-
1. 匿名 2021/04/09(金) 13:08:51
わたしは屋上でお弁当を食べてますが、夏になったらどうしよう…と心配になってます!
+39
-1
-
2. 匿名 2021/04/09(金) 13:09:23
社食+9
-2
-
3. 匿名 2021/04/09(金) 13:09:26
車で食べて寝てる+76
-2
-
4. 匿名 2021/04/09(金) 13:09:40
パソコンデスク
胃袋に押し込んだらすぐ仕事再開+37
-5
-
5. 匿名 2021/04/09(金) 13:09:51
職員食堂で、食べてる😚+27
-1
-
6. 匿名 2021/04/09(金) 13:10:18
すき家でチー牛+10
-1
-
7. 匿名 2021/04/09(金) 13:10:28
地下の休憩室+18
-0
-
8. 匿名 2021/04/09(金) 13:10:35
休憩室で食べてます
交代制なので一人でのびのびと+59
-0
-
9. 匿名 2021/04/09(金) 13:10:37
近くの公園+13
-0
-
10. 匿名 2021/04/09(金) 13:10:48
自分のデスクかたまに気晴らしで近くの公園+9
-0
-
11. 匿名 2021/04/09(金) 13:10:52
赤坂の料亭+5
-5
-
12. 匿名 2021/04/09(金) 13:11:02
近くのインド料理屋、ドトール、ファミレス、中華、イタリアン、うどん、コンビニ食、社内の食堂を気分でローテーション
フードトラック来て欲しいな+27
-1
-
13. 匿名 2021/04/09(金) 13:11:07
フロアの角にあるトイレの中。+5
-14
-
14. 匿名 2021/04/09(金) 13:11:10
便所+5
-14
-
15. 匿名 2021/04/09(金) 13:11:14
前の職場じゃ、休憩室だった。電子レンジあるし。持ってきた弁当を温めて食べてたよ。納豆とかキムチとか臭いの強い弁当持ってくる奴はひんしゅくを買っていた。+23
-0
-
16. 匿名 2021/04/09(金) 13:11:15
+3
-7
-
17. 匿名 2021/04/09(金) 13:12:06
マンホールの中+5
-11
-
18. 匿名 2021/04/09(金) 13:12:55
家です。
在宅勤務だから+20
-1
-
19. 匿名 2021/04/09(金) 13:12:57
休憩室で。
1人だから気楽。お弁当も適当だし、お弁当箱は洗うの面倒だから最近は皿で持ってきてる。+34
-0
-
20. 匿名 2021/04/09(金) 13:13:34
暖かくなってきてからは会社の中庭で
基本は休憩室だっぴょん😘チュッ+6
-9
-
21. 匿名 2021/04/09(金) 13:13:47
毎日公園で 一人とみんなで食べてます♪+54
-1
-
22. 匿名 2021/04/09(金) 13:14:54
デパートのレストラン
薬剤師の嫁なので+11
-10
-
23. 匿名 2021/04/09(金) 13:15:22
お昼休憩が嫌だから、飲食店で10〜15時の仕事をあえて選んだ。+19
-0
-
24. 匿名 2021/04/09(金) 13:15:27
会議室
食堂は嫌いな先輩の声がうるさくて無理
酒焼けっぽくヤンキーみたいな喋りで飯が不味くなる
最近は会議室で食べる人が増えてきてる
上司も黙認
+21
-1
-
25. 匿名 2021/04/09(金) 13:16:00
>>21
えさやんなよw+5
-7
-
26. 匿名 2021/04/09(金) 13:16:07
空き会議室や研修室でみんなで…が暗黙の了解。
携帯いじってても話振られて、みんなで同じ話題でお喋りするのがめんどくさい。+13
-1
-
27. 匿名 2021/04/09(金) 13:16:09
>>1
自殺志望と間違われると注意されて屋上出禁になった経験あり。
は?だったけど、それが世の常。場所違いで何度かある。
他社、他のビルの人から連絡入ったらしい。
まじ迷惑だし、誰にいつどう見られてるのかって気持ち悪かったな。+26
-0
-
28. 匿名 2021/04/09(金) 13:16:26
社員食堂で食べた後車でコーヒー飲んだりのんびりしてる。休憩室は時間によって人が多いから疲れるし、外に行く人多いよ。+15
-0
-
29. 匿名 2021/04/09(金) 13:16:48
市役所の議会に内緒で作った市長専用のシャワー室で食べるわ+7
-4
-
30. 匿名 2021/04/09(金) 13:17:00
車が気楽だけど、また暑い季節がくるな。+15
-0
-
31. 匿名 2021/04/09(金) 13:18:32
外食オンリー
昼休みくらいは職場の人間関係から開放されたい
都内勤務+26
-0
-
32. 匿名 2021/04/09(金) 13:19:44
車でbluetoothつないでAV観ながら食ってます+2
-15
-
33. 匿名 2021/04/09(金) 13:20:43
社員食堂か自分のデスク+4
-0
-
34. 匿名 2021/04/09(金) 13:23:12
他の人とあんまり仲良くないから、誰かいる時は近くのドトールとかで。
ひとりなら会社の休憩室で。
外食費かさむけど、休憩時間くらい嫌な人から離れたいので必要経費だと諦めてる。+38
-0
-
35. 匿名 2021/04/09(金) 13:23:46
>>1
なんかドラマチック!+5
-0
-
36. 匿名 2021/04/09(金) 13:23:46
自分のデスクで食べるよ。
隣同士で喋りながら食べてる人もいれば、私みたいにテレビやスマホ見ながら一人で食べてる人もいて、結構みんな自由に食べてるから気楽だよー+14
-0
-
37. 匿名 2021/04/09(金) 13:25:20
会社の近所だから帰宅して食べる
テレワークの今も自宅ご飯
でもリラックスしすぎて午後仕事に戻りたくなっちゃうからこれからは外食しようと思ってる+8
-0
-
38. 匿名 2021/04/09(金) 13:26:25
職場終日鼻すすってるババアがいて
昼休みまで聞きたくないので外に食べに行ってる
本当に迷惑
薬飲む・休む・鼻を噛むどれかしろよ
何もしないで一日中鼻をすする音を聞く身にもなれ+24
-1
-
39. 匿名 2021/04/09(金) 13:26:37
近くの河原
鳩と共に+3
-0
-
40. 匿名 2021/04/09(金) 13:27:45
食堂がソーシャルディスタンスで人数制限かかってるから帰って家で食べてる。
会社から車で10分かからないから。+6
-0
-
41. 匿名 2021/04/09(金) 13:31:04
海や山など自然が見える休憩室。200人くらい座れるところに多くて10人くらいだから密にならないし、空調効いてるし、がる出来る笑
自席だと外見えないしがる出来ないし、ストレス溜まるわ+7
-0
-
42. 匿名 2021/04/09(金) 13:31:43
100人くらい入る社員食堂で食べてるんだけど「黙食」「マスクしてても会話禁止」って目の前のアクリルボードに貼ってあるのに、マスクしないでベラベラしゃべってるおばさんたちなんなの?字が読めないの?+23
-0
-
43. 匿名 2021/04/09(金) 13:36:00
昼休み、夜ご飯を作りに一旦家に帰るから、ついでに家で食べるか、時間に余裕ないときは家に帰ってる途中の車の中でおにぎり食べてる。+0
-0
-
44. 匿名 2021/04/09(金) 13:36:53
職場全員で。
この上ない地獄。 一番の任務は業務ではなく昼休憩だと思ってる。 女のあの空気感苦手。しかも別場所で食べれない強制。+33
-0
-
45. 匿名 2021/04/09(金) 13:39:39
家に帰って食べてる
会社から徒歩3分なので
ちゃんと休憩できるし、温かいもの作りたて食べられるし、家事もちょっとできてすごく良い+20
-0
-
46. 匿名 2021/04/09(金) 13:48:33
1人で外食。
オフィス街のランチ激戦区で働いてるので、毎日ランチを食べに仕事へ行ってる。+2
-0
-
47. 匿名 2021/04/09(金) 13:54:44
普段は社員食堂でレンジであたためてお弁当を食べる。でも今日みたいな忙しい日は車のなかでささっとかきこんできた。
おかずはあたたかい方がおいしいんだけど、ひんやりしたのも味付けが染みたのか味わえてまた美味しい…。+2
-1
-
48. 匿名 2021/04/09(金) 13:56:13
>>1
以前そうでした。夏は炎天下、冬は震えながら。
ささっと食べれて腹持ちのいい物(おにぎり)にして、近くの商業施設(フードコートとかはない)で時間潰してました笑
飲み物買って色んな階の空いてるソファ席に座ってました。+9
-1
-
49. 匿名 2021/04/09(金) 13:57:16
バックヤード
+4
-0
-
50. 匿名 2021/04/09(金) 13:59:24
銀行とかではないのですが、現金を扱う仕事なので、外に出たらいけないことになってます。
なぜか就業場所の隣のビルに入ってる松屋だけ購入してもOK。ATMのない松屋ならOKで、反対隣にあるコンビニは禁止。
でも社員と直接雇用パートは現金を扱うひとでもどこまで出かけて食べてもよく、派遣だけのルールです。
休憩室で食べてます。+2
-0
-
51. 匿名 2021/04/09(金) 14:10:58
社員食堂がコロナ対策してなくて密な上にみんなペチャクチャしゃべってるから車の中で食べてます。(ちなみに東京都下)
超気楽❗️
+3
-0
-
52. 匿名 2021/04/09(金) 14:11:02
ホテルのレストラン、ラウンジで食べてます😊
たまにカフェとか😊+3
-0
-
53. 匿名 2021/04/09(金) 14:33:49
>>17
カワーバンガー!!+2
-0
-
54. 匿名 2021/04/09(金) 14:46:31
デニーズ
喫茶店
休憩室でお弁当
小さなイタリアンレストラン
こんな感じ+0
-0
-
55. 匿名 2021/04/09(金) 15:00:52
コンビニで買ったものを自席で食べてる。
みんなひとりで食べてるから気楽だよ〜!+3
-0
-
56. 匿名 2021/04/09(金) 15:02:19
>>44
地獄だよね
休憩時間なのに余計疲れるわ+13
-0
-
57. 匿名 2021/04/09(金) 15:13:47
私以外に男性が3人だけのこじんまりした事務所で働いてるんだけど、お昼になったら男性は各々外に出て行くので、私が電話番も兼ねて1人でのんびりしながら食べてる。今は取引先もお昼休憩中は電話控えてくれるところ多いし、すごく気楽に過ごしてる+1
-0
-
58. 匿名 2021/04/09(金) 15:24:59
訪問介護パート
自宅に戻っておにぎり食べてます。+0
-0
-
59. 匿名 2021/04/09(金) 15:32:28
いくつかある会議室の空いてるところか外に行くかを半々
基本的に一人+1
-0
-
60. 匿名 2021/04/09(金) 15:35:13
みんなで休憩室。。。
苦手すぎて外出てる。
自席で食べたい。+6
-0
-
61. 匿名 2021/04/09(金) 15:44:34
職場の休憩室で食べてる。+0
-0
-
62. 匿名 2021/04/09(金) 15:46:51
車で食べてる。
休憩室が一人で使える時はそこで。+3
-0
-
63. 匿名 2021/04/09(金) 15:54:48
家。
車で5分の距離だから。色々家の事出来て良かったんだけど、5月から職場の場所が変わって家に帰れなくなるので職場のデスクになると思う。+0
-0
-
64. 匿名 2021/04/09(金) 16:18:29
バックヤード。交代で休憩だから1人で楽w+1
-0
-
65. 匿名 2021/04/09(金) 17:05:50
近くのビルの社食みたいなフードコート(出入り自由)
コンビニもあるから買って食べられるし、同じ会社の人あまり来ないから快適!
いつもどこで食べてるの?って聞かれても絶対教えない!+1
-0
-
66. 匿名 2021/04/09(金) 17:31:00
>>38
すごい迷惑ですね‥
上司とか注意してくれないんですか?+1
-0
-
67. 匿名 2021/04/09(金) 17:53:54
>>38
そういう人ってもう癖になってるよね。
薬飲んでても呼吸のように鼻すすってる。
気付いてしまったらもうおしまい。+2
-0
-
68. 匿名 2021/04/09(金) 18:13:08
自席で食べてる
社食がないのに自席で食べられない職場は嫌+2
-0
-
69. 匿名 2021/04/09(金) 19:05:47
>>38
鼻炎って病気もあるからね、、
昔は自分も苦しんだ
発症すると一日中、止まらなくなる。
学生時代、迷惑だっただろうなぁ+1
-0
-
70. 匿名 2021/04/09(金) 19:26:03
休憩室という名の牢獄+1
-0
-
71. 匿名 2021/04/09(金) 19:27:23
>>38
他のトピにも書いてた人?
あなただけが気にしてるとなると今度はあなた自身の病になるけど…
他の人も迷惑だって言ってるの?+1
-0
-
72. 匿名 2021/04/09(金) 19:37:46
>>44
同じく。しかも二人きりのときもある。地味にストレス感じる。
昼くらい自由にさせてほしいよ。+3
-0
-
73. 匿名 2021/04/09(金) 19:40:04
家
一時帰宅してる+1
-0
-
74. 匿名 2021/04/09(金) 21:08:49
半畳ほどの事務所。
タイムカードも着替えも男女兼用。
しかも監視カメラ付き。
色んな物が沢山置いてあるので何をするのにもすり抜けていかなくては入れない。
鍵付いてるけど上司がたまに入って来るから落ち着かなくて休んだ気になれなく車に行ったりコンビニ行ったりしてる。+0
-1
-
75. 匿名 2021/04/10(土) 00:30:08
自分のデスク!!
食べ終わればケータイ見る。
1時間ほぼ誰とも喋らず!+2
-0
-
76. 匿名 2021/04/10(土) 00:36:31
職場でみんなで作って昼ごはん。
別に嫌じゃないよ。材料費は社長の自腹だし、ワイワイやって普通に楽しい。+0
-0
-
77. 匿名 2021/04/10(土) 00:40:10
>>38
色んな人がいる。それが職場だよ。
あなたが神経質なのか、本当に誰もが聞いてヤバいババアなのか、、。適応する努力はしてみないとな。+1
-0
-
78. 匿名 2021/04/10(土) 20:50:06
休憩室
+0
-0
-
79. 匿名 2021/04/12(月) 10:29:06
職場が家から近いので、家でご飯食べてます。+1
-0
-
80. 匿名 2021/04/24(土) 13:26:36
公園+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する