- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/04/10(土) 19:48:43
アルバムの中にも隠れた名曲があり、選ぶのが難しいけど主は「ポロメリア」です。
寂しい曲なのに、その中にとても強さを感じる歌だと思います。+591
-7
-
2. 匿名 2021/04/10(土) 19:49:21
カウントダウン+246
-5
-
3. 匿名 2021/04/10(土) 19:49:23
カウントダウン+150
-3
-
4. 匿名 2021/04/10(土) 19:49:25
はんぶん不思議+12
-15
-
5. 匿名 2021/04/10(土) 19:49:38
樹海の糸+647
-2
-
6. 匿名 2021/04/10(土) 19:49:55
樹海の糸+259
-0
-
7. 匿名 2021/04/10(土) 19:50:00
コケコッコ+13
-9
-
8. 匿名 2021/04/10(土) 19:50:05
がじゅまるの樹
なつかしい気持ちになるのに涙がでる+157
-2
-
9. 匿名 2021/04/10(土) 19:50:06
強く儚いものたち+823
-5
-
10. 匿名 2021/04/10(土) 19:50:09
強く儚いものたちへ+219
-18
-
11. 匿名 2021/04/10(土) 19:50:31
ベタだけど
強く儚い者たち+241
-6
-
12. 匿名 2021/04/10(土) 19:50:33
あー悩むー!!
樹海の糸……いやガーネット……
ガーネットかな+100
-3
-
13. 匿名 2021/04/10(土) 19:50:48
トビウオのように~
みたいな歌詞の曲!
題名が出てこない+103
-5
-
14. 匿名 2021/04/10(土) 19:50:50
雲路の果て+409
-0
-
15. 匿名 2021/04/10(土) 19:50:56
>>10
一文字増えたw+66
-2
-
16. 匿名 2021/04/10(土) 19:51:00
>>4
それCOCO+59
-1
-
17. 匿名 2021/04/10(土) 19:51:01
風化風葬+231
-0
-
18. 匿名 2021/04/10(土) 19:51:03
>>1
ポロメリア私も大好き
いい曲だよね+256
-0
-
19. 匿名 2021/04/10(土) 19:51:36
豚がソーセージにされる歌、なんか好き+109
-1
-
20. 匿名 2021/04/10(土) 19:51:38
>>4+12
-32
-
21. 匿名 2021/04/10(土) 19:51:50
音速パンチ+129
-0
-
22. 匿名 2021/04/10(土) 19:51:54
ニラ行かない+2
-6
-
23. 匿名 2021/04/10(土) 19:52:13
Coccoと言えばMステの焼け野が原が忘れられない
曲も歌詞も好き+468
-2
-
24. 匿名 2021/04/10(土) 19:52:16
hideさんがファンだったよね+85
-0
-
25. 匿名 2021/04/10(土) 19:52:40
焼け野が原+244
-0
-
26. 匿名 2021/04/10(土) 19:52:40
決めてどうするの?笑
仮に一番プラス多い曲あったとしても
私の中で好きな曲が一番の傑作だから
このトピ、クソトピ+2
-139
-
27. 匿名 2021/04/10(土) 19:52:58
水鏡+94
-1
-
28. 匿名 2021/04/10(土) 19:52:59
私は
海原の人魚かなぁ
若い時Coccoはまったな+134
-2
-
29. 匿名 2021/04/10(土) 19:53:01
明るくなってゆく空を 二人は憎んでいたけど
いつの日か 幼い愛は 抜け殻を残して飛び立つことを知っていた のやつ+141
-0
-
30. 匿名 2021/04/10(土) 19:53:05
雲路の果て+104
-0
-
31. 匿名 2021/04/10(土) 19:53:25
>>20
三浦理恵子
宮前真樹
羽田えりか
あとふたりわからない+3
-10
-
32. 匿名 2021/04/10(土) 19:53:27
風化風葬+46
-0
-
33. 匿名 2021/04/10(土) 19:53:37
焼け野が腹+34
-10
-
34. 匿名 2021/04/10(土) 19:53:40
海の幸カレー!!ダントツで+0
-11
-
35. 匿名 2021/04/10(土) 19:53:48
>>26
このトピ、クソトピ
そんな曲あった?+61
-10
-
36. 匿名 2021/04/10(土) 19:53:59
ひとつだけー!?難しいなー難しい!+37
-0
-
37. 匿名 2021/04/10(土) 19:54:03
>>17
おなじくそれ
最後の忘れたかな?が死ぬほど好き+82
-0
-
38. 匿名 2021/04/10(土) 19:54:20
この人ガルちゃんではめっちゃ人気あるけどなんで?
当時も少しマニアックでスターダムっていうほど人気ではなかった気がするんだけど+3
-31
-
39. 匿名 2021/04/10(土) 19:54:30
地団駄踏んで駄々をこねて謝り方は知ってるやつ+64
-0
-
40. 匿名 2021/04/10(土) 19:54:33
>>23
タモリ「今頃どこを走っているんでしょうね」+127
-2
-
41. 匿名 2021/04/10(土) 19:54:35
>>1
私もポロメリア!歌を聴いてたら景色が想像できる
空をあおって読むところが素敵だなって子どもの頃に思ってた
+168
-1
-
42. 匿名 2021/04/10(土) 19:54:46
皆でカラオケ行きたいなー
だいたいドン引きされるから歌いにくいよね
私もポロメリア大好き。+190
-2
-
43. 匿名 2021/04/10(土) 19:54:49
heaven's hell
なんか泣ける+72
-0
-
44. 匿名 2021/04/10(土) 19:54:56
遺書。+164
-1
-
45. 匿名 2021/04/10(土) 19:55:02
>>1
嫌いな顔だわ、、、
性格悪い眼科の看護師にソックリ+10
-113
-
46. 匿名 2021/04/10(土) 19:55:04
リップヴァンウィンクルの花嫁良かったよ。(ドラマ)
私は黒木華が好きで観たらまさかCoccoが出てくるとは思わず。
Coccoの歌も聞けていいドラマでした!+79
-1
-
47. 匿名 2021/04/10(土) 19:55:26
raining
それはとても晴れた日で〜😭+548
-0
-
48. 匿名 2021/04/10(土) 19:55:57
なんでそろそろなの?
いみわからん。+3
-18
-
49. 匿名 2021/04/10(土) 19:56:10
遺書。が好き+75
-1
-
50. 匿名 2021/04/10(土) 19:56:23
+89
-4
-
51. 匿名 2021/04/10(土) 19:56:28
>>13
『強く儚い者たち』+58
-1
-
52. 匿名 2021/04/10(土) 19:56:45
シングルは樹海の糸
アルバム曲はもくまおう+129
-1
-
53. 匿名 2021/04/10(土) 19:57:11
>>20
はんぶん ふっしっぎ♪+2
-6
-
54. 匿名 2021/04/10(土) 19:57:11
けもの道
大好き。ヘッドフォン音量大きめで聴きたくなる。+75
-0
-
55. 匿名 2021/04/10(土) 19:57:20
>>38
がるちゃんやるタイプに刺さる歌詞、メロディなわけよ
カウントダウンやレイニングを思春期に聞いたら、そらもう+89
-0
-
56. 匿名 2021/04/10(土) 19:57:38
晴れすぎた空+29
-0
-
57. 匿名 2021/04/10(土) 19:57:46
遺書+17
-1
-
58. 匿名 2021/04/10(土) 19:57:52
Raining
病んでたわけではないけど、おばちゃんになってみるとあの頃のみずみずしい苦しさみたいなのを思い出す。+206
-0
-
59. 匿名 2021/04/10(土) 19:57:52
尾崎豊さんのカバー曲の
『ダンスホール』+32
-0
-
60. 匿名 2021/04/10(土) 19:58:05
>>51
そうそれ!!+8
-0
-
61. 匿名 2021/04/10(土) 19:58:18
焼け野が原+32
-0
-
62. 匿名 2021/04/10(土) 19:59:16
Cocco聞きたくなってくる
風化風葬も、ガーネットも、ジュゴンの見える丘も、ポロメリアも、樹海の糸も、唄い人も、ニライカナイも、ぜんぶ良い曲だよね
泣けるんだよな……+120
-0
-
63. 匿名 2021/04/10(土) 19:59:45
飛魚のアーチをくぐってぇー+23
-2
-
64. 匿名 2021/04/10(土) 19:59:47
>>47
最高傑作と言われたら「強く儚い者たち」が浮かぶけど、「raining」や「樹海の糸」もめっちゃ好きです!+171
-1
-
65. 匿名 2021/04/10(土) 19:59:56
>>37
分かる!
忘れるから 忘れるから 忘れたかな?
の所で心がキュッとなる+80
-0
-
66. 匿名 2021/04/10(土) 20:01:00
しなやかな腕の祈り
母性がすごい!+74
-0
-
67. 匿名 2021/04/10(土) 20:01:05
>>42
ねないこだれだを堂々と歌いたいわ!+20
-0
-
68. 匿名 2021/04/10(土) 20:01:27
有終の美
聞いててすごく切ない気持ちになる+49
-0
-
69. 匿名 2021/04/10(土) 20:02:00
>>45
知らねーし!!+51
-1
-
70. 匿名 2021/04/10(土) 20:02:03
>>65
死んだ後もパートナーを思う歌なのかなって思ってた
自分が死んだあととも、パートナーが死んだあととも、亡くなったペットを思う歌ともとれるよね……
すごくすき+13
-1
-
71. 匿名 2021/04/10(土) 20:02:15
raining
ふと心が軽くなるような余韻がたまらない+98
-0
-
72. 匿名 2021/04/10(土) 20:02:43
Coccoはヒトカラの時に歌いまくる。
+63
-0
-
73. 匿名 2021/04/10(土) 20:02:52
>>31
瀬名あづさ
あと大野なんとかが出てこない+1
-2
-
74. 匿名 2021/04/10(土) 20:03:24
遺書
初めて聴いた時、度肝抜かれた!+72
-1
-
75. 匿名 2021/04/10(土) 20:03:28
>>73
瀬能じゃなかった?+7
-0
-
76. 匿名 2021/04/10(土) 20:04:21
>>1
さよなら、かわいい夢のにおい〜のとこの盛り上がりが狂おしい程好き+127
-0
-
77. 匿名 2021/04/10(土) 20:04:30
もくまおう+79
-0
-
78. 匿名 2021/04/10(土) 20:04:37
カラオケいきたい
Cocco、鬼束ちひろ、GO!GO!7188あたりをおもいっきり歌いたい
私は35歳ですがここのトピの人たちなんかみんな同世代な気がする+193
-1
-
79. 匿名 2021/04/10(土) 20:05:16
>>37
でも大丈夫 あなたはすぐに 私を忘れるから
でも大丈夫 わたしはきっと あなたを忘れるから
忘れるから 忘れるかな?
この対比が切なくて切なくて…+96
-0
-
80. 匿名 2021/04/10(土) 20:05:29
あーダメだ、決められないっ!+9
-0
-
81. 匿名 2021/04/10(土) 20:05:41
>>17
同感!!!
一番好きな曲です+26
-0
-
82. 匿名 2021/04/10(土) 20:06:16
>>70
その捉え方、素敵!
+9
-0
-
83. 匿名 2021/04/10(土) 20:06:48
ジュゴンの見える丘
あなたに降り注ぐすべてが正しい優しいであれ
この歌詞で泣く+103
-0
-
84. 匿名 2021/04/10(土) 20:07:04
>>78
ドンピシャー!C7、火の鳥は私が歌いますね+26
-0
-
85. 匿名 2021/04/10(土) 20:07:07
>>23
私いまだにカラオケで焼け野が原の時それやる
友達には「Mステ最後のCoccoすな!」って言われる+96
-0
-
86. 匿名 2021/04/10(土) 20:07:20
Raining+44
-0
-
87. 匿名 2021/04/10(土) 20:07:43
もくまおう
ライブで聴けた時は泣いた+62
-0
-
88. 匿名 2021/04/10(土) 20:08:03
>>76
分かるー!
におい〜…の所で涙腺がやられる!+32
-0
-
89. 匿名 2021/04/10(土) 20:08:24
>>4
あなた意地悪〜+6
-1
-
90. 匿名 2021/04/10(土) 20:09:08
>>73
大野幹代+5
-0
-
91. 匿名 2021/04/10(土) 20:09:55
>>78
同い年だしカラオケの趣味めちゃめちゃ合うね
私は目眩、ドタン場でキャンセル歌いたい+39
-0
-
92. 匿名 2021/04/10(土) 20:10:01
>>23
最後のピースした時のCoccoの顔が忘れられない。
本当に精神的にいっぱいいっぱいだったんだろうなぁ。+111
-0
-
93. 匿名 2021/04/10(土) 20:10:24
Rain+1
-4
-
94. 匿名 2021/04/10(土) 20:10:32
私さえ~いなければ
って曲!+27
-0
-
95. 匿名 2021/04/10(土) 20:10:33
フェスで樹海の糸を聞いたとき泣きました
Cocco大好き+36
-0
-
96. 匿名 2021/04/10(土) 20:11:04
>>1
私もポロメリアが一番好き!
聴くたびにすごく懐かしい心地になるのが不思議。
実際には行ったこともないのに、沖縄の濃い青空と力強く繁った緑に包まれて、温かい風を身体いっぱいに受けながら夏の夕方を過ごした頃があったような気持ちになる。+144
-1
-
97. 匿名 2021/04/10(土) 20:11:18
>>78
私はベビーベッド歌うからねー!!+31
-0
-
98. 匿名 2021/04/10(土) 20:11:33
Raining
卯月の頃
未だによく聞きます。+25
-0
-
99. 匿名 2021/04/10(土) 20:11:33
>>78
ちょっと私のが上だけどCoccoとGO!GO!7188は大好きだわ!+56
-0
-
100. 匿名 2021/04/10(土) 20:11:35
>>29
やわらかな傷跡
大好き!+83
-2
-
101. 匿名 2021/04/10(土) 20:12:22
>>87
ほとんどライブで歌ったことないんだよね
レア!+10
-1
-
102. 匿名 2021/04/10(土) 20:12:26
>>54
ああーめちゃくちゃ好き!
MVも良いのよ!
Cocco - けもの道 【VIDEO CLIP SHORT】 - YouTubeyoutu.be8th Single。2000年6月28日発売。UGICHIN監督作品。収録アルバム:「ラプンツェル」(2000年6月14日発売)「ベスト+裏ベスト+未発表曲集」(2001年9月5日発売)収録DVD:「お楽しみ秘蔵ビデオ+全シングルクリップ=計16曲集」(2001年9月5日発売)Cocco official ho.....
+32
-0
-
103. 匿名 2021/04/10(土) 20:12:29
飛び魚の〜+4
-1
-
104. 匿名 2021/04/10(土) 20:12:42
>>1
皆さん、やわらかな傷跡って知ってます?
最高に大好き!+85
-1
-
105. 匿名 2021/04/10(土) 20:13:26
白い狂気って歌詞かわいいよね+17
-0
-
106. 匿名 2021/04/10(土) 20:14:28
>>10
へを付けるだけで強いメッセージ性を感じる+36
-0
-
107. 匿名 2021/04/10(土) 20:14:32
ドロリーナジルゼも好きだわ+15
-1
-
108. 匿名 2021/04/10(土) 20:14:56
>>105
二番にさしかかるとちょっとビビる+9
-0
-
109. 匿名 2021/04/10(土) 20:15:39
>>42
確かに「強く儚いものたち」とかCocco本人以外に歌われたら気持ち悪い。+5
-16
-
110. 匿名 2021/04/10(土) 20:15:49
リップヴァンウィンクルの花嫁の演技+10
-1
-
111. 匿名 2021/04/10(土) 20:15:52
>>84
>>91
>>97
>>99
同世代いっぱいー!
じゃあわたしはガーネットと浮舟、流星群歌います+25
-0
-
112. 匿名 2021/04/10(土) 20:16:32
不謹慎かもしれないけど、このCoccoが綺麗すぎて眩しい+12
-18
-
113. 匿名 2021/04/10(土) 20:16:46
首。
一番最初に書いた詞とのこと+24
-0
-
114. 匿名 2021/04/10(土) 20:17:03
好きな曲ありすぎて決められない+8
-0
-
115. 匿名 2021/04/10(土) 20:17:54
>>78
やわらかな傷跡は私の曲だからねー!
先に入れないでよ!!+20
-1
-
116. 匿名 2021/04/10(土) 20:17:55
夢路の、特にイントロが大スキ+16
-0
-
117. 匿名 2021/04/10(土) 20:18:00
blue bird+18
-1
-
118. 匿名 2021/04/10(土) 20:18:20
>>94
樹海の糸ですね!
きれいな曲ですよね!+25
-0
-
119. 匿名 2021/04/10(土) 20:18:31
見上げればーってやつ。
ポロメリア?+16
-1
-
120. 匿名 2021/04/10(土) 20:18:43
>>1
イントロのドララァンってとこからやられる。
一気に情景に引き込まれる。きっと人によって見える景色は違うんだろうけど、私はPVのイメージが強くて、肌寒い秋の少し傾いた陽だまりを思い起こすな。
ポロメリアは、自分の中ではRainingのあとがきみたいな位置付けだ。+68
-0
-
121. 匿名 2021/04/10(土) 20:19:02
眠れる森の王子様~春・夏・秋・冬~+26
-0
-
122. 匿名 2021/04/10(土) 20:19:07
>>78
私セレストブルー歌いたい!+19
-0
-
123. 匿名 2021/04/10(土) 20:19:46
手の鳴るほうへ
大好き+12
-0
-
124. 匿名 2021/04/10(土) 20:20:19
甘い香りが好き!!!!+10
-1
-
125. 匿名 2021/04/10(土) 20:20:27
飛び魚のアーチって表現が好き
強く儚い者たちって言葉も好き
Coccoの歌は綺麗+21
-0
-
126. 匿名 2021/04/10(土) 20:20:31
歌うCocco
すごく綺麗で好きだわ+71
-0
-
127. 匿名 2021/04/10(土) 20:21:16
>>70
風化風葬の「あなた」って沖縄のことかな?+11
-0
-
128. 匿名 2021/04/10(土) 20:21:40
飛び魚+2
-0
-
129. 匿名 2021/04/10(土) 20:21:44
>>126
Coccoさんが茶髪…+5
-1
-
130. 匿名 2021/04/10(土) 20:21:46
リップヴァンリンクルの花嫁だっけ?
すごく良かった。途中までこっこって気づかなかった+5
-1
-
131. 匿名 2021/04/10(土) 20:21:46
>>21
イントロ超絶かっこいい+31
-0
-
132. 匿名 2021/04/10(土) 20:22:34
ピアノで弾きたい曲がたくさんあるんだよね
今更感あるけど、練習してInstagramに動画あげてみようかな
樹海の糸は割と近年ドラマの主題歌になったから楽譜出てたんだよね+10
-0
-
133. 匿名 2021/04/10(土) 20:22:55
>>78
私はちょい年上だけど裸体を。魂の叫びを聴かせてあげる!+23
-0
-
134. 匿名 2021/04/10(土) 20:23:32
2014年の「ありとあらゆる力の限り」って曲ご存知の方いますか?
この時Coccoの曲を久々に聞いたんですが、声や歌い方も綺麗なままで、曲もとっても良くて感動したの覚えてます!+27
-0
-
135. 匿名 2021/04/10(土) 20:23:35
いい曲はたくさんあると思うけど、初期の頃「あなたへの月」を知ったときになんていい曲なんだろう!って。
「遺書」もすきだな。+63
-0
-
136. 匿名 2021/04/10(土) 20:24:19
どの曲も胸がきゅってなってちょっとだけ甘く痛いんだよね
めちゃくちゃ好きだったあのころ思い出す
トピ見てAppleMusicでダウンロードしちゃったじゃん!笑+15
-0
-
137. 匿名 2021/04/10(土) 20:24:19
>>14
踊り子は悲しみをまとい潰れた足なめては歌った
美しくも哀しい童話のような歌詞が好き+79
-0
-
138. 匿名 2021/04/10(土) 20:25:48
>>132
聴きたい!!ぜひとも挑戦してほしいな!+4
-0
-
139. 匿名 2021/04/10(土) 20:26:02
>>127
なるほどー!そういう見方もできるね!+7
-0
-
140. 匿名 2021/04/10(土) 20:27:01
>>55
10代の頃、自分の存在を自分で許せなかった頃にCDショップで新譜コーナーにあったRainingをふと視聴して、歌の綺麗さと歌詞に大号泣してしまってそのままレジに泣きながら持って行きました。今考えるとなかなかの迷惑 笑
でも、あれは刺さる。特に、10代をうまく生き抜けなかった人にとってはもうたまらないと思う。
+134
-0
-
141. 匿名 2021/04/10(土) 20:27:11
>>133
抱き慣れた〜この体を探したりし〜ないで〜
…………キャー!!!!!!!! って?+17
-0
-
142. 匿名 2021/04/10(土) 20:29:10
>>1
世間であんまり言われないけどさ、Coccoってものすごく美人だよね。+95
-5
-
143. 匿名 2021/04/10(土) 20:29:14
愛うらら
か
もくまおう
四月馬鹿も捨てがたい…+35
-0
-
144. 匿名 2021/04/10(土) 20:31:16
>>30
私も好き
地味だけど良い曲+9
-0
-
145. 匿名 2021/04/10(土) 20:31:30
>>1
『チーズカレー』+0
-18
-
146. 匿名 2021/04/10(土) 20:31:37
>>96
そうそう!
Coccoの歌を聴くと自分が沖縄出身かと錯覚する。
私なんて北海道出身なのに。+76
-0
-
147. 匿名 2021/04/10(土) 20:31:54
しなやかな腕の祈り+21
-0
-
148. 匿名 2021/04/10(土) 20:32:35
焼け野が原+11
-0
-
149. 匿名 2021/04/10(土) 20:32:39
雲路の果てのイントロが好きすぎる!+14
-0
-
150. 匿名 2021/04/10(土) 20:32:53
おさげを切り落とすやつ
題名が出てこない+12
-0
-
151. 匿名 2021/04/10(土) 20:33:43
卯月の頃+18
-0
-
152. 匿名 2021/04/10(土) 20:34:10
>>78
GO!GO!7188も鬼束ちひろもドンピシャ!
87年生まれです👍+31
-0
-
153. 匿名 2021/04/10(土) 20:34:11
>>150
reiningだね+11
-5
-
154. 匿名 2021/04/10(土) 20:34:55
森から都会にやってきてやっぱ合わないやつ好き+8
-0
-
155. 匿名 2021/04/10(土) 20:35:22
>>144
歌詞やばすぎない?
千切れた空の波間からこぼれさす光の道標って!
今でも雨から晴れに変わるとき、雲路の果てが頭に流れる。+56
-1
-
156. 匿名 2021/04/10(土) 20:35:26
私は「もくまおう」が好き。進撃の巨人の最終話読みながら聴くと切なくなる(笑)+24
-0
-
157. 匿名 2021/04/10(土) 20:35:32
>>1
わかる!好き!+3
-0
-
158. 匿名 2021/04/10(土) 20:35:46
>>102
MVありがとう!吐息まじりの歌い方が素敵。+9
-0
-
159. 匿名 2021/04/10(土) 20:36:54
>>104
ブーゲンビリアの最後らへんの曲だよね
私も好き
その後のひこうきぐもも好き+36
-0
-
160. 匿名 2021/04/10(土) 20:36:55
もくまおう
歌い出しから、もう
育ちがよくて器が大きい人に惹かれながらも嫉妬する、申し訳なさそうに周りに埋没しようと生きる、あの感じに共感しまくる+50
-1
-
161. 匿名 2021/04/10(土) 20:36:57
>>1
ポロメリアに同じく1票
世界が広がっていくような壮大さに物哀しさがない混ぜになって包容力も感じる+82
-0
-
162. 匿名 2021/04/10(土) 20:37:02
>>102
こじ開けたくちびる
溢れるくらい
垂れ流した愛を詰め込んで
もう、圧巻です+25
-0
-
163. 匿名 2021/04/10(土) 20:37:12
>>153
それだ!
ありがとう
あの歌好き+1
-0
-
164. 匿名 2021/04/10(土) 20:37:59
友達いないわたしはCoccoと天野月子で中学高校時代を生き抜いた
ガーネットや唄い人から空想を広げて小説書いて、小さな文学賞もらったこともある
宝物みたいな曲ばかりだよ+61
-0
-
165. 匿名 2021/04/10(土) 20:38:21
>>154
幸せの小路だっけ?
ディ○ニーのような世界観と明るいメロディなのにあのラストは衝撃だよね。でも好きだわ。+36
-0
-
166. 匿名 2021/04/10(土) 20:38:25
>>1
出だしからして泣けるよね!
中学のとき学校帰りに聴いて物思いに耽ってたな+26
-0
-
167. 匿名 2021/04/10(土) 20:39:14
何年も聞いてなかったのに、久しぶりにCocco聞きたくなった+43
-1
-
168. 匿名 2021/04/10(土) 20:39:19
>>104
好きーー!
歌詞の様な経験はないけど、たやすく想像させてくれるのが凄い!+18
-0
-
169. 匿名 2021/04/10(土) 20:39:20
デビュー当時のインタビューだったかな?
歌は作ろうと思って作るのではなく勝手に生まれてくるもので、ある夜眠ろうとした時にスターウォーズの字幕みたいに言葉が頭の中でどんどん流れていって、書き留めようとしても追いつかないけど歌にしたら追いついた、みたいなことを語っていた気がする
歌の神様に憑かれているとしか考えられないし、天才とはこういう人のことをいうのだろうと思った
アーティストなら喉から手が出るほど欲しい才能なんだろうけど、本人はそれ故に苦しんだり辛かったりしたんだろうね
ちなみに最高傑作はやわらかな傷跡+61
-0
-
170. 匿名 2021/04/10(土) 20:41:23
「もくまおう」+29
-0
-
171. 匿名 2021/04/10(土) 20:41:28
Coccoに憧れてロングヘアーにしたことある人~✋
一度目の引退後からはいろんな髪型にしてるね❗
全部似合ってる❤️
ベストはRainnig‼️+21
-0
-
172. 匿名 2021/04/10(土) 20:41:32
Coccoはコンサートを行うまで時間があったから、その
辺の公園まで散歩して、うどん食べてたら迷子になり、その辺の人に、
「コンサート会場どこですか?」ってお金も足りなくて、お客さんにお金を借りてコンサート会場までタクシーで戻った。。ってどんなエピソードじゃw+34
-0
-
173. 匿名 2021/04/10(土) 20:42:21
>>1
遺書
+23
-0
-
174. 匿名 2021/04/10(土) 20:43:23
>>78
浮舟歌うけど難しいんだよな
うたーあああああーらいらららいらいらいの流れが絶対トチる😭💔+15
-1
-
175. 匿名 2021/04/10(土) 20:43:46
>>169
天才肌だよね。
だからこそ人を惹きつけるんだよね。
そこにおんぶに抱っこな心酔したファンが多いから、Coccoも大変だったと思う。+32
-0
-
176. 匿名 2021/04/10(土) 20:43:48
海原の人魚
私なんか死ねばいいとおもってた
でもどこかで私だけが生き延びることだけ信じてきた
この歌詞がささった
自己肯定感低いけど、その裏に隠れた自分自身の自惚れみたいなのを見透かされた気がした+62
-0
-
177. 匿名 2021/04/10(土) 20:44:56
スワロウテイルバタフライ+0
-12
-
178. 匿名 2021/04/10(土) 20:46:11
>>39
それは正確にはSINGER SONGERだね!+52
-0
-
179. 匿名 2021/04/10(土) 20:46:33
>>1
ポロメリアが朝の連ドラの主題歌にならないかなぁ…ってずっと思ってるのは私だけかな?+15
-0
-
180. 匿名 2021/04/10(土) 20:46:46
結局どれも最高傑作だから決めようがないw+24
-0
-
181. 匿名 2021/04/10(土) 20:46:47
>>23
カッコイイ曲よね+29
-0
-
182. 匿名 2021/04/10(土) 20:48:00
>>172
そんなエピソードがあるの?笑
でもCoccoらしいと思ってしまった!+24
-0
-
183. 匿名 2021/04/10(土) 20:48:37
>>179
曲調だけならもくまおうが朝ドラ主題歌っぽい+15
-0
-
184. 匿名 2021/04/10(土) 20:48:56
>>176
まさに今書こうとしてた
深いよね
まだでてないやつなら私は願い叶えばが好きだ
Coccoが幸せそうでほんとに嬉しい
PV可愛いしそっくりな息子さんも出てるよ、まだ観てないかた是非ー+27
-0
-
185. 匿名 2021/04/10(土) 20:49:01
ベビーアフターユー
タイムボッカーン!
幸わせの小道など個人的に好きだったけれど
焼け野が原かな。
すごくアルバム聴きたくなってきました。+9
-1
-
186. 匿名 2021/04/10(土) 20:49:07
>>144
地味かな?+7
-1
-
187. 匿名 2021/04/10(土) 20:49:41
流星群
Coccoの曲にしてはすごく前向きで好きです
勿論病んでる曲も好きだけどw+25
-0
-
188. 匿名 2021/04/10(土) 20:50:25
>>35
面白い!
でもCoccoなら、そのタイトルの曲作れそう 笑+14
-0
-
189. 匿名 2021/04/10(土) 20:50:50
あなたへの月かな
でも焼け野が原も大好き+14
-0
-
190. 匿名 2021/04/10(土) 20:51:08
>>117
カラオケでよく歌う!!+4
-0
-
191. 匿名 2021/04/10(土) 20:51:39
私も「ポロメリア」か「けもの道」かなー。+7
-0
-
192. 匿名 2021/04/10(土) 20:52:04
>>139
あー、あなたの捉え方も素敵!+13
-0
-
193. 匿名 2021/04/10(土) 20:52:54
>>1
同じくポロメリア!
今日口ずさんだところ~+12
-0
-
194. 匿名 2021/04/10(土) 20:52:59
もうまおうかコーラルリーフ+21
-0
-
195. 匿名 2021/04/10(土) 20:53:02
焼け野が原
カラオケで歌ってても感極まって泣いてしまう…何があったんだよってセルフツッコミしちゃうわよ+19
-0
-
196. 匿名 2021/04/10(土) 20:54:08
>>102
mvのCocco、何を引きずってるんだろうね!?+7
-0
-
197. 匿名 2021/04/10(土) 20:55:34
>>5
一番有名だしいい歌なんだけどカラオケで一度なんも考えずに選曲したことあって歌詞に「あなたの好きだった女の子は今頃誰かと腰を振ってるわ~」みたいなフレーズあって会社の人達の前で歌うの気まずかった+4
-45
-
198. 匿名 2021/04/10(土) 20:56:17
>>1
私も大好き!!
何回聞いても飽きない!+22
-0
-
199. 匿名 2021/04/10(土) 20:57:23
水鏡
不貞の歌かな?
終わった恋への苦しさを力強く歌っている+17
-0
-
200. 匿名 2021/04/10(土) 20:57:29
藍に深し
絹ずれ
+13
-0
-
201. 匿名 2021/04/10(土) 20:57:30
>>108
二番ヤバイよね笑
可愛い曲調なのに骨も皮も剥ぎ取って〜♫って!+15
-0
-
202. 匿名 2021/04/10(土) 20:58:16
Rainbow ロックな雰囲気でカッコイイ曲+23
-0
-
203. 匿名 2021/04/10(土) 20:58:21
>>42
一人で行った時しか歌わない
から、カラオケは一人で行く+12
-0
-
204. 匿名 2021/04/10(土) 20:58:45
>>197
それは強く儚い者たちの歌詞の一部分ですよ+78
-0
-
205. 匿名 2021/04/10(土) 20:58:52
>>197
曲間違えてますよ+29
-0
-
206. 匿名 2021/04/10(土) 20:59:12
水鏡
落ち込んでる時に聴きたくなってさらに闇堕ちする+25
-1
-
207. 匿名 2021/04/10(土) 20:59:26
>>204
すんません (;'∀')+4
-0
-
208. 匿名 2021/04/10(土) 21:00:02
ジュゴンの見える丘
なんかもうダメだって時に聴く
優しい歌で泣いてしまう+34
-0
-
209. 匿名 2021/04/10(土) 21:00:45
>>165
可愛い曲調と歌詞のギャップがCoccoならではだよね。+20
-0
-
210. 匿名 2021/04/10(土) 21:04:28
>>120
わかるわかるわかる!!!
イントロ聞くだけで泣きそうになる!!!
なんだろうあの懐かしい感じ
Coccoの歌はどれも好きだけどポロメリアはダントツ!!+35
-0
-
211. 匿名 2021/04/10(土) 21:04:35
しなやかな腕の祈り+11
-0
-
212. 匿名 2021/04/10(土) 21:04:46
決められない…
Cocco=メンヘラみたいな一般イメージあるみたいだけどめちゃくちゃ優しいメロディと美しくてちょっと悲しい、でも母性ある歌詞の歌たくさんあるよね!
その路線の歌だと、
やわらかな傷跡
もくまおう
ポロメリア
しなやかな腕の祈り
風化風葬
never ending journey
あたりが好きだな。
あと剥き出しのメッセージ性強いのも好き!
焼け野が原、愛うらら、羽根、藍に愛し、夢見鳥あたり…
卯の花月夜がカッコよくてまじで好き!!
これって音源化されてる?
ニコニコで上がってたなんかのフェスのライブで聞いてどハマりした!!
爽快感やばい!ほんと大好きな曲!
+37
-0
-
213. 匿名 2021/04/10(土) 21:04:47
今みんな聴いてるのかなー?+4
-1
-
214. 匿名 2021/04/10(土) 21:08:24
Cocco好きな人周りにいないし、Cocco好きってあんまり公言してないからこーゆートピ嬉しいな
どれも好きでその時の心情によって変わるけど、今現在の最高傑作は楽園な気分
でもポロメリアもジュゴンも遺書もカウントダウンもどれも好きすぎる+41
-0
-
215. 匿名 2021/04/10(土) 21:10:20
>>20
「あなた いじわる〜♪」+2
-1
-
216. 匿名 2021/04/10(土) 21:10:21
遺書。+10
-1
-
217. 匿名 2021/04/10(土) 21:10:37
>>1
世代じゃないので正直名前しか知らなかったのですが、今推されている曲を聴いて…その世界観に圧倒されている所です。
一気にファンになってしまいました。こんな心をえぐる歌手がいたんですね。知って良かったです。
皆様ありがとうございます!+76
-0
-
218. 匿名 2021/04/10(土) 21:11:54
ポロメリア
樹海の糸
雲路の果て
焼け野が原
で決めかねる+22
-0
-
219. 匿名 2021/04/10(土) 21:12:36
>>214
わかる!
病んでるの?って変に気を使わせちゃうから、周りに公言しにくいよね。
ただ単に声と歌が好きなだけなのに。+27
-0
-
220. 匿名 2021/04/10(土) 21:12:56
>>165
わー!大好きな曲!+8
-0
-
221. 匿名 2021/04/10(土) 21:13:15
星に願いを+30
-0
-
222. 匿名 2021/04/10(土) 21:13:59
>>218
うわー!
本当に決めかねる!!
全てが最高傑作だもん!+12
-0
-
223. 匿名 2021/04/10(土) 21:14:41
もくまおう、焼け野が原、ジュゴンの見える丘……
いっぱいあって絞れないよ(;_;)+16
-0
-
224. 匿名 2021/04/10(土) 21:15:21
うたかた。
めっちゃ好き!+17
-0
-
225. 匿名 2021/04/10(土) 21:16:25
>>183
たやすく想像つく。
朝ドラっぽいイントロだもんね!
もくまおう好きだーー+10
-0
-
226. 匿名 2021/04/10(土) 21:16:38
>>212
最初らへんの何曲かでメンヘライメージついたよね。特にアラフォー世代には。
本当は、もっと愛情深いんだよね。ブーゲンビリアの時点でやわらかな傷跡とかあったわけだし。
前にガルちゃんで、お父様がCoccoのファンっていう方もいたくらいだから、全世代に響くものはあると思うよ。
ちなみにそのお父様はノートに歌詞を綴って、考察もされてらっしゃるそう(個人的にすごい読みたい)。+40
-0
-
227. 匿名 2021/04/10(土) 21:17:01
>>214
私は普通にCocco好きだと言えるけどカラオケでは皆の前で歌えないねw
自分だけ盛り上がっちゃうからヒトカラで熱唱+12
-0
-
228. 匿名 2021/04/10(土) 21:17:02
星に願いを
イントロからカッコいい+21
-0
-
229. 匿名 2021/04/10(土) 21:18:31
羽根
基本ロックが好きだから+16
-0
-
230. 匿名 2021/04/10(土) 21:19:38
マイナーな曲だけど、「うたかた」が一番好き
間奏の弦楽器の旋律に胸を締め付けられる+18
-0
-
231. 匿名 2021/04/10(土) 21:22:26
>>196
イクラ+1
-0
-
232. 匿名 2021/04/10(土) 21:23:37
めちゃベタだけど、
強く儚いものたち
Raining
二つで悩む。
この人の歌詞も曲も好きなんだよな。+16
-0
-
233. 匿名 2021/04/10(土) 21:24:09
映画KOTOKOで使われてた曲たちってCD化されてないのかな?
すごく好きなんだけど…+3
-0
-
234. 匿名 2021/04/10(土) 21:24:35
何歳だろうと好きな人は一気にハマるよね!+11
-0
-
235. 匿名 2021/04/10(土) 21:25:10
>>216
あ!これも好き。
題名はちょっとひいたけど、聞いたら愛の歌だよね。+6
-0
-
236. 匿名 2021/04/10(土) 21:26:10
歌詞が小説の一文にありそうでない感じがすごいなぁ。+9
-0
-
237. 匿名 2021/04/10(土) 21:26:28
もくまおう
四月馬鹿
…好きな曲多すぎて選べない
でも神アルバムは「クムイウタ」
いま新生児の育児中だけど、子守唄で「SATIE」と「ウナイ」を歌うとよく寝てくれる+20
-2
-
238. 匿名 2021/04/10(土) 21:27:28
>>1
私の中でCoccoはビョーク的な立ち位置。
唯一無二な曲、周りの役者を食うような演技、コアなファンが多数。
なんだろう?芸術家って感じかなぁ。+52
-0
-
239. 匿名 2021/04/10(土) 21:30:17
>>1
激しく同意+6
-0
-
240. 匿名 2021/04/10(土) 21:31:11
>>235
しかも、そんじょそこらの愛じゃないよね。
壮大な愛の歌+13
-0
-
241. 匿名 2021/04/10(土) 21:31:41
ここまで靴下の秘密ないとかまじかよ…+9
-0
-
242. 匿名 2021/04/10(土) 21:32:17
みんな、雨の日のクウァームイ忘れてない?+10
-0
-
243. 匿名 2021/04/10(土) 21:33:37
>>241
忘れてないけど、どの曲も良すぎて…。
靴下の秘密には救われたなぁ。+9
-0
-
244. 匿名 2021/04/10(土) 21:34:28
なんとなくだけど、Coccoは業界の人のファンも多そうだよね。+23
-0
-
245. 匿名 2021/04/10(土) 21:35:31
>>1
主さん!わたしもCoccoと言えばポロメリアです!
曲も歌詞もやさしくて、泣きたくなるようなあたたかな気持ちにもなれるようなそんな曲だと思います。+53
-0
-
246. 匿名 2021/04/10(土) 21:35:54
>>173
私もこの曲が1番。
聴くたび切ない気持ちになるけど、Coccoの曲一つ選べと言われたら間違いなくこの曲思い浮かべる。+8
-0
-
247. 匿名 2021/04/10(土) 21:36:24
>>84
じゃあ私は神様のヒマ潰しと考え事‼︎
+2
-0
-
248. 匿名 2021/04/10(土) 21:37:15
ギョギョギョ!!!+0
-4
-
249. 匿名 2021/04/10(土) 21:37:45
>>78
こいのうたを歌わせてくれ〜!!+14
-0
-
250. 匿名 2021/04/10(土) 21:37:53
腰を振ってるわ
のやつ、それしかしらない+2
-1
-
251. 匿名 2021/04/10(土) 21:38:48
>>20
いや名曲だけども+2
-2
-
252. 匿名 2021/04/10(土) 21:39:41
遺書。
気を遣わない間柄でカラオケ行ったら必ず歌う‼︎+5
-1
-
253. 匿名 2021/04/10(土) 21:42:13
あまり出てないので言えば
ひこうきぐも。
遺書。
この辺は歌聞いて泣いてしまう。歌聞いて泣けるのは
Coccoくらい
ウナイを聞いて浄化される。すごい気持ちよく寝れる+22
-0
-
254. 匿名 2021/04/10(土) 21:44:46
もくまおうが好き!+21
-0
-
255. 匿名 2021/04/10(土) 21:45:45
焼け野が原
私が消えれば楽になるんでしょう?ってところ突き刺さる。大好き。
あとは寓話にヒヨコブタ
ヒヨコブタ可愛い。明るい曲なのに何故かせつなくなる。
Coccoさん、すごい
声がキレイ+23
-0
-
256. 匿名 2021/04/10(土) 21:46:05
>>231
イクラってニコニコのコメント欄やん+1
-0
-
257. 匿名 2021/04/10(土) 21:47:25
>>217
セカンドアルバム クムイウタをお勧めします+12
-0
-
258. 匿名 2021/04/10(土) 21:51:35
>>8
わかる
リコーダーの音色が懐かしくて寂しい好き+7
-0
-
259. 匿名 2021/04/10(土) 21:52:11
>>19
my dear pig
+35
-0
-
260. 匿名 2021/04/10(土) 21:52:53
>>197
しかもそれ本当にダンスしてるだけの歌詞だったと聞いた+7
-5
-
261. 匿名 2021/04/10(土) 21:53:17
>>19
私も好き
あなたを食べる独りで食べるの心配などしないでね+27
-1
-
262. 匿名 2021/04/10(土) 21:53:47
雨ふらしも好き
「私に光を望まないで」とか「届かない遥か日だまりに手を伸ばす」っていう歌詞に自分を重ねてた+17
-0
-
263. 匿名 2021/04/10(土) 21:54:12
>>233
あの映画観て1週間夢でうなされたw+3
-0
-
264. 匿名 2021/04/10(土) 21:54:33
羽根が好き+8
-0
-
265. 匿名 2021/04/10(土) 21:55:34
つらい時バイバイパンプキンバイ聞いて毎日耐えてたなぁ+9
-0
-
266. 匿名 2021/04/10(土) 21:55:39
>>257
ありがとうございます♪
久々にCDで購入してみようかな。
どのアルバムジャケットも素敵!+10
-0
-
267. 匿名 2021/04/10(土) 21:58:04
珊瑚と花と
あまり有名じゃないかもしれないけどめちゃくちゃいい+27
-0
-
268. 匿名 2021/04/10(土) 22:00:40
Coccoのイラストのセンスも好き
アルバムのジャケットや絵本をカラーコピーして、カセットテープのケースに貼ったり、手帳カバーを自作していた根暗な学生時代。+20
-0
-
269. 匿名 2021/04/10(土) 22:00:57
有終の美
あなたの夢 赤い糸に絡めて止めて止めてしまわないで
歌詞も曲もすごい+19
-0
-
270. 匿名 2021/04/10(土) 22:01:18
マツコがCoccoが私の代わりに何人か(歌の中で)人を殺してくれたから生きてこれたみたいなこと最近テレビで言ってて本当わかる!ってなった+48
-0
-
271. 匿名 2021/04/10(土) 22:01:21
>>14
カップリング曲だった「あなたへの月」も、シングルカットでもいいくらい良曲なのよね+65
-0
-
272. 匿名 2021/04/10(土) 22:01:34
卯の花月夜
CDには収録されてない+4
-0
-
273. 匿名 2021/04/10(土) 22:02:37
>>1
主です!
Coccoの色々な曲に救われた身の私にとって、全ての曲が最高傑作なんです。本当は選ぶ事なんて出来ません 笑
このトピをきっかけに、Coccoファンになった方もいるみたいだし、皆さんとCoccoのやりとりが出来てとても光栄に思っています。+81
-0
-
274. 匿名 2021/04/10(土) 22:02:59
>>270
「けもの道」「カウントダウン」あたりはスカッと曲だと思う!+21
-2
-
275. 匿名 2021/04/10(土) 22:03:38
Never ending journey!+13
-0
-
276. 匿名 2021/04/10(土) 22:04:22
>>271
あなたへの月がA面でも売れたよね!
+15
-0
-
277. 匿名 2021/04/10(土) 22:05:48
>>238
ビョークとCocco、何故かよく比較されるけど私の中では全く別物だわ
無邪気な少女性と達観した人間観を併せもっているところや、人を惹き付ける独特の雰囲気は共通しているけど、
ビョークは歌声もサウンドもバラエティに富んで独創的、前衛的
Coccoは直球どストレートの歌声でロックサウンド中心+10
-0
-
278. 匿名 2021/04/10(土) 22:06:38
その昔、ゲットバッカーズの作者がCoccoを聴きながら戦闘シーン描いてるってファンブックで読んで、試しにCD借りたのがハマったきっかけなんだわ+8
-1
-
279. 匿名 2021/04/10(土) 22:06:43
>>271
月が遠くで泣いているって独特なフレーズ、浜崎あゆみも後から使ってたけど、絶対Coccoに影響されてたんだと思う。+32
-0
-
280. 匿名 2021/04/10(土) 22:07:33
やわらかな傷痕が好き!メロディーもいいんだけど歌詞がいいんだよね。
Cocco自身、花が好きだからか結構色んな花の名前がでてくるから花言葉とか調べて自分なりにこんな意味かな〜って考えたりして楽んでる。
やわらかな傷痕でもブーゲンビリアって歌詞があるから曲調的にあなたしか見えないって意味合いかなとか。ポロメリア(プルメリア)は歌詞的に内気な乙女ってニュアンスかな〜とか。
この前だしたクチナシは、潮満ちぬって歌にクチナシの指切りって歌詞があるから喜びを運ぶって意味かもとか。
いつか散ってしまう花に意味を持たせてるのがなんか儚くて好き。
+17
-0
-
281. 匿名 2021/04/10(土) 22:08:48
>>263
衝撃な演技だったよね!
怖すぎた!+2
-0
-
282. 匿名 2021/04/10(土) 22:09:16
>>279
あの曲は歌詞全部が良いと思う
「過ちは消せない罪と罰」とか「あなたが忘れ去った夜空」とか、当時10代だった自分には本当に魅力的なワードだらけだった
当時は歌詞、今は曲の感じに魅了されてる!+40
-0
-
283. 匿名 2021/04/10(土) 22:11:14
>>263
Coccoが鍋振ってるシーンはその辺のホラーシーンより怖いw
あの映画の月ぬかいしゃという曲は沖縄の歌で幼い頃から聴き慣れてる曲なんだけどCoccoが歌ってるのがいちばん好き。+13
-0
-
284. 匿名 2021/04/10(土) 22:11:35
「ジュゴンの見える丘」の「もういいよ目を閉じていい、もういいよ少しお休み」のあたりで毎回涙腺緩むんだけど+24
-0
-
285. 匿名 2021/04/10(土) 22:12:10
>>277
別に2人が似ているって意味で言ったんじゃ無いと思うよ?
だって全然違うもの。+8
-0
-
286. 匿名 2021/04/10(土) 22:12:42
Sing a song~NoMusic,NoLife~+16
-0
-
287. 匿名 2021/04/10(土) 22:13:23
>>206
前奏とコーラスから既に引き込まれるやばい曲だと思う
タイアップあっても良いのになー+3
-0
-
288. 匿名 2021/04/10(土) 22:14:31
辛かった時期にあなたへの月と雲路の果てとRainingを聴いてた+10
-0
-
289. 匿名 2021/04/10(土) 22:14:48
>>164
天野月子は「梟」で一気にハマって、よく聴いてた+5
-0
-
290. 匿名 2021/04/10(土) 22:15:31
>>165
しかも、トラブルを乗り越えてまた再出発みたいな感じになった矢先にだよね
ラストの「だけど2人は森で生きてる」みたいな歌詞は幽霊ってこと?+6
-0
-
291. 匿名 2021/04/10(土) 22:15:54
>>140
学校に馴染めず不登校になりかけたとき、Coccoの歌に救われた。強く儚い者たちの「人は弱いものよとても弱いものよ」Rainingの「私は無力で言葉を選べずに帰り道の匂いだけ優しかった」
自分が初めて理解されて、許された気がしたわ。
今は身も心も背脂ついてあの時の繊細さは無くしたけど、やっぱりCocco好き!+83
-1
-
292. 匿名 2021/04/10(土) 22:15:56
>>87
もくまおうを知ったのがライブDVDのYouTubeのCMだったけど、初めて聴いた時に自然に涙が出た。
生で聴きたかったな。+21
-0
-
293. 匿名 2021/04/10(土) 22:17:31
>>1
プラスを100個付けたい!
ポロメリア大好き!+35
-0
-
294. 匿名 2021/04/10(土) 22:17:31
焼け野が原が1番好きだけど、地味にSING A SONG好きだなー
あんなに辛そうな歌ばっかり歌ってたけどちゃんと純粋に歌うことが好きなのね!ってなんか安心できた曲だった
歌詞カードも可愛い+24
-0
-
295. 匿名 2021/04/10(土) 22:17:42
>>153
Rainingだよ。+9
-1
-
296. 匿名 2021/04/10(土) 22:19:10
もくまおう+8
-0
-
297. 匿名 2021/04/10(土) 22:21:33
>>290
2人でもしかしたら死んでしまったのかなあと思ったけど、天国に召されて、あの幸せな小道と同じような場所で幸せに暮らしてるって解釈した+16
-0
-
298. 匿名 2021/04/10(土) 22:22:01
>>278
BLEACHの久保帯人もCoccoファンだよね。
ベストアルバムにうたかたが入ってない!って本誌のコメントに書いてた。特にBLEACH好きでもないけど、そのコメントに共感したからめっちゃ覚えてる。+12
-0
-
299. 匿名 2021/04/10(土) 22:22:36
>>252
好きな漫画のキャラが死ぬシーンで遺書聴きながら読んでたら泣けた…+5
-0
-
300. 匿名 2021/04/10(土) 22:23:28
ジュゴンの見える丘+6
-0
-
301. 匿名 2021/04/10(土) 22:23:33
この目さえ光を知らなければ見なくていいものがあった
この歌詞を初めて聴いた時ガツンときてCoccoにハマった。+23
-0
-
302. 匿名 2021/04/10(土) 22:23:38
sweet berry KissとDriveYou crazy
可愛い+24
-0
-
303. 匿名 2021/04/10(土) 22:24:57
>>129
Coccoは結構髪色変えてるんだよね
黒髪のイメージが強いけど
このときの茶髪はすごく似合ってた+12
-0
-
304. 匿名 2021/04/10(土) 22:25:03
Coccoのトピの時にいつも書いてるけど、Never ending journeyが一番好き❗️
+10
-0
-
305. 匿名 2021/04/10(土) 22:28:50
>>270
Coccoといい明菜さんといいモー娘といい、いちいちマツコと趣味が合ってしまう😂+23
-0
-
306. 匿名 2021/04/10(土) 22:28:50
漫画も好きなんだけど、こっそり心の中でCoccoの曲をキャラの心情に当てはめて勝手にキャラソンやテーマ曲にしている自分+6
-0
-
307. 匿名 2021/04/10(土) 22:34:41
コーラルリーフが好き
希望が感じられる曲で優しく歌うCoccoの歌声に号泣してしまう。心が浄化される+16
-0
-
308. 匿名 2021/04/10(土) 22:36:06
もくまおう+9
-0
-
309. 匿名 2021/04/10(土) 22:39:56
ポロメリアと羽根で悩むけど、僅差で羽根で!
なんか泣けてくるんですよね。+16
-0
-
310. 匿名 2021/04/10(土) 22:41:31
>>1
私もポロメリアが最高傑作だと思ってます!
Coccoをあまり知らない人にベストアルバム貸して、どの曲が一番良かったか聞くとポロメリアと答える人が多いです。
Cocco苦手な人でさえポロメリアはいい曲だと認めていました。+43
-0
-
311. 匿名 2021/04/10(土) 22:43:21
星に願いを
願いは流れ星よ叶うものならば
激しく降り続けて月さえも落として
夜空を彩る想いなど燃え尽きてしまえばい
って歌詞が大好きで、よく脳内再生してる+17
-0
-
312. 匿名 2021/04/10(土) 22:44:50
>>29
私もこの曲大好き。とても切ない気持ちになる。+23
-0
-
313. 匿名 2021/04/10(土) 22:45:43
>>84
C7ゆずってください!+3
-0
-
314. 匿名 2021/04/10(土) 22:48:50
>>310
ポロメリア好きな、いちCoccoファンとしてそれはすごく嬉しい!+15
-0
-
315. 匿名 2021/04/10(土) 22:49:19
>>196
多分Cocco自身が入ってるんだと思う
最初に横たわってるCoccoと引きずってるCoccoは別人+4
-0
-
316. 匿名 2021/04/10(土) 22:50:33
>>1
ポロメリア!って書こうとしたら主さんが早速言ってた♡
私はポロメリアを聴くと童話の世界に入り込んだような気持ちになります。+33
-1
-
317. 匿名 2021/04/10(土) 22:51:26
>>260
それは表向き。
文脈からしてSEXのことに決まってるやん。
+6
-4
-
318. 匿名 2021/04/10(土) 22:53:06
>>316
間違えてマイナス押しちゃった!
その気持ちわかるわーー!+6
-0
-
319. 匿名 2021/04/10(土) 22:54:15
Rainbowも大好き。
きっと僕たちは只違う空の下で~
MVも格好いい。+8
-0
-
320. 匿名 2021/04/10(土) 22:55:13
今ちょっと仕事異動したばかりで精神的に疲れ気味。raining聴いたら泣けてきた。+10
-0
-
321. 匿名 2021/04/10(土) 22:55:17
>>8
だって歌詞が…+7
-0
-
322. 匿名 2021/04/10(土) 22:57:33
愛うららが好きだな+13
-0
-
323. 匿名 2021/04/10(土) 23:00:46
>>283
窓ガラスにフライパン投げるシーンあったよね
映画館で見たけど音が大きくてビビったよw+5
-0
-
324. 匿名 2021/04/10(土) 23:01:25
ポロメリアかな。この歌聴いたら、小学校から登校拒否で中学校もよく休んでたけど、なんとか登校した帰り道、登り坂を自転車押して見上げた青い空思い出す。家に帰ったらおばあちゃんがいて、おかえりよく頑張ったなって言ってくれて・・・+28
-0
-
325. 匿名 2021/04/10(土) 23:04:05
>>40
Coccoを見守るタモリさんの眼差しが優しかった。
タモリさん、Coccoの事大好きなのが画面からも感じ取れた。+76
-1
-
326. 匿名 2021/04/10(土) 23:05:43
秋雨前線+9
-0
-
327. 匿名 2021/04/10(土) 23:07:46
>>315
なるほど!
私は短絡に殺人事件か?って思ってしまったよ💦+1
-0
-
328. 匿名 2021/04/10(土) 23:08:04
「風化風葬」
遺書
しなやかな腕の祈り
星の生まれる日。
あたりも好きだけど!+12
-0
-
329. 匿名 2021/04/10(土) 23:09:03
>>54
ドラマ「けもの道」は、この歌を主題歌にして欲しかった。ドラマの世界観にも合ってたし。+8
-0
-
330. 匿名 2021/04/10(土) 23:09:08
既出だけど、星に願いをが好きです。
私の一番好きなところは最後の
わたしは 置きざりにされていくのだから
沈めて 戻れないくらい どうか走って
空耳だけを頼りにして
ひどく濡れてる記憶は
あなたをまた ねえ 探してしまうから
ってところヒトカラでいつも泣いてしまう。私が一番惨めだったときの記憶をなんでこの人は知ってるんだろうって思ってしまう。この曲は中島みゆきで言ったらエレーンと同じ位置付けだと勝手に思ってる。+18
-0
-
331. 匿名 2021/04/10(土) 23:09:36
小さな町 の空気感がめっちゃ好き+12
-0
-
332. 匿名 2021/04/10(土) 23:09:44
>>8
誰かわ〜た〜し〜をとめーてーよ+9
-0
-
333. 匿名 2021/04/10(土) 23:10:01
>>21
これかっこいい+8
-0
-
334. 匿名 2021/04/10(土) 23:11:16
>>44
最後の、「いつか誰かまた求めるはず」からが大好きすぎる+30
-0
-
335. 匿名 2021/04/10(土) 23:16:26
>>1
無人島、牢屋、死後の世界へ
旅立つときに1曲しか持っていけない
となると
やっぱ ポロメリア になるかな。
+14
-0
-
336. 匿名 2021/04/10(土) 23:16:38
>>129
金髪の時も短期間あったよ。+21
-0
-
337. 匿名 2021/04/10(土) 23:20:03
>>217
コロナでなかなか難しいけど、機会があれば、ぜひライブに行ってほしい!
生のCoccoの歌声は、心が震えるよ+24
-0
-
338. 匿名 2021/04/10(土) 23:20:31
一番新しい「クチナシ」の最後の「真白の帆」が大好き。
もっといえば、そこからのボーナストラック「L-O-V-E」の
愛されるため生まれた子供たちが
愛するため生きてる
愛することに疲れた私たちが
愛されたいと願う
で号泣した。
+8
-0
-
339. 匿名 2021/04/10(土) 23:24:54
>>287
タイアップするにもさぁ、使い所が難しい曲じゃない?曲に食われそうだし。+5
-0
-
340. 匿名 2021/04/10(土) 23:26:23
>>202
MVのCocco、めちゃくちゃカッコいい+7
-0
-
341. 匿名 2021/04/10(土) 23:28:30
>>337
行った事あるんですか?
羨ましい!
圧倒されるんだろうなあ…+12
-0
-
342. 匿名 2021/04/10(土) 23:33:13
>>237
私も息子を「ウナイ」で寝かしつけてた。
息子も早14歳。息子もすっかりCoccoファンです。+12
-0
-
343. 匿名 2021/04/10(土) 23:39:48
ガーネット好き
曲の出だしからメロディーが心地良すぎる+6
-0
-
344. 匿名 2021/04/10(土) 23:40:57
もくまおう+5
-0
-
345. 匿名 2021/04/10(土) 23:41:16
>>107
やっと同士を見つけた!
舞台観たかったー!
エンドレスリピートして聴いてた時期あった🤭
はー
カラオケ🎤行きたいー+6
-0
-
346. 匿名 2021/04/10(土) 23:43:28
>>121
ヘドバンして歌い狂う。
ヒトカラ行きたい!+6
-0
-
347. 匿名 2021/04/10(土) 23:43:47
>>324
なんか、おばあさんの愛に泣けてきます。
私もおばあちゃんに会いたい。+9
-0
-
348. 匿名 2021/04/10(土) 23:46:58
>>336
ビックリ!金髪似合ってる!!
でもまあ黒髪ロングのCoccoが一番好きだけども。+19
-0
-
349. 匿名 2021/04/10(土) 23:49:25
どの曲も良いけど、やっぱり強く儚い者たちが一番好き。
寂しい時とか虚しくなったら、いつもこの曲を聴いて癒されていました。+4
-0
-
350. 匿名 2021/04/10(土) 23:52:29
>>1
ポロメリア、Coccoの中でじゃ無くこの世の歌で一番好きな歌。+19
-0
-
351. 匿名 2021/04/10(土) 23:55:34
最近は潮満ちぬを聴いてます。
オススメです!+10
-0
-
352. 匿名 2021/04/11(日) 00:02:55
十三夜が出てないだなんて…
ウサギでも食って腹を壊せ!!+10
-0
-
353. 匿名 2021/04/11(日) 00:05:48
焼け野が原+6
-0
-
354. 匿名 2021/04/11(日) 00:06:33
皆さん、三村エレジー知ってます?
めちゃくちゃカッコいい♫+10
-0
-
355. 匿名 2021/04/11(日) 00:06:57
金網見るたびにポロメリアが頭の中流れ出すから、もう生活の中に染み付いてる曲+17
-0
-
356. 匿名 2021/04/11(日) 00:07:29
>>325
そうなの?
当日まだ幼くてよくわからなかった+11
-0
-
357. 匿名 2021/04/11(日) 00:07:54
>>352
あはは!
ウサギでも食って腹でも壊せってすごい歌詞ですよね!+6
-0
-
358. 匿名 2021/04/11(日) 00:09:26
>>1
私もポロメリア!
大好き!+7
-0
-
359. 匿名 2021/04/11(日) 00:10:57
>>356
他の歌手との淡々としたやり取りじゃなくて、Coccoとのトークでは興味津々でノリノリだったよ、タモリ。+30
-0
-
360. 匿名 2021/04/11(日) 00:12:46
>>355
分かる!
あとMVの影響で、学校の机を見てもポロメリアが頭に流れる!+6
-0
-
361. 匿名 2021/04/11(日) 00:14:56
羽根〜lay down my arms〜
この曲聞いてCocco歌うのやめるんじゃないかと思ってマツコはライブチケットを取ったんだよね。
そしたら本当に一旦やめたからファンには伝わるのよ。+23
-0
-
362. 匿名 2021/04/11(日) 00:15:39
>>334
そうそう、そこからが遺書。の醍醐味だよね!
カタルシス!!+16
-0
-
363. 匿名 2021/04/11(日) 00:17:53
>>238
わかる、存在そのものが似てる気がする。
Coccoはユタの素質あるんだよね?
霊が〜とかのオカルトな話じゃなくて、ユタの人って自分の無意識に自由に潜っていける人なんだってね。ユタの人の脳波測定したら覚醒中なのに無意識の領域が活発に動いてたって話で。
私たちがまともに日常を暮らすために、ふだんは蓋してしまっている心の領域から言葉を掬い上げてるんだろうな。芸術家だよね。+23
-1
-
364. 匿名 2021/04/11(日) 00:24:04
>>363
そうそう!
そんなふうに私も思ってました!
両者ともユタとかイタコっぽい。勝手なイメージですけど。+13
-0
-
365. 匿名 2021/04/11(日) 00:24:43
かがり火
ロックでかっこいい+14
-0
-
366. 匿名 2021/04/11(日) 00:25:55
ドロリーナジルゼ
ジルゼの舞台を見た時、Coccoがこれを歌っただけで号泣した。
なんというか声や歌や何もかもがすごいと震えた。Coccoは初見だったんだけど。すごかった。
生きるのの選択としてプランC(アルバムの名前)を出したのもよかったと思う。プランAが無理ならプランCでもいいから生きていくと決めてくれてよかった。+16
-1
-
367. 匿名 2021/04/11(日) 00:28:32
Coccoの歌は、その歌の情景とか、温度とか、あと湿度や匂いとかも思い起こさせるよね
激しさもあるけど染み込んでいくような落ち着いた歌声が心地よくて好き
カラカラに渇いた心にさーっと雨が降ったような感覚になる
Coccoで一曲だけ選ぶの難しいねー
強いて言えば一番聴いたポロメリアかな+23
-0
-
368. 匿名 2021/04/11(日) 00:29:01
>>21
音速パンチはライブが
めっちゃかっこいいよ!
こんなにライブ映えするんだ!って
びっくりした+15
-0
-
369. 匿名 2021/04/11(日) 00:30:39
全部本当大好きだけど、強いて言うなら
焼け野が原かな、、、
一番はじめに聞いた曲で本当心臓ドキドキした
+10
-0
-
370. 匿名 2021/04/11(日) 00:32:58
強く儚いものたち!
17年前知った時から今でもたまに聞く
昔と今じゃ歌詞のニュアンスも違って聞こえる🥲
昔→全部私が誰かを諭す視点
今→全部私がコッコに諭される
とくに
「愛する人の未来など 遠い目のまま言わないで
声が聴こえる?」
「声が聴こえる?」ってフレーズは、
悲しすぎる事があると他人の言葉は耳に入らないことから、
心配されてるような感覚になる(最近失恋した)
ほんと優しい歌だよねぇ+14
-0
-
371. 匿名 2021/04/11(日) 00:34:35
若かりし頃、ヘッドホンで聴きながら街中を歩いてたら、こんな普通な見た目の私の中にこんなに激しい感情があるなんて誰も思わないだろうなぁと思いながら共感して聞いてたわ カウントダウンとか聞いてると身体中毛穴が開く感じしたー
Coccoが好きとは友達には言えなかったな
+21
-0
-
372. 匿名 2021/04/11(日) 00:38:34
やけのがはら+3
-0
-
373. 匿名 2021/04/11(日) 00:40:27
学生の頃大好きで、カラオケでもCoccoばかり歌ったし、ライブも何回も行った。
聞いたら不器用すぎた思春期の頃のことを思い出しちゃうから最近聴いてなかったけど、久しぶりに聴いたら泣けてきた。
1番は選べないぐらい名曲ばかりだよね。
手の鳴る方へが好き。+18
-0
-
374. 匿名 2021/04/11(日) 00:43:25
マツコさんは実はガル民で、このCoccoトピで何件かレスをしてるんじゃないかと勝手に思っている。+24
-0
-
375. 匿名 2021/04/11(日) 00:45:10
>>172
正確にいうと、名古屋公演のときに
ひとりで熱田神宮に行って
名物のきしめん食べて
気持ちよくなってベンチで寝ちゃった
で、気づいたら公演時間が迫ってて
でも会場への行き方が分からなくなって
お金借りてタクシーで三越のライオンの
前だったかでやっと誰かと落ち合えたというw
ネギにめっちゃ怒られたって
ライブのMCで話してた+25
-0
-
376. 匿名 2021/04/11(日) 00:47:00
>>355
私なんて、よく晴れた夕日を見ただけでポロメリアが頭を流れるわよ。+8
-0
-
377. 匿名 2021/04/11(日) 00:47:24
お姫様は、ダンスで腰を振っているのではありません。+7
-1
-
378. 匿名 2021/04/11(日) 00:50:03
焼け野が原
もうどうやっても私はうまく生きていけないと思った時によく歌ってた。+12
-0
-
379. 匿名 2021/04/11(日) 00:51:12
>>21
わー!だいすき!
育児ノイローゼになりかけてたとき、この曲を繰り返し聞いてたな。学生時代もポロメリアに救われて、子供産んでも救われて、ほんとCoccoの曲のおかげで生きてる。
+20
-0
-
380. 匿名 2021/04/11(日) 00:53:56
>>217
こうやってネットだけのやりとりだけど、Coccoが好きという共通な人と出会えるのは嬉しい事ですね。しかもそれが新規さんともなると嬉しさもひとしお!
+27
-0
-
381. 匿名 2021/04/11(日) 00:57:11
>>379
なんかあなたのレス、すごく好き。
私もCoccoの歌があったから生きてこられた人生だったので。+8
-0
-
382. 匿名 2021/04/11(日) 00:59:00
のばら
Cocco史上No.1の可愛い歌!!+4
-0
-
383. 匿名 2021/04/11(日) 00:59:48
幸せの小道
君がいれば
迷うけど、君がいれば!!!+7
-0
-
384. 匿名 2021/04/11(日) 01:00:03
>>78
最高ー!
とかげ3号歌う!+6
-0
-
385. 匿名 2021/04/11(日) 01:00:24
>>301
雲路の果て、曲名も好き。
Coccoの歌は物語を読んでいるように情景が浮かぶし、心の動きも浮き上がらせる。+13
-0
-
386. 匿名 2021/04/11(日) 01:01:29
「手の鳴るほうへ」大好き!
「日の照りながら雨の降る」も好きだなぁ+10
-0
-
387. 匿名 2021/04/11(日) 01:02:46
>>208
笑っていてほしい
守るべきものたちに
とか。
あなたに降り注ぐ全てが
正しい やさしいであれ
とか。
なんて大きな愛を持ってる人なんだろうね。+10
-0
-
388. 匿名 2021/04/11(日) 01:03:37
振り返るともう20年以上も
Coccoが好きで、
我ながらびっくりだわ+20
-0
-
389. 匿名 2021/04/11(日) 01:05:45
>>78
〆はみんなでraining熱唱しようぜーー♫+16
-0
-
390. 匿名 2021/04/11(日) 01:10:40
>>388
私もカウントダウンで受けた衝撃が未だ忘れられない!
もう20年以上前かぁ。+8
-0
-
391. 匿名 2021/04/11(日) 01:13:35
>>388
私が初めてCoccoを知ったのは強く儚い者たちでした。
「私はこういう歌が聴きたかったんだ」と思わせてくれた唯一の歌。今でも一番好き+12
-0
-
392. 匿名 2021/04/11(日) 01:13:47
>>388
私も20年以上経ってた!
一回引退しちゃったけど、また活動してくれてて嬉しい+10
-1
-
393. 匿名 2021/04/11(日) 01:17:04
強く儚い者たちは最初、寝取られた男を慰めて、ちょっと誘惑しようとしてるのかと思って聴いてた
でもちがうね 今ならわかるよ
+2
-2
-
394. 匿名 2021/04/11(日) 01:18:10
秋雨前線が好きだけど配信終わっちゃった
何でだろ…+3
-0
-
395. 匿名 2021/04/11(日) 01:24:31
けもの道+1
-0
-
396. 匿名 2021/04/11(日) 01:25:33
>>393
私は未だにそう解釈しちゃってる…+0
-0
-
397. 匿名 2021/04/11(日) 01:34:36
今35歳で、高校の頃聴いてた。
でも、特別にファンというわけではなくて、雑多に聴いてる中の1人。
その程度だったんだけど、今このトピ見て歌詞検索したら、ほとんど全部思い出せるしなんかめちゃめちゃ切ない気分になって締め付けられた…
こんだけ心に残る歌ばっかりって凄い。
Coccoさん自身のことはあまり知らなくて、どうやって生きてきたらこんな歌詞やメロディーが作れるんだろうと思いました。
rainingがいちばん好き。+18
-0
-
398. 匿名 2021/04/11(日) 01:34:47
>>383
『君がいれば』かわいくて好き!+1
-0
-
399. 匿名 2021/04/11(日) 01:42:13
ジュゴンの見える丘
何回も聴いてます^^
泣きながら歌っている
映像が印象的でした。
優しい→やさしい
平仮名な所もすきです。+6
-0
-
400. 匿名 2021/04/11(日) 01:44:37
Cocco好きになったきっかけは星に願いをだった
その前のけもの道で衝撃受けて興味持った
星に願いを聴くと夏の夜を思い出す
+13
-0
-
401. 匿名 2021/04/11(日) 01:52:31
こんな時間にこのトピ見て、cocco聴いてたら泣けてきました。私はポロメリアに一票です!+13
-0
-
402. 匿名 2021/04/11(日) 01:52:45
>>212
本当、決められない。
・焼け野が原
・もくまおう
・樹海の糸
・ブーゲンビリア
・sweetveryKiss
までは絞れた。そこからが難しい!+12
-0
-
403. 匿名 2021/04/11(日) 01:54:22
>>325
裸足のアーティストが出る度にCoccoの話してくれて嬉しかった。+33
-0
-
404. 匿名 2021/04/11(日) 01:58:13
『バイバイパンプキンパイ』
すごく愛に溢れた歌詞で大好き。
このLIVE映像何回見ても泣いてしまう。+7
-0
-
405. 匿名 2021/04/11(日) 02:02:28
>>66
私の中で、究極の愛のうたです!+8
-0
-
406. 匿名 2021/04/11(日) 02:16:13
>>142
世間と私の感覚がかなり離れてるみたい+0
-4
-
407. 匿名 2021/04/11(日) 02:19:57
Mステで歌った絹ずれの方言バージョンがすごく良かった。半裏声みたいなのもたまらん。+4
-0
-
408. 匿名 2021/04/11(日) 02:25:05
raining+5
-0
-
409. 匿名 2021/04/11(日) 02:30:14
>>5
仕事ですっっごく疲れたときに、帰りの電車で聞いたら、なんでかわからないんだけど、いっきにスーって疲れがとれた
精神的にボロボロだったんだけど、胸のつかえがスーって!
歌聞いてこんなことになるのはじめてだった
透明感ある声と曲のおかげなのか、あんなこと後にも先にもはじめてだった
まじ助けられた
+23
-0
-
410. 匿名 2021/04/11(日) 02:54:07
とびうおの上で腰振ってるやつがすき。+2
-4
-
411. 匿名 2021/04/11(日) 03:01:00
もくまおう好きが思っていたより多くて、なんだか嬉しい。
もくまおうコメ探してプラスポチするのに忙しくなりそうだ。
最後のハミング部分を鼻歌交じりでプラス押して参る。
ふーふふーふーんふーふーふーふーふんふーふーふーふふふー+13
-0
-
412. 匿名 2021/04/11(日) 03:01:45
>>131
ギター、コードが超難しいんだよね+3
-0
-
413. 匿名 2021/04/11(日) 03:04:02
やわらかな傷跡
20年くらい前にラジオつけたままウトウトしてたら流れてきた曲。眠気覚めた。しかもゲストで本人が出演してるラジオだった。+14
-0
-
414. 匿名 2021/04/11(日) 03:06:56
なんだかんだで、raining+16
-0
-
415. 匿名 2021/04/11(日) 03:42:40
>>1
ウナイ
優しい歌声が好き
なんか泣けてくる+7
-0
-
416. 匿名 2021/04/11(日) 03:45:57
あなたへの月+10
-0
-
417. 匿名 2021/04/11(日) 03:58:24
聴くとグワーッて来る曲だらけなんだけど、一曲だけ”raining”が別次元だった
リスカとかしようと思ったこともないけど、最初に聴いてから、ずっとどこ行くにもエンドレスで聴き続けるほど好きだった
「帰り道の匂いだけ優しかった 生きてゆける そんな気がしていた
教室で誰かが笑ってた それはとても晴れた日で」
このフレーズが何回聴いても飽きるということがなく、数年間ずっと脳内で回ってた+21
-0
-
418. 匿名 2021/04/11(日) 04:12:46
>>409
私も仕事行き詰まって辞めたい気持ちでボロボロだったとき、いきなり街角に「ポロメリア」が流れてきて、清流に洗い流されたというか、久しぶりに視界が澄んだよ
Coccoのこと大好きだったけど苦しい時期で情報とか追えてなくて、「ポロメリア」がリリースされてたことも知らなかったところに、いきなりだったから、本当奇跡みたいに感じてしまった+20
-1
-
419. 匿名 2021/04/11(日) 05:07:12
>>237
>>342
わたしもです!
ウナイと、コーラルリーフで寝かしつけた。
自分の心も穏やかになるよね。
+7
-0
-
420. 匿名 2021/04/11(日) 05:12:28
>>375
めっちゃ地元!
熱田神宮の宮きしめんおいしいのよ。
Coccoちゃん食べてくれたのかー嬉しい+12
-0
-
421. 匿名 2021/04/11(日) 05:40:59
SINGER SONGERの『初花凛々』+17
-0
-
422. 匿名 2021/04/11(日) 05:42:01
>>410
そんな歌は、無い!+2
-0
-
423. 匿名 2021/04/11(日) 05:42:11
>>21
大好き!初めて聞いた時、イントロのわーCoccoが帰ってきた〜!感がハンパなかった。活動休止後最初の曲だったよね!+18
-0
-
424. 匿名 2021/04/11(日) 05:42:43
うううう泣
ガルちゃん初期から参戦して
はじめて長文コメントしたのに
認証してたら消えてしまい、ショックです泣わら
沢山語りたかったのですが!絞って!
ニライカナイ大好きだよーって方いますか?(*´▽`*)+7
-0
-
425. 匿名 2021/04/11(日) 05:50:01
私を含め、たくさんの人の苦しみを請け負ってくれてて、Coccoさんには本当に感謝しかない。Coccoさんも苦しそうだったけど、こんな穏やかで綺麗な笑顔が見られてファンとしても嬉しい。眩しすぎる親子。+33
-0
-
426. 匿名 2021/04/11(日) 06:06:04
またCoccoが聴きたくなってきた!
私も一曲しか選べないのであるとすればポロメリア!+5
-0
-
427. 匿名 2021/04/11(日) 06:11:39
>>25
私の中で、こんなに作者の辛さが表れている歌を他に知らない。すごく悲しい歌。でもそれだけじゃない感じがして聴いてて落ち着く。+3
-0
-
428. 匿名 2021/04/11(日) 06:11:50
>>4
わぁ懐かしい。+3
-1
-
429. 匿名 2021/04/11(日) 06:13:52
今日は久々発掘したCDをかけて熱唱します!
やっぱポロメリア好きだなあ
+5
-0
-
430. 匿名 2021/04/11(日) 06:14:05
>>1
Coccoさんの歌は、聴くと心の負の感情が浄化される感じがするんだけど、分かる人いるかなぁ?
私もポロメリアに一票!+23
-0
-
431. 匿名 2021/04/11(日) 06:52:28
コーラルリーフ
+3
-0
-
432. 匿名 2021/04/11(日) 06:54:36
くるりとコラボしてたsinger songerが好きだった!!
初花凛々が爽やかで大好き!!+8
-0
-
433. 匿名 2021/04/11(日) 07:17:06
>>58
曲の始まりは静かなのに、後半からぶわぁ〜って段々盛り上がってくる所、雨が上がって一気に陽が差してきた感じがして鳥肌立つ。
タイトルがRainingなのに「それはとても晴れた日で〜」っていう歌詞の対比も好き。+24
-0
-
434. 匿名 2021/04/11(日) 07:29:19
>>417
めっっちゃわかる+2
-0
-
435. 匿名 2021/04/11(日) 07:51:11
箱舟
好きな人いないでしょうか。。個人的には何回聞いたかわからない曲、LIVEで不意に聞けて感動した+7
-0
-
436. 匿名 2021/04/11(日) 07:58:14
紫の雲の先を見ようとして走り出して消えた
みたいな歌詞の曲が好きです
題名忘れたけど車でよく聴いてました
あと、なんとかなんとか雨の降る、って曲も
友達がこっこさんと知り合いで、コーラスに参加してたんです。♪山動くー日ーにーさんさんーとー雨ー、
って曲+7
-0
-
437. 匿名 2021/04/11(日) 07:59:31
>>1
ポロメリア、雲路の果て、樹海の糸、焼け野が原…
胸打たれた曲はたくさんあるけど、
コンビニのFMで「強く儚い者たち」を初めて聴いた時の衝撃は今も忘れられない。
突き刺さるようなメロディーと歌詞に耳を澄ませてしまって動けなかった。
最高傑作をと言われたらこの曲になるんだろうなー。+24
-0
-
438. 匿名 2021/04/11(日) 08:01:55
風化風葬かな~
焼け野が原も捨てがたい。+10
-0
-
439. 匿名 2021/04/11(日) 08:04:52
玻璃の花+7
-0
-
440. 匿名 2021/04/11(日) 08:09:23
>>436
ハーイヤーイヨー
…って、その方歌ったのかな?すごい羨ましい思い出じゃん!!+4
-0
-
441. 匿名 2021/04/11(日) 08:12:19
>>400
全く同じすぎてあなたと趣味合いそうw
ちなみに首もハマりました+5
-0
-
442. 匿名 2021/04/11(日) 08:13:36
>>437
私も街中で思いかけず強く儚い者たちが流れてきて、身動き取れなくてなった事があります。
思わず泣きそうになるから、街中でCoccoが流れると大変!+8
-0
-
443. 匿名 2021/04/11(日) 08:19:21
>>79
でも大丈夫 あなたはすぐに 私を忘れるから
Coccoが活動停止前にこの歌詞を見て「あなたを忘れられるわけが無いじゃん!」って悲しくなってた思い出。+18
-0
-
444. 匿名 2021/04/11(日) 08:23:46
>>1
童謡の様な可愛い歌。激しいロック。ダンスしたくなるノリノリな歌。母性溢れるバラード。
どのCoccoも大好き過ぎる。
どうしても一曲選ぶならポロメリア!+8
-0
-
445. 匿名 2021/04/11(日) 08:26:53
>>441
私とも気が合うと思う!
首。の最後の「引き裂いて」を3回繰り返す所が好きすぎる!+2
-0
-
446. 匿名 2021/04/11(日) 08:29:24
みんなファザコンなん?
遺書。とカウントダウンの衝撃が強過ぎて、中々それは超えない。+1
-2
-
447. 匿名 2021/04/11(日) 08:33:12
辛い時期よく聴いてたな。共感する歌詞に透明感のある歌声で救われてた。今聴くと懐かしくて少し胸がキュッとくる感じ。
Coccoの曲は特別な存在。
アラフォーになり音楽って昔ほど聴かなくなったけど、今でも大好きです。+8
-0
-
448. 匿名 2021/04/11(日) 08:42:45
>>447
同じです。
Coccoさんなら「私の歌は聴きたい時に聴いて。必要じゃないのなら聴かなくてもいいよ。」って言ってくれそう。+10
-0
-
449. 匿名 2021/04/11(日) 08:48:41
>>5
コッコちゃんの特別なファンじゃないけど大好きな曲です
これを歌っている儚げな彼女をギュッとしたくなる不思議な曲…しみる+13
-0
-
450. 匿名 2021/04/11(日) 08:48:59
>>425
いいなーいいなー
いちファンからしたら家に帰ったらCoccoがいるなんて…毎日泣いてしまいそう。ライブとかの歌う母親とか最高にカッコいいんだろうなー+11
-0
-
451. 匿名 2021/04/11(日) 09:08:07
好きな曲がありすぎる!
「キラ星」の【逃げ道も道だってさ、生きてみろ】と
「卯の花腐し」の【平然と朝になる、失う覚悟はできていた、明日を見る者だけが背負う、痛みだわ】
の歌詞が特に良い!!+15
-0
-
452. 匿名 2021/04/11(日) 09:08:25
>>58
さっき、生まれて初めてrainingを聴いた10代です。
なんかこの歌、衝撃的なんですけど…こんな良い歌今まで知りませんでした。+49
-0
-
453. 匿名 2021/04/11(日) 09:16:53
>>140
中2のとき持病&家庭崩壊&いじめのトリプルパンチで
すんごいメンヘラだったから刺さりまくったよ
鬱の時は明るい歌を聞くよりも寄り添ってくれる暗い歌の方が良いらしいね
coccoの歌聞いてる時が何より救われたよ+44
-0
-
454. 匿名 2021/04/11(日) 09:28:38
Rainingわたしも好き。歌ってる情景は全然違うんだけど、ハチミツとクローバーではぐちゃんが学生時代に教室で神様と話したってシーンがあって、優しい雨に光がさしてる描写で、なんだかRainingを思い出したなー。はぐちゃん三つ編みしてたからなおさら。+8
-1
-
455. 匿名 2021/04/11(日) 09:36:51
>>440
そうですそうです、ハーイヤイーヨーってコーラスで、CDのクレジットに名前が載ってます。こっこさんの友達とか大勢の人たちがコーラスに参加したみたいです。
沖縄で子供さんを通じて知り合いになって、こっこさんの息子さんが小さい頃の誕生日会に呼ばれたりしたそうです。大量のサンダーアンダギーなどをこっこさんが手作りして、すごくいいお母さんだって聞きました。
+7
-0
-
456. 匿名 2021/04/11(日) 09:42:56
絹ずれ、ポロメリアが好き+4
-0
-
457. 匿名 2021/04/11(日) 10:05:20
>>436
Happy Endingと陽の照りながら雨の降るですね!
両方大好きです✨+3
-0
-
458. 匿名 2021/04/11(日) 10:11:03
>>455
なにその素敵エピソード
もっと聞きたい+2
-0
-
459. 匿名 2021/04/11(日) 10:12:25
最初はなんでこの人 カレン・カーペンターの真似してんだろうと不思議だったけど
声とかルックスとか あの時代の先端というか今風の先駆者だったと後から気づいたよ
その頃はもうテレビから消えていたけどね+0
-10
-
460. 匿名 2021/04/11(日) 10:15:01
>>350
私も 不動の一位
自分で歌ってるのにラスサビの
「見上げれば終わりを見たこともない」は鳥肌がたつ+14
-0
-
461. 匿名 2021/04/11(日) 10:17:12
>>14
聞いた時衝撃だった+10
-0
-
462. 匿名 2021/04/11(日) 10:17:20
>>352
あの曲は壮大でいつ聴いてもグッとくるものがある
Cocco自身も自分の曲では十三夜が好きって話してたね
+5
-0
-
463. 匿名 2021/04/11(日) 10:19:13
>>458
本当、素敵エピソード!
息子さん、素直に育ってる感じがするよね!とてもイケメンだし。+6
-0
-
464. 匿名 2021/04/11(日) 10:20:12
>>240
愛する人ができてもいい、でも誕生日には思い出してあの丘で泣いてっていう内容の歌詞が泣ける。
本当にいい歌詞。+10
-0
-
465. 匿名 2021/04/11(日) 10:21:40
>>464
命日ではなくて誕生日っていうのがいいよね。+7
-0
-
466. 匿名 2021/04/11(日) 10:23:05
>>459
ちょっと何を言ってるのか分からない。
カレンの真似してる所なんて見たことないけどなぁ?+13
-1
-
467. 匿名 2021/04/11(日) 10:23:07
>>383
好きだわー
君がいればロウソクの灯りで100万ドルの夜景+3
-0
-
468. 匿名 2021/04/11(日) 10:23:45
コーラルリーフ+3
-0
-
469. 匿名 2021/04/11(日) 10:25:10
>>417
わかる。
情景が浮かぶんだよね。
泣きたいけど泣けないくらい、晴れて幸せそうな周りとの対比が切ない。+8
-0
-
470. 匿名 2021/04/11(日) 10:27:55
>>1
たまに作曲で提供する柴草さんや成田さん。自分の曲にとてつもない歌詞をつけられるからビックリしたと思う。+7
-0
-
471. 匿名 2021/04/11(日) 10:29:14
SINGER SONGERのオアシスも好きだなあ。いやー好きな曲いっぱいありすぎる+6
-0
-
472. 匿名 2021/04/11(日) 10:30:22
Coccoの曲って伏線すごいなといつも思う
回り回って歌詞が繋がってたり、そういうの気づけると生きてて良かったなぁって思う+11
-0
-
473. 匿名 2021/04/11(日) 10:32:37
>>472
例えば、どの曲の伏線が好きなんですか?
もしよろしければ教えて下さい♫+3
-0
-
474. 匿名 2021/04/11(日) 10:33:32
>>78
年齢もラインナップもドンピシャで同じです!椎名林檎も入れていいだろうか+5
-0
-
475. 匿名 2021/04/11(日) 10:34:05
>>78
では私は青い亀裂ともくまおうを!
しかしC7捨てがたい笑+3
-0
-
476. 匿名 2021/04/11(日) 10:35:44
選べない中で気づいた。がじゅまるの樹も好きだ。
さらに悩む。+4
-0
-
477. 匿名 2021/04/11(日) 10:43:37
初花凛々
可愛いくて元気で楽しそうに歌ってるのが印象的
歌いたいけどカラオケに入ってない
raining
一番好き+6
-0
-
478. 匿名 2021/04/11(日) 10:44:10
星の生まれる日。
映画のエンディングみたいで好き。ネーミングセンスも読点も良い。
最高傑作一つに絞れないよー!+7
-0
-
479. 匿名 2021/04/11(日) 10:46:11
>>473
一番わかりやすいのだと
焼け野が原→Happy Ending
雲はまるで燃えるようなムラサキ
嵐がくるよ
そして行ってしまう
からの
紫の雲の
その先を見ようと
君は走り出して消えた
この曲が生まれたからCoccoは戻って来たんだなって思った
確かロッキンオンジャパンの渋谷陽一さんも似たような事を話してた気がする
記憶違いだったらごめんね+11
-0
-
480. 匿名 2021/04/11(日) 10:47:23
SwitchのCocco引退特集今でも持ってる。
ガーリーなワンピースとか東南アジアっぽいジャージ姿がかわいい。ファッションも自分を持っていて素敵ですよね+6
-0
-
481. 匿名 2021/04/11(日) 11:06:51
>>479
なるほどー!
ゾクってしました。
すごいですね、Coccoさん。+6
-0
-
482. 匿名 2021/04/11(日) 11:07:38
Raining が好き+2
-0
-
483. 匿名 2021/04/11(日) 11:10:37
>>477
初夏凜々、入ってないカラオケ屋無いと思うんだけどなぁ。大ヒットしたし。
歌手名をsinger songerで調べて無いからじゃない?+3
-2
-
484. 匿名 2021/04/11(日) 11:13:07
星の生まれる日
縛った手を放してあげましょう
西の空へ放してあげましょう
私を忘れてしまえばいい
本当は忘れて欲しくないけど、相手を想って忘れてしまえばいいなんて…Coccoさん優しいなあ
うわあああああーん・゜・(つД`)・゜・+8
-0
-
485. 匿名 2021/04/11(日) 11:15:39
私が作曲した曲に歌詞をつけてもらいたい歌手No.1
…作曲出来ないけど。+3
-0
-
486. 匿名 2021/04/11(日) 11:20:11
星の生まれる日
レコーディングに来たミュージシャンに「怖い歌詞だね」って言われて「この歌を怖いという人には、この作品に関わって欲しくない」みたいなことをCoccoが言って帰らせちゃったんだよね。実にCoccoらしい。+18
-0
-
487. 匿名 2021/04/11(日) 11:25:16
できるだけ普通に歩いた
進むべき道は目の前に広がるから
迷った時はいつもこの歌詞を思い出す
もくまおう+10
-0
-
488. 匿名 2021/04/11(日) 11:25:17
ハローハローハロー♪ってやつ+7
-0
-
489. 匿名 2021/04/11(日) 11:25:21
>>483
間違えてマイナス押しちゃいました。
そうですね!初夏凜々が入ってないカラオケ無いと思う。私毎回歌うし。+4
-0
-
490. 匿名 2021/04/11(日) 11:25:35
>>470
柴草さんも好きで幾つかCD持ってるけど、彼女自身の作詞もかなりアレだよ←褒めてる+7
-0
-
491. 匿名 2021/04/11(日) 11:31:29
>>5
生で聴けて嬉しかった曲+7
-0
-
492. 匿名 2021/04/11(日) 11:36:13
>>490
へえ!
出会った事ないので今度聴いてみます!+4
-0
-
493. 匿名 2021/04/11(日) 11:40:11
中学校の時すごく好きだったけどライブ行く知識とかなくて、その後もなかなか行くタイミングがなかったんだけど2019のstarshankで初めて生歌聴いた
すごかったよ
もう全然歌声衰えてないの
樹海の糸で涙止まらなかったわ+6
-0
-
494. 匿名 2021/04/11(日) 11:47:49
>>24
それで聴き始めたらどっぷりハマってしまった。ポロメリアが好き。カラオケで歌うよ。+5
-0
-
495. 匿名 2021/04/11(日) 11:57:53
>>494
hideさんと、南条あやさん経由でCoccoさんの事ファンになった人、結構居たと思う。+6
-0
-
496. 匿名 2021/04/11(日) 12:14:10
>>324
コメント読んだだけで涙がポロポロ流れてきた。+1
-0
-
497. 匿名 2021/04/11(日) 12:21:30
>>24
hideさんはCoccoの事「中島みゆきmeets nirvana」と評してた。リーサルウェポンだと。
勝手なイメージだけど、Coccoには勝てないって思ってる歌手の同業者が多そう。+25
-0
-
498. 匿名 2021/04/11(日) 12:35:13
靴下のデモってやつが好き+3
-1
-
499. 匿名 2021/04/11(日) 12:36:49
星の生まれる日
ポロメリアと同じくらい好き+4
-0
-
500. 匿名 2021/04/11(日) 12:53:13
もくまおう+5
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する