-
1001. 匿名 2021/04/11(日) 21:51:28
>>54
うん。
整形すること、したことだけならほとんどの人が悪くは思わないよね。
娘や息子が…とかだと、身体にメスを入れる、とか、自分達の面影が無くなるようで悩むかもしれないけど。
整形した人が、突然自分は生まれながらの美人、生まれながらの巨乳、周りより(又はあなたより)自分は生まれながらに優れた女性みたいな態度や言動をとることにみんな反感を覚える気がする。+40
-7
-
1002. 匿名 2021/04/11(日) 21:51:44
>>765
そもそもあの子はそれ以外に変な噂無いでしょ
規約違反とかした事無いし、それから高梨沙羅本人は実力でのし上がった+3
-7
-
1003. 匿名 2021/04/11(日) 21:52:35
理想を追求するのはいいけど、いつまでたっても自分の顏に満足できないよね+3
-2
-
1004. 匿名 2021/04/11(日) 21:53:05
日本人女性は韓国人女性の下位互換
海外では常識
すぐ真似るのやめて、独自性がない人たち+1
-11
-
1005. 匿名 2021/04/11(日) 21:54:56
>>452
整形が悪じゃないなら隠したっていいじゃない
+8
-1
-
1006. 匿名 2021/04/11(日) 21:56:42
>>2
before 爽やかで男前
after 釈由美子
この子は やらない方がモテそうなのになぁ。
ちょっともったいない。
知らない子だし、
本人が満足してるなら良いかな。
+64
-0
-
1007. 匿名 2021/04/11(日) 21:58:43
>>999
その意見すごく分かる。+1
-0
-
1008. 匿名 2021/04/11(日) 21:59:00
>>2
日の光の下で見たら違和感モンスター
整形すると加工した画像の中でしか生きていけなくなる
男も女も+44
-1
-
1009. 匿名 2021/04/11(日) 21:59:37
>>496
私も子供の頃に乳歯が抜けないまま永久歯生えてきたりしてその影響で歯並び悪かったけど、歯医者から今後成長するにつれてそのズレが影響してくるかもしれないから骨が柔らかいうちにやった方がいいと思うって言われてやった
芸能人がやってるみたいな白い歯を嵌める?のとかはやる気ないけど、生活に支障出るのは嫌だしな+7
-0
-
1010. 匿名 2021/04/11(日) 22:00:12
>>1005
整形が悪じゃないから軽くいじったっていいじゃない
+4
-0
-
1011. 匿名 2021/04/11(日) 22:00:18
>>230
主にどのトピを見てるのか申してみよ+15
-0
-
1012. 匿名 2021/04/11(日) 22:00:48
>>2
この後、ゲイ男優になったよね、確か。+5
-4
-
1013. 匿名 2021/04/11(日) 22:01:16
>>2
元のがいいよ〜
何が不満だったんだろう?綺麗な顔してると思うけどもったいないな+21
-2
-
1014. 匿名 2021/04/11(日) 22:01:47
>>54
矢口真里の顔が浮かんだww+9
-0
-
1015. 匿名 2021/04/11(日) 22:02:19
私が整形したら(バレバレになるのが)恥ずかしいから絶対に言うと思う。って今は思ってるけど、実際にしたら言えないのかな?
友達や家族なら、手術前にここを治すんだよーって言うよね。+0
-0
-
1016. 匿名 2021/04/11(日) 22:02:33
なんで腫物って言われるのか分かるか?
下手に触ると爆発したり潰れるからだ+0
-0
-
1017. 匿名 2021/04/11(日) 22:03:05
>>2
二十歳?老けてるな~
40くらいかと思った+5
-0
-
1018. 匿名 2021/04/11(日) 22:04:29
1912年 日本統治時代の韓国
+3
-0
-
1019. 匿名 2021/04/11(日) 22:04:38
団子鼻を整った高い鼻にすると確実にバレる
ふつうの鼻に直すのならバレにくい
でもやるからには綺麗になりたくて欲張る
これが失敗のもと+0
-1
-
1020. 匿名 2021/04/11(日) 22:05:25
>>15
わかります
チートやんって思う+3
-6
-
1021. 匿名 2021/04/11(日) 22:07:41
>>1015
整形直後ってめちゃくちゃ腫れるから
どちらにしろ整形を隠したくてもまわりから見たらバレバレだよw
だから身近の仲良い人には整形前に報告しておいた方が会うときに気まずくないと思う。
バレバレなのに整形を隠す方が気まずい。+1
-1
-
1022. 匿名 2021/04/11(日) 22:07:42
>>19
整形する人って、まず中身の問題なんだと思う。自分に自信がなくて自分を愛せてないから整形するんだけど、したらしたで止まらなくなって結果おかしくなる。性格が更に歪む人も多い
自分自身を愛している人は見た目がそんなでも、美しく見えると思う。心に余裕がある感じ+21
-2
-
1023. 匿名 2021/04/11(日) 22:07:46
>>36
元より美しくなった人芸能人以外で見ない…
一般人の整形はバレバレ整形、失敗整形、サイボーグ整形しか見ないよ…
サイボーグを美しいと思うのなら美的センスの違いだと思う+4
-4
-
1024. 匿名 2021/04/11(日) 22:07:55
>>2
イジったあとがGAOに似てる
+17
-0
-
1025. 匿名 2021/04/11(日) 22:08:49
>>1
自分が損するから叩くんじゃない?
元々可愛い人は、ブスが整形で可愛くなればライバル増えるから嫌だし、ブスでお金ない人は、仲間が一人減るから嫌だし。
まぁずるいって思うのもあると思う。
なんやかんやごちゃごちゃ理由言うけど、結局はここだと思うよ。
みんな自分基準で考えるから。
見た目で勝負してない人、中身に自信ある人は叩かないでしょ。+5
-7
-
1026. 匿名 2021/04/11(日) 22:09:01
>>892
鼻も注射じゃない?
安定してないし。+0
-3
-
1027. 匿名 2021/04/11(日) 22:09:11
整形したの?って言われたとしても作り物みたいに綺麗とかそんな良い意味合いには取れない
「妙な違和感でもあんのか?」って不安になるだけ+0
-0
-
1028. 匿名 2021/04/11(日) 22:10:16
>>162
嘘じゃん…
嘘をつかれるのが好きな人なんているの?
+30
-5
-
1029. 匿名 2021/04/11(日) 22:10:45
>>1
殺人事件を犯した犯人が整形する可能性もあるからな
例えば、人を殺した福田和子は整形して10数年逃亡してたからな+7
-0
-
1030. 匿名 2021/04/11(日) 22:10:56
>>160
えっ、整形認定してたの!?(・・;)+4
-0
-
1031. 匿名 2021/04/11(日) 22:10:58
整形とは違うんだけど、私は化粧映えする顔らしく嫌味を言われることがある
アイプチとかカラコンとかしてない普通のメイクをしてるんだけどな…
結局すっぴんの方がいろいろ言われないし楽かなって思うようになった+3
-0
-
1032. 匿名 2021/04/11(日) 22:12:34
+2
-0
-
1033. 匿名 2021/04/11(日) 22:12:45
そもそも論、世の中普通かブスだらけ
美人じゃないってだけで不幸になるわけがない
なるとしたら身を置いてる環境かクソか本人の性格がクソかどっちか
+4
-0
-
1034. 匿名 2021/04/11(日) 22:12:52
>>853
世の中ヒエラルキーは確かにあるかもしれない
だけど、ヒエラルキー自体が正当なものじゃない寧ろ差別的なものなのにズルも何もないじゃん
順番を守るとか赤信号で止まるとか、みんなが安全公平にいられるようなルールでズルするのとは違うでしょ?+0
-0
-
1035. 匿名 2021/04/11(日) 22:13:41
>>23
ずるいとは思わないけど、芸能人になる人は素で勝負できる人であってほしいというか。
整形で美人やイケメン、美ボディになって芸能人になれるならもうその辺にいる人誰でも良くない?って思っちゃう。元は自分以下の容姿だったり周りにいる天然美形以下だったような人に憧れを抱けと言われても無理な話。+7
-1
-
1036. 匿名 2021/04/11(日) 22:14:39
小鼻?が広がって大きめなのをやたら気にする人いるけど全体で見たらそのバランスがちょうどいいのに・・・。+2
-1
-
1037. 匿名 2021/04/11(日) 22:14:48
>>12
芸能人の顔が変わって視聴者が気付いて話題にしちゃうのはしょうがないよね。
昔モー娘。が次々整形して、なっちもカゴちゃんも辻ちゃんもしない方が良かったのになーって心の底から思ったけど、
叩いてるつもりはないのでこれを言うくらい許して欲しい。+19
-1
-
1038. 匿名 2021/04/11(日) 22:15:06
>>853
社会的階層の底辺を一生這いつくばっていろってこと?+0
-0
-
1039. 匿名 2021/04/11(日) 22:15:18
>>261
菜々緒は目しか変わってないから、整形かは微妙だと思う。
私もアイプチで二重になって、これくらい変わったよ。+3
-3
-
1040. 匿名 2021/04/11(日) 22:16:01
体は元に戻ろうとします。
一度やるとエンドレス。
違和感を他人が感じる整形は微妙だと思いますが、あとはご自由にです。あと、詰め物によっては受けられない検査や治療もあります。覚悟を持ってどうぞ。
ただね、本当に必要な人なんて、そんなにいないと思う。お化粧や笑顔なんかで、十分幸せになれる人も沢山いる。+2
-0
-
1041. 匿名 2021/04/11(日) 22:16:21
>>152
うーん
気に入らない、「好きじゃない嫌い」なんでは?
そうするとずるいとは違いませんか?+2
-1
-
1042. 匿名 2021/04/11(日) 22:16:45
整形がダメなんじゃない
整形するほどじゃないのに整形しちゃう人は地雷臭が濃いってだけ+4
-0
-
1043. 匿名 2021/04/11(日) 22:17:52
歯並びが悪すぎて不潔感があるから矯正する、とかいうのはわかるんだけど、鼻高くするのだけはわからん。
鼻高くしたい願望にはどうしてもその人が優位でありたい、あたしあんたらよりきれいでカッコいいでしょっ(ドヤっ)っていう虚栄心とプライドの高さを感じる。+1
-1
-
1044. 匿名 2021/04/11(日) 22:18:37
>>2
何が違和感の要因なんだ?
目の横幅の割に広い二重幅と高すぎる鼻のせい?
ビフォーの顔つきを知らなくても整形やってるって分かる+22
-1
-
1045. 匿名 2021/04/11(日) 22:19:00
>>4
口元がモッてなってるのはどうやって直したの?+14
-0
-
1046. 匿名 2021/04/11(日) 22:20:12
>>452
な〜にが極悪だよ。あなたに迷惑かけてないでしょ+8
-2
-
1047. 匿名 2021/04/11(日) 22:21:32
>>1025
元から美しい天然美人は、整形美人をライバルだとは思っていないでしょ
自分より格下って思っているだろうから
天然美人の方が価値があるからね+10
-1
-
1048. 匿名 2021/04/11(日) 22:21:33
個性を残して整形するとわりと良い感じなったりするのになんでかゴリゴリのハーフ顔になりたがる謎+0
-0
-
1049. 匿名 2021/04/11(日) 22:22:22
真ん中が1番可愛かったのに。
左もナチュラルで全然あり。
右は気持ち悪い。+0
-2
-
1050. 匿名 2021/04/11(日) 22:22:37
>>1036
わかる。
マイケルジャクソンも最初のあの鼻で全然良かったのに。+0
-0
-
1051. 匿名 2021/04/11(日) 22:22:39
>>889
それ結局ズルいと思ってるだけでしょ。笑
『この子天然じゃないのにー』って?
でも家庭の事情だの持病だのわざわざ自分のこと人に晒す人いる?整形だって普通に隠したっていいと思うし、とりあえず他人がどうこういうことじゃない。+8
-11
-
1052. 匿名 2021/04/11(日) 22:23:40
+1
-4
-
1053. 匿名 2021/04/11(日) 22:24:16
>>1032
整形前めっちゃ可愛いのにわざわざ気持ち悪い顔に😱😱😱+24
-0
-
1054. 匿名 2021/04/11(日) 22:24:38
>>1052
うーん韓国+1
-0
-
1055. 匿名 2021/04/11(日) 22:25:01
>>983
「生まれつきです〜」ってどんな顔?
「整形です〜」って顔して生きろってこと??w+4
-3
-
1056. 匿名 2021/04/11(日) 22:25:29
コンプレックスの部分だけ自然に直して終了する自身の容姿を客観視できる感性持った人ばかりならこの世の美容整形外科商売あがったりだろうに+0
-0
-
1057. 匿名 2021/04/11(日) 22:26:27
韓国は天然で美人
日本人は整形してやっとまとも
世界の常識+0
-6
-
1058. 匿名 2021/04/11(日) 22:26:46
>>1049
私は真ん中より一番最初の顔がきれいだと思う。
鼻とかでかくないし出っ歯でもないから、アイメイク強調すればクールビューティなのに。
お父さんと同級生のせいなんだよね。
もったいない。+3
-1
-
1059. 匿名 2021/04/11(日) 22:26:57
>>1051
他人がどうこう言うことじゃないから
整形した人を見てどう感じるかも、その人の自由だと思うよ。
拒絶感を感じたり、嫌悪感を感じる人もいる。
だってそれが整形だもの。
髪を切るのとは違うんだもの。+9
-2
-
1060. 匿名 2021/04/11(日) 22:27:35
どうしてもやるのならネックな箇所だけ整える
あとは自分に合うメイクとかファッションや体形を探す方が良いと思うわ+0
-0
-
1061. 匿名 2021/04/11(日) 22:27:46
私は歯がネグレクトでほとんどの神経取ってる。だから疲れると歯がしんどくなり、だましだまし何とか噛んで食べてる。
整形で大工事した人は、痛みなく健やかな毎日なんだろうか。骨を切り神経を切ると顔がしんどくなりそうで、正直やる人はすごいと思う。+4
-0
-
1062. 匿名 2021/04/11(日) 22:28:14
>>1047
天然美人は他人の整形なんか気にしないだろうね
だから整形のくせ!にとか、整形隠すな!とか必死になってる人は自分にコンプレックスあるのかなーて思う+6
-3
-
1063. 匿名 2021/04/11(日) 22:29:22
私は嘘が嫌いなので整形しているのにしていないって言う人は嫌ですね。
聞かれても正直に答えるなら嫌ではないです。
まあそんなこと聞いたことありませんけど。
嘘が嫌というのは以前にそう言うことがあったからです。
高校の友人が二重に整形していて大人になって再会した時に「子供が旦那に似て一重で嫌になっちゃう」と言った時の衝撃…。
私は過去を知っているのに何言ってるんだろうと言うのと自分の子供のことをそんな風に言うのにドン引きして何も言えませんでしたよ。+5
-2
-
1064. 匿名 2021/04/11(日) 22:29:37
言わないし言われた事もないけど、
整形を疑われるのなら不自然になってるという事だと捉える。+0
-0
-
1065. 匿名 2021/04/11(日) 22:29:57
>>32
整形って顔だけじゃないからね
明らかに乳でかくなって、これのんだから~これつけたから~とか嘘言う人がいるから騙されるのが嫌なんじゃないかね+10
-2
-
1066. 匿名 2021/04/11(日) 22:30:17
>>1059
いやだから整形嫌だって思うのはあなたの自由。
カムアウトするかどうかは本人の自由。
髪きるのとは違うって言うのもあなたの意見。+10
-4
-
1067. 匿名 2021/04/11(日) 22:31:18
>>261
こう見ると、そこまでは変わっていないんだね
目を二重にしたくらい?
顔輪郭や小顔さ、パーツ配置とかのベースが良いよね
鼻も元から鼻筋通っている
菜々緒は、なによりスタイルが良いからな〜
この人は顔よりもスタイルが売りみたいなもんでしょ+6
-2
-
1068. 匿名 2021/04/11(日) 22:31:27
>>1063
それは整形を隠す隠さないではなくシンプルにその友人の性格が悪いな+4
-0
-
1069. 匿名 2021/04/11(日) 22:31:32
>>22
一般人はまだしも世間に顔出してる人(外見が売りなら尚更)なら整形してると公表すべきだとは思う
せめて尋ねられる機会があったなら正直に言うべきかと
元々の顔の造形が酷くて整形した一般人なら家族や結婚相手に伝えればOK+3
-6
-
1070. 匿名 2021/04/11(日) 22:31:59
>>1
整形を受け入れる人もいれば受け入れられない人もいる。
整形だけじゃなくて色んなことに対してもそう。
色んな事柄に対してどんな思いを持つかは自由。
ちなみに私は一切理解できない。(病気クラスなら理解できるけど。)
でもこの考えは強要しないし、相手の価値観を変えようとも思わない。だから整形した人も「整形を受け入れて」とか考えを強要しないでほしい。+11
-0
-
1071. 匿名 2021/04/11(日) 22:32:33
整形した人が頑なに隠すのも自由、整形した?って疑うのも自由+5
-0
-
1072. 匿名 2021/04/11(日) 22:32:58
>>8
うーん、でも見た目じゃなくて中身で選ぶ人だって存在してるし、B専って人もいるんだから、世の中の人が皆容姿に拘る人ばかりじゃなくない?
そういう意味ではどんな人も整形する必要なんて今現在もないと思うよ。芸能人のようにできるだけ多くの人に受け入れられたいって願望あるなら整形しないといけなくなるけど、一般人で整形しないといけない人なんていないと思う。ありのままの自分の姿を好きになってくれる人が何人かいたらそれでよくない?スター目指してるわけじゃないし。+9
-2
-
1073. 匿名 2021/04/11(日) 22:32:59
自然なブスより不自然な美人の方が注目される。人間どうしても違和感を覚えれば気になるからね。+3
-3
-
1074. 匿名 2021/04/11(日) 22:35:04
整形してる人が必死に整形を擁護か〜
要するに偽物でしょう
受け入れられない人がいるのは当然じゃない?
+6
-0
-
1075. 匿名 2021/04/11(日) 22:35:21
>>304
憧れのイケメンに全然近づけてない+26
-0
-
1076. 匿名 2021/04/11(日) 22:35:46
>>944
性格悪いのはよくわかった。+1
-2
-
1077. 匿名 2021/04/11(日) 22:35:55
>>4
毎回だしてねwwさっしーぐーのねもでないだろ。見てるー?+6
-0
-
1078. 匿名 2021/04/11(日) 22:35:56
じっと見なくても変になってると気付くじゃん絶対
一回伏せたまぶたがエライことになってる人に会って速攻で目逸らした+1
-0
-
1079. 匿名 2021/04/11(日) 22:35:57
>>900
普通にわかると思うよ。
脳障害とまで言われる筋合いねーわ+4
-2
-
1080. 匿名 2021/04/11(日) 22:36:38
整形を否定しないけど、友達が整形前の顔に似た子供の写真をわざわざ加工して毎日載せるのは
子供を否定しているみたいで切ない気持ちになる。
+4
-0
-
1081. 匿名 2021/04/11(日) 22:36:42
>>4
タイ人から日本人になった感じ+6
-1
-
1082. 匿名 2021/04/11(日) 22:36:44
>>1058
うん。左も可愛いと思う。
真ん中の顔の方が量産型かな。+1
-1
-
1083. 匿名 2021/04/11(日) 22:36:46
>>1062
大抵の人間はどこかしらにコンプレックスはあるでしょ、嘘つくのが良くない+4
-4
-
1084. 匿名 2021/04/11(日) 22:38:03
>>1080
マジですか?
それは凄い。+0
-0
-
1085. 匿名 2021/04/11(日) 22:38:48
>>166
ずるいって何ww
その分高いお金払ってるんだしいいでしょ+8
-3
-
1086. 匿名 2021/04/11(日) 22:39:17
>>852
もっともらしいこと言ってでも隠さないと、叩いたり馬鹿にしたりする奴らから余計に標的にされるじゃん。
お前は誰も傷つけない自分の身を守る嘘をついたことがないのか?+5
-4
-
1087. 匿名 2021/04/11(日) 22:39:36
ヴァニラさん元の顔悪くないしね
歯列矯正と化粧で充分大化けできる逸材だった
ブスって言われたらしいけどごく普通の顔を貶す人実際いるから+1
-0
-
1088. 匿名 2021/04/11(日) 22:39:54
>>1071
心の中で疑念を抱くくらいまでは自由なんじゃないかな
がるちゃんでよく貼られてる画像みたいに、before&afterの写真を作ったり、貼りつけて語り合ったりまでするのは自由の範囲を越えている+2
-4
-
1089. 匿名 2021/04/11(日) 22:40:05
>>16
整形しないと目も当てられない不細工ばかりなのやばすぎでしょ…
因果応報だね+17
-3
-
1090. 匿名 2021/04/11(日) 22:40:08
>>1070
誰も価値観を押し付けるつもりはないと思う
心の中で思うのは自由だけど、わざわざ整形した人の悪口を言ったり、批判したりするのを辞めてってことじゃないかな
+2
-2
-
1091. 匿名 2021/04/11(日) 22:40:32
>>8
人によって骨のサイズからして全然違うのに、小顔で華奢な人ばかり持ち上げられる風潮はどうかと思う
+8
-0
-
1092. 匿名 2021/04/11(日) 22:40:55
>>1083
ね
別に悪いことと思わないなら隠さず堂々と公表したらいいし+5
-2
-
1093. 匿名 2021/04/11(日) 22:41:56
>>8
性格の良し悪しって恋愛においては対男には通用しないと思う
多分生存戦略に必要ないとインプットされてるわ+4
-5
-
1094. 匿名 2021/04/11(日) 22:41:58
>>1088
そう思う
人の容姿について画像まで貼り付けて叩いて楽しむのは趣味が悪いわ
まあがるちゃんはそれを楽しむところだって開き直られたら仕方ないけど+3
-2
-
1095. 匿名 2021/04/11(日) 22:42:05
>>1032
この人気持ち悪い顔してるなーと思ってたけど元々の顔こんなにイケメンで可愛い顔してたとは知らなかった!
普通にジャニーズにいそう。
勿体ないことしたね。
完成された顔の人が整形すると絶対変な顔になる。+10
-0
-
1096. 匿名 2021/04/11(日) 22:42:43
>>891
絡んでくんな。+2
-0
-
1097. 匿名 2021/04/11(日) 22:42:44
>>304
カラコンと少しメイクしてるかな?外したらまた変わるのかも。+15
-0
-
1098. 匿名 2021/04/11(日) 22:42:51
>>1047
はい、思ってません。格下というより別次元の世界に住んでいるイメージ。CGやアニメの世界の人間と同じような虚構の世界に住む人という認識です。+0
-0
-
1099. 匿名 2021/04/11(日) 22:42:53
>>247
そりゃ女は男より外見大事だからでしょ
大事じゃなければメイク道具の販売もなくていいし、ダイエット番組とかやらないし+3
-2
-
1100. 匿名 2021/04/11(日) 22:43:22
>>1068
そうですねー、思い返せば性格元々悪かったかも。
他の人のこと絶対褒めなかったし、誰かが褒めると「そう?」って言う感じだったなぁ。
まあそれは置いといて、私は嘘だと認識しました。
一年間同じクラスでその時一応同じ仲良しグループにいた私にそれですもん。
私にもそんな嘘つくんだーってびっくりしましたよ。+1
-0
-
1101. 匿名 2021/04/11(日) 22:43:23
>>927
芸能人は多いと思うな
元々美人なのに手を加えて不自然な顔にしちゃう
もったいないよ+9
-0
-
1102. 匿名 2021/04/11(日) 22:43:23
>>1088
ノーブシャドウごときで整形って画像貼り付ける人もいるからちょっと・・・
化粧も碌にしない喪女が書いてんのかなーってレスよく見る・・・+3
-0
-
1103. 匿名 2021/04/11(日) 22:43:26
嘘がダメって言うけど、この世にはついていい嘘と悪い嘘があるでしょ
自分のプライベートなことは誰だって何かしら嘘ついたことや隠したりしたことあるでしょ
何で整形だけダメなの?
私は別に知られてもいいし、整形したからって叩く人なんてどうでもいいから、聞かれたらカミングアウトするけど、知られたくない人の気持ちも分かるけどな+4
-2
-
1104. 匿名 2021/04/11(日) 22:44:16
>>1086
隠れて整形してしてないフリしてることの方がバカにされるよ
それに「誰も傷つけない自分の身を守る嘘をついたことがないのか?」だって?
普通にないけどあなたは自分を良く見せるためにそんな嘘ばかりついてるの?+10
-6
-
1105. 匿名 2021/04/11(日) 22:44:35
>>1092
ハゲがコンプレックスでカツラをかぶってる人はカツラです!って公表しないといけないの?
隠すのも本人の自由だし、あなたカツラですよね?って指摘する人なんて常識ある社会人ならいないと思うけど+5
-6
-
1106. 堕姫 2021/04/11(日) 22:44:36
整形した?だから何?って感じだけど
別に他人が整形だろうがそうでなかろうが興味無い
ただ、坂口杏里とかヴァニラみたいな完全な整形顔はどうしても好きになれない+6
-0
-
1107. 匿名 2021/04/11(日) 22:44:53
>>479
オカマよりおなべっぽい。+12
-1
-
1108. 匿名 2021/04/11(日) 22:45:07
>>695
清々しいゴミ虫野郎wwww+8
-0
-
1109. 匿名 2021/04/11(日) 22:45:29
>>1049
ごめん、真ん中かわいくはない…
左、自然 真ん中、ケバケバしい 右、怖い
って印象+3
-0
-
1110. 匿名 2021/04/11(日) 22:45:51
>>1103
逆に許される嘘の例は?+1
-0
-
1111. 匿名 2021/04/11(日) 22:46:36
>>469
顔の話しかすること無いなら接するな。+9
-0
-
1112. 匿名 2021/04/11(日) 22:47:27
>>1088
まあビフォアを知られてしまってるわけだから仕方ないよね。
逆に整形ってまわりからの反応は覚悟はしてからするものじゃないの?
顔を変えるってそういう事だと思うよ。
+3
-1
-
1113. 匿名 2021/04/11(日) 22:47:33
>>1104
よこ
自分を良く見せるためとかじゃなくて守るためって書いてあるじゃん
仮に、良く見せるための嘘だとしても誰も傷つけないならいいと思う+3
-4
-
1114. 匿名 2021/04/11(日) 22:48:36
>>1105
やましいから隠すんでしょ?
指摘されなきゃ言う必要なくても指摘されたら嘘つかなきゃいい+4
-3
-
1115. 匿名 2021/04/11(日) 22:48:39
無神経な事を本人に言ったりとか絶対しないけど
違和感に気づくなってのは無理な注文。
+4
-0
-
1116. 匿名 2021/04/11(日) 22:49:23
>>1112
もちろん批判は覚悟の上でしてると思うよ
でも、だからと言ってそうやって他人の顔のことで語り合ったりすることが正当化されるわけじゃない+1
-0
-
1117. 匿名 2021/04/11(日) 22:50:01
>>1113
あなたがついてきた自分を守る嘘って例えばどんなものがあるのか教えてください+2
-2
-
1118. 匿名 2021/04/11(日) 22:50:01
SNSとかで整形した人が未整形の人見下してたりちょっと歪んでる人多く見かけるから微妙に思っちゃう
そうじゃない人も目立たないだけでいるのはわかっているんだけどね+5
-0
-
1119. 匿名 2021/04/11(日) 22:50:17
>>1086
まあ本人は整形を隠せてると思ってても
バレてたら結局は陰で言われてるから同じことよね。+9
-0
-
1120. 匿名 2021/04/11(日) 22:51:15
嫌いなとこ修正して外見コンプと無縁になるかと言えばそんな事もなくむしろ見た目に対する優劣のつけ方が悪化する+0
-0
-
1121. 匿名 2021/04/11(日) 22:52:03
>>1115
違和感あるけど気づくな!
気づいたとしても口にするな!
それくらい気を遣え!
ってなるのも変な話ではある+6
-0
-
1122. 匿名 2021/04/11(日) 22:52:08
>>1110
ぱっとは思いつかないけど、例えば家族のことについて聞かれて複雑な家庭だったら多少嘘というか誤魔化したりとかはする人もいるでしょ+3
-2
-
1123. 匿名 2021/04/11(日) 22:52:51
>>1114
恥ずかしいから隠してんだろうよ。
そんなに言うならお前はイボ痔になったら公表しろよ。治療の経過も詳しく近所の皆様にも教えてやれ。+5
-2
-
1124. 匿名 2021/04/11(日) 22:53:06
メスは入れてなくても注射のしすぎでぱっつんぱっつんの顔面になってる人いるな
何も知らない風に接する側の気遣いよ+0
-0
-
1125. 匿名 2021/04/11(日) 22:53:20
ずるいとは思ってない。ただ雑誌やTV、SNS等の広告に煽られて安易にやる人が増えるのは良くないと思ってる。+3
-0
-
1126. 匿名 2021/04/11(日) 22:53:29
>>187
これだけ不自然な形だから自分で変だと気づいて戻したのかもよ。+8
-0
-
1127. 匿名 2021/04/11(日) 22:53:30
>>1114
なんで?誰に言って誰に言わないかは本人の自由じゃん
そもそもカツラを指摘するようなデリカシーない人には言っていいことないでしょw+3
-2
-
1128. 匿名 2021/04/11(日) 22:55:17
>>1121
どうしても口に出さないといけない事情はなに?
手術後目が腫れたりしてて、「腫れてるね。大丈夫?」みたいなのは仕方ないと思うけど、「何か違和感ない?もしかして、やった?」みたいに迫るのはデリカシーないよ+5
-4
-
1129. 匿名 2021/04/11(日) 22:55:22
>>1086
けど>>852にあるような発言だと自分を守るというより明らかに騙すつもりだよね+4
-0
-
1130. 匿名 2021/04/11(日) 22:55:41
大概の人は整形わかっても口に出さないから本人達の知らないところで相当気をつかわれてる。+2
-0
-
1131. 匿名 2021/04/11(日) 22:57:38
>>2
女がはいっちゃってる。男っぽい方がモテるのに+29
-0
-
1132. 匿名 2021/04/11(日) 22:57:57
認めないから嫌だとか言ってる人いるけど
テレビで整形を告白した子とか出てたときもボッコボコに叩かれてたけどね
結局は気に入らないから叩くんだろとしか思えない+5
-0
-
1133. 匿名 2021/04/11(日) 22:57:57
>>1127
カツラを指摘云々は自分じゃない人の出したたとえだから知らんわ+0
-0
-
1134. 匿名 2021/04/11(日) 22:58:04
>>1121
整形に関係なく人の容姿に口を出す必要ない
太ったなと思っても太った?とは言わないし
肌が荒れてるなと思っても、荒れてるねーとかストレス?とか言わない+7
-0
-
1135. 匿名 2021/04/11(日) 22:58:51
天然の美人に生まれ直すわけじゃなくて肉の形むりやり変えるわけだから違和感出ないわけがないんだわ。いちいち言わないからたまに指摘する人がいるとめっちゃ怒ってるけど。+4
-0
-
1136. 匿名 2021/04/11(日) 22:59:11
整形したかを答えたくないっていうより、したって言うとお金の出所が大体想像ついちゃうのが嫌なんじゃないのかなって思ってるから、いじったのわかっても察して聞かないかな+2
-0
-
1137. 匿名 2021/04/11(日) 22:59:20
>>1132
それはまた別の人なんじゃ?
何でも叩く人は一定数いる+0
-1
-
1138. 匿名 2021/04/11(日) 23:00:54
>>1104
僻まれないように収入や成績を低く言ったことも?
守るもの無さそうだもんな。+3
-1
-
1139. 匿名 2021/04/11(日) 23:01:01
>>1115
そりゃそーだ。
整形直後の瞼腫れてる子いたけど見るからに整形以外の何物でも無くて、もう本人が整形と言ってくれよ、て感じだったわ。
なんでこちらが整形してる人にそこまで合わせて気を遣わないといけないのか。
まわりに気を遣わせないで欲しい。+3
-2
-
1140. 匿名 2021/04/11(日) 23:01:01
>>1103
ね。言いたくない気持ち想像出来ないかな?
コンプレックスがあってしてるんだもん言いたくないし突っ込まれたくないと思う+6
-3
-
1141. 匿名 2021/04/11(日) 23:01:02
自分自身ブスだしデブだけど自分の容姿結構好きだから整形などは考えたこと無いよ
どうみても普通より美人でも顔に自信なくて整形した子いたよ
でも整形しても性格はあまりかわらなかった、やはりちょっと整形するともっともっとってなってくるみたいね+4
-1
-
1142. 匿名 2021/04/11(日) 23:01:03
メイクにせよ服にせよ顔にせよ思うところがあってもわざわざ言わないでしょほとんどの人が。ようするになんも言われなくても「変だな」って思われてないわけでは無いって事よ。
誰しもね。+4
-1
-
1143. 匿名 2021/04/11(日) 23:01:36
>>304
この人、元のほうが絶対いいと思ってた。
むしろ好きな顔でもある♪
+57
-0
-
1144. 匿名 2021/04/11(日) 23:01:48
>>1117
私がついてきた嘘をここで晒すことなんて出来ないから、例えで言うと、いじめで不登校だった過去を知られたくなくて関連事実について嘘をつくみたいな、自分を守る嘘
アニメや映画でもそんな嘘はあるし、現実でもついたことある人はいると思うから想像は出来ると思うけどな+7
-0
-
1145. 匿名 2021/04/11(日) 23:02:44
>>1135
怪我してるようなもんだから元の形に戻ろうとする力が働くらしいね
本当か知らんけど+2
-0
-
1146. 匿名 2021/04/11(日) 23:03:08
>>1129
騙して何になる?金にでもなんの?+0
-2
-
1147. 匿名 2021/04/11(日) 23:03:15
整形するのは自由だ
でも本来の形に戻ろうとする治癒力が人間の体には備わってるから
度を越した整形をやる場合は一生整形し続けないといけないし
それだけのお金や痛みを伴うって覚悟がいると思う
セレブを見たら大金積もうが終着点はみんな一緒だからあの顔になりたければやればいい+4
-2
-
1148. 匿名 2021/04/11(日) 23:03:27
>>1128
私は別に口にしたい訳じゃないよ
整形した人のせいでその人の周囲が気にしないといけないのが大変だなと思っただけ
体調心配して声かけただけとか、メイク変えたか知りたくて声かけただけなのに責められるかもしれない+3
-2
-
1149. 匿名 2021/04/11(日) 23:03:47
>>905
整形したからってグループのメンバーをブスって遠回しに言ったのは人格を疑った。+4
-0
-
1150. 匿名 2021/04/11(日) 23:03:49
>>1121
だよね。
だって本人の意思で整形したいからしたんでしょ。
でもこちらからしたら、あなたの都合なんて知らんし。て感じよ。
こちらから「整形してください」と頼んだわけでも無いのに。+1
-4
-
1151. 匿名 2021/04/11(日) 23:04:37
>>1
どうかな。芸能人は商品だから整形して当たり前だと思うけど、同級生やご近所さんが原型無くなるほど整形したら何かあったのかと心配するよ。
二重にしたとか鼻を少し高く…ぐらいなら気にしないけど、別人になるほどやってたらメンタル大丈夫かと心配になる。
その程度の話で、特に批判する気持ちは無い。+8
-0
-
1152. 匿名 2021/04/11(日) 23:04:46
>>1146
知るかよそんなのw
そういう汚いやり方で詐欺してる人はいるのは事実+3
-0
-
1153. 匿名 2021/04/11(日) 23:04:50
整形に気付いたとして本人から言い出さない限りは触れられない
地雷かどうかは本人しかわからんしね+8
-0
-
1154. 匿名 2021/04/11(日) 23:05:24
>>1114
いちいち指摘してくるろくでなしに正直に話したら馬鹿だな。+5
-1
-
1155. 匿名 2021/04/11(日) 23:06:13
>>1140
整形した後ろめたさ?+2
-2
-
1156. 匿名 2021/04/11(日) 23:06:31
>>1152
詐欺でもしてなきゃほっといてやれよ。何でも知りたいお局ババアかよみっともねー。+8
-3
-
1157. 匿名 2021/04/11(日) 23:07:29
>>177
ヒアルロン酸とかで吸収したんじゃね?知らんけど。+18
-0
-
1158. 匿名 2021/04/11(日) 23:07:37
おはまかな+0
-0
-
1159. 匿名 2021/04/11(日) 23:07:52
>>22
田中みな実とか、泉里香とか
「巨乳がコンプレックスです〜ぅ、昔はサラシ巻いて隠してました〜ぁ」ってサラッと言うじゃん。
黙ってればいいのに人を見下すなって思う。
+30
-0
-
1160. 匿名 2021/04/11(日) 23:08:21
>>4
いくら不美人キャラでもしゃべくりでブサイク!っておっさん芸人たちから言われて泣いちゃったのはかわいそうだった
そういう心ないイジリや芸能界の周りのかわいい子たちに刺激されると整形に手出しちゃったのかな…と思う
整形って元々の本人の気持ちより周りの評価というか声が大きいと思う
不美人でも周りの人に恵まれて自己肯定感高かったら整形とか考えないと思うもん+25
-5
-
1161. 匿名 2021/04/11(日) 23:08:36
最終的にあすかきららとかあいざわえみりとかの顔になるだけでしょ。最終形態がバニラ
金は羨ましいけど、他は全く憧れる要素ない+5
-0
-
1162. 匿名 2021/04/11(日) 23:08:50
>>1122
まあそういう嘘だよね
整形って自分の意思で行ったことだし、人類の長い歴史の中で常に大事にされてきたビジュアルを良く変えること
それを自分にはどうしようもないことを隠す嘘と同列にするのは違う気がする+6
-2
-
1163. 匿名 2021/04/11(日) 23:09:07
誰になんと言われても理想を追求できれば満足なんてメンタル強い人ほぼいないよ
カワイイって思われたいとか幸せになりたいから整形する人がほとんど
なので仕上がりに対する周囲の反応に振り回される人生からずっと脱却は出来ない+4
-0
-
1164. 匿名 2021/04/11(日) 23:09:11
>>1148
体調心配して声かけただけとか、メイク変えたか知りたくて声かけただけなのに責められる
上記については、その人の性格によるよ
体調やメイクで声かけられることまでもがデリカシー云々とは思わないよ
+4
-1
-
1165. 匿名 2021/04/11(日) 23:09:44
整形が保険適用とかなら文句も言うかもしれないが、自腹でしょ?どんな顔になろうとこっちには関係ないよ
凄く好きな顔の芸能人が整形だったとしてもショックは受けないかな
ただ、整形して別人に成り済ますとかは許せないよ
犯罪者とか!+3
-0
-
1166. 匿名 2021/04/11(日) 23:10:16
>>1128
でも実際に「整形した?」と聞く人も多いと思うよ。
それはそれで仕方なくない?
それを配慮してくれ。て整形する人中心にまわりが動いてくれるわけでは無いよね。+5
-0
-
1167. 匿名 2021/04/11(日) 23:10:28
整形は努力だと思います。
尊敬します。
昔歯並び良くしたくて強制しかけたけど、根性無くてやめました。+5
-3
-
1168. 匿名 2021/04/11(日) 23:10:41
>>2
気の毒すぎる+10
-0
-
1169. 匿名 2021/04/11(日) 23:10:50
>>1
風習笑+4
-0
-
1170. 匿名 2021/04/11(日) 23:10:58
>>452
してないって言うのが極悪なんじゃなくて、してるのに、してる人の事をとやかく言うのが極悪なんだよ。
整形してきれいになって前向きになれた人だってたくさんいるんだからそれを自分は棚にあげてバカにしたりいじったりするのが悪だよ。自分だってしてるのに。+22
-0
-
1171. 匿名 2021/04/11(日) 23:11:46
>>1156
だから誤魔化してればいいって話だよ
自然と変わったとか〇〇したら変わったとか嘘つくのは違う+5
-1
-
1172. 匿名 2021/04/11(日) 23:12:20
>>344
人の顔見て整形してる?って言うの?
失礼すぎる、、、+11
-0
-
1173. 匿名 2021/04/11(日) 23:12:44
気軽に整形する人もいるし思い悩んだ末に整形する人もいる。
気を遣って言わない人もいるし深く考えずに口に出す人もいる。+4
-0
-
1174. 匿名 2021/04/11(日) 23:12:55
>>1162
確かに、言われて始めて気づいた
確かに同列じゃないね
でも、同列じゃないと嘘ついちゃいけない理由が分からない
嘘をついたとこで何か多大なる迷惑をかけるの?
+6
-4
-
1175. 匿名 2021/04/11(日) 23:13:27
>>1166
でもそうやって聞かれたときに、正直に話すか隠すかは本人の自由でしょ
なのに、聞かれたら隠すな!正直に打ち明けろ!って騒ぐ人が多くて驚いてる+4
-5
-
1176. 匿名 2021/04/11(日) 23:13:28
>>405
、、性格悪、、
モヤモヤとか言ってるけど、むしろ分かっててわざと言ってる感じが引くわ。+9
-1
-
1177. 匿名 2021/04/11(日) 23:14:35
普通「整形?」どうとか言わないっていうか言えないわ
怖いもん
+2
-0
-
1178. 匿名 2021/04/11(日) 23:14:54
>>1155
理解力と想像力なさすぎ+3
-2
-
1179. 匿名 2021/04/11(日) 23:15:59
>>1162
自分ではどうしようもないブスを隠してんだよ同じようなもんだ。屁理屈捏ね回して悪であるかのように暴きたがる根性悪のお前さんも、現実ではその腐り切った根性をある程度は隠した方がいいと思うぞ。+5
-0
-
1180. 匿名 2021/04/11(日) 23:17:47
>>1174
この人性格いいな。+2
-4
-
1181. 匿名 2021/04/11(日) 23:17:53
整形した人見て、まれ~にデリカシーなしが
「整形したの」って言ってくる場合もあるけどさ
そのデリカシーなしにすら気付かれるレベルの整形顔になってる事を何とも思わんの?
そいつでも気付くならみんな気付いてるよ+6
-0
-
1182. 匿名 2021/04/11(日) 23:18:30
>>1166
整形した?って聞かれたら、私だったら嬉しい
そんなに変わったんだ、大金払って良かったって
でも、整形した?なんて普通の人な聞かないから、整形した人だけの特別な配慮とは思わないよ
普通は聞かないことを聞かないってことに、そんなに整形中心に世界が回ってるくらいの負担があるとも思えない
ダイレクトに聞いてくる人そんなに沢山いるんだね
私は今まで1度も会ったことないよ
心の中では思われてるだろうし、別に聞かれてもいい、何なら自分からカミングアウトしたことだってあるけど、聞いてくる人は多分かなり珍しい人だね+3
-2
-
1183. 匿名 2021/04/11(日) 23:19:05
>>1174
私は大元のコメントの「なんで整形だけダメなの?」が引っかかっただけ
あなたの言うとおり嘘ついてもいいと思うこともある
一方で自分がされたら嬉しくない嘘も人によってあるよね
結局人によるとしか言いようがないか+5
-2
-
1184. 匿名 2021/04/11(日) 23:19:08
>>1175
隠すのも自由だけど整形直後って腫れてバレバレだから隠してもまわりには整形とバレバレだと思うけどね(^_^;)
+6
-0
-
1185. 匿名 2021/04/11(日) 23:19:25
>>1171
聞かれて誤魔化してんのを嘘だと騒ぎ立てるのがお前みないな奴な。+2
-4
-
1186. 匿名 2021/04/11(日) 23:19:45
シンプルに顔腫れてるから「大丈夫?」って声かけたりするけど整形の可能性もあるわけか
じゃあもうなんも言わない+2
-0
-
1187. 匿名 2021/04/11(日) 23:21:45
整形を批判しない国なんてないだろ
頭大丈夫か?+4
-1
-
1188. 匿名 2021/04/11(日) 23:22:08
>>906
オーダーメイドって何がオーダーメイド?
そもそも矯正は保険外でオーダーメイドじゃないの?
ワイヤーだって、一人ひとりにドクターが合わせるよね?+18
-1
-
1189. 匿名 2021/04/11(日) 23:23:16
>>1179
他人に指摘されるレベルで顔が変わったor違和感がある整形をしたなら隠せてないんじゃ?+1
-0
-
1190. 匿名 2021/04/11(日) 23:24:04
>>1186
別にそれはいいんじゃない?
相手がなんて言うかわからないけど大丈夫?って聞かれるくらいは想定内だと思うけど+1
-0
-
1191. 匿名 2021/04/11(日) 23:24:15
>>1174
自分が整形をしてる人なら気にならないと思うけど、整形嫌いな人からしたら、嘘つかれると嫌悪感が増すんだと思うよ。まだ潔く白状してくれた方がマシっていうか。
惚れた男が整形イケメンだったのに、天然だって嘘つかれたらどう思う?整形嫌いな人は嫌悪感増すよ。嘘つきで不快、整形で不快、二重に不快になる。+6
-2
-
1192. 匿名 2021/04/11(日) 23:24:29
>>1183
私は大元のコメントの「なんで整形だけダメなの?」が引っかかっただけ
あなたの言うとおり嘘ついてもいいと思うこともある
↑
そうなんだね
確かに、彼氏とか婚約者の人は、つかれたら嬉しくないかもしれないね
整形に限らず、嘘は時と場合によって使い分けなきゃいけないね+1
-3
-
1193. 匿名 2021/04/11(日) 23:25:05
>>1185
そんな勝手に決めつけられても困るわ+0
-1
-
1194. 匿名 2021/04/11(日) 23:25:06
顔パンパンになって出てきた同僚見て
整形かいなって身構えたら「おやひらずるいら~」とか言っててほっとした。
抜歯窩がどうとか喋ってたわ。+2
-0
-
1195. 匿名 2021/04/11(日) 23:25:47
嘘偽りは批判される+2
-1
-
1196. 匿名 2021/04/11(日) 23:25:49
>>867
私もそう思います。
昔の女優さんはNo整形でも美しく雰囲気あって素敵ですよね。
私は自分の生まれ持った顔で自然に年齢を重ねて行きたいと思っています。
+2
-0
-
1197. 匿名 2021/04/11(日) 23:25:53
整形経験者の自殺率は一般人の45倍にもなるから異常な行為なのは間違いないでしょ…+6
-0
-
1198. 匿名 2021/04/11(日) 23:27:06
>>1184
そりゃ私もそれだけバレバレに腫れてたらオープンにするよw
でももし相手が隠したら「あ、言いたくなんだな」って察して触れないようにするだけの話
隠したことを批判するのは違うと思う+2
-1
-
1199. 匿名 2021/04/11(日) 23:27:48
整形大国は多いけどその整形大国でさえ別に整形美人を批判してないわけではない
+0
-0
-
1200. 匿名 2021/04/11(日) 23:28:03
>>1192
うん
そりゃなんでも正直に包み隠さずってのは難しいにしても、出来る限りは嘘つきたくないしつかれたくないもんね
大切な人に嘘つかれて「別に迷惑かけてないからいいでしょ?」と言われるのも悲しい+3
-0
-
1201. 匿名 2021/04/11(日) 23:29:18
うちの娘、お金貯めて整形するらしいです。
別に娘の人生だし
それで楽しく生きれるなら反対はしない!
色々あるけど昔よりは整形も身近な感じに
なってるような?
+5
-9
-
1202. 匿名 2021/04/11(日) 23:30:05
>>1185
横だけど、貴方も人のこと色々レッテルはって騒いでるだけよ+4
-0
-
1203. 匿名 2021/04/11(日) 23:30:06
ご丁寧に両まぶたにあったイボ取ってきたらガーゼを誰も指摘しなかった。
逆に気まずかったわ。+2
-0
-
1204. 匿名 2021/04/11(日) 23:31:11
>>1201
無理のない範囲で行って娘さんが幸せになるならそれでいいよね+4
-4
-
1205. 匿名 2021/04/11(日) 23:31:35
>>80
それで整形してます!って言わせて笑顔でそーだよね😊って思うの?
ほーらやっぱり整形じゃん、ってマウンティングされるのがオチな気がする。コンプレックスだから整形したのになんでまた嘘つき呼ばわりされないといけないんだろ、、、+9
-6
-
1206. 匿名 2021/04/11(日) 23:31:41
>>1191
惚れたに関しては勝手に自分が憧れ抱いていただけだからね
惚れたじゃなくて、婚約前提に付き合う彼氏とかだったら、人によっては「言ってよ!」ってなっても不思議はないと思う
そうでもない他人なら本人の自由じゃないかな
それに対してモヤモヤするのも自由だとは思うけどね+3
-3
-
1207. 匿名 2021/04/11(日) 23:32:22
整形の定義も難しい
医療行為でなくメスを顔に入れること、とかかなあ+1
-0
-
1208. 匿名 2021/04/11(日) 23:34:32
髪の毛切ったよーのノリでカムアウトする人が増えて整形へのタブー視がなくなるならむしろ助かる。でも死んでもバレたくないって隠したがる人は確実にいるからどうしてもそっちへの配慮優先になる。+5
-0
-
1209. 匿名 2021/04/11(日) 23:34:49
埋没や切開やボトックスやヒアルロン酸とかの安い整形ほど分かりやすいよね。
骨切りとかはリフトアップしたらバレるけど、骨切り自体は皮膚と脂肪と筋肉のせいでバレにくい。
逆に言えば骨は切らずに脂肪吸引やダイエットで似たような効果があるからやらなくて良いかも。
目が大きい人、学生時代に眼鏡かけてた人は絶対一度は整形疑われない?
私小5から中高と眼鏡だったから同窓会で言われて、幼稚園同じだった友達がアルバム持ってきてたからすぐ誤解解けたけど…。
その「整形したよね?」って皆の前で言ってきた奴に「私子供の頃から二重だよ!幼稚園同じ子なら皆写真持ってるはず!○○ちゃんは埋没してるよね?伏し目の時分かる!」って言ったら泣かれた(笑)
そいつ目頭も切ってたけどそこは触れないでやったのに超被害者面された(笑)
録音した音声Twitterとかに流したいくらいムカついた。
切開した目頭目尻はバレバレだし、二重も埋没か切開か瞬きなしでも分かるのにね。
天然とは全く違うわ。
勿論コンプレックス解消して明るく過ごせるなら良い方法だけど、自分がやった&やりたい願望あるからって他人に整形とか言うなって話だよね。
バレないってのは物理的に無理だから。+4
-2
-
1210. 匿名 2021/04/11(日) 23:36:34
>>304
中途半端にイケメンだとさらに高みを目指してしまうのかも+14
-1
-
1211. 匿名 2021/04/11(日) 23:36:37
>>30
そういう奴に限ってきもい顔してんだよねwww
同族嫌悪かな?勝手に同族にすんなって話だけど。+33
-1
-
1212. 匿名 2021/04/11(日) 23:36:53
整形の種類にもよりけりだけど
ドール顏?みたいなのになる為に大工事するとか言うなら反対する
理想の顔にはぜったいなれんし、
その後病んでいく未来しか見えないから。+4
-0
-
1213. 匿名 2021/04/11(日) 23:37:18
>>1085
ブスなの隠して、元からかわいいフリしてるんだからね+5
-4
-
1214. 匿名 2021/04/11(日) 23:38:00
>>1
整形をしたければ自由にしたら良いと思うけど、もし自分の子供が検討していたら一旦は止めると思う。整形だけでは解決出来ない悩みを抱えていないか、リスクを承知しているのか確認したいから。
あと、私は視力がとても良いので、プロテの切開跡や小鼻縮小の切開跡に気付いてしまうのですが、無意識に視線がいかないようにとても気を遣います。普通そこに無いハズのものがあると、どうしても気になっちゃうじゃないですか。鼻の天辺に大きな鼻クソが付いているかの如く。
そんな私に対して「あの人、なんか変だよね」と言われがちなのは、どうも納得いきません。+3
-0
-
1215. 匿名 2021/04/11(日) 23:39:32
>>1201
やり過ぎ無いように、見守ってあげて下さい+2
-0
-
1216. 匿名 2021/04/11(日) 23:40:50
>>1213
元から可愛いフリじゃなくて、整形して可愛くなりましたって態度だったらいいの?
元から可愛いフリって具体的にどんなこと?
ブスなのを隠すことがどうずるいの?+9
-3
-
1217. 匿名 2021/04/11(日) 23:41:16
アイプチずっとして瞼が荒れたり伸びたりするくらいなら整形した方が早いと思うわ
一重は二重にできるからいいよね
私は片目が婆さんみたいな三重なんだけど手術じゃ直せないもん+0
-0
-
1218. 匿名 2021/04/11(日) 23:41:52
>>1159
明らかに豊胸なのに、黙っとけよって思うわ。そーゆーのがイラつかせる+12
-0
-
1219. 匿名 2021/04/11(日) 23:41:56
やりたければやればいいよ 本人の自由
と、野放しにしてきた結果・韓国をしのぐ整形大国になって整形人口増えても特に幸福になってない現実+2
-0
-
1220. 匿名 2021/04/11(日) 23:42:16
>>2
総額100万のほぼプチ整形レベルでここまで顔崩れるの可哀想+18
-0
-
1221. 匿名 2021/04/11(日) 23:43:07
>>1216
頭悪いって言われない?+4
-8
-
1222. 匿名 2021/04/11(日) 23:43:48
>>1089
きれいな女の人は(きっと男も)大昔に皆中国に貢がされてしまったのです…
+1
-0
-
1223. 匿名 2021/04/11(日) 23:43:51
>>1216
今までの流れ読んでる?+3
-8
-
1224. 匿名 2021/04/11(日) 23:44:09
>>1205
そうそう、しましたって言われた後なんて言うの?
そうなんだだけで済むならいいけど根掘り葉掘り聞かれたり、その後の反応を想像して言いたくない人が多いと思う+3
-1
-
1225. 匿名 2021/04/11(日) 23:44:20
>>763
プチ整形なら、ダウンタイムで長く休むこともないもんね。けど戻りやすいんだね。最近の指原見ていてそう思う。+5
-0
-
1226. 匿名 2021/04/11(日) 23:44:59
私整形したいなんて思わないな。もう年だから鏡見る度に老けたなーって辛いけど。でも私の顔だから付き合っていくつもりです。そして息子の将来の伴侶が整形してたら、やっぱり嫌です。+1
-1
-
1227. 匿名 2021/04/11(日) 23:45:23
本人が満足してれば良いけど、整形をしすぎて日常生活に支障のある人もいるから心配になる。+1
-0
-
1228. 匿名 2021/04/11(日) 23:45:57
整形して自分の運気が不自然にグイグイ上がっていくとその気に関連する気が不自然にグイグイ下がっていくよ。不幸は良くないって言われてるけど、自然な流れで落ちてる分にはその反対に自然になだらかに右肩上がりで上がって行ってる気があるから別にいいと思うよ。本人は苦しいだろうけどね。パチンコ打つ人なら客が圧倒的に少ない店に友達でも親でもいいから一緒に朝一行って、向かい合わせの台に座るか隣同士で打ってみるといいよ。殆どシーソー関係になるから。片方が普通当たらないでしょって演出で当たってグイグイ伸ばしていくのに対して片方が普通当たるでしょって演出で外してグイグイ下がっていくから。人が多いと多くの気が混在して本質的な気の対が分からないと思うから、人少ないって条件がいいよ。その条件っていうのは山奥にこもって感覚が研ぎ澄ますのと同義だよ。気も電気も一緒。整形によってパチンコ台で言うとこの電圧の過集中が起こってが起こって故障したり、台がエラーしたりするから良くないよ。試しに整形と気○い、精神障害の相関関係に調べてみれば興味深いデータが見れると思うよ+1
-4
-
1229. 匿名 2021/04/11(日) 23:47:49
>>471
何かの舞台で名前みた気がする
ナントカゾンビーズみたいな…+2
-0
-
1230. 匿名 2021/04/11(日) 23:47:51
有村藍里さんが朝食作って食べるだけの動画少し見たけど
口開けた時に整形特有のツッパリ線が出ててすぐ消した
見てられない+3
-1
-
1231. 匿名 2021/04/11(日) 23:48:06
整形してるのに、整形してないと見え透いた嘘をつく人が多すぎるから整形に対して良いイメージがないだけ
※女子アナとかアイドル・モデルとかにありがち
普通に公表してる人は、そんなに批判されてないでしょ+2
-0
-
1232. 匿名 2021/04/11(日) 23:48:08
>>1221
どこが?
普通の質問と思ったけど+9
-0
-
1233. 匿名 2021/04/11(日) 23:48:13
>>4
こんなに鼻とんがらせて、整形してないって突き通すのって大丈夫?
普通に嘘つきってことじゃんね+21
-0
-
1234. 匿名 2021/04/11(日) 23:48:25
>>1219
幸福になってるかなってないかは人によるんじゃない?
整形で幸福になろうとする人は、整形しても解決しないと思う
コンプレックスを解消することのみに焦点を当てて整形したら、コンプレックスの部分に関しては前向きに明るくなれるんじゃないかな
コンプレックスが心に占める割合は人によって違うし、その割合が大きい人は、整形によって不幸からは救われたと思う
つまり、整形は幸福になるものではなく、どん底の不幸から救い出すものだと思ってる+1
-0
-
1235. 匿名 2021/04/11(日) 23:49:14
より優れた遺伝子を残したいという目的で異性を求める人間の性質から
異性から見ると優れた遺伝子を持ってる(顔が整ってる)ことを偽装していて騙される危険がある
同性だとライバルが優れた遺伝子を持ってるように偽装してズルい、蹴落とされる
って感じで不都合が多いから叩かれるんだと思う+0
-0
-
1236. 匿名 2021/04/11(日) 23:49:36
>>1221
頭悪いって言われない?+7
-2
-
1237. 匿名 2021/04/11(日) 23:49:57
>>4
からだすこやか茶Wのcm見ると、指原のアゴしか頭に入ってこない😧😧😧
なんでわざわざ目立つ角度を許したんだろう。。+12
-1
-
1238. 匿名 2021/04/11(日) 23:49:57
>>405
なんで他人になんでも正直に話してやる義務があると思ってるんだろう?嘘つかれるならつかれる側の人間がその程度の存在なのでは。+8
-0
-
1239. 匿名 2021/04/11(日) 23:50:34
>>469
何でそこまで頑なに話させたがるのか理解できない。+14
-1
-
1240. 匿名 2021/04/11(日) 23:50:37
>>860
これ老化じゃないの??+1
-2
-
1241. 匿名 2021/04/11(日) 23:50:38
>>1217
で、失敗するのがオチ+0
-0
-
1242. 匿名 2021/04/11(日) 23:51:36
>>380
昔と違って、一般人でもしてる人結構いるもんね。+2
-0
-
1243. 匿名 2021/04/11(日) 23:52:59
整形で「使える」ショットは真顔の静止画だけ
動くと違和感まみれになるから見る側は必ず気が付くし触れないように気を遣う+0
-0
-
1244. 匿名 2021/04/11(日) 23:53:03
>>1221
ヨコだけど相手を頭悪い扱いしてどうにかマウント取りたくて必死って感じね+9
-0
-
1245. 匿名 2021/04/11(日) 23:53:54
>>1205
聞かれたら、素直に事実を認めたらいいのでは?
誰も自分から言えなんて言ってない
疑惑をかけられた時に嘘ついて否定するのが見苦しいだけの話でしょ+1
-7
-
1246. 匿名 2021/04/11(日) 23:55:05
歯の矯正は整形より罪悪感がない+0
-0
-
1247. 匿名 2021/04/11(日) 23:55:11
>>1239
顔が変わるって他人から見れば違和感すごいんだよ
自分としてはたったその程度と思ってるかもだけど、他人からしてみればその程度じゃないってこと
+4
-7
-
1248. 匿名 2021/04/11(日) 23:55:53
>>1237
抜歯の歯列矯正したら口が引っ込んで顎が出るよ
マジで
私歯列矯正するときビフォーアフターの症例写真見まくった+2
-1
-
1249. 匿名 2021/04/11(日) 23:56:01
>>1238
じゃあ、嘘つく人間をどう思うかもこっちの勝手でしょ
馬鹿なの?+0
-5
-
1250. 匿名 2021/04/11(日) 23:56:38
>>1239
もう絶対してるって確信してるならそれでいいじゃんねw
言いたくないんだなーって思えば済む話+11
-0
-
1251. 匿名 2021/04/11(日) 23:57:01
>>1245
そもそも整形したかどうか聞いてくるようなデリカシーないやつロクなやついないんだから嘘ついた方がいい+14
-2
-
1252. 匿名 2021/04/11(日) 23:57:17
>>840
施術数じゃなく人口比だと韓国は日本の半分しかいないから韓国が世界一になる。
まず美容整形にはメスを使う外科手術のイメージがありますが、
日本では少数派であることが分かりました。
施術数に占める外科手術の割合は15%と、世界全体(44%)を
大きく下回ったのです。これは裏返すと、日本では
しわやたるみを抑える薬剤注射やレーザー脱毛などのいわゆる
「プチ整形」が施術の主流であるということです。+7
-0
-
1253. 匿名 2021/04/11(日) 23:57:22
正直なとこ、遺伝子から整形出来るなら喜んでするし、いくらでも払うし必死に貯金するし、死も覚悟する
それくらい容姿に執着してる自分みたいな人もいる
批判も覚悟してるけど、自分が納得出来る容姿になれればそれでいい
ただ、現代医学では私の要望はムリ+4
-0
-
1254. 匿名 2021/04/11(日) 23:57:36
整形すると自殺はともかく自傷行為や薬物に走る傾向が強い。
(中には整形で幸せになってる人もいる)側面で全体を見ると不幸の階段転げ落ちる割合のがずっと高い。+3
-4
-
1255. 匿名 2021/04/11(日) 23:57:58
結局生まれつき美しいのが価値高くて貴重だとみんなわかってるから
それの価値を整形で手に入れた人がその恩恵を受けるのが気に食わないんだと思う+4
-3
-
1256. 匿名 2021/04/11(日) 23:58:40
歳とると整形は凄く不自然でバレるね。
一生メンテナンス出来る財力あればいいけど、無理して少しお直しだったら長い目で見たらしない方がいいと思う+4
-4
-
1257. 匿名 2021/04/11(日) 23:58:42
>>1247
違和感凄かったら何?
本人が言いたくないならもうそっとしておいてあげなよ・・・+9
-2
-
1258. 匿名 2021/04/11(日) 23:58:48
>>2
まずは整形前にカリスマ美容師
にお世話になれば良かったのにー!+16
-0
-
1259. 匿名 2021/04/11(日) 23:59:20
>>1私は今ほど美容整形が市民権を得てる時代はないと思うけど。叩かれてるのは単にメディアでなんか理由がよく分からないのにブレークしてる芸能人が気に食わなくて叩くときや、韓国けしからん、なんか叩く材料ないか?→韓国女は整形ばかり、とか最初からなんか叩きたい理由がある時に持ち出すだけで、一般の人は「えっどこ整形したの?」とか気づいて貰えずに落胆したり「おっ良いじゃん」とか言ってもらって一喜一憂してるぐらいのレベルだよ。まあ依存症でどう見てもおかしくなっちゃってるのはしょうがないけどね。
+7
-0
-
1260. 匿名 2021/04/11(日) 23:59:37
>>1233
整形してないって言ってるの?
誰も突っ込まないから言わないだけかと思った+2
-0
-
1261. 匿名 2021/04/12(月) 00:00:16
>>912
あなたみたいな人は付き合いやすいし、非難されないんじゃないかと個人的に思う。
以前友人が「整形したい二重にしたらあなたくらいになれるのに」みたいな発言してきて、私イラッとして「二重にしたら私くらいにって失礼な!まぶたより鼻口直せばいいのに」とかダークな感情を持ってしまってイラつきだけじゃなく自己嫌悪にもなった。
それまでは容姿をどうとも思わず接していたのに、私も友人をブサイクだと判断したことに気付かされた。
整形する人とそれに対する自分の気持ちが嫌になったわ。+3
-1
-
1262. 匿名 2021/04/12(月) 00:00:42
演技派と言われる俳優は過度な整形しないっていうじゃん
画面通して観た時に不自然になりたくないから+0
-0
-
1263. 匿名 2021/04/12(月) 00:01:28
元が良いのに整形で変にするのは残念だな
ヒアルロン酸入れまくった芸能人とかおいおいってなる+4
-0
-
1264. 匿名 2021/04/12(月) 00:01:42
>>1255
手に入れてないから。
違和感の塊になってるだけだから。+2
-2
-
1265. 匿名 2021/04/12(月) 00:01:46
>>1251
たしかに+9
-0
-
1266. 匿名 2021/04/12(月) 00:03:31
>>1254
本当に?
じゃあ整形した人のうち何割が自殺や自傷行為に走ってるの?
「整形してない人と比べて自傷傾向が高い」っていうのと
「整形すると不幸になる割合が高い」っているのは全然別だよ
あと個人的には整形だけじゃなく、水商売や風俗で働いてる人が多いっていうのも理由と思うけどね+1
-0
-
1267. 匿名 2021/04/12(月) 00:04:03
あえて嫌なとこ挙げるとするなら整形して綺麗になったと勘違いして
周りに気ぃ遣わせる腫物になってる自覚が足りないとこだな・・・+2
-2
-
1268. 匿名 2021/04/12(月) 00:04:06
>>1255
生まれつき恩恵を受けた人は許せて、整形で手に入れるのは許せないの?
寧ろ、生まれつきの方が何も代償払ってないのになぜ?
あと、整形で、生まれつきの美人が受ける恩恵を手に入れられるほど変わるブスなんて中々いないよ
そこそこ美人が美人になるとかだよ
そこそこ美人なら、もう生まれつきの恩恵に等しいし、ブスから整形しても恩恵受けられる人なんてそうそういないよ
ブスなんだから自己満足程度の恩恵くらいは手に入れたっていいじゃない+0
-4
-
1269. 匿名 2021/04/12(月) 00:04:25
わたしは批判する気持ちや、ずるい!なんて思わなくて、むしろ気の毒に思う。
ほんとに目を背けられるほど醜い人なんてそんなにいないのに、「整形しないと自分はダメなんだ、足りないんだ」と、そういう考えを持っていることに。
顔が良いだけでチヤホヤされるのは20代ぐらいまで。
40過ぎたら、男であれ女であれ美醜なんて周りは誰も気にしなくなるっていうのに。
姿勢の良さとか表情に覇気があるかないか、何を語るのか、周囲に思いやりや気遣いができるかどうか…人は顔よりもそういうことを見てると思うから。
+3
-5
-
1270. 匿名 2021/04/12(月) 00:05:49
>>92
整形したらハゲるって整形した人が言ってた
てんちむとかも薄くなってると思う+4
-4
-
1271. 匿名 2021/04/12(月) 00:06:12
>>1
整形する人は可哀想とは思う
現実の自分を受け入れられないんでしょ?
整形しても そのメンタルは変わらないよね+5
-1
-
1272. 匿名 2021/04/12(月) 00:07:34
>>1269
ちやほやのために整形するわけじゃないんだな
確かに、ちやほやされたら嬉しいけどね+2
-1
-
1273. 匿名 2021/04/12(月) 00:07:39
以外にも整形する人の中で一番多いのは超不細工とかより一般的な顔立ちの人なんだってさ。+2
-0
-
1274. 匿名 2021/04/12(月) 00:07:43
プチくらいなら普通に言っても当たり前の時代だねえ+3
-0
-
1275. 匿名 2021/04/12(月) 00:10:10
>>1273
最近は、一般的な顔でも十分にブスだって言われたりするし、普通のカテゴリーが消滅してきてる
ブスか美人かの2つしかないようになってきてる+0
-0
-
1276. 匿名 2021/04/12(月) 00:10:17
>>1
ずるいって言う人が
アンチエイジングのヒアルロン酸とかボトックスとかは何も言ってないのなんで?
そういうのも大して変わらないよ
二重だって糊で止めてるか糸で止めてるかって位
整形なんてベースメイクだよ大して変わらない
アハ体験レベルしか変わらないから+3
-4
-
1277. 匿名 2021/04/12(月) 00:10:27
容姿が物をいう世界の整形率めっちゃ高い
芸能界 SNS 風俗 AVまである
不幸じゃねえか+1
-1
-
1278. 匿名 2021/04/12(月) 00:11:17
>>1257
逆でしょ
言われる事覚悟で整形しなさいよ
ずっと黒髪だった人間がある日突然、真っ金金の髪でやって来たら、そりゃあ言われるでしょうよw+0
-8
-
1279. 匿名 2021/04/12(月) 00:11:53
>>30
本当に軽々しくブスとか言う人いるけど、言われた方からすればめちゃくちゃ傷つくもんね。そりゃあ誰だって生まれたときから可愛くありたかったわ…そんなわたしは埋没したけど(笑)+15
-1
-
1280. 匿名 2021/04/12(月) 00:12:26
容姿をとやかく言うバカなんか無視でいいって言う割に
容姿を気安く貶してくるバカのせいで整形に踏み切るという+6
-1
-
1281. 匿名 2021/04/12(月) 00:12:26
>>1
「ずるい」と思うんですかね?って、整形した人を羨ましいと思ってるんですかね?ってこと?
顔変えないと自分を受け入れられないのは病気だと思ってます。蔑みですw+5
-3
-
1282. 匿名 2021/04/12(月) 00:13:50
整形するのは個人の自由だけど、
・整形したのにも関わらず事実を否定する
・整形して美しくなったのを鼻にかけて、急にマウントを取り出す
こういうムーブをする人が多いから、嫌われてるだけ
完全に自己満でやる分には誰も何とも思わんよ
+3
-1
-
1283. 匿名 2021/04/12(月) 00:14:12
>>30
ブスも整形もダメだなんて
ブスは死ぬしかないってことか
その男には是非来世でブスに生まれてきてほしい
男じゃなくて、女のブスに生まれて、女のブスの苦しみを味わうがいい+24
-0
-
1284. 匿名 2021/04/12(月) 00:14:25
>>1
ネットは仕方ないんじゃない?
自称カツラを見破るヅラハンターまでいるし。
リアルで人のことを整形したとか陰でグチグチ言ってる人がいたら整形した人よりその人を警戒するわ+2
-1
-
1285. 匿名 2021/04/12(月) 00:14:27
好きな芸能人が不自然な整形しだしたらショック受けるわな…+0
-0
-
1286. 匿名 2021/04/12(月) 00:15:19
>>121
両親が二重で鼻高い。祖母が一重で丸い鼻なんだけど私は祖母にそっくり。両親どちらにも似てないから養子?って気まずそうに聞かれたことある。笑+3
-0
-
1287. 匿名 2021/04/12(月) 00:15:40
>>1283
男のハゲチビも悲惨だから、なにも女のブスに限った話じゃない+9
-2
-
1288. 匿名 2021/04/12(月) 00:19:26
整形したん?とか聞くデリカシーないやつも外見褒めるやつも外見叩くやつもみ~んな一緒
ロクでもない
でもそんなロクでもないやつにさえ外見褒められると悪い気はしないんだよね
病気だよ+9
-0
-
1289. 匿名 2021/04/12(月) 00:20:24
>>925
有村架純のお姉ちゃんとか、それまで病んでそうだったのに明るくなったし、良かったねって思う。+12
-0
-
1290. 匿名 2021/04/12(月) 00:20:59
そもそもね
ブスが原因で嫌われる人の方が少ないんだよ
ブス+性悪で嫌われんの
ブスじゃなくても性悪は嫌われる+1
-1
-
1291. 匿名 2021/04/12(月) 00:22:05
>>1172
変わったね!とかでしょ。+0
-0
-
1292. 匿名 2021/04/12(月) 00:22:11
>>1001
分かる。
批判されたり煙たがられる整形した人って、その人自身の態度に問題ある場合が多いよね。
あっけらかんと堂々としてる方や、整形だけでドヤ顔せずスタイルもジムなどに通い努力維持しておしゃれも素敵な人はむしろ好かれてるし「成功例だね」って言われたりしてる。
何のトピだったかは失念したが、
「整形した人が差別されないよう、みんなが整形すればいいんだよ。ブスじゃなくなるしいいじゃん」というコメントあってビックリした。頭可笑しいんじゃないの?この人って思った。
句読点や改行、誤字のクセから他にもその人だろうなってコメントが結構あったんだけど…周りが悪い自分は可哀想自分に合わせない世の中は変って感じで凄い自己中だった。
整形じゃなくたって、あなた他の話題でも叩かれる性格してるよと思った。
※ 整形してる方が頭可笑しいという意味ではございません。↑のコメントした人が人格歪んでるって意味です。
例として出した人はちょっと極端だけども、横柄な態度やネガティブに関して注意されてるのに整形を批判されたって変換してる人は多い。整形は悪いことじゃないのだから後ろめたくならなくていいのに。
+9
-5
-
1293. 匿名 2021/04/12(月) 00:22:11
>>1
天然で美しいから価値がある。
人工的な美しさは所詮ハリボテ。
パッと見同じような花でも、本物の花と造花じゃ、質感も香りも輝きも価値も違うでしょ。+7
-2
-
1294. 匿名 2021/04/12(月) 00:23:07
>>4
ダウンタイムどうしたんか気になる+2
-0
-
1295. 匿名 2021/04/12(月) 00:23:07
>>1278
整形を暴露させることになぜここまでこだわるのか理解できない+9
-0
-
1296. 匿名 2021/04/12(月) 00:23:14
>>8
孔雀もキレイな羽の雄が良かったり、動物の世界でもそうで、動物的本能だから無くすのは難しいと思う。悲しいけど。+7
-2
-
1297. 匿名 2021/04/12(月) 00:23:38
>>1287
女には、女心ってものがあるから辛いよ
単に損なことばかりってだけじゃなくて、上手く言えないけど、女の子の気持ちがあるから辛いときがある
そういう気持ちも味わってほしい
男だったら、チビハゲって言われるとプライド傷つけられてムカつくだろうけど、女はブスって言われるとプライド傷つけられるのは勿論、全ての生きる気力が無くなるくらいの心に深い傷を負う
男でもそんな人はいるだろうけど、男の人は容姿は利益を得るための手段としか考えてなさそうな人が多いから
女は容姿も自分の人柄の内って考える人が多いから、人格否定された気分になる+3
-3
-
1298. 匿名 2021/04/12(月) 00:23:41
性格も整形できたらいいのにね+0
-0
-
1299. 匿名 2021/04/12(月) 00:23:44
満足と公開が半々くらいある
話すときに相手の目がイジった場所を見抜いてるのが分かるし
やっぱり相当な覚悟は必要だよ+0
-0
-
1300. 匿名 2021/04/12(月) 00:24:13
有村のお姉さんはめっちゃ時間かかるけど歯列矯正で自然な口元を作った方が絶対よかった もう遅いから本人にそんなこと言うのは野暮だけどね+2
-0
-
1301. 匿名 2021/04/12(月) 00:25:13
>>1290
きらわれない為に整形するわけじゃないよ+2
-0
-
1302. 匿名 2021/04/12(月) 00:25:50
>>1298
性格が整形できたら社交的で明るい性格に即整形するわー
そしてがるちゃんに来ることはなくなるだろう+0
-0
-
1303. 匿名 2021/04/12(月) 00:25:56
確かに生き物は美しい種に惹かれる習性があるけど、同時に違和感のあるものを避ける習性もある。+5
-0
-
1304. 匿名 2021/04/12(月) 00:27:37
>>1295
暴露?
ただの世間話の一環としての質問でしょ
髪型変えた子に、髪型変えた?って聞くことあるけど、それって暴露なの?
それと同じで、見るからに鼻の形変わってたから、もしかして鼻いじった?って聞いてるだけじゃん
暴露とか大袈裟過ぎ+0
-10
-
1305. 匿名 2021/04/12(月) 00:28:02
>>1300
確か矯正とかガミースマイルの手術とか、あの大掛かりな手術する前もいろいろ手を尽くしてたよ
それでかなり改善はしたけど、芸能人レベルにはならなかったて感じ+4
-0
-
1306. 匿名 2021/04/12(月) 00:28:47
>>1304
なるほどそういう価値観か
デリカシーの問題だね+7
-0
-
1307. 匿名 2021/04/12(月) 00:29:00
>>1042
わかる。扱いが難しそうで付き合いづらい。
オープンな人なら別にいいけど、整形するほど繊細な人だったり逆に頭が悪そうだったり偏った思想の人だったり。
地雷臭ね。
容姿を褒めたり美醜の話題を出したらいけなさそうで!NGワードだらけだと仕事や当たり障りない話しかできないよね。関わるのが面倒。+4
-1
-
1308. 匿名 2021/04/12(月) 00:29:07
>>1270
初めて知った!
そう言えば友達(女)も整形しだしてから薄くなったな。
不思議だね。+4
-2
-
1309. 匿名 2021/04/12(月) 00:29:27
反感買いがちなのは綺麗になった事への嫉妬とかでなく
自己満足の範疇で正直に微妙なのに「綺麗になって羨ましいんだろwww」とか言うちゃうスタンスへの苛立ちから+3
-0
-
1310. 匿名 2021/04/12(月) 00:30:16
>>137
芸能人にもいるよね
実は昔から胸大きいのがコンプレックスでサラシ巻いたりして隠してましたって大ウソをわざわざ言う人
その人の元カレの芸人さんが彼女の写真集見せられて言ってた感想が「あれ、付き合ってた頃はこんなに胸大きくなかったような、、、」って
整形はいいんだけど、変な嘘ついてしてませんアピールするのがウザイ+18
-0
-
1311. 匿名 2021/04/12(月) 00:31:14
鼻を整形した立場からするとやっぱりバレるのは怖いです
どうしても受け入れられないコンプレックスを人並みにしたくてお金を貯め、辛いダウンタイムを過ごして来たのにバレたら周りから影でコソコソ言われるイメージがあるので
本当は気づかれてるのかもしれないけど普段はマスク生活のおかげで隠せてるし、コンプレックスがなくなったことで表情が明るくなったと家族からは言われてるので整形したことに後悔はないです
ただ周りに聞かれても整形してないと嘘つくと思います+1
-1
-
1312. 匿名 2021/04/12(月) 00:31:49
>>398
別にそんな人には何も思わないかも。
あれ、こんな二重だっけ?って気付いても、それだけ。それを噂したりもしない。何百万もかけて大工事してるとさすがに気になるけど、自分の周りにはそんな人はいたことないし、そんな他人の容姿そこまで気にならない。
整形して急に人の容姿を批判しだした元友達は、整形の癖にって思ってしまったけど、特にそれを本人に言ったりもしなかった。
でも、やっぱりそんなタイプは中身終わってて、疎遠になった。+4
-0
-
1313. 匿名 2021/04/12(月) 00:31:50
>>1302
性格って顔やスタイルと関連してると思うんだよね
その人の性格に合わせて骨格や表情筋が発達したのか、そんな骨格や表情筋だからそんな性格になったのか因果関係は分からないけど
笑ったり怒ったり、何気ない仕草だったりが総合してその人の性格になる
骨格や筋肉なしには、喜怒哀楽、仕草とか出来ない
骨格や筋肉は整形じゃ変えられないしね
顔の骨切りとかはあるけどね+3
-0
-
1314. 匿名 2021/04/12(月) 00:31:54
なんでバカにする人が減らないのかといえば
アホみたいな仕上がりになってるのに
美を誇示してくる勘違い整形がいるからだと思うわ
+0
-0
-
1315. 匿名 2021/04/12(月) 00:32:52
自ら公開してる人が言う一言
やる前の方がよかったとかいわないで+0
-0
-
1316. 匿名 2021/04/12(月) 00:33:45
>>1306
デリカシーって言葉使えばそれで済むと思ってるの?
人と会話したくないなら、人前に出てこなければいいじゃん
自分の気持ちを全て汲み取ってくれる、そんなぬるい事前提で考えてるようだし
会話ってのはお互いの気持ち考えを擦り合わせてコミュニケーションするためにあるものでしょ
自分で見るからに分かる変化を作っておいて、何も触れるなは余りにも自分本意すぎでは?
人と会話したくないなら、一生引きこもってたらいい+1
-6
-
1317. 匿名 2021/04/12(月) 00:33:45
>>1304
それじゃ、いじったよって仮に言ったら、髪切った切らないの話題と同じように、さらっと話終わらせるってこと?+0
-0
-
1318. 匿名 2021/04/12(月) 00:33:45
>>304
たぶん好みが白人だったんだろうな
こればっかりは趣味嗜好だからいくらイケメンだって言ってあげても無理じゃ
男は女ほど詐欺メイクできないしね+9
-0
-
1319. 匿名 2021/04/12(月) 00:33:58
>>67
批判したいとかイヤとかじゃなくて、目が怖くて見れない時ある。+13
-0
-
1320. 匿名 2021/04/12(月) 00:34:21
好かれる為でも褒められる為でもない自己満足と理想追及の為の整形なら人の評価気にすんなよ
何言われても顔上げて歩け
+0
-0
-
1321. 匿名 2021/04/12(月) 00:35:04
整形してる友人がいるけど、整形のために大学休んだり、それを友達にはうまくいっておいてって処理押し付けられて面倒だった。
あと美醜への想いが強すぎて写真が盛れてる盛れてないってうるさくてうんざりしたし、バニラさん?みたいなLINEのアイコンも見るたにウッとなる。
整形して自信持つのは悪いことだと思わないけど他人巻き込まないで…+2
-0
-
1322. 匿名 2021/04/12(月) 00:35:06
友達で整形してる子がいて(自然だしそこまで大掛かりな整形ではない)その子と何かのきっかけで顔の話になった時に『自分の顔が今でも嫌で、ママになんでこんな顔に産んだのって言った』って泣きながらカミングアウトされて、整形しても心の問題は解決しないんだと思った!+2
-1
-
1323. 匿名 2021/04/12(月) 00:36:02
>>1317
髪切ったと同じような話の展開にしかならないでしょ
どこで?(どこの美容室?)
合わせて、幾らぐらいしたの?(カラーリングとか含めてどのぐらいしたの?)
とか
何も変わりないでしょ+0
-5
-
1324. 匿名 2021/04/12(月) 00:36:25
>>4
ほけんの窓口の鼻にスマホ落とすCM
鼻は大丈夫かな?って、いつも心配になる+9
-0
-
1325. 匿名 2021/04/12(月) 00:36:39
>>304
整形して女ウケも男ウケも捨てた感じ
営業職なら舐められる顔になったね
なんでわざわざ生きづらそうな顔にするんだろう
まぁ本人がハッピーなら他人が口を挟むことじゃないかもしれないけど+28
-0
-
1326. 匿名 2021/04/12(月) 00:37:12
>>1184
整形後の顔も異様だよ…
不自然な目頭切開、平行二重、人工涙袋
鼻プロテーゼとか
メス入れた顔の気持ち悪さは異常+6
-0
-
1327. 匿名 2021/04/12(月) 00:37:35
>>478
私の周囲にそんな人はいない。いたらその人が白い目で見られる。
でも本当にそんな環境なら言わなくてもいいかもね。言わなくても陰で噂になってるだろうけど。
+0
-0
-
1328. 匿名 2021/04/12(月) 00:38:42
>>1199
若くして顔の整形国なんて無いよ
外国は整形しても年取ってからの老化現象のシミやシワとりが主流+3
-0
-
1329. 匿名 2021/04/12(月) 00:39:21
>>1239
横だけど逆に頑なに隠す気持ちもわからん+0
-5
-
1330. 匿名 2021/04/12(月) 00:40:20
>>1328
ハリウッドとかやってんじゃん!特に小鼻+0
-0
-
1331. 匿名 2021/04/12(月) 00:42:09
整形なしで普通でそもそも外見にあんまり頓着がない内面が素敵な人が増えて欲しい。
すでに普通の顔の人は多いのに外見気にしすぎておかしくなってる。+4
-0
-
1332. 匿名 2021/04/12(月) 00:42:35
>>1172
プチ変化ぐらいなら周りはそんな気にしてないか気づいてさえないかもしれないので家族とか恋人以外には特に言わなくていいと思うけど
もう…全然別人総とっかえレベルの大チェンジする場合は言った方がいいです。
整形って話題だから失礼とか感じるんだろうけど、これがダイエットで50キロも痩せた人でも久しぶりに会う知人にはその事情説明しないと相手は【誰だよ君は】となるじゃない。それと一緒。
大チェンジ整形した人に転職先で再開した時に向こうが話しかけてくれたんだけど、約10年ぶりで私は整形前しか知らないので凄い戸惑った。
一瞬、他人がすり替わってる…?本物はどこに行ったのだ?という妄想がガチで過った。
その再開した相手が瞬時に事情を察して(整形については周りにカミングアウト済みで全然隠してない人でした)説明してくれたけどね。
話してると声は整形前と一緒だし、クセとかもそのままだったので本人だと認識は出来たけど、やっぱあまりに姿形が変わってると混乱するものなのよ。
+0
-3
-
1333. 匿名 2021/04/12(月) 00:43:18
>>1323
根掘り葉掘り聞いて批判するとかじゃないならいいと思うよ
本当に世間話の1つとしてするつもりなら
でも、世の中まだまだ整形は批判される風潮にあるし、本人も覚悟の上とは思うけど、大勢の前で聞くのは人によっては無神経だなって思う人もいると思う
整形した人が色々思われるようにね+3
-0
-
1334. 匿名 2021/04/12(月) 00:45:00
>>583
悩むような顔かなあ
営業の仕事に採用されてるなら会社としては元の顔で問題ないってことだ思うけど+24
-0
-
1335. 匿名 2021/04/12(月) 00:45:05
>>803
わかっていても無理。目がどうしても向く。+3
-0
-
1336. 匿名 2021/04/12(月) 00:45:11
不思議だよね!
どう考えても、整形できる=お金があること
の象徴な気がするけどね。娯楽みたいなカテゴリになって欲しいな。@整形済みのアラサー+0
-2
-
1337. 匿名 2021/04/12(月) 00:48:06
>>1
ずるい?
元の顔知ってる人がずるいと思うと?+5
-0
-
1338. 匿名 2021/04/12(月) 00:48:21
美人イケメンじゃないからってそれがなんだよ
そんな事でけなす方が一番おかしいがソイツの言葉を真に受ける側も考えすぎだわ
人間と思うなそんなもん+6
-0
-
1339. 匿名 2021/04/12(月) 00:48:37
>>2
元の顔とは確かに違うけど、元の顔には元の顔の魅力、整形後は整形後の魅力があると思う
整形後は、何か白人の美少年みたいな感じになったね
色々言われてるけど、成功だと思う+2
-10
-
1340. 匿名 2021/04/12(月) 00:49:04
好きにすればいいと思うけど、痛々しい仕上がりはやめてほしい+1
-0
-
1341. 匿名 2021/04/12(月) 00:51:25
>>1338
違うんだよ
そいつの言うことを真に受けるとかそういう問題じゃないんだよ
そいつ1人が言ったとしても、美醜の基準なんてそう大きく変わることないから、そいつの言うことがその他大勢の総意なんだなって思うから辛い+0
-4
-
1342. 匿名 2021/04/12(月) 00:51:42
>>766
病気の治療する時に手術が必要になって親から貰った体にメスなんて…とかい考えず治療には普通に専念するだろ+4
-2
-
1343. 匿名 2021/04/12(月) 00:52:03
>>398
聞かれたら言う人は公言してる人のくくりでしょ。+7
-0
-
1344. 匿名 2021/04/12(月) 00:53:00
>>1
ごめんね。整形美人はずるいとは思わない。ずるいのは生まれ持った美人にだけだよ。+5
-2
-
1345. 匿名 2021/04/12(月) 00:54:26
美人だからといって幸せになれるとは限らないとか、ブスでもモテる方法はあるとか言ってる人は、整形するほどのコンプレックスの苦しみが分からないんだよ
そういう問題じゃない+2
-2
-
1346. 匿名 2021/04/12(月) 00:54:30
>>19
結局整形したら、自分の美に当てはまらない人を見下しそうだよね~+8
-1
-
1347. 匿名 2021/04/12(月) 00:55:55
>>54
それも本人の自由でしょう
なんでもかんでもオープンにしないといけないの?+3
-7
-
1348. 匿名 2021/04/12(月) 00:56:14
整形しても不自然な顔つきになってるだけで、美しくなっていない人が多いよね
人工的な顔ってきれいだと思えない+0
-0
-
1349. 匿名 2021/04/12(月) 00:56:29
>>1242
親が子供を整形させる時代ですからね。+1
-0
-
1350. 匿名 2021/04/12(月) 00:56:51
>>19
顔しか価値感じれないんじゃなくて、顔のせいでその他の価値とかどうでもよくなって囚われるの
整形でコンプレックス解消したら、解放されて他の価値とかに目を向けられる+2
-4
-
1351. 匿名 2021/04/12(月) 00:57:29
人に聞かれて困る、隠さなきゃいけないようなことしなきゃいいのに
+5
-3
-
1352. 匿名 2021/04/12(月) 00:57:50
整形が崩れるのって自然治癒力で元の顔に戻ろうとするんだってさ
+10
-1
-
1353. 匿名 2021/04/12(月) 00:58:31
>>1351
せざるを得ないほどのコンプレックスなんでしょ+1
-3
-
1354. 匿名 2021/04/12(月) 01:01:52
結婚してから埋没の2重にしました。
勿論、旦那さんも知ってる。
でも九州から関東に結婚を機に来た時に
したので、こっちの知り合いは元々2重だと
思ってます。元々、骨格・鼻も高く口元も
良かったので2重にしたら綺麗な人扱いになってビックリしてます。目も一重だったけど
小さい感じではなかったので埋没で良い感じになりました。
整形するなら高校や大学や就職や結婚や
転勤のタイミングでやった方が良いですよ
+4
-6
-
1355. 匿名 2021/04/12(月) 01:02:40
>>1284
ヅラと分かっちゃう人工お髪は分かっちゃった方も気まずい。
転職面接で面接官がヅラだと分かった瞬間に集中できなかったこと思い出した。友人と家族にしゃべったけどヅラそのものをバカにしてるんじゃなくて一連の出来事が衝撃だったので語ったのよ。
整形も似たような場合があって、もう明らかに不自然極まりないものは本人の前では言わないけど、誰かには語るよ。
それが整形者当人には「陰でグチグチ言ってる」ようには見えるかもしれないけど整形を卑下してるんじゃない。バランスが変なので誰かには話すのよ。
整形してる人だって、例えば奇天烈な服装な人を見たら「こんな人いてビックリした」と話す時あるでしょうに。それだって奇天烈な服装してる人からしたら陰口言って性格悪いヤツめってなってるかもしれない。
誰でもそういう面あるのに整形者に気を使え、何か言おうものなら誹謗中傷だ、
でも整形者本人は他の事では他人についてアレコレ言うのは許されるって態度に辟易してる人が多いのかなと思った。
+3
-2
-
1356. 匿名 2021/04/12(月) 01:02:58
>>1305
そして今も芸能人レベルじゃないから悲しいよね
あの人がタレントになったのがあの人にとっての不幸の始まりだったと思う+5
-0
-
1357. 匿名 2021/04/12(月) 01:03:02
>>130
ここまでのコメント読んでないのかもしれないけど、少しでも顔をいじるのが嫌だなんて意見はごく少数だし、あってもほとんどマイナスだよ。
意見の大半は見え透いた嘘やキャラ変に違和感って言ってる。+3
-0
-
1358. 匿名 2021/04/12(月) 01:06:42
>>1316
よこ
整形って普通は話題にならないような話じゃん
整形ってワードが世間話みたいに出るような世の中だったらあなたの言うことはよく分かるけど、今はまだ、普通は聞かないって世の中なんだからデリカシーないってなるのは当然じゃないかな+5
-0
-
1359. 匿名 2021/04/12(月) 01:07:26
整形に対する恐ろしい後遺症は、身に起こる不具合では無く(まぁ多少はあるんだろうけど)
感性や思考の変化の方が恐ろしいね……
例えるなら(大掛かりな整形ならば)
貧困層が宝くじに当選し、大金の使い方を知らずより不幸になり破滅するような感じかな?
美を持たない人間が「持つ身になり」元々持ってる人間かの如く、元の自身と同じ程度の
器量である「あえて持たない人(No整形の人)」を、見下す傾向の人が多いので
その間違った自信や思考の元である「作られた人工美(整形)」を指摘されるのだと思う。
まともな神経の人が、例え相手が整形だなと思ったとして
カミングアウトせよ!とか、誰かにあの人は整形だねとは言わないモノだよ……
整形をしてそれを何だカンだと、指摘や非難を言われる人は
全く別人の如く整形した人か?他人の美醜をアレコレ口に出す人が多いのでは?
+1
-1
-
1360. 匿名 2021/04/12(月) 01:07:34
>>1
ずるい?って言うか怖い+8
-0
-
1361. 匿名 2021/04/12(月) 01:11:34
>>1004
最近そうなりつつあるのは否めない
しかもご丁寧に「韓国人すらやってない韓国風」を流行りだって大喜びでやる日本人女性…+0
-1
-
1362. 匿名 2021/04/12(月) 01:12:06
>>33
わかる!
高三の夏休み明けに「朝起きたら両目とも二重になってたの〜」と言われて信じるわけない(笑)
二重手術を認めればいいのに「天然二重なわたし」を譲らないところが嫌われてた。+15
-1
-
1363. 匿名 2021/04/12(月) 01:12:19
自分が整形ゴリゴリの男と結婚したいか考えたら無理じゃない?
男もそう思うし、女もそう思うよ
当たり前のこと。
+14
-0
-
1364. 匿名 2021/04/12(月) 01:12:29
元の顔はブス、普通クラスなのに、お高くとまってるのが気に食わないとも思う+2
-1
-
1365. 匿名 2021/04/12(月) 01:13:03
整形して満足だわ!って言ってる人には、素直に良かったね!って思える。
整形してるのに「やってません!」って言うのは、ちょっと気になるかも。
美容系で売ってる人なら尚更。
某YouTuberも豊胸を努力って言ってて炎上したし。
まあ、あれは詐欺みたいなやり方だったから余計にだろうけど。+5
-0
-
1366. 匿名 2021/04/12(月) 01:13:47
>>1355
ヅラや整形は、コンプレックスに関係してくるからそこに触れるのは失礼だと思う
でも、奇天烈な服装に触れるのも確かに同じようなものかもね
どちらにしろ本人には言わないでしょ
陰で、「びっくりした」程度は言うかもしれないけど、執拗に批判したり悪口言ったりするレベルになるとちょっと陰湿だなって思う+1
-0
-
1367. 匿名 2021/04/12(月) 01:15:05
>>1363
結婚するかどうかはともかく、結婚前には絶対に言って欲しいよね。
+6
-0
-
1368. 匿名 2021/04/12(月) 01:15:21
>>1347
偏見を持つのも自由でしょ?+13
-1
-
1369. 匿名 2021/04/12(月) 01:15:43
私の友達は西野七瀬ちゃんに似てて小顔で小柄で華奢で普通に可愛らしかった。でも本人は鼻がずっとコンプレックスだったらしくて整形してしまった。明らかに不自然とか整形顔になった訳じゃないんだけど綺麗になっても元の方がとびきり可愛いような気がした。+2
-1
-
1370. 匿名 2021/04/12(月) 01:19:49
バイト先で目を二重に整形するって言ったコがいて重い一重だったのが華やかになって、みんなで「可愛いー」ってワイワイしてたよ。
その後に私もしたいって言い出したコが目と鼻を整形して、最後は先輩が豊胸した。
誰も悪口言ってなかったし、今も仲良い。
ただ私とルームシェアしてた大学の友達は豊胸したんだけど、知ってるの私だけで、急にピタピタの服着て胸の話をするようになったから、他の友達や男が私に「○○豊胸したでしょ?」ってすっごい聞かれて否定するの面倒だった。
だから、元の顔や身体を知ってる人が周りにいるなら言った方が楽だと思う。
+4
-0
-
1371. 匿名 2021/04/12(月) 01:22:13
>>1364
お高くとまってなければok?+0
-0
-
1372. 匿名 2021/04/12(月) 01:23:25
>>1362
高校生ならそりゃ嫌われたりするだろうねw
私はもうアラサーのおばさんだけど、そう言う人に遭遇しても別に嫌いにはならない
そうなんだ〜って流すだけ
陰口とか言うと自分が性格わるく思われるし+3
-3
-
1373. 匿名 2021/04/12(月) 01:26:44
>>4
芸能界に入ると鼻が伸びるの ?+1
-1
-
1374. 匿名 2021/04/12(月) 01:27:31
>>1364
整形して自信が持てて明るくなるのは良いけど、整形してコンプレックスが消えて傲慢になるのは頂けないと思う。+4
-0
-
1375. 匿名 2021/04/12(月) 01:28:16
>>2
どうしておばさん顔にしたの ?+10
-0
-
1376. 匿名 2021/04/12(月) 01:28:21
>>8
そうかな~
若い頃私は、仕事が出来ないというか
残業も嫌だし、人任せで
ミスも多かった
顔は綺麗可愛いと言われてたので..
顔だけの人と言われてた
たまに上司にも、顔ばっかり綺麗にしても..
いい奥さんになれないよと言われたこともある(掃除とかも苦手だったので)
仕事出来る人、顔は並、ブスの人のほうが
信頼されてたと思う
だから、顔だけじゃないよ
+2
-10
-
1377. 匿名 2021/04/12(月) 01:31:55
>>4
綺麗になりたいって誰でも思うことなのにそれを踏みにじるように過去の写真引っ張り出して比較してるの。 ほんと性格悪いですね。+3
-12
-
1378. 匿名 2021/04/12(月) 01:34:30
>>8
知り合いで、あまり可愛くない人が整形しないで普通にモテていたので
整形しない人の方が魅力的に見えるけど
そもそも整形する人って、他の人もそういう目で見てるんでしょう?+1
-4
-
1379. 匿名 2021/04/12(月) 01:35:13
>>1351
整形したいけど隠したいって普通の願望だと思うけどなー
もちろん隠せてるかは別だけど、願望は自由でしょ
スタイルよく見せたくて矯正下着付けてたとして、矯正下着付けてるのバレたら嫌じゃんw
+2
-2
-
1380. 匿名 2021/04/12(月) 01:37:25
>>1341
1人だけの意見が総意って謎なんだけれど
私は人によって美人、綺麗、可愛い、普通、ブスって全部言われたことあるからw+1
-0
-
1381. 匿名 2021/04/12(月) 01:38:19
>>1336
???
ホステスして貯めたお金とかじゃない?
+0
-0
-
1382. 匿名 2021/04/12(月) 01:40:44
>>1377
だよね
がるちゃんの粘着な指原叩きはもううんざり
よく飽きないなーって思う+1
-8
-
1383. 匿名 2021/04/12(月) 01:40:48
>>1376
ただの同僚なら、顔が綺麗だろうがおブスだろうが、そりゃ仕事出来る人の方が良いよね。
仕事の出来が悪いと影響を受けるけど、顔の出来は周りには関係ないわけだし…
でも、やっぱり第一印象はほぼ顔で決まるし、結婚以前に交際する時も美人の方が良いに決まってる…とおブスは思ってますw+3
-0
-
1384. 匿名 2021/04/12(月) 01:43:33
>>1376
その話、一切顔関係なくない?+2
-0
-
1385. 匿名 2021/04/12(月) 01:44:24
>>639
ネガティブでひねくれてるよりいいと思うよ+17
-1
-
1386. 匿名 2021/04/12(月) 01:45:39
割と最近、某有名美容整形外科でピーリングをしたんだけどスタッフの女性が「ザ・整形」の二重だった。
本人が満足なら仕方ないけど、正直言って大多数の人はあの目を見て何らかの違和感を感じるレベル。
あなたの美意識それで合ってるの?って思ってしまった。。
整形は自己満足って言うけど、自己満足ほど怖いものはないなと思う。。+1
-0
-
1387. 匿名 2021/04/12(月) 01:50:28
>>879
パンサー尾形+1
-0
-
1388. 匿名 2021/04/12(月) 01:50:56
>>1
全然狡くないよ!+0
-1
-
1389. 匿名 2021/04/12(月) 01:51:40
>>904
だからガル民にも美人が多いのか+7
-0
-
1390. 匿名 2021/04/12(月) 01:53:21
金で天然美人と遜色ない美が手に入るなら整形する人口もっとずっと多い
手に入らないとわかってるから整形大国レベルでもこんなもん+1
-0
-
1391. 匿名 2021/04/12(月) 01:53:56
>>1386
まだ整形の腫れが引いてなかったのかも?
美容整形外科のスタッフって整形当たり前だから平気で仕事してそうw
あと本人がそれを満足してるかもしれないし、実は失敗したと思って落ち込んでるかもしれない
見た人が心の中でどう思うかはもちろん自由だけどね。口に出さなければ。+0
-0
-
1392. 匿名 2021/04/12(月) 01:54:28
余りに不自然だとそこに目が行ってしまってその人に対して集中できなくなる。
自己満足ならいいと放置するのはその人のためになるかな?
あとは整形してもメンタルが改善しない人も、整形を繰り返すよりカウンセリングを勧めたい。+0
-0
-
1393. 匿名 2021/04/12(月) 01:55:14
>>863
なんで一重の人は二重に執着するのかな?
一重でも美しく魅せるメイクを勉強すればよいのに。
+3
-0
-
1394. 匿名 2021/04/12(月) 01:58:43
ちょっと個性的だけど内面と相まって人気な人は楽しそうなのに
外見ばかり気にして「自己満足」で整形する人自己満足すら満たせてない
常に不満そう+1
-0
-
1395. 匿名 2021/04/12(月) 02:00:16
頑なに綺麗になったと言い張るから
綺麗どころか違和感まみれになっとるぞ
ってなるだけで他人の整形に興味はない+0
-0
-
1396. 匿名 2021/04/12(月) 02:02:38
なんで二重にこだわるの?+5
-2
-
1397. 匿名 2021/04/12(月) 02:04:03
整形がダメっていうより
整形外科のお金儲けのために不要な施術までどんどんさせられる人がいそうで心配
涙袋?が流行ったけど???だったよ+0
-0
-
1398. 匿名 2021/04/12(月) 02:05:12
>>1
や、多くの人は別に整形した人をずるいとは思ってないですよ
コンプレックス(自己否定
承認欲求あるんだなって
芸能界、AV、水商売、風俗、そこらへんの一般人までやってる人増えて、整形したんだなって思うだけです
整形した人という枠に入るだけです
だけど、整形してないという嘘や、普通の人の顔を見下す人がいるわけで、金をかけて顔やら変えたと普通に公言してください
へー、で終わるだけです
自分が思ってるほど周りは自分に興味がないってことに気付いた方がいいよ、その方が楽+8
-1
-
1399. 匿名 2021/04/12(月) 02:05:25
ガッキーはナチュラル+1
-1
-
1400. 匿名 2021/04/12(月) 02:06:59
高校の友達が大学入る前に春休み整形して、自信ついたんだか勘違いしたんだか知らんけど「あのブスきもい、アイプチじゃん、すっぴんやばそう」とか自分のこと棚に上げて他人をディスり出して、え???ってたなった
それまで整形も本人の努力のうちだし別によくね?金あったら私もやりたいくらいに思ってたけどね
整形でディスられる人は整形自体がディスられてるんじゃなくて、その醜い心が嫌われて「整形のくせに」って言われるんだなって理解した
整形したこと口止めされてて誰にも言ってないのにバラしたでしょとか疑われてブロられて今は他人😇+4
-0
-
1401. 匿名 2021/04/12(月) 02:07:39
どんなに整形したところで橋本環奈にはなれないのにお目目うるうるの愛され顔になりたがる+2
-2
-
1402. 匿名 2021/04/12(月) 02:09:27
偏見と言われたらそれまでだけど
整形すると整形前よりも自分の顔にも他人の顔にも厳しくなるよね+6
-2
-
1403. 匿名 2021/04/12(月) 02:09:45
>>147
だよね
郷ひろみも、もともと整っているのにアンチエイジングに励みすぎて
森進一ともどもビニールみたいになってるし
+22
-0
-
1404. 匿名 2021/04/12(月) 02:14:27
>>22
さすがに結婚する相手には正直に言った方がいいと思うし、整形したことを棚に上げて他人の容姿をバカにしたりしてるなら叩かれるのは分かるけど、「言わない(隠す)」っていう選択をした人を叩くのはおかしくない?
人間だから一つや二つ他人に言いたくないことを持ってると思うし、それが整形ってだけじゃん。
最近は整形が身近になって公言する人も増えてるから「整形は公言するのが当たり前だし公言してる人は正直者、隠す人は嘘つき」みたいな風潮が出てきつつあるけど言うのも自由だし言わないのもその人の自由だよ。他人が強制するものじゃない。+21
-2
-
1405. 匿名 2021/04/12(月) 02:19:26
整形すると本物のブスの称号与えられたみたいで嫌なんだよね。
それにブスをバカにする人に限って二重整形したりアイプチしてたりしない?+8
-2
-
1406. 匿名 2021/04/12(月) 02:21:22
>>2
ス―パ―クレイジー君みたい+5
-0
-
1407. 匿名 2021/04/12(月) 02:21:58
>>1324
本物のスマホじゃなく作り物だと思うよ。
音は後から足してると思う。+1
-0
-
1408. 匿名 2021/04/12(月) 02:25:50
整形は遺伝子の情報詐欺+5
-2
-
1409. 匿名 2021/04/12(月) 02:28:05
>>373
いろいろ弄ったと思うけど、元に戻りつつあると思う。人間の復元力って凄いね。
アゴの不自然なボコボコが気になる…+6
-2
-
1410. 匿名 2021/04/12(月) 02:28:42
>>1408
遺伝子論ずっと言ってる人いるけどなんなのwww+3
-2
-
1411. 匿名 2021/04/12(月) 02:28:47
バイト先で出会って友達になった人が
整形してると言うけど整形前を知らないし
私はあーそうなんだって一言しか出てこなかったわ+4
-0
-
1412. 匿名 2021/04/12(月) 02:30:18
>>1408
コロナ感染やコロナワクチンで
遺伝子狂ってる人もいるよ+2
-3
-
1413. 匿名 2021/04/12(月) 02:30:38
バレバレの整形なのに天然ぶってる人は滑稽+6
-3
-
1414. 匿名 2021/04/12(月) 02:32:51
>>1409
整形って言うけど
スタジオの照明やメイクでいくらでも変わるし
切り取った写真に加工したり悪意ある人もいるよ
歯の矯正だけだよハッキリしてるのは+3
-8
-
1415. 匿名 2021/04/12(月) 02:35:01
整形に無駄な出費するより、お金かおからない天然美人の方がいいに決まってる。+8
-0
-
1416. 匿名 2021/04/12(月) 02:36:27
>>1352
細胞からしてみたら、傷つけられたってかんじだもんね
傷つけられたから元の姿に戻そうと頑張る
つまり生まれ持ったDNAからは逃げられないってことだね+6
-0
-
1417. 匿名 2021/04/12(月) 02:41:55
整形は本人が満足してるならそれでいいんじゃないの?
目をやった子二人知ってるけどメイクが楽とか楽しくなったって言ってて、良かったやんってだけ+4
-1
-
1418. 匿名 2021/04/12(月) 02:48:13
>>153
それ本当に?東京の女子大生元が一重の子
殆ど埋没していますよ。あ、やった?良かったね、くらい。むしろ腫れた一重のままにしている子居ない位
帰省したら親戚のおばさんとおばあちゃんまで埋没していました。埋没、しみとり位はかなりやっていますよ。+2
-3
-
1419. 匿名 2021/04/12(月) 02:49:10
整形したい人は他人も見た目で評価する+1
-0
-
1420. 匿名 2021/04/12(月) 02:50:35
ゲームの世界で言えばチーター+2
-0
-
1421. 匿名 2021/04/12(月) 03:01:11
>>177
年齢的なものなのか知らんけど
久しぶりに観たら頬骨部分が発達してた+5
-0
-
1422. 匿名 2021/04/12(月) 03:03:35
>>1
整形する事が悪だとは思わない。でも
>>4
みたいに自分は明らかにやってるのに整形はしてないってテイで天然ぶって、
「私、人の整形を見抜けます」って整形警察やるのはクズだと思う。
「私がキレイになった美容テクニックを紹介します」って商売するのもサギ行為だから許せない。
てんちむが豊胸のくせに「このブラでサイズアップしました」って育乳ブラ売ったのもサギ行為。+21
-0
-
1423. 匿名 2021/04/12(月) 03:07:09
逆に整形を批判する人は何が嫌で批判するの?自分がお金出して損した訳でもないのに+0
-3
-
1424. 匿名 2021/04/12(月) 03:11:53
>>1403
元千葉県知事もじゃない?
違うのかな?+4
-0
-
1425. 匿名 2021/04/12(月) 03:15:25
アイプチで二重になるのはよくて整形はダメみたいな人多いよね
芸能人とかが二重になると必死にこの人はアイプチで整形じゃないからって言う人見てると不思議になる
アイプチも整形も作った二重なのは同じなのにね
+5
-1
-
1426. 匿名 2021/04/12(月) 03:17:42
整形して綺麗になったくせに、元から美人ですみたいに態度でかくなって、そのうちブスを見下すようになるから叩かれるんじゃない?+4
-0
-
1427. 匿名 2021/04/12(月) 03:24:22
病気でもないのに親から貰った顔を変えるのはどうしたって違和感があるわ。ありのままの自分を受け入れられないのは健全ではないよね。+6
-4
-
1428. 匿名 2021/04/12(月) 03:25:41
見かけだけで物事の価値観を測る、その底の浅い考え方が受け入れられない。+1
-0
-
1429. 匿名 2021/04/12(月) 03:27:21
>>1409
本当だ。顎、気持ち悪。鼻もだけど、ヒアルロン酸かね?+7
-2
-
1430. 匿名 2021/04/12(月) 03:30:52
二重にするくらいで終われるならいいけど、あちこち繰り返してるひとは大抵精神が病んでたり頭が悪かったりする。+2
-2
-
1431. 匿名 2021/04/12(月) 03:38:15
頬骨とか、顎を削ったりとかそういう大改造しない限りは、プチ整形レベルだと自然と顔が何年かで元の状態に戻るってことなのかな。+0
-0
-
1432. 匿名 2021/04/12(月) 03:39:42
>>1422
プチ整形は整形に入らないとか指原思ってそう。+4
-0
-
1433. 匿名 2021/04/12(月) 03:48:17
>>1416
それと老化もともなって、維持できなければ崩れていくよね。元の顔の方がよかったってことになりそう。+2
-0
-
1434. 匿名 2021/04/12(月) 03:59:31
批判は無いけど、
鼻に異物入れたり、瞼を切ったりして、まぁ、自然じゃない形で見た目を整えるわけだから、10年とか、20年とかさらに年月がたっていくことに対しては大丈夫なのかな?と思うことはあるかも。+4
-0
-
1435. 匿名 2021/04/12(月) 04:14:19
>>4
ぴったりのアングル見つけてきたなw
この人はタレントだから仕事でしょ
綺麗になって良かったじゃない+2
-0
-
1436. 匿名 2021/04/12(月) 04:20:58
他人が整形してようがどうでもいいわ。
「整形した人が他人の容姿を~」とか言う人もいるけど、じゃぁ整形してないやつだったら他人の容姿バカにしていいの?って思う。整形してようがしてまいが、しちゃいけないことじゃん。なぜ整形につなげるのかわからない。
整形して綺麗になってるなら、「綺麗ですね」って言ってあげなよ。なんでわざわざ「でも、整形でしょ」って否定したがるのかわからない。
身体を傷つけるというリスクを理解してやってるならほっときなよって感じ。+5
-3
-
1437. 匿名 2021/04/12(月) 04:21:19
でも指原さんって普通顔で人気もなかった昔から冠番組持ってたり目立ってて、その後総選挙1位になってセンターやって今や女帝みたいな感じだからすごいなと思う
総選挙は太田プロが卒業したあっちゃんの分を自社買いして1位取れた説が大きいけど
秋豚も中身見てるんだなぁと思う+2
-0
-
1438. 匿名 2021/04/12(月) 04:23:22
好きにすればいいさ
ただ、ずるいと思うからですか?という発想がわからない
高いお金と失敗やバレるリスクかけて痛い思いするより、何もしないで綺麗な方が妬ましいに決まってるやん+5
-0
-
1439. 匿名 2021/04/12(月) 04:28:20
>>1
色々理屈並べてるけど
叩いてる人は金と暇が無いのよ
結局のところ妬みね+2
-3
-
1440. 匿名 2021/04/12(月) 04:32:56
>>4
これが整形だとして、どういう手術なの?鼻先だけど伸ばすとか変じゃない?+2
-0
-
1441. 匿名 2021/04/12(月) 04:38:53
>>273
西島秀俊鼻シリコンがズレて鼻の穴エライことなってる+2
-1
-
1442. 匿名 2021/04/12(月) 04:38:56
>>1
否定派ではないし、整形して自分を好きなれて、前向きになれたりするのならすごくいいと思う。
ただ、私の知っている周りの整形している子は次々に整形を繰り返して自分を見失ってしまう依存タイプや、元々美人だったかのように「あの子本当ブスだよね。整形すればいいのに。」とか言い出すタイプしかいない。それから両者とも自分より綺麗な美人(天然)の事を悪口言ったり、イジメたり、ネット書き込みしたりしてた。天然美人が1番嫌いだと。+7
-0
-
1443. 匿名 2021/04/12(月) 04:42:53
二重切開?は年取ると目だけギラギラしてるみたいね。カラコンが10代20代前半までしか似合わないのと一緒。人工物は馴染まない。+3
-3
-
1444. 匿名 2021/04/12(月) 04:48:07
菜々緒は整形してるって認知されてるようなものなのに、批判無いよね
あれは『菜々緒は整形して正解』だと思ってる人が多いからだと思ってる+4
-1
-
1445. 匿名 2021/04/12(月) 04:50:51
>>1443
うちの親戚のおばちゃん、20歳で二重手術して今63歳、全然ギラギラしてないよ
むしろ老化でちょっと下がってる気がする
+2
-3
-
1446. 匿名 2021/04/12(月) 04:56:09
この広告ほんとにいい加減にして!気持ち悪い!!
モザイクかけました↓+8
-0
-
1447. 匿名 2021/04/12(月) 05:09:06
>>746
それそれ、多分整形したことない人が言うセリフだよね。
整形でどこもかしこもやっても見違えるほど変わったり誰だかわからないレベルなんてならないよ。数百万かけた私が言ってるのでw
整形とバレバレなのはその骨格やあまりにも不自然なカタチで整形したら
オカシイと人は思うんですよ。+3
-3
-
1448. 匿名 2021/04/12(月) 05:21:39
整形した人の顔て本人は解らないと思ってるんだろうけど判ります。
不自然に整いすぎてるし、馴染んでないから。+1
-1
-
1449. 匿名 2021/04/12(月) 05:23:42
>>496
歯を失う 可能性が高くなるから やった方がいい 最悪 入れ歯があるけど
噛みにくいし 味が変わるから お勧めしない+1
-0
-
1450. 匿名 2021/04/12(月) 05:27:24
その人を知ってる人達はその人の[元の顔]を知ってる訳で…。
整形とバレてしまうのに整形してしまう!
その根性の方が凄いと思う。
+0
-0
-
1451. 匿名 2021/04/12(月) 05:28:19
お好きにどうぞと思うけれど見ると術中を想像してひぇと思うからあまりお会いしたくはない
+2
-0
-
1452. 匿名 2021/04/12(月) 05:41:38
最近受け入れられてる方だと思うけどね
いちいちうるさいのは年配の方が多い
実際他人の顔なんて何しようか好きにすればいいと思うわ+4
-0
-
1453. 匿名 2021/04/12(月) 05:49:24
東アジア人の遺伝子を嫌ってるのね。
一重瞼でも良いじゃん。
なんで嫌なんだろ。+5
-0
-
1454. 匿名 2021/04/12(月) 05:49:33
歯にお金がかかってイベントにお金がかかって顔にお金がかかって大学にお金がかかって整っていないと辛い思いをして、少子化に拍車がかかるね+2
-0
-
1455. 匿名 2021/04/12(月) 05:50:19
整形した人は爬虫系の顔に見える+2
-1
-
1456. 匿名 2021/04/12(月) 05:51:38
>>1363
整形男は無理だなぁ。自分の遺伝子に自信持ってもらわなきゃその人の子供身篭れない。+5
-1
-
1457. 匿名 2021/04/12(月) 06:03:24
男が目の切開してたら嫌だなぁ。気持ち悪い。
女性ならメイク感覚でokかな。
でも遺伝子を継がせるなら天然100%の女性が良い。
整形前の顔をカバー出来るほど中身が素敵なら問題ないけどね。+5
-2
-
1458. 匿名 2021/04/12(月) 06:05:30
>>1252
脱毛って整形なの!?
初耳+1
-0
-
1459. 匿名 2021/04/12(月) 06:09:19
叩きはしないけれど自分の彼氏や夫には選ばない
そんな人が大半じゃないかな+8
-0
-
1460. 匿名 2021/04/12(月) 06:19:12
整形を重ねる人ってみんな同じような顔になっていくからなんだか怖いんだよなぁ。+7
-0
-
1461. 匿名 2021/04/12(月) 06:20:09
>>900
痩せるとパーツの形変わったりする…特に鼻は。鼻の整形ってよく知らないけど形変える人ってなんか詰めるんじゃ??この写真だと痩せて余計な肉がなくなったように見える。ご自身もまさか生まれてこのかた全く顔が変わってないとでも思ってるの?+2
-3
-
1462. 匿名 2021/04/12(月) 06:31:17
>>4
YouTube好きで見てるけど、顔のパーツに違和感しかなくて内容入ってこない😣+5
-0
-
1463. 匿名 2021/04/12(月) 06:32:47
>>4
この人も枕?+1
-1
-
1464. 匿名 2021/04/12(月) 06:38:25
>>3
ズルくはない。むしろそんなに自分の見た目にコンプレックスあって痛い思いしてまで整形する人なんだ…なんか色々地雷踏まないように接しないとヤバそう。って構えてる。たぶん繊細な人だろうし。+12
-1
-
1465. 匿名 2021/04/12(月) 06:39:34
>>794
割と楽しく話してるトピもあるよね。
優しい人もたくさん居るし。+11
-0
-
1466. 匿名 2021/04/12(月) 06:48:23
>>913
別に怖いともキモいとも思っていいけどそれを口に出したり整形を揶揄したりするなと言ってる人がほとんどだよ
誰も怖がるな認めろとは言ってない😅+3
-2
-
1467. 匿名 2021/04/12(月) 06:48:34
>>19
まず外見ありきの中身じゃない?+3
-0
-
1468. 匿名 2021/04/12(月) 06:49:46
>>913
整形してる人は嘘つき他人を騙して生きてるとか言われたらそりゃ反論しますがな
怖がるなと言ってる人ほとんど見かけませんが、存在しない記憶??+2
-3
-
1469. 匿名 2021/04/12(月) 06:53:58
>>317
コンプレックス抱えたまま整形すると価値観はそのままだからこうなるよね+3
-0
-
1470. 匿名 2021/04/12(月) 06:54:41
>>668
整形以外も色々認めたくないことあると思うよ+2
-0
-
1471. 匿名 2021/04/12(月) 06:57:19
>>1260
有吉反省会で整形のこと聞かれてしてませんて言ってるよ+4
-0
-
1472. 匿名 2021/04/12(月) 06:58:41
>>1045
歯列矯正+1
-0
-
1473. 匿名 2021/04/12(月) 07:01:46
うちの母だけど、人の顔にイボほくろはおかしくないから取らなくていい!と言いつつ、少ししたら自分の顔のイボ手術して取ってたよ。
人のこと言う人は妬みとか自分も本当はやりたいんだろうね。+4
-2
-
1474. 匿名 2021/04/12(月) 07:01:46
>>160
それわかるわー、自分のコンプレックス棚上げして人のコンプレックスつついて悦に入ってる所が嫌だ。
しかもその人がいないところで半笑いで「え、あの人(その人の別話題を自ら出してその話が終わりかけに)やってますよ・・・ね?w」って出演者女だけのバラエティーで言ってるの何回か見て性格悪すぎてひいたわ。本人のいる所でそれ言って相手に「あんただってサンダルの裏みたいな顔してたじゃん、いじりまくってるクセに何えらそうにいってんの?」って反論されて欲しい。+8
-0
-
1475. 匿名 2021/04/12(月) 07:03:13
自分のためにやって自己満足で終わるならいいけど、妙に自信過剰になって無整形の人に「〇〇が惜しいよね」みたいな上から目線になる人はちょっと…
優越感に浸っているのがだだ漏れなのはダサい。
+3
-0
-
1476. 匿名 2021/04/12(月) 07:03:24
>>926
😂🤣😂🤣😂🤣+1
-0
-
1477. 匿名 2021/04/12(月) 07:03:29
>>1318
男で整形する人って白人になりたいパターンが多い気がする+4
-0
-
1478. 匿名 2021/04/12(月) 07:04:49
>>932
痩せて二重になったり肉が落ちてすっきりするのはある。加齢で年々誰でも目頭は切れ込んでいくけど急激にはおかしい。指原さんは突然顔が変わるから。
一重の離れ目の人で目頭切開すると目頭側3分の1くらいまつげが生えてなくてばればれの人は結構いる。+1
-1
-
1479. 匿名 2021/04/12(月) 07:05:01
整形したことを言わないのはどうしていけないのか、と言えば
「生まれつき容姿に恵まれた人」という評価を不当に得ているから、では?
そうすると、周囲の人は相対的にその人より容姿の劣る人、という存在になるよね。本当は同レベルだったかもしれない人より下と認識される。
それが嫌なのでは?
オープンにするならいいと思うよ+3
-4
-
1480. 匿名 2021/04/12(月) 07:10:44
>>1363
ここの人が好きな金城武も目は整形してるけど
それに付いては誰も何も言わないよね。
元々は一重だよ。+2
-2
-
1481. 匿名 2021/04/12(月) 07:11:20
>>831
その人が整形じゃないとは限らないよね+0
-0
-
1482. 匿名 2021/04/12(月) 07:12:36
>>1421
コラーゲンやらヒアルロン酸やらもろもろが加齢で減って顔のハリやふっくら感がなくなると目立つよ。
若い頃より肌水分量が減るからね。+0
-0
-
1483. 匿名 2021/04/12(月) 07:14:08
>>1480
この人隠してないと思うよ
+0
-0
-
1484. 匿名 2021/04/12(月) 07:14:48
>>150
接客業の人の歯まで美しいこと求めるって何様+6
-1
-
1485. 匿名 2021/04/12(月) 07:20:18
>>1032
えええー、整形前めちゃくちゃかわいい
ちょっとやってるのかも知らないけどジャニーズとか入れそう
+6
-0
-
1486. 匿名 2021/04/12(月) 07:20:56
>>255
歯は虫歯とかで抜いたり削ったり差し歯やインプラントしたり入れ歯したりほとんどの人が歯の治療をしていて変わるのが当たり前だし健康と直結してるからその違いじゃないかな
眼科下垂や鼻の骨が歪んで呼吸がしづらいとかもあるけど歯に比べたらほとんどの人はやらないことだからね+4
-1
-
1487. 匿名 2021/04/12(月) 07:21:16
>>147
錦野旦にもちょっと見える。
なんか男の人が整形しすぎるとオバサンぽく見えるよね。
この人もオバサンぽい。+5
-0
-
1488. 匿名 2021/04/12(月) 07:22:17
>>1480
でもする前も整ってるよね
多分このまま歳重ねても渋くなったと思う+3
-0
-
1489. 匿名 2021/04/12(月) 07:22:56
>>4
歯科矯正しただけじゃない?+1
-0
-
1490. 匿名 2021/04/12(月) 07:23:28
最近、顔出しして整形の話してる人達沢山いるよね。
容姿をディスり型の虐めに遭った人だったら悩んでしまうのが当たり前だし心が癒されるきっかけになるケースだけはいいじゃんと思う。
病気で痛みや不自由や苦痛を経験した人からしたら、わざわざ健康にリスクある事しない方がいいのにとは思う。
あと最近の整形ってみんな幅広めの平行二重と目を大きくして、それに合わせてカラコンで調整して鼻はカクカクした人工的な創り鼻で顎尖らせてるから皆同じ顔に見えて区別がつかないほど。
私も一時、二重の幅を広げようかと考えたけど今の末広がり二重が逆に貴重に思えてきてやめた。
+0
-0
-
1491. 匿名 2021/04/12(月) 07:24:16
>>1479
つまりずるいということね結局+2
-5
-
1492. 匿名 2021/04/12(月) 07:28:38
>>1409
この人言われるほど大改造はしてないと思うんだよね
多分鼻とかはヒアルロン酸かな?
で、ちょうど吸収された時に疑惑晴らすためにスッピン上げたとか?
整形を批判してたのに自分もして、さらに隠すのはカッコ悪いけど、スタイルとか色々努力はしてると思う
特に好きでもないけど、ここでめちゃくちゃ叩かれてるのみるとそこまで!?とちょっと不思議だった
+2
-0
-
1493. 匿名 2021/04/12(月) 07:28:39
>>17
突然腫れぼったい一重が生まれてきたら浮気疑われそう+2
-0
-
1494. 匿名 2021/04/12(月) 07:29:03
>>1491
極端な話、
たいていの人は犯罪者をずるいとは思わないでしょう。
もちろん整形は犯罪ではないけど、
天然美人として扱われようとするのは
嘘という名のルール違反と変わらない+2
-4
-
1495. 匿名 2021/04/12(月) 07:33:19
>>17
私の友達、元は完全な一重で。
切開勧められて切開して二重にしてた。
で、奥二重の旦那さんと結婚して3人の子供のうち2人は奥二重で1人は一重が生まれてきた。
旦那の親戚の人に、2人とも二重なのに一重が生まれる事もあるんだねって言われて内心焦ったって言ってた。
旦那さんも整形した事知らないけど、整形に疎くて一重とか二重とか興味ないから突っ込まれた事無いって言ってた。
突っ込まれた時ヒヤヒヤするだろうね。+3
-1
-
1496. 匿名 2021/04/12(月) 07:34:41
崩れたり失敗があるから心配。
機能改善で見た目も良くなる整形はまぁ良いかな。+0
-0
-
1497. 匿名 2021/04/12(月) 07:38:35
どうでもいいけど整形顔が単純に好きではない
+3
-0
-
1498. 匿名 2021/04/12(月) 07:39:29
>>852
肌が急に白くなったのは注射だけどそういう人たちのせいで白い肌の人はみんな注射って言ってる人が出てきて元々肌が白い人までやってると思われて迷惑。+2
-0
-
1499. 匿名 2021/04/12(月) 07:41:51
>>883
ルッキズム拗らせてる容姿至上主義だから嫉妬と思うんだよね+5
-0
-
1500. 匿名 2021/04/12(月) 07:42:06
整形した人の自殺率って凄まじいから結局本心は整形顔を受け入れられてないって事だよね・・+5
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1912년에 조선에 방문한 로이 앤드루스가 한양을 방문해 촬영한 영상을 AI를 활용해 화질을 올리고 컬러로 복원한 뒤, 상황에 맞는 음원을 추가하였습니다">