ガールズちゃんねる

ダサいけどやめられないこと

304コメント2021/05/03(月) 07:39

  • 1. 匿名 2021/04/10(土) 18:15:53 

    突っ張り棒。
    収納が少ない家なので…

    +423

    -7

  • 2. 匿名 2021/04/10(土) 18:16:37 

    部屋着が中学の時のジャージ

    +308

    -20

  • 3. 匿名 2021/04/10(土) 18:16:47 

    前髪をケープで固める

    +196

    -38

  • 4. 匿名 2021/04/10(土) 18:16:53 

    吉沢亮でおなに

    +11

    -75

  • 5. 匿名 2021/04/10(土) 18:16:56 

    レジでクーポン出す

    +297

    -27

  • 6. 匿名 2021/04/10(土) 18:17:01 

    シャツ出し。
    腹肉を育ててるのて。

    +360

    -11

  • 7. 匿名 2021/04/10(土) 18:17:10 

    家にいる時シュシュ使う
    外には付けないけど

    +237

    -30

  • 8. 匿名 2021/04/10(土) 18:17:11 

    >>4
    私は佐藤勝利くんでします

    +8

    -54

  • 9. 匿名 2021/04/10(土) 18:17:15 

    >>5
    吹いた分かる

    +47

    -8

  • 10. 匿名 2021/04/10(土) 18:17:22 

    家ではノーブラ

    +353

    -7

  • 11. 匿名 2021/04/10(土) 18:17:30 

    腹巻き

    +167

    -3

  • 12. 匿名 2021/04/10(土) 18:17:31 

    部屋がごちゃごちゃ

    +239

    -4

  • 13. 匿名 2021/04/10(土) 18:17:40 

    >>7
    シュシュってダサいの!?

    +325

    -14

  • 14. 匿名 2021/04/10(土) 18:17:57 

    オールバッグ。楽なんだ

    +105

    -6

  • 15. 匿名 2021/04/10(土) 18:18:00 

    熊田曜子、ほしのあき、森泉、小林麻耶、藤原紀香、上原美優(故人)、吉田真由子(鑑定団)、青木直子(鑑定団グラドル)、ヨンア、伊東美咲、高橋みゆき(女子バレー)、大木優紀(テレビ朝日アナウンサー)、木下優樹菜、里田まい、スザンヌ、南明奈、山口もえ

    +4

    -51

  • 16. 匿名 2021/04/10(土) 18:18:10 

    目の下のアイライン

    顔の作りが薄いので…

    +204

    -5

  • 17. 匿名 2021/04/10(土) 18:18:19 

    腕にゴム

    +175

    -8

  • 18. 匿名 2021/04/10(土) 18:18:21 

    パジャマの裾をズボンにin

    +283

    -5

  • 19. 匿名 2021/04/10(土) 18:18:25 

    こたつ

    +67

    -5

  • 20. 匿名 2021/04/10(土) 18:18:25 

    筆箱は小学校の時に使ってたプリキュアのカンカン

    +60

    -9

  • 21. 匿名 2021/04/10(土) 18:18:34 

    ガルちゃんでは不評のCOACH

    財布もバックもCOACH
    好きなんだけどなー

    +279

    -31

  • 22. 匿名 2021/04/10(土) 18:18:35 

    パジャマはヨレヨレのTシャツ。

    ヨレ具合が馴染んで着心地いいの(笑)

    +265

    -2

  • 23. 匿名 2021/04/10(土) 18:18:40 

    ダサいけどやめられないこと

    +20

    -12

  • 24. 匿名 2021/04/10(土) 18:18:42 

    ピンクのフリフリ

    +9

    -7

  • 25. 匿名 2021/04/10(土) 18:18:49 

    >>3
    え…ダサいの?私毎日やってるわ…風で崩れるの嫌だもん

    +222

    -6

  • 26. 匿名 2021/04/10(土) 18:18:55 

    夏は絶対レギンス

    すねの毛がもの凄い多いし毛穴も茶色、前日夜に剃っても翌朝には復活してるから隠さないと無理なので10代からずっと履いてる
    その頃から今も生足で歩ける年齢でもないし、そもそも足太いから出したくない

    +178

    -19

  • 27. 匿名 2021/04/10(土) 18:19:00 

    アニメ
    ダサいけどやめられないこと

    +78

    -10

  • 28. 匿名 2021/04/10(土) 18:19:01 

    家では全裸

    +4

    -25

  • 29. 匿名 2021/04/10(土) 18:19:04 

    >>20
    見たいw

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2021/04/10(土) 18:19:04 

    >>21
    ダサくないよ

    +141

    -8

  • 31. 匿名 2021/04/10(土) 18:19:06 

    >>21
    私もコーチ好き
    ださいの?

    +130

    -13

  • 32. 匿名 2021/04/10(土) 18:19:12 

    >>11
    ダサくないよ!冷えるのはダメよ

    +77

    -3

  • 33. 匿名 2021/04/10(土) 18:19:19 

    ダサいけどやめられないこと

    +29

    -102

  • 34. 匿名 2021/04/10(土) 18:19:28 

    スニーカーから見える長さの靴下
    本当はくるぶしあたりの肌が見えるのがかっこいいのはわかるけど、足首が寒いとすぐ風邪ひく

    +249

    -7

  • 35. 匿名 2021/04/10(土) 18:19:29 

    スニーカー

    +10

    -18

  • 36. 匿名 2021/04/10(土) 18:19:35 

    スニーカー

    +4

    -13

  • 37. 匿名 2021/04/10(土) 18:19:38 

    >>33
    氷山?wwww

    +57

    -1

  • 38. 匿名 2021/04/10(土) 18:19:38 

    パジャマ、ルームウェアの上着をズボンにインする。

    +105

    -2

  • 39. 匿名 2021/04/10(土) 18:20:18 

    カラコンとマツエク
    25歳なのに…友達でももうみんな卒業してて焦る

    +110

    -15

  • 40. 匿名 2021/04/10(土) 18:20:23 

    >>22
    わかるわー
    新品は体になじまないよね笑

    +35

    -1

  • 41. 匿名 2021/04/10(土) 18:20:24 

    家の中はノーブラとノーパン

    +12

    -9

  • 42. 匿名 2021/04/10(土) 18:20:24 

    >>38
    インしないと寒くて過ごせない

    +75

    -1

  • 43. 匿名 2021/04/10(土) 18:20:34 

    >>18
    分かるー!お腹冷えちゃうよね
    お腹守らなきゃ

    +95

    -1

  • 44. 匿名 2021/04/10(土) 18:20:36 

    >>13
    今(?)でっかいシュシュ流行ってるよ

    +137

    -11

  • 45. 匿名 2021/04/10(土) 18:20:52 

    >>5

    クーポンとポイントカード出す。

    +130

    -3

  • 46. 匿名 2021/04/10(土) 18:21:24 

    寝る時のトップスインスタイル。
    冬はプラス腹巻き

    +8

    -2

  • 47. 匿名 2021/04/10(土) 18:21:43 

    ダイソーのこれのフルーティフレッシュを玄関に置いてます
    ダサいけどやめられないこと

    +31

    -1

  • 48. 匿名 2021/04/10(土) 18:21:56 

    >>5
    意地でも貯めてやるw

    +89

    -0

  • 49. 匿名 2021/04/10(土) 18:22:07 

    >>10
    そっそれはダサいのか!笑

    +32

    -0

  • 50. 匿名 2021/04/10(土) 18:22:55 

    >>33
    後ろの子噴水みたいや

    +106

    -0

  • 51. 匿名 2021/04/10(土) 18:23:26 

    靴下にサンダルで外出

    +32

    -4

  • 52. 匿名 2021/04/10(土) 18:23:32 

    VIラインの生え始め。全処理って大変。常にツルツルは脱毛通ってても無理がある。

    +7

    -4

  • 53. 匿名 2021/04/10(土) 18:24:17 

    >>2
    私高校ジャージ今履いてる

    +34

    -0

  • 54. 匿名 2021/04/10(土) 18:24:26 

    >>21
    私もだよ
    ダサいと思ってないし気に入ってるよ

    +84

    -6

  • 55. 匿名 2021/04/10(土) 18:24:31 

    >>33
    なんだこれwww

    +59

    -0

  • 56. 匿名 2021/04/10(土) 18:24:38 

    丸亀製麺でうどん食べるともらえる券で無料トッピングすること

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2021/04/10(土) 18:24:44 

    腹巻付きパンツ

    産後何年も経過してるけど、お腹をホールドするパンツでないと落ち着かない。

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2021/04/10(土) 18:25:08 

    >>17
    子供が髪ゴムをあっちこっちに置きっぱなししてそれを拾ってるから今見たら手首に11本あった
    ピンも同じでポケットに20本以上ある

    +30

    -2

  • 59. 匿名 2021/04/10(土) 18:25:11 

    >>4
    ご自由にって感じやけど
    ここに書くな 笑

    +50

    -5

  • 60. 匿名 2021/04/10(土) 18:25:24 

    >>7
    シュシュつかってるー笑

    +52

    -1

  • 61. 匿名 2021/04/10(土) 18:25:35 

    >>47
    おしゃれアイテムだと思ってた

    +31

    -2

  • 62. 匿名 2021/04/10(土) 18:25:55 

    >>15
    全員、女性タレントって共通点しか見いだせないわ

    +5

    -3

  • 63. 匿名 2021/04/10(土) 18:26:39 

    部屋着
    一人暮らしで誰も見ないけどまともなの着ようと思って新しいの買ったのに、
    ボロボロのださださのほうの着心地が良くて離れられない

    +74

    -2

  • 64. 匿名 2021/04/10(土) 18:26:57 

    >>39
    カラコンやめたら目死んでるからやめれない

    +75

    -7

  • 65. 匿名 2021/04/10(土) 18:27:13 

    >>1
    =音楽トピ執拗に荒らすケーポファン軍団

    +3

    -9

  • 66. 匿名 2021/04/10(土) 18:27:30 

    綿パンツ
    ツルツルパンツは落ち着かない

    +71

    -2

  • 67. 匿名 2021/04/10(土) 18:27:42 

    歯間ブラシのニオイ嗅ぎ

    +28

    -8

  • 68. 匿名 2021/04/10(土) 18:28:15 

    >>1

    ユーザー個人に支離滅裂な的外れなゴミクズコメントをつける人格の腐った障害の域の醜いクズ


    +4

    -13

  • 69. 匿名 2021/04/10(土) 18:28:24 

    不倫

    +3

    -17

  • 70. 匿名 2021/04/10(土) 18:29:22 

    サンバイザー
    自転車乗りだから顔の日焼け防止に必須
    普通のキャップでもいいんだけど、風に飛ばされたりするからきちっと固定されるサンバイザーの方が使える

    +27

    -2

  • 71. 匿名 2021/04/10(土) 18:29:27 

    >>69
    もうばれてるよ

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2021/04/10(土) 18:29:55 

    野菜を保冷剤詰めた発泡スチロールの箱で保管してる
    なんとなく長持ちする気がしてるんだけど、見た目めっちゃダサい

    +2

    -3

  • 73. 匿名 2021/04/10(土) 18:30:28 

    >>2
    体操着のハーフパンツも優秀
    着ていけるとこないけど、厚着で頑丈

    粗末に扱っても、今でも捨てるのもったいないクオリティ

    +60

    -1

  • 74. 匿名 2021/04/10(土) 18:30:36 

    スキニー

    +25

    -0

  • 75. 匿名 2021/04/10(土) 18:30:40 

    >>35
    スニーカーってダサいの?
    veryとかの雑誌にもよく載ってるけど

    +21

    -1

  • 76. 匿名 2021/04/10(土) 18:32:22 

    >>15
    紳助の枕女か?

    +45

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/10(土) 18:32:32 

    >>2
    私もなんだけどさ、それプラス上はヨレヨレ、スッピン、2歳の娘のヘアゴムで前髪上げてる。
    地震来たらすぐ逃げられないから、ダサい超えて危険。やめなきゃなー。

    +46

    -1

  • 78. 匿名 2021/04/10(土) 18:32:59 

    マウスピース
    見た目最悪だけど歯ぎしりひどいから使い続けるしかない

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2021/04/10(土) 18:33:09 

    まだ寒いのでヒートテック着てる

    +58

    -1

  • 80. 匿名 2021/04/10(土) 18:33:15 

    >>5
    主婦になったらもう当たり前になった

    +101

    -2

  • 81. 匿名 2021/04/10(土) 18:34:01 

    チュニックを着ること
    冬は温かいし、屈んでも背中が出ないからデカパン履くおばさんにとって楽ちん

    +28

    -2

  • 82. 匿名 2021/04/10(土) 18:34:15 

    ラムちゃんのコスプレで外出すること

    +3

    -4

  • 83. 匿名 2021/04/10(土) 18:34:21 

    >>75
    横だけど、流行りのオシャレなスニーカーじゃなくて、ダサイスニーカーを履いてるんじゃない?

    +12

    -1

  • 84. 匿名 2021/04/10(土) 18:34:58 

    >>21
    他にも色々ブランドあるけど、その中でなぜコーチを選ぶんだろうと思う

    +9

    -40

  • 85. 匿名 2021/04/10(土) 18:34:58 

    >>34

    私は逆にスニーカーから靴下が見えないのがダメ。

    ちゃんと靴下を履いていたとしても、『もしかして生足にスニーカー?汚い』って思ってしまう。

    前の職場で本当に素足でローファーを履いてくる後輩(男)がいたけど、足の汗で臭ってた。

    +11

    -21

  • 86. 匿名 2021/04/10(土) 18:35:07 

    今どきのじゃなくて、昔流行ったスカートの下にレギンス。

    ダサいの分かってる
    でも好きな格好だし楽だからやめられない。

    +24

    -4

  • 87. 匿名 2021/04/10(土) 18:35:28 

    産後1年以上経ってるけどマタニティパンツ
    綿に包まれてて安心感がある

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2021/04/10(土) 18:35:47 

    >>7
    今デカいシュシュ流行ってるよ!

    +70

    -5

  • 89. 匿名 2021/04/10(土) 18:36:37 

    >>69
    しょーもない事してるのねぇ

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2021/04/10(土) 18:36:44 

    >>61
    いい香りで香りも続きますよ
    スティックも中に入ってるし高いアロマディヒューザーとほとんど一緒の品質だと思います

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/04/10(土) 18:37:02 

    でかいシュシュはつけられない
    流行ってたとしてもなんか

    +12

    -2

  • 92. 匿名 2021/04/10(土) 18:37:15 

    >>21
    コーチ好き!
    値段もあまり高くないし可愛いのあるよね

    +62

    -2

  • 93. 匿名 2021/04/10(土) 18:37:21 

    >>83
    なるほど

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/04/10(土) 18:37:49 

    好きなアメコミキャラクターのトレーナーTシャツを
    着ること!ただし近所のスーパー等に限ってます

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2021/04/10(土) 18:39:15 

    >>33
    チョコレートファウンテンみたい
    ダサいけどやめられないこと

    +79

    -1

  • 96. 匿名 2021/04/10(土) 18:39:18 

    >>79
    首まであるの着て完全に見えてます私w

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2021/04/10(土) 18:41:19 

    >>84
    お手頃
    万人受けするシンプルなデザイン
    (柄ものもあるけど)
    ロゴが目立ちすぎない
    (主張してるのもあるけど)

    私COACHのネイビーの財布5年くらい使ってるけど全く傷ついてないしへたってないよ。

    +29

    -2

  • 98. 匿名 2021/04/10(土) 18:41:22 

    >>2
    私は大学の時のサークルのTシャツだよ!

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2021/04/10(土) 18:41:52 

    アイラインちょい太め

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2021/04/10(土) 18:43:00 

    >>34
    今はちょっと見せるのが正解だよ!
    ハイソックスとかはださいけど
    ダサいけどやめられないこと

    +70

    -6

  • 101. 匿名 2021/04/10(土) 18:43:01 

    冷え性なので夏以外は足首を出せないので、今でもジーパンの下にハイソックス履いてる。スニーカーソックス履くのは本当に夏だけ。

    +15

    -1

  • 102. 匿名 2021/04/10(土) 18:43:35 

    >>39
    25で?
    私今年29だけど周りでやってる子結構居るよ(^^)
    自分の顔なんだから周りにどう思われてもいいわって言ってる。
    確かにそうだよなって思う。
    そう言うなら自分もやりゃいいじゃんって思う
    >>39さんも周りなんて気にせず好きな事しなよ(^^)v

    +66

    -9

  • 103. 匿名 2021/04/10(土) 18:44:50 

    食べ歩き

    +2

    -2

  • 104. 匿名 2021/04/10(土) 18:45:06 

    おばあちゃんが履くようなコンフォートシューズ  

    とにかく楽〜

    +27

    -4

  • 105. 匿名 2021/04/10(土) 18:45:44 

    >>39
    私もついこの間マツエク卒業したばかり
    凄く勇気いるけど美容液で自まつ毛育ててマスカラすると、余程元々13mm200本みたいなバッサバサじゃない限りそこまで薄!ってならないよ!

    +24

    -0

  • 106. 匿名 2021/04/10(土) 18:46:17 

    >>13
    多分あなたが使ってるシュシュはダサい

    +59

    -16

  • 107. 匿名 2021/04/10(土) 18:46:39 

    >>26
    素朴な疑問なんだけど足太いから出したくないという人って何で?
    服で覆われてても足太いのって分かるじゃん
    生足でもタイツでもレギンスでもパンツでも変わらない気がするんだけど

    +20

    -37

  • 108. 匿名 2021/04/10(土) 18:46:42 

    >>88
    ヘアアクセは流行り廃り激しいよね。

    +28

    -0

  • 109. 匿名 2021/04/10(土) 18:47:30 

    >>39
    そうなの?地域によるのかな?茨城住だけどカラコンマツエクつけままだまだいるよー。私もやってるしね。人生1度きりだし女に産まれたんだからやりたいことやりたい

    +31

    -12

  • 110. 匿名 2021/04/10(土) 18:48:07 

    ブラトップ
    ワイヤー入りのブラ長らく使ってない

    +31

    -0

  • 111. 匿名 2021/04/10(土) 18:48:11 

    >>3
    それダサいとかダサくないとかのカテゴリーなの?

    +111

    -3

  • 112. 匿名 2021/04/10(土) 18:48:45 

    五本指ソックス

    五本指に慣れたら、指同士がくっつくのが気持ち悪いから普通の靴下は履けない。

    +22

    -1

  • 113. 匿名 2021/04/10(土) 18:48:52 

    >>10
    私も普通にやってるよ!ダサい?

    +21

    -0

  • 114. 匿名 2021/04/10(土) 18:48:56 

    >>82
    だっちゃ…

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2021/04/10(土) 18:49:44 

    寒〜い日にタイツの上から靴下はいてスーパーに行く。

    だって足下から冷えるんだもん(笑)

    +18

    -1

  • 116. 匿名 2021/04/10(土) 18:50:26 

    しまむらの裏地あったかジーンズ

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2021/04/10(土) 18:50:36 

    >>3
    平野ノラみたいな前髪だったら草
    (ないと思うけど)

    +69

    -0

  • 118. 匿名 2021/04/10(土) 18:50:40 

    >>49

    ダサいとは違うか笑笑

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2021/04/10(土) 18:51:32 

    >>106
    使ってないかもよ

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2021/04/10(土) 18:51:59 

    >>5
    ダサい?当然じゃない?
    店も来てほしいから出すわけだし。

    +150

    -0

  • 121. 匿名 2021/04/10(土) 18:54:12 

    リュックサックと帽子
    楽すぎてチャリンコ族には外せない

    +10

    -3

  • 122. 匿名 2021/04/10(土) 18:54:41 

    >>16
    メイクは個々人の顔との相性があるから流行りだけを鵜呑みにしてると事故るよね
    古くても似合うならいいと思う

    +75

    -0

  • 123. 匿名 2021/04/10(土) 18:56:20 

    >>13
    おばさんがつけるものらしいよ

    +18

    -17

  • 124. 匿名 2021/04/10(土) 18:56:42 

    >>3
    ケープは一生の友達

    +82

    -1

  • 125. 匿名 2021/04/10(土) 18:57:52 

    >>33
    ダサいけどやめられないこと

    +148

    -0

  • 126. 匿名 2021/04/10(土) 18:59:26 

    ブランドのロゴが入ったスニーカーが苦手だからノンブランドのスニーカー履いてる
    ダサいけど私の中が履くにはブランドロゴよりマシ

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2021/04/10(土) 18:59:30 

    >>13
    別にダサくはないと思う。綺麗な人がシュシュ付けてたら綺麗。
    でも私は10年くらい使ってない気がする。

    +78

    -3

  • 128. 匿名 2021/04/10(土) 19:00:10 

    >>21
    好きならいいじゃん。
    高級ブランドのつもりで持ってる人がダサいんよ

    +10

    -13

  • 129. 匿名 2021/04/10(土) 19:02:28 

    >>123
    ガル民の年齢層的には正解じゃん

    +11

    -1

  • 130. 匿名 2021/04/10(土) 19:03:30 

    >>58
    サンキューおかん

    +20

    -0

  • 131. 匿名 2021/04/10(土) 19:03:36 

    ちょっとの買い物にウエストポーチ

    +9

    -3

  • 132. 匿名 2021/04/10(土) 19:03:39 

    ジーンズの時、長い靴下はくこと。
    寒いんだもん、足首なんか出せないよ、

    +33

    -0

  • 133. 匿名 2021/04/10(土) 19:03:41 

    >>76
    森泉はちがうんじゃない?
    ただの紳助の憧れだったっぽい文章じゃなかった?

    +14

    -2

  • 134. 匿名 2021/04/10(土) 19:05:15 

    冬は足首が隠れる丈のパンツ

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2021/04/10(土) 19:05:49 

    >>75
    どんなにお洒落なスニーカーでもピンヒールの方が可愛さにはかなわない
    けど歩きにくいし無理

    +1

    -12

  • 136. 匿名 2021/04/10(土) 19:06:45 

    >>33
    かなりの技術w

    +54

    -1

  • 137. 匿名 2021/04/10(土) 19:08:11 

    苔のような緑のパーカー着てること。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2021/04/10(土) 19:08:21 

    目の下のライン
    頬の余白が多いから引かないとのっべらぼうみたいに

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2021/04/10(土) 19:10:24 

    >>39
    私、アラフォーだけどマツエクしてますよ。
    両目で100本程で長さ10ミリです。

    怪我で片目の睫毛だけ極端に減ってしまったので…

    化粧してなくてもしてる様に見えるし、おばあちゃんになっても気力がある限りするつもりだよ。

    自分で稼いだお金だし、好きな様に生きるよ。

    +60

    -5

  • 140. 匿名 2021/04/10(土) 19:12:36 

    >>5
    ダサいと思ってないよ😊

    +84

    -1

  • 141. 匿名 2021/04/10(土) 19:12:43 

    >>16
    最近地雷ライン?っていうのが流行ってるらしいね。
    ダサいけどやめられないこと

    +49

    -6

  • 142. 匿名 2021/04/10(土) 19:15:51 

    >>38
    子供のみたいな、腹巻付きパジャマがほしい

    +10

    -1

  • 143. 匿名 2021/04/10(土) 19:16:22 

    いかつめの眉毛を書く。顔がおとなしいので、眉毛だけでもそうしないと本当に冴えないんです。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2021/04/10(土) 19:16:36 

    >>84
    逆にやたらと高いヴィトンとかエルメスも、同じデザインでノーブランドなら選ぶか?って疑問
    おばちゃんが持ってること多いからかダサく感じる
    ゴヤールのサンルイとか職人の作るものの品質はいいんだろうけどデザイン自体はPS1とかファミコンとかの昔のゲームのグラフィックみたい

    +5

    -3

  • 145. 匿名 2021/04/10(土) 19:17:31 

    >>84
    なんで?って、好きだからでしょ

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2021/04/10(土) 19:18:49 

    >>20
    それはイマドキの若い子的にはエモいっていうんじゃない?
    私おばさんだからわからんけど

    +4

    -2

  • 147. 匿名 2021/04/10(土) 19:21:41 

    >>22
    パジャマって10年位もったりしない?
    なかなか傷まないというか

    +13

    -3

  • 148. 匿名 2021/04/10(土) 19:22:59 

    冬にuggのブーツ履くこと。
    ブームは過ぎてる。やっぱり暖かい。

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2021/04/10(土) 19:23:48 

    自転車の後ろカゴ
    ダサいけど便利なのでやめられないw

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2021/04/10(土) 19:25:05 

    腹巻

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/04/10(土) 19:26:25 

    >>5
    あなた若者かい?

    当然の行動です

    +42

    -0

  • 152. 匿名 2021/04/10(土) 19:27:04 

    >>22
    毛玉ついてるクタクタなやつが一番着心地いいよね

    +17

    -0

  • 153. 匿名 2021/04/10(土) 19:27:24 

    レスポを持つ

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2021/04/10(土) 19:31:35 

    >>14
    私外でもつねにオールバック。。これダサいんだ。前髪が似合わないんだよなぁ。

    +19

    -0

  • 155. 匿名 2021/04/10(土) 19:35:25 

    >>87
    私も産後4ヶ月だけど履いてる…。
    初めて見た時は「なにこのデカパンwwwだっさwww」って思ったのに普通の見たらばか小さく見える。

    +16

    -1

  • 156. 匿名 2021/04/10(土) 19:35:58 

    >>20
    小学生の時にプリキュアやってたなんて…

    +23

    -0

  • 157. 匿名 2021/04/10(土) 19:37:12 

    ひっつめ髪
    顔に髪が当たるのが苦手なので

    +23

    -1

  • 158. 匿名 2021/04/10(土) 19:38:21 

    膝丈ストッキング。
    ロングスカートの日限定だけど、トイレ楽だし、伝線しにくいし最高!

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2021/04/10(土) 19:39:56 

    >>26
    レギンスはダサくないよ。

    +23

    -22

  • 160. 匿名 2021/04/10(土) 19:40:28 

    ベビーカーに赤ちゃん乗せながら、腰には抱っこ紐ぶら下げてウロウロ

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2021/04/10(土) 19:42:51 

    >>34
    今はくるぶしソックスの方がちょっと古い

    +14

    -0

  • 162. 匿名 2021/04/10(土) 19:43:36 

    >>39
    ダサいの?
    私の周りではオシャレで可愛い子だいたいマツエクとカラコンしてる。
    青森県です。

    +12

    -20

  • 163. 匿名 2021/04/10(土) 19:44:15 

    >>26
    足太いのにレギンスだと、強調されるよ逆に

    +42

    -2

  • 164. 匿名 2021/04/10(土) 19:44:35 

    >>35
    スニーカーって昔はダサかったよね。
    本当定番化してくれてよかった。
    何なら今はピンヒールとかの方がダサい空気すらあるよね。

    +63

    -2

  • 165. 匿名 2021/04/10(土) 19:44:43 

    >>26
    ロングスカートの方が良さそう

    +63

    -0

  • 166. 匿名 2021/04/10(土) 19:45:08 

    >>33
    右のやつの目がムカつくわ

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2021/04/10(土) 19:45:15 

    >>123
    なんだ、私オバサンだからそれなら問題ないわ

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2021/04/10(土) 19:45:48 

    >>39
    千葉県

    職場のアラフィフの女性数人がカラコンとマツエクをやってる
    美意識が高いんだろうな…って眺めている

    +27

    -6

  • 169. 匿名 2021/04/10(土) 19:47:29 

    流行しててもダサいものもたくさんある

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2021/04/10(土) 19:48:12 

    >>109
    >>162
    残念だけど、都内ではもうダサいかも。
    けど地方でまだ平気なら良いと思う!

    +19

    -8

  • 171. 匿名 2021/04/10(土) 19:48:22 

    細眉

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2021/04/10(土) 19:51:06 

    デブなのでチュニック代わりのロングシャツ
    オシャレじゃなくてあくまで腹と尻と太ももが隠せるのが重要

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2021/04/10(土) 19:56:39 

    >>10
    私なんか家にはいったと同時にホック外すけどブラ自体はとらないから乳が2段になってるわ。
    人が来たって出られやしない。

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2021/04/10(土) 19:57:17 

    面倒くさいから、髭剃りは週一(日曜)
    今はマスクで隠せるから助かる

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2021/04/10(土) 19:58:25 

    買い出しのときにリュックとショルダーバッグ

    徒歩で買い出し行くんどけど、これが一番ラクなんだよね

    +7

    -1

  • 176. 匿名 2021/04/10(土) 19:59:53 

    >>13
    アメリカではおばあちゃんグッズ扱い


    でもここ日本だしシュシュだと頭痛くならないし髪に跡もつかないから私は愛用してるよ笑

    +60

    -6

  • 177. 匿名 2021/04/10(土) 20:00:19 

    >>33
    袋田の滝

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2021/04/10(土) 20:01:32 

    >>6
    腹筋かと思ったら腹肉だったw

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2021/04/10(土) 20:03:39 

    >>162
    青森は流行りにのるの遅いから今それやってたらだせえって思う
    田舎だから仕方ないか

    +12

    -1

  • 180. 匿名 2021/04/10(土) 20:04:46 

    >>176
    バナナクリップの方が痕つかないよ
    毛量多いと折れるけど

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2021/04/10(土) 20:04:48 

    >>26
    私はトレンカ。

    +9

    -3

  • 182. 匿名 2021/04/10(土) 20:05:00 

    >>107
    横だけど素肌が露出されてると肉々しさや生々しさが強調されるからではないかな?
    正解はともかく推察すれば色々わかると思うんだけど…

    +18

    -0

  • 183. 匿名 2021/04/10(土) 20:05:01 

    >>17
    私がやったらボンレスハムになるw

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2021/04/10(土) 20:05:27 

    オムツ式のナプキンはいてます。

    +7

    -3

  • 185. 匿名 2021/04/10(土) 20:10:09 

    >>25
    美容師に「前髪固めてるんですね〜、でもこっちの方がいいですよ〜」って仕上げられた前髪がフワフワなだけのボサボサ
    私には似合わない

    +32

    -0

  • 186. 匿名 2021/04/10(土) 20:11:14 

    今時珍しい喫煙者。
    ダサいと思うけど、辞めるつもりないです!

    +16

    -5

  • 187. 匿名 2021/04/10(土) 20:24:05 

    >>180
    かんざしみたいなやつでくるくるまとめて刺すのが一番快適。

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2021/04/10(土) 20:29:07 

    >>33
    熊手じゃん

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2021/04/10(土) 20:31:06 

    ワキ毛ボウボウ

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2021/04/10(土) 20:35:20 

    >>39
    アラフォーだけど、周りやってるよw

    +15

    -6

  • 191. 匿名 2021/04/10(土) 20:37:37 

    >>21
    ちょっと前にcoachは叩かれてるから、母から貰ったもの何個かあるけど使いにくいって書いたら、がるの人たちが気にするな使えって励ましてくれたよ!

    +41

    -1

  • 192. 匿名 2021/04/10(土) 20:37:40 

    >>187
    器用だね!私それ覚えられなかった。

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2021/04/10(土) 20:40:28 

    家にいるときはTシャツをスパッツにインする

    +7

    -2

  • 194. 匿名 2021/04/10(土) 20:42:37 

    全身ユニクロ

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2021/04/10(土) 20:44:20 

    >>26
    実物見た時この人10年前で止まってんな…とは思う
    ニッセンのカタログでしかもう見ない

    +16

    -12

  • 196. 匿名 2021/04/10(土) 21:05:46 

    >>47
    うちはこれのピュアムスク使ってるよ
    香りもいいし、見た目もシンプルで私は好き

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2021/04/10(土) 21:08:28 

    ババアだけどプチプラの服着ます

    +15

    -2

  • 198. 匿名 2021/04/10(土) 21:12:01 

    >>5
    昔はすぐ捨ててたのに今じゃそのクーポン握りしめていくよ
    今日は20パーのクーポン開始日だったからわざわざ日焼け止め買いにいったよ〜大きいよ〜

    +28

    -0

  • 199. 匿名 2021/04/10(土) 21:13:17 

    部屋着兼寝間着
    冬はトレーナーと長ズボン
    夏はTシャツに半ズボン

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2021/04/10(土) 21:14:15 

    >>39
    30代半ばだけどカラコンしてるよ!
    自然なやつだけど!

    +25

    -9

  • 201. 匿名 2021/04/10(土) 21:14:20 

    >>192
    私は不器用代表みたいなタイプで、最初のときにできるようになるまで20回くらいトライしたんです。汗
    出来るようになったらそれ以降は一度でできますよ!

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2021/04/10(土) 21:14:27 

    >>18
    実家に帰ったとき姉に爆笑されたわ
    年々冷え性が悪化してるからこうしないと寒くて眠れない

    +20

    -1

  • 203. 匿名 2021/04/10(土) 21:15:21 

    若い時からしまむらのミセスコーナーみたいなファッション

    +3

    -1

  • 204. 匿名 2021/04/10(土) 21:20:16 

    >>21
    好みじゃない?
    高級バッグでもデカいロゴ付いてるのなんてクソダサいし

    +21

    -2

  • 205. 匿名 2021/04/10(土) 21:21:54 

    >>26
    脱毛してみたらどう?

    一生夏場にレギンスしかはけないの嫌じゃない?

    +33

    -1

  • 206. 匿名 2021/04/10(土) 21:26:45 

    >>26
    暑そう

    +21

    -1

  • 207. 匿名 2021/04/10(土) 21:29:04 

    >>39
    カラコンはしてないけどマツエクはけっこう周りやってるよ
    マツエクってダサいのね…

    +15

    -4

  • 208. 匿名 2021/04/10(土) 21:32:48 

    しまむら、パシオスで主に服を買う

    +3

    -2

  • 209. 匿名 2021/04/10(土) 21:41:50 

    家の中で筋トレと有酸素運動するとき息子の中学のときの体操服使ってる。
    速乾性あるし動きやすいけど宅配便とか来た時恥ずかしいw

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2021/04/10(土) 21:43:59 

    くるぶし丈の靴下は靴擦れが怖くて履けないから
    少し長めを履く。パンツで隠れるしね。

    +2

    -2

  • 211. 匿名 2021/04/10(土) 21:48:15 

    >>138
    …これ?
    ダサいけどやめられないこと

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2021/04/10(土) 21:52:19 

    >>21
    全然ダサくなくない??
    私もコーチ好きだよ
    カジュアルな服に合うしレザーの質感も好き
    シグネチャーのはダサいw

    +35

    -0

  • 213. 匿名 2021/04/10(土) 21:57:54 

    >>88
    みんな前髪につけてる

    +0

    -5

  • 214. 匿名 2021/04/10(土) 22:00:52 

    >>176
    そもそもアメリカの情報がいらない。w
    ここ日本。

    +16

    -2

  • 215. 匿名 2021/04/10(土) 22:04:32 

    >>34
    見えない方がダサくない!?

    +10

    -2

  • 216. 匿名 2021/04/10(土) 22:05:12 

    >>176
    SATCのキャリーが言ってたね
    つけるのは田舎のおばさんか日本人だけって
    そこでえ、ダサいの?!ってなった

    +14

    -1

  • 217. 匿名 2021/04/10(土) 22:08:17 

    >>22
    なんならあんま洗濯したくない笑

    +3

    -4

  • 218. 匿名 2021/04/10(土) 22:31:37 

    >>21
    花柄の財布気に入ってるけど、ダサいですか?

    +0

    -8

  • 219. 匿名 2021/04/10(土) 22:33:13 

    >>39
    35になりましたが、マツエクしてます。
    さすがに長さは短くしてますが。
    仕事柄、メイク直しができないのでマツエクだとパンダ目にならないからやめられません。

    +9

    -5

  • 220. 匿名 2021/04/10(土) 22:43:01 

    ワンピースの下にモモヒキのような
    おばはんレギンスを必ず履くこと。
    夏でも冷えるのよ。

    +6

    -2

  • 221. 匿名 2021/04/10(土) 22:56:31 

    >>106
    辛辣ぅ〜by IKKO

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2021/04/10(土) 23:09:17 

    >>100
    私も妊娠出産また妊娠してからどうにもストッキングとかダメになってしまって、これがスタンダードスタイル
    夏とかどうしようって悩むけど😭

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2021/04/10(土) 23:10:29 

    >>220
    冷えるからはくのわかる
    私は今日ロング丈のスカートにヒールを履きたかったのだけど冷えたくないから300円で買った裏起毛のタイツをハサミで切ってレギンスにして履いたよw
    スカートからは見えないような丈にして裾のところは内側にあったから端の処理もいらないし暖かかった
    保温目的なら安いタイツをレギンスにするのおすすめ!レギンス千円くらいするから高いわ

    +10

    -1

  • 224. 匿名 2021/04/10(土) 23:11:52 

    >>39
    愛知 29歳だけど、マツエクは周りの子は皆してるけど、カラコンは見たことないかも
    学生くらいでほとんど卒業してる…

    +15

    -4

  • 225. 匿名 2021/04/10(土) 23:17:36 

    >>3
    まゆゆとかAKBの前髪ではないけど仕事の時はガチガチに固めてるよー。髪に厳しいから前髪は上げるか固まるかのどちらか

    +22

    -0

  • 226. 匿名 2021/04/10(土) 23:20:31 

    >>147
    20年もってるよ。

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2021/04/10(土) 23:21:12 

    カチューシャ!前髪がうざいんで!

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2021/04/10(土) 23:54:32 

    >>5
    薬局でのクーポン500円引きはでかい!と必ず使う

    +31

    -0

  • 229. 匿名 2021/04/10(土) 23:58:38 

    >>13
    今も有りなシュシュもある事はあるんだけど
    実際都内でもほとんど見ないし、かなりのお洒落上級者で完璧にポイントや流行抑えてないとただただ古くてダサくなるから私含め自信ない人は避けた方が無難。

    +10

    -5

  • 230. 匿名 2021/04/11(日) 00:00:19 

    >>224

    厳密に言うと一目でカラコン!って分かるようなカラコンをしてる人はほとんど居ないね。
    ディファインみたいな目立たないやつなら結構みんなつけてるよ

    +7

    -1

  • 231. 匿名 2021/04/11(日) 00:57:32 

    >>26
    スネ毛濃いし脚も太いけどレギンスは穿かないな。
    ロングスカートかゆったりめなパンツだわ。

    逆に夏の服にレギンスをどう合わせるの?

    +13

    -1

  • 232. 匿名 2021/04/11(日) 01:01:30 

    >>164
    私ヒール大好きだけど昨今の流れで
    オシャレ系スニーカーに目が向くようになった。
    キャバ系はトクにはやってない。

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2021/04/11(日) 01:06:09 

    シュシュはオシャレ/オシャレじゃない
    というくくりより
    跡のつかないただの黒ゴムと同じ意味で
    使ってる

    +10

    -0

  • 234. 匿名 2021/04/11(日) 01:11:12 

    >>200
    似合えばいいんじゃない?
    顔の造り次第だよね、カラコンした方がいい人って

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2021/04/11(日) 01:13:25 

    >>76
    紳助がいばっているのって、山口組幹部と繋がってるから?

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2021/04/11(日) 01:24:15 

    >>3これはダサイの意味を分かってない事がダサイかもしれない。

    +16

    -1

  • 237. 匿名 2021/04/11(日) 01:25:12 

    クロックス。らくちーん!

    +6

    -1

  • 238. 匿名 2021/04/11(日) 01:52:44 

    部屋着なんでもイン
    おじいちゃんみたいな
    お腹冷やさない

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2021/04/11(日) 01:57:53 

    スキニージーンズ

    シュシュ

    ダサいのわかってるけどやめられない^_^

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2021/04/11(日) 02:11:47 

    >>154
    美人なのよ

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2021/04/11(日) 02:22:54 

    31になってしまったけど、カラコンが辞められない。カラコンというかディファインだけど。
    職場の事務4人中3人(23歳含む)カラコンだから安心しきってる。ダサいのは分かってるんだけどね…

    +2

    -1

  • 242. 匿名 2021/04/11(日) 03:15:38 

    >>7
    私は手首にずっと髪留めゴムをつけてるw

    ダサいと分かってるけど、料理や風呂上がりやあらゆるシーンで髪くくりたいから手首につけてるのが楽なんだよね

    +25

    -0

  • 243. 匿名 2021/04/11(日) 03:18:02 

    >>230
    ディファインでも目が不自然になるから、女同士だったらわかりますよね。
    私の周りも1人いるけど、明らかに分かるからダサいなーって思っちゃう。
    本当に分からないくらい自然ならすごいと思うけど

    +10

    -1

  • 244. 匿名 2021/04/11(日) 04:02:46 

    散歩や公園行くときは
    帽子、UVカットメガネ、首ストール、指なしの手袋していってる
    マスク生活だからダサい格好だけど太陽の光がキツイから辛い‥

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2021/04/11(日) 04:08:39 

    >>26
    産後冷え性になったから、夏場でもレギンスがないと足が冷える。
    同じ理由か分からないけど、レギンス履いてるママさんたちわりと多い気がする。

    +7

    -2

  • 246. 匿名 2021/04/11(日) 04:09:26 

    >>33
    左はもはや芸術だよね。

    +24

    -0

  • 247. 匿名 2021/04/11(日) 04:10:28 

    35歳、KBFの洋服が好きですw
    年齢的にキツイのかな…
    でも好きだから着る!!

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2021/04/11(日) 04:10:45 

    >>33
    左の子めっちゃ几帳面なんだろうな笑

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2021/04/11(日) 04:18:47 

    着ない服を取っておく事

    リメイクしたり、ポーチとか作れそうと思ってしまう
    断捨離したいのに

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2021/04/11(日) 06:32:09 

    >>207
    一緒にして良いもんかわからんけど、芸能人とかはまだ割りとマツエクつけてる人多い気がする
    デザイン次第だと私は思う

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2021/04/11(日) 06:45:23 

    未だにイオンをジャスコと呼ぶ

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2021/04/11(日) 06:58:07 

    >>2
    便利だよね〜。私は野良仕事で着てる。捨てられない学校ジャージ。

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2021/04/11(日) 07:13:47 

    万年床😏

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2021/04/11(日) 07:32:25 

    >>124
    わかるw他にも同じような商品は売られているけどケープを一番信頼してるw

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2021/04/11(日) 07:42:51 

    >>56
    全然ダサくないですよ~
    うどん札使うお客さん、めっちゃいますよ。
    アプリで割引クーポン使うお客さんもたくさん。
    うどん札をおぼんに乗せたまま捨てて帰られるお客さんもたくさんいるけど集めたらお得なのにな~って思ってます。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2021/04/11(日) 08:12:42 

    >>26
    単純に真夏にレギンスって暑くない?
    リネンのワイドパンツとかなら涼しいよ!

    +11

    -1

  • 257. 匿名 2021/04/11(日) 08:57:49 

    >>21
    シグネチャーはダサいかもしれないけど、それ以外なら使ってるよ! 革の質が良いと思う。オールドコーチのバケツバック使ってるよ。

    +10

    -1

  • 258. 匿名 2021/04/11(日) 10:05:50 

    ねるねるねるねを有人レジで買うこと
    食べるときは一人だから恥ずかしくない

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2021/04/11(日) 10:16:28 

    >>141
    目の中に洗濯物が…

    +10

    -2

  • 260. 匿名 2021/04/11(日) 10:22:57 

    >>39
    マツエクってまぶたの劣化超早そうな気がする
    知らないけど

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2021/04/11(日) 10:57:14 

    >>21
    バックの中身トピでcoachばっかりだったらバカにされたよ笑
    現実ではかわいいって言われるのcoachが多いよー
    財布なんかの革小物は同シリーズで揃えたいし、飽きっぽくてよく変えるから買いやすいコーチ好き

    +11

    -0

  • 262. 匿名 2021/04/11(日) 10:59:09 

    >>26
    足太い人がレギンス履いてたら主張凄くなってない?
    生足がいいよ
    それかワイド系パンツは?

    +10

    -0

  • 263. 匿名 2021/04/11(日) 11:03:39 

    >>260
    自まつ毛薄くなるしまぶた弛むらしいよ
    アイリストの友達が言ってた
    でも素顔の自分をもう受け入れられないからやめられないらしい

    +12

    -0

  • 264. 匿名 2021/04/11(日) 11:05:41 

    何年前のチュニック着てます

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2021/04/11(日) 11:13:51 

    服選びがめんどくて服を制服化してる
    同じパターンで固定してるから、またその服て思われてそう

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2021/04/11(日) 11:14:25 

    服装もさることながら靴下までダサい

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2021/04/11(日) 11:24:55 

    いま流行りのぼんやりアイメイクが似合わないから私はマスカラとアイライナーやめられない。 ダサいのは分かってるけど似合うメイクがしたい!

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2021/04/11(日) 12:06:59 

    >>216
    キャリーのシュシュがダサいって言ってた時は日本でもダサかったよ。

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2021/04/11(日) 12:35:50 

    花柄グッズ
    ピンクがくすみピンクになったくらい

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2021/04/11(日) 12:38:42 

    >>21
    私も好きです
    庶民だからバッグに20万とかが信じられなくてコーチ手頃だし物持ち良いから結局買ってしまう

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2021/04/11(日) 12:43:33 

    がるちゃん

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2021/04/11(日) 12:46:37 

    ジーパンにUGGーのモコブーツ

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2021/04/11(日) 13:14:47 

    >>142
    これオススメー!
    ダサいけどやめられないこと

    +3

    -2

  • 274. 匿名 2021/04/11(日) 14:00:23 

    >>26
    スカートはくってこと?

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2021/04/11(日) 14:06:23 

    >>53
    楽で快適に過ごせますよね

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2021/04/11(日) 15:05:00 

    ネギが好きで、丸々数本買って、袋から飛び出したものを自転車のカゴに入れて帰ること。
    都会のスタイリッシュな人たちの群れをすり抜けて、ネギ出して自転車漕いでる😅
    スーパーでカットしてもらえるけど、丸々買ったほうが長持ちするし。

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2021/04/11(日) 15:25:53 

    >>240
    美人ならかっこよくキマるんだろうけど残念ながら。オールバックのブスに優しい言葉をかけてくれるあなたに幸あれ…!

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2021/04/11(日) 15:57:10 

    >>18
    私も
    outしてると起きたらお腹でてるんだよね

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2021/04/11(日) 16:11:53 

    浮気防止に週2回旦那に白ブリーフ履かせます(笑)
    夏は家では旦那パンイチ過ごすからダッサ〜って思うけどやってるの私なのでちょっと罪悪感!

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2021/04/11(日) 16:17:48 

    フットカバー


    ストッキングはコスパ悪いし
    ただ、フットカバーってどんな美人でもださくするパワーアイテムだよね
    便利だけれど

    私が男性なら、フットカバーの女性はどんな美女でも女性として見れないわ

    +0

    -4

  • 281. 匿名 2021/04/11(日) 16:19:29 

    >>265
    事務服ニッセンで購入して着てくる人もいるよ

    私服は好きなものだし経済的とか

    賢いよね

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2021/04/11(日) 17:02:13 

    >>7
    シュシュ、定番だからいいんじゃないかなー
    してる人一定数いるよ
    便利だし、かわいいと思う

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2021/04/11(日) 17:33:09 

    >>14
    全部カバン

    +4

    -1

  • 284. 匿名 2021/04/11(日) 17:47:25 

    >>4
    それダサいのかどうかよくわからんね
    キモいけど

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2021/04/11(日) 18:22:24 

    >>196
    今度試してみます(^_^)

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2021/04/11(日) 19:05:02 

    チュニック着てレギンス 履いてシュシュで髪を結いてる私、イケてると思ってたー!w

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2021/04/11(日) 20:25:54 

    >>39
    エクステ付けてる人って、名前の代わりに
    あの、まつげバサバサの人?って言われがち

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2021/04/11(日) 23:05:04 

    >>21
    コーチの靴、おすすめです。
    コートやジャケットも好き。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2021/04/12(月) 05:48:53 

    アネロのリュック。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2021/04/12(月) 08:28:38 

    中学のジャージを未だに着てる
    着心地が好きだし色褪せてないし最高の一着!
    これからも大事に着る

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2021/04/12(月) 22:22:26 

    長袖の下着

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2021/04/13(火) 13:33:55 

    ジーンズ ロールアップ

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2021/04/14(水) 11:00:26 

    >>17
    腕にゴムって髪の毛縛るやつね!
    私輪ゴムだと思って「私も腕に輪ゴムーー!!」って共感しちゃった。

    髪ゴムかー。私輪ゴムだったわ・・。

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2021/04/16(金) 13:43:48 

    ボロボロの下着。
    原型がないくらいの。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2021/04/16(金) 14:38:01 

    >>26
    日焼けしなくていいかもしれないね。

    +1

    -1

  • 296. 匿名 2021/04/25(日) 01:23:02 

    >>5
    その考え方自体がダサい
    クーポンやポイントはきちんと使う 当たり前

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2021/04/25(日) 09:09:39 

    昔流行ったリキッドタイプのアイライナーでラインをしっかり引く。

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2021/04/25(日) 18:32:58 

    >>21
    coach批判する人はcoach持てる余裕がある人とは限らないと思う

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2021/04/25(日) 18:34:27 

    >>291
    昔はダサかったかもしれないし着てる人そんなにいなかったけど今は全然下着に見えないしみんな着てるし

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2021/04/26(月) 15:29:04 

    >>11
    爆乳なので一年中腹巻きしてるよ

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2021/04/30(金) 16:28:18 

    >>6
    出荷いつよ

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2021/04/30(金) 21:16:10 

    パジャマの上着をズボンにイン
    おへそのあたりまでしっかり上げる
    ダサいけどあったかい

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2021/05/03(月) 07:38:53 

    部屋でジャージ
    せめて部屋着とは思うんだけど…
    ジャージ楽なの

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2021/05/03(月) 07:39:45 

    >>298
    coachは安めのもあるし
    シンプルで良いのにね

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード