-
1. 匿名 2021/04/11(日) 08:22:29
もちろん私は整形を促進したいわけでもなく、当たり前になってほしいとも思いません。
でも、整形した人を叩くのはどうなのかなぁと思います。整形した人もその部分をどうしても受け入れられなかったから大金かけて整形して、やっと自分を受け入れられるようになったところで陰口叩かれたらバッシングされては可哀想だと思います。叩いたところで整形した事実を変えられるわけでもないのに。
本人がそれでいいと言ってることをなぜ周りがNOと言うのかが理解できません。
結局「ずるい」って思うんですかね?+327
-630
-
2. 匿名 2021/04/11(日) 08:23:23
+60
-1087
-
3. 匿名 2021/04/11(日) 08:23:29
ずるいとは一切思わない。+1107
-92
-
4. 匿名 2021/04/11(日) 08:23:30
+195
-531
-
5. 匿名 2021/04/11(日) 08:24:02
>>1
風習?風潮でしょ・・・+891
-12
-
6. 匿名 2021/04/11(日) 08:24:36
風潮のこと?+547
-4
-
7. 匿名 2021/04/11(日) 08:24:46
それでも以前と比べたら随分理解は進んでいると思う。
自分が自信持てるなら私はいいと思うよ。
行き過ぎはイカンけど。+712
-25
-
8. 匿名 2021/04/11(日) 08:24:52
整形しなくても良いような風潮にならないかな。
顔ではなく、中身を見てもらえるような世の中になってほしい。+1490
-60
-
9. 匿名 2021/04/11(日) 08:25:12
こんなトピ立ててる時点で波風立たせたいのでしょうよ
誰が誰を責めてんだよって話+428
-35
-
10. 匿名 2021/04/11(日) 08:25:36
ずるいとは思わんかな。+255
-12
-
11. 匿名 2021/04/11(日) 08:25:41
依存なのかなんなのか、やりすぎてどんどん怖い顔になる人が多いから、見ててなんだか不安になるだけだと思う。+625
-7
-
12. 匿名 2021/04/11(日) 08:25:49
叩くっていうか、「なんか昔と鼻の形変わったよね」みたいにテレビ見ながら家族と話す事はある+509
-6
-
13. 匿名 2021/04/11(日) 08:26:01
主さんは何か言われたの?+179
-7
-
14. 匿名 2021/04/11(日) 08:26:19
批判じゃなくて普通に驚かれたりするのが嫌
ネイルしてきたくらいに思ってほしい+22
-153
-
15. 匿名 2021/04/11(日) 08:26:21
整形したなら整形したと言えばいいのでは?
元からこの顔でしたっているのはちょっと...。
たまに整形してる?って聞かれるとイラッとする。
してないのに。+758
-93
-
16. 匿名 2021/04/11(日) 08:26:23
おとなりの国が整形大国だからじゃない?+282
-44
-
17. 匿名 2021/04/11(日) 08:26:30
でもなあ、もし子供ほしくなったとき似てなきゃばれるでしょ。+221
-54
-
18. 匿名 2021/04/11(日) 08:26:53
一昔前よりはだいぶ世間の理解も進んでるよ+219
-14
-
19. 匿名 2021/04/11(日) 08:27:02
顔しか価値を感じていないその中身はどうなの?とは思う。+358
-48
-
20. 匿名 2021/04/11(日) 08:27:09
>>4
そういうところだぞ+328
-14
-
21. 匿名 2021/04/11(日) 08:27:12
大金かけて整形して、やっと自分を受け入れられるようになったところで陰口叩かれたらバッシングされては可哀想だと思います。叩いたところで整形した事実を変えられるわけでもないのに。
本人がそれでいいと言ってることをなぜ周りがNOと言うのかが理解できません。
大金かけたから?コンプレックスだから?
それ関係ある?
整形以外にも世の中に理解してもらえないもんなんていくらでもあるわ
+267
-90
-
22. 匿名 2021/04/11(日) 08:27:17
明らかに整形してるのに、してないです!って言い張る人が居るから叩かれるんじゃない?+751
-48
-
23. 匿名 2021/04/11(日) 08:27:18
ずるいと思ってる人は、絶対認めないよ。
芸能人が整形したことを前科みたいに騒ぐのは醜いよね。+60
-87
-
24. 匿名 2021/04/11(日) 08:27:28
まちがい探しゲームを突如出題された気分になる。
そしてネットで検索して「おー、やっぱ鼻か!」とか答え見つけてスッキリしてる。
+161
-36
-
25. 匿名 2021/04/11(日) 08:27:29
叩く人は整形に限らず気に入らないことは片っ端から叩くんじゃない?+169
-14
-
26. 匿名 2021/04/11(日) 08:27:36
+44
-155
-
27. 匿名 2021/04/11(日) 08:27:49
芸能人とか絶対本人の耳に届かない人の場合は、批判というか見つけたときに間違い探しの正解当てた気分で言っちゃうことはある。
一般人に関しては別に何とも思わないよ。リスクもメリットもその人が選んだことなんだから。+28
-12
-
28. 匿名 2021/04/11(日) 08:28:02
整形に限らず批判される風潮は色々あるよ。わざわざ話題に出すこと自体、批判したいのかなーって思っちゃうな。+133
-8
-
29. 匿名 2021/04/11(日) 08:28:20
>>1
ブラジルとかだと整形出来る財力も自慢になるから、「見て見て!おっぱい(お尻)大きくしたんだ!」「わっ!凄いセクシーじゃん!」みたいな会話が日常会話らしいよね。
国民性の違いなんだろうけど。+475
-23
-
30. 匿名 2021/04/11(日) 08:28:30
美人や可愛い子とそうじゃない子を露骨に差別する男が整形はくそとかブスは害悪と言っていて引いた+285
-12
-
31. 匿名 2021/04/11(日) 08:28:38
ずるいなんて思ったことないけど+183
-9
-
32. 匿名 2021/04/11(日) 08:28:56
>>22
それって、まあ、ついていい嘘なんじゃないのかなあ。わざわざ言いたくないでしょ。なんで吐かせようとするのか。意地悪だよ。
結婚相手には話したほうがいいけど。+175
-105
-
33. 匿名 2021/04/11(日) 08:29:26
>>1
潔さじゃない?私整形したよって人にはそこまで叩かないと思う
それでも叩く人は何にでも噛み付いて叩く人なんじゃないかな。+263
-33
-
34. 匿名 2021/04/11(日) 08:29:28
認めろよとは思う+149
-42
-
35. 匿名 2021/04/11(日) 08:29:33
どこからが整形なんだろう。私は眉間のしわ取りをしたことあるけど、これも整形だよね?+36
-17
-
36. 匿名 2021/04/11(日) 08:29:34
美しくなった人への妬み僻み+30
-98
-
37. 匿名 2021/04/11(日) 08:29:36
整形した人の顔は美人というより、整形した人の顔。って感じだからずるいもなにもない。
無料でやってあげると言われてもやらない。+501
-21
-
38. 匿名 2021/04/11(日) 08:29:42
批判も非難もしないけど、そういう倫理観の持ち主として接し方は変えるかも。+50
-11
-
39. 匿名 2021/04/11(日) 08:29:47
汚い顔のままより整形イケメン、美人のほうがいい+24
-49
-
40. 匿名 2021/04/11(日) 08:30:10
>>25
結局これだよね
叩く人は常に叩くネタを探してる、リアルでもネットでも+100
-6
-
41. 匿名 2021/04/11(日) 08:30:35
整形って言っても、医師の「作品」って思ってるから別にいいけど、いきすぎると人工物に見えちゃうんだよね。不自然に整ってるっていうか。そうなると、前の方が良くなかったか?って思う。+191
-6
-
42. 匿名 2021/04/11(日) 08:30:35
批判みたいな言い方してるだけで、ずるい羨ましいの人は多そうよね+15
-44
-
43. 匿名 2021/04/11(日) 08:31:09
人が作ったものより自然で綺麗なものを見たい
(医者)
+179
-8
-
44. 匿名 2021/04/11(日) 08:31:11
>>1
良しと思うのも自由。
悪と思うのも自由。
押し付け合わなければ平和なのに
なぜ自分の意見の方が正しいと主張するのか?
人間なんてそんなものさ。+273
-9
-
45. 匿名 2021/04/11(日) 08:31:38
>叩いたところで整形した事実を変えられるわけでもないのに。
事実は変わらないのだからこのトピも意味無いやろ+74
-5
-
46. 匿名 2021/04/11(日) 08:31:40
整形してません!って隠す人が多いからじゃない?
少なくとも結婚相手に隠すのはどうかと思う。
私なら、夫が「俺、実は二重に整形してるんだよね」とか言い出したら結構ショック…もっと早く言えよと思う。+290
-14
-
47. 匿名 2021/04/11(日) 08:32:04
なんか読みにくいし日本語下手
有能なガル民に1の文章を整形して欲しい+35
-12
-
48. 匿名 2021/04/11(日) 08:32:04
整形を肯定する人も+13
-4
-
49. 匿名 2021/04/11(日) 08:32:10
>>8
人は見た目じゃないっていうけど、やっぱり見た目が一番最初に入ってくるものだし、仕方ないのかなとは思う。
顔の造りじゃなくて、清潔感が一番重要だと私は思うんだけど。+328
-9
-
50. 匿名 2021/04/11(日) 08:32:22
別にどっちでも良い
他人だし+54
-6
-
51. 匿名 2021/04/11(日) 08:32:37
整形しようがどうしようが本人の自由だからそれで良いと思う
+37
-3
-
52. 匿名 2021/04/11(日) 08:32:40
著しく健康を害するものもあるからね
整形は「いいもの」ではないと思う
それでも人によっては自信をつけるために必要なもの
ただそれだけ+61
-1
-
53. 匿名 2021/04/11(日) 08:32:49
>>37
土台がかなり美しく、ほんの少しいじるだけですごーく美人になってる芸能人いるよね。
自然だし、そういうのもあるよ。+113
-12
-
54. 匿名 2021/04/11(日) 08:32:53
>>1
たぶん整形したのをオープンにしないままに
もともとこんなんですみたいな顔して
「すっぴんでごめんなさい」とか
「ドすっぴん」とかやられると
いや、整形やん!って言いたくなるんだと思う+348
-10
-
55. 匿名 2021/04/11(日) 08:32:57
>>1
長年の容姿格差に負けたんだろ。+6
-8
-
56. 匿名 2021/04/11(日) 08:33:17
批判はしないけど
うわーっとは思う+40
-6
-
57. 匿名 2021/04/11(日) 08:33:56
>>4
これで整形してないとか言い張られると、じゃないの?+736
-7
-
58. 匿名 2021/04/11(日) 08:34:04
正義感振りかざしてるけど、矛先違うだけでこれも叩きトピだからなー
+8
-6
-
59. 匿名 2021/04/11(日) 08:34:08
昔に比べたらそんな風潮弱くなってきてないかな
私は特に顔で直したいところないからよく分からないけど、それで自己肯定感上がったなら
他人に言われることに右往左往しないことが一番じゃない
他人は変えられないから
そうじゃないと変わった意味なさそう+34
-4
-
60. 匿名 2021/04/11(日) 08:34:13
卑屈な精神性がルッキズムに拍車を
かけるから。
整形が盛んな国って、美しさの
基準が画一的でしょ?
サタンとかゴブリンに整形する欧米の
方が自由で好き。
皆同じ顔は病的。+74
-6
-
61. 匿名 2021/04/11(日) 08:34:14
>>4
可愛くなって羨ましいけど+39
-136
-
62. 匿名 2021/04/11(日) 08:34:15
ガルでよく有る加工写真を綺麗っていう風潮と同じかと
え!?加工じゃん
って言ってるだけかと
批判だと思うのは後ろめたい気持ちが有るからかと
+87
-3
-
63. 匿名 2021/04/11(日) 08:34:38
よっぽど自分の顔が嫌だったんだなとしか思わないかな。+39
-0
-
64. 匿名 2021/04/11(日) 08:34:49
>>8
女は社会に出たら化粧がマナーとか言われてる時点で無理だと思う+192
-7
-
65. 匿名 2021/04/11(日) 08:34:50
>>35
広義では整形かもしれないけど、皺取りは原状回復的な意味合いだから単に美容とも取れる。
整形=産まれ持った特徴を変える。
美容=原状回復。
↑が私のイメージかな。+104
-9
-
66. 匿名 2021/04/11(日) 08:34:59
>>1
するのは自由だと思う。
けど、例えば整形を恋人に告白して振られましたってなった時に相手を批判するのは無理があると思う。
受け入れないのも自由。
そこさえ+198
-3
-
67. 匿名 2021/04/11(日) 08:35:14
>>1
二重にしたんだなと思ってスルーしてたら次は目頭切開、その後鼻や涙袋も変わって、マスクしてるから口元はわからんけど顔面どんどん変わっていく人がいる。嫉妬と言うより精神的に大丈夫なんかなって心配になる。でも言えないしね。。。+149
-4
-
68. 匿名 2021/04/11(日) 08:35:17
>>15
前半と後半なんか関係ある?+159
-7
-
69. 匿名 2021/04/11(日) 08:35:23
わたし明日整形してきまーす!
て宣言してから二重にしたよ。
陰ではいろいろ言われてたかもしれないけど、表向きはみんな受け入れてくれた。
可愛くなれて、明るくなって、初めて彼氏もできて、結婚して子どもも産まれて、子どもは大きくなって、わたしに似てるけど何故かかわいい。
まっったく後悔してない。
で、ママ友にも打ち明けたら、実はわたしも‥て告白してくる子が割といるんだよね。
最近は80歳の母が、たるみをなくしたいと相談してきたよ。
やり過ぎなければいいと思うよ。+65
-22
-
70. 匿名 2021/04/11(日) 08:35:38
>>4
鼻の先が尖ってる?+419
-2
-
71. 匿名 2021/04/11(日) 08:35:38
儲かるのは医者ばかりだし
整形が当たり前のように流行るのは好まない
+44
-3
-
72. 匿名 2021/04/11(日) 08:35:49
>>17
ガル民埋没くらいでワーワー騒ぐ人いるけど埋没くらいじゃ子供と顔さほど変わらないよ+89
-40
-
73. 匿名 2021/04/11(日) 08:35:54
整形するのは構わないけど、整形後にあたかも元から美人ですみたいな態度で出しゃばってくる人はうざい。+98
-17
-
74. 匿名 2021/04/11(日) 08:36:04
自分が整形するのも整形美人も嫌だけど何が問題ある?+50
-5
-
75. 匿名 2021/04/11(日) 08:36:12
見た目がかなり重要な仕事をしているとして、あとほんのちょっと直せば完璧になり成功できそうならやるんじゃないのかなー。私なら笑
そして、それをわざわざ世間に公表しなくていいし、うそつけば良いかと。+12
-5
-
76. 匿名 2021/04/11(日) 08:36:15
>>37
いわゆる整形顔って色々と整形を重ねた人で、ちょっと二重にしたとかそういう人はかなりの数いると思うし、こっちも気付かないと思う。+91
-4
-
77. 匿名 2021/04/11(日) 08:37:11
>>74
問題はないけど、タレントを名指しして整形だと騒ぐのは個人的に嫌いです。+12
-18
-
78. 匿名 2021/04/11(日) 08:37:49
>>8
この世からいじめがなくなるの以上に無理だと思う
人の容姿の評価を言葉にする人がいる限りなくならない
容姿の悪口だけじゃなく、下手な褒め言葉も。
複数人いる中で一人を褒める=他の人を貶すようなもんだから。+159
-7
-
79. 匿名 2021/04/11(日) 08:37:54
他人の目を気にしなければ
整形も、化粧も、服装も気にする必要ないかと
+9
-1
-
80. 匿名 2021/04/11(日) 08:37:57
>>1
公言してる人は何とも思わない。明らかに整形してるのにしてないって言う人は「嘘つき」だから批判されるんじゃ無い?整形を批判してるんじゃなくて嘘つくから批判される。そりゃ何でもかんでも正直に言えとは思わないけど、バレバレの嘘はみな嫌でしょ?+179
-14
-
81. 匿名 2021/04/11(日) 08:38:15
>>1
別にずるいとは思わないし整形は自由だけど、整形した事隠して私は綺麗!とか可愛い!ってアピールしてる人見ると、何言ってんだろ?ってなる。
むしろ整形しないとこうなれなかったんだよなって考えたら可哀想だなぁって。+119
-22
-
82. 匿名 2021/04/11(日) 08:38:16
>>41
あなたって整形してる人全員わかるの?
自然だから気付いてないだけでまわりにいるかもよ
だから整形した人=不自然とは言えない+30
-5
-
83. 匿名 2021/04/11(日) 08:38:21
>>1
友達の整形には全く興味ない。
でも恋人、夫になる人には正直に言って欲しい。
基本的には相手を顔で選ぶ訳じゃないけど、
それでも少しは好みの顔とか、どうしても無理な顔ってある。
自分の子供に影響するのは嫌。+152
-6
-
84. 匿名 2021/04/11(日) 08:38:48
調子に乗られるとなんだかなあ、とは思う。あなたもやれば、と他人に進めたり、元々美人だった風を装ったり。+30
-4
-
85. 匿名 2021/04/11(日) 08:38:56
生きてく知恵とも思うし、
ポンとできることでもないし、
整形したという人がもし周りにいたら、お金かけて痛い思いして、すごいなぁと思う。それだけかな…
逆に整形叩きしてる人みっともないなぁと思う。
+5
-12
-
86. 匿名 2021/04/11(日) 08:39:02
>>68
横だけど関係なきゃ1つのコメでかいたらだめなの?
わけろってこと?+8
-31
-
87. 匿名 2021/04/11(日) 08:39:43
>>77
問題ならいいじゃん
あたなが嫌いなだけで
私も整形は違法行為でもないから問題ないけ整形は嫌いです+20
-7
-
88. 匿名 2021/04/11(日) 08:39:57
知ったかぶりする人は嫌だけど、安易に手を出すべきものではないからある程度後ろめたいものという風潮はあった方がいいと思ってる
夜の仕事とかもおなじ
意地悪言われて傷ついたら縁切ったっていい+50
-3
-
89. 匿名 2021/04/11(日) 08:40:26
>>46
あなたが結婚するわけじゃないんだから余計なお世話だと思うけど…+13
-51
-
90. 匿名 2021/04/11(日) 08:41:34
>>82
横だけど、どんなに自然って言われてる整形でもやっぱり天然とは違うから不自然って分かるよ。
周りにも何人かいるけどバレバレ。
+33
-13
-
91. 匿名 2021/04/11(日) 08:41:45
整形肯定は違う気がする
不必要に身体にメスを入れる行為だからリスクもある+32
-3
-
92. 匿名 2021/04/11(日) 08:41:54
>>2
ハゲてない?+340
-14
-
93. 匿名 2021/04/11(日) 08:42:04
二重にしたの?って聞いていいのか分からない
自信持って真っ直ぐ見てくれるんだけど、こちらは目を逸らしてしまう+8
-2
-
94. 匿名 2021/04/11(日) 08:42:20
自分のお金でやってるんだしいいじゃん。
+10
-7
-
95. 匿名 2021/04/11(日) 08:42:43
整形したけど「してないよー(^^)」って言ってる人は、メイク後の写真を「すっぴんごめんなさいっ」って言ってる人と同じような寒さがある。
整形を変に隠してない人には何も思わない。
ただ、美の基準が欧米に寄り過ぎてて、個性とかアジアの美しさって何なんだろうとは思う。+67
-4
-
96. 匿名 2021/04/11(日) 08:42:48
>>8
素晴らしい理想だけど、それは無理だと思うよ+99
-8
-
97. 匿名 2021/04/11(日) 08:42:48
昔は宗教的倫理的な側面から批判されてた気がするけど、
今は多様性に反するから批判されてるんだと思うよ。
自分で自分の顔を受け入れられない人は、
他人の容姿を偏見無しに受け入れられるはずないし。+17
-2
-
98. 匿名 2021/04/11(日) 08:43:00
>>19
顔以外にも感じてるかもよ+13
-8
-
99. 匿名 2021/04/11(日) 08:43:11
>>2
この人は髪型と眉毛変えればじゅうぶんだったのに、わざわざ気持ち悪い顔にして勿体無いなーって当時リアルタイムで観てて思った。
今どうなってんだろ🙄+892
-5
-
100. 匿名 2021/04/11(日) 08:43:55
批判したことはないが、簡単なの以外痛くないのか?とは思ってる。
そこまでしないと自分を愛してあげられないのか?認められないのか?という自傷行為の話されたときみたいなモヤモヤする気持ちになる。+8
-3
-
101. 匿名 2021/04/11(日) 08:44:20
沢山いじっててもナチュラルな人もいるし、幅の狭い二重にしただけでも人工的な仕上がりになりがちな土台の人もいる+17
-1
-
102. 匿名 2021/04/11(日) 08:44:28
整形依存症とか病気だからね+29
-0
-
103. 匿名 2021/04/11(日) 08:44:32
>>89
いやその人のも「自分はこう思う」って意見なんだし、自分の場合にも置き換えてるから
関係ないとかそういうの言い出すと、ひいてはガルちゃんの存在意義否定にまでなるよ+43
-0
-
104. 匿名 2021/04/11(日) 08:45:07
整形したって堂々といわないからだめなんだよ!
って前はよくいわれてたけど、
そこからだんだん
なんでわざわざ宣言しないといけないの?って風潮になってきたよね+21
-7
-
105. 匿名 2021/04/11(日) 08:45:13
バニラさんだっけ?
あの人くらいに行くと、心は大丈夫なのかなとは思う
気づいてないだけか分からないけど、周りに整形した人いないから何とも思わない
もし旦那が元一重だったら何時やったんだ!?って驚くけど、子供も含めうちは家族全員二重だからそんなこともなさそう+33
-0
-
106. 匿名 2021/04/11(日) 08:45:27
ずるいと言うより責任とれない人がいるから批判されてるんじゃない?
(子供作る前提で)結婚相手に隠している結婚詐欺。
整形にお金掛けすぎて貯金がない。
親から仕送りで生活、結婚後も旦那の給料でメンテナンス、結婚式の費用や自分の奨学金も払えない、など。
周りに一切迷惑かからないなら何の問題もないと思うよ。
+34
-3
-
107. 匿名 2021/04/11(日) 08:46:20
>>32
明らかなのにしてないです!って否定されたらやっぱりイラッとするからじゃない?
詳らかにする必要もないけど事実を認めてもらいたいだけなんじゃないかなぁ+35
-42
-
108. 匿名 2021/04/11(日) 08:46:23
生きるのに苦労するほど醜悪なら整形も治療。噛み合わせが悪い受け口とか、目が常に痛い逆さまつげを治すのにメス入れても何とも思わない。単に見た目を変えたいっていうのは本当は体にメス入れるんじゃなくて心の治療が必要な人が多いのかと思う。+46
-2
-
109. 匿名 2021/04/11(日) 08:46:31
>>81
整形しても可愛くなれない人が大半だよ
ブスがちょっとましなブスになるだけで
整形で可愛い顔になるのは元が恵まれてる+68
-9
-
110. 匿名 2021/04/11(日) 08:46:39
親からもらった体をいじくるなんて叩かれて当然でしょ
本来やってはいけない行為、人間としての倫理に反する最低の行為
1人でも整形に手を出す人がいなくなればいいと思う+5
-19
-
111. 匿名 2021/04/11(日) 08:47:08
>>23
ずるいって思う人は自分もブスで、でも整形できないから僻みでしょ。
整形する必要ない顔立ちならまずそんな事すら思わないし、むしろ憐れみの目で見るよ笑+52
-12
-
112. 匿名 2021/04/11(日) 08:47:20
>>76
二重とかヒアルロン酸とかプチぐらいならもういちいち騒ぐ人いないでしょ。
プロテーゼとかしっかりやってる人の話ね。+9
-16
-
113. 匿名 2021/04/11(日) 08:47:41
容姿の美醜へのこだわりが
自己愛っぽくて気持ち悪いからでしょ?
芸能人や水商売、営業みたいに、
容姿が売り上げに直結する人らなら分からないでも無いけど?
お金と手間と時間をかけて顔弄る
執着に、病的なものを感じるんだと思う。
それって強い偏見でしょ、肌の色で優劣つける発想と同じ。+24
-9
-
114. 匿名 2021/04/11(日) 08:48:17
>>68
要するに「私は元から美人なのに整形で作られた偽美人が私と同じ土俵に立つのは許せない!」ってことなんじゃない?
+167
-4
-
115. 匿名 2021/04/11(日) 08:48:31
>>110
ピアスも罪かい?+7
-1
-
116. 匿名 2021/04/11(日) 08:48:31
>>111
本当これ。自分の顔に大きな不具合がないから、ずるいって思ってませんか?みたいな主の思考回路自体がブスの発想だなと思った+19
-5
-
117. 匿名 2021/04/11(日) 08:48:54
>>4
さっしー見てる?+324
-9
-
118. 匿名 2021/04/11(日) 08:49:11
>>64
おじさんなんか、いつもすっぴんなのにね+73
-1
-
119. 匿名 2021/04/11(日) 08:49:12
>>4
貼ると思ったww+242
-3
-
120. 匿名 2021/04/11(日) 08:49:16
別に本人が良ければ全然いいし叩く気なんてない
ただ、してませんって嘘つくのは叩かれてもしょうがないよね
嘘つくのは良くない+12
-7
-
121. 匿名 2021/04/11(日) 08:49:18
>>17
隔世遺伝とかあるし、両親どちらにもあまり似てない子なんて珍しくないよ。+59
-11
-
122. 匿名 2021/04/11(日) 08:49:36
日本人は他人が楽してのしあがることを嫌悪する
→整形は努力をすっとばして楽して綺麗になってる→もとはブスなのに抜けがけだ
自分より下もしくは同レベルだと思ってたひとが上にいくと嫉妬心がうまれる→他人が整形で綺麗になる→周りの対応がよくなる→おいおいちげーだろとなる
+40
-8
-
123. 匿名 2021/04/11(日) 08:50:01
>>36
整形してもこの程度かって人なんてゴロゴロいるけどね。
間近で見ると不自然極まりないよ。+47
-3
-
124. 匿名 2021/04/11(日) 08:50:06
>>4
鼻もあるかもだけど、下の画像見ると出っ歯を歯列矯正したように見える。口元大事だわ。+429
-4
-
125. 匿名 2021/04/11(日) 08:50:10
>>8
許容範囲の顔じゃなきゃまず無理でしょうね+51
-1
-
126. 匿名 2021/04/11(日) 08:50:12
芸能人に対してどこが変わったどこやったなとか昔の写真引っ張り出して貼り付けてるのはどうなの?って思う。
わざわざ何処を整形したか逐一報告しなきゃなのか?ってぐらいチクチク言うよね。+12
-1
-
127. 匿名 2021/04/11(日) 08:50:16
天然物装ってるのは「え?w」って思う+32
-3
-
128. 匿名 2021/04/11(日) 08:50:53
>>1
やっぱり外見より中身を磨くことの方がより建設的で正しいことだって本能が働きかけるから整形に拒否反応を示す人が多いのでは+65
-6
-
129. 匿名 2021/04/11(日) 08:51:49
>>53
骨格と鼻・口元が綺麗な人はそうだよね。
目だけ変えるだけで見違える。
そうじゃない人は悲惨だから結局全パーツ整形する事になる。+46
-1
-
130. 匿名 2021/04/11(日) 08:51:58
>>112
でもプチだって整形は整形だよね。整形を批判する人は少しでも顔をいじるのが嫌なんだろうから、プチだって批判の対象にはなるんじゃない?+31
-0
-
131. 匿名 2021/04/11(日) 08:51:58
やっぱり不自然だから、ツッコミたくはなるよね。
筋肉が動かなくなるし、はりついたみたいになるし。+14
-0
-
132. 匿名 2021/04/11(日) 08:53:00
>>90
素人なのに埋没でもわかるってすごいねw
私美容クリニックの看護師だけど近づいてめちゃくちゃ凝視しないとわからないよ+21
-7
-
133. 匿名 2021/04/11(日) 08:53:06
>>110
歯の矯正も罪だね。ごめんねお母さん+6
-8
-
134. 匿名 2021/04/11(日) 08:53:19
ずるくないよ。
イミテーションと思われたくないから
隠すと叩かれる気がする。
生まれつき美人に価値がある風潮に疑問を
もつならわかる。+6
-0
-
135. 匿名 2021/04/11(日) 08:53:21
>>8
無理無理 女の価値=顔という現実がある限りは
世の中綺麗事だけでは片付けられないんだよ+67
-9
-
136. 匿名 2021/04/11(日) 08:53:46
>>8
悪いけど
中身は外身に現れると思う。
だらしなく太っている人はやっぱり誘惑に弱くてだらしない性格だし(病気の人は別として)
清潔感がない汚ならしい人もやっぱりだらしなく借金を繰り返したり、平気で人にタカる性格です。
年を取れば取るほど、中身=外身になるよ。
容姿というか身だしなみはやっぱり男女共に大事だと思います。
+43
-34
-
137. 匿名 2021/04/11(日) 08:53:53
>>29
それだよね
明らかに急に不自然に巨乳化しといて
「豊胸?してませんけどー?」ってなるから
そんなわけないじゃんってなるわけで+139
-2
-
138. 匿名 2021/04/11(日) 08:54:07
>>2
人中が目立つ顔になったね
バランスが崩れてしまったというか+267
-2
-
139. 匿名 2021/04/11(日) 08:54:23
整形して幸せになれるならいいって言うけど、
整形して幸せになれる社会の方が異常だよね?笑
何らかの事故とかでの整形は除くけど。+18
-1
-
140. 匿名 2021/04/11(日) 08:54:42
整形が云々っていうより、整形した人でたまにいるよ「整形=努力」だからブス、ブサイクは努力不足!って叩いてる人たちが嫌だ。
+25
-0
-
141. 匿名 2021/04/11(日) 08:54:45
>>2
この人別に変える必要ないのに、なんで変えたんだろ?
afterがこの顔でOKな人わりといそうだけど+567
-2
-
142. 匿名 2021/04/11(日) 08:54:49
>>107
事実を認めてもらいたいって、自分が満足するために?
言わなくていいこともあるんじゃないの。+56
-0
-
143. 匿名 2021/04/11(日) 08:54:54
整形が全てオープンに受け入れられポピュラーになる世の中なんて全く望まない+9
-1
-
144. 匿名 2021/04/11(日) 08:55:41
わたしのイメージだと、元ブスなのに生まれつき美人のフリしてる整形美人が叩かれてる気がする。
まぁイラッとするから当たり前とも思うけど。
+15
-6
-
145. 匿名 2021/04/11(日) 08:55:56
整形の是非を考えると禅問答みたいになるよね。+2
-0
-
146. 匿名 2021/04/11(日) 08:55:57
若ければ整形してインスタで自分のかわいい顔
アップしまくってタイムダウン中とか発信してたかも。
もうババアだから造形より
シワとの戦いに変わったけど。+8
-0
-
147. 匿名 2021/04/11(日) 08:56:02
>>2
郷ひろみみたいになった+363
-0
-
148. 匿名 2021/04/11(日) 08:56:13
>>107
芸能人でいったら指原さんみたいな?+11
-5
-
149. 匿名 2021/04/11(日) 08:56:35
ガルちゃんだと整形そのものより、してるのに隠してることに対して納得いかないって感じだよね+11
-3
-
150. 匿名 2021/04/11(日) 08:56:41
>>124
顔が整っていても笑顔が最悪ってあるよね。
今はコロナ出来ないけど、国内旅行でホテルや旅館を利用してると、女将やコンシェルジュがそれで、外国人旅行者も口元ばかり見ていたり、美人なのに勿体ないってなるよ。+50
-6
-
151. 匿名 2021/04/11(日) 08:57:11
整形隠すな認めろって言う人は、認めてもどうせ叩くでしょw
叩きたいだけなんだから。+12
-6
-
152. 匿名 2021/04/11(日) 08:57:15
「整形を隠して、調子に乗ってるのが気に入らない」っていう人多いね。
これって、「ずるい」とどう違うんや。+45
-0
-
153. 匿名 2021/04/11(日) 08:57:40
私の周りの友達誰も整形した人居ないんだけど今どきって整形は割とポピュラーなの?
別にしててもしてなくても他人様のお顔だからどうでもいいんだけどね+22
-0
-
154. 匿名 2021/04/11(日) 08:58:04
整形と形成の違い?区別できない人が意外に多い
交通事故、火傷などで傷が残る場合に形成で整えるのを整形だよ、何でいじるの?っていうバカに同じ立場になって考えろよ、想像力ないんかい、頭の中に脳味噌入ってないんかい❗て言いたいわ
+5
-0
-
155. 匿名 2021/04/11(日) 08:58:04
>>4
矯正はそもそも整形じゃないし、定期的なお注射も整形じゃない。みんな何言ってんの?羨ましい?って心の声。+18
-73
-
156. 匿名 2021/04/11(日) 08:58:05
>>152
嫉妬というか女の本性みたいなもの+8
-10
-
157. 匿名 2021/04/11(日) 08:58:19
>>47
みんな整形すればいい!整形は素晴らしい!
人は見た目が命!!って所まではいかないけど
整形するのは悪いことなのかなあと思います。
なりたい自分になって嬉しい所を叩くのは可哀想です
整形はやっぱり悪いと思われる風潮にあるのでしょうか?+24
-6
-
158. 匿名 2021/04/11(日) 08:58:36
整形して本人が満足してるならいいと思う。
だけど整形した人があなたも整形したらいいのに!とか相手の見た目に口を出すのはやめて欲しいなとは思う。
+28
-1
-
159. 匿名 2021/04/11(日) 08:58:44
偽物に対する嫌悪感じゃないかな
偽物のブランドバッグが賞賛されるなんてありえないのに、整形だけはなぜか偽物でもいいじゃんって開き直りが通用するのが不思議で仕方ない
天然で美しいから価値があるのに
+36
-3
-
160. 匿名 2021/04/11(日) 08:59:16
>>4
指原は自分も整形してる疑惑あるのに、自分より格下アイドルや芸能人にたいして、〜さん絶対整形してますよねって言うのが嫌だわ。
整形がいい悪いじゃない。暴いてドヤる奴が悪い。+728
-4
-
161. 匿名 2021/04/11(日) 08:59:28
整形したなんて、わざわざ言わなくてもいいよ。ほっといてやれ。元々美人ってことで。
どうしても言わせたいのか。それはどこかに「自分だけずるい」みたいな気持ちがあるのでは?
+25
-3
-
162. 匿名 2021/04/11(日) 08:59:32
>>15
元からこの顔でしたっているのは何か問題あるの?+41
-31
-
163. 匿名 2021/04/11(日) 08:59:34
>>1
本人がそれでいいと言ってる
隠すから叩かれるんじゃないの?
周りはわかってるのに言ってくれないからこっちが気をつかうのもわかってほしい。「最近かわいいね」なんて言ったら嫌味っぽいじゃん。
タレントだって整形疑惑否定したり、あの子は整形してる!なんて言うから批判されてるんじゃん。+21
-3
-
164. 匿名 2021/04/11(日) 08:59:37
>>2
beforeのまま歳をとったらイケオジになってただろうにもったいない…+637
-1
-
165. 匿名 2021/04/11(日) 09:00:13
>>153
知らないだけかもしれないけど、私の周りにもいない
それに縁のない世界だから、他人の顔が変わろうが興味ない+12
-0
-
166. 匿名 2021/04/11(日) 09:00:33
>>22
そうそう。私は天然ですってね。明らかに整形してんのに、ズルくない?整形してんのに、すっぴん出します、とか。お前その前に整形してるから+38
-32
-
167. 匿名 2021/04/11(日) 09:00:35
>>90
わかるって言ってるけどそれが本当なのかなんてわからないよね。
私の知り合いにも整形で可愛くなった子を「不自然!」とか否定してた子いた。
自分より可愛くなったことが許せなかったんだと思うw+13
-6
-
168. 匿名 2021/04/11(日) 09:00:41
>>130
その感覚は人それぞれとしか。
私はプチはエステの延長ぐらいにしか見てない。
自分はやらないけどやってる人の話を聞いても本当に何も思わない。+3
-3
-
169. 匿名 2021/04/11(日) 09:00:47
>>2
改悪ってやつ?+240
-2
-
170. 匿名 2021/04/11(日) 09:01:16
>>156
つまり、ずるい!という批判との違いは?+2
-3
-
171. 匿名 2021/04/11(日) 09:01:21
顔の造形に関して言及することがそもそも失礼なんだから、整形だろ!認めろ!って言うのはどうかと思う。
世の中の全員が整形自体に肯定的なイメージを持ってるわけではないから言いたくないのも分かるし、その人の事情があるだろうにそういう人を責めて無理やり言わせる必要あるの?+10
-3
-
172. 匿名 2021/04/11(日) 09:01:28
>>4
鼻伸びたな+157
-2
-
173. 匿名 2021/04/11(日) 09:01:58
二重全切開してるけど、どう思われようが何言われようが本当にどうでも良い
自分の顔にしか興味ないから何でこんなにトピが伸びるのかすら分からない+7
-1
-
174. 匿名 2021/04/11(日) 09:02:22
>>167
整形して可愛くなるって事は元もいいんだろうからね。嫉妬が爆発する気持ちもわかる。+11
-5
-
175. 匿名 2021/04/11(日) 09:02:55
>>32
同意
他人が整形したことを認めるからといって自分にメリットがある訳でもないのにね+51
-24
-
176. 匿名 2021/04/11(日) 09:02:56
>>15
これどういうこと?整形したら必ずみんなに私整形なんです〜って打ち明けないといけないの?
そりゃ生まれつきなんですー!って自分から言うのは違うかもだけどさ
もともとこの顔みたいに、とかいうけど普通に過ごしてたら整形カミングアウトなんていちいちしないと思うよ
よく分かんないわ+143
-43
-
177. 匿名 2021/04/11(日) 09:02:57
>>4
いまって右の顔じゃないよね
左に戻りつつあるのはなんでだろう
+191
-1
-
178. 匿名 2021/04/11(日) 09:03:00
僻み定期
別に批判出来る道理はない
そもそもメイクしてる時点で変わらない+8
-5
-
179. 匿名 2021/04/11(日) 09:03:33
>>136
性格って顔に出るよね。美人でもブスでも意地悪な人は顔見れば何となくわかる。+26
-5
-
180. 匿名 2021/04/11(日) 09:03:42
幾ら整形しても白人のようなスタイルや
美貌にはならないんだから、
アジア人の限界受け入れなよとは思う。+2
-4
-
181. 匿名 2021/04/11(日) 09:03:59
>>8
がるちゃん見てると悲しくなるくらい容姿批判されてるよね+86
-0
-
182. 匿名 2021/04/11(日) 09:03:59
>>1
整形したことをずるいとは思わないけど、したのに「してない」「天然です」って言うからずるいと言われるんじゃないかな。
豊胸したのにしてないって言って「昔から大きいのがコンプレックスだった」とか言ってるモデルいたよね。+78
-5
-
183. 匿名 2021/04/11(日) 09:04:04
>>173
は?興味あるから来てんでしょ?+3
-7
-
184. 匿名 2021/04/11(日) 09:04:21
>>171
やっぱり結局「ずるい。不正!」って思ってるんだよねー。+15
-4
-
185. 匿名 2021/04/11(日) 09:04:30
整形容認派の人は、結婚した相手の顔がイケメンだと思ってたら実は整形を隠していて、学生時代の顔がブサイクで、生まれた娘が激似だったとしても許せますか?+13
-2
-
186. 匿名 2021/04/11(日) 09:04:43
>>22
それって、そもそもハッキリとしてると言ってもそれはそれで整形した事自体を叩いたり嫌味や陰口言う風潮があるからでしょ
>>1はそこについても言ってるのでは?+15
-12
-
187. 匿名 2021/04/11(日) 09:05:03
>>4
指原は戻ってるし注入系なのかもね+154
-3
-
188. 匿名 2021/04/11(日) 09:05:35
>>182
うへぇ。
整形よりも「ズルい」って言葉に嫌悪感じるわ。+15
-16
-
189. 匿名 2021/04/11(日) 09:05:54
犯罪じゃないんだから好きにすれば良くない?
ズルいと言ってる人達は戸籍や免許証や保険証?に記載が必要にするとか色々社会に働きかけたらいかが?笑+9
-1
-
190. 匿名 2021/04/11(日) 09:06:36
>>185
ブサイクはまず整形しても不自然ブサイクのまま。仮に整形してイケメンだったら土台はいいだろうから娘だったら化粧とかでなんとかさせる。+14
-6
-
191. 匿名 2021/04/11(日) 09:06:49
>>157
なりたい自分でも他人から見たら気持ち悪い場合もある
芸能人を見て綺麗だけどなーんだ整形かと思う事もある
そのような感想を持つ事もごく自然な事だし批判されるのは筋違いだと思う
+22
-1
-
192. 匿名 2021/04/11(日) 09:06:50
>>64
私は女だけど、外に出るなら接客はもちろん、同僚とか取引先とかと必然的に会うならファンデと眉毛くらい整えたら?とは思う。食品系とかでメイク禁止じゃなければ
もちろん男も髭剃るなら剃る、オシャレに生やすなら整える!眉毛鼻毛整えるのは当然だと思ってるよ。+23
-21
-
193. 匿名 2021/04/11(日) 09:07:03
>>183
朝っぱらから急上昇してるトピがあるから覗いただけだよ
まぁそうカリカリしないでよ笑笑+2
-1
-
194. 匿名 2021/04/11(日) 09:07:04
>>132
よく読めよ
いきすぎるとって書いてあるじゃん+4
-9
-
195. 匿名 2021/04/11(日) 09:07:14
>>147
同じ事思った
元の顔の画像をみる限り、目を軽く二重にする程度で全然いいのに、やり過ぎだよね
出来上がりが不自然過ぎる…+46
-0
-
196. 匿名 2021/04/11(日) 09:07:27
>>185
全然オッケー+3
-8
-
197. 匿名 2021/04/11(日) 09:08:03
ずるい とか、羨ましくて妬ましい、とかじゃなく、「嘘つき」という感情なんじゃないかな?
大金かけて自分を偽って見た目を繕って周りを騙している。
という感覚なんだと思う。+22
-4
-
198. 匿名 2021/04/11(日) 09:08:03
>>157
追記だけど
元の顔のほうがいいよ
何で整形なんかするの
と言う人がいてもいいじゃない+15
-1
-
199. 匿名 2021/04/11(日) 09:08:20
>>99
目指すところがMattと同じな感じがするね…+135
-1
-
200. 匿名 2021/04/11(日) 09:08:32
>>132
分かるよ。天然の二重って筋肉でひだが作られて重なってるけど、整形の二重って無理矢理皮膚に食い込ませてるからラインもそうだし、伏し目になった時が一番不自然で分かりやすい。
友達でも何人か整形してる子いるから余計に分かるようになったのもある。+10
-9
-
201. 匿名 2021/04/11(日) 09:08:41
その人が整形した、してることによって自分に実害があるならまだしも自分にはなんにも関係ない事なのに整形整形って騒ぐ必要ある?
肯定も否定もない気がするけどな+12
-5
-
202. 匿名 2021/04/11(日) 09:08:58
芸能人とか一般人に関しても整形の指摘や中傷はやめたほうが良いね。
+10
-3
-
203. 匿名 2021/04/11(日) 09:09:03
今そんなになくない?+2
-0
-
204. 匿名 2021/04/11(日) 09:09:41
アジア人は白人に寄せようとして、
白人は人間以外に寄せようとするよね。
人間以外の方が美しいってこと。
整形する意味あるの?+8
-2
-
205. 匿名 2021/04/11(日) 09:09:41
>>122
嫌な国民性だね+15
-1
-
206. 匿名 2021/04/11(日) 09:09:47
>>174
元が悪いから整形するんじゃん笑
中には整形前の方がよかったって人もいるけど。+8
-4
-
207. 匿名 2021/04/11(日) 09:09:52
>>8
理想はね。
時代によっていいとされる顔は変わるかもしれないけど、人は見た目なしでは生きられないよね。
+42
-1
-
208. 匿名 2021/04/11(日) 09:09:54
叩きトピで芸能人の容姿批判してる人って、整形した人のトピでは「整形しない方が良かったのに!」ってコメントしてそうなんだよな。何となくだけど。+14
-0
-
209. 匿名 2021/04/11(日) 09:10:13
>>26
この人のこの性格なんなんだろねw+126
-9
-
210. 匿名 2021/04/11(日) 09:10:38
どっちでもいいし別に何か言う機会もない
一人前にブスが発言権を持ったんだなあ、って思うだけ+1
-1
-
211. 匿名 2021/04/11(日) 09:10:43
整形しさえすれば、ちやほやされるし何もかも人生上手くいく! みたいなスタンスに見えると腹が立つってことでは?
バニラみたいに、父親にブスって言われて実の親に容姿を否定されたトラウマからなら、むしろ同情が集まると思う。ただ、整形やりすぎだけど。
アレンよりはバニラの方が、まともそうとも言われてるけど。それは美的感覚含めなんだろうな。アレンの整形のきっかけって何だったっけ?+7
-0
-
212. 匿名 2021/04/11(日) 09:11:36
整形した後のメンテナンスきちんとできるのかなあ?
とは思うよ
年齢を重ねると不自然さが出てきてしまう
それを年齢に合わせた整形できるのかなあ?と
一度いじると年齢に合わせない無理な若返りしちゃうんだよね+5
-4
-
213. 匿名 2021/04/11(日) 09:11:41
嘘つき!って思うのでは?っての結構見るけど整形しましたって話をする機会がない人の批判はどう思ってるのかな?
女優さんとか整形について話す機会無い中いじってる!整形だ!って叩かれてる人結構見るんだけど。+8
-1
-
214. 匿名 2021/04/11(日) 09:12:21
整形ってすごい+27
-1
-
215. 匿名 2021/04/11(日) 09:12:37
>>1
ガッキーは叩かれてないよ
やっぱ中身次第だよ+6
-9
-
216. 匿名 2021/04/11(日) 09:13:44
>>141
元の顔で十分だね
というより元の自然な顔で十分好感もてる顔だからむしろこっちがいいや+183
-1
-
217. 匿名 2021/04/11(日) 09:13:59
自然に反してまで顔変えて、気持ち悪いし詐欺みたいなもんだ。表面だけ変えても中身は変わらんからな。
と母が言ってます。+9
-8
-
218. 匿名 2021/04/11(日) 09:14:11
ほしのあきも泉りかも、豊胸してないと芸能界でブレイクしてなかったんだろうなあ。
泉りかは、豊胸はともかく顔はあのセーラーマーキュリー役の時の爽やかな顔のままの方が良かったんでは?
今の顔は、甘く華やかな顔ではあるけどやはり不自然だから。+15
-0
-
219. 匿名 2021/04/11(日) 09:14:24
生まれた子供がブサイクだったら…←整形すればいい
生まれた子供がブサイクだったら2…←親が美人でも子供がブスって事もあるよね逆も然り
親から貰った体に傷を…←はいタバコ、タトゥー、ピアス
嘘つき…←嘘つきじゃない人間がいますか?すっぴん見せない人と何ら変わらない
ブスが容姿で卑屈になったり嫉妬を撒き散らすより自分の欠点を改善しよう、人生を楽しもうとしてるだけ余程ポジティブだろうに+16
-9
-
220. 匿名 2021/04/11(日) 09:14:29
>>184
私はずるいとかは思わないな
嘘つきながら平気で生きられる人だなと思ってる+8
-8
-
221. 匿名 2021/04/11(日) 09:15:02
>>179
分かる!
目を見れば分かるよね。
そして顔つき。美人でもブスでも般若顔の女っているけど、般若顔の女は大抵、底知れない闇を抱えている感じ。+14
-8
-
222. 匿名 2021/04/11(日) 09:15:11
>>4
整形してるの?
あまり変わってないと思う、一度も綺麗だと感じた事ない+38
-36
-
223. 匿名 2021/04/11(日) 09:16:26
>>201
とある病院の受付の人がいかにも整形みたいな顔でサイボーグっぽくてすごい怖かったことはあったから関係ないこともないよ+3
-6
-
224. 匿名 2021/04/11(日) 09:16:32
私は自分の子供が整形したら悲しいし、親を悲しませてる事に対する批判じゃないかな。
整形するなら、自分の親と結婚相手と相手の親には知らせる義務があると思う。
身内じゃない人がどうこう言うのはおかしい。+9
-4
-
225. 匿名 2021/04/11(日) 09:16:43
>>160
あなたも指原さんの整形暴いてんじゃないの?笑+5
-61
-
226. 匿名 2021/04/11(日) 09:17:36
>>1
自分が整形したいと思ったことないからずるいとは思わないけど、やっぱり見た目に違和感が出ることがあるから自分の身近な人がやったら残念に思うかもなー+31
-4
-
227. 匿名 2021/04/11(日) 09:17:42
普段ルッキズムの倉庫のネットで整形反対は笑うわ。美人こそ性格が良くて正義、ブスは性格が悪いからゴミみたいな雰囲気じゃん。ネットを鵜呑みにするのもバカだけど整形する人が増えてもしょうがないかなって思う。+13
-1
-
228. 匿名 2021/04/11(日) 09:17:44
>>219
元のブスな自分似の娘の卒業祝いに整形プレゼントするあちらみたいな考え方でやだな+6
-9
-
229. 匿名 2021/04/11(日) 09:18:06
整形してようがしてなかろうが、顔の造りに口出すこと自体失礼なんだよ。いい歳こいてそういう認識がない人の方が人としてヤバいと思うけどね。+10
-2
-
230. 匿名 2021/04/11(日) 09:18:10
>>4+212
-4
-
231. 匿名 2021/04/11(日) 09:18:22
>>199
白人コンプレックスなんだろうね。+28
-1
-
232. 匿名 2021/04/11(日) 09:18:27
天然美人だって親の遺伝子が良かっただけで自分で努力してなったわけじゃないのにねー、整形はズルいんだ+6
-6
-
233. 匿名 2021/04/11(日) 09:18:32
>>8
無理。女は顔、男は金って言われてるんだからずっと+53
-4
-
234. 匿名 2021/04/11(日) 09:18:40
この流れ何回目?
今まで何回もこの手のトピ立ってるけどだいたい2,000コメくらい伸びるのに同じような意味ない事しか皆書いてないよ
せっかくの日曜なんだからスマホに向かって呪いの言葉呟くよりも外に散歩に行った方が健康的だよ
私はウォーキング行ってきまーす⭐︎+8
-5
-
235. 匿名 2021/04/11(日) 09:18:45
整形のハードル下がってるし、みんなやるなら私もな国民性だから行き着く先は韓国みたいな整形しないと就職できないような見た目至上主義かも。
削ったり入れたりすると個人的には自然にできるカーブとは別物の人工的なカーブになって美醜とは別の違和感を感じる+12
-1
-
236. 匿名 2021/04/11(日) 09:19:39
>>227
あなた客観的に自分のコメント読んでみて
この人の論法でいくとこの人自身ブス…ってなるよ?+0
-2
-
237. 匿名 2021/04/11(日) 09:19:44
個人的には好きにすればいいと思うけど、こういう問題もあるよ
台湾の美容整形の広告が深すぎる 「整形後、唯一の心配は子どもへの説明だけです」 (2012年5月15日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jpカッコイイお父さん、美人のお母さん。そしてよく似た顔をした3人の子どもたち。全員がカメラの前で微笑んでいる。幸せを絵に描いたような家族写真だ。だがこの写真にどこか違和感はないだろうか。3人の子ども達は...
+8
-3
-
238. 匿名 2021/04/11(日) 09:19:55
>>2
他人から見れば、この人もアレンも整形なんて必要なかったパターン
思い込みのコンプレックスは怖い
中には整形して本当に良かったと思う人もいるけどね+288
-4
-
239. 匿名 2021/04/11(日) 09:20:22
>>194
どんな自然な整形でもって書いてあるけど+12
-0
-
240. 匿名 2021/04/11(日) 09:20:43
がるちゃんの整形のトピで訴えるって方がいたよ。お金かかっても必ずするって。
ネットでも人を貶める言葉は書かないほうがよいね。+6
-1
-
241. 匿名 2021/04/11(日) 09:21:08
>>236
ブス側だけど何?なんか関係あるの?+0
-0
-
242. 匿名 2021/04/11(日) 09:21:25
>>200
重い一重が蒙古襞張ったまま二重にしてたらわかるかもね
元々まぶた薄めの涙丘見えてる人が二重にしてたらわからないわ+3
-0
-
243. 匿名 2021/04/11(日) 09:21:47
ガルでもよく画像を貼られる元アイドル
ガルで画像を見ていた時は特に何も思わなかったけど、最近テレビで見たら
顎に三角形の物が入っているのが画面越しでもハッキリ分かって、その人が話す度にそこにしか目がいかなかった
テレビを通して見てもあれだけ違和感があるなら、直接見たらかなり不自然なんだろな
あれぐらい不自然な人が自分の周りにいたら、批判はしないけどビックリすると思う+1
-4
-
244. 匿名 2021/04/11(日) 09:21:47
>>228
綺麗事言っても人の印象なんて見た目でかなり決まるんだしブスがブスのままハンデとコンプレックス背負って生きるよりマシだと思うけど
本人気にならないならそれでいいけど
中学の頃ブスってだけでめちゃくちゃ虐められてる女いたよ
そもそもはブスを冷遇する世の中が悪い+20
-0
-
245. 匿名 2021/04/11(日) 09:21:50
どんな簡単な施術でも健康リスクがあるからね
身内ならリスクを冒してまでやらないといけないの?とは言うよ+4
-1
-
246. 匿名 2021/04/11(日) 09:22:00
>>2
右上のプロが撮ったスタジオでの顔と、下の外で撮った顔が違いすぎて笑
バリバリの整形顔って照明や写真の加工でどうにでも綺麗に見せられるけど、実際の顔ってすごいよね。
皆不自然でまさにこの人みたいな感じ。+262
-3
-
247. 匿名 2021/04/11(日) 09:22:38
>>192
そう思うのはあなたが無意識でも女性を見た目で判断してるからその考えが出るんでしょ?+15
-17
-
248. 匿名 2021/04/11(日) 09:23:21
今時整形なんてカラコン並みにカジュアルなもの
整形するだけの経済力もあるって事
男性の支持も多いよ
+3
-8
-
249. 匿名 2021/04/11(日) 09:23:32
>>187
注入もしてるだろうけど小鼻の傷とか見えるしガッツリやってると思うよ
注入だけじゃこんなに変わらない
戻りつつあるとか言うけどやっぱりこの頃とは全然違うし
ただ戻ろうとする力が働くからだと思う+65
-2
-
250. 匿名 2021/04/11(日) 09:24:23
>>1
整形を批判する風習などない
そうではなくてルッキズム障害脳の奴らの撒き散らす悪癖からの害悪が批判されているのだ
思考回路や神経や導火線が単純単細胞で短くて少なすぎるよw
+3
-9
-
251. 匿名 2021/04/11(日) 09:24:35
>>230
ガルちゃんをディスる指原のが性格悪い。+193
-10
-
252. 匿名 2021/04/11(日) 09:24:52
>>1
なにがずるいの?
整形するお金がないから
整形する人のことをずるいってこと?
整形叩くやつはなんでもいいから批判したいんでしょ?
たいてい整形してない人が整形~整形~っていうから。+18
-12
-
253. 匿名 2021/04/11(日) 09:25:18
>>242
どのみち人工的に二重作ってるから分かるよ。
+2
-4
-
254. 匿名 2021/04/11(日) 09:25:19
>>1
整形を叩くのは女性が多い+21
-5
-
255. 匿名 2021/04/11(日) 09:25:19
>>124
整形はボロクソ書かれるのに歯の矯正はなにもいわれないの不思議。
二重整形なんかよりよっぽど大掛かりで見た目変わるのに+45
-47
-
256. 匿名 2021/04/11(日) 09:25:24
>>217
容姿のせいで辛くて悲しくて苦しい思いをして、日常生活にも支障をきたす人もいます
整形をして見た目だけじゃなく、中身も前向きになって変われることもあります+7
-0
-
257. 匿名 2021/04/11(日) 09:25:27
別に整形するのはいいと思う。
第一印象って顔だもんね。
ただ結婚するなら言って欲しいかな。
産まれたら…みたいなのはヤダわ💦+17
-0
-
258. 匿名 2021/04/11(日) 09:25:35
>>1
財力や行動力へのやっかみもあると思う
経済的に安いアパートしか住めない人で「持ち家は負の財産、賃貸最強」言ってるのとなんか似てる(金はあるけど賃貸に住んでる、では無く)+12
-19
-
259. 匿名 2021/04/11(日) 09:26:54
整形するのは構わない。
変身後にやたらとドヤって他人を見下すような人や、承認欲求すごくて自分の世界に浸り過ぎな画像をあげまくる人は見ていてあまり好きではない。+12
-0
-
260. 匿名 2021/04/11(日) 09:27:11
>>8
自分の中身を見られたいし外見が全てじゃないと言うけど結局そう言う人こそ外見重視だったりするよね。
私の友達でも一人いる。
矛盾に気づけないから彼女は婚活うまくいってない。+52
-3
-
261. 匿名 2021/04/11(日) 09:27:22
>>174+6
-4
-
262. 匿名 2021/04/11(日) 09:27:41
そこまで他人の顔の変化に興味ない。
だから、整形した?ってわざわざ聞かないし、自分から整形したんだーって言ってくる子がいたら、相手が自信つくような事を相槌がわりに言うくらいに。
他人が、整形してるよね?って聞いて認めないから腹立つってのは私には理解できない。
むしろ聞く側にデリカシーないなと思う。
今日、アイメイク失敗した?って聞いてるようなもんでしょ?それで、失敗してないけどいつもと違う方法にしたって言われたら、腹立つの?+5
-4
-
263. 匿名 2021/04/11(日) 09:28:00
整形して自分が満足できるならそれでいいと思うけど
何が悪いのかわからない+8
-1
-
264. 匿名 2021/04/11(日) 09:28:00
私はブスだけど整形は怖いしお金違うことに使いたいし絶対やらない。でもやりたいならやればいいと思う。羨ましいとも思わない。
ただ整形した男性と付き合うかって言われたら付き合わないな。
+7
-3
-
265. 匿名 2021/04/11(日) 09:28:18
>>107
なぜわざわざ言う必要があるのか。
+41
-3
-
266. 匿名 2021/04/11(日) 09:28:23
>>1
病気とか酷いコンプレックスは別にして、ただ美しくなりたいだけの美を目的とした整形は生れつき整ってる人や天然の自分を受け入れてる人からすれば、作られた美しさと同じ目で見ないでほしいって思うんじゃないかな
公表してれば別だけど+24
-6
-
267. 匿名 2021/04/11(日) 09:28:32
>>247
女性を見た目で判断っていうか、男女ともにマナーとかTPOだと思うんだけど。。
華やかにしろとか華美にしろっていうんじゃなくて、人と会うなら最低限整えるべきだと思うんだよね。
逆に、人と会うのに全くのノーメイクボサボサ頭でボロボロの服で会う方が非常識。+30
-4
-
268. 匿名 2021/04/11(日) 09:28:36
>>234
ウォーキングに行く前にガルを見て、このトピを覗いてわざわざコメントを残すぐらい、実は興味津々なくせに
ウォーキング頑張ってねw+2
-1
-
269. 匿名 2021/04/11(日) 09:29:07
+23
-0
-
270. 匿名 2021/04/11(日) 09:29:12
>>109
確かにそうかも。
元の骨格と目以外のパーツが綺麗じゃないとダメだよね。
目だけ二重にした所でブスはブス。。+25
-2
-
271. 匿名 2021/04/11(日) 09:30:11
>>237
この広告のモデルさん可哀想だよね
本当の家族じゃないのに凄い批判されてる、、+4
-0
-
272. 匿名 2021/04/11(日) 09:30:41
>>111
そうだね。でも増えてきたから変わるかもしれない。
韓国人の友達で松たか子似の美人が居るんだけど、整形は頭おかしいからってめちゃくちゃ批判してた。
どうやら周りに多くて、整形してないのを信じて貰えないかららしい
それだけ天然美人が少ないんだね+12
-3
-
273. 匿名 2021/04/11(日) 09:32:04
>>164
西島秀俊みたいになってそう
+30
-0
-
274. 匿名 2021/04/11(日) 09:32:41
昔の漫画の銀河鉄道999でお金のある人はみんな機械の体(人工人間)になって、貧乏人だけ生身の体=恥みたいな感じだったけどそういう価値観が現実になりそう。+6
-0
-
275. 匿名 2021/04/11(日) 09:33:03
>>270
芸能人は目も鼻も輪郭も整形してる人がほとんどだけどね+9
-3
-
276. 匿名 2021/04/11(日) 09:33:17
>>132
そうですよね、特に超幅の狭い末広なんかは分かりにくいです。
狭すぎるとやった意味があまり無いんですけどね。+7
-0
-
277. 匿名 2021/04/11(日) 09:33:45
>>130
私が思うのはオープンに公言できるかどうかって感じかな〜
それは人によって基準が違うけどね。
する必要があるとかしなきゃいけないとかではなくね。+5
-0
-
278. 匿名 2021/04/11(日) 09:34:40
整形自体は個人の自由だからいいと思うけど
整形して性格がブスになるひとがいるのが嫌。
自信がついたんだろうけど
趣味にお金使ってる人のことを裏で
「そんな金あるなら整形したらいいのに~笑」
って言ってたのはドン引きした。
結局職場で嫌われ辞めてから
いま水商売してる。
+9
-1
-
279. 匿名 2021/04/11(日) 09:35:43
>>260
わかるそれ
そもそも一切外見見てない人なんか絶対いないよね+21
-0
-
280. 匿名 2021/04/11(日) 09:35:50
>>250
何を根拠に無いと言ってるのか知らないけど風潮は少なからずあるでしょ
○○は整形!○○は元ブス!みたいなのちょっと芸能人とか調べるだけでも幾らでも出てくるのに+2
-0
-
281. 匿名 2021/04/11(日) 09:36:15
>>110
親からもらった体が原因でいじめられたりすることもある+6
-0
-
282. 匿名 2021/04/11(日) 09:36:34
別に整形自体は良いと思うんだけど、あの人整形してる!って言ってた人自身が整形して「してませーん」みたいなのはなんだかなぁと思う+3
-0
-
283. 匿名 2021/04/11(日) 09:36:48
親からもらった顔を否定するのは親を否定するのと同じ
うちの娘が整形したら縁切るよ+0
-6
-
284. 匿名 2021/04/11(日) 09:37:40
>>1
これは分かり合えない問題だと思う。
投資家とかと同じ。
投資は簡単でもラクでもない!こんなに辛い職業はナイ!実業で稼ぐのと同じくらいちゃんとした職業であって誰からも後ろ指さされることはない!!とか喚いてる人と、同じ。
整形を認めて欲しい人と、投資で稼ぐことを認めて欲しい人のメンタルは似てると思ってる。
やっぱりそれを認めない人の方が多いと思うし。+24
-3
-
285. 匿名 2021/04/11(日) 09:38:41
でも男だったら整形した人と結婚したくないわ
もしくは付き合うときにちゃんと言ってほしいわ
信用問題だからね
やるのは自由だけど+11
-1
-
286. 匿名 2021/04/11(日) 09:39:01
>>253
私元々二重の目を二重幅左右対称にしたくてやって
友達とか彼氏とか親とか妹に事後報告したけど誰も気付かなかったし驚いてた
あなたすごいから整形評論家にでもなればwwww+8
-1
-
287. 匿名 2021/04/11(日) 09:40:21
>>8
ある程度の見た目がないと、中身を見てもらえないこともあるよね泣
山田君的な考え方の人って結構いるんじゃないかな+97
-5
-
288. 匿名 2021/04/11(日) 09:40:23
>>69
自分を否定することで
幸せになることもあるんだなあ+12
-5
-
289. 匿名 2021/04/11(日) 09:40:35
>>74
強がらないでやってみたら?+4
-9
-
290. 匿名 2021/04/11(日) 09:41:03
>>214
右の顔の人と結婚したのに、元の顔に似た子が生まれ可能性があるんだよね…
やっぱり結婚相手には正直に言って欲しい+27
-1
-
291. 匿名 2021/04/11(日) 09:41:07
>>267
確かにそうだけど髪の毛とかヒゲの身だしなみ整えるのとメイクは全然違うじゃん
身だしなみは男女ともに大切だし女もヒゲ剃る。それなのに女にだけ顔の色味をよくしたりシミとか粗を隠すためにメイク強制されたり周りの男性社員が色々口出してくる時点で女は見た目で判断されてるんだよ+19
-13
-
292. 匿名 2021/04/11(日) 09:41:43
>>107
なんで家族でも恋人でもない他人に言わなきゃいけないの?
あんたには関係ないでしょって思うわ🤦♀️+48
-0
-
293. 匿名 2021/04/11(日) 09:41:58
>>1
>>198
>>191
私はただ、まとめただけ。主につたわったらいいね。+4
-0
-
294. 匿名 2021/04/11(日) 09:42:02
>>114
私もそう思ってそれを言わせたくてレスした+58
-2
-
295. 匿名 2021/04/11(日) 09:42:12
>>8
見た目も才能の一つだから。
もっと言うと、性格は、多少キツくてもはっきりものを言う人がいいとか、よく笑う人がいいとか、あまり感情の起伏のない穏やかな人がいいとか、タイプがあるけど、
見た目で言うと、肌と歯並びに関しては、基準が綺麗か汚いかだから、美しいに越した事はない。
汚かったら医学の力を使っても治す人も多いだろうし、そこで明らかにレベルアップした人がいれば、いろいろ言われるのも仕方ない気がしてしまう。
特に芸能人とかなんて、見た目で仕事しているようなもんだし。+43
-6
-
296. 匿名 2021/04/11(日) 09:42:36
顔にメス入れるのにみんな心の中にハードルがある。
良いか悪いかは別としてそれを超えられちゃった人に対する嫌悪感と、それを超えて手に入れた美に対する羨望が混ざった結果叩かれる+1
-2
-
297. 匿名 2021/04/11(日) 09:43:19
整形っていうのは
裏口入学や経歴詐称と同じ
実力じゃないから駄目なのよ+8
-3
-
298. 匿名 2021/04/11(日) 09:43:33
程度の問題じゃないの
きれいな人は良かったなと思うし、やりすぎてバケモノみたいになってる人を見ると胸が痛む+2
-0
-
299. 匿名 2021/04/11(日) 09:45:34
子供の頃、整形ってお金払えば絶対綺麗になれると思っていた
実際病院調べて、腕の良い先生を自力で選んで大金払って手術、ダウンタイム耐えなきゃいけない
痛いし失敗あるし、成功しても微妙だったりする
整形も努力だと思う+2
-4
-
300. 匿名 2021/04/11(日) 09:45:52
>>275
一般人が目鼻輪郭しても限界あるから
やっぱり芸能人は元がいいんだよ
+15
-1
-
301. 匿名 2021/04/11(日) 09:45:59
>>262
わかるけど、それほんと?って聞いて嘘なのにほんとだよって返されたらちょっと⋯+0
-4
-
302. 匿名 2021/04/11(日) 09:46:08
>>215
そんなことはない。+2
-0
-
303. 匿名 2021/04/11(日) 09:46:12
>>15
ももクロのピンクは整形疑惑持たれるの嬉しいって言ってた
整形してないのにしたと思われるほど垢抜けたんだって思うそうだよ
私もそっち派+83
-3
-
304. 匿名 2021/04/11(日) 09:46:21
+263
-5
-
305. 匿名 2021/04/11(日) 09:46:41
自宅学習じゃ成績伸びない子が塾に行くのと一緒+1
-3
-
306. 匿名 2021/04/11(日) 09:46:45
>>217
残念な人だね+4
-2
-
307. 匿名 2021/04/11(日) 09:47:13
>>291
別に自分が素の顔で良ければそのままでいいのでは??
男性社員から何を言われたって、自分が気にならなければ自分の気持ちを貫けばいいかと。
メイクが必須じゃない会社を選ぶとか。+13
-11
-
308. 匿名 2021/04/11(日) 09:48:51
自信満々に整形は見抜ける!って言う人いるけど余程派手にやらない限り僕でも分からないって高須幹弥が言ってたし美容外科医でない人には尚更分からないよ
それ大抵は分かった気になって勝手に認定してるだけ証明する術もない
+10
-3
-
309. 匿名 2021/04/11(日) 09:50:12
>>301
横だけど、だからなんでそんなに他人が他人の顔に嘘だの本当だの気にするの?
他人が整形しようがどうしようがあなたには関係ないじゃん。
ほっといてあげなよ。
もし気がついたとしても、そっと黙っててたらいいじゃん。
いちいち他人の事が気になるのって、デリカシーのないおばさんだよ。+14
-5
-
310. 匿名 2021/04/11(日) 09:50:32
>>1
周囲がずるいとやっかむって思えるくらいポジティブならいいかもね
そう思える人ってすごいなって思う
私はもししたら引け目を感じてしまいそうなのでやる気はないけど+14
-1
-
311. 匿名 2021/04/11(日) 09:50:57
>>4
パーツは綺麗になってるのに印象があんまり変わらない不思議
やっぱり顔って配置が大切なのかな+188
-0
-
312. 匿名 2021/04/11(日) 09:53:12
>>308
さすがに美容外科医自身が整形は見抜ける!なんてテレビで言わないでしょ…自分で下手くそって言ってるようなもんじゃん+5
-3
-
313. 匿名 2021/04/11(日) 09:54:11
>>291
女だけ強要されるっていうけど、逆に男が顔色気にしてファンデーション塗ったり、ちょこちょこ鏡でチェックしてたり、あっ眉毛落ちてる💦とかやってたら気持ち悪〜みたいな風潮じゃない?逆に。
男だって本当はやりたいけど、男のくせに!って思われるのが怖いのかもよ??+22
-2
-
314. 匿名 2021/04/11(日) 09:54:47
>>22
してないです!って言うのはまぁ、そうかって思うけど
明らか整形した人が他人の顔批判したりするの見ると整形のくせに‥と思っちゃう
棚上げするなよと+97
-1
-
315. 匿名 2021/04/11(日) 09:55:15
みんな男の整形も許せるの?
めっちゃブサイクだったことを隠してイケメン風ふかしてたらつきあえるかって話だし
そんなメンタルしてる男は嫌だと思う
男が整形してたら女以上に叩かれるし
でもそれが人間としての自然な反応なんじゃないかと+7
-6
-
316. 匿名 2021/04/11(日) 09:55:16
>>307
そのとおり
美容部員とかみたいな一部の人はおいといて
はっきりメイクしろなんて言われる職種はそう多くないよね。
自分がどう思われたいかだけだよ
むしろ男の方が逆に制限大きくて可哀想だと思うくらい+8
-8
-
317. 匿名 2021/04/11(日) 09:55:23
+33
-11
-
318. 匿名 2021/04/11(日) 09:55:32
>>4
今後の定期メンテナンスどれくらい掛かるんだろ+16
-2
-
319. 匿名 2021/04/11(日) 09:56:22
>>8
皆さん自分の中身にそんなに自信あるの?
日曜日の朝からガルちゃんの整形トピにきてるような女性の中身がそんなに素晴らしいなんて意外+53
-8
-
320. 匿名 2021/04/11(日) 09:56:33
>>312
知り合いの美容外科で働いてる人も似たような事言ってたよ
いずれにしても分かった気になって認定してるだけで想像の域を出ない+7
-0
-
321. 匿名 2021/04/11(日) 09:57:05
>>315
人間として自然な反応かどうかはどうでもいいけど
整形してる女性で整形してる男性は嫌とか女と男は違うとか言ってる人が居たら
やばいなとは思う。
整形してない人が整形してる人が嫌なのはごくごく普通かと+7
-3
-
322. 匿名 2021/04/11(日) 09:57:58
>>186
そんな風潮ある?
二重にしたんだ♪って人に対してみんなでコソコソ「二重にしたんだって…」って言い合う?
二重に整形したのに「寝て起きたらこうなってた♪」って言う子が陰で、どう見ても整形だよねって言われてるだけだと思うけど。+18
-5
-
323. 匿名 2021/04/11(日) 09:58:34
>>3
やってる癖に自分はやってない
あの人はやってると言う指原みたいな人はずるい+97
-5
-
324. 匿名 2021/04/11(日) 09:59:14
>>11
でも、秋元康軍団の整形外科は上手だと思う+0
-8
-
325. 匿名 2021/04/11(日) 10:00:11
>>322
特に同性は別に整形してる人に対してそんなに批判的な感じにはなんないよね。
整形隠して自分の目当ての男に近づいたとかでなければ+11
-0
-
326. 匿名 2021/04/11(日) 10:00:57
>>12
ショーンKの親戚とかは家族でそう話しながらニュースステーション見てたらしいよ+16
-1
-
327. 匿名 2021/04/11(日) 10:01:06
そもそも整形するってことは後からバレるのも混みでするものだと思うんだけど
そうじゃなくて、やったあとにバレてないと思ってるような振る舞いをしたりしてたら
それ、人として怖いし信用できないわ
やっぱりブスでもブサイクでも基本素で生きてる人の方が信用できる+2
-8
-
328. 匿名 2021/04/11(日) 10:01:17
整形って見ればだいたい分かっちゃうし、そうするとバレてるヅラみたいに気になっちゃうからあまり好きじゃない。
+1
-1
-
329. 匿名 2021/04/11(日) 10:01:24
中身磨けなんて言うけど中身がいい人は他人の整形なんかに口出ししないと思いますー
物事批判から入る人の中身なんて知れてる+9
-3
-
330. 匿名 2021/04/11(日) 10:01:36
>>317
幸せを壊しにきたも何も‥+39
-1
-
331. 匿名 2021/04/11(日) 10:02:18
>>148
指原は人に整形した?って無神経なこと聞くのに(そういう台本なら気の毒だけど)、自分は整形じゃないって言い張るからダメ
しれーっと整形してても別にいいじゃん+7
-0
-
332. 匿名 2021/04/11(日) 10:03:18
>>327
私はメイクで凄い化ける人だから整形と変わらないと思ってる。素で生きてる人がいいとは限らない。+1
-0
-
333. 匿名 2021/04/11(日) 10:03:43
>>316
言われたことは無いけど眉、ファンデにマスクで出勤してたら男性社員に「○○さんも◇◇さん(フルメイクまつ毛までバッチリ)みたいにちゃんとメイクしてきたら~?」って男性社員に言われたよ
ちなみに事務で20代前半の時ね+5
-0
-
334. 匿名 2021/04/11(日) 10:04:29
>>309
たしかにほんと?って聞くのはデリカシーないけど嘘つかれてるようで悲しくなるのも人間だよって話+0
-4
-
335. 匿名 2021/04/11(日) 10:06:12
>>317
んな漫画みたいなことあるかい!
ここまで顔変わらんわ笑+32
-7
-
336. 匿名 2021/04/11(日) 10:06:25
ほぼ100%の人が多かれ少なかれ見た目で判断する部分があるんだから整形して綺麗になって良い人生歩めるんだから大賛成。
恋愛でも人は見た目じゃない中身だって言うけど、中身は後からついてくるもので、まず見た目が酷いと中身を見てもらえるまでの道のりも遠いもん+6
-3
-
337. 匿名 2021/04/11(日) 10:07:01
あの人整形ーって言う人も、そうじゃなくても他人の顔のこと気にして傷つけるようなこと言う人が個人的には嫌い。
他人の容姿に文句つけて、何になるんだ。
+9
-0
-
338. 匿名 2021/04/11(日) 10:07:36
>>321
整形同士もかなりキツめの同族嫌悪ありそうだけどね+2
-1
-
339. 匿名 2021/04/11(日) 10:08:40
>>35
整形って整形手術の略だから、メスが入ったら整形かな~+2
-2
-
340. 匿名 2021/04/11(日) 10:09:26
>>279
いないと思う。どうしてもある程度見た目で判断してしまうと思う。
そしてちゃんと中身を見るような人は人は中身!なんてわざわざ声に出さないと思うな。+14
-0
-
341. 匿名 2021/04/11(日) 10:11:19
>>308
奥二重の片目だけ埋没して2週間後の術後検診行ったら先生手術してない方の目を診察して「順調だねー、でも少し被ってるなー」とかブツブツ言ってた
そっちやってない方ですと指摘したらあぁそうかって恥ずかしそうにしてた
医者があんな間近で見てもやった目かやってない目かわからないんだなって思った+15
-0
-
342. 匿名 2021/04/11(日) 10:11:47
>>37
無料は怖いから断るけど、自分の納得できる金額で後々のメンテナンスもいらず、一流の医者に担当してもらえるんだったらやりたい!綺麗になりたいのは本能だもの。+2
-2
-
343. 匿名 2021/04/11(日) 10:12:38
>>325
それだよ!それ!
整形してモテてたら叩き出すよきっとw
それが本音だと思う
コンプ解消のための整形は許せてもモテだしたら叩かれるというw+10
-6
-
344. 匿名 2021/04/11(日) 10:13:09
>>32
わざわざ言う必要はないけど、聞かれたら正直に言った方がいいと思う。言ったデメリットより隠したデメリットの方が大きいと思う。整形以外でも、バレバレの嘘は叩かれるよ。+25
-26
-
345. 匿名 2021/04/11(日) 10:13:44
>>307
横
男性社員じゃなくても、お局とかに「社会に出たらメイクするのが大人の女性のマナーよ!」とか言われるよ。
+7
-4
-
346. 匿名 2021/04/11(日) 10:14:19
自分よりブスがきれいになるなんて!って感じかな+7
-3
-
347. 匿名 2021/04/11(日) 10:14:23
見た目変えるよりも
その見た目を受け入れる努力してる明るい人の方が好き
見た目が酷すぎていじめられたレベルなら分かるけど、普通からそこそこ可愛い顔なのに整形する人がわからない
整形なんて自己満だから何も言わないけどさ、そんなに見た目だけが大事なの?とは思うよ。その子のメンタルが心配になるし、そういうマイナスな人とは関わりたくない。
彼氏がやってたら別れるかな
整形前の自分に似た子ども愛せるのかって感じだもん+7
-5
-
348. 匿名 2021/04/11(日) 10:14:34
+5
-0
-
349. 匿名 2021/04/11(日) 10:15:24
悲しいけど天然の美男美女には到底及ばない。
+11
-1
-
350. 匿名 2021/04/11(日) 10:16:23
>>304
本人は気に入ってるのか…
私は元の方がイケメンだと思う
+294
-0
-
351. 匿名 2021/04/11(日) 10:16:59
いじめが社会でなくならないわけだわ
+9
-4
-
352. 匿名 2021/04/11(日) 10:17:56
養殖か天然かって話だよ
みんなとりあえず天然選ぶよね+10
-6
-
353. 匿名 2021/04/11(日) 10:18:59
>>1
一言で言えば嘘
(怪我、病気、遺伝等で色々と差し障りあるレベルは除く)
隣の整形大国みてみ?
顔も、人格も、歴史認識も嘘八百+46
-7
-
354. 匿名 2021/04/11(日) 10:20:04
>>4
え、指原整形したと思いこんでたけどこれ見たら顔痩せただけで整形して無くないか?
鼻の形とか顎とか変わってなくない?
+12
-81
-
355. 匿名 2021/04/11(日) 10:20:23
>>1
整形を批判したりはしないよ。
でも結婚するときは相手に元の顔教えてあげてよ。
子どもの顔が明らかに違って後から事実を知らせるなんて残酷すぎると思うわ。
身近にそういう人がいるんだけど、気の毒でしょうがない。
大事なこと黙ってたら信頼だって失うし、実際夫婦仲も冷え切ってるし離婚も時間の問題だと思う。
+41
-2
-
356. 匿名 2021/04/11(日) 10:21:14
たまにバケモノみたいな整形する人いるじゃん、あれはどうかと思う
自然なブスで驚くことってあんまりないけど、いきすぎた整形モンスターって一瞬グロ画像かと思う時がある+2
-3
-
357. 匿名 2021/04/11(日) 10:21:23
>>37
>整形した人の顔。
そうなんだよね。
(埋没二重くらいなら気にならんけど)
ガッツリ整形は不自然で、見ていて不安になる。
アプリで極端に加工した顔を見ているような。+35
-1
-
358. 匿名 2021/04/11(日) 10:21:40
いじっててもいじってなくても性格が結局大事
+5
-1
-
359. 匿名 2021/04/11(日) 10:21:44
批判する気はないけど隠すなよとも思う
やましいことじゃないなら堂々としてりゃいいのに
+6
-7
-
360. 匿名 2021/04/11(日) 10:22:19
>>276
職場の人とたまたま整形の話になった時、わたし二重整形してますってカミングアウトしてきたんだけどめちゃくちゃ自然な二重だった
幅狭の末広がりにしてて、くい込みもないし言われなきゃ分からなかった
まわりが整形とかしていて、分かる方だと思ってたけどその人のはわからなかった
わたし自身は整形してないけど、幅広二重だから整形認定された事あるし絶対に整形わかるっていう人は勝手に決めつけてる場合もあるよね
+19
-2
-
361. 匿名 2021/04/11(日) 10:23:13
ガル民はホント他人の整形に敏感だよね。
自分が醜い人ほど誰かが美しくなっていく事が許せないんだろうと思ってる。+15
-6
-
362. 匿名 2021/04/11(日) 10:24:08
>>1
風習ワロタwww+19
-1
-
363. 匿名 2021/04/11(日) 10:24:57
整形で可愛くなった子に
嫉妬してるだけ+15
-7
-
364. 匿名 2021/04/11(日) 10:26:55
高梨沙羅ちゃん
きれいになったね、よかったね、と思う。
一方、ここまで整形させるほど追い込んだ社会の闇、彼女の心の闇、など感じてゾワッとしてしまう。整形してる人が身近にいないけど、いたらきっと取り扱いに困ってしまうから、近寄らないかな、私は。+14
-6
-
365. 匿名 2021/04/11(日) 10:29:01
>>1
しょうもないことしてるな、としか思ってないよ。
美人とかイケメンって、自然に生まれてくるのがすごいんであって、後からそれに似せたからなんなの、としか思わない。
黒猫カワイイってなってるときに、インクで真っ黒に染めた三毛猫連れてきて、「こっちの方が真っ黒だよ」って言われたような感じ。+58
-5
-
366. 匿名 2021/04/11(日) 10:29:41
>>345
そうなんですね〜でいいんじゃない?
周りが強要する!っていうけど、自分が必要なければそれでいいと思うけど。
一番気にしてるのは、周りじゃなくて実は誰でもない、自分自身なんじゃない?+10
-3
-
367. 匿名 2021/04/11(日) 10:32:40
整形自体を批判することはないけど、それが正義とされることには危惧を感じるな。
すべての施術が成功するとは限らないし、副作用や後遺症・精神的な依存を抱えるリスクがあるから。
整形するのが当たり前みたいに、簡単に勧めるような風潮にはしてはいけないと思う。
遺伝に関わるようなら(子供を産むとか)公言してほしいし、整形前の外見も教えてほしい。
整形しているのに嘘ついて子供産んだりするのは、学歴詐称と同じくらい罪深いことだと思う。
それが原因で離婚されても文句言わないでほしい。
芸能界は見世物小屋みたいなところだから、極端に整形するのが売れるためには必須なんだろうね。
+14
-1
-
368. 匿名 2021/04/11(日) 10:32:53
高校生くらいから、既に他人や芸能人の見た目(ほぼ女の)の悪口ばっかり言うグループとそうじゃないグループって分かれてたわ
そう言う子は身近なかわいい子の事は「どーせ化粧で作ってる」「あの目はアイプチ」みたいな事言ってたから、そういう層は大人になってもそんな感じで、他人の整形許せないんだろうな
悪口や噂大好きな層。
なら整形してても性格良い人の方が友達になりたいわ
+18
-4
-
369. 匿名 2021/04/11(日) 10:33:22
>>1
整形したことを叩くかな?影では叩いてもそんな無視してたらいいじゃん。整形してなくてもブスは僻むし、それにずるい!って言われるほど僻まれるのって心地いいじゃん。キム嫁みたいに全ての自分への悪口は、羨ましくて僻んでるのね!って思ってたら幸せには生きていけるよね。妖怪になってても誰の声も届かないっていう欠点はあるけど。+4
-2
-
370. 匿名 2021/04/11(日) 10:33:25
>>14
いや、ある日顔が変わってたら驚くでしょ!?+42
-1
-
371. 匿名 2021/04/11(日) 10:34:48
>>334
嘘つかれるのは悲しいって、嘘ついてしまう相手の気持ちも察してあげなよ。。
ついていい嘘・ついてしまう嘘ってあると私は思うんだよね。
なんでも本当の事をまっさらに言うのがいい、白黒はっきりするのがいいわけじゃない部分も世の中にはあると思う。
もし仮に友達や知り合いが嘘を言ったとしても、言いたくないんだなってそっとしていてあげたいって思うけど。
別に人を陥れてる嘘じゃないならいいじゃない。+11
-6
-
372. 匿名 2021/04/11(日) 10:35:22
>>365
そういう事なんだよね
時間が経てば色が落ちてきてまた染め直す、繰り返せば汚くもなるし、毛も荒れる...
そういう流れを俯瞰で見てるから良い事とは思えないなって+28
-0
-
373. 匿名 2021/04/11(日) 10:37:46
>>354
鼻先はやってると思うけど、パーツはそこまで変わってないよね
パーツより肌の色とか肌質の方が変わったと思う+16
-0
-
374. 匿名 2021/04/11(日) 10:37:51
>>26
少なくとも、この写真だけを見る限り、一般人ならブスではないと思った。
もちろん美人だとは思わないし、この顔になりたいとは思わない。
でも、この顔で、痩せてておしゃれな髪型や服装で、ばっちりメイクした28歳OLなら、雰囲気美人にはなれそう。+116
-38
-
375. 匿名 2021/04/11(日) 10:38:14
>>4
自分の事は棚に上げといて、なぁにが指原警察だよ
+191
-2
-
376. 匿名 2021/04/11(日) 10:39:20
>>4
昔の映像とか流れたときに、明らかに別人だった
どうしてだろう…
キモイなって思うのは、なんでなんだろう
整形してますって言えば、キモイとは思わないのかな+166
-1
-
377. 匿名 2021/04/11(日) 10:39:32
>>371
友達や近い関係の人にならそこは聞かないでって感じで伝えるでいいんじゃないかね。嘘とわかる嘘をつく必要があるのだろうか?
+1
-1
-
378. 匿名 2021/04/11(日) 10:39:41
ちょうど昔のビューティーコロシアムをYouTubeで見た!
ブスとかキモいとか言われたり本当ひどいイジメされてきてて、整形して前向きになれるなら良かったと思うよ
(そもそもは他人の事いじめる人が悪いんだけどさ)
でもどの人の回かは忘れたけど
整形後が本当モデルさんのように綺麗になった人の回があって、その人に対して「鼻につくねぇー」とか「えっ隣ならべないっ。やだ!」って言ってて、冗談なんだろうけどモヤっとした。
結局自分より綺麗になったら、同性はずるいとか言い出すんだな…って。マウント気質。
+19
-1
-
379. 匿名 2021/04/11(日) 10:42:06
>>222
このコメが本人1番キツイわ😭+25
-2
-
380. 匿名 2021/04/11(日) 10:42:30
>>16
もう今は日本の方が整形大国だそうです。+16
-48
-
381. 匿名 2021/04/11(日) 10:43:44
ちょっといじってキレイになった人は良かったんじゃないと思うけど
整形し過ぎて不自然な人いるじゃない?
あれは本人は気づかないのかな
+1
-0
-
382. 匿名 2021/04/11(日) 10:44:19
整形した人もグチグチ言うてるけどねー🙄+1
-0
-
383. 匿名 2021/04/11(日) 10:44:29
>>377
相手からしたら別に友達とも近しい関係だとは思われてないんじゃない?+5
-0
-
384. 匿名 2021/04/11(日) 10:44:47
>>22
勝手にそう思われてるとしたらすごく嫌だ
目頭開いてるタイプでたまに言われるけど本当にしてないのにな…+13
-2
-
385. 匿名 2021/04/11(日) 10:45:46
>>383
一番かなしいやつ+0
-0
-
386. 匿名 2021/04/11(日) 10:46:34
>>2
カラダは小さくて華奢なのに顔だけオッサンになってて変なの(T_T)+162
-3
-
387. 匿名 2021/04/11(日) 10:46:42
>>4
鼻もしてるのだろうけど、これのビフォーの写真の時は目もやってますかね?もともと線が薄いタイプの二重で左右差があったのを多分元のライン上くらいで埋没してると思う。
私も同じで左右差改善したくて埋没したから綺麗な目になったね!て思った。+42
-2
-
388. 匿名 2021/04/11(日) 10:47:55
整形するのは自由だけど、芸能人でも自ら言う人は叩かれないけど、必死で否定する人は叩かれるよね。かりそめ天国で「同僚が整形してから、顔を隠す様になった」って投稿があったけど、そういう人は大変だろうと思う。+0
-1
-
389. 匿名 2021/04/11(日) 10:51:56
>>368
そういう層って、大人になって母になっても変わらないよね。きっと死ぬ間際の年寄りになっても変わらなさそう。
パート先にも、学生の時のまんま大人になったようなパートさんいる。
悪口や嘘、人と人を揉めさせたり、人を妬んだり。
三子の魂ってやつかな。
そういう人って仮に整形を認めたとしても、面白おかしく根掘り葉掘り聞き出した挙句、周りに〇〇さんってどこどことどこどこ弄ったんだって〜wって言いふらして歩くと思う。
このトピでも整形なら正直に!嘘つくな!って鼻の穴広げてコメントしてる人も同じ類だと私は思っているし、あながち間違ってないと思う。
だって人が整形してたってそんな別に聞き出したいとは思わないもん。普通。
なんでそんなに聞きたいのか不思議。+8
-6
-
390. 匿名 2021/04/11(日) 10:52:11
>>111
コンプレックスを少しでも克服した人を憐みの目で見るのも充分ブスじゃない?w
他人がどうしようか関係ないし良いと思ってやったなら、良かったねとしか思わん。+12
-9
-
391. 匿名 2021/04/11(日) 10:52:21
>>160
ガル民の代表やん+17
-1
-
392. 匿名 2021/04/11(日) 10:52:37
>>371
なぜ批判される風潮なのかってトピだからさ⋯
整形じゃなくてみんな嘘付きが嫌いなのでは?ということだよ
それもそれで仕方ないじゃん
整形するってことは覚悟もいるし失うものもあるよ+6
-5
-
393. 匿名 2021/04/11(日) 10:53:42
整形カミングアウトする人は清々しくて良いよね〜ってのがここの多数派だけど、そもそも整形したら必ず「私整形したんです」て言わなきゃいけないのもおかしくない? そこは別に言わんでもええがなとなる
あと美人ぶってるのムカつくとかってのもよく目にするけど、整形して自信がついて明るい振る舞い出来るようになっただけじゃないのそれ?って思う。あからさまに美人でない人を見下したりしてたらそれはムカついて当然だけど、自信がついて明るい振る舞いする人を美人ぶってるとか言うのはいかがなものかと思う+23
-7
-
394. 匿名 2021/04/11(日) 10:53:47
>>8
外見を重要視するかしないかは、遺伝子に組み込まれてるから仕方ないよ+5
-2
-
395. 匿名 2021/04/11(日) 10:54:31
>>194まちがえてプラス押しちゃった+0
-0
-
396. 匿名 2021/04/11(日) 10:57:08
自分の事しか考えないクズだから整形すんだよ
ブスが整形して誰が喜ぶんだよ+0
-6
-
397. 匿名 2021/04/11(日) 10:57:16
批判する気持ちはないし、私は若くないからかずるいとも思わないけど、整形ってエスカレートするイメージがあるし、やらない方が良かったのにと第三者からすると思うことがある。やはり手術だし、術後もそうだけど年取ってからが心配だよね。元に戻せないし。でも整形するのは本人の自由だから、他人がとやかく言っちゃいけないとも思う。+4
-1
-
398. 匿名 2021/04/11(日) 10:58:07
>>80
これいつも「公言する人」と「整形してないと嘘つく人」の極端な二例しかないけど、「別に整形したとも言わないけどしてないとも言わない人」はどうなんだろね。整形したかと聞かれればしたと答えるタイプ、まぁそもそも人に面と向かって整形したかなんて同じ整形仲間でない限り失礼だしとても聞けないが
個人的にこのパターンが一番多いと思うが+31
-3
-
399. 匿名 2021/04/11(日) 10:59:12
>>254
そう思う。昔「整形なんてしてる女はサイボーグ!」「ついでにメイクも、あぁやって男を騙してるなんて詐欺だ、ビッ◯!」とか言ってた男がいたんだけど、
その人なぜか次にすんごいギャルと付き合ってた
(つけま3つ重ねて付けてる&二重にした子)
んで可愛い可愛い言ってたから、人ってそんなもんなんだなーって。その人はオーバーだけど。+5
-2
-
400. 匿名 2021/04/11(日) 11:00:41
>>390
これ、整形は個人の自由だし好きにすればよいよ
哀れみwとかいう人は顔とか関係なく精神的に美しくないと思うわ+12
-3
-
401. 匿名 2021/04/11(日) 11:01:56
ズルいとは思っていません。
やりたければやっています。
やっぱり人工的で不自然だからですね。
おかしいと思って見ています。+9
-4
-
402. 匿名 2021/04/11(日) 11:02:10
整形ってなんかいいイメージないじゃん。
ほぼ心が病んでる人でしょ。
整形で病まなくなるならまだ良いけど、それがまた依存症になったり。+11
-9
-
403. 匿名 2021/04/11(日) 11:02:16
>>385
友達なら!ハッキリ言って!!!
相手:え‥+2
-0
-
404. 匿名 2021/04/11(日) 11:02:26
>>152
真理で草+12
-6
-
405. 匿名 2021/04/11(日) 11:05:50
>>32
整形するのも嘘つくのも自由だけど
前に見た時と違う顔で、喋られたら普通に気になる
(なんか変わった?)
(あれーこんな顔だっけ??)
(私の記憶がおかしいのか???)と毎回モヤモヤする
話し聞かなくちゃいけないのに、脳は毎回顔の違いに反応してしまう。
同じ事を思った人同士で、
「◯◯ってなんか変わった?」
「よねーひょっとして整形なのかなー」
「目がー鼻がー」
って話しにもなり
私の脳の記憶はおかしくなってないよね?を確めたいって思う嘘つかれるとずっと脳の中でモヤモヤしてしまう+17
-21
-
406. 匿名 2021/04/11(日) 11:06:47
>>373
白玉点滴とか鼻ヒアルかな?
小顔矯正とかエステとかで何とかなるレベルの変化だと思ってしまった。+5
-1
-
407. 匿名 2021/04/11(日) 11:07:25
ハゲは隠さず自分はハゲでズラ(植毛)でーす!すみませーん!って言えって事?
ここの整形批判してる人の意見ってこれと同じじゃん。他人のコンプレックスなんて放っておけば良いのに。
言ってきたらそうなんだーって言うし、
言わないなら言わないでいいし、、
バレバレでも別に私気にしないわ…
本人気にしてるんだなーって思うくらいで。
いちいち嘘ついてるとか思わん。ハゲ遺伝するから子供作る前に言えって事?+11
-6
-
408. 匿名 2021/04/11(日) 11:07:34
整形する人の自由だけど
顔変えたら何でも上手く行くとは限らない
結局、顔変えても
元から性格明るくて人懐こくて人生上手く
渡ってる人には負けると思う
ああいう人達って天性と言うか
性格ってなかなか変えれないしね
+7
-1
-
409. 匿名 2021/04/11(日) 11:07:54
>>227
まぁ言いたいことは分かるよ
ガルちゃんでも「美人は昔からちやほやされるから真っ直ぐに育って性格が良くなる、ブスはその逆で卑屈で性格悪い」なんて言ってるコメントに多くの賛同者いたりするしね
ガルちゃんは割と外見至上主義なところある+9
-1
-
410. 匿名 2021/04/11(日) 11:08:00
>>111
その通り。
元々顔で悩んだ事ないから、羨ましいって発想にすらならない。
自分は接客の仕事してるからいろんな人を見てるけど、明らか整形で不自然になってる人は可哀想って思って見てる。+7
-5
-
411. 匿名 2021/04/11(日) 11:08:17
>>8
それは難しい。いきなり中身はわからない。どうしても外見。
皆が綺麗かっこいいじゃなくて、普通だと別に気にならない。
それにやっぱり綺麗な顔憧れる。
綺麗可愛いと言われたい。言われて嫌なことないもんね。
+20
-6
-
412. 匿名 2021/04/11(日) 11:10:09
>>1
整形が根本から受け入れられにくいのってなんでかなってわりと真剣に考えてみたことがあったんだけど、個人的な結論としてはその人の持つ遺伝子と顔が一致していないから、つまり遺伝子を偽ってるからだと思った。
恋愛においてが一番わかりやすいと思うけど、美人がいいのは本能的に美人の遺伝子が欲しいからで、金持ちがいいのは本能的に金を稼ぐ能力のある遺伝子が欲しいからで、無意識下で私たちが求めてるのって結局遺伝子なんだよね。
その本能と遺伝子っていうところに着目したとき、整形した人は美しい顔をしていたとしても、それはその人が持つ遺伝子が作り上げたものではないから、本能的に良いという判断が下されずにこの人は遺伝子を偽っているみたいな反応を本能的に起こしてしまうのだと思う。
ブランドの本物のバッグと偽物のバッグがあったら本物の方がいいのと同じで、私たちが遺伝子に支配された本能を持つ生物である限り、遺伝子からして優れてるものに良い反応を示し、良さげな遺伝子と偽っているものに拒否反応を示してしまうのは仕方ないことなのかなと思った。
恋愛以外の人間関係においても偽りより真実の方が好まれる基本は変わらないと思う。
人間は意識的に思考を変えることができるから整形を批判しないとコントロールすることはできるけど、でも結局そういう顕在意識は潜在意識に比べたらほんの一部でしかないんだよね。+37
-6
-
413. 匿名 2021/04/11(日) 11:10:17
>>238
アレンはバニラタイプで昔虐められててそれ故に見た目がコンプレックスになって整形に走ったタイプ
思い込みで済ませるのもちょっと違う気がする、個人的にバニラとアレンはそういうバックグラウンドあるからあまり叩く気になれない+42
-0
-
414. 匿名 2021/04/11(日) 11:10:55
>>365
インクで染めるだけじゃなくて、手術で何か遺物を入れて尻尾を無理やり立たせたり、耳を綺麗な三角にする為に切ったりするみたいなもんだよね+18
-0
-
415. 匿名 2021/04/11(日) 11:11:44
整形って迷惑行為だからな
モラルのねえゴミだって自覚は持てよ+1
-8
-
416. 匿名 2021/04/11(日) 11:12:52
>>355
うーん、夫が結婚する前に生理的にどうしても受け入れられない顔だったって教えられたら付き合う前に言ってよって思うかな、時間返して欲しいよ+30
-0
-
417. 匿名 2021/04/11(日) 11:12:52
>>407
ハゲに関して言うのやめてあげて。コンプレックス抱えてるガル男が暴れだすから+0
-1
-
418. 匿名 2021/04/11(日) 11:13:36
>>405
そんなに他人の顔に興味あるんだね‥
あれ?なんか変わったかな?って思っても、そこでモヤモヤする必要ないんじゃない?
そこでわざわざ人と鼻変わったよね〜とかあれこれ言うの怖い。+26
-8
-
419. 匿名 2021/04/11(日) 11:13:46
>>2
もともとの顔が良かったのになぁ。
整形ってメンタルの問題が強いよね。
+304
-4
-
420. 匿名 2021/04/11(日) 11:16:30
>>392
別にそれで離れていくならいいんじゃない?って、もし悩んでる人がいるなら言ってあげたい。+5
-1
-
421. 匿名 2021/04/11(日) 11:16:56
>>176
わざわざカミングアウトする必要もないでしょ。
でも「整形した?」と言われて「してないよ」と嘘をつくのはどうなの?って話。+71
-19
-
422. 匿名 2021/04/11(日) 11:17:14
整形って
「作られた才能」っていうイメージあるからね
才能ってのは親や、祖先から代々何百年も受け継がれた結果の能力なのに
たった数年生きた人間が人工的に才能を作ったなんて歴史や伝統を敬意する人が多い日本人が嫌悪するのは当然だと思う+2
-3
-
423. 匿名 2021/04/11(日) 11:17:33
>>152
そりゃ自分が整形してるのに、ブス批判とかしてたらお笑いでしょ
ずるいとか言う以前に
(整形してなくてもどうかとは思うけど)+17
-2
-
424. 匿名 2021/04/11(日) 11:18:06
ブスってマジで美人の足引っ張ることしかしねえよな
フェミといい、おまえらが女の地位下げてんだよ死ねよ+1
-5
-
425. 匿名 2021/04/11(日) 11:18:26
>>368
逆に人の見た目ばかり話題にする人達の中に醜形恐怖症みたいな人いるけどな
悪口いう人ほど他人の目を気にする人だから
普通高校生にもなると色々やること多くて時間もないし他人の顔見て話題にもしないよ+4
-0
-
426. 匿名 2021/04/11(日) 11:18:52
今ってむしろ、整形しましたがステータスになってない?ユーチューバーとか、当たり前に整形したって言ってるし、外見売りのモデルやキャバ孃、ホストも公表してて、別にそれで幻滅したとかもなさそう。整形でもカッコいいから会いに行く!みたいな感じ。+3
-3
-
427. 匿名 2021/04/11(日) 11:19:14
>>124
歯の矯正は公表してたよ~+69
-0
-
428. 匿名 2021/04/11(日) 11:19:17
>>378
隣に並べないくらい綺麗になった!って意味ならいいんだけどね。+0
-0
-
429. 匿名 2021/04/11(日) 11:20:34
>>407
え、ごめんだけど交際相手or結婚相手ならそういう話はして当たり前だと思うよ…
植毛なのになんにも言われないとか普通に無理すぎる
遺伝てより継続的に続けていかなければいけないかもしれないし、そういう大事なやつを隠すって言うのが地雷
別に関係ない他人には言わなくていい話だよ+9
-0
-
430. 匿名 2021/04/11(日) 11:20:51
>>423
整形した人が全員ブス批判する前提で語るのやめようや
そういう人は正直叩かれてもしょうがないと思うけど整形してもブス批判とかせずに自信持って明るくなるだけの人も大勢いる、多分これが調子に乗ってるってことだと思う+10
-3
-
431. 匿名 2021/04/11(日) 11:21:22
男性版だと植毛もかな
頭髪が薄かったのに久しぶりに会ったらフサフサ、、
デリケートな部分だし聞かないけどね
でも結婚をするなら禿は遺伝(隔世も)と聞くと、知っておきたいしでジレンマかもね
50代以降なら禿率が高くなるので気にしないけど
若年性だと子に遺伝したら、、と考えてしまう+3
-0
-
432. 匿名 2021/04/11(日) 11:21:24
>>230
いや、ブーメラン…+157
-2
-
433. 匿名 2021/04/11(日) 11:22:10
>>426
夜の業界だとみんな隠してないよ
むしろ整形を勧めてくるような人種が集まるからね
整形してても美人の方がいいって男は
スリムでかつ豊胸してほしいとか言い出すよまじで
+5
-0
-
434. 匿名 2021/04/11(日) 11:22:21
顔面改造したブスとか抱けるかって話なんだわ+4
-3
-
435. 匿名 2021/04/11(日) 11:22:32
>>424
自分が死んだほうが早いよ+3
-0
-
436. 匿名 2021/04/11(日) 11:22:51
>>421
横だけどそもそも人に整形した?とかとてもじゃないけど聞けないわ……失礼にも程がある+82
-6
-
437. 匿名 2021/04/11(日) 11:24:27
うんこをカレーに改造しました、食べれますか?
な?+3
-1
-
438. 匿名 2021/04/11(日) 11:25:12
>>434
男の人が想像する整形って相当やり込んでるからね。プチ整形ぐらいじゃ敏感な女性すら見抜けないこともあるんだし男性には難しいんじゃない。+8
-0
-
439. 匿名 2021/04/11(日) 11:25:17
>>287
私はそうだよ。
だって見た目もその人のうちだからね。
人と関わる時、初めは見た目の情報しかないんだから、そこで振るいにかけられるのは仕方ない。+39
-0
-
440. 匿名 2021/04/11(日) 11:31:21
かなり不細工で生きていくのがつらいならアリかもだが基本的に顔弄るのはドン引きだし整形して可愛くなっても所詮偽物だと思ってしまう
芸能人の元から可愛いのに顔弄りまくるのは病的だと思う
たなかみ◯み
ふ◯だき◯うこ
まつだせ◯こ+3
-2
-
441. 匿名 2021/04/11(日) 11:31:26
>>380
よお!朴さん+36
-2
-
442. 匿名 2021/04/11(日) 11:33:30
ブスは可哀想だけど
整形するような開き直ったブスは死ねとしか思わねえよ+2
-3
-
443. 匿名 2021/04/11(日) 11:33:38
韓国渡って整形する人多かったよね
コロナで今は行ってないと思うけど+2
-0
-
444. 匿名 2021/04/11(日) 11:34:26
>>400
ですよね。憐む余裕があるなら自分の性格見直した方がいいと思いました。
+6
-2
-
445. 匿名 2021/04/11(日) 11:34:47
男は露骨に態度に出すよね
美人には優しく、普通の子には俺でもいけるかも?感出してきて、ブスは人間扱いすらされない+6
-1
-
446. 匿名 2021/04/11(日) 11:35:05
顔が良いに越したことはないよね+4
-1
-
447. 匿名 2021/04/11(日) 11:35:08
>>442
煽ってるけどもうこのトピは伸びなそう+1
-0
-
448. 匿名 2021/04/11(日) 11:36:02
>>317
これ子供なの!?w
どう見てもおばさんの寝顔+31
-0
-
449. 匿名 2021/04/11(日) 11:36:56
>>366
協調性って大事よ+0
-7
-
450. 匿名 2021/04/11(日) 11:38:48
>>255
マイナス多いけどわかるよー
歯の矯正も歯並びの整形(文字通りの)だよね
印象ガラッと変わるしね+24
-12
-
451. 匿名 2021/04/11(日) 11:41:38
>>1
他者はいつも無責任で身勝手な発言をするよね。誰だってそう、容姿批判や整形批判あげたらキリがないよね。
だから他者を納得させるんじゃなくて自分が納得したらいいんだよ。整形批判がどうのより他者を気にせず何事も自分で決めれるようになったらいいんじゃないかな?
批判ばかり気にしてたら何にもできなくなっちゃうよ。
他人軸じゃなくて自分軸で生きれるようになったらいいよね。+10
-0
-
452. 匿名 2021/04/11(日) 11:43:17
>>4
整形が悪ではない。
整形しているクセにしてないって言い張るのが悪。極悪!+191
-14
-
453. 匿名 2021/04/11(日) 11:44:02
>>355
ガルちゃんで「整形してることを婚約者に言うつもりはない、別にかまわないでしょ」みたいに書いてるの見たことある。
そういうのはダメだと思うし、批判されても仕方ない。+30
-0
-
454. 匿名 2021/04/11(日) 11:44:25
>>82
全員とは言ってないよ?文書を読む能力ある?+2
-1
-
455. 匿名 2021/04/11(日) 11:44:47
>>450
歯の矯正は形成って捉えてる。まあ、人それぞれだけど+29
-0
-
456. 匿名 2021/04/11(日) 11:46:07
周りだと二重整形くらいしかいないのもあるのかな?何とも思わないや+1
-0
-
457. 匿名 2021/04/11(日) 11:47:20
>>449
そしたら協調すればいいじゃない(・_・;+4
-0
-
458. 匿名 2021/04/11(日) 11:47:29
ずるいって笑
思ったこと無いわ
大半の人が元の顔の方がいいのに勿体無いとは思う+9
-1
-
459. 匿名 2021/04/11(日) 11:49:06
歯列矯正はむしろ推奨されるのにね。
二重にするぐらいいいじゃないかと思うけど。
中学生の子供が片目だけ二重だから今はアイプチしてたりしてるけど、将来治したいって言ったら別に止めないよ。バランス悪いもん。+7
-1
-
460. 匿名 2021/04/11(日) 11:50:38
>>452
なんか迷惑でもかけられたの?+23
-10
-
461. 匿名 2021/04/11(日) 11:51:40
整形して可愛くなってそれで満足するなら別に良いと思うけど、なぜか整形した人達って性格悪い人が多い。性格悪いっていうか天然美人を異常に叩いたり上から目線で他人の顔批評したり。コンプレックスが強いから女性に対して攻撃的。+16
-1
-
462. 匿名 2021/04/11(日) 11:53:22
ずるいって思う人もいるのか!だから、批判するのか。。
やたら、整形してきれいになった人を批判する今一歩な顔の子があの時、理解できなかったからなぞが解けた感じ。+3
-2
-
463. 匿名 2021/04/11(日) 11:53:35
>>451
他人を批判する事で自己を確立しようとする人いるよね。
他人の整形を批判した所で自分の容姿が変わるわけでも評価が上がるわけでもないのに。+8
-3
-
464. 匿名 2021/04/11(日) 11:53:58
>>53
最初のそこだけで止めておけばナチュラル美人なのに、さらにやっていく人はほんの少し変えてるだけでもそれが積み重なると整形顔になっていく気がする。+28
-0
-
465. 匿名 2021/04/11(日) 11:54:59
>>307
他人がとやかく言わないでくれたらいいんだけどね。
直接言ってきたり、陰でコソコソ言われたり、自分を貫くことは悪とされるこもあるから。+12
-5
-
466. 匿名 2021/04/11(日) 11:58:16
>>463
そういう人はたくさんいる。美容に限らずあらゆる批判があるよね。一定数いるんだから、いちいち気にしてたら勿体ないよね。
+2
-0
-
467. 匿名 2021/04/11(日) 12:01:06
+11
-3
-
468. 匿名 2021/04/11(日) 12:01:20
>>9
ガル民が著名人を責める+10
-0
-
469. 匿名 2021/04/11(日) 12:01:25
>>32
いや逆に昔の写真を見られてしまったりとか元の顔を知ってる人にまで頑なに整形してないって嘘つく必要もなくない?
私も整形した友達何人かいるけど、二重整形したとか鼻治したとかオープンに話す人は全然普通に受け入れられるけど、明らかに顔変わってても認めない人はだんだんこっちも接しづらくなっちゃう。+46
-12
-
470. 匿名 2021/04/11(日) 12:02:11
>>461
整形した人に対して攻撃的な人はなんのコンプレックス抱えてるんだろう?
身近に整形した人いないんだけど、やたら芸能人の整形に食い付く人いるわ。
ドラマの感想話そうとしても、出演者の整形疑惑に終始する人。それに乗っかる人も多いから興味ある日多いんだろうけど、嬉々として誰それも整形だ!とか言ってるその顔はまあ美しくないよ。
かと言って、女優や俳優もブサイクとかもずっと話してるし。
たまに「あの人は天然美人と認める」とか言ってて、認めるってまず鏡見てから言おうよって。
職場の昼休みが苦痛だったけど、コロナ禍でソーシャルディスタンスを維持さした自席で食事ができるようになって助かったわ。今でも彼女達は円になってそんなような話ししてるみたいだけど。+7
-1
-
471. 匿名 2021/04/11(日) 12:03:02
>>26
この人
見なくなった。
関西ではテレビに出ているのかな。+51
-0
-
472. 匿名 2021/04/11(日) 12:03:42
>>1
仕上がりがおかしい人に対しては、目のやり場に困るのでやらなきゃ良かったのにとは思うけど、自然にかわいくなってる場合は別にいいと思うし、それで自信がついてネガティブなことを言わなくなるならよかったねと思う。+10
-1
-
473. 匿名 2021/04/11(日) 12:07:20
>>421
整形した?なんて聞く失礼でデリカシーの無い奴に言う必要ないわ。
彼氏や旦那に言わないのは不誠実だとは思うけどね。+61
-10
-
474. 匿名 2021/04/11(日) 12:09:12
整形を「大したことじゃない」という風潮に持っていくことをむしろやめて欲しい。
整形を決めるのは自分でもいいけど、配偶者や恋人にはそれを知った上で決める権利がある
なんとも思わない人はそれでもいいし、整形してる人が嫌いな人は離れていくかもしれないけどそれは仕方ない。
大した事ですよ整形は。それから目は背けないで欲しい
+16
-0
-
475. 匿名 2021/04/11(日) 12:09:47
>>177
遺伝子の力🧬+94
-3
-
476. 匿名 2021/04/11(日) 12:10:12
>>2
右上の写真が化粧した渡部に見えた 笑+52
-3
-
477. 匿名 2021/04/11(日) 12:11:00
でもインスタでキャバ嬢調べたら
加工もあるけどみんなやばくない?
異常な目の大きさ、とんがった顎
息できない鼻、ドビーの鼻
たらこ以上の唇
豊胸しすぎの胸
宇宙人みたいな顔なのに
可愛いってコメントも異常
キャバクラという職業のせいで
整形はやってるよね笑笑
+6
-1
-
478. 匿名 2021/04/11(日) 12:12:00
>>186
そうかなぁ
したと言ったら言ったで
・「えーそうなんだー!いいじゃーん♪でも、しない方が良かったのに-!」(決してそんな事は無い、ダイエット成功者に向けてもありがち)
・「○○子、整形したんだってwよーやるよねw私なんて整形なんて怖くてできないわーw」(本人の前では褒めて裏で陰口パターン)
そういうのよく見るけど…
私は痛いのが嫌とかじゃなくて、失敗したら修正する金もないし嫌だからやってないけど、上記の言う奴ってほんっと結構多いし、たいていドブス
整形に限らず、何かをやろうとすると足引っ張るような「えー元のままの方がぜんぜんいいのにー!」
「危なくなーい?」「金かかるでしょー?」
毒親になる系の人だと思ってるし、本当に意外とかなり多い+8
-11
-
479. 匿名 2021/04/11(日) 12:19:48
>>2
男らしさが消えてオカマみたいになっちゃったね+309
-1
-
480. 匿名 2021/04/11(日) 12:27:24
>>452
じゃあアイプチしてる人は私はアイプチですってプラカード下げないといけなくなるよ
縮毛矯正してるとかシミシワほくろを取ったとか歯の矯正やホワイトニングしてるとか
本人のコンプレックスに関わるプライベートなこと聞かれたら正直に答えないと悪なの?聞き出そうとする方が野暮じゃない?+31
-12
-
481. 匿名 2021/04/11(日) 12:29:32
自分はセラミック差し歯とアートメイクしてるけど
それだけでもメンテ代とか
デザイン古いから、後悔めっちゃしてる
歳はみんなとるから、やりすぎは注意+2
-0
-
482. 匿名 2021/04/11(日) 12:32:51
自己責任だし、いいと思う
整形せずに顔に自信持てなくて下向いて生きるより
コンプレックス解消できて明るく生きた方がいいよ
それをできないブスが妬みであいつ整形!みたいに言ってもますますブスなだけ
綺麗になりたくてメイクする、整形する、でいいと思う
本当に自己責任で+5
-1
-
483. 匿名 2021/04/11(日) 12:33:01
>>209
嫌なこと言われて、その発言嫌なんですけどって言っただけじゃない⁇+47
-2
-
484. 匿名 2021/04/11(日) 12:33:22
>>23
芸能人に関しては、ナチュラルボーンの美男美女だからこそのカリスマ性というのも有るからね。
天然でこんなに美しい人間が居るのかという、特別感というか神秘的なものを感じられるという点で、整形してるかどうかは大きい。+16
-0
-
485. 匿名 2021/04/11(日) 12:34:44
整形は別にいいと思う。
でも、自分の彼氏や結婚相手が整形してたら嫌だから恋愛関係になる前にカミングアウトして欲しい。+3
-1
-
486. 匿名 2021/04/11(日) 12:34:48
>>459
歯列矯正は虫歯にもなりにくくなるし、健康上必要な場合が多い。
だからアメリカとかでは歯列矯正を子供の時から積極的にしているんだよ。+3
-0
-
487. 匿名 2021/04/11(日) 12:35:30
ずるいとは一切思いません。冷たい言い方だけど嫉妬する対象にならない。
髪型やメイクを工夫したりダイエットや美容頑張っても自分に満足できなかった可哀想な人ってイメージ。だからこそ繰り返すんだろうし。
現実にはそこまで努力せずに早々に諦めて整形する人が多いんだろうけどさ。後者は可哀相より浅はかって感じる。+5
-2
-
488. 匿名 2021/04/11(日) 12:35:40
>>470
それ
芸能人は見た目が大事だしそれが商売道具なんだから、天然だろうと整形だろうと見目麗しければ良いと思う
叶姉妹みたいな感じも非現実的でテレビで見てるぶんには面白い
たぶん「作り物の癖にちやほやされてお金稼いでずるい」みたいな心理なんだろうけど、ちょっと整形しただけで綺麗なら元から一般人より突き抜けて綺麗なんだから貴女には嫉妬する余地もないよと思う+3
-3
-
489. 匿名 2021/04/11(日) 12:37:27
ずるいと思わない。
する事で自信がついたり明るくなった人は沢山いるから。維持するにも一生お金がかかることをわかった上でやるなら自由だと思う
整形したことは無いけど、すごい美人の芸能人の顔になりたいなと思ったことはあるよ
+2
-0
-
490. 匿名 2021/04/11(日) 12:38:27
>>487
努力するのがいいみたいなのよく分からないんだよね。効率よくきれいになれるんだったら何でもいいと思う。たまにいるよね、努力を押し付けるて無駄が多い人。+1
-3
-
491. 匿名 2021/04/11(日) 12:43:34
>>450
私も審美目的の矯正は整形だと思う。ほくろやシミのレーザー除去もね。
私も色々やってるから整形反対派でもなんでもないけど、見た目をキレイにする為に特に不具合もない健康な体に手を加えるのは全部整形だと思ってるよ。
ヒアル入れたり切開したり色々やってる人ほど「糸やシリコンとか異物を入れるようなのが美容整形でしょ?」みたいな事言うけどプチ整形だって全部整形だよ。+18
-1
-
492. 匿名 2021/04/11(日) 12:44:06
コンプレックスを無くすことで自信がついて中身も変わると思うので、素敵なことだと思います。
またそれを公言するかどうかも、そこは本人の自由だと思います。
言いたくない人もいるだろうし、第三者が刺激するのは違うなあと+7
-0
-
493. 匿名 2021/04/11(日) 12:47:02
大人になると他人の容姿についてあれこれ言う人ってリアルではほぼ見ないけど高校のころとかは
元々くっきり二重の子がアイプチしてる子をちょっとバカにしてるとか黒コンしなくても黒目がちな子が黒コン愛用者にモヤモヤしてるのはよくあった
整形に対しての冷ややかな視線も同じようなものかなと思ってる+6
-0
-
494. 匿名 2021/04/11(日) 12:47:55
整形が悪いとも思わないし批判するつもりはないけど
整形が安易なものになりすぎてる気はする。
あと、“整形も努力だ”と言う人は苦手。+9
-1
-
495. 匿名 2021/04/11(日) 12:48:48
>>486
横
いっぽう日本では、「審美」だとの観点が強いので
無保険よね
そういう所だよ、言ってる事と、実際に根強く思ってる事が違う
あちらと日本では保険制度もそもそも違うからっていうのもあるにはあるけども
でもやっぱり、歯列矯正に対する扱いが結局審美目的だし
眼瞼下垂だって保険適用のは審美面は一切考慮しません!見た目気にするなら保険なしだからな!で
アッコのあの出来だよ
ひどいもんだよ
+2
-0
-
496. 匿名 2021/04/11(日) 12:49:22
>>450
歯並び悪いと、若いうちはよくても色々弊害があるんだよね
健康面考えても矯正した方がいいって言われて友達は矯正してた
+19
-0
-
497. 匿名 2021/04/11(日) 12:49:29
>>478は>>322へのレスです+0
-1
-
498. 匿名 2021/04/11(日) 12:53:50
>>313
友達の職場にアトピー気にしてる男性がいてファンデ塗ってるらしいんだけど皆にキモがられてるらしい…
上司にその事で呼びつけられた事もあったそう
わたしもアトピー持ちだから、凄く可哀想だなと思った
最近男性専用の美容外科とかも増えたし、男の人だって美容に興味もってもいいと思うんだ
+18
-1
-
499. 匿名 2021/04/11(日) 12:54:53
>>480
横だけどアイプチとか縮毛矯正て整形ととらえる人いないんじゃない?手術するとと整形と思うかな。+15
-2
-
500. 匿名 2021/04/11(日) 12:56:56
>>421
別に、彼氏や結婚相手じゃない限りしたよって教える必要なんてないと思うけど
整形なんてコンプレックスがあるからしてるのに更にそこをつつこうとするその人間性がなんか怖いね+39
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する