ガールズちゃんねる

椎名林檎 好きな人

266コメント2021/04/27(火) 05:15

  • 1. 匿名 2021/04/10(土) 16:55:00 

    私は初期の幸福論と歌舞伎町の女王が好きです。特に「女に成ったあたしが売るのは自分だけで同情を欲したときに全てを失うだろう」この歌詞が凄いと思います。椎名林檎の曲を語りましょう!

    椎名林檎 好きな人

    +156

    -27

  • 3. 匿名 2021/04/10(土) 16:55:41 

    B型だから嫌い

    +4

    -89

  • 4. 匿名 2021/04/10(土) 16:56:06 

    しーんじゅくはーごーうー
    かっこいい!

    +156

    -5

  • 5. 匿名 2021/04/10(土) 16:57:47 

    >>3
    血液型診断はいまいち解らないけど彼女はO型です。
    文脈的にあなた自身が、って意味じゃないよね?

    +41

    -2

  • 6. 匿名 2021/04/10(土) 16:58:06 

    七変化

    +22

    -2

  • 7. 匿名 2021/04/10(土) 16:58:10 

    幸先坂
    生きている
    夜と昼泪に暮れても
    今日は何かいいことがありそう

    この歌詞に何度も励まされた
    明日も生きようと思える大好きな歌です

    +63

    -2

  • 8. 匿名 2021/04/10(土) 16:58:52 

    ナース姿でガラスを蹴ってたときがピークのひと

    +23

    -46

  • 9. 匿名 2021/04/10(土) 16:59:25 

    年齢不詳

    +46

    -6

  • 10. 匿名 2021/04/10(土) 16:59:27 

    無罪の頃はこんなになるなんて思わなかった。
    でもやってる事は変わってないのに今も支持されてるのは本当に凄い。
    と、凡人が申しております。

    +164

    -1

  • 11. 匿名 2021/04/10(土) 16:59:50 

    カラオケの1曲目は歌舞伎町の女王

    +28

    -2

  • 12. 匿名 2021/04/10(土) 16:59:52 

    初期の頃好きだった
    椎名林檎 好きな人

    +144

    -2

  • 13. 匿名 2021/04/10(土) 16:59:53 

    提供だと木蓮のクリーム、おとなの掟、幸先坂が好きで林檎ちゃんだと長く短い祭、うるうるうるう、赤道を越えたらを最近よく聴いてます。女を満喫してる感じに憧れる!歌舞伎町の女王聴いてると自分がいい女になった気分になる。笑

    椎名林檎 好きな人

    +122

    -7

  • 14. 匿名 2021/04/10(土) 17:00:20 

    椎名林檎も東京事変も好き

    +185

    -5

  • 15. 匿名 2021/04/10(土) 17:00:26 

    昔の歌では罪と罰が好き。
    昔の方が好きな方にはうーん、って感じだろうけど最近の路線の方が好き。
    人生は夢だらけとか歌詞も明るくてビックバンドが豪華なジャズワルツなのが良い。

    +114

    -3

  • 16. 匿名 2021/04/10(土) 17:00:30 

    本能が発売されたのが小4の時だったんだけど、なんて妖艶な人なんだ!と子供心に思った。

    +72

    -3

  • 17. 匿名 2021/04/10(土) 17:01:00 

    「流行」のPVが好き

    +66

    -2

  • 18. 匿名 2021/04/10(土) 17:01:18 

    木蓮のクリーム
    最初の口笛とメロディーの部分切ない気持ちになって大好き

    余所行きの言葉や優しさなんて欲しくない
    紫が終われば綺麗な海に沈めて

    是非とも林檎さんバージョンも聴きたい

    +21

    -1

  • 19. 匿名 2021/04/10(土) 17:01:36 

    コロナ渦でライブ強行突破した人
    見るからに強欲そうだし
    き ら い

    +26

    -66

  • 20. 匿名 2021/04/10(土) 17:01:41 

    ありあまる富の
    "君の影が揺れている 今日限り逢える日時計
    何時もの夏がすぐそこにある証"という歌詞がすごい好き

    +96

    -0

  • 21. 匿名 2021/04/10(土) 17:02:48 

    丁度大輪の枝垂れ柳
    蘇るひと世の走馬灯
    逃すまじ我らの夏を

    綺麗な歌詞だと思う
    日本の夏の情景が浮かぶ

    椎名林檎 好きな人

    +139

    -6

  • 22. 匿名 2021/04/10(土) 17:02:52 

    ヤマハのティーンズミュージックフェスティバル出身。aikoも中村中も。なかなかキャラが濃い人を輩出してる気がする。

    +63

    -2

  • 23. 匿名 2021/04/10(土) 17:03:01 

    このポスター
    CD屋さんに
    譲ってもらって
    今も実家にあります
    (自慢)
    椎名林檎 好きな人

    +119

    -4

  • 24. 匿名 2021/04/10(土) 17:03:41 

    林檎ちゃん単体だと
    おこのみで
    ドッペルゲンガー
    逆さに数えて
    輪廻ハイライト
    茜さす帰路

    事変だと
    勝ち戦
    空が鳴っている
    修羅場
    秘密
    ブラックアウト
    透明人間 が好き!

    +55

    -2

  • 25. 匿名 2021/04/10(土) 17:04:03 

    報酬は入社後平行線で東京は愛せど何も無い

    丸の内ってお洒落で小難しい歌詞が並んでるけど、歌詞がエロい。笑
    毎晩寝具で遊戯するだけ(セックス)
    青噛んでいって頂戴(青姦)
    曲の雰囲気とメロディーが好きだからよく聴く

    +130

    -4

  • 26. 匿名 2021/04/10(土) 17:04:38 

    暗い歌詞が好きな訳じゃないんだけど、この人の恋愛の歌詞って演歌的で好き。ここでキスしては別として
    喩えるなら「誰よりも大好きなの!ずっと一緒にいたいの!」というよりも
    「ここまであたしを惚れさしたんはあんただけなんや。こうなったら何処までも付いて行かしとくれやす」
    みたいなニュアンスの違いがある。

    +77

    -3

  • 27. 匿名 2021/04/10(土) 17:05:02 

    歌詞にジッポとかセブンスターとか出てきて、どちらも愛用してた大好きだった元カレ思い出して切なくなる

    +42

    -1

  • 28. 匿名 2021/04/10(土) 17:05:09 

    >>5
    >>3
    2コメをとにかくゲットしたいんだろね
    なぜかは知らん。

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2021/04/10(土) 17:05:15 

    この人を何てお呼びするかで、どんなファンかわかる気がする。
    私は姫って呼んでたわ笑

    +11

    -2

  • 30. 匿名 2021/04/10(土) 17:05:22 

    洗い立ての黒い髪が馨って
    今にも飛んで行きそう
    カシス色に染まった爪
    潤んだ二人の粘膜みたい

    この歌詞もエロティックで好き

    +83

    -1

  • 31. 匿名 2021/04/10(土) 17:05:31 

    孤独なあかつき NIPPON 長く短い祭 人生は夢だらけ

    この頃が最強だった

    +9

    -5

  • 32. 匿名 2021/04/10(土) 17:06:00 

    真夜中は純潔!
    好き。

    +62

    -0

  • 33. 匿名 2021/04/10(土) 17:06:23 

    ともだちも軽音部もカラオケと放課後と学園祭で椎名林檎一色でしたので時々聴きたくなります。
    本能、罪と罰、ギブス、丸の内サディスティック、歌舞伎町の女王、正しい街、真夜中は純潔…辺りです。

    +37

    -0

  • 34. 匿名 2021/04/10(土) 17:06:41 

    愛妻家の朝食
    すべりだい
    真夜中は純潔

    貴方はきっと外では違う顔なのでしょう?
    だから此の手は其の疲れを癒す為だけに在るの

    +78

    -0

  • 35. 匿名 2021/04/10(土) 17:07:17 

    浴室が神

    +54

    -0

  • 36. 匿名 2021/04/10(土) 17:07:55 

    スタイルいいよね
    YouTubeに色気が服着て歌ってるみたいって書いてあってその通りだなと思った笑

    椎名林檎 好きな人

    +151

    -3

  • 37. 匿名 2021/04/10(土) 17:08:00 

    新宿の東口使う時に「じぇいあーるーしんじゅくーえきのー!」ってとこが頭で流れる

    +41

    -1

  • 38. 匿名 2021/04/10(土) 17:08:23 

    >>29
    ライブとかだと「りんごさーん!」が多い気がする。
    前にライブ行った時男性の野太い声で「リンゴォー!!」って叫んでるのが聞こえた時は笑ってしまった。

    +49

    -0

  • 39. 匿名 2021/04/10(土) 17:08:37 

    >>3
    血液型で好き嫌いを判断するとか、
    こんな古代からタイムスリップしてきた天然記念物みたいな人がまだいるのに驚く

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2021/04/10(土) 17:09:01 

    >>3
    安室ちゃんはO型じゃから大好き!

    +0

    -13

  • 41. 匿名 2021/04/10(土) 17:09:15 

    昔は丸サ歌う女はメンヘラとか言われてたよね
    最近あまり聞かないけど

    +46

    -0

  • 42. 匿名 2021/04/10(土) 17:09:21 

    好き!
    毎日聴いてるさっきも聴いてた。
    全部全部大好きです。

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2021/04/10(土) 17:09:47 

    春といえばギブス
    この林檎ちゃん大人綺麗で好き
    音楽の専門家の人達も歌詞を絶賛してたね

    椎名林檎 好きな人

    +84

    -0

  • 44. 匿名 2021/04/10(土) 17:10:52 

    遂にコナンの映画の主題歌に仲間入りしたなw

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2021/04/10(土) 17:11:31 

    椎名林檎といえばこのイメージ
    昔の尖った女王様雰囲気が大好きです
    罪と罰、丸の内、正しい街

    椎名林檎 好きな人

    +69

    -0

  • 46. 匿名 2021/04/10(土) 17:12:23 

    カプチーノ、雨傘が好き
    長瀬くんの男らしい声
    ともさかりえさんの可愛らしい声
    本人に合っててプロデュース能力もピカイチですよね

    +51

    -0

  • 47. 匿名 2021/04/10(土) 17:12:45 

    >>29
    姫はあんまり聞かなかった!
    林檎嬢が多かったな〜

    +17

    -1

  • 48. 匿名 2021/04/10(土) 17:12:49 

    ソロじゃなくてバンド名義だけど
    「化粧直し」の
    「貴方に合って孤独を知った だけど失った今、私は初めて本当のひとり」
    「貴方に合って孤独を知った だから失って今さらながら また 貴方を識った」っていう歌詞が好き。

    「貴方」に合って触れて、その人の「孤独」というものを「知る」のだけど「貴方」が去った事で「嗚呼、これがあの人が抱えていた孤独というものなのか」と身を以て今更ながら痛い程「識る」っていう意味なんだろうけど漢字の使い分けが解りやすくて良い。
    曲もボサノバ調で落ち着く。

    +32

    -0

  • 49. 匿名 2021/04/10(土) 17:13:35 

    >>46
    ともさかりえさんだったら、少女ロボットも好きです!

    +28

    -1

  • 50. 匿名 2021/04/10(土) 17:13:42 

    雨傘の歌詞が好き

    お前の瞳が暗く翳っている瞬間は何時も
    気圧の所為にして忘れているんだ

    思い起こせ生命
    自分の道具を持て余す位なら濡れて帰れよ

    泣けてくる

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2021/04/10(土) 17:14:02 

    好きなアーティストだけど、好きな曲もあるし、嫌いな曲調のもある

    +34

    -0

  • 52. 匿名 2021/04/10(土) 17:16:30 

    曲が好みで聴くことが多いんだけど定期的に歌詞に登場する良い意味で刹那的な歌詞が好き。
    「明日の事は考えない、余力を残す事を考えず今持てる力を全力で出し切る」みたいな。

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2021/04/10(土) 17:16:46 

    >>13
    おとなの掟大好きだけど歌うの難しそうだよね。Mステで松さんが最初にデモテープ聞いた時林檎さんの声が色っぽくて自分に歌えるか不安だったって言ってた。でも松さんの透き通った真っ直ぐな声と合ってて好き。本当この曲かっこいいと思う。

    +60

    -0

  • 54. 匿名 2021/04/10(土) 17:16:47 

    >>35
    わかる 神だね 

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2021/04/10(土) 17:17:53 

    >>25
    「茎」もそんな感じですかね。

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2021/04/10(土) 17:18:32 

    >>51
    色んなタイプの曲作るアーティストあるあるですね。
    ツボに入る曲はすっごい刺さるんだけど、あー、これはイマイチみたいな曲もそれなりにある。

    +31

    -0

  • 57. 匿名 2021/04/10(土) 17:18:45 

    無罪モラトリアム
    もう21年前なんですね
    このアルバムが1番好き
    椎名林檎 好きな人

    +116

    -1

  • 58. 匿名 2021/04/10(土) 17:18:54 

    >>36
    若い頃こんな雰囲気を目指してたわ…

    +48

    -0

  • 59. 匿名 2021/04/10(土) 17:19:12 

    >>57
    ジャケットがセンスあるなーと当時思った

    +43

    -0

  • 60. 匿名 2021/04/10(土) 17:19:59 

    >>4
    たまにしか新宿行く機会ないから新宿行くと、群青日和と歌舞伎町の女王の町だ!とうきうきする。

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2021/04/10(土) 17:20:09 

    >>57
    21年じゃなかった💦22年たってましたね

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2021/04/10(土) 17:21:16 

    昔から大好きだったけど、朝ドラ曲担当したりオリンピック関わったり想像できなかった。

    +41

    -0

  • 63. 匿名 2021/04/10(土) 17:23:23 

    走れわナンバーが好き

    +35

    -0

  • 64. 匿名 2021/04/10(土) 17:23:56 

    薄ら氷心中が歌詞、曲と共に好き。
    楽曲提供したこの曲が昭和元禄落語心中の主題歌になったからアニメも観たけど、キャラのイメージにあってて良い。

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/10(土) 17:24:42 

    iPhoneの液晶が割れたので、以前話題になった待ち受けにしています。


    ちょうどいいサイズの画像があるといいのですが(´;ω;`)
    椎名林檎 好きな人

    +77

    -0

  • 66. 匿名 2021/04/10(土) 17:25:47 

    >>36
    第二子ご懐妊中に写真誌に太った写真撮られててさすがに椎名林檎も路線変更かな、と思ったら見事に体形戻してて恐れ入った。

    +95

    -0

  • 67. 匿名 2021/04/10(土) 17:27:08 

    >>6
    それは
    キョンキョン

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/04/10(土) 17:28:08 

    大好き。可愛いも綺麗もセクシーもすべてを持ってる人だと思う。アラフォーになって女としての容姿に落ち込む事があるけど自分より年上の林檎ちゃんが美しい事が希望であり憧れ。曲も勿論大好き。

    +44

    -0

  • 69. 匿名 2021/04/10(土) 17:29:06 

    >>41
    椎名林檎好きはメンヘラ言われる確率高い

    +71

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/10(土) 17:30:26 

    >>29
    存な事でしか
    他人を図れない
    貴女は浅はかに
    他ならない。

    (林檎風に言いたかっただけです
    調子に乗りましたすみません)

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2021/04/10(土) 17:30:38 

    MVが何だかんだオシャレ。昔のやつもオシャレ。

    +29

    -0

  • 72. 匿名 2021/04/10(土) 17:30:52 

    トータス松本と一緒に歌ってる目抜き通りが好き
    歩きながら聴いてるとなんか特別感出てテンション上がる

    +91

    -0

  • 73. 匿名 2021/04/10(土) 17:31:38 

    >>36
    ライブの衣装とか独特なんだけど、見事に似合っててカッコいいのに色気もある

    +68

    -0

  • 74. 匿名 2021/04/10(土) 17:31:54 

    >>16
    私、1年生か2年生かだったと思うんだけどカウントダウンTVか何かでPV流れたの見て本能的に
    「これはエッチだから子供は見ちゃいけないやつだ!」って思ったw

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2021/04/10(土) 17:33:59 

    丸の内サディスティックが好き。

    意味わからない歌詞に見せかけて、実はちゃん自論唱えてるのがね。

    +39

    -0

  • 76. 匿名 2021/04/10(土) 17:35:30 

    デビュー前だったかのプロデューサーが、正しい街を理解してなくて「んで、結局何が正しいの?」って林檎さんに聞いちゃったエピソード。
    それで林檎さん嫌気がしてイギリス行っちゃうけど、決意し直して帰国してデビューするの、
    それ知った時本当にデビューしてくれてありがとうって思った。(エピのニュアンス違ったらごめん)

    亀田さんとか周りの人が10代の林檎さんの才能を信じたから、今があるんだよなと思うと、オタは嬉しい。

    +70

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/10(土) 17:35:42 

    長岡亮介カッコいいよね
    椎名林檎 好きな人

    +114

    -0

  • 78. 匿名 2021/04/10(土) 17:36:22 

    >>29
    そうなんだ!
    私は崇拝するようなファンではないけど、ライトにずっと昔から好きで林檎ちゃんって呼んでる。

    +33

    -0

  • 79. 匿名 2021/04/10(土) 17:37:45 

    青春の瞬きが、胸にしみます
    なんか、私の今までの人生 全ての事が歌われてるみたいに聴こえるので

    +34

    -0

  • 80. 匿名 2021/04/10(土) 17:40:40 

    >>30
    はずかし〜めて〜小粋な言葉〜で〜
    私も好き、エロく歌い上げたくなるね!笑

    +40

    -0

  • 81. 匿名 2021/04/10(土) 17:42:05 

    本能が好き!
    発売当時からズーーーーッと飽きずに聞いてる。
    大サビ終わって最後から20秒くらいのドラムの登り詰める感じが素晴らしくて聞くたび感動する。

    +30

    -0

  • 82. 匿名 2021/04/10(土) 17:43:06 

    透明人間とスーパースターが好き

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2021/04/10(土) 17:43:16 

    >>77
    色気の具現化。笑

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2021/04/10(土) 17:44:28 

    「JA005便で」はあまり好みじゃなかったんだけどライブで流れてた和訳見て好きになった。

    「時間が止まったのがわかった
    その夜世界はたった二人きり
    雨が上がったばかりの通りは
    機能を止め、死んでいたから」

    っていう歌詞が情景を想像出来て綺麗な歌詞だなって思った。

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2021/04/10(土) 17:48:19 

    雰囲気は初期の頃の方が好きだけど、曲はここ5、6年の曲の方が好き。才能が枯れるどころか音楽性が上がってるから目が離せなくなる!

    +34

    -0

  • 86. 匿名 2021/04/10(土) 17:49:09 

    林檎班入ってます!
    ザ・カクテルパートナーの茜さすで林檎さんにハマり
    今も変わらずずっと好きです!
    ザ・カクテルパートナーのCM大好きだった。

    +37

    -0

  • 87. 匿名 2021/04/10(土) 17:51:24 

    >>36
    ライブ衣装だと、事変の時の孔雀みたいな衣装が一番好きかも!
    確かディスカバリーだったかな?画像貼れなくて申し訳ないけど。

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2021/04/10(土) 17:53:06 

    嫌いじゃないけど
    バイオリンのキーンの音に
    感じるときある。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2021/04/10(土) 17:53:48 

    自由へ道連れ好きでした

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2021/04/10(土) 17:55:50 

    贅沢は味方
    もっと欲しがります負けたって
    勝ったってこの感度は揺るがないの
    貧しさこそが敵

    +39

    -0

  • 91. 匿名 2021/04/10(土) 17:57:48 

    >>41
    メンヘラ言われても、丸サディ好きだわ。終電で帰るってば池袋ぉぉぉぉ♪

    +50

    -0

  • 92. 匿名 2021/04/10(土) 18:03:28 

    >>1
    申し訳ないが、不倫女と頭に過ぎる。

    +4

    -14

  • 93. 匿名 2021/04/10(土) 18:03:38 

    >>19
    嫌いなら来るなよ
    トピタイ見ろ

    +21

    -6

  • 94. 匿名 2021/04/10(土) 18:06:03 

    大人しそうな人が好きだったりするよね。鈴木光ちゃんがファンだと知った時「わかる。そんな感じする」って思った

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2021/04/10(土) 18:06:25 

    >>19
    大人の事情もあったんじゃないかな。

    +14

    -8

  • 96. 匿名 2021/04/10(土) 18:06:50 

    >>12
    これは初期じゃないよ。
    ブレイク真っ最中。
    初期はこうよ、こらぁとんでもないのが現れた!って、ライブめちゃくちゃ燃えたわ。
    まだライブハウスや学祭で暴れまわってた頃。

    椎名林檎 好きな人

    +45

    -0

  • 97. 匿名 2021/04/10(土) 18:10:09 

    社交的だよね。ミュージシャンや小説家や、幅が広い

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2021/04/10(土) 18:11:23 

    男が仕掛ける流行のなか、私はただ泳ぐ
    勝ち負けにとらわれた男が、女を泣かす
    戦い争うことでヒーローになりたい男共
    私はつぶれた右目だけから泪をこぼすわ

    このため息をも釣り餌に、彩られる流行
    生命に限りあってこそ人生、面白いのに
    兎に角大きな賞賛を得るために狂う男共
    私はつぶれた右目だけから泪をこぼすわ

    流行のラスサビの日本語訳めっちゃ好き

    +21

    -1

  • 99. 匿名 2021/04/10(土) 18:11:38 

    >>7
    この曲、個人的にはジブリの「紅の豚」のエンディングでいけるんじゃない?って思ってるんだけど。ぴったりじゃない?

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2021/04/10(土) 18:12:15 

    彼女は世代からちょっとずれるのであまり知らないのだけど、いくつか気になってる点が
    ・歌番組での歌詞の字幕テロップが縦書きなのは、縦書きにする事が出演条件の一つなのかな?
    ・スカパラと組んだ曲のPVはアニメーションで初めて見た時に斬新に感じたのだけど、アニメーションにした理由は?

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2021/04/10(土) 18:12:33 

    >>15
    大昔、大好き
    ブレイク、うーん
    産休明け、待ってました!なんか不気味さ増してるううぅぅ!!
    事変、もう一生ついてゆきます!!
    震災コメント、うわーやらかしよった〜
    NIPPON騒動以降、もうあなたしか見えない。

    サービス精神めちゃくちゃ旺盛な生粋のアーティスト。
    どうしたらあんなにフェロモン枯れないのか、秘訣教えて欲しい。

    椎名林檎 好きな人

    +55

    -1

  • 102. 匿名 2021/04/10(土) 18:15:10 

    喧嘩上等

    可憐 色気 凄み が揃ってて惚れ惚れする

    やっぱり林檎は細眉がめちゃくちゃ似合う!!

    東京事変 - 「喧嘩上等」from Just Can't Help It. - YouTube
    東京事変 - 「喧嘩上等」from Just Can't Help It. - YouTubeyoutu.be

    「Just Can't Help It.」より「喧嘩上等」公開!【 INFORMATION 】◆Official WEB site [SR猫柳本線] http://www.kronekodow.com[SR猫柳本線ポケット] https://sp.kronekodow.com (スマートフォンオンリー)◆ユニバー...">

    +24

    -0

  • 103. 匿名 2021/04/10(土) 18:19:46 

    >>100
    1つ目は解らないけどPVに関しては、あれを本当は実写でやろうとしたんだけど、妊娠してる事隠しててそれが発覚してアニメーションになった。

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2021/04/10(土) 18:21:36 

    オスカー聴いた時、こりゃ林檎ちゃんじゃなきゃ歌えないわー!と思った。歌いたいけど高度で歌えない。PVもなんかクセになる。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2021/04/10(土) 18:21:55 

    >>21
    林檎さんの日本語、綺麗だよね。
    音はもちろん、字面も計算尽くしで完璧。
    なのにたまに出てくるおっさん語が面白い。
    めちゃくちゃ地頭いいよね。

    +34

    -0

  • 106. 匿名 2021/04/10(土) 18:22:36 

    本能のpvコマ送りしたことあるひとー

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2021/04/10(土) 18:23:00 

    >>100
    ・縦書きなのはこだわりの一つかな?
    あえて旧仮名遣いにしたり、文字数を統一させたり、文字の見え方にまでかなりこだわってるから
    ・当時、妊娠中だったからPVが撮れなかった→急遽、アニメーションに

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2021/04/10(土) 18:23:21 

    色んな格好似合って、何変化も出来るの本当にうらやましい
    和装は勿論、ディスカバリーの頭に白い獣付いたミニドレスも可愛くて素敵だった
    最近のだとコチラが好き
    椎名林檎 好きな人

    +30

    -0

  • 109. 匿名 2021/04/10(土) 18:24:00 

    提供楽曲も欠かさずチェックします。
    彼女の作る曲が好きなのでもしも表舞台から引退する事を選んで、楽曲提供にシフトしても応援する。
    獣ゆく細道、ミヤジのワイルドさ色気が引き出されてて良かった。

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2021/04/10(土) 18:24:08 

    >>1
    なんでこのひとは顔いじるたびに目が小さくなるんだろう?
    デビュー当時のほうが顔はかわいかったなあ。

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2021/04/10(土) 18:25:35 

    >>36
    実物は色気の固まりだよ。同性でも目が釘づけになっちゃう!

    +58

    -0

  • 112. 匿名 2021/04/10(土) 18:25:43 

    こんな風に『女』を生きてみたかったなぁ

    +32

    -0

  • 113. 匿名 2021/04/10(土) 18:27:12 

    >>30
    毛色は違うかもですが、桑田佳祐もかな。エロい歌詞が様になる。

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2021/04/10(土) 18:34:00 

    >>44
    予告編が神懸かってて、コナン興味ないのに鳥肌モノだったわ。
    去年の公開予定日から来週の公開日までのカウントダウンなの。
    まるで能動的三分間みたいな構成。
    この予告編作った人、絶対林檎さん&事変ファンだと思う!

    劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』新予告【2021年4月16日(金)公開】 - YouTube
    劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』新予告【2021年4月16日(金)公開】 - YouTubeyoutu.be

    引き裂かれた運命――いま〈世界〉が動き出す危険な秘密を纏う“赤井一家(ファミリー)”集結の時――!公式サイト:http://www.conan-movie.jp​​原作:青山剛昌「名探偵コナン」(小学館「週刊少年サンデー」連載中)監督:永岡智佳 脚本:櫻井武晴 音楽:大野克夫主題歌...

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2021/04/10(土) 18:39:39 

    あるあるかもしれないけど、上京して早朝に「山手通り」の標識見た時朝の山手通りじゃん、、、!と感激したw

    +23

    -0

  • 116. 匿名 2021/04/10(土) 18:39:46 

    >>103>>107
    >>100だけとレスありがとう、長年の謎が解決した

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2021/04/10(土) 18:43:20 

    >>25
    桑田佳祐っぽい言葉遊びが多い

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2021/04/10(土) 18:44:54 

    男性ミュージシャンと組む度に、男性ミュージシャン側のヲタから非難轟々罵詈雑言の嵐になってる感じがあるけど、
    それを華麗にスルーするのは見てて気持ちいいので嫌いではない
    自分の推しと組んだ時、TVにめったに出ない推しをTVの歌番組に引っ張りだしてくれて感謝してる

    +37

    -0

  • 119. 匿名 2021/04/10(土) 18:47:26 

    大好き!
    デビューの頃よく聴いててしばらく離れてたんだけど、最近また聴くようになったらめちゃくちゃ良い。
    昔の突っ走った感じの曲も好きだけど、母親になって穏やかで優しい曲が増えたような気がする。そして変わらずセクシー。
    ファッションやメイクを見るのも好き。

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2021/04/10(土) 18:48:08 

    >>17
    PVのウォーキングを真似てみたくなる。

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2021/04/10(土) 18:51:24 

    >>49
    私、東京事変のライブバージョンの少女ロボットめっちゃ好き!伴奏とか本当カッコいい!!

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2021/04/10(土) 18:52:03 

    椎名林檎 好きな人

    +31

    -0

  • 123. 匿名 2021/04/10(土) 18:52:13 

    >>55
    曲名がエロい!

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/04/10(土) 18:53:38 

    色っぽいよね。いつまでも女性であることを楽しんでそうで、普段女を忘れてる自分は頑張らねば、と思うよ。

    +21

    -0

  • 125. 匿名 2021/04/10(土) 19:03:42 

    >>21
    (真横ではないですが)横顔が美しい!

    +28

    -0

  • 126. 匿名 2021/04/10(土) 19:06:02 

    >>1
    羽織っつるのは着物かな?

    キャミソールに和柄が斬新だったな

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2021/04/10(土) 19:08:37 

    >>1
    無罪でハマりまくって、勝訴でピンと来ず見切った私は今となっては後悔している

    でもやっぱりファーストアルバムがベストアルバム

    +32

    -0

  • 128. 匿名 2021/04/10(土) 19:09:47 

    >>36
    実際見た人に聞いたけど、顔がめちゃ小さかったと言っていた。

    胸も大きいし、肌も綺麗だし羨ましい!

    ギブスのPVの胸の谷間よ!

    ギブス、ここでキスしてなんかが出た頃に学生だったアラフォーだけど、当時から周りの男はだいたいりんごちゃん好きだったよね。

    +36

    -1

  • 129. 匿名 2021/04/10(土) 19:12:54 

    不倫しただのあったけど、作品はいいから好きだなぁ。
    「ここでキスして」はよく歌います。
    あとはミヤジとのデュエット「獣ゆく細道」すげーカッコいい❤️・・・・誰かミヤジパートやってくれる人いないかな。でも林檎ちゃんのパート全部取れてないんだが。
    全体的に色っぽいってか艶っぽいよね。

    +27

    -0

  • 130. 匿名 2021/04/10(土) 19:14:23 

    >>125
    エロいけども上品さを保ててるのは、横顔の美しさも大きい要因である!

    +23

    -0

  • 131. 匿名 2021/04/10(土) 19:15:42 

    >>23
    いいなー!確かこのセーラーの洋服私服なんですよね。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2021/04/10(土) 19:16:39 

    >>77
    たまに歌番組出てくれるとテンションぶち上がります。
    東京は夜の7時 とかお洒落すぎる。
    LIVEでも旗振って歩いてるだけの瞬間も格好いいとは此れ如何に。

    +41

    -0

  • 133. 匿名 2021/04/10(土) 19:21:55 

    ピカピカ肌の秘訣を知ってる人いますか?
    知りたい❗

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2021/04/10(土) 19:22:37 

    >>23
    なんちゃらレオナ?みたい

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2021/04/10(土) 19:25:13 

    >>25
    上京したけど安月給のブラックすぎて銀座線の終電逃してた頃を思い出して泣いてしまう。
    泣くような曲ではないのに何故か涙腺が壊れる。

    +20

    -0

  • 136. 匿名 2021/04/10(土) 19:27:43 

    昔凄く好きだったけど自分自身が成長したら今は青春の1ページみたくなった。ヒイズミさんのHZが今は好きです。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2021/04/10(土) 19:28:33 

    枯葉からの歌舞伎町の女王は鳥肌った!
    見ていない人はぜひ!!

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2021/04/10(土) 19:30:08 

    >>129
    私はむしろ林檎さんパート歌ってほしい!
    いつも1人で歌ってるけどミヤジパート歌ってて気持ち良い!

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2021/04/10(土) 19:31:52 

    >>1
    春になると無罪モラトリアムを聞きたくなる!
    まさに今そんな季節

    +19

    -0

  • 140. 匿名 2021/04/10(土) 19:35:54 

    >>134
    広田レオナ

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2021/04/10(土) 19:37:13 

    >>140
    家入レオの事かと思った。目付き的に。

    +0

    -4

  • 142. 匿名 2021/04/10(土) 19:37:54 

    これ見てから椎名林檎から目が離せなくなった
    椎名林檎 好きな人

    +56

    -0

  • 143. 匿名 2021/04/10(土) 19:46:09 

    >>1
    この頃の林檎、好きだった

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2021/04/10(土) 19:48:16 

    いい女

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2021/04/10(土) 19:48:36 

    すべりだいと正しい街がすき

    +22

    -0

  • 146. 匿名 2021/04/10(土) 19:49:18 

    日本の歌謡曲を引き継ぐのはこの人しかいないと思う

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2021/04/10(土) 19:52:21 

    >>15
    わかります!私も初期より最近のほうが好きです!
    最近の曲でも自由へ道連れとか長く短い祭みたいな攻めた曲もありますしね!

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2021/04/10(土) 19:58:57 

    >>52
    閃光少女、キラーチューン、長く短い祭とか、他にも今この瞬間を生きる!って感じの歌詞が多いですよね。
    林檎さんの価値観なんだろうな〜〜

    +19

    -0

  • 149. 匿名 2021/04/10(土) 20:00:42 

    独り占めしたいと思う気持ちが強いのかなって思う。可愛い。そして共感。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2021/04/10(土) 20:05:13 

    椎名林檎が音楽監督したオリパラ開閉式見たかったな
    それだけ悔いが残ります。

    +51

    -0

  • 151. 匿名 2021/04/10(土) 20:07:54 

    少数派かもしれないけど、林檎の真骨頂はカルキだと思ってる。
    あんな曲は林檎にしか作れない。
    宗教と茎が大好きなんだけど、おどろおどろしいけど奥底から湧き出るような強い生命力が感じられて実は前向きな曲だなって思う。
    どこかの解説サイトで見たんだけど、茎の最後の「エントリーナンバーワン」って歌詞は「私はこの人生の挑戦者」って意味だと見て林檎の表現力とんでもないなと思った。

    +44

    -0

  • 152. 匿名 2021/04/10(土) 20:14:35 


    個性的で好き

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2021/04/10(土) 20:21:16 

    >>46
    雨傘めちゃくちゃ好きです。長瀬くんの頑張ったハイトーンボイスに色気を感じる!林檎ちゃん自身が歌う雨傘もめちゃ好き

    +18

    -0

  • 154. 匿名 2021/04/10(土) 20:21:32 

    >>151
    私もカルキ!で1番最初に好きになったのが「茎」。
    林檎さんで初めて買ったのがこれで聴いた時小学生6年生くらいですごい衝撃受けて何度もリピートしてた。
    後から考えると1番「濃い」アルバムだなと思うから、初手で選ぶアルバムじゃないな、って思う。
    「宗教」のおどろおどろしいイントロからオーケストラが展開されるサビ?の美しさのギャップがすごい。
    …ただ、「葬列」は昔からちょっと苦手。

    +14

    -0

  • 155. 匿名 2021/04/10(土) 20:24:49 

    愛妻家の朝食が好き

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2021/04/10(土) 20:28:16 

    >>154
    わー仲間だー!!
    茎いいですよね。歌詞のどこを取っても、他の人は普通こんな言葉のチョイスしないよな〜すごいな〜って思います。
    同じく葬列は私も好きじゃないです!
    葬列はただ怖い、って感じがして!

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2021/04/10(土) 20:29:54 

    >>12
    これ何て
    歌だった?

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2021/04/10(土) 20:30:55 

    ランプとメトロ好きな人いないかしら?

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2021/04/10(土) 20:32:02 

    いつどの曲を聴いても、聴いたことがないのに、『あ、椎名林檎の曲かな』って思わせるのがすごい。似たような曲がないのに。

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2021/04/10(土) 20:33:22 

    >>157
    アイデンティティのPVだよ!

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2021/04/10(土) 20:36:25 

    >>154
    葬列って元々は無罪モラトリアムに収録する予定の曲だったらしいよ。実はその頃にすでに完成してた曲。…ってことは10代!?

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2021/04/10(土) 20:41:19 

    >>133
    ジムとか筋トレ?が好きって言ってたから
    成長ホルモンの効果はありそう。
    すみません、勝手な予想です・・・

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2021/04/10(土) 20:42:02 

    罪と罰派 プラス
    ギブス派 マイナス

    +12

    -4

  • 164. 匿名 2021/04/10(土) 20:42:11 

    おこのみで

    なんか艶っぽい曲が好き

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2021/04/10(土) 20:42:30 

    >>76
    正しい街の歌詞はものすごい完成度
    とくに1番と2番のAメロを聞いた時といったら

    +29

    -1

  • 166. 匿名 2021/04/10(土) 20:43:56 

    >>160
    アイデンティティかぁ!
    ありがとう!!

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2021/04/10(土) 20:44:30 

    活動10年目の中学からファンだけどそれから10年ずっと良曲を作り続けてるのがすごいしありがたい

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2021/04/10(土) 20:45:38 

    >>133
    マキアージュ使ってそう

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2021/04/10(土) 20:52:30 

    あおぞらって歌大好き。あとモルヒネ。
    有名じゃくても良い歌いっぱいあるからよね。

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2021/04/10(土) 20:53:04 

    >>158
    基本的林檎さんが作った歌が好きなんだけど
    メトロ、好きだよ!なんか可愛いよね。テケテケいうギターの音もシンセの音も。
    「微熱と手を繋いで」っていう歌詞も良いし。

    あと全く関係ないけど貴方のコメントを見て改めてメトロを聞こうと思ってYouTube見たらペトロールズ版メトロと芋づる式でずっと探してたペトロールズ版花魁の音源が見つかりました。
    ありがとうございます。

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2021/04/10(土) 20:54:10 

    正しい街を、涙目で歌ってる下剋上エクスタシーのライブ映像本当に好き!!!
    もうわがままなど言えないのに空港に来て欲しいとか本当に心理描写が浮かんで、この歌聴くと泣きそうになる!

    +30

    -0

  • 172. 匿名 2021/04/10(土) 20:59:03 

    >>67
    色っぽいねぇ~♪

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2021/04/10(土) 20:59:55 

    >>164
    「指と謂う指を貴方に委ね疎通」っていう歌詞から始まるの色っぽいですよね。
    当時子供だった私は
    「鎖骨のお皿とは!?」「羞恥のお庭って!?」と想像力を掻き立てられていました。
    アルバム全体がレトロな雰囲気だったから昔の娼婦の方だったり水商売の方を歌ったものなんだろう、とぼんやり思ってました。

    +11

    -0

  • 174. 匿名 2021/04/10(土) 21:01:13 

    >>1

    私もこの頃好き
    ここでキスしてとか歌舞伎町の女王が代表曲になるんだと思ってたけど、丸の内サディスティックが未だにカラオケで歌われてて若者からも支持されてるらしくて驚く

    +36

    -0

  • 175. 匿名 2021/04/10(土) 21:07:17 

    >>174
    パート先で一緒に働いてる高校生の子が1番、丸サが好きで
    次点で長く短い祭が好きって言ってた。
    今の若い世代で流行る歌っておしゃれな曲多いし、丸サの
    コード進行があいみょんの「愛を伝えたいだとか」と一緒だったりするし世代にあってるんだと思う。

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2021/04/10(土) 21:18:08 

    >>175
    良いセンスしてるなぁと感心してしまうね。
    私達が初めて聞いてこんな人いるんだ!という衝撃と難解な歌詞を考える教養みたいなものとか瑞々しい若い10代の子にも褒められると嬉しい。あの頃結構異端扱いされてたからさ。

    +12

    -0

  • 177. 匿名 2021/04/10(土) 21:18:28 

    >>161
    師匠にこういう曲はもっとあとにねって言われたらしい

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2021/04/10(土) 21:20:19 

    林檎と平井堅とaikoと松潤とかとカラオケ行きたい

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2021/04/10(土) 21:21:43 

    徳井を悩殺しにいく姐さん
    椎名林檎 好きな人

    +29

    -0

  • 180. 匿名 2021/04/10(土) 21:22:13 

    最近よくYouTubeみてるけど初期~事変一期が好きだな

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/04/10(土) 21:36:03 

    >>179
    私この距離だったらちょっとホルモンバランス狂ってしまうかも知れない錯乱距離

    +18

    -0

  • 182. 匿名 2021/04/10(土) 21:45:52 

    >>1
    初期は好きだったし
    東京事変もアルバム買ってたけど
    去年の出来事でサヨナラした。

    +2

    -8

  • 183. 匿名 2021/04/10(土) 21:46:02 

    >>133
    人参が大好物で毎日食べてるって言ってました。
    人参に目がないのは午年だからかな、とも。

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2021/04/10(土) 21:49:30 

    >>171
    このライブ映像、当時会場で実際の演奏を聴きました。
    本当、泣いてたと思う。
    映像見るたびに胸を締め付けられる。

    +7

    -1

  • 185. 匿名 2021/04/10(土) 21:52:45 

    >>151
    多分少数派ではない。
    私も周りのファンもみんなカルキが一番好きだし最高傑作だと思ってる。
    どっぷり浸かってるファンはみんなカルキ評価してるよね。
    20代前半であんなお化けアルバム完成されたら、シンガーソングライターは打ちのめされると思う。

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2021/04/10(土) 21:54:39 

    >>158
    大好きです。
    浮雲さんの作詞作曲の作品はたまらん。
    浮雲さん作曲林檎ちゃん作詞の作品もたまらん。

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2021/04/10(土) 21:55:56 

    >>181

    この徳井イケメンやから林檎姐さんもキュンやったと思うわ

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2021/04/10(土) 22:01:42 

    >>179
    林檎さん男の人との対談の時色気みたいな独特の雰囲気出すぎてて見てるこっちがなんかムズムズする
    イチローとか向井秀徳とかの時もそう感じた

    +32

    -1

  • 189. 匿名 2021/04/10(土) 22:03:51 

    >>184
    実際に行ったんですか!?
    羨ましい!!!!
    本当にこのライブは最高で、林檎ちゃんが尖りまくってて客席に全く媚び売らず睨んでるのとか凄い好きです!

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2021/04/10(土) 22:06:08 

    >>128
    YouTubeのコメントで胸大きくはないって書いてる人いて、いや大きいだろ!周りに爆乳しかいないんか!って思った

    +14

    -0

  • 191. 匿名 2021/04/10(土) 22:13:01 

    カプチーノとかプライベイト、おいしい季節なんかの可愛い系もブラックアウトや名うての泥棒猫なんかの演歌チックな歌もロックも歌謡曲もジャズも全部の声も歌い方も好き。でも、英語の歌はちょっと苦手

    最近は白い小鳩リピートしてます
    歌い方も後ろのカーーンて音も聞いていて気持ちいいのでおすすめです

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2021/04/10(土) 22:15:30 

    今は移動で事変聞いてる。今日は東京コレクション。

    林檎さんの才能は本当に素晴らしい。作って見せて踊って奏でて。これ程のアーティストは何処にも居ない。

    私生活で色々あっても才能が全てだと思わせてくれる私にとって唯一無二のアーティスト。これからも林檎さんの活躍を楽しみにしたい。まだ一度もライブに行けてないのでいつか行きたいよ!

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2021/04/10(土) 22:19:49 

    >>190
    コメ欄で大きくない勢と、いや大きいだろアホか勢でわりと揉めてるよねw
    実際にはあのくらいあれば言うことなしの体だと思いますが
    (私は女です)

    +13

    -0

  • 194. 匿名 2021/04/10(土) 22:20:00 

    >>189
    当時、4千円のチケットを4万5千円で手に入れて行きました笑
    福岡公演の前に雑誌でライブレポ見てて、セミロングの髪型がかわいくて楽しみにしてたらショートヘアで出てきて、そこだけ少し残念に思った記憶が蘇ります。

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2021/04/10(土) 22:25:19 

    >>194
    4万5千円!!!
    凄い値段だけどその価値ありですよね!
    ロングの髪がカツラだったのはびっくりしました!
    あのライブ本当に素晴らしい出来栄えですよね(*´꒳`*)

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2021/04/10(土) 22:29:43 

    うろ覚えだけど、なにかの歌詞カードで私服だと思うけどワンピース姿がすごくかわいくて憧れたのを覚えている。
    アンコンディショナルラブが1番好き。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2021/04/10(土) 22:31:08 

    >>195
    いえいえ、カツラではなく地毛ですよ。
    大阪公演だったかどこかまだセミロング中の公演で、髪のせいでお客さんからの呼びかけというか声が聞こえなかったからという理由でツアー中に髪切ったって、雑誌のインタビューで答えてました。
    だからショックだったのも癒されました笑

    イメチェンではなく林檎ちゃんの優しさだったのかぁーとデレデレしちゃった。ショートも似合ってますね。

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2021/04/10(土) 22:40:00 

    >>87
    この衣装ですか?
    椎名林檎 好きな人

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2021/04/10(土) 22:42:18 

    >>23
    発売当時、このシングルCD買ったなぁ
    すべりだい大好きだった
    懐かしい

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2021/04/10(土) 22:47:49 

    >>193
    お子さんが産まれたすぐ後っていうのと胸が寄るような服だといえこれを胸が無い…だと…?
    椎名林檎 好きな人

    +14

    -0

  • 201. 橋本 2021/04/10(土) 22:55:00  ID:3aF2GSxMKM 

     椎名林檎好きです。

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2021/04/10(土) 23:21:25 

    小学生の時に初めて買ってもらったCDが無罪モラトリアムだった。最初聴いた時衝撃だったなぁ。

    東京事変では落日が1番好き!
    哀愁を帯びた歌詞と美しいピアノの旋律が素敵

    +13

    -0

  • 203. 匿名 2021/04/10(土) 23:23:49 

    目眩は神

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2021/04/10(土) 23:24:09 

    学祭でメロウやUFOやcreep(Radioheadカバー)やってたライブがかっこよくて何度も見たなあ
    あとはバンド(発育ステータス?)で「咲かせてみて」って曲が色っぽくて好きだった
    私が知ってる最初期はガーターベルトみたいなの着て鞭持って「積み木遊び」を歌ってる姿(漫画NANAのモデルそのまま)最初はイロモノだと思ってた
    YouTubeが出始めた頃に見た、着物姿のやっつけ仕事で私の熱に火がつきました
    椎名林檎 好きな人

    +18

    -0

  • 205. 橋本 2021/04/10(土) 23:28:08  ID:3aF2GSxMKM 

     歌舞伎町の女王、好き。

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2021/04/10(土) 23:44:28 

    >>133
    使ってる化粧品はNARSが多くないですかね
    控室でメイクしてる写真でNARSがズラリと並んでおりました

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2021/04/10(土) 23:54:13 

    Mステ初登場で、ティアラつけてギターを弾く姿に一目惚れした。
    当時中学生で今アラフォーだけど、このトピみて昔の曲聞き漁ってたら青春を思い出してなんか泣ける。
    雨傘のセルフカバーめちゃくちゃかっこいい!

    +12

    -0

  • 208. 匿名 2021/04/10(土) 23:59:27 

    メロディが好きで普段はあんまり歌詞は意識せずに聴くけど、病んでこの世の終わりみたいな気分の時に聴くとすごく歌詞が沁みて泣きそうになった
    なんであんな歌詞が書けるんだろう

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2021/04/11(日) 00:01:57 

    >>43
    首元が伸びたヒートテックを着ると、このりんごちゃんの衣装が頭をよぎる

    +10

    -0

  • 210. 匿名 2021/04/11(日) 00:12:52 

    >>208
    私もめちゃくちゃ気持ちが落ちててSONGSか何かで
    斎藤ネコ版の「ギャンブル」を歌ってるのを見たときボロ泣きしてしまった。

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2021/04/11(日) 00:19:10 

    >>198
    これです!

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2021/04/11(日) 00:50:37 

    >>161
    カルキの中で葬列が1番好きです!
    聴くといつも壮大なスケールに飲み込まれてます!!!
    そんなすごい曲がもうMM時にあったなんて林檎ちゃんほんっと凄いです(^○^)!

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2021/04/11(日) 00:57:10 

    >>182
    それは残念、今一番好きなアーティストは誰ですか

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2021/04/11(日) 01:00:37 

    >>197
    地毛だったんですね!!!
    それは凄い破天荒!
    こんな年月を経て新しい事が知られるなんて凄く嬉しいです( ´ ▽ ` )
    あのショート可愛くて私も真似してバッサリ切りました 笑

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2021/04/11(日) 01:19:28 

    声や歌い方がその曲に合わせて変わるのは本当にすごいと思う。
    初期も好きだし事変も好きだし無限に好き。歌詞以前に私は林檎の声が好きなんだと思う。

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2021/04/11(日) 01:21:39 

    好きな人やものが多すぎて見放されてしまいそうだー!はずっと歌ってる気がする。
    私も本当に好きな人や物が多いんですよ。つい反射で歌ってしまう。

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2021/04/11(日) 01:45:42 

    東京事変にはなるけど
    スーパースターと
    私生活すき。

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2021/04/11(日) 01:50:58 

    今17歳だけど小さい頃からずっと好きです!!!!一番好き!!!!!
    完全に父親からの影響ですが林檎さんの曲聴くと頑張って生きようと思えてだいすきです

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2021/04/11(日) 01:54:15 

    幸福論とかギブスとかのときは好きだったけど、栗の花みたいなアルバムは買ったけど良さが分からなかったな。

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2021/04/11(日) 02:13:35 

    歌舞伎町の女王あたりからずっと好きで
    未発表曲「オルゴール」とかも好きでした。
    最近は「勝訴ストリップ」聴いて若い頃のマインドを取り戻してテンション上げてます笑
    (と言うか聴くと自然と上がります)
    youtube動画だと「熱愛発覚中」のliveバージョン
    ナース姿で踊ってるのが最高にエロス。
    ぐぐっときます。

    +16

    -0

  • 221. 匿名 2021/04/11(日) 07:40:55 

    >>176
    異端、そうなんですよね。
    やっぱ未だに彼女をあんま知らない人に好きって事言った「ああ、あのナースのエロい人でしょ?」
    みたいな反応されてしまうし。
    やっぱエキセントリックで過激なイメージが先行してるのか中学の時母に好きって言ったら良い顔されなかった。でも、ライブ映像見てたりCD聴いてたら「この人こんな歌もあるんだ」って気に入ってくれた。
    今ではライブの度に一緒に行く程になりました。

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2021/04/11(日) 09:18:08 

    小学校低学年で初めて見た時は、本気で看護師さんが歌手業もやってると思ってた。

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2021/04/11(日) 09:47:50 

    昔の方が良かった東京事変も初期の方が好き
    最近の椎名林檎はなんか聴けない
    顔も変わったし何歳だか知らないが水着みたいな格好で出てきた時ギョッとした

    +0

    -5

  • 224. 匿名 2021/04/11(日) 10:04:16 

    自由へ道連れだっけ? アレ小松ナナだよね LGBT的な歌詞の出始め的な作品だと思う

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2021/04/11(日) 10:52:30 

    長く短い祭が好き

    ユーチューブで聴いてたら、関連でピアノ演奏する人が出てきた
    弾き込まれてその人の演奏聴くようになったら、その人は曲作ってデビューした

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2021/04/11(日) 11:17:18 

    >>128
    昔、日本科学未来館に行った時、大きいつばの帽子被ってベビーカー押した女性とすれ違った。
    めちゃくちゃ色白で華奢で人形みたいな人で、女優さん?って思って思わず目がすいよせられてしまって。

    目が合ったら優しくニコって会釈してくれて、その時にホクロが印象的だったから、もしかして林檎ちゃん??って。

    後から思い返したら、前にいた旦那さんぽい人も、再婚した映像ディレクターさんみたいな髪型してたから、やっぱり椎名林檎だったのかなぁと。

    本当に美しかった。びっくりした。

    +14

    -0

  • 227. 匿名 2021/04/11(日) 12:35:54 

    無罪の曲とか特にそうだけど、香ばしい自称ロック少女wwwみたいなところも認めた上で好きって感じだったから、盲目的に好き!みたいな同年代の子にどうしてもモヤモヤしてしまって好きって言えなかった中学生時代

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2021/04/11(日) 13:41:50 

    >>206
    調べたらそんなに高い化粧品ではないですね❗

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2021/04/11(日) 13:45:24 

    >>225
    藤井風さん?
    そうだとしたら私もあの人のピアノカバーするの椎名林檎、結構多いし再現度がすごいから観てたらいきなりデビューしたからびっくりした。

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2021/04/11(日) 13:51:54 

    百鬼夜行の時のメイク大好き 黒髪ショートボブも可愛い
    私がやったら確実に事故ります。
    椎名林檎 好きな人

    +14

    -0

  • 231. 匿名 2021/04/11(日) 13:55:09 

    ライブ映像で見たんだけど、曲名が分かりません。
    英語で、客席も椎名林檎も旗を振ってる曲!

    ファンの方、思い付く限り曲名あげてください!

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2021/04/11(日) 13:56:45 

    >>77
    この人、忘るまじおじさん?

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2021/04/11(日) 14:02:44 

    >>230
    こんなハッキリしたキャットラインは難易度が高いよね。
    私も百鬼夜行の時のメイクと衣装好きです!
    ハーネスベルトつけてるのも面白かったし、登場時の角隠し?と着物も豪華で綺麗。

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2021/04/11(日) 14:06:05 

    >>232
    そうです、私が忘るまじおじさんです。
    椎名林檎 好きな人

    +16

    -0

  • 235. 匿名 2021/04/11(日) 14:19:29 

    >>122
    これのトピがあがったとき、櫻井さんファンの方々が、なにこの曲って林檎さんに文句ばかり言ってて悲しかったな。

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2021/04/11(日) 14:21:06 

    >>231
    英語の歌も旗振ってる曲も多いからなかなか特定難しいな…
    パッと浮かんだのは「マヤカシ優男」だけど。
    椎名林檎 - 「マヤカシ優男」 from (生)林檎博’14 - YouTube
    椎名林檎 - 「マヤカシ優男」 from (生)林檎博’14 - YouTubeyoutu.be

    椎名林檎 Live Blu-ray/DVD『(生)林檎博’14 -年女の逆襲-』 2018年7月4日(月)発売【Blu-ray】 UPXH-20069 5,500円(税抜)/ 5,940円(税込)【DVD】   UPBH-20224 4,500円(税抜)/ 4,860円(税込)<収録内容>今葬列赤道を越えたら...">

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2021/04/11(日) 14:24:11 

    >>229
    藤井風さんです!
    まさか私の半分くらいしか生きてない若い人とは思わなくて、あとで年齢知ってびっくりしました。

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2021/04/11(日) 14:31:38 

    >>133
    息子さんが生まれてすぐの頃は、すぐ吹き出物が出やすい敏感肌でファンケルとおぼしき基礎化粧品を使っている、みたいな事を言ってた。
    当時はスポンジの洗顔ボールが付いててそれで泡立てるんだけど、そのボールを息子さんが遠くに投げて遊ぶから可愛いけど困るw的なことを言ってた。

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2021/04/11(日) 14:37:18 

    >>233
    この色白肌にヌードリップだと普通は死人みたいになるんですけどこの人はどうして?と穴が開くほど見ました。
    最初の角隠しもお洒落だし、赤のストリップ1枚で歌う罪と罰が最高でした。
    真空地帯の時の甲冑ドレスでクシャナ殿下みたいなこれも好きです。というかLIVEの時の衣装が最高ですね。

    椎名林檎 好きな人

    +11

    -0

  • 240. 匿名 2021/04/11(日) 14:45:28 

    >>197
    私、下克上の鹿児島公演、一列目でした。
    まだ髪長かったですよ。
    ナースコスプレ軍団やギターの吉弥さんをめちゃめちゃ睨みつけてて、我々ブランキー&シャーベッツTシャツの前に白目剥きながら突進してきては、林檎ちゃん、ホラ!落ち着いて!とTシャツ引っ張ってみせるとフッと普通に戻り、また男性ファンの野次に客席睨みつけたかと思うとまたまた我々の前に駆け寄ってきて、ホラ!林檎ちゃん!大丈夫だよ!!私らがいるよ!!でまた落ち着きを取り戻し、と、とっても楽しかったですw
    まあ、細くて華奢でビックリしました。

    それからしばらくしたらご懐妊&入籍の報告があったから、吉弥さんとゴタゴタしてたのかなあ、と察したw
    開場前のアナウンスが避妊具絡めて、半笑いの「おっと違ったマイルーラ」が20年経った未だに忘れられません。

    +3

    -3

  • 241. 匿名 2021/04/11(日) 14:49:08 

    >>234
    一番最初に「許すまじおじさん」て呼んだガル民、出てらっしゃいw ww

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2021/04/11(日) 14:51:37 

    >>239
    いい感じに落ち着きながら、いい感じに破天荒ですよね。
    バランス感覚が絶妙。

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2021/04/11(日) 14:53:35 

    >>177
    さすが師匠。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2021/04/11(日) 14:57:05 

    こんなにもショートなのに女性らしい、エロ可愛いなんて、ズルいw
    椎名林檎 好きな人

    +14

    -0

  • 245. 匿名 2021/04/11(日) 15:00:05 

    >>117
    あの人のは、生々しくて下品。
    林檎さんの言葉選びは、なぜか文学みたい。

    +5

    -1

  • 246. 匿名 2021/04/11(日) 16:14:23 

    ファッションがいつも可愛い
    真似してる

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2021/04/11(日) 16:15:20 

    >>7
    幸先の後に坂って付けるセンスよ
    幸先上り坂、下り坂…どっちもいい意味じゃ無さそうだし、
    「今日は何かいいことがありそう」という希望のある歌詞が
    逆に今現在は不幸なんだろうな、って思わせるところもよく出来てる

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2021/04/11(日) 16:20:59 

    >>231
    新しい文明開花じゃないですかね?
    東京事変 - 新しい文明開化 - YouTube
    東京事変 - 新しい文明開化 - YouTubem.youtube.com

    Artist:東京事変/Tokyo IncidentsTitle:新しい文明開化/Atarashii Bunmei Kaika-Brand New Civilization2011.6.29 Release 「大発見」収録。">

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2021/04/11(日) 16:24:55 

    >>151
    真骨頂、同意!
    これ以上のものは作れないんじゃ…と思ってしまうほどの神盤。
    聴いたままあの世に召されそうになるわ。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2021/04/11(日) 16:57:11 

    初期曲を大人になった今ライブでアレンジしてるのを見るのがまた良い

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2021/04/11(日) 19:00:59 

    >>250
    わかるわ〜 じわっと感動するよね。
    当時のことも思い出したり、アップデートして想像を超えたアレンジしてきてこの曲こんなに良かったかな凄いなってさらに好きになるよね。

    +4

    -0

  • 252. 橋本 2021/04/12(月) 00:48:16  ID:3aF2GSxMKM 

     幸福論をユーチューブで見たりしてた。セーラー服がよかった。

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2021/04/12(月) 12:26:08 

    たくさん好きな曲があるけど
    同じ夜が好き
    ここでキスして。で衝撃を受けてから
    ずっと椎名林檎をリスペクトしてる
    椎名林檎、東京事変ももちろん好きなんだけど
    デビュー20周年記念トリビュートアルバム
    アダムとイヴの林檎が出た2018年に自分が妊娠

    1998年のデビューからずっと好きで
    20年間自分も色々あったなーと大切なアルバムに
    なってます。

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2021/04/12(月) 12:57:59 

    >>72
    田んぼの畦道さえ銀座の大通りにならない?
    街灯も満足にない様な。個人的な感想だけど。
    後、凄く良い女になった様な気分になれる。

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2021/04/12(月) 13:06:32 

    >>244
    烏滸がましいのだけど、これを目指して
    美容院でオーダーして和田アキ子になった事
    ある。

    人を選ぶよね、この手のショート

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2021/04/12(月) 13:40:09 

    僕らの音楽で向井さんと歌ってたKIMOCHIの音源が欲しい。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2021/04/12(月) 13:42:24 

    ありきたりな女が好き。娘は生んでないけど。
    出産を含めてかつての素晴らしき世界をぽんぽん捨てて、今の私がある。

    +4

    -0

  • 258. 橋本 2021/04/12(月) 22:07:15  ID:3aF2GSxMKM 

     丸の内サディスティック、ユーチューブで聴いてた。

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2021/04/12(月) 22:32:00 

    雑誌で昔の顔を見たから、、、
    いきなり、ガツンと顔が変わり、それからもどんどん変化するから、
    カッコいいと思ってたのに、ついさの雑誌の顔が浮かび、
    何をきどってんのと感じてしまって、

    +0

    -0

  • 260. 橋本 2021/04/13(火) 21:56:46  ID:3aF2GSxMKM 

     本能、ユーチューブで見てた。ナースのコスプレで、メガホンでがなるやつ。

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2021/04/15(木) 17:56:32 

    まあ人の男とったり色々思うとこはあるけどあの年で本能発表したの見ても声質とか天性だなと思う
    当時の曲とか今どんな気持ちで歌ってんだろうね

    +1

    -0

  • 262. 橋本 2021/04/15(木) 23:27:48  ID:WRxPZ6SAgU 

    >>261
     巻き舌が特徴的。

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2021/04/16(金) 16:59:19 

    >>231
    能動的三分間も怪しい
    東京事変 - 「能動的三分間」 from ウルトラC - YouTube
    東京事変 - 「能動的三分間」 from ウルトラC - YouTubeyoutu.be

    「ウルトラC」より「能動的三分間」公開!【 INFORMATION 】◆Official WEB site [SR猫柳本線] http://www.kronekodow.com[SR猫柳本線ポケット] https://sp.kronekodow.com (スマートフォンオンリー)◆ユニバーサル ミュージック東京事...">

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2021/04/16(金) 20:19:07 

    >>255
    椎名林檎見てショートにしたくなるので
    物凄く気持ちが分かる!

    +0

    -0

  • 265. 橋本 2021/04/16(金) 23:41:13  ID:mNUgKlMN13 

    >>260
     PVはとにかくすごい。

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2021/04/27(火) 05:15:14 

    >>231です。

    Eテレのswith見てたらこれだ!と思い調べてみたら『孤独のあかつき』だということが分かりました。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード