ガールズちゃんねる

子供の担任の先生が新卒

1951コメント2021/04/17(土) 09:05

  • 1. 匿名 2021/04/11(日) 00:52:32 

    小学校2年生の子供の担任の先生が新卒の男性でした。上の子も含めて新卒の方が子供の担任の先生というのは初めてです。

    子供たちは、休み時間にたくさん遊んでくれると喜んでいるようです。
    先生は1年生だから、みんなで学校の事教えてあげてるんだよとも言っていました。

    正直不安もあるのですが、新卒でいきなり担任を任されて仕事量も多いでしょうし、これから先生自身の体調も心配してしまいます。

    お子さんの担任の先生が新卒だった経験がある方から、メリット、デメリットなどお話し聞けたらと思います

    +77

    -2746

  • 2. 匿名 2021/04/11(日) 00:52:52 

    ない

    +1203

    -33

  • 3. 匿名 2021/04/11(日) 00:53:04 

    主はいい人仮面だな

    +5170

    -28

  • 4. 匿名 2021/04/11(日) 00:53:26 

    それ多分ロリコンだよ
    気をつけな

    +47

    -812

  • 5. 匿名 2021/04/11(日) 00:53:33 

    モンペ

    +2301

    -15

  • 6. 匿名 2021/04/11(日) 00:53:37 

    ない

    +417

    -15

  • 7. 匿名 2021/04/11(日) 00:53:56 

    先生も成長すると思って生暖かい目で見守る。

    +2534

    -35

  • 8. 匿名 2021/04/11(日) 00:53:58 

    >>4
    モンペかよ

    +1329

    -20

  • 9. 匿名 2021/04/11(日) 00:53:59 

    仕事できないかもだけどベテランと違って手を抜かないし一つ一つ熱心にやってくれそう

    +4088

    -20

  • 10. 匿名 2021/04/11(日) 00:54:01 

    >>1
    これから先生自身の体調も心配してしまいます。

    叩かれたくないのはわかるけど匿名で建前はいらない

    +3288

    -28

  • 11. 匿名 2021/04/11(日) 00:54:01 

    子供目線からしたら、担任が(社会人)何年生とか気にしたこともなかったし、小学生なら新卒でも分からないよ。

    +2131

    -14

  • 12. 匿名 2021/04/11(日) 00:54:04 

    主みたいな親うぜえ
    一番うぜえ

    +3625

    -40

  • 13. 匿名 2021/04/11(日) 00:54:24 

    >>4
    新卒じゃなくてもロリコンだろ

    +42

    -164

  • 14. 匿名 2021/04/11(日) 00:54:28 

    新卒の先生の方が熱心でいいよ

    +2243

    -24

  • 15. 匿名 2021/04/11(日) 00:54:32 

    教師って大変だな

    +1466

    -5

  • 16. 匿名 2021/04/11(日) 00:54:48 

    見守るしかないんじゃない?

    +845

    -4

  • 17. 匿名 2021/04/11(日) 00:54:55 

    社会人経験なしの教師はクソ

    +47

    -338

  • 18. 匿名 2021/04/11(日) 00:54:57 

    新卒の先生の方が一生懸命で良いイメージ。
    高学年なら不安だけど、2年生なら子どもと走り回ってくれる先生が良いですよ!

    +2130

    -13

  • 19. 匿名 2021/04/11(日) 00:55:01 

    メリットデメリット話し合ったところで少なくとも1年間はその先生なんだよね?
    選べるものでもないし無意味な気が…

    +1441

    -2

  • 20. 匿名 2021/04/11(日) 00:55:09 

    メリット、デメリットってなんか嫌だな…

    +1394

    -5

  • 21. 匿名 2021/04/11(日) 00:55:10 


    フレッシュな若いボーイなんて可愛いじゃないの

    +954

    -12

  • 22. 匿名 2021/04/11(日) 00:55:24 

    >>1
    この話題も定期的に出るけど結局『人による』
    教師も人間だからね
    ベテランか新人かなんてどうでもいいよ

    +1194

    -4

  • 23. 匿名 2021/04/11(日) 00:55:36 

    主、裏では性格悪いでしょ

    +1462

    -5

  • 24. 匿名 2021/04/11(日) 00:55:36 

    体調崩すようないらん事するバ○親がいなければ平気かと

    +1244

    -3

  • 25. 匿名 2021/04/11(日) 00:55:37 

    >>1
    普通に「新卒の先生は不安だ」なら結構共感を得られたと思う

    「先生が心配です」なんて嘘を言うからマイナスを食う

    +2227

    -10

  • 26. 匿名 2021/04/11(日) 00:55:38 

    メリットデメリット聞いてどうするの

    +539

    -1

  • 27. 匿名 2021/04/11(日) 00:55:38 

    先生に対してメリットデメリット。なんか違う気がする

    +894

    -2

  • 28. 匿名 2021/04/11(日) 00:55:42 

    >>1

    メリット、デメリットを聞いたところで担任を交換できる訳でもないのに何がしたいの?
    いい人ぶって内心は否定的な意見を持ってるのが隠せてないよ。

    本当に新卒の先生が大変だと思うなら、子供が余計な迷惑をかけたり仕事を増やさないように注意するとか、そういう方向からサポートしてみては?

    +1485

    -8

  • 29. 匿名 2021/04/11(日) 00:55:45 

    >>10
    本当に体調心配するならモンペみたいなこと言わず黙っとけってね

    +1043

    -3

  • 30. 匿名 2021/04/11(日) 00:55:46 

    >>3
    思った。
    担任を気遣ってる風で、実は主が不安。
    何でうちの子の担任が新卒なんだよってね。

    +3373

    -8

  • 31. 匿名 2021/04/11(日) 00:55:46 

    >>17
    何でもかんでも決めつけるモンペってほんとクソ

    +320

    -13

  • 32. 匿名 2021/04/11(日) 00:55:50 

    小学2年で新卒とか気にするんだ…

    +720

    -6

  • 33. 匿名 2021/04/11(日) 00:55:51 

    >>4
    ガルちゃんに洗脳されすぎたやばい人いる

    +220

    -6

  • 34. 匿名 2021/04/11(日) 00:55:53 

    高校1~2年の担任が新卒だった
    2年で異動になった
    離任式の時泣いてたよ
    あとは3年の担任出来ないし卒業まで見届けられなくて悔しかったのかな?と思う
    個人的には気分屋で感情的で嫌いな女教師だったわ

    +158

    -64

  • 35. 匿名 2021/04/11(日) 00:55:58 

    教師歴15年のベテラン!みたいな人も、人にはよるけど染まり過ぎて拗らせてる人いるよ。
    ベテランが良いとは限らない。

    +626

    -2

  • 36. 匿名 2021/04/11(日) 00:56:02 

    先生の体調を気遣うくだりが不自然すぎる文章

    +646

    -1

  • 37. 匿名 2021/04/11(日) 00:56:02 

    ✕先生の体調心配
    ○新卒のペーペーが。疲れてもうちの子ちゃんと見ろよ。

    +807

    -2

  • 38. 匿名 2021/04/11(日) 00:56:18 

    受験生や新入生ならともかく、小二なら新卒でも気にならないけど

    +434

    -4

  • 39. 匿名 2021/04/11(日) 00:56:21 

    別にいい。
    中3の担任は重要。

    +430

    -3

  • 40. 匿名 2021/04/11(日) 00:56:25 

    >>1
    新卒の先生は指導員がついていると思います
    低学年は新卒の先生がなるのは多いんじゃないかなと思います
    楽しく学校生活を送っているのならお子さんは満足しているのではと思います

    +744

    -6

  • 41. 匿名 2021/04/11(日) 00:56:31 

    デメリットはありません
    強いて言えば、主の性格が担任にとってデメリットです

    +926

    -5

  • 42. 匿名 2021/04/11(日) 00:56:36 

    >>1
    担任が新卒で大丈夫かな?ハズレだなって思う気持ちはわかるけど、
    「先生が心配です」なんて、若い子狙ってんのかな?気持ち悪いなって思う

    +637

    -23

  • 43. 匿名 2021/04/11(日) 00:56:39 

    素人の親が知らない事まで
    勉強してる先生に失礼すぎないか?

    +543

    -3

  • 44. 匿名 2021/04/11(日) 00:56:40 

    若い先生とかテンション上がる

    +207

    -7

  • 45. 匿名 2021/04/11(日) 00:56:40 

    >>17
    激しく同意

    +7

    -44

  • 46. 匿名 2021/04/11(日) 00:56:40 

    偽善者って一番タチが悪い

    +401

    -1

  • 47. 匿名 2021/04/11(日) 00:56:46 

    ベテランでもヤバいやつはヤバいからさ…
    新卒の先生のがぬかりなくやってくれるし、校内指導員も絶対いる訳だから指導内容とかに抜けは生じないよ
    なんとなく不安なのは分かるけど。

    +359

    -5

  • 48. 匿名 2021/04/11(日) 00:57:14 

    主は嫌なんだろうけど、どうしようもないから無事1年間終わるのを待つしかないね

    +238

    -2

  • 49. 匿名 2021/04/11(日) 00:57:15 

    小学校2年生なんて元気に毎日学校通えて友達と元気に安全に過ごせればそれでよろしい

    +574

    -1

  • 50. 匿名 2021/04/11(日) 00:57:19 

    >>1
    メリットデメリットってあなたが何か買い物する訳でもないし、選択肢もないんだから聞いてどうするの。
    お子さんは新卒の先生を気遣うという普段できない経験をしてるみたいだから現時点で主の言うメリットはあると思うけど。

    +520

    -4

  • 51. 匿名 2021/04/11(日) 00:57:26 

    >>34
    自分に酔ってるだけだからね
    わかります

    +23

    -10

  • 52. 匿名 2021/04/11(日) 00:57:46 

    信じられないなら沖縄の坊主みたいに学校に行かせなければいいよ

    +119

    -0

  • 53. 匿名 2021/04/11(日) 00:57:55 

    >>33
    呑気だなー。

    +3

    -21

  • 54. 匿名 2021/04/11(日) 00:57:55 

    >>1
    >先生自身の体調も心配してしまいます
    絶対思ってないでしょ
    本当に思ってたらメリットデメリットを聞こうなんてトピ立てんわ

    +632

    -0

  • 55. 匿名 2021/04/11(日) 00:57:56 

    お子さんが一年ではないし、いいとおもいますよ。
    高学年になると、ベテランの先生を求めてしまいましたし。

    +34

    -0

  • 56. 匿名 2021/04/11(日) 00:58:01 

    新卒のほうがましだよ
    うちは一年生で体罰する30代で最悪だった

    +138

    -0

  • 57. 匿名 2021/04/11(日) 00:58:10 

    >>1
    こわいこわい

    +329

    -0

  • 58. 匿名 2021/04/11(日) 00:58:13 

    新卒かよ〜なら確かに思うところはあるからいいけど
    先生が心配って斜め上すぎw

    +187

    -1

  • 59. 匿名 2021/04/11(日) 00:58:26 

    先生っていろんな親に見定められて大変だしプレッシャーすごいだろうね。若い先生なら尚更。

    +214

    -2

  • 60. 匿名 2021/04/11(日) 00:58:27 

    子供の担任の先生が新卒

    +57

    -5

  • 61. 匿名 2021/04/11(日) 00:58:33 

    高校生の担任が新卒だと、生徒と変な関係にならないか不安ではある
    年近いと生徒側が好きになる可能性もあるし

    +4

    -42

  • 62. 匿名 2021/04/11(日) 00:58:35 

    >>31
    みさえが穿いてるやつ?

    +1

    -9

  • 63. 匿名 2021/04/11(日) 00:59:01 

    こういうモンペいるから教師ってほんと大変だわ..
    ただでさえ残業も多い責任も重いでしんどいのに

    +326

    -1

  • 64. 匿名 2021/04/11(日) 00:59:02 

    私自身、新卒の先生に受け持ってもらったことあったけど熱い先生だったよ
    終業式に弾き語りでみんなに歌を贈ったり、学級通信頑張ったりして

    +161

    -1

  • 65. 匿名 2021/04/11(日) 00:59:11 

    >>3
    いい人仮面

    なかなかのワードだね。
    一般化しそう。

    +2198

    -4

  • 66. 匿名 2021/04/11(日) 00:59:20 

    >>1
    良し悪し聞いたところでなっちゃったもんはしょうがない。親として言うべきことがあれば、それを都度都度伝えていくしかないんじゃない。

    +116

    -2

  • 67. 匿名 2021/04/11(日) 00:59:43 

    タイトルだけで主が
    「よりによってなんでうちの子の先生が新卒の先生なの!?」
    って思いは伝わった。

    +387

    -1

  • 68. 匿名 2021/04/11(日) 00:59:51 

    >>14
    人による

    +33

    -5

  • 69. 匿名 2021/04/11(日) 00:59:51 

    子ども一人一人を理解しようと一生懸命なのは何となく伝わってた
    でも荷物が多い月曜に習字や絵の具道具持ってくるよう金曜日に連絡来たり、漢字テスト範囲を口頭のみで言うから子どもが分からなくなって親同士で分かる人ラインで探したり、うーん…っていうのは時々あった

    +10

    -30

  • 70. 匿名 2021/04/11(日) 00:59:58 

    小学校2年やろ、ご飯食べて、遊んで、寝るのが主な仕事や。
    友達と勝手に成長する。案ずるなチョコは美味し。

    +254

    -4

  • 71. 匿名 2021/04/11(日) 01:00:05 

    先生は誰でも初めは新卒だよ。

    +227

    -1

  • 72. 匿名 2021/04/11(日) 01:00:09 

    いま、27歳ですが中学にあがれば特に1年生だと新卒の先生が担任、副担任って多いですよ。
    主さんのお子さんの先生が凄く酷いという訳ではないのですよね?

    普通に子供の先生として接すればいいだけでは?

    +151

    -0

  • 73. 匿名 2021/04/11(日) 01:00:21 

    残念だけど、主みたいな保護者の存在が先生の体調を崩すきっかけになりがち

    +376

    -2

  • 74. 匿名 2021/04/11(日) 01:00:25 

    新卒の先生、素直だしやる気もあるし良いと思う。
    数年経験して慣れてきて、手抜きも覚えてきて、なぁなぁでやってるような先生よりは良いかもよ

    +201

    -0

  • 75. 匿名 2021/04/11(日) 01:00:26 

    大事な子供預けるんだから信頼出来る人が良いのは分かるけど、視野が狭いよ

    +92

    -0

  • 76. 匿名 2021/04/11(日) 01:00:30 

    後で知ったけど
    私が小学5.6年の時の担任25歳だったって
    優しい先生の記憶しかない

    +136

    -1

  • 77. 匿名 2021/04/11(日) 01:00:31 

    >>1
    もう最初から親が先入観。

    心配してるといいながら
    こういう人が何かあったら簡単にモンペになるんだろうなぁ

    +467

    -0

  • 78. 匿名 2021/04/11(日) 01:00:34 

    >>3
    「これから先生自身の体調も心配してしまいます。 」

    白々しいよね
    教師なんて大体新卒で入って来るんだから、大体の人が一年目は新卒として経験するのに、それを批判する物事の理を分からないモンペって嫌だよね

    +2344

    -6

  • 79. 匿名 2021/04/11(日) 01:00:41 

    うちも同じ。
    ・連絡帳の書き方が雑。
    ・丸つけが雑。
    など、今のところ良いところなし。
    でも昔と違って今は発達障害のこととかも大学で学ぶし、ヒステリックなおばさんじゃなかったから、まだ良かったと思うことにする。

    +6

    -63

  • 80. 匿名 2021/04/11(日) 01:00:46 

    じゃあ、何年目なら担任受け持っていいんだろうね。
    どうか、お子さんの前で悪口言うのやめてくださいね

    +252

    -1

  • 81. 匿名 2021/04/11(日) 01:00:48 

    うちの子は普通級のADHDなんだけど、若い先生の方が発達障害の勉強してるから対応上手だよ

    若いからって年配の先生に全て劣るわけではないよ
    それこそ一緒に全力で遊んでくれるとか年配の先生だとなかなか難しいしね

    +238

    -1

  • 82. 匿名 2021/04/11(日) 01:01:02 

    新卒だろうがベテランだろうが教師に過度な期待なんてしなきゃいい。

    +86

    -0

  • 83. 匿名 2021/04/11(日) 01:01:07 

    絶対先生の体調の心配なんてしてないでしょw

    +171

    -0

  • 84. 匿名 2021/04/11(日) 01:01:25 

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2021/04/11(日) 01:01:27 

    まぁ正直不安にはなるよね
    新任の先生で全然クラスまとめられなくて学級崩壊起きたって話はたまに聞くし(たまたま荒れたクラスだったってのもあるのかも知れないけど)

    だけど普通にまともな人だったら初めてのクラス担任なわけだし一生懸命やろうとしてくれるよ

    +105

    -6

  • 86. 匿名 2021/04/11(日) 01:01:28 

    ちょっとしたことですぐクレーム言いそう

    +111

    -0

  • 87. 匿名 2021/04/11(日) 01:01:48 

    子供が喜んでるんだからいいんじゃないの

    +127

    -0

  • 88. 匿名 2021/04/11(日) 01:01:57 

    >>1
    先生の心配してるようで、ほんとは嫌なんだね〜

    +356

    -1

  • 89. 匿名 2021/04/11(日) 01:02:04 

    中学校の事務してたけど
    新任とかベテランとか関係なく
    個々の人柄だよ結局。

    ベテランだから安心!とはいかない
    裏では差別発言しまくりのクソも普通にいる

    +151

    -2

  • 90. 匿名 2021/04/11(日) 01:02:07 

    頼りない感じはするけど、新卒ならやる気も体力もあるから上手く子供達を相手してくれそうだなと思う。
    子供は若い先生嬉しいんじゃないかな?

    +99

    -0

  • 91. 匿名 2021/04/11(日) 01:02:50 

    そもそも公立の先生にそこまで期待するもんじゃない。

    +65

    -1

  • 92. 匿名 2021/04/11(日) 01:02:53 

    >>61
    高校のときの副担が美人な新卒で男子がヤバかった

    +23

    -1

  • 93. 匿名 2021/04/11(日) 01:02:55 

    でも主みたいな人ってその新卒の先生がすごく爽やかでイケメンで良い人で主の子供のこともよく見てくれたら180度評価変えると思うんだよね。おばちゃんって若い男性に対してそういうもんじゃん。

    +211

    -1

  • 94. 匿名 2021/04/11(日) 01:03:10 

    >>69
    不満はわかるけど、そのテストで人生変わる訳でもなし、そもそも予習復習してればできるんじゃないん?

    +34

    -0

  • 95. 匿名 2021/04/11(日) 01:03:16 

    スペックで先生の質求めるならそれなりの私立に入れたらいい。

    +67

    -2

  • 96. 匿名 2021/04/11(日) 01:03:58 

    またまた〜その新卒先生がイケメンだったら大喜びするくせにぃ

    +135

    -0

  • 97. 匿名 2021/04/11(日) 01:04:07 

    遊んでくれる若い先生最高じゃん
    子供の頃は担任の先生若いと嬉しかったー

    +145

    -1

  • 98. 匿名 2021/04/11(日) 01:04:22 

    >>1
    こっわ。
    子供は先生と楽しそうにやってるんだし何か問題あってから考えれば?

    +334

    -3

  • 99. 匿名 2021/04/11(日) 01:04:25 

    しゃーないよ。
    どの先生だって初めてのクラスは経験するんだから。
    先生にとって忘れられないクラスになるのは間違いない。

    +180

    -1

  • 100. 匿名 2021/04/11(日) 01:04:51 

    >>81
    すごく分かる
    うちも発達障害の子供がいるけど、若手の先生はちゃんと知ろうとしてくれる
    もちろん専門的な知識のある中堅の先生も頼りになるけどね
    一番ダメだなぁと思うのは今までそういう子供にまともに対応したことのないであろう年配の先生

    +120

    -2

  • 101. 匿名 2021/04/11(日) 01:05:02 

    >>63
    主は先生の体調を心配されているけど、あんたみたいなのが原因だよ!!って思った

    +141

    -3

  • 102. 匿名 2021/04/11(日) 01:05:12 

    >>99
    いいこと言うね

    +61

    -1

  • 103. 匿名 2021/04/11(日) 01:05:49 

    主さんのように一見主張が有耶無耶なように見えるけどご本人の中で方向性が決まってて、遠回しに周りが率先して悪口いうように誘導するようなトーク展開する人が苦手

    +213

    -0

  • 104. 匿名 2021/04/11(日) 01:05:49 

    >>79
    うちのベテランは連絡帳や丸付けは丁寧で優しいのに
    授業中どなりちらして何時間もまるまるつぶれたりしてたみたい1年生で
    本当運だよね

    +28

    -0

  • 105. 匿名 2021/04/11(日) 01:06:02 

    >>79
    連絡帳は先生が悪いだろうけどまるつけが雑って何?

    子供のときのテスト思い出しても先生の◯つけが雑かなんか覚えてないや。
    答えがあってるかどうかはきにするけど。

    +70

    -3

  • 106. 匿名 2021/04/11(日) 01:06:14 

    先生もトピ立てたら良いのに
    【モンペにはどう対応すべき?】

    +99

    -1

  • 107. 匿名 2021/04/11(日) 01:06:25 

    そんなに先生の体調が気になるなら面談の時にでも「いつも子どもがお世話になってます、先生も慣れない中一生懸命やって下さっていると思いますが、お身体には気をつけてくださいね」って言えばいいじゃないの

    +130

    -0

  • 108. 匿名 2021/04/11(日) 01:06:46 

    先生の体調心配しながらメリット、デメリットって怖すぎる!そもそも新卒だからって体調心配する?
    そんな暇あれば我が子のしつけ完璧によろしく

    +163

    -0

  • 109. 匿名 2021/04/11(日) 01:07:11 

    新卒だからとかベテランだからとかどうでも良いよ。
    ロリコンじゃなければ。

    +36

    -0

  • 110. 匿名 2021/04/11(日) 01:07:11 

    >>1
    だからなんなの?
    新卒でもいいじゃん。

    +235

    -1

  • 111. 匿名 2021/04/11(日) 01:07:18 

    先生もクラス持たなきゃ育たんしなぁ

    +76

    -0

  • 112. 匿名 2021/04/11(日) 01:07:36 

    >>1
    新卒で担任って普通じゃないのかな?
    私は、そっかー新卒かー!若いね!って思っただけでした。数年前に新卒の担任ありましたけど、新卒だから不満や不安だったって事はないかな。
    ベテラン先生も新卒先生もいいところもあれば悪いところもみんなあるし、子供はそんなの気にしないし。

    +253

    -1

  • 113. 匿名 2021/04/11(日) 01:07:53 

    皆主に厳しすぎじゃない?
    男の先生良いと思うよ。
    うちの子も、一緒にサッカーしてくれる!って喜んでる。
    やんちゃ男子をしっかりまとめてくれていて、頼もしいよ。
    頼りなくないことを祈るしかないね。

    +2

    -66

  • 114. 匿名 2021/04/11(日) 01:07:55 

    じゃあ50代くらいの昭和世代の価値観のおっさん先生が良い?

    +96

    -0

  • 115. 匿名 2021/04/11(日) 01:08:07 

    去年の担任が新卒二年目だったけど凄く熱心な先生で人気者でしたよ
    算数が専門の先生で教え方も上手なのか、常に学年でいちばん算数の平均点が高いクラスだったそうです

    +63

    -0

  • 116. 匿名 2021/04/11(日) 01:08:19 

    >>9
    それはありそう!
    でももしクラスで問題ごとが起きたらそっちに全身全霊持ってかれて他の子はおざなりになりそうな不安はある。新卒の先生をつけるクラスに問題児はなるべく配置しない配慮とかあるんかな

    +303

    -5

  • 117. 匿名 2021/04/11(日) 01:08:25 

    こんな分かりやすいモンペ初めて見た

    +90

    -2

  • 118. 匿名 2021/04/11(日) 01:08:38 

    >>1さんのお子さんが担任の先生から
    大事なことを学べますように

    視野が広く、
    簡単に人を差別しない大人に成長しますように

    +193

    -2

  • 119. 匿名 2021/04/11(日) 01:08:42 

    まぁまぁ。

    幼稚園年少ですが、新人(新卒ではない)の先生が2ヶ月で突然退職されてびっくりしましたねー。コロナで数週間休園とかもあったから保育したの実質1ヶ月?子どもはポヤポヤしてて何もわかってないからまぁ…仕方ないとしてたけど、さすがに次はベテランの先生がいいなとは思いましたね。。だから不安な気持ちはわかりますよ〜。ただ親としてできるのは何とか辞めないで!と祈る事と、迷惑にならないように気をつける。お子さんは楽しんでるようですし心配なさそうですけどねー。

    +3

    -65

  • 120. 匿名 2021/04/11(日) 01:08:44 

    >>1
    そんなに先生が心配なら、色々協力して支えてあげたら?役員を率先してやるとかさ!
    いるんだよねー、主みたいな人。心配なのは、自分の子供に新卒の先生なのが嫌なだけでしょ。
    新卒の先生の方が丁寧ってパターンありますよ!

    +313

    -0

  • 121. 匿名 2021/04/11(日) 01:09:00 

    >>108
    全く同じ事思った。
    本心で心配してるなら、負担にならないように子供をきちんと躾るくらいしか主に出来る事はない。

    +88

    -0

  • 122. 匿名 2021/04/11(日) 01:09:01 

    >>1
    主さんは仕事した事ない?
    誰しも初めはみんな新卒だよ
    温かい目で見てあげましょうよ
    フレッシュな先生いいじゃないですか🍋
    若い方が子供たちにも人気ですよ

    +356

    -1

  • 123. 匿名 2021/04/11(日) 01:09:43 

    新卒の先生いい人だった〜☺
    もう頑張れぇ〜!!ってめっちゃ応援したくなる

    +53

    -0

  • 124. 匿名 2021/04/11(日) 01:09:43 

    新卒の男性でした

    男性と会えて言ったのは何故

    +24

    -0

  • 125. 匿名 2021/04/11(日) 01:09:48 

    >>1
    >子供たちは、休み時間にたくさん遊んでくれると喜んでいるようです。
    >先生は1年生だから、みんなで学校の事教えてあげてるんだよとも言っていました。

    親より子供の方がまとも

    +425

    -0

  • 126. 匿名 2021/04/11(日) 01:09:51 

    >>102
    ありがと♡

    +10

    -1

  • 127. 匿名 2021/04/11(日) 01:10:19 

    >>14
    そう思う。
    年配の女の先生は、タチが悪いのが多い。

    +280

    -7

  • 128. 匿名 2021/04/11(日) 01:10:29 

    >>79
    今のところって、新学期のこと?まだ2〜3日目じゃない…

    +60

    -1

  • 129. 匿名 2021/04/11(日) 01:10:30 

    >>3
    なんか京都人みたいに遠回しに嫌味言う人みたいって思った。

    +2054

    -20

  • 130. 匿名 2021/04/11(日) 01:10:42 

    担任が新卒だとクラスのメンバーは穏やかな子が多いはずだからラッキーだと思う

    +42

    -0

  • 131. 匿名 2021/04/11(日) 01:11:23 

    >>1
    小学校の先生で1番厄介なのはベテランの頭が凝り固まったプライドだけは高い先生だよ
    特に女性教師
    新卒の先生の方が問題ないことが多いよ

    +278

    -13

  • 132. 匿名 2021/04/11(日) 01:11:26 

    >>113
    性別云々というか主の懸念は新卒かどうかじゃないの?

    +42

    -0

  • 133. 匿名 2021/04/11(日) 01:11:54 

    中学受験する子が多い小学校の、高学年の担任が新卒だったら不安に思ってしまうかなぁ。普通の学校の2年生なら私は気にならない。

    +3

    -10

  • 134. 匿名 2021/04/11(日) 01:11:55 

    主の子供が先生になりたい!って思って先生になった時、新卒で担任持つなって言うのかな

    +65

    -1

  • 135. 匿名 2021/04/11(日) 01:12:21 

    >>1
    誰でも新卒の時はあるのに他所の子の担任なら良くて自分の子になったら嫌なんだね
    今までたまたま新卒に当たらなかっただけで別によくある事じゃない?
    主みたいな親がなにか問題が起きたらこれだから新卒は…とか言い出すんだろうね
    デメリットはそういう親に叩かれがちで先生のメンタルがやられるって事じゃない

    +231

    -0

  • 136. 匿名 2021/04/11(日) 01:12:28 

    >>24
    主がすでにその気がある

    +181

    -0

  • 137. 匿名 2021/04/11(日) 01:12:43 

    >>126
    私が小3の時の新卒の先生思い出してちょっとうるっと来たからさ
    いい先生だったなーって

    +22

    -0

  • 138. 匿名 2021/04/11(日) 01:13:37 

    >>133
    うちの学校新卒二年目が6年の担任で、そのクラスになったママ友が受験なのにって嘆いてた

    +1

    -14

  • 139. 匿名 2021/04/11(日) 01:13:38 

    >>12
    何様なんだろうと思う

    +455

    -4

  • 140. 匿名 2021/04/11(日) 01:13:41 

    >>3
    上手いこと言うよねー!使わせていただくわ!

    +1159

    -3

  • 141. 匿名 2021/04/11(日) 01:14:17 

    >>3
    ほんと、こういうクレーマーが1番タチが悪い。
    ところどころに勘違いが漏れ出ている。
    先生は一年生だから教えてあげるんだよ、なんて、高学年の子どもにだって言っちゃまずい。
    親から見て、どんなに若くて至らないところが見えても、先生は先生だ。

    +1558

    -62

  • 142. 匿名 2021/04/11(日) 01:14:18 

    男は全員ロリコンだからね
    議論するまでもない

    +0

    -15

  • 143. 匿名 2021/04/11(日) 01:14:24 

    高畑淳子「先生が頑張りすぎて体調崩さないか心配ですわ。」
    ((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル

    +22

    -0

  • 144. 匿名 2021/04/11(日) 01:14:32 

    新卒ってイキナリ担任もてるの?

    +8

    -3

  • 145. 匿名 2021/04/11(日) 01:14:37 

    今の時代に教師を選ぶ人は民間企業で通用しない人のイメージだわ。

    +1

    -20

  • 146. 匿名 2021/04/11(日) 01:14:59 

    >>14
    私もそう思う。

    +49

    -0

  • 147. 匿名 2021/04/11(日) 01:15:04 

    >>119
    >>1に小学校2年生とあるよ。
    小2の担任と幼稚園年少の先生を同列に語るの?
    だいぶ違うと思うよ。

    +53

    -0

  • 148. 匿名 2021/04/11(日) 01:15:11 

    >>116
    小学校はわからないけど中高は絶対あると思う。だからむしろラッキーかも。問題児少ないんじゃない??私も中学はベテラン+問題児クラスで嫌だったけど、高校は新人先生+デキる子ばかりクラスだったな〜。

    +116

    -0

  • 149. 匿名 2021/04/11(日) 01:15:18 

    >>3
    1番怖いタイプ。
    自分は言わずに人に言わせるのよね。

    +1328

    -3

  • 150. 匿名 2021/04/11(日) 01:16:31 

    体調、仕事量心配っていらんお世話やろ!
    で結局新卒で不安だから、経験者メリット、デメリット教えて!ってことでしょ?
    回りくどいし、良い人に思われたいの?
    でも主みたいなタイプは皆察して距離起きそう。なんかずれてるっていうか…

    +48

    -0

  • 151. 匿名 2021/04/11(日) 01:16:41 

    新卒で担任は小学校なら普通ですよ

    +39

    -1

  • 152. 匿名 2021/04/11(日) 01:16:48 

    >>1
    どんなベテラン教師だって初めは新卒だったんだよ。
    新卒だから一生懸命頑張ってくれるかもしれない。
    ベテラン先生がいい先生だという確証もないよ?ハズレな先生もいっぱいいたわ。

    +157

    -1

  • 153. 匿名 2021/04/11(日) 01:17:00 

    >>1
    貴方のせいで先生が体調壊しそう

    +193

    -0

  • 154. 匿名 2021/04/11(日) 01:17:27 

    >>99
    教師だけどそれは違わない?
    先生の思い出作りなんてどうでもいいでしょ
    本来なら新卒から担任なんて避けるべきだと思ってるよ
    人員足りないから仕方ないんだろうけども
    新卒数年目で担任を持つのが理想だよね

    +5

    -43

  • 155. 匿名 2021/04/11(日) 01:17:34 

    選択できない事柄に対してメリットデメリット考えるって生産性が無さすぎる。
    デメリットあったところで担任交換できるの?

    +42

    -0

  • 156. 匿名 2021/04/11(日) 01:18:00 

    >>116
    去年新任のクラスだったけどあからさまに穏やかな子が多かったよ

    +133

    -0

  • 157. 匿名 2021/04/11(日) 01:18:35 

    >>1
    新卒の担任教師を心配するトピになってる😂

    +127

    -0

  • 158. 匿名 2021/04/11(日) 01:19:45 

    新任は研修も多いし、1年間補助の先生がバッチリ付くよね

    +14

    -2

  • 159. 匿名 2021/04/11(日) 01:19:49 

    新卒の先生のクラスの子ということは、主さんのお子さんは任せても大丈夫な子だということ。ガチの問題児かヤバいモンペを新卒に任せることはない。信頼されてるんだとプラスに思ってもらえるといいかと。
    指導方法や学級経営等は、それはもうペーペーなので目をつぶれるところは目をつぶって、どうしても!と言うとこだけ伝えてください。保護者の方が優しく見守ってくださると頑張ろうと思えます。私もそうやって支えてもらって成長できたので。

    +18

    -6

  • 160. 匿名 2021/04/11(日) 01:19:59 

    >>103
    分かる。

    主「新卒で2年生の担任って大変だよねきっと。大丈夫かな?」
    ママ友A「えー!新卒なの!?なんか不安になるね」
    ママ友B「本当だよね。普通高学年とかだよね〜!」
    主「(ニヤニヤ)(もっと言ってー!)
    って感じがダダ漏れ

    +143

    -0

  • 161. 匿名 2021/04/11(日) 01:20:02 

    >>1
    新卒が嫌なら、全員ベテランしか担任になりませんって私立探すしかないんじゃない?
    体調心配って、本当は新卒が嫌なんだろうけど、誰だって最初は新卒なのに。

    +159

    -2

  • 162. 匿名 2021/04/11(日) 01:20:07 

    私が小2の頃、新米の男性教師が担任だったけど、やること全部一生懸命で怒る時はちゃんと叱ってくれて、心配する時は全力でしてくれて、皆その先生が大好きだったと思う。逆に隣のクラスのベテラン女教師は体罰凄かった。

    +42

    -0

  • 163. 匿名 2021/04/11(日) 01:20:15 

    >>5
    新卒のメリットとディメリット言えってね…
    商品じゃないんだから。

    先生にとっちゃ、新卒であなたのような保護者付きの子どもの担任になってしまった事が最大のディメリットだと思う。
    子どもも、親の前だけいい顔して、学校では、親から解放されて意地くそ悪い厄介者になってそう。

    +324

    -5

  • 164. 匿名 2021/04/11(日) 01:20:28 

    子供喜んでるんでしょ?
    子供が虐められて担任の先生が対応してくれず聞いたら新卒とかだったら不安になるのわかるけど、子供が楽しく過ごしてるのに心配してるふりしてメリット、デメリットって…

    +29

    -0

  • 165. 匿名 2021/04/11(日) 01:21:12 

    いきなり新卒が担任になるシステムはどうにかしてほしいよね

    +4

    -20

  • 166. 匿名 2021/04/11(日) 01:21:35 

    >>1
    新学期はじまって数日でこんなこと言いだす親ってすごく嫌だ。

    こんな親を持つ子どものデメリットの方が深刻だわ

    +195

    -0

  • 167. 匿名 2021/04/11(日) 01:21:41 

    >>133
    >>138

    中受のお世話してくれるのなんて普通塾じゃない?学校の担任が新卒でも何の心配もないかと。

    +29

    -1

  • 168. 匿名 2021/04/11(日) 01:21:43 

    新卒の先生なんて、子供達は、嬉しいよね!
    私も、小学2年生の担任の先生が、新卒で、一生懸命ないい先生でした。
    隣のクラスの生徒が、羨ましがってたな~

    +18

    -0

  • 169. 匿名 2021/04/11(日) 01:21:46 

    >>1
    やっぱりモンペって自分では気付かないんだね。
    主が典型的な良い例だと思うわ。

    +219

    -1

  • 170. 匿名 2021/04/11(日) 01:22:03 

    講師の先生が担任だったことがあった。講師だということは翌年教員として採用されたと知ってから知り、講師でも担任を持てることにびっくりはしました。子供はその時2年生でした。やはり不慣れなこともありトラブルは多々ありました。これは新卒や二年目など若い先生には仕方ないのかなとも思いますが、学年主任や他の先生たちがちゃんとフォローはしてくれますし先生なりに子どもたちのこと考えて頑張ってくれてたのは伝わってきました。

    ベテランだからいいというわけでもないです。本当にその先生次第というか。1年の時はベテランの先生だから安心してたら最低な先生で、子どもたちを上から押さえつけて洗脳まがいのことされて子供は怯えてました。ベテランだからとか新卒だからとかあまり関係ないよ。若いからこそ熱意もあっていいと思うけどね。

    +10

    -1

  • 171. 匿名 2021/04/11(日) 01:22:15 

    教師の友人が新卒は2年生を受け持つ可能性が高いと言ってたよ
    子供が学校に慣れてきてるのと3年生辺りから授業のプログラムが変わるからと言ってた

    +56

    -1

  • 172. 匿名 2021/04/11(日) 01:22:30 

    私が小学5・6年生の時の担任が新卒の先生でした。そしてあの時が長い学生生活の中で1番楽しかった。本当に楽しかった。あれはダメこれはダメではなく、色々と挑戦させてくれたし、反抗したい年頃の私達の意見も上手く汲み取って関わってくれた。歳が近いから分かってくれる部分も沢山あったんだと思う。
    教師生活が長くても、セクハラしてきたり、ストレス発散に殴ってきたり蹴ってきたりするクソ教師もいたから尚更その2年間が大切な思い出です。

    +39

    -0

  • 173. 匿名 2021/04/11(日) 01:22:35 

    うちの子、去年の新卒の担任が大好きで「私も小学校教師になる!」って言い出した
    親としては正直止めたい

    +39

    -0

  • 174. 匿名 2021/04/11(日) 01:22:39 

    >>99
    私も小学校ではないものの先生の立場
    忘れられない生徒になるかどうかに生徒側が価値を見出すのはなんか違うかなって思うよ

    +4

    -8

  • 175. 匿名 2021/04/11(日) 01:22:41 

    まぁ何かあれば学校に電話したら良いよ。
    いきなり教頭に言うとかじゃなくて、
    「去年はこうだったから、変更に戸惑っている」
    とか冷静に伝えれば、先生も聞いてくれるだろうし。
    コロナで家庭訪問も参観もなくなって、色々不安だよね。

    +6

    -4

  • 176. 匿名 2021/04/11(日) 01:23:10 

    >>17
    社会人経験のあるクソ教師に当たったことありますから
    社会人経験のある教師神話信じてる人いると
    わかってないよなーと思う。

    もちろん、良い先生もいますけど

    +55

    -1

  • 177. 匿名 2021/04/11(日) 01:23:21 

    >>166
    こんな保護者がいるデメリットも中々深刻

    +31

    -0

  • 178. 匿名 2021/04/11(日) 01:23:29 

    >>154
    横だけど、何か論点ずれてませんか。

    +24

    -2

  • 179. 匿名 2021/04/11(日) 01:23:45 

    新卒の先生だった時あるけど、熱心で熱心で暑苦しくて私は嫌いだった(笑)
    けど、卒業する時は一番好きな先生で、たまに会いに行ってたよ。
    何度か受験に心配な事やアドバイスを先輩に聞いてみよう。みたいな授業に呼ばれて行ってた。
    ちなみに先生の事嫌いだったは先生本人も知ってる。
    こればかりは共に歩んでいくしかないね。

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2021/04/11(日) 01:23:56 

    >>167
    勉強じゃなくて調査書の心配してるんじゃない?
    知らんけど

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2021/04/11(日) 01:24:39 

    >>178
    思ったw

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2021/04/11(日) 01:24:43 

    >>1
    小4で新卒の女の先生でした。お嬢様というイメージ。
    声は優しくて小さい。女子とは話すが男子は苦手。
    学級崩壊してました。1年間ほんとうに大変でした。
    ただ子どもの前で担任の批判だけはしなかった。

    担任をメリットデメリットで考えたことはないけど、
    3年生の時より学校でのフォローを家庭でしていました。
    困っていることがあったら対処するという感じです。
    こちらからは根掘り葉掘り聞かないけど子どもの話は聞く
    というスタンス。でもまぁたかが小学生時代の1年間だし、
    なんとでもなる。子どもはたくましいよ、大丈夫。

    +81

    -9

  • 183. 匿名 2021/04/11(日) 01:25:02 

    >>3
    言い得て妙

    +608

    -0

  • 184. 匿名 2021/04/11(日) 01:25:11 

    >>170
    後半部分同意します
    ヒステリックなおばあさんのベテランより
    若い先生いいかも

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2021/04/11(日) 01:25:12 

    我が子がかわいくて心配なのはわかるけどさ。
    客観的に考えられるようにならなきゃね。キンタロー思い出した。

    +31

    -0

  • 186. 匿名 2021/04/11(日) 01:25:18 

    >>1
    働いたことない?新卒でもフォローされながら色々やっていかなかった?

    +86

    -1

  • 187. 匿名 2021/04/11(日) 01:25:31 

    >>1
    元教師だけど、一年目一番怖かったのは主のような親だったわ。
    今は自分が親になって子供を学校に通わせてる側だけど、心配してるなんて嘘ばっかり、心配なのは自分の子供でしょ?
    新卒だって慣れないことはたくさんあっても必死に頑張ってるよ。
    なんなら、新卒だからこそ生徒にも親にも不安な思いさせちゃいけないって気持ちは人一倍強い。
    子供にいろいろ教えてあげるんだよ、なんて絶対言っちゃいけないわ。
    もし生徒側から「お母さんに学校のこと色々教えてあげなって言われた〜」って言われたら、もうその子の親に対して警戒心マックスになる。

    子供の担任が新卒で嫌です!くらいはっきり書けばいいのに、性格悪すぎて草

    +267

    -15

  • 188. 匿名 2021/04/11(日) 01:25:48 

    絶対心配してないだろと思ったらみんな同じこと思っててワロタ

    +28

    -0

  • 189. 匿名 2021/04/11(日) 01:26:04 

    >>1
    人による

    適性ある人、人柄が良い人なら
    慣れていなくてもいい


    あきらかに親族も教師ばかりで
    適性無いのに…コネかな…みたいな人だと
    トラブル続出
    穏やかな保護者までモンペに進化する

    +27

    -0

  • 190. 匿名 2021/04/11(日) 01:26:09 

    >>1
    私は2年目臨時職員の先生が息子の担任になって、正直「臨時か…正規じゃないのか…」と不安になったんだけど、予感的中で散々だったよ。
    4月からミスが続いて、配らなきゃいけない物を忘れてクラス全員訪問とか、何やらかしたか忘れたけどクラス全員に手書きのお手紙やらプリントで謝罪とかしょっちゅうだった。
    でもまあ、周りがチェックやフォローしてればそこまで酷いことにはならなかったはずだと思うし、個人の資質でもあると思う。
    だからその先生によるし、学年の他の先生にもよるし、一概には言えないと思うよ。
    良い先生だといいですね。

    +19

    -16

  • 191. 匿名 2021/04/11(日) 01:26:11 

    お子さんが楽しく学校行ってることが全てだよ!
    お願いだからお子さんの為におとなしくしてる方がいいよ!
    まぁ自分が今批判されてる意味がわからず回りからモンペ、ややこしい保護者認定される日も近そうだけど

    +26

    -1

  • 192. 匿名 2021/04/11(日) 01:26:34 

    遠回しな物言いってストレートに文句言うより何か嫌らしいよね。
    現実でもたまにこういう人と出くわすけど、ハッキリ言えば?と思う。

    +50

    -0

  • 193. 匿名 2021/04/11(日) 01:26:55 

    >>156
    そうなんですね!うちの子の担任も新卒の先生なのでその説が一般的なら嬉しいです。

    +70

    -1

  • 194. 匿名 2021/04/11(日) 01:27:01 

    >>189
    モンペも進化形があるからねw

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2021/04/11(日) 01:27:19 

    >>171
    2年はイベントが少ないんだよね、しかも低学年。だから負担が少ない

    +33

    -0

  • 196. 匿名 2021/04/11(日) 01:27:20 

    >>136
    横だけど、主の事を言っているのよwww
    明らかなモンペでめちゃくちゃタチ悪そうだものwww

    +81

    -0

  • 197. 匿名 2021/04/11(日) 01:27:24 

    >>178
    でも先生の思い出に残るとかもなんか気持ち悪い承認欲求みたいだよね
    ああいうこというお母さんいたら苦手だわw

    +1

    -18

  • 198. 匿名 2021/04/11(日) 01:27:40 

    >>1
    先生の体調が心配?主さんが新卒の担任が納得できなくて嫌なだけでしょ?先生心配するふりして実は先生を信頼せず何かある度に「やっぱりこれだから新卒は…」ってクレーム入れて先生を追い込む典型的なモンペだね。

    +141

    -0

  • 199. 匿名 2021/04/11(日) 01:27:46 

    >>174
    生徒側が価値を見出すなんて書いてなくない?

    +12

    -1

  • 200. 匿名 2021/04/11(日) 01:28:28 

    むしろ新卒の方がフォロー体制もしっかりしてていいと思う、1年ならまだしも2年だし

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2021/04/11(日) 01:28:39 

    体調の心配なんて本当にしてるか知らないけど、本気だとしても新卒でやる気だして頑張ろうとしている先生に始めからおせっかいな気がする

    +35

    -0

  • 202. 匿名 2021/04/11(日) 01:29:40 

    子どもからしたら若くて一緒に遊んでくれる先生って嬉しいよね

    +30

    -1

  • 203. 匿名 2021/04/11(日) 01:29:42 

    >>99
    忘れられないクラスになるからなんなんだw
    こういう人苦手

    +2

    -28

  • 204. 匿名 2021/04/11(日) 01:29:52 

    >>5
    でもさぁ、新卒なんて珍しくもなんともない話だけど、上の子も含めて初めての事らしいから、これまでベテラン当てがわれてたんじゃない?
    モンスター枠だけに。
    だけど、小2って、学校に慣れる1年生でもないし、人間関係が難しくなってくる4年生以降でもないし、1番若手の先生がなりやすい学年のような気がするから、今年はまぁ大丈夫かと学校も気を抜いちゃったのかもね。
    早速、こんなところで新卒のメリットディメリット聞き出して、戦闘態勢ばっちりだけど。
    先生かわいそう…
    それこそこの親のせいで、体調崩さないといいけど。

    +231

    -3

  • 205. 匿名 2021/04/11(日) 01:29:54 

    幼稚園で新卒の先生に当たったけど二学期あたりから休みがちになりそのまま退職しちゃったからサヨナラも出来なかった

    +3

    -1

  • 206. 匿名 2021/04/11(日) 01:30:06 

    息子が小3の時に新卒の先生でした。
    何事も一生懸命で大丈夫でしたよ。
    小学校生活で一番良かった担任は誰だったのか聞いたことがあるのですが、息子は新卒の先生の名前を言っていました。(実話)

    主さん、これで満足でしょうか?

    +58

    -4

  • 207. 匿名 2021/04/11(日) 01:30:07 

    >>116
    去年の担任の先生が2年目だったけど問題児はいなかったから平和だったよ。
    やんちゃな男の子が3人ぐらい。
    問題児は恐いベテラン先生クラスだった。

    +90

    -1

  • 208. 匿名 2021/04/11(日) 01:30:10 

    小学校で働いてたけど、新卒の時は2年生を担任したよ(一番やりやすい学年だということで)

    他の人も言ってるけど、1年目は指導教諭が付いてるから新任の力だけに全て任されてるわけじゃないし、正直経験がない時ほど一生懸命だったよ

    デメリットと言われたらそりゃ経験不足とかあるんだろうけど、意外と経験と指導力は比例しないんだよね

    大事なお子さん預けるのに不安なんだろうけど、何か悪いことが起こる前からそういう目で見るのはやめて、お願いしますね!とドーンと任せてほしい

    +36

    -0

  • 209. 匿名 2021/04/11(日) 01:30:24 

    先生は1年生だから、みんなで学校の事教えてあげてるんだよとも言っていました。

    ↑これって言ってるのは主のお子さんだよね?ちょいちょい主が子どもに言ったと勘違いしてる人がいるね。

    +57

    -0

  • 210. 匿名 2021/04/11(日) 01:30:41 

    体調崩されて子供の学校生活に影響があったら迷惑って事を言いたいんだよね?
    身内でもないのにガチで体調の心配してるならそれはそれで怖い。

    +23

    -1

  • 211. 匿名 2021/04/11(日) 01:30:42 

    逆に何年目ならいいの?

    +20

    -1

  • 212. 匿名 2021/04/11(日) 01:30:49 

    >>172
    私も4年生の時に新卒の先生だったけど、いい先生だったと思ってるよ!新卒だから、って決めつけるのはちょっとね。
    新卒じゃない先生だって、昔は新卒だった訳だしそんなこと言ってたら先生になれないじゃんね。

    +29

    -0

  • 213. 匿名 2021/04/11(日) 01:31:06 

    >>171
    なるほど説得力ある

    +17

    -0

  • 214. 匿名 2021/04/11(日) 01:31:18 

    >>1みたいなのも>>99みたいなのもちょっと苦手だなぁ

    +3

    -21

  • 215. 匿名 2021/04/11(日) 01:31:23 

    >>158

    マイナス多いけど補助の先生って今はつかないの?
    私が小学生の頃、隣のクラスが新卒の担任だったけどベテランの先生がついてたな

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2021/04/11(日) 01:31:27 

    こなれてテキトーな中年先生より
    新卒の先生のほうがいいよ
    一生懸命やってくれるから

    +21

    -0

  • 217. 匿名 2021/04/11(日) 01:31:28 

    >>158
    つかないよ
    学校はそんなに人員余ってない
    新一年生は補助が入ることあるけど
    でも新卒と一緒にその学年を組むのはベテランの学年主任とかだから、別に困ることはないはず

    +13

    -0

  • 218. 匿名 2021/04/11(日) 01:31:54 

    >>1
    正直不安もあるのですが、新卒でいきなり担任を任されて仕事量も多いでしょうし、これから先生自身の体調も心配してしまいます。

    絶対思ってないのに、なんか怖い。
    モンペタイプって現実世界でも確実に隠しきれないから、気をつけてね。

    +98

    -1

  • 219. 匿名 2021/04/11(日) 01:32:12 

    主って本気で思ってこのトピ立てしてるんだよね?釣りでトピたてるってこともあるのかな?
    いっそのこと新卒なんて嫌ですの方がまだ理解できる(賛同はしない)けど、こういう言い回しの人は本当に理解できない。本気なのかな

    +40

    -1

  • 220. 匿名 2021/04/11(日) 01:32:27 

    >>1
    勉強も生活指導も一所懸命やってくれるメリットしかない
    自分が小学校5年の時に新卒の男性の先生が担任になって
    5,6年と同じ先生だったけど
    それはもう一生懸命で卒業式の時はボロ泣きだったね
    逆にこっちがもらい泣きしたくらい

    +81

    -1

  • 221. 匿名 2021/04/11(日) 01:32:28 

    >>217
    うちの小学校ではついてますよ

    +5

    -1

  • 222. 匿名 2021/04/11(日) 01:32:54 

    言い方悪いけど、新任とかベテランとか関係なく、当たり外れはあるでしょ。相性だってあるし。新任だから!と初めから決めつけないで、まずは様子を見るしかないよ。子どもから学校の様子を聞いたりとか。大抵の先生は一生懸命頑張ってくれてると思いますよ。

    +25

    -0

  • 223. 匿名 2021/04/11(日) 01:33:45 

    子供たちからは新卒の先生の方が親しみやすくて人気あったりする
    あからさまに新卒の先生を弄ってるベテラン教師とかは生徒からも嫌われてた

    +12

    -0

  • 224. 匿名 2021/04/11(日) 01:34:11 

    小学生の保護者は
    第一子目だと、親もまだ若いからね

    高校生くらいになると
    新卒の先生なんて娘や息子でもおかしくない年齢だから
    かわいく思えて優しくなれるよ

    +29

    -0

  • 225. 匿名 2021/04/11(日) 01:34:14 

    >>1
    じゃあ新卒の教員はどうしたらいいの?
    誰にでも社会人一年目って存在するけど、
    あなた一度も社会で働いたことないのかな?
    担任の先生かわいそう〜
    そして、先生は初めてだから何も分からないって無駄な考えを押し付けられたあなたの子供も可哀想。

    +117

    -4

  • 226. 匿名 2021/04/11(日) 01:34:35 

    >>221
    自治体によるからここで話しても意味ないね

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2021/04/11(日) 01:34:42  ID:cxCVYfvK2I 

    新卒の先生何回か当たったけど、小学校の時はトラブル解決に経験が無いからかベテラン先生の補助が入った。男の先生だったからのプールの時間にはわいわい言いながらしてたみたいだし、元気で全力で若いって素晴らしい!って感じだった。
    自分より随分年下だしむしろ「がんばれー」って思うくらい。モンスターペアレントも増えて先生も気を遣わないといけない事も増えてるのに教師になろうなんて貴重。

    中学3年生では3年生は初めて、まだ教師2年目の先生で受験や進路指導大丈夫か結構不安っていうのはあったけど全く問題なかった。
    若い先生はみんな柔らかい雰囲気でよかったよ。

    +18

    -0

  • 228. 匿名 2021/04/11(日) 01:35:03 

    ベテランでも厄介な先生いるからね。
    新卒でも素直にまじめに取り組んでくれる先生なら問題なし。

    +31

    -0

  • 229. 匿名 2021/04/11(日) 01:35:08 

    新卒というか若い先生の方が体育の時に真面目にやってくれそう。定年間近のサッチーみたいな担任だった時、体育の時明らかにやる気無さそうだった。

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2021/04/11(日) 01:36:04 

    教育大学出たから今年新卒担当とか去年から新卒担当とかの友達わりといる。
    みんな頑張ってるよ!!

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2021/04/11(日) 01:36:09 

    うちの娘は去年の新任の担任が大好きで「なんで今年は違う先生なのー」ってずっと文句言ってるよ
    一生懸命だし優しいし面白いし足速いし、大人気の先生でした
    隣のベテラン教師が最悪だったらしくてよく羨ましがられてたらしい

    +23

    -0

  • 232. 匿名 2021/04/11(日) 01:36:34 

    >>9
    いや、やる気のない新卒いたよ。
    結局1年で辞めたやつ

    +17

    -21

  • 233. 匿名 2021/04/11(日) 01:36:37 

    >>1
    >>正直不安もあるのですが、新卒でいきなり担任を任されて仕事量も多いでしょうし、これから先生自身の体調も心配してしまいます。

    余計なお世話

    +72

    -0

  • 234. 匿名 2021/04/11(日) 01:37:18 

    >>61
    高校って新卒でいきなり担任任せられなくない?
    自分のとこは新卒の先生は副担任からスタートだったわ

    +16

    -1

  • 235. 匿名 2021/04/11(日) 01:37:20 

    >>3
    すっごくしっくりくる表現!!

    +683

    -2

  • 236. 匿名 2021/04/11(日) 01:37:48 

    >>25
    見透かされるよねw

    +253

    -0

  • 237. 匿名 2021/04/11(日) 01:38:02 

    新卒の先生より、定年間際の昭和の先生の方がむちゃくちゃ大変だった。
    保護者の言い分は全部はねのけ、気になることがあっても相談できる雰囲気じゃない。その先生だけ給食は残したらダメそのクラスだけ昭和のままだったよ。

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2021/04/11(日) 01:38:21 

    小2の時の担任が、自分達のおばあちゃんとは言えないけどお母さんよりは上の年代というベテラン先生で、過去に担任したクラスのお母さん達からは絶大な人気と信頼だった。
    良い先生だと聞いてたから嬉しかったんだけど、蓋を開けてみたらどこでスイッチが入るかわからないヒステリーババアで振り回されまくった。
    小3の担任は新卒の男の先生で、熱心だし優しくて、きちんと話も聞いてくれる人だったので安心した。
    子供心にもわかるくらい手探りだったけど一生懸命で、親からも人気になったよ。
    ベテランでも新卒でも、子供にきちんと向き合ってくれる先生が一番いいと思う。
    親からしたら頼りないかもしれないけど、新卒がいきなり1年生や高学年受け持つ事はない=先生もこれから学んで行く段階だから、とりあえず見守ってみては?

    +11

    -0

  • 239. 匿名 2021/04/11(日) 01:38:23 

    自分が働いてからの方が新人の人の対応がイマイチでも目をつぶれるようになったな
    コメ主だって新卒時代あったんじゃないかなと思うけど

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2021/04/11(日) 01:38:43 

    >>229
    そんな婆さん先生イヤだわ

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2021/04/11(日) 01:38:44 

    先生の体調なんか気にした事ないわ

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2021/04/11(日) 01:38:53 

    >>1
    正直不安もあるのですがって何?
    あなたの中のその不安を具体的に言ってもらわないと

    +47

    -1

  • 243. 匿名 2021/04/11(日) 01:39:10 

    >>1
    兵庫?の方であった3年目の教師いじめの事件を主は覚えてる?
    殴られたり激辛カレー食べさせられたやつ。
    あれやってたのみんな先輩とかベテランの教師だったよね?
    ベテランだろうがクソ人間はいるんだよ。
    新卒でも頑張ってる先生はいる。
    そんな先入観をもって普段子供に教育してるんなら主の方がよほど問題の親では?

    +162

    -2

  • 244. 匿名 2021/04/11(日) 01:40:22 

    主はもうこのトピに出てこれないし、読んでもなさそう
    なんなら削除依頼してそう

    +50

    -2

  • 245. 匿名 2021/04/11(日) 01:41:00 

    モンペかよ‪w
    何にも起きてないのに、担任の体調を心配するフリまでして意味わからん
    子供が心配なんだろうけど、妄想炸裂して先読みしすぎだよ

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2021/04/11(日) 01:41:27 

    メリットデメリットてなんやw

    若い先生の方が子供に懐かれてること多くない?

    そんなに先生の体調が心配なら、子供に「先生困らしちゃダメだよいい子でね」って言いなされ

    +19

    -0

  • 247. 匿名 2021/04/11(日) 01:41:54 

    がるちゃんは嘘吐き偽善者には厳しいよ

    +10

    -1

  • 248. 匿名 2021/04/11(日) 01:42:09 

    新卒の先生で、声が小さくてよく聞こえない、制御できずに崩壊したクラスもあった。逆に子供心がわかってるのか慕われてしっかりまとめる先生もいた。先生によるかも。

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2021/04/11(日) 01:42:10 

    >>224
    それはある

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2021/04/11(日) 01:42:19 

    >>1
    遊んでくれるなんて良い先生だと思う。
    ベテランでもクソみたいな先生もいる。最悪!なんでこんな人が?って校長もいる。

    新人先生の一生懸命な姿を見てジーンと感動したことがある。温かい目で見守ってあげたらいいのに。
    モンペになるタイプよ?


    +37

    -1

  • 251. 匿名 2021/04/11(日) 01:42:43 

    >>1
    「初めて新卒の担任にあたり、嫌です。不安がいっぱい。経験者の方どうでしたか?」くらいの方が素直で良い。

    +103

    -2

  • 252. 匿名 2021/04/11(日) 01:42:44 

    >>10
    途中で体調崩されても迷惑だって意味じゃない?
    この感じだとそこまで思ってそう

    +397

    -3

  • 253. 匿名 2021/04/11(日) 01:42:55 

    私の小学生時代、保護者から連名で糾弾された先生はベテランの先生でしたよ。自クラスの問題児のしつけを、他のクラス担任の若手の先生に全て丸投げした。特定の教科を数ヶ月自習。そんなトラブル起こした人は後にも先にもその先生のみ。そういうもんだと思う。

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2021/04/11(日) 01:42:56 

    まだ2年生だしいいんじゃない?

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2021/04/11(日) 01:43:49 

    私の弟が教師なんだけど、新卒で受け持ったクラスに主みたいな保護者がいて「新卒の先生は慣れない仕事で大変だから、うちの担任から外してあげて」って何度も学校に言ってきたそう。

    自分が気に入らないだけなのに親切を装って良い人ぶるのって本当性格悪いと思うから、主は改めた方がいいよ。

    +96

    -2

  • 256. 匿名 2021/04/11(日) 01:44:19 

    ストレートに新卒で担任になれて立派な人だと思うけど

    +29

    -0

  • 257. 匿名 2021/04/11(日) 01:44:25 

    子どもが喜んでるならそれで良し。
    まだ小2ですよお母さん。

    +24

    -0

  • 258. 匿名 2021/04/11(日) 01:44:33 

    >>255
    ひぃぃ そんなことに口出すのか…怖すぎる

    +50

    -0

  • 259. 匿名 2021/04/11(日) 01:44:40 

    大体小学生で新卒の先生だなんだって不安になること?
    しかも2年て
    受験するわけじゃあるまいしw

    +33

    -1

  • 260. 匿名 2021/04/11(日) 01:45:59 

    >>244
    このパターン多すぎるし、トピ主が二度と現れなくなるのが一番モヤモヤする
    多くのコメントが正論だと思うけど、あまりキツくて嫌味な言い方をしすぎるとトピ主は読まないから意味がない

    +39

    -1

  • 261. 匿名 2021/04/11(日) 01:45:59 

    主は現れた?

    +6

    -1

  • 262. 匿名 2021/04/11(日) 01:46:05 

    >>255
    必殺あなたのためを思って〜じゃないですか!!

    +46

    -0

  • 263. 匿名 2021/04/11(日) 01:46:22 

    >>189
    人によって態度変える新卒の先生いたよ
    優しそうな保護者には塩対応
    恐そうな保護者にはモミ手みたいな
    親が校長らしい。

    +1

    -2

  • 264. 匿名 2021/04/11(日) 01:46:46 

    >>167
    >>167
    都立一貫なんかはベテランの先生に面談でうちの子都立受けるんで、って言うと(調査書ね)ハイわかりました(上乗せしとくか…)って何も言わずに通じるけど、新人とか慣れてない担任だと都立ですか……で?って感じになるらしいよ

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2021/04/11(日) 01:47:16 

    >>119
    幼稚園と小学校同じに語るなよ…

    +28

    -1

  • 266. 匿名 2021/04/11(日) 01:47:16 

    主も新人で仕事してきたでしょ

    +15

    -0

  • 267. 匿名 2021/04/11(日) 01:47:26 

    去年、新卒の先生だった
    多分ベテランの先生がフォローで付くし、先生も一生懸命やってくれるよ
    最初はもう母のような気持ちで見守ってたけど、休んだ時にすごく優しくしてくれて感謝してる

    +21

    -1

  • 268. 匿名 2021/04/11(日) 01:48:16 

    >>224
    わかるw
    立派にお育ちになって、ご両親はさぞ安心でしょうね
    みたいな気持ちになるw

    +30

    -0

  • 269. 匿名 2021/04/11(日) 01:48:26 

    >>255
    新手のモンペだね

    +30

    -0

  • 270. 匿名 2021/04/11(日) 01:48:49 

    >>251
    でもそれ聞いたとしてもウダウダ言いそう。

    +9

    -3

  • 271. 匿名 2021/04/11(日) 01:49:31 

    自分の思い出だけど、小学校の時は若い先生の方が優しい(というか頭ごなしにいきなりキレたりしない)から好きだった。
    でも中学の時の新卒の女の先生は最悪だった。生徒のスクールカーストにまんま取り込まれて上位にヘラヘラ機嫌取りして下位には先生ヅラするから信頼関係もできずグダグダだった。新卒ではないけど若い男の先生も生徒による「相談」をうまくかわせずセクハラまがい…
    中学校は生徒も成長してるぶんやりにくいのかもしれないけど新卒の先生いいね!とは言えない…

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2021/04/11(日) 01:49:49 

    同級生が何人も先生してるけど、みんな一番教えるのにラクなのは2年って言ってる
    1年生はま、当たり前で
    3年〜は成長早い女子とかは思春期の問題
    4年〜は中学受験の問題が出てくるかららしい

    だから、新卒の先生はたいがい2年生を受け持つって

    +11

    -1

  • 273. 匿名 2021/04/11(日) 01:50:13 

    >>141
    ごめん先生に教えてあげるって言ったのは子供じゃないのかな?そもそも子供がなんで先生が1年目って言ったのかはわからんが…

    +343

    -4

  • 274. 匿名 2021/04/11(日) 01:51:25 

    ベテランでも新卒でも関係ないよ、人による
    でもベテランの嫌な先生と新卒の嫌な先生だったら、ベテランの嫌な先生の方が何かと厄介な気がする

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2021/04/11(日) 01:52:05 

    新卒の先生が担任で本来なら学年末までに終わらせないといけない授業を終わらせる事ができなくて、ベテランの副担任に保護者が詰め寄ってたって話は聞いた事ある。

    +1

    -1

  • 276. 匿名 2021/04/11(日) 01:53:25 

    娘も小2で新卒の先生に当たったけど一生懸命で
    好感持てたし 事前にしっかり用意したり 子どものトラブルにも対応してくれましたよ。
    逆に高学年で定年前のベテラン先生に不登校になるまで虐めらました。 なんとか登校するまで
    復活しましたが 新人かベテランではなく
    その人の人間性だと思います。

    +13

    -0

  • 277. 匿名 2021/04/11(日) 01:53:32 

    >>141
    この人みたいに文章読めない人が増えてきたなー

    +258

    -2

  • 278. 匿名 2021/04/11(日) 01:54:11 

    >>275
    中学の時リアルにこれあった!
    でも小二で教科書終わらないってあるかなw

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2021/04/11(日) 01:54:13 

    うちは2年連続で新卒の方でした。
    一人の方は良いお兄ちゃんという感じでとても親しみやすく楽しそうでした。
    二人目はとても熱心でなんでも相談にのってくれるお姉さんという感じですごく慕っていました。
    新卒とか関係なく、ほんと人によると思う。
    でも休み時間も一緒に走り回ってくれる若さはやっぱり新卒の先生ならではなのかなーと思ったし、それは子供達にとってはすごくおっきかったみたい。
    主のところのお子さんも、2年生ってまだまだ学校に不慣れな部分もあると思うし、このタイミングでそういう親しみやすいせんにもってもらえて良かったと思う。

    +16

    -0

  • 280. 匿名 2021/04/11(日) 01:54:26 

    小5の時に新卒の先生が担任になって、そのまま6年生まで持ち上がりだったけど、いい先生だったよ。ちょっと変わった先生でだったけど、勉強する楽しさを教えてくれた。そのせいか、学業優秀?になったうちのクラスは、私も含めて半分が私立中の進学校に進んだので、田舎の公立小では異常事態だったんだとか。
    いい影響与えてくれる先生だったらいいね。

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2021/04/11(日) 01:54:32 

    自分の子どもの頃を思い返しても新卒の先生に嫌な思い出がないから気にした事がない
    新卒の先生って若いからお兄さんお姉さんみたいで親しみやすくて休み時間はよく遊んでもらった記憶がある

    +8

    -1

  • 282. 匿名 2021/04/11(日) 01:55:05 

    自分が小学生の時の体験談だけど
    新卒1~3年目くらいの女の先生でちょっと???というのが
    いたな
    特定の子にさらっといじわるしたり今から考えると
    よく教師やってるわって思える気持ち悪い女だった

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2021/04/11(日) 01:55:40 

    >>17
    そもそも社会人経験なんて大したものじゃないからね。働いてても私含めパーな人間だらけ

    +31

    -0

  • 284. 匿名 2021/04/11(日) 01:55:42 

    慣れてないかもしれないけど、変に慣れてる人より真剣に向き合ってくれたり丁寧さはあると思うよ
    何も起こって無いのにそういう目で見るのはどうかと思うし、どの教師も通る道だよ

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2021/04/11(日) 01:56:05 

    >>12
    いちばん厄介なタイプの親だよね
    先生の心配するフリして陰でみんなで先生の情報交換してって陰湿
    まだ直接文句言う親のほうが潔くてマシだわ

    +584

    -3

  • 286. 匿名 2021/04/11(日) 01:56:18 

    新卒の先生のクラスってことは、問題児いないしうちの子もそうじゃないってことか、よかった〜って感じかな。

    +25

    -0

  • 287. 匿名 2021/04/11(日) 01:56:21 

    数ヶ月見てきてなんかこの先生おかしくない?と思ったならまだしも、新年度早々にこんな風に思われて先生気の毒だわ。
    遠回しに表現してももうバレてるから練習台みたいで嫌だってハッキリ言っちゃいなよw

    +14

    -0

  • 288. 匿名 2021/04/11(日) 01:57:00 

    >>1
    幼稚園や保育園で若い先生に子ども産んだ事もないくせに子育てした事ないくせにと吐き捨てるタイプだね

    +58

    -3

  • 289. 匿名 2021/04/11(日) 01:57:08 

    心配するのは新卒の先生で何か問題があってからにしなよ。
    ただ新卒だからって理由で嫌な目で見るのは失礼。
    一年後には「またあの先生がいい〜!」ってなってるかもよ。

    +15

    -0

  • 290. 匿名 2021/04/11(日) 01:57:49 

    >>113
    トピタイすら読まずにコメントしてるの?

    +15

    -1

  • 291. 匿名 2021/04/11(日) 01:58:00 

    新任ベテラン関係なく、我が子には良い担任に受け持ってもらいたいってのは全親共通の願いだよね

    +10

    -0

  • 292. 匿名 2021/04/11(日) 01:58:12 

    >>1
    まぁ心配なのはわかるけど、誰しも必ず初めてはあるんだからさ。
    ベテランでもイマイチな先生はいるし、新卒で熱心にやってくれる先生もいる。

    +31

    -0

  • 293. 匿名 2021/04/11(日) 01:58:51 

    こういうの見てると教師になりたくない人が増えるのも納得だわ
    親が面倒すぎる

    +20

    -1

  • 294. 匿名 2021/04/11(日) 01:59:08 

    スレ主さん、読んでないかもしれないけど、、

    私も全く同じでした。
    2年生の時に新卒の先生になって、
    もちろん皆さん言われるように、やる気はあるし、全力を尽くしておられるのは分かるんですが、
    何しろ子供を自分に向けさせるノウハウがない。
    優しい先生だったので尚更でした。
    一学期の参観日は、授業崩壊まではいかないにしろ、自由に発言する子供に翻弄されて、中々進まず、心配でした。

    でも、これは新卒の先生に非があるわけではなく、新卒の先生が担任になるからには、それをサポートする学校の体制に問題ごあります。
    ベテランを副担任にいれるなど、
    まだ、新学期始まってなので、様子見で大丈夫だと思いますが、子供の授業中の様子を聞きながら、参観日でご自分の目でみて判断されるといいかと思います。

    私は学校にサポート体制の要望を出しました。
    おかげさまで3学期の授業参観では、かなりよくなり、授業も聞ける状態でした。

    他の方はいろいろ言われるかもしれませんが、心配になる気持ちはよく分かります。
    ただ、1年間お世話になって子供の意見は、話しやすくて、学校行くのが楽しかったとのことでした。不登校気味のお友達もくるようになってましたし、授業では分からない魅力がその先生にはあったのだと思います。

    長くなりましたが、いい方向にすすむといいですね!

    +9

    -24

  • 295. 匿名 2021/04/11(日) 01:59:33 

    >>12
    先生だけじゃなくて、他の保護者や子どもに対しても同じようなことしてるんだろうな…(心配の体をとった悪口)周りのママ友巻き込んでさ。
    すごく嫌。

    +365

    -1

  • 296. 匿名 2021/04/11(日) 01:59:41 

    >>280
    本当の話なら確かに異常事態だね。学業優秀だから私立に進もうとは直結しないから、その先生は私立中の良さとか中受の有用性でも説いたのかな。

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2021/04/11(日) 02:00:18 

    毎年担任の文句言ってる人いるけど聞いてて気持ち良いもんじゃないね
    子供も毎年クラスの悪口言っててそっくりなんだねと納得したことがある

    +21

    -0

  • 298. 匿名 2021/04/11(日) 02:00:43 

    >>224

    ━━新卒の先生にやさしくなれない年齢━━

    14歳で産んだら、20歳で小1のママ
    16歳で産んだら、22歳で小1のママ
    18歳で産んだら、24歳で小1のママ
    20歳で産んだら、26歳で小1のママ
    22歳で産んだら、28歳で小1のママ
    24歳で産んだら、30歳で小1のママ
    26歳で産んだら、32歳で小1のママ
    28歳で産んだら、34歳で小1のママ
    30歳で産んだら、36歳で小1のママ







    ━━新卒の先生にやさしくなれる年齢━━

    32歳で産んだら、38歳で小1のママ
    34歳で産んだら、40歳で小1のママ
    36歳で産んだら、42歳で小1のママ
    38歳で産んだら、44歳で小1のママ
    40歳で産んだら、46歳で小1のママ
    42歳で産んだら、48歳で小1のママ

    +2

    -16

  • 299. 匿名 2021/04/11(日) 02:01:09 

    >>7
    生暖かい目!
    うん、そうだね〜

    +168

    -8

  • 300. 匿名 2021/04/11(日) 02:02:06 

    メリットデメリットて言い方は良くないと思うけど、双子いる我が家での印象は、新卒とか比較的新しい先生の方が丁寧に何でも対応してくれる。ベテランは慣れてるからか同じ宿題出すにしても説明とかも意外と省きがち。な印象だった。子供たちの印象はまた違うかもだけど

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2021/04/11(日) 02:02:32 

    >>277
    いつと比較して?

    +1

    -37

  • 302. 匿名 2021/04/11(日) 02:02:46 

    妹の小2のときの担任が新卒の先生だった。
    ひとりひとりをよく見てくれて、いつも爽やかな笑顔で素敵な先生だったよ。
    新卒とか関係ないよ。先生もはじめての担任で緊張してるだろうし、しっかりやってくれるはずだよ。

    +11

    -0

  • 303. 匿名 2021/04/11(日) 02:03:04 

    誰でも最初は新卒で働くんだから不安とか言われても困るよね。新卒の先生はベテランと組んでフォロー出来る体制を取ってるだろうし。

    幼稚園に勤めてたとき、年齢ごとの主任は○組、新人は△組って決まってたんだけど系列園は新人の組だと担任発表で「あーぁ。」とか言われたり溜息吐かれてたらしい。

    +21

    -0

  • 304. 匿名 2021/04/11(日) 02:04:47 

    みんなトピ読んだ?
    新卒担任のメリットデメリットを語るトピだよ
    気に入らないなら黙ってトピを閉じること

    +0

    -32

  • 305. 匿名 2021/04/11(日) 02:05:08 

    保育園だけど前に新卒の先生だったよ。
    新人だからベテラン先生とペアで担任持ってくれてたけど。

    デメリットと言うかやっぱり新人だからかな?って引っ掛かる点は、感情が顔に出やすかった。
    あーイライラしてんなぁってのが笑っていても伝わってくるし、送迎の短い時間ですらふとした瞬間に怖い顔と言うか、目が死んでた…
    月曜日なんかはたまにだけど遊び疲れ?かな、かったるそうなダルそうな感じ。
    多分だけど、子供好きで保育士になったんだろうけど、現実にぶち当たったのかなと思ってた。

    メリットもあって、やっぱり初めてで夢と希望に溢れてるから何でも一生懸命やってくれるよ。
    せんせーせんせー!って子供にまとわりつかれて、ベテラン先生は上手く流すんだけど、どうにかして全員の話を聞こうと頑張って向き合ってたよ。
    から回ってる感じもあったけど、一生懸命さは伝わってきた!

    経験積めばオンオフの切り替えと態度が顔に出るのも上手く隠せるようになるだろうし、そんなに悪くもないかなって思い出。

    +1

    -19

  • 306. 匿名 2021/04/11(日) 02:05:16 

    自分が幼稚園児の時前年に実習に来てた先生が担任になって先輩ヅラしてお手伝いとかしてたなぁ
    小中学校では新卒の先生にあたったことはなかったけどベテランの先生のクラスが崩壊してたの見てたし相性とかあるんだろうなと思う。
    私全然若い先生が担任だったことないわ。ベテランばかり。中2の担任の定年前のおばあちゃんはマジで嫌いだった。
    低学年ならまだ大丈夫だと思うけどなー親がうるさくなければ子供も先生に対して何も思わないでしょ。
    親目線じゃないからトピズレになるけど、高3で新卒の担任とは全然違うからなぁ。
    家で先生大丈夫?とか変に心配風の言葉をかけ続けると子供も先生に舐めた態度取るようになりそうだから気をつけなね。

    +4

    -3

  • 307. 匿名 2021/04/11(日) 02:05:29 

    >>174
    先生がこの文も読み解くことができないのは少し問題ではないでしょうか、何の先生かは知りませんが。

    +17

    -1

  • 308. 匿名 2021/04/11(日) 02:05:46 

    >>17
    みんな経験積んで一人前になるんだよ。
    どんなベテランの先生だって、初めはど素人だったんだよ。
    社会経験の浅い先生がいたとしても、優しく見守ってあげて?

    +35

    -0

  • 309. 匿名 2021/04/11(日) 02:06:04 

    保育園と幼稚園は
    またべつなのでは

    +15

    -0

  • 310. 匿名 2021/04/11(日) 02:07:22 

    >>286
    やっぱりそういう采配になってるのかな。うちも今年新卒の先生なんだけど、クラス替えを見た子供が「うちのクラスはなんか暗い」と言ってて、え?と思ってたところw
    おとなしい子が多いという意味なのかも。

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2021/04/11(日) 02:08:19 

    >>277
    横だけど私もそう勘違いしてた。
    読解力の問題というより、そんな生意気なことを言う子供がいると思わないから読み飛ばしてるだけだと思う。
    そもそもどうせ大人が先に言い出した事だし。
    子供が生み出した発言だとしたらそれこそ怖い。

    +7

    -65

  • 312. 匿名 2021/04/11(日) 02:08:31 

    >>304
    読んでるよ。
    先生は、商品じゃない。メリットデメリットなんて語れない。

    +27

    -1

  • 313. 匿名 2021/04/11(日) 02:09:24 

    >>298
    30代前半ママが一番モンペ率高い

    +3

    -5

  • 314. 匿名 2021/04/11(日) 02:11:21 

    >>1
    高1の時の担任が新卒の女の先生だったんだけど
    中堅の男教師じゃ的はずれな意見出したりバカにしたりするような
    思春期ならではの悩みとか親身に聞いてくれて
    小学生~高校の教師の中で一番好きな先生だった

    学校に化粧してきたのバレた時も頭ごなしに怒るんじゃなくて説得するような感じだった

    高校3年間この先生だったら私は思春期の悩みこじらせて心療内科にかからず済んだんだろうなと思ってる

    +66

    -0

  • 315. 匿名 2021/04/11(日) 02:11:30 

    >>1

    新卒の先生って、自分で判断せずに上司の指示仰いだりするよね?研修医とかと一緒で
    だから良いと思うけどなぁ、何人もの先生が気にしてくれるだろうから

    +16

    -2

  • 316. 匿名 2021/04/11(日) 02:12:00 

    >>1
    子どもにとっての休み時間は先生にとっては休み時間ではなく、次の授業の準備をしたり何かと忙しいはずなのに子どもたちと遊んであげるなんて偉いですよ…。

    その新卒の先生が何かトラブルを起こしたなら不安に思うのはわかるけど、とくに問題なく担任として指導していて子どもの様子も何もなさそうなら様子見したらどうですか?

    >先生は1年生だから、みんなで学校の事教えてあげてるんだよとも言っていました。

    新卒だから経験が足りないし、ちゃんと授業もできているのかしら?なんて粗探ししようとしている底意地の悪い親より、小学2年生のお子さんの方がずっと優しい心と思い遣りを持っているじゃないですか。

    確かに学校で教師から各教科やそれ以外の教育も受けますが、自分の子の学力、今何をどこまで学んでいるかの確認や責任は小学生なら親にあるはずですよ。

    授業参観などで明らかに授業内容がおかしい、教え方がわかりにくてて子どもたちも理解してなさそうなどの事実があるならば、担任の先生や学校に相談するのはありだと思います。

    でも、新卒の先生にうちの子を任せて大丈夫かしら?
    ちゃんと必要なこと教えてくれているんでしょうね!
    みたいに、子どもの学力やその他の教育に関して学校や担任の先生に丸投げするような筋違いのお客様精神を持つ保護者はたいがいモンペかモンペ予備軍だと思います。

    +45

    -2

  • 317. 匿名 2021/04/11(日) 02:12:32 

    こういう親が先生たちを苦しめる

    +27

    -0

  • 318. 匿名 2021/04/11(日) 02:12:38 

    >>312
    全国の新任の先生が同じ人間性な訳ないんだならメリットもデメリットも何もって感じだよね。
    教師に限らず新卒でも仕事出来る人もいれば覚えが遅い人もいる。

    +25

    -0

  • 319. 匿名 2021/04/11(日) 02:12:42 

    >>1
    嫌な言い方で申し訳ないけど
    偽善者に見える
    素直に、新卒が担任て不安。って言ったら?

    +84

    -1

  • 320. 匿名 2021/04/11(日) 02:12:46 

    デメリットというか、自治体や公立私立にもよると思うけど新卒の先生の時は研究授業的なものがあってその対象クラスだけ通常通りの下校時間、その他は早帰りの日が学期に1回ずつくらいあったのには子どもが早帰りを羨ましがってた
    先生の研修で不在の日は教頭先生や主幹の先生が授業してくれたり、給食には校長先生が来たり、そういう非日常は楽しんでたみたい

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2021/04/11(日) 02:13:19 

    小学校は新卒でも担任になれるんだね。
    中学と高校は新卒だと、副担任か受け持ち教科だけ。

    +3

    -1

  • 322. 匿名 2021/04/11(日) 02:13:31 

    >>313
    いやいやいや40代もモンペ多いよ

    +15

    -0

  • 323. 匿名 2021/04/11(日) 02:14:18 

    >>309
    ちょいちょいいるけど全然違うよね

    +11

    -0

  • 324. 匿名 2021/04/11(日) 02:14:54 

    >>314
    ついでに言うと小柄で美人で授業の教え方も上手い先生だったけど
    男子からのいじめで心病んで暫くしたらやめてた
    女子はみんな先生のこと好きだったから男子にキレたりしてたけどそれでも馬鹿な男子はやめなかった
    美人だと舐められるから大変だよね

    +18

    -1

  • 325. 匿名 2021/04/11(日) 02:14:55 

    >>1
    私が小学校生活を送った中で2番目に覚えている先生は当時新卒の方でした。

    完全に特定の生徒が原因でその後問題クラスとなるそのクラスを、担任として頼もしく受け持ってくれた方だったと振り返ります。良い先生として一番覚えてる方です。デメリットなどひとつもありませんでした。
    また別の視観点として、その方のおかげで勉強が好きになった側面もあります。

    +2

    -1

  • 326. 匿名 2021/04/11(日) 02:15:00 

    >>298
    30で産んだ36と32で産んだ38でそんな壁ってほど違うものなのかな?
    新卒って22でしょ、どっちからしてもかなり年下じゃない?

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2021/04/11(日) 02:15:01 

    >>24
    自分のヤバさに気付いてないよね
    恐ろしい
    まだ授業始まって間もないし、先生が何かやらかしたわけでもないのにこういう風に書いてわざわざガルちゃんに張り付いてトピ立てるなんて
    異常。

    +122

    -1

  • 328. 匿名 2021/04/11(日) 02:15:10 

    文句は言いたいけど悪者にもなりたくないって感じがガル民をイラつかせる要因。
    リアルでもそういう人見るとイライラするけどw

    +15

    -0

  • 329. 匿名 2021/04/11(日) 02:15:12 

    >>265
    >>147
    他にも幼稚園保育園での体験談投稿してる方いますよね?学習面では確かに同列では語れないですが、親として新卒の先生をどう思うかに関してはそれほど違うものだとは思えませんけど。。私の子どもが小学生だとしてもやはり、なんとか辞めないでほしいな、協力したいなと思います。

    +2

    -22

  • 330. 匿名 2021/04/11(日) 02:15:36 

    >>305
    何様なの?
    保育園の先生なんてベテランでも大変なのにモンペにチェックされてて気の毒

    +21

    -0

  • 331. 匿名 2021/04/11(日) 02:15:38 

    新任の先生だったけど
    こんなコロナの時に初担任で凄く大変だっただろうに、ひとりひとりに好きなキャラクターの絵を描いた色紙に熱いメッセージ書いてくれて親である私が泣きそうになったよ。
    こんな時でもちゃんとうちの子の長所短所見抜いてくれてなんて…!って感動したよ。

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2021/04/11(日) 02:15:51 

    >>1
    主さんの性格に鳥肌立ってしまったわ
    体調も心配してしまいます。って絶対思ってないでしょ

    +95

    -0

  • 333. 匿名 2021/04/11(日) 02:16:08 

    >>304
    でもさぁ、これだけみんなに否定されてて、自分の考えを改められないなら、スーパーモンスターペアレンツ決定だよ。
    まだメリットディメリットを言えって背筋凍るわ。

    +22

    -0

  • 334. 匿名 2021/04/11(日) 02:16:20 

    >>3
    この主、サイコパスっぽそう

    +557

    -38

  • 335. 匿名 2021/04/11(日) 02:18:37 

    >>311
    いや、生意気な意味がわからない。これを生意気な発言と受け取るとか、どうかしてるわ。

    +38

    -1

  • 336. 匿名 2021/04/11(日) 02:18:58 

    >>298
    若くない保護者のほうがベテラン面して優しくないよ

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2021/04/11(日) 02:19:30 

    >>304
    主さん、方向性変えたの?

    +15

    -0

  • 338. 匿名 2021/04/11(日) 02:19:58 

    >>296
    そういう話は先生から聞いたことない。先生自身が私立中だったのかどうかも知らない。どうやったかはわからないが、クラスが全体的に勉強熱心だったのは確か。
    でも勉強で大変だったと言うよりも、長期休みの時に学校行事ではなく先生とクラス全員で遠足に行ったり、楽しかった思い出w

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2021/04/11(日) 02:21:18 

    >>1そんなお母さん先生にとってはデメリットしかないわ

    +31

    -0

  • 340. 匿名 2021/04/11(日) 02:21:32 

    私小学5年の時新卒の先生だったけど学級崩壊したよ、その先生は胃に穴あいて休職したらしい。

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2021/04/11(日) 02:21:47 

    私が不登校になった時、家に来てくれてたのは男女問わず若い新しい先生ばっかりで原因の年寄り先生は全く反応なしだった。多分押し付けられて来たんだろうけど嬉しかったな。経験だけで威張り散らすやつよりマシじゃない?

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2021/04/11(日) 02:21:53 

    小学生の時に隣の新任のクラスが羨ましかったなぁ
    豪快に遊んでくれる男の先生でいつも楽しそうだった
    娘が新任に当たった時、毎日凄く楽しそうだった
    今まで学校のことはほとんど話してくれない子だったのに、その年から先生の事とかお友達の事とか色々話してくれるようになって私も嬉しかったな

    +12

    -0

  • 343. 匿名 2021/04/11(日) 02:22:35 

    >>335
    同意。めちゃくちゃひねくれてる。私は前後の文からして優しさをもっての教えてあげるんだ!だと思ったー。真逆な印象もつ人がちらほらいてびっくり。

    +34

    -0

  • 344. 匿名 2021/04/11(日) 02:22:46 

    メリットは「利点」や「価値」、デメリットは「欠点」や「損失」などを意味する言葉です。 簡単に言えばメリットは「良いところ」、デメリットは「悪いところ」という意味になります。

    新しく社会人になったばかりの人に対してこれww

    ただのクソババアだろw

    +14

    -0

  • 345. 匿名 2021/04/11(日) 02:23:18 

    >>171
    わたしもそう聞いた!
    教員不足だから、新卒でもバンバン1人担任やらなきゃなんだよね。

    +22

    -1

  • 346. 匿名 2021/04/11(日) 02:23:18 

    >>1
    そういう場合、学年主任にベテランが入ってるよ
    新卒の先生のサポートも他の先生の仕事だから、心配しなくても大丈夫です

    教育現場より

    +49

    -1

  • 347. 匿名 2021/04/11(日) 02:23:36 

    >>40
    近年退職された先生が再雇用として、新卒の先生専属で指導されていますよ。
    うちの県の話しですけど。

    +57

    -0

  • 348. 匿名 2021/04/11(日) 02:25:18 

    そういえば私も小2のときに新卒の先生だったなってこのトピ見て思い出したわ。
    初日に紙芝居で自己紹介してくれたの覚えてる。
    ベテランの先生と比べちゃうと貫禄とか堂々としてる感じは無かったかもしれないけど、優しくて良い先生だったから好きだったよ。大人になった今でも思い出せるくらいに。
    主さんの不安な気持ちもなんとなくわからんでもないけど、子供との相性とか、クラス全体の雰囲気とか、先生の経験値以外にも良い環境を作るのに必要な要素は沢山あるからね。こればっかりは運もあるだろうけど、まだ学校始まったばっかりなんだし、子供は楽しいって言ってるんだからそんなにヤキモキしなくても案外大丈夫だと思うよ。

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2021/04/11(日) 02:25:44 

    >>304
    学級委員長降臨

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2021/04/11(日) 02:26:22 

    >>304
    1人が叩き始めると袋叩きになっていく構図は何とかならないのかな。

    +3

    -5

  • 351. 匿名 2021/04/11(日) 02:26:53 

    中学生、高校生の子がいますが、幼稚園、小学2年生4年生、中学1年生
    それぞれ新任の担任の先生にお世話になりました。
    みんな初心満載!!パワフル!
    ベテラン教師より熱心で、こちらの相談もちゃんと耳を傾けていただけて、むしろ当たりの先生٩(๑´3`๑)۶ヤッホーってな感じだったけどなぁ

    まだ新学期始まって数日でしょ。
    大丈夫。期待しましょ

    +10

    -0

  • 352. 匿名 2021/04/11(日) 02:27:42 

    >>9
    ウチの次男が小5の時、男性の新任の先生でした
    ベテランの先生より何でも親身になってくれてました
    ウチの子が友達とケンカになった時も一人一人に電話してきてくれて一生懸命話きいてくれて仲をとりもってくれたり、とにかく子供達に寄り添ってくれてましたよ
    次男は高校生になった今でもその先生が大好きみたいです

    +342

    -0

  • 353. 匿名 2021/04/11(日) 02:28:32 

    >>187
    元教師なら、言葉の使い方もちゃんとしてほしい。草とか書いちゃだめ。

    +13

    -92

  • 354. 匿名 2021/04/11(日) 02:28:41 

    いやでも新卒でいきなり担任はしんどそう
    高校時代の先生が新卒だったことあるけどやっぱ大変そうだったし
    人がいないからそうするしかないんだろうけどね

    +4

    -5

  • 355. 匿名 2021/04/11(日) 02:28:58 

    >>275
    高校3年の時、世界史が終わらなかったよw早稲田大学出身の先生だったけど。
    センター試験控えてるのに、第一次世界大戦で強制終了。途中でこりゃ絶対終わらねえなってクラスメイト全員が気付いて、各自自力で勉強してたからなんとかなったけど。なお保護者からのクレームはなかった模様w

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2021/04/11(日) 02:29:01 

    >>313
    高齢出産ママのほうがモンペ率高いと思う

    +19

    -0

  • 357. 匿名 2021/04/11(日) 02:29:18 

    >>1
    マジレスすると、新任の先生には必ず指導教官がついてます。あと、副担の先生にベテランをつけることも多いです。新任の頃しか持ってない新鮮さや情熱は子どもの心に響くことも多いですよ。逆にベテランでもなぁなぁに仕事される先生もいますし。 
    結局は人間性だと思います。
    不安があるのなら、攻める形ではなく、懇談等で先生とたくさんお話されてはいかがでしょうか?安心に繋がると思います。

    +78

    -2

  • 358. 匿名 2021/04/11(日) 02:29:29 

    子供にとって、新卒の担任に当たるより、親がモンペの方が可愛そう。大事な時期にとんでもない教師に当たると可愛そうだけど、それはベテランの先生でもあり得ることだし、低学年なら担任なんて次の年には変わるしね。モンペの親は人生ずっとつきまとうからなぁ

    +15

    -0

  • 359. 匿名 2021/04/11(日) 02:29:34 

    >>43
    ほんとに!
    どの仕事のクレーマーにも言えることだね

    +56

    -1

  • 360. 匿名 2021/04/11(日) 02:31:46 

    新卒〜三年目位までの担任でハズレ(言い方悪いけど)と思ったことないな。
    みんな爽やかで熱心な先生でした。

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2021/04/11(日) 02:32:03 

    >>356
    年いってて、眼鏡かけてる黒髪ロングの痩せ型は
    ほぼモンペ

    +2

    -7

  • 362. 匿名 2021/04/11(日) 02:32:56 

    >>1
    嫌な保護者。
    時代に取り残された、セクハラモラハラ指導してる年配教師より全然マシ。

    +41

    -2

  • 363. 匿名 2021/04/11(日) 02:33:33 

    >>352
    そうやって言ってくれる人がいると
    やり甲斐を感じて幸せだろうね

    +131

    -0

  • 364. 匿名 2021/04/11(日) 02:33:53 

    >>350
    先生の体調心配しちゃ悪いのかしらね
    本当に本心で言ってるかもしれないのに

    +5

    -3

  • 365. 匿名 2021/04/11(日) 02:35:01 

    >>343
    同意。雰囲気的に担任が自分で、先生初めてだし学校のこと色々教えてくださいね〜みたいな感じで言ったのをそのまま子供が言ってるんだと想像してた。

    +35

    -0

  • 366. 匿名 2021/04/11(日) 02:35:16 

    今まで新任から退職の年まで色んな年代の担任にお世話になってきたけど、良い担任にしか当たったことがないと思ってるお気楽な私w
    子供は新任の先生がダントツ大好きだった様子

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2021/04/11(日) 02:35:36 

    >>353
    アンタはなにを求めてるんwww

    +46

    -1

  • 368. 匿名 2021/04/11(日) 02:37:46 

    うちも2年生の時新卒の先生だったけど良かったよー!確かに経験値は浅いけど、元々2年生なんてそこまで難しい勉強するわけじゃないし。
    学校で先生に会った時にズボンの膝が白くなってて、あぁいつも子供の目線にしゃがんで話してくれてるんだなって嬉しくなったな。
    ベテランにはベテランの、新卒には新卒の先生の良さがあると思う。

    +17

    -0

  • 369. 匿名 2021/04/11(日) 02:37:53 

    >>366
    子供は若い先生好きだよね

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2021/04/11(日) 02:37:59 

    幼稚園の時は新卒の先生何度か当たったけど、別に気にしなかった。むしろほんとに新卒ですか?ってくらい優秀な先生で驚いた。

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2021/04/11(日) 02:38:31 

    うちの子なんて、6年間中、4人の新卒に当たったよ。扱いやすい学年で、扱いやすい生徒だったのかな?どの先生ともトラブルなく、皆大好きでしたよ。

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2021/04/11(日) 02:39:16 

    >>364
    最後のメリットデメリットがなければここまではならなかったかも

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2021/04/11(日) 02:40:52 

    >>1
    正直、男性教師が担任なのはハズレだと思ってます。
    女性と比べると何をしても雑。連絡も生徒の扱いも、授業の仕方も。特に低学年には細やかさが必要なのに男は全くフォローできない。
    男性教師は体育等の専科でいいのに。

    +2

    -25

  • 374. 匿名 2021/04/11(日) 02:41:09 

    >>1
    すーげー性格わるそ。

    先生にとっては初めて担任した一生忘れられない子供たちとクラスになるんじゃないかな。水さしたらあかんよ。

    +81

    -1

  • 375. 匿名 2021/04/11(日) 02:42:25 

    >>187
    先生は1年生だから、みんなで学校の事教えてあげてるんだよとも言っていました

    ↑これは子供が主に言ったんでしょ

    +103

    -1

  • 376. 匿名 2021/04/11(日) 02:42:51 

    >>1
    そんなに心配なら、優秀な先生が揃った私立へ行けばいい話ですね。一庶民が何ほざいてるんでしょうか。
    トピ主の子供の担任をしなきゃいけない担任に同情します。

    +60

    -3

  • 377. 匿名 2021/04/11(日) 02:44:56 

    新卒の先生は経験値は無いけれど、その若さや熱量でむしろ一生懸命やってくれると思う。
    逆エピソードを挙げるとしたら、家庭訪問があった時に、新卒の先生が「それでは家でのお子さんの様子をお聞かせください」ってひと言だけ発したら、あとは時間まで親だけがひたすら話さなきゃいけないスタイルだったのには若干びっくりしたけどもね笑。先生にとって初めての家庭訪問だろうし緊張したのかな?と思ったくらい。どんな職業でも新人時代はあるし、温かい目でみてあげたらいいかもね。

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2021/04/11(日) 02:45:06 

    >>275
    私も小四であった。
    3年くらい担任やらせてもらえてなかった。
    授業下手くそで頭も悪くて大嫌いだったから、ざまあみろと思った。体育大出身者は担任持つの禁止にして欲しい。

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2021/04/11(日) 02:45:29 

    先生からすると。初めて担当した生徒だから一番印象に残る生徒たちになるはず。私も小5のとき新卒の先生で、今でも連絡取り合うくらい。

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2021/04/11(日) 02:45:37 

    ベテランでもダメな人はダメ
    結局人柄

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2021/04/11(日) 02:46:14 

    親がそんな気持ちなのは子供に伝わるよ。
    子供は先生をなめてかかるし、親の知らないところで「先生は一年目だからうちの親は嫌がってた」って話したりしてしまうものだよ。

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2021/04/11(日) 02:47:13 

    >>277
    文章の裏側とか背景というのかな。いちいち全部書いてないと理解できない人増えたよね。いわゆる読解力が乏しい人。

    +94

    -0

  • 383. 匿名 2021/04/11(日) 02:48:08 

    新卒だって大学でちゃんと学んできたんだから素人じゃないんだよ
    保育園で「先生は子どもいないから分からないでしょうが~」と上から目線の保護者、本当に嫌い

    +15

    -0

  • 384. 匿名 2021/04/11(日) 02:48:43 

    >>1
    小2でしょ?問題ないし若い先生の方がいいよ。
    「先生に色々教えてあげるんだよ」って子供たちも先生と共に成長するだろうし、出来るし。
    ベテランの馴れあいありきの爺さん婆さん教諭より全然いいよ。
    受験生だと不安あるかな、と思うけど。現時点では問題ないと思う。

    +12

    -0

  • 385. 匿名 2021/04/11(日) 02:50:17 

    子どもの担任吟味したいなら、普通の公立に入れるのやめたら?

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2021/04/11(日) 02:50:40 

    >>1
    あなたの子育ての間違いを修正してくれる感謝すべき先生
    になるかもしれないよ。

    +33

    -0

  • 387. 匿名 2021/04/11(日) 02:51:43 

    息子が小4の時の担任の先生が新卒だった。
    でもたくさん遊んでくれるし一生懸命だし、確かに不慣れな部分はあり頼りない面もあったけど、いい先生だったなぁと思う。
    ベテランの先生は意外と冷たかったり、評価も厳しすぎたりしませんか?(人によるとは思いますが)

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2021/04/11(日) 02:51:46 

    うちの子も今年小2で新卒の男の先生だった
    幼稚園の頃も新卒の担任に当たったことあるからそんなに気にしてない
    マイナス食らいそうだけど、それより男の先生が初めてだからそっちの方が心配かな
    担任だけじゃなく男の人と2人きりにならないようにとは言い聞かせてる
    というかコロナで親が先生と会う機会もほとんどないし、先生のことが何にもわからないよ
    疑うわけじゃないけどそこまで信用もしてない、というか出来ない

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2021/04/11(日) 02:52:11 

    >>353
    がるちゃんやで?

    +42

    -1

  • 390. 匿名 2021/04/11(日) 02:53:25 

    主、フルボッコw

    +16

    -1

  • 391. 匿名 2021/04/11(日) 02:54:03 

    幼稚園でも小学生でも新卒の先生が担任になった事があるけど、熱心で丁寧な指導してくれてよかったよ。
    問題児はベテランの担任のクラスに入る事が多いから、新卒の担任のクラスは比較的平和だし、メリットも割とあるよ。

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2021/04/11(日) 02:55:05 

    >>187
    本当にその通り!
    主みたいな保護者、大嫌い。
    「私は全然思ってないんですけど、○○さんが心配だって言ってて~」
    とか平気で言いそう。

    +141

    -3

  • 393. 匿名 2021/04/11(日) 03:00:54 

    新任の先生ってことは若いですよね!
    若いって事は体力もあり、まだ教師に染まりきってなくて素直で、子どもと年齢が近く一緒に遊べる。それだけで価値が高いととある本で読みました。

    歴の長い先生だけが良い先生ってわけでもありません。むしろ新任の先生を経験できてラッキーでしたね。大丈夫です。

    +7

    -0

  • 394. 匿名 2021/04/11(日) 03:02:16 

    子供の態度で、先生を下にみてる親がいる家庭なんてすぐわかりますよ。
    そういう子は、勉強も習い事しても伸びづらくなるのにな。

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2021/04/11(日) 03:02:20 

    >>392
    主、母なんだからもうちょっとその性格なんとかしな。

    +27

    -0

  • 396. 匿名 2021/04/11(日) 03:02:44 

    >>4
    私もロリコンを心配してしまうな…

    +7

    -41

  • 397. 匿名 2021/04/11(日) 03:03:45 

    >>368
    ズボンの膝を見ただけで分かるなんてあなた洞察力があるね。その新卒の先生がこのコメ見たら喜ぶだろうな。

    +13

    -0

  • 398. 匿名 2021/04/11(日) 03:04:06 

    >>1

    うち下の子1年生で担任も新卒って…!と私が>>3のいうように心の中だけで「いい人仮面」になりかけたけど、
    めちゃくちゃ良い先生だったよ!
    文教地区、人気地区の小学校だったから、新卒でその小学校に配属されるって優秀な先生だったのかも
    転勤で2年生で転校する事になったのが惜しまれるほど、良い先生だった
    長くやってるだけのクソも多いからねぇ。

    +520

    -13

  • 399. 匿名 2021/04/11(日) 03:04:43 

    >>69
    テスト範囲口頭で言われたとしたらメモしないの?

    +19

    -0

  • 400. 匿名 2021/04/11(日) 03:05:31 

    >>1
    メリット
    初めて受け持つ生徒は多分今後ずっと忘れない。
    今年から先生!ということでやる気も満々
    デメリット
    何か問題が起きた時に解決法の経験が乏しい。
    お母さんからしたら若い人が先生って何かと不安。

    でも子供たちにしたらメリットの方が多そう。デメリットを感じてるのは母親だけでしょ。
    若い先生いいとおもうけど!

    +11

    -1

  • 401. 匿名 2021/04/11(日) 03:06:26 

    新卒の中学の担任だった先生は男性なのにいつも泣いてた。
    「みんなが言う事を聞かない。(´;ω;`)ウッウッウッ」って。
    家庭訪問では足が痺れて、生まれたての子鹿みたいだった。
    私はきちんと言う事を聞いてたけどな。すぐに泣くから、みんな伝えたい事すら我慢してた。何もかも生徒が悪いらしい。

    恩師と思える人に出会いたかった。生徒を傷付ける人ばかりだった。

    +16

    -1

  • 402. 匿名 2021/04/11(日) 03:06:40 

    >>353
    よこ
    ここはネットやで

    +40

    -1

  • 403. 匿名 2021/04/11(日) 03:06:58 

    クズに染まりきったベテランよりフレッシュで仕事熱心な新米のが良い。
    もちろん仕事できて優しいベテランには敵わないが。

    +21

    -0

  • 404. 匿名 2021/04/11(日) 03:07:35 

    >>1
    子供って親のいないところでこそ成長するよ。
    外で我が子と接して成長させてくれる友達や先生には感謝した方がいい。
    …とくに主と離れたところではグングン成長するでしょうよ。

    +20

    -0

  • 405. 匿名 2021/04/11(日) 03:08:08 

    >>127
    全力で同意!!頭固くて何言っても既定路線で押し通そうとする。

    去年最悪だった、、

    +65

    -1

  • 406. 匿名 2021/04/11(日) 03:08:22 

    教育学部に通ってます。

    卒業後は教員になりたいと思っているのですが、やっぱり新採って嫌な存在ですか?

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2021/04/11(日) 03:10:04 

    >>406
    誰でも最初は初心者さ

    +43

    -0

  • 408. 匿名 2021/04/11(日) 03:13:57 

    >>11
    担任が高齢で体育の時間がつまらなかった記憶がある。若い先生は体育は問題なし。親の評判は知らないけど。

    +65

    -0

  • 409. 匿名 2021/04/11(日) 03:22:45 

    >>1
    絶対体調なんて心配してないだろwwwwww

    +47

    -1

  • 410. 匿名 2021/04/11(日) 03:23:01 

    主、何回か現れてきたみたいだけど、
    それも-マイナスたくさんついてもういないんじゃない?

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2021/04/11(日) 03:23:41 

    トピの書き方によってコメントが全く変わってくるの笑う
    普段教師は悪く言われること多いのに、珍しく擁護するコメント多数

    +11

    -0

  • 412. 匿名 2021/04/11(日) 03:23:46 

    >>406

    不安がないと言えないのも正直な気持ちですが
    仕事をした事がある人なら自分にも新人時代はあったし
    頑張ってくれる先生に対して嫌な存在とは思わない保護者も多いと思いますよ

    地域によってはコロナ禍で実習も過去のようにできなくて大変かと思いますが頑張ってくださいね

    +16

    -0

  • 413. 匿名 2021/04/11(日) 03:24:45 

    >>50
    たしかに!!!!いい経験だよね。主はそこに気づかないのか…自分の子なのに…

    +59

    -0

  • 414. 匿名 2021/04/11(日) 03:26:28 

    >>1
    主みたいな人がモンペになるんだろうね。

    +39

    -2

  • 415. 匿名 2021/04/11(日) 03:27:03 

    >>7
    大概の保護者は新卒じゃ仕方ないねとそんな感じなんだけど、稀にかなり厳しい保護者もいたりして先生も悩んじゃったりすることがあるよね
    子供が中学年の時にそんな感じで、辞めちゃったりするといけないから物言わずみなさん我慢していたところも多かったけれど、先生は顔を合わせるたびにやつれて行って、夏休みで少し復活したけれど少しお休みをしたり、なんとか1年乗りきったと思ったら、なんとやっぱりやりたいことがある(音楽の道)とあっさり辞めてそっちの方に行ってしまった
    辞めるって話を聞いたときに泣いちゃった女の子もいたみたいだったのに
    せっかく教育大学を出て1年非正規からの正規雇用になったというのに…
    どういう対応を取ればよかったのか、そんなに甘い気持ちで教師を目指したのかとか、何かモヤモヤしたわ
    他の先生方もあぁ…○○先生のクラスだったんですね…みたいな反応だったし
    新卒の先生の学校側というかそっちの育成方法にも無理があると思うけど
    新任研修とか夏休み中もぎっちりあってかなり忙しそうだし、普通の会社のように一定期間一緒に担当するなどの先輩からの指導(OJT)なんかもなされないよね…
    新卒でいきなり担任とかわけわかんないよね

    +13

    -29

  • 416. 匿名 2021/04/11(日) 03:36:54 

    >>1
    新任の先生なら若いだろうし、病気や妊娠でもない先生の体調を保護者が心配するってどんなんw
    新しい学級で子供が疲れて体長崩さないかの方がよっぽど心配だけどな。
    子供が楽しくやってけそうな感じで話してるなら良かったで済む話じゃん。

    +19

    -1

  • 417. 匿名 2021/04/11(日) 03:40:28 

    >>4
    そのネタ何も面白くないですけど大丈夫ですか?

    +47

    -2

  • 418. 匿名 2021/04/11(日) 03:47:14 

    >>321
    うちの息子、新卒で中1の担任だったよ。滋賀の公立

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2021/04/11(日) 03:55:05 

    ベテランと言うか、学年主任のクラスは問題児が多いよね
    妹がそのクラスに当たって、不登校になった
    新卒の先生があてがわれたってことは、問題児のいない(もしくは比較的少ない)クラスなんじゃないかな?

    +23

    -0

  • 420. 匿名 2021/04/11(日) 04:03:20 

    >>1
    ウチの娘も小2の時、新卒の女性の先生でした。

    クラスの面子を見ると落ち着いた子供が多かったように思う。

    新卒の先生にいきなり手のかかるクラスを受付持たす訳がないから、多分いいクラスになると思いますよ。

    年齢も子供と近いので、生徒達はとても楽しそうでした。

    休み時間はポケモンやゲームの話で盛り上がってたみたい。

    正直、授業は分かり辛かったみたい。
    後ろまで声が聞こえないなど不満もあったようです。

    でも小2の頃なんて、勉強より担任との信頼関係、クラスの楽しさが第一なので、私は良かったと思ってます。

    フレッシュだから一生懸命だし、へんにベテランみたいに嘘ついたり、ごまかしたりしない正直さもあるから私は好きでした。

    +49

    -1

  • 421. 匿名 2021/04/11(日) 04:06:34 

    >>1
    気にならない。

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2021/04/11(日) 04:06:42 

    >>416
    同じく!

    なんか主さんってわざわざ悩みを作るタイプっぽいよね。

    先生の体調を心配するふりして、本音は『途中で担任が変わらないか我が子が心配』だよね。

    偽善者の香りがいたします。

    +10

    -1

  • 423. 匿名 2021/04/11(日) 04:07:09 

    >>1
    それって偏見じゃない?モンペになりそうな予感…

    姉妹とも新卒の先生が担任だったことあるけど、
    若くて子供は喜んでたよ。
    ノリもいいし、ベテランの先生よりも話が合うだろう、ママやパパよりも若いから子供的には嬉しいんじゃない?

    親的にも熱心に見てくれたからありがたかった。


    +11

    -0

  • 424. 匿名 2021/04/11(日) 04:17:29 

    学校にもよるけど(校長次第)、今は全国的に教員不足なので、せっかく教員になってくれた若者を育てよう!っていう意識は高いです。なので、実習の時から熱心な指導教官をつけるし、現場も頑張っています。どうか、温かい目で見守って欲しいです。

    +12

    -0

  • 425. 匿名 2021/04/11(日) 04:18:50 

    >>353
    これかねぇ
    子供の担任の先生が新卒

    +27

    -0

  • 426. 匿名 2021/04/11(日) 04:29:05 

    >>1
    そもそも、先生に何かしてもらおうと思ってる、主みたいな保護者(そのくせ、気に入らないと文句を言う)が多すぎる。なんで安定したクラス運営に協力しようと思わないの?

    メリデメだって?寝言は寝てから言いな

    +45

    -4

  • 427. 匿名 2021/04/11(日) 04:31:37 

    >>1
    良い人ヅラしなくていいよ笑
    素直に不安だわーて言っときなよ
    バレバレだよ

    +33

    -1

  • 428. 匿名 2021/04/11(日) 04:33:01 

    >>1
    来た道行く道だよ
    いずれ子供達も新卒の立場になるんだよ

    +30

    -0

  • 429. 匿名 2021/04/11(日) 04:33:28 

    >>1
    偽善者お疲れ様

    +23

    -2

  • 430. 匿名 2021/04/11(日) 04:41:07 

    応援したらいいじゃん。
    最初から不安って思う必要なくない?

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2021/04/11(日) 04:43:18 

    本音を言えば親としてはベテラン先生に我が子任せたいよね。うちの子も何度か新卒の先生だったし今年度も新卒の先生だけど、元気なお姉さんお兄さん!みたいな感じだよ。でも、それで良いと思うわ。ただ、緊張し過ぎて笑顔なし声小さい、当たり前だけど余裕もないから子供と関わる時間も無い…って新卒の先生も居るから、笑顔が多い新卒の先生がいいなーとは思うわ。

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2021/04/11(日) 04:46:13 

    >>406
    私自身は子供いないけど、少なくとも子供の頃はそんなこと全然思ったことなかったなぁ
    親も一切気にしてなかったと思う

    でもまぁ色んな人がいるからね
    仕事で皆から好かれるのは無理だから、ある程度は割り切って余り気負わずにね!
    応援してるよー!

    +13

    -0

  • 433. 匿名 2021/04/11(日) 04:49:27 

    >>415
    甘い気持ちで目指したわけではないと思うし、違う道に進むのもその人の自由でしょ。なんでモヤモヤしてるの。

    +31

    -0

  • 434. 匿名 2021/04/11(日) 04:55:49 

    私も小学校2年生の時新卒の担任になりました
    女性でした
    隣のクラスは持ち上がりでしたし、全体的に2、3年持ち上がりが多かったので、親御さん達は不安はあったのかと思います
    児童ととても仲良くなり、特に女子には好かれていたとは思いますが、その年に結婚を決めて退職してしまいました
    今思えば副担もおらず、先生も大変だったんだろうと思いますが、子供心にはまた担任が変わってしまうのか、と、寂しい気持ちになりました

    主のお子さんの担任は男性ですのでそういう確率は低いと思いますし、誰しもそこからベテランになるのではないでしょうか
    お子さんと同じように暖かく協力してあげたら良いと思います

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2021/04/11(日) 04:56:07 

    >>303
    新卒の先生めっちゃ可哀想。自分の子どもを預ける人によくため息とかつけるよね。

    +9

    -0

  • 436. 匿名 2021/04/11(日) 05:05:22 

    >>20
    モノとか道具扱いしてるのが透けて見える言葉選びだよね

    +93

    -0

  • 437. 匿名 2021/04/11(日) 05:07:00 

    >>17
    【辞めさせていただきます!!】我慢できなかった職場エピソード
    【辞めさせていただきます!!】我慢できなかった職場エピソードgirlschannel.net

    【辞めさせていただきます!!】我慢できなかった職場エピソード私は、初日から声もかけられず放置され 指示をお願いしても質問をしても一切仕事を教えてもらえず それなら見よう見まねで自分のできることをやるしかない!と思い先輩方を観察し 一生懸命自分から働...


    社会経験(笑)がある民間の方々ってみんなまともなんだぁ〜

    +9

    -1

  • 438. 匿名 2021/04/11(日) 05:07:22 

    >>1
    昨年度、小学生のうちの子の担任が新卒だったけど、今までの先生の中で1番子供が伸びたよ!
    勉強が楽しくなったり、自信を持って過ごせるようになったから、感謝しかない。
    その前の年のベテラン先生は、子供を頭ごなしに叱ったり、嫌味を言ったり、とにかく酷かったから、新卒とかベテランとか関係ないと思う。
    とにかく、その人の人柄だよ。

    +36

    -1

  • 439. 匿名 2021/04/11(日) 05:11:36 

    こういう親がいるので大学で教員免許とったけど別の道進んだ。
    新卒の先生頑張れ〜

    +9

    -0

  • 440. 匿名 2021/04/11(日) 05:16:19 

    >>1
    私も先生1年目の時、家庭訪問行ったら、1年目って分かってるのに、保護者に「経験は?」とか言われて、露骨に不安そうにされた。
    他の保護者も不安だっただろうけど、「誰でも1年目ってあるから、大丈夫。」「先生の第一号の生徒になれて嬉しい」って言ってもらった。
    露骨に嫌味を言われた事は傷ついたよ。

    +38

    -2

  • 441. 匿名 2021/04/11(日) 05:17:23  ID:Yk1dTDyHnQ 

    >>81
    そうかもしれない!
    うちの子もADHDで、1年の時は主任ベテランの先生だったけど発達障がいに対しての知識が乏しすぎた。
    障がい者様って言われそうだけどこのような配慮をしてほしいと相談をしても「まず◯◯さんは皆と同じ普通のことを出来るようになってからですね」とのことで。。。
    皆と同じようにすることが難しいから診断もついてるし、配慮をお願いしている状況だったから心の中でズッコけたよね😅

    普通級の先生って教育のプロだけど、障がいのプロではないなぁと骨身に染みた(涙)

    今年度は新卒ではないけど若い男の先生らしい。
    息子いわく、自分に「合っていそう」とのことだった😁
    ちなみに両隣のクラス担任はめちゃめちゃ怖くてすでに授業中、怒鳴り声がしてきた。とのことだった。
    実際に片方は問題児を煮詰めたようなクラスだからあえて怖い先生にしたのかな。。。

    主が言うように経験がの面で少し不安はあるけど、若くても研修や試験をくぐり抜けてきた訳だし先生にお任せしてみよう。
    (主の文の書き方が誤解を招いてるけど、心配していることは分かるよ)

    +27

    -1

  • 442. 匿名 2021/04/11(日) 05:20:01 

    >>1
    新卒の先生と組む隣のクラスのベテラン(ただ年取ってるだけ)が本当に性格悪くて嫌がらせされる新任の先生がプレッシャーから子供達に八つ当たりするようになった
    クラスの雰囲気は先生に対する不満で逆に子供達が言う事聞かなくなり学習に身が入らない状態に
    学力もがたりと落ちたし学校に行きたがらないように
    進級してクラスが落ち着いてると授業もやる気になるみたいで子供の様子も変わった
    教えるのが下手とかちょっとした不手際はいいけど先生自身が情緒不安定で病みだすと1年間地獄
    私の小学校の時の担任もそれだったからあるあるなんだと思う

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2021/04/11(日) 05:23:19 

    >>1
    保護者の不安な思いや、これから出てくるであろう不満を子供の前で話すと、特に低学年の子は親の意見に影響されやすいので
    先生に対して舐めたたいどえを取るようになるよ。そうなった時に誰も得をしないし、学級崩壊などの恐れもある。
    実際にうちの子のクラスが学級崩壊しました。
    誰しも最初は新卒からなので、あたたかく見守りましょうよ。

    +10

    -1

  • 444. 匿名 2021/04/11(日) 05:23:37 

    新卒でいいイメージだったはありません。熱血で頑張ってくれるかな?って期待してたけど宿題プリント配らずが多々あったり頼りなくマイペースな人でした。子供は3年でした。ちなみに男性です。今年から高学年を受け持つみたいでやっていけるかな?って思います。離れれて良かったですけど。

    +1

    -1

  • 445. 匿名 2021/04/11(日) 05:24:19 

    >>1
    長い教師生活の中で、新卒は一年間しかないの貴重な時間。

    その先生にとっても、お子さんにとっても保護者の方々にとっても有意義な一年であって欲しいな

    その先生、この先何年勤めても新卒で担任した子供たちの事は特別に一生忘れないと思う。

    +19

    -0

  • 446. 匿名 2021/04/11(日) 05:28:48 

    >>365
    まあそういった認識を瞬時にできないのがアスペなんだろうね。
    読解力ないのは勝手なんだけど、アスペの厄介なところは自分は正しいと信じて疑わず他者が間違っていると責めるところ。
    ガル民は多いよ、そういう人。

    +13

    -2

  • 447. 匿名 2021/04/11(日) 05:31:33 

    子どもが4年生の時、新卒の女性の先生になった。
    バスケが好きでハツラツとした先生。
    保護者同士でも特に心配の声はあがらなかったな。

    はじめての懇談会の時に、「私へのご不満やご不安な点は多々あると思いますので、直接言っていただければと思います。今は生徒との信頼関係を築いていく大切な時期なので、できれば私の不満はお子様に直接おっしゃるのは控えていただけるとありがたいです」と言った後、緊張の糸が切れたように泣き出したなー。
    保護者もウルウルしながら、「先生、大丈夫ですよ!」って励ましてた。

    その後特に問題もなく、子どもも先生大好きだったよ。そして次の年は新一年生の担任になってた!

    なんか、長々思い出話ごめん。
    先生によるよねー!

    +18

    -0

  • 448. 匿名 2021/04/11(日) 05:35:20 

    おいおいフルボッコじゃねーか。
    主はみんなと新卒なんて頼りないよねー?ねー!って言い合いたかっただけなのにw

    +8

    -1

  • 449. 匿名 2021/04/11(日) 05:36:01 

    うちの子も今年から新卒の先生だよ。
    若いし張り切ってるなー、とは思うけど、別に主さんみたいな心配してない。
    二年前も新卒の先生だったけど、きちんとしてて良い先生だった。
    新卒とかベテランとかあんまり関係ない。

    +9

    -0

  • 450. 匿名 2021/04/11(日) 05:36:17 

    友達が小学生教諭だった。
    新任の頃の失敗を教えてくれたけど、まぁまぁヤバかった。
    保護者からクレームが来た時に喧嘩になって後々、自分が間違えてたなぁと気づいたり、相談をすべきところで独断で行動して失敗したとかね。。。
    採用試験に受からず臨時で雇われてたらしいのだけど、臨時には指導員みたいな人がつかなかったらしい。

    ぶっちゃけ自分も22、23の頃なんて考え方もまだ子供っぽい所もあったし、人それぞれだけど新卒で担任とか大変だよなぁ。


    +6

    -0

  • 451. 匿名 2021/04/11(日) 05:36:47 

    主のそういうコスい言い方、子供にうつるよ。

    +44

    -1

  • 452. 匿名 2021/04/11(日) 05:37:06 

    >>419
    私は幼稚園に勤めていましたがそうでした‼
    勤続年数が長くなってくると、クラス決めの際に問題児や問題保護者を多く入れられました。
    新卒のクラスになったと言う事は、問題児も問題な保護者もいない良いクラスで一年間落ち着いて過ごせるかもしれませんね。

    +13

    -2

  • 453. 匿名 2021/04/11(日) 05:43:32 

    小学校の頃ですが新卒の先生が担任でしたよ。
    若い先生の方が話しやすくて楽しかったです。
    ベテランの先生の方が知識もあるし良い面もあるかもしれませんが、新卒の先生も一年目で必死にやってくれてたんじゃないかと思います。
    結局はその先生の人柄もあるから、新卒、ベテラン関係ないと思います。

    +9

    -0

  • 454. 匿名 2021/04/11(日) 05:45:35  ID:Yk1dTDyHnQ 

    私も叩かれそうだけど主の気持ち少し分かるよ。
    経験も浅いし新任だからどんな先生だよって口コミもないしね。
    主の書き方が嫌味すぎて叩かれまくりだけど、子供を1年預けるんだからどんな先生かなって思うのは自然なことだと思うよ。



    +5

    -19

  • 455. 匿名 2021/04/11(日) 05:45:51 

    >>79
    それって新卒関係ないよ
    ベテランの女の先生だった時、漢字のテストの丸付けが間違えてまくってた
    直ぐに感情的になるし無駄なプライドが故、二者面談で他の先生への不満聞かされたし
    長年やってる先生の方が怠慢になってくるよ

    +7

    -0

  • 456. 匿名 2021/04/11(日) 05:48:09 

    >>122
    そう、思考がかたまったベテラン爺婆よりよっぽどいい

    +50

    -0

  • 457. 匿名 2021/04/11(日) 05:49:50 

    「みんなで学校のこと教えてあげてる」
    と言う我が子を戒めた方がいい。
    その上から目線の言い方は良くない、教師と子どもの関係ではない、と。

    +6

    -6

  • 458. 匿名 2021/04/11(日) 05:51:32 

    主も主の子供も嫌だね
    親から悪い影響受けてるよ

    +22

    -1

  • 459. 匿名 2021/04/11(日) 05:51:54 

    >>452
    そうとは限らないですよ。
    うちの中学校の話ですが、新一年生のあるクラスに新任の若い男性先生が入りましたが、そのクラスに厄介な親が入っています。

    +1

    -1

  • 460. 匿名 2021/04/11(日) 05:54:12 

    >>1
    子供の担任の先生が新卒

    +37

    -1

  • 461. 匿名 2021/04/11(日) 05:54:55 

    >>401
    教育現場に立つ人じゃないな。
    しかし(´;ω;`)ウッウッウッの顔文字はかわいい

    +9

    -0

  • 462. 匿名 2021/04/11(日) 05:58:00 

    普通、1、2年はベテランが多いよね

    +1

    -7

  • 463. 匿名 2021/04/11(日) 05:58:54 

    >>85
    主さんの書き方に、単なる不安感ではなく裏を感じるから叩かれてるけど…
    経験のない新卒の先生に不安を感じるのは、別に普通にあってもおかしくないよね。
    色々な話を耳にするし、不安になるのも分かるわ。

    ちなみに、うちの子は小5が新卒先生が担任、中3では別クラスの担任が新卒先生だった。高校受験の年ね。

    不安なのは分かるけど、そればかりで行き過ぎずに少し冷静に見た方が良い。

    +10

    -4

  • 464. 匿名 2021/04/11(日) 06:02:10 

    >>1
    あなたみたいな人の子どもの担任なんて先生がかわいそう…

    +30

    -3

  • 465. 匿名 2021/04/11(日) 06:02:54 

    教科書渡された時、直ぐに名前かかされていました。中学校でも直ぐにかかされていました。

    小学校1年の時の若い担任は、書かされていなかったから、名無しの教科書あったみたいで見当たらなくて、先生に訊いたら先生が自分で持っていたみたいです。

    多少見落としあるかも。あと学童行かなく、家に帰ってしまったらしく、私が担任に「子供に言っておけ」と怒られました。

    +1

    -5

  • 466. 匿名 2021/04/11(日) 06:03:24 

    小学校の時新卒の女の先生だったけど熱心で放課後もみんなと遊んでくれてみんな平等に扱ってくれるから悪ガキも嬉しくなって懐いてみんなまとまっていてほんとにクラスの雰囲気が良かった
    ベテラン先生の時は勉強出来る子言うこと聞く子ばかり贔屓されたり、逆に悪ガキにばかり手をかけたりでクラスもバラバラで荒れてた

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2021/04/11(日) 06:04:04 

    >>1
    今の若者は優秀です。
    化石の様な老害より良い

    +50

    -4

  • 468. 匿名 2021/04/11(日) 06:05:38 

    子供が2年生です。一年生からのもちあがりで新任の先生ですが、とても頼りになる先生です。
    小さいトラブルもありましたが、ちゃんと解決してくれました。
    正直私も、小学校上がるときの新任の先生最初は心配でしたが、
    先生も一年生で、不安になりながら、一生懸命やってくれてるのがわかります。何より子供がとても楽しそうに学校に行ってるので安心しています。
    結局、新任だからとかベテランだからとかではなく、
    人間性とかやる気とかそういう面なのではないかと。
    私は新任の先生でよかったとおもっています。

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2021/04/11(日) 06:06:06 

    >>187
    気持ちわかります!こんな親、同じ保護者という立場からしても警戒するレベル。
    我が子が中2の時、隣のクラスが2年目の先生(男)だったけど、そこのとある女生徒親子が先生大好きで行動が度が過ぎてた。モンペではなく、こういう親子も迷惑ですよね?

    +67

    -1

  • 470. 匿名 2021/04/11(日) 06:06:51 

    音楽発表会の当日、体調不良の子がいたらしく

    先生が親に「発表する前はマスクして、発表する時はマスクはずします」言っていた。

    たまたま若い先生なのかもしれないけど、普通は休んでもらうのに。

    +1

    -2

  • 471. 匿名 2021/04/11(日) 06:07:37 

    ママ友に『教諭』か『講師』かを気にする人がいた。ちなみにまだ小学校低学年です。

    +16

    -0

  • 472. 匿名 2021/04/11(日) 06:08:24 

    わたしの小1の時の担任が今息子の小学校の校長先生。すっごく若かったから新卒だったかも。校長先生だから立派って訳でもないけど、わたしたちたくさんのこどもを見てきていい先生になっていったんだよ。

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2021/04/11(日) 06:09:14 

    >>1
    その先生によるんじゃない?
    子供が一年の時新卒の女の先生、正直心配だったけどとにかく一生懸命。ノートなんかの赤ペンの書き込みにしても学校公開の授業にしてもちゃんとしているように見えた。子供が悪いことした時は電話が来て指導しましたと報告も来たな。

    +22

    -0

  • 474. 匿名 2021/04/11(日) 06:09:17 

    >>463
    中学と小学校は違うかも。


    小学校1年の時、グレーっぽい子が前の席の子の頭を鉛筆でくざっと刺したことがあったので、低学年はトラブル多いからね。

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2021/04/11(日) 06:09:25 

    >>11
    うちの子低学年の時おばあちゃん先生で老眼で漢字間違ってても丸されててそのまま覚えちゃってて直すの苦労した。
    若い先生は一緒になって走り回って全力で遊んでくれるって喜んでるよ。

    +58

    -0

  • 476. 匿名 2021/04/11(日) 06:13:03 

    そりゃ誰にだって初めてはある

    +8

    -0

  • 477. 匿名 2021/04/11(日) 06:14:05 

    >>454
    どんな先生かな?とは思ってもメリットデメリットを聞こうとは思わない。主さんのような考えの親って、若い先生に距離を縮めようと企むか、上から目線で若い先生にあれこれ言って困らすか…

    +7

    -2

  • 478. 匿名 2021/04/11(日) 06:16:23 

    むしろ定年近いような先生の方が
    経験豊富で頼りになりそうと期待した分
    あまりというのあった

    +9

    -0

  • 479. 匿名 2021/04/11(日) 06:16:27 

    >>5
    知り合いの新卒の先生は、モンペから毎日電話があって
    鬱になって退職しました。
    幼い頃から、先生になるために頑張っていて、夢を叶えたのに
    MARCH出身の先生だけど、都心の学校に赴任して、 もっとレベルの高い大学出身の親から見下されたりもしたみたい

    +108

    -3

  • 480. 匿名 2021/04/11(日) 06:17:44 

    担任は年齢より子供との相性だと思う

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2021/04/11(日) 06:17:48 

    新卒の先生に任せられる学年って、結構みんな真面目?で問題の生徒がいないのかな?って思う。私が5年の時に新卒の男性の先生が担任になった事あるけど、新卒だからまだまだフレッシュだしやる気に溢れてて熱血だったし良い先生だったイメージだった。人によるかもだけどね。
    うちの娘は5年だけど、娘の学年は荒れてるから担任は毎年男性だし、新卒の先生が受け持った事はまだない。新卒の先生が受け持った学年は、やっぱり問題の少ない学年だから主さんのお子さんの学年は落ち着いてるんだろうな。って羨ましくもある。

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2021/04/11(日) 06:18:04 

    デメリットを語りましょうの意味がわからない。
    主のところは今のところ問題なく、子供たちも先生に親切なようだし。
    粗探ししましょうの間違いでは?

    +22

    -0

  • 483. 匿名 2021/04/11(日) 06:18:31 

    一生懸命な新任の先生、良いじゃない!

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2021/04/11(日) 06:19:26 

    小学生の頃、新卒の男の先生が担任になったけどクラスは明るかったですよ。ただ、その先生遅刻が多くて遠足にも遅れて来た。笑笑
    大人になってから同窓会に来てくれた時は「時代やなぁ、今あんな事してたら間違いなくクビやわ〜。君らの親御さんが暖かく見守ってくれたから教師続けて来られた」って言ってました。先生、爽やかイケメンでいっつも一生懸命やったから、お母さん達も「また遅刻か!笑しゃあないなぁ。」って感じでした^_^

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2021/04/11(日) 06:21:44 

    先生自身の体調の心配って何?大きなお世話だわ。子供達と良く遊んでくれるなんて、まずは先生が子供達と馴染もうと一生懸命なの伝わって来ない?
    子供が楽しく通ってるのなら親が変な心配する必要ないのでは?

    +8

    -0

  • 486. 匿名 2021/04/11(日) 06:22:08 

    自分の出身小学校、研究機関だからある程度年齢いったベテラン教師しか赴任してこなくて若い先生ゼロだったけど本当に最悪だったよwこんなのが教師?ってレベルがウヨウヨいる。
    中学高校で始めて新卒の先生に知り合ったけどそっちのがまともだった。

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2021/04/11(日) 06:22:52 

    主の子供が遊んでくれると喜んでいるなら
    最高だと思うけどね

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2021/04/11(日) 06:23:47 

    新卒は三年生、同学年の他のクラスにベテランを置いて受け持つって流れだと思ってた
    子供の小学校はいつもそうだったから

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2021/04/11(日) 06:25:05 

    >>1
    主は、いい人ぶって1番厄介なタイプ。

    +37

    -1

  • 490. 匿名 2021/04/11(日) 06:25:24 

    自分からははっきり悪く言わないけど、誰かが「そうなんだよ、あれってさー!」とか言い出すと乗っかってすごい悪口言うタイプに1000ベル

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2021/04/11(日) 06:26:52 

    小学生の時、新卒の先生が担任になった事があります。
    一生懸命なのが私達にも伝わって話しやすくて、家庭訪問の時もガッチガチに緊張してたらしく親達も温かい目で応援していました。

    逆に前年の担任は定年間近のベテランだったけど、口は悪いし明らかにお気に入りの子達とそうでない子達を差別していたし、その頃は私含めて学校嫌だ〜ってクラスメイトが多かった。

    経験があるからいい先生って訳でもないよ。

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2021/04/11(日) 06:26:54 

    新卒の先生もいろいろだよね。
    しっかりしてて頼りになる先生もいれば、オロオロしてばっかりでダメな先生もいる。
    後者にあたったら最悪。
    うちは学級崩壊が起きてました。
    保護者たちも、あんな人でも先生になれるって、おかしいよね、親が校長とかなのかな。ってヒソヒソしてました。

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2021/04/11(日) 06:26:57 

    どんなにいい先生に当たってもダメな子はダメだし。先生ばかりのせいじゃないわ。

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2021/04/11(日) 06:27:01 

    どんな人でも、いいところと悪いところがある。
    あと、先生の場合は子どもとの相性もある。
    言い方は良くないけど「○○ガチャ」みたいなものかなあ…。
    でも学校が始まって間もないし、この短い期間で判断するのはあまりにも早計かと。
    とりあえず、学校と家庭はうまく連携していく方が子どものためにはなると思う。
    他コメにもあるように、親が先生(学校)の悪口を言うと子どもはそれを真に受けてしまいがち。
    親の影響ってそれだけ大きいんだよね。

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2021/04/11(日) 06:27:35 

    昨年が4年生で新卒の先生ですごく慕っていたのに退職しちゃった。目立った問題児やモンペもいない気がするけど、大変だったのかな。子どもが辞めた理由を気にして落ち込んでる。一生懸命な先生で良かったのにな。

    +7

    -0

  • 496. 匿名 2021/04/11(日) 06:29:00 

    「新任」ってだけで悪く言うママいたなぁ。幼稚園でも小学校でもいた。

    +7

    -0

  • 497. 匿名 2021/04/11(日) 06:29:24 

    先生の体調を悪くする親

    +12

    -0

  • 498. 匿名 2021/04/11(日) 06:31:01 

    主フルボッコで笑った。その後主出てきた?

    +21

    -1

  • 499. 匿名 2021/04/11(日) 06:31:28 

    >>471
    非正規は人間じゃないって思っているタイプね

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2021/04/11(日) 06:31:58 

    低学年、新卒の先生です
    先日子供が、「今日給食食べる時間が10分しかなくて、みんな食べきれなかった」と言っていました
    授業が時間内に終わらなかったからだとか
    新学期2日目くらいで先生もパニクったんだろうなと思うと同情しちゃうけど、さすがに子供たちもかわいそうだったな笑

    +5

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード