ガールズちゃんねる

言われると個人的にむかっとする言葉

623コメント2021/04/12(月) 08:49

  • 1. 匿名 2021/04/09(金) 12:27:54 


    私は、大人しそうだよね、っていらっときます。人によって態度を変えているだけで、友達の前ではたくさん話します。大人しいのはあんたの前だからだよ!って思います。裏で舐められてる感じもします。
    あとは、自炊とかする?って男に聞かれるのも好きじゃないです。なんか見定められてる感じがして。

    直接的な愚痴とか嫌みではないけど、言われるとなんか嫌な言葉ってありますか?

    +499

    -57

  • 2. 匿名 2021/04/09(金) 12:28:46 

    命令口調
    言われると個人的にむかっとする言葉

    +326

    -4

  • 3. 匿名 2021/04/09(金) 12:28:51 

    背が小さい

    +86

    -12

  • 4. 匿名 2021/04/09(金) 12:28:51 

    それ、あなたに出来るの??

    +239

    -3

  • 5. 匿名 2021/04/09(金) 12:28:58 

    はぁ?



    めっちゃムカつく。

    +548

    -1

  • 6. 匿名 2021/04/09(金) 12:29:08 

    若いね

    +49

    -8

  • 7. 匿名 2021/04/09(金) 12:29:16 

    それあなたの感想ですよね?

    +100

    -5

  • 8. 匿名 2021/04/09(金) 12:29:16 

    みんな大変なんだよ

    +465

    -7

  • 9. 匿名 2021/04/09(金) 12:29:25 

    悩みとかなさそう←これホントウザい
    確かに比較的明るい性格だけれど、悩みくらいあるわボケ

    +458

    -4

  • 10. 匿名 2021/04/09(金) 12:29:26 

    スポーツ何かやってた?

    身長高いだけで二言目にはこのセリフほんとウンザリ。
    私は吹奏楽部だったんだよー

    +259

    -11

  • 11. 匿名 2021/04/09(金) 12:29:27 

    本当にブスだったらブスって言わない

    フォローになってないし、冗談でも面と向かってブスって言う人と関わりたくないし。

    +271

    -4

  • 12. 匿名 2021/04/09(金) 12:29:28 

    アラサーって年上に言われるとイラっとする

    +107

    -10

  • 13. 匿名 2021/04/09(金) 12:29:31 

    なんで働かないの〜?

    +307

    -22

  • 14. 匿名 2021/04/09(金) 12:29:32 

    >>1
    スウェーデンにいそうな位の美人だね!って言われると腹立つ!
    男性から言われることが多いんだけど
    私は日本人であることを誇りに思ってるし外国への憧れないのに

    +7

    -66

  • 15. 匿名 2021/04/09(金) 12:29:39 

    〇〇さんでもストレス溜まるんですか?
    おめぇのせいでストレスMAXだわ。

    +256

    -1

  • 16. 匿名 2021/04/09(金) 12:29:42 

    優しそうだね~

    特に特徴が無い時に言ってるよね

    +194

    -11

  • 17. 匿名 2021/04/09(金) 12:29:48 

    意味わかってる?

    +223

    -1

  • 18. 匿名 2021/04/09(金) 12:29:49 

    人選ばなきゃすぐ結婚出来るじゃん

    選ばないことしてまで結婚したくないんだけど

    +286

    -1

  • 19. 匿名 2021/04/09(金) 12:29:56 

    >>5
    うっせぇうっせぇうっせぇわ

    +72

    -8

  • 20. 匿名 2021/04/09(金) 12:30:14 

    整形してるでしょ?

    +55

    -2

  • 21. 匿名 2021/04/09(金) 12:30:15 

    別にいいけど

    +24

    -3

  • 22. 匿名 2021/04/09(金) 12:30:16 

    専門卒だから
    大卒じゃないんだから

    +16

    -4

  • 23. 匿名 2021/04/09(金) 12:30:20 

    「えっ、知らないの?」
    大してメジャーじゃない情報なのに。

    +223

    -1

  • 24. 匿名 2021/04/09(金) 12:30:21 

    何言っても怒らなさそうだよね~

    +129

    -5

  • 25. 匿名 2021/04/09(金) 12:30:21 

    >>8
    わかる。これムカつくよね。
    プラス1000くらい押したい。

    +178

    -3

  • 26. 匿名 2021/04/09(金) 12:30:22 

    まがりなりにもー
    って使う人。なんかやだ。

    +18

    -8

  • 27. 匿名 2021/04/09(金) 12:30:29 

    あぁ、それ、私もずっと前から知ってた、私もけっこう前から思ってた

    嘘くさい時はイラっとする

    +106

    -2

  • 28. 匿名 2021/04/09(金) 12:30:33 

    >>16
    私それ言われたらめちゃくちゃ嬉しい!!
    キツそうに見えないんだ!って

    +64

    -4

  • 29. 匿名 2021/04/09(金) 12:30:35 

    真面目だね

    どうせ「冗談通じない」とか思ってるんでしょ

    +239

    -5

  • 30. 匿名 2021/04/09(金) 12:30:39 

    「普通はさ……」
    よく旦那に言われるやつ!

    +132

    -3

  • 31. 匿名 2021/04/09(金) 12:30:44 

    ○○ちゃんっぽい!

    いや、お前私の好み知らないだろう

    +91

    -7

  • 32. 匿名 2021/04/09(金) 12:31:04 

    >>18
    結婚がゴールじゃないもんね
    その先がどうしたかだよ

    +70

    -7

  • 33. 匿名 2021/04/09(金) 12:31:06 

    みんな言ってる

    「みんな」って誰だよ?ってなる

    +283

    -4

  • 34. 匿名 2021/04/09(金) 12:31:18 

    すごくお酒飲みそうで強そうな顔してるよね!



    お前に私の何がわかるんじゃボケ!
    飲まないし弱いわ!

    +76

    -5

  • 35. 匿名 2021/04/09(金) 12:31:26 

    何で笑ってるの?

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2021/04/09(金) 12:31:28 

    前にも言ったよね?

    +70

    -11

  • 37. 匿名 2021/04/09(金) 12:31:31 

    「言ってる意味わかります?」
    バカがよく言う(笑)

    +215

    -10

  • 38. 匿名 2021/04/09(金) 12:31:40 

    >>24

    これめっちゃイラつくよね笑

    +30

    -2

  • 39. 匿名 2021/04/09(金) 12:31:46 

    言われると個人的にむかっとする言葉

    +59

    -4

  • 40. 匿名 2021/04/09(金) 12:31:50 

    「がる子に言っても分からないと思う」
    旦那によく言われます。
    自分は人の話すら聞いてないくせに。

    +108

    -1

  • 41. 匿名 2021/04/09(金) 12:31:53 

    わたしの過去を知ってる人に

    「そんなんだから、いじめられるんでしょ」

    +108

    -1

  • 42. 匿名 2021/04/09(金) 12:31:55 

    アラサー?おばさんじゃん

    +23

    -7

  • 43. 匿名 2021/04/09(金) 12:32:19 

    >>8
    見知らぬ土地の難民引っ張り出してきて、私達は幸せだよ。みたいな説教する人とかねw

    +149

    -3

  • 44. 匿名 2021/04/09(金) 12:32:20 

    >>5
    はい?もムカつく

    +119

    -0

  • 45. 匿名 2021/04/09(金) 12:32:25 

    お前
    バカ

    今まで生きてきて言われることなかったから旦那に言われるとかなりイラつく
    旦那の周りは言うタイプの人が多いから悪意はないと思うけど

    +46

    -1

  • 46. 匿名 2021/04/09(金) 12:32:27 

    >>11
    同じ空気も吸いたくないよね。

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2021/04/09(金) 12:32:30 

    「いいじゃないそれくらい、お宅別にお金困ってなさそう」
    憶測でお金に余裕あると思うのはやめてほしい・・・ほんとにカツカツなのに「いや、そんなことないよ」って否定するのしんどい
    高確率で「またまたよく言うよ~」って返ってくるし

    +69

    -2

  • 48. 匿名 2021/04/09(金) 12:32:36 

    「苦労したことなさそう」

    +98

    -2

  • 49. 匿名 2021/04/09(金) 12:32:40 

    >>30
    私も普通は、常識的にとかそんな言葉嫌い

    +45

    -5

  • 50. 匿名 2021/04/09(金) 12:32:55 

    メールの文章で何かを聞くときに

    ?マークを付けられる事。

    ○ よろしいでしょうか。
    ✖︎ よろしいですか?

    なんかモヤるんだよね

    +3

    -49

  • 51. 匿名 2021/04/09(金) 12:33:08 

    えっ子どもいんの?

    どういう意味やねん!
    おったらあかんのか

    +47

    -5

  • 52. 匿名 2021/04/09(金) 12:33:16 

    >>14
    はぁ?

    +37

    -1

  • 53. 匿名 2021/04/09(金) 12:33:22 

    >>14

    何回言われたことあるの?
    スウェーデン限定w

    +62

    -1

  • 54. 匿名 2021/04/09(金) 12:33:23 

    左利きなんだー

    何百回も言われてていい加減いらっとする

    +13

    -18

  • 55. 匿名 2021/04/09(金) 12:33:24 

    「ごめんなさい」や「まって」を枕詞に使われた時
    ネットやガルちゃんでよく見掛けるけど
    「まって」は何で待たないといけないのかとイライラする

    +66

    -7

  • 56. 匿名 2021/04/09(金) 12:33:24 

    力入ってますね!とか張り切ってますね!
    ってわざわざ言う奴

    +54

    -1

  • 57. 匿名 2021/04/09(金) 12:33:26 

    >>8
    大変なのはあなただけじゃない。あなたより大変な人もたくさんいるも追加で。

    +149

    -0

  • 58. 匿名 2021/04/09(金) 12:33:36 

    おとなしいね
    いちいち言う事?ペラペラ喋らなきゃダメなの?

    +101

    -0

  • 59. 匿名 2021/04/09(金) 12:33:44 

    「芸能人の〇〇さんに似てるねー」と微妙な芸能人の名前を言われるのが嫌。まぁ確かに私はブスだけど、わざわざ言わなくてもいいのになと毎回思う

    +51

    -0

  • 60. 匿名 2021/04/09(金) 12:33:55 

    可愛い

    クソチビですけど。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2021/04/09(金) 12:34:00 

    しっかりしてそう、しっかりしてる

    長女気質ならイラッとする気持ちわかるんじゃないかと思う。他意はなくても言外に甘えんなよって牽制されてるように聞こえちゃう。

    +53

    -4

  • 62. 匿名 2021/04/09(金) 12:34:05 

    わざわざ

    余計な事したかな?と思う

    +45

    -3

  • 63. 匿名 2021/04/09(金) 12:34:13 

    >>36
    それは言われる方に問題がある場合も多いだろ

    +23

    -10

  • 64. 匿名 2021/04/09(金) 12:34:22 

    >>14
    マジで贅沢だね

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2021/04/09(金) 12:34:30 

    ただ共有したくて話してたことにアドバイスをされるときムカつく。
    愚痴る→でもそれっていいことだよー!とか勝手にポジティブな解釈されるとかね

    +34

    -3

  • 66. 匿名 2021/04/09(金) 12:34:51 

    >>8
    しかもどう見たって大変そうじゃない人に言われることが多い

    +86

    -1

  • 67. 匿名 2021/04/09(金) 12:34:54 

    言われるというか、書かれるやつですけれど、コメント後の笑とか、苦笑とが苦手です。
    楽しい話題のあとの笑は好きですが、人をこき下ろしたあとの笑が苦手かな。

    +22

    -1

  • 68. 匿名 2021/04/09(金) 12:34:55 

    初めて会った人に「落ち着いてますね」って言われる事
    私の性格をわかってる人に言われるのは良いけど、初めて会って数十分とかで何がわかるの?
    落ち着いてる=地味 って意味合いも絶対あると思うから、なんかイヤ

    +71

    -4

  • 69. 匿名 2021/04/09(金) 12:34:59 

    >>30
    それで学生時代友達と大げんかしたわw
    普通普通ってあなたの考える普通と私が思う普通は違うんだけど!?て

    +57

    -5

  • 70. 匿名 2021/04/09(金) 12:35:04 

    身内以外に言われる「まだ若いんだから」
    若くない
    こっちが焦ってるのも知らないで言わないでほしい

    +24

    -1

  • 71. 匿名 2021/04/09(金) 12:35:06 

    口臭い

    +7

    -6

  • 72. 匿名 2021/04/09(金) 12:35:47 

    「当たり前じゃん!」

    いやいや、あなたの常識は私の非常識ですから

    ちなみにうちの旦那がよく言う
    なんも当たり前じゃねーよ

    +56

    -2

  • 73. 匿名 2021/04/09(金) 12:35:57 

    >>11
    人のことを平気でブスって言えるって凄いよね

    +57

    -1

  • 74. 匿名 2021/04/09(金) 12:36:01 

    絶対若いと思った~

    悪かったな!思ったよりBBAで

    +17

    -2

  • 75. 匿名 2021/04/09(金) 12:36:06 

    全然ジャンルの違うファッションの人からの

    「おしゃれだね」

    その後に(絶対私は着ないけどwww)ってのが透けて見える

    +45

    -2

  • 76. 匿名 2021/04/09(金) 12:36:14 

    旅行のプランとか
    決めなきゃいけないことがあるときの
    「任せるわぁ」
    男女問わず腹立つ
    プラン練るの好きだったり得意な人にならまだわかるけど、考えること丸投げしただけじゃん

    +64

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/09(金) 12:36:20 

    何か説明されてる時に、
    「ここまで大丈夫?理解できた?」
    っていうやつ。馬鹿にしすぎ。

    +15

    -22

  • 78. 匿名 2021/04/09(金) 12:36:38 

    お前

    +17

    -1

  • 79. 匿名 2021/04/09(金) 12:37:03 

    >>62
    「わざわざありがとう」って笑顔で言われると「いらんことしたな」って言われてるみたいな気分になるよね
    私は「わざわざ」は付けないようにしてる

    +29

    -5

  • 80. 匿名 2021/04/09(金) 12:37:03 

    >>44
    相棒の右京さんの口癖だよね
    あれ嫌だわ

    +26

    -1

  • 81. 匿名 2021/04/09(金) 12:37:30 

    コンタクトにすれば良いのに
    ずっと眼鏡だからかたまに言われるけど、結構嫌
    普段コンタクト使ってる方から言われるのは、単純に普段使ってて良いからでお薦めされてるって判るから良いんだけど、裸眼の方や同じく眼鏡の方からだと嫌

    +18

    -2

  • 82. 匿名 2021/04/09(金) 12:37:59 

    へ?

    とか

    はぁ?

    +26

    -0

  • 83. 匿名 2021/04/09(金) 12:38:09 

    「顔赤いよ」

    うるせえよ!!!
    赤面症だから言われると余計赤くなるんだわ
    ほっとけ!!

    +62

    -1

  • 84. 匿名 2021/04/09(金) 12:38:25 

    夜の営みうるさそうって言われたな

    +19

    -1

  • 85. 匿名 2021/04/09(金) 12:38:38 

    >>9
    わかるー!!
    態度に出してないだけだっつーの。

    それ言ってくる人本当無神経だよね。

    +76

    -2

  • 86. 匿名 2021/04/09(金) 12:38:58 

    暑いねーって言えば「夏だから仕方ないよ」
    疲れたー「仕事だから仕方ないよ」
    みたいな返答しかしてこない人。

    知っとるわそんなこと

    +114

    -4

  • 87. 匿名 2021/04/09(金) 12:39:31 

    知らんやん

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2021/04/09(金) 12:39:38 

    「丁寧に仕事してる」って言われると「仕事遅い」って言われてるみたいで嫌

    +30

    -3

  • 89. 匿名 2021/04/09(金) 12:39:56 

    人の手を見て、手荒れすごいよねー!!…

    アトピーだからしゃーねーだろ。何しても治らないわー!ほら!この手見てよ!と自虐する自分に毎回疲れるわ。ほんとほっといてほしい

    +46

    -0

  • 90. 匿名 2021/04/09(金) 12:39:58 

    めっちゃ真面目そうw
    イラっとする

    +21

    -2

  • 91. 匿名 2021/04/09(金) 12:40:00 

    >>8
    弱音吐けないんだろうね
    もっと大変な人がいたって自分が辛い気持ちがなくなる訳じゃないんだから言ったっていいのに
    それがもっと大変な人を軽んじてるわけでもないし

    +57

    -0

  • 92. 匿名 2021/04/09(金) 12:40:06 

    いやいや。って否定する人
    馬鹿にされてるみたいで不快

    +42

    -0

  • 93. 匿名 2021/04/09(金) 12:40:29 

    「夢持った方がいいよ」
    夢叶えるために頑張って勉強して今の仕事してるんだよ!
    マルチにはまって他人を勧誘するためにその言葉使ってんだろ
    その手にのるか!
    ばーーーか!

    +38

    -0

  • 94. 匿名 2021/04/09(金) 12:41:04 

    20代専業主婦7年目
    「働かないの?若いのにもったいない!」ってよく言われる
    ちなみに専業主婦だけど旦那の給料は低め
    不労所得と仮想通貨で収入があって毎日好き勝手してるだけ

    +27

    -8

  • 95. 匿名 2021/04/09(金) 12:41:04 

    真面目だと言われるとはらわたが煮えくりかえる

    +30

    -4

  • 96. 匿名 2021/04/09(金) 12:41:13 

    >>1
    ちょっと気になる男性に料理とかする?って聞かれてなんとなく嬉しかったんだけど、見定められてたのかなw
    言われてみれば男尊女卑っぽさは感じるかも。

    +40

    -2

  • 97. 匿名 2021/04/09(金) 12:41:19 

    やさしい味

    味薄いって言われてる気がする

    +21

    -3

  • 98. 匿名 2021/04/09(金) 12:41:22 

    >>5
    は?
    言われると個人的にむかっとする言葉

    +24

    -0

  • 99. 匿名 2021/04/09(金) 12:41:40 

    >>62
    だから「わざわざ」って言葉難しいんだよな…
    何か代わりになる言葉ないかな…

    +37

    -0

  • 100. 匿名 2021/04/09(金) 12:41:41 

    意味分かる?言ってることわかる?

    これ言われるのすごく苦手

    +30

    -5

  • 101. 匿名 2021/04/09(金) 12:41:46 

    いい意味じゃない「もちろん」

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2021/04/09(金) 12:42:25 

    >>90
    いやいや、いたって普通だと思うけどあんたが不真面目過ぎるだけじゃないの?と言ってやりたい

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2021/04/09(金) 12:42:39 

    昔はこんなんで大丈夫かな?って思ってたんだけど~
    その後今は良くなったよね的な事言われたとしても心底嫌な気持ちになる
    あの時言ってくれてた言葉は全部嘘だったんだって感じる

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2021/04/09(金) 12:43:32 

    >>83
    うわわかりすぎる!見るな話しかけるな!ってなるよねw

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2021/04/09(金) 12:43:44 

    >>1

    ムカッと
    というか凄くモヤッッッ!とするモヤモヤするのなら

    いかにも脳の性能悪そうな語の発し方というか
    発声や滑舌とかの話し方が鈍臭くて雑音だらけで鈍い人
    滑舌や声質があからさまに悪いとかでは全然なくて微妙にイヤな音で話す人

    結構多い

    そしてそういう頭の悪い人の脳から発する特有の言葉って言うのもなんか要領得なくてムカつく


    例えばどっかに貼ってあった4コマ漫画の
    無機質な顔したキャラ
    いつも勝手に遊んでるよその犬の飼い主のおばさんがその犬の値段を車の値段で例えて伝えた時なんかに
    『そんなのいちいち言わなきゃわかんないじゃん』
    って言うもの

    全然会話になってないし『いちいち』とかそこで遣う言葉の意味的に日本語にもなってないし
    わかんないじゃん?誰が何が?わかるわからない何の関係があるのw
    自分本位過ぎる図太さ無神経さ

    これもトピのコメントにあったちょうどいい例えだけど
    小動物買った時のレジが粗野に箱を動かすから生き物入っているから動かさないようにお願いしたら
    『動いてるんで』とか意味不明な返しする奴とかさ

    こう言った奴らほんと多いよね
    知能が低い

    +0

    -36

  • 106. 匿名 2021/04/09(金) 12:44:09 

    帰省しないの?
    =「帰れ」って言われてる気がする。特にコロナ禍になっても言ってくる人。帰れないの分かってるよね?

    +13

    -1

  • 107. 匿名 2021/04/09(金) 12:44:29 

    >>100
    私言っちゃう。
    説明下手で伝わってるから不安だから。

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2021/04/09(金) 12:44:50 

    >>11
    「ブスって言われた!」っていう人に
    「本当にブスだったらブスって言わないよ。冗談だよ」ってなぐさめる時に使うならわかるけど

    ブスって言った張本人が言い訳に使う言葉ではない

    +43

    -0

  • 109. 匿名 2021/04/09(金) 12:44:52 

    以前、クレイジージャーニー知らないの?って言われた
    その後も、パタリロの話とかとんねるずの話とか
    暴れん坊将軍とか…
    まったく興味がなく、私が知識のない人扱いされました

    自分が興味があるとこが世の中の全てみたいに話すのは、知らんがなって感じです

    +26

    -0

  • 110. 匿名 2021/04/09(金) 12:45:22 

    >>5
    だって、はぁ?ってコッチも頭にきてる時に使うもん。
    相手が不愉快になるの承知で使うやつ

    +44

    -3

  • 111. 匿名 2021/04/09(金) 12:45:32 

    「ほら、そこはつっこまないと!」と言ってくる人。面白くないからスルーしたのに。
    だから東京モンはだめなんだよなーとか言ってきて
    ほんとはぁ?ってなる。

    +31

    -1

  • 112. 匿名 2021/04/09(金) 12:46:01 

    >>62
    定型句だから他意はないのが通常だけど、言い方だったり、した方の自信がなかったりといろんな感情が絡んでそう

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2021/04/09(金) 12:46:51 

    >>107
    絶対誤解されてると思うよ
    悪い意味で

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2021/04/09(金) 12:47:04 

    ここに出てる全部を言う人が職場にいる。
    何か悪いことされたわけでもないのに、すごく嫌いなのは私の心が狭いのか?って思ってたけど
    このトピ見て嫌いになって当たり前だと納得した

    +27

    -0

  • 115. 匿名 2021/04/09(金) 12:47:16 

    芸能人を引き合いに出して「40歳ならまだ産めるから諦めるの早くない?」って言ってくるのにイラッとしてしまう。
    不妊治療でもうお金ないんだよ…。これから老後資金貯めるんだよ。

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2021/04/09(金) 12:47:27 

    >>105

    音だけじゃなくてリズムやテンポもむず痒い人


    +6

    -0

  • 117. 匿名 2021/04/09(金) 12:47:42 

    >>107
    そういう方は謙虚というか伝わってますか?って感じて言ってくれるけど、上司とかで下に「お前意味分かる?理解してる?」って圧かけて言う人が苦手で

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2021/04/09(金) 12:47:44 

    >>72
    それ職場のお局が毎日言ってて本当に嫌だ。
    当たり前じゃん!ビックリするんだけど!あり得ない!ってwww いや初めて聞くんですけどって思う。

    +14

    -1

  • 119. 匿名 2021/04/09(金) 12:47:58 

    >>105
    このトピで1番知能低そうなコメント

    +22

    -0

  • 120. 匿名 2021/04/09(金) 12:48:06 

    「私には無理だわーよくできるね」

    上から目線のこれ

    +48

    -2

  • 121. 匿名 2021/04/09(金) 12:48:43 

    >>114
    私も同じくです。いちいち相手にするからイラッとするんだって旦那に言われて我慢してるけど、相手にするもなにも嫌でも寄ってきて言われるからほんと無理。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2021/04/09(金) 12:49:37 

    ○○食べたことないなんて人生の半分損してますよ

    +27

    -1

  • 123. 匿名 2021/04/09(金) 12:49:54 

    >>99
    忙しいのにありがとうみたいな感じかね?

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2021/04/09(金) 12:50:02 

    みなおしたよ!

    全然褒められた気にならない

    +9

    -2

  • 125. 匿名 2021/04/09(金) 12:50:07 

    真面目
    別に真面目じゃないし、自分でもこのクソ真面目顔が大嫌い
    オシャレも決まらないし
    輪郭がゴツいからメイクしても真面目そうなのが隠せない
    本当はケバいファッションか好きだし、派手な顔がよかった

    +25

    -0

  • 126. 匿名 2021/04/09(金) 12:50:18 

    私に延々と愚痴り「◯◯だなんて信じられないよねー?私だったら◯◯するわ!」と続き最後に必ず↓
    「そう思わない??」て言ってくる人。
    そんな人には絶対「そう思う」って言ってやらないw

    +16

    -1

  • 127. 匿名 2021/04/09(金) 12:50:19 

    >>118
    そんな人いないよ!聞いたことない!とかね。
    狭い世界しか知らないのねって思う。
    現に目の前にその人がいますけどってつっこみたいw

    +10

    -1

  • 128. 匿名 2021/04/09(金) 12:51:02 

    >>120
    ガルちゃんの介護職トピでよく見る

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2021/04/09(金) 12:51:18 

    誘って置いて
    へっマジで来たの

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2021/04/09(金) 12:52:13 

    1番上なの⁉︎
    兄か姉がいそうとよく言われる。
    これってどういう意味なんだろう?下に2人いると言うと更に驚かれる。
    なんかイラッとするんだよね。そんなに驚く事?

    +11

    -1

  • 131. 匿名 2021/04/09(金) 12:52:15 

    あなたの悪口を言われてカチンと来たから、本人と上司にあなたはそんな人じゃないと怒っておいたよ。いや、荒らさないで。私は静かに生きていきたいの。そんな風に思ってくれてありがとうだけど、波風立てないでほしい。だから最近、言われた二人の雰囲気がなんか変だなと思ってたんだよ。波風立てずにさらっと仕事したい

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2021/04/09(金) 12:52:45 

    うける

    なんか小馬鹿にされてる感じがする。

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2021/04/09(金) 12:52:57 

    休日何やってるのって聞かれてたまたまゲームやってた日だったからゲームやってましたっていったらその日からゲーマー扱いされてるw
    普段ゲーム全然やらないのに。

    +28

    -1

  • 134. 匿名 2021/04/09(金) 12:53:03 

    >>105
    知能が低いからか、二回読んだけど意味がよくわかりませんでしたw

    +23

    -0

  • 135. 匿名 2021/04/09(金) 12:53:05 

    お酒飲めないなんて人生損してる

    大丈夫です
    お酒飲めない程度で損はしません

    +31

    -0

  • 136. 匿名 2021/04/09(金) 12:53:18 

    >>14
    親族にスウェーデン人がいるの?
    日本人からしたら北欧人って見分けつかないから、スウェーデン限定で何回も言われるってスゴいね。

    +33

    -0

  • 137. 匿名 2021/04/09(金) 12:53:52 

    >>105
    いかにも脳の性能悪そうな文章の書き方w

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2021/04/09(金) 12:54:09 

    独身なんだけど

    結婚ばかりが人生じゃないよ
    子供や旦那いるとウザいばっか!一人がいいって!
    でもおばあちゃんになって恋愛する人もいるからーそれも素敵じゃない?

    どれもいらん世話だわ
    うるせー

    +30

    -0

  • 139. 匿名 2021/04/09(金) 12:54:18 

    >>55
    分かる。
    まって!私と同じなんだけど!とかね。
    知らんわ!お前に興味ないわ!と思う。

    +12

    -2

  • 140. 匿名 2021/04/09(金) 12:54:31 

    酒は飲まないっていうと

    九州なのに?すっごく飲みそうに見えるw人生の半分損してるww

    って言われるのがイラっとする

    +11

    -1

  • 141. 匿名 2021/04/09(金) 12:54:32 

    質問した時に、
    さぁ?

    って言う人。

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2021/04/09(金) 12:54:46 

    >>105
    こんなブーメラン久々に見た

    +19

    -0

  • 143. 匿名 2021/04/09(金) 12:55:11 

    「ケチだね〜」
    これ言ってくる奴、経験的には100%銭ゲバ。
    お前に言われたくないよ。

    +18

    -0

  • 144. 匿名 2021/04/09(金) 12:55:28 

    努力してない

    じゃあお前はオリンピック選手並の努力してんのかよ

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2021/04/09(金) 12:55:28 

    >>105
    ちょっとなに言ってるかわかんない

    +19

    -0

  • 146. 匿名 2021/04/09(金) 12:55:43 

    実家暮らしは、お母さんが料理、洗濯、掃除してくれてラクでいいね〜。

    私はひとり暮らししたいけど実家を出て行く金がないんじゃ!

    +13

    -4

  • 147. 匿名 2021/04/09(金) 12:55:51 

    >>55
    ハイハイハーイ!!私です!!

    っていうのもなんか好きじゃないw

    +21

    -1

  • 148. 匿名 2021/04/09(金) 12:55:57 

    >>133
    わかる!
    たまにアプリとかでゲームするくらいなのにゲームの話題とかになるとゲーマーのがる子さんみたいに言われて困ってる

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2021/04/09(金) 12:56:10 

    初めましての人に言われた「整形してます?」

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2021/04/09(金) 12:56:30 

    >>14
    長身の美人さんって事で受けとめていいんじゃないの?笑

    +9

    -3

  • 151. 匿名 2021/04/09(金) 12:56:51 

    >>1
    昔友達に紹介された男とドライブして会話があまり盛り上がらなかったんだけど、その男に「おとなしいね。」と言われてイラッときた。もっと楽しければ私だってめっちゃ喋るのにと思った!

    +56

    -3

  • 152. 匿名 2021/04/09(金) 12:57:17 

    >>149
    そんな人いるのかw
    私会って2回目に整形した?って言われたよ。初回がスッピンだっただけですが。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2021/04/09(金) 12:57:23 

    「日本語わかる?」

    夫によく言われる。
    日本語は理解できるが、お前の言ってることは理解できない。

    +48

    -0

  • 154. 匿名 2021/04/09(金) 12:57:52 

    がる子ちゃんは無理だと思う
    がる子ちゃん、出来る?
    バカにされてるわ。

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2021/04/09(金) 12:58:06 

    過保護だね

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2021/04/09(金) 12:58:47 

    子ども3人もいるの~。
    すごーい。私には無理~。


    うるせえよ。
    無理でも産んだら育てるよそりゃ。

    +21

    -2

  • 157. 匿名 2021/04/09(金) 12:58:57 

    >>149
    何を思ってその質問したのかな?
    失礼な人

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2021/04/09(金) 12:58:58 

    〇〇だよね~あ、これ褒めてないから

    みたいな言い方がなんかイラッとする

    +14

    -0

  • 159. 匿名 2021/04/09(金) 12:58:59 

    分かる!「本当おとなしいよね」「困ったことあったら何でも言ってよ、言ってくれないもんね」って。お前がいるから黙ってんだよ、スピーカーって分かってて信頼ゼロなのに悩みとか話す気にもならんわ!今この時間が困ってるわ!って思いながら苦笑いしてる。なんで自分に見せてるものが全てだと思って決めつけてくるんだろう。思うのは勝手だけど言わなくていいよね。

    +19

    -0

  • 160. 匿名 2021/04/09(金) 12:58:59 

    「お母さんに似てる、そっくりね」
    家事をしない&子供を否定する毒親系なので「絶対にああはなりたくない」と思ってる。家庭内の実情なんて知らないだろうし、悪気はないのはわかるんだけどすごく嫌。性格は気をつけることが出来ても顔が似てるのはどうしようもない…。

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2021/04/09(金) 12:58:59 

    主さんと同じく、大人しそうって言葉。あとは無口とか。あなたの前で喋らないだけです

    +22

    -0

  • 162. 匿名 2021/04/09(金) 12:59:11 

    >>139
    「私が書いたのかと思った」
    これもね
    しかも大抵あっちの方がちょっと上でマウント絡めてるから嫌なんだよ
    イラっときたから「一緒にすんな」って言ったらキレられた

    例えば
    高卒、ブス、デブ、独身、非正規、資格なしって書いてる人に
    「私が書いたのかと思った(笑)
    私は何とか奇跡的に主人と出会って結婚できたけど」みたいなの

    +19

    -0

  • 163. 匿名 2021/04/09(金) 12:59:16 

    イエスマンだよね(笑)

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2021/04/09(金) 12:59:31 

    デカい
    背が高いって言われるのは構わないけどデカいは嫌

    +16

    -0

  • 165. 匿名 2021/04/09(金) 13:00:27 

    太った?
    確かに太ったけど言われるとムカつく

    +18

    -0

  • 166. 匿名 2021/04/09(金) 13:00:33 

    大人げないの承知で「一般的には」
    一般論で解決するならググって完了
    そうじゃないから悩んでるんだよ

    +4

    -2

  • 167. 匿名 2021/04/09(金) 13:00:42 

    怒ってる?

    いえ、目がツリ目なだけです

    +15

    -0

  • 168. 匿名 2021/04/09(金) 13:00:57 

    >>13
    からの、「毎日、家でなにやってるの?暇じゃない?」

    +122

    -2

  • 169. 匿名 2021/04/09(金) 13:01:04 

    >>151
    そういう男って大抵元カノがよく喋る女だったんだよ

    +32

    -0

  • 170. 匿名 2021/04/09(金) 13:01:18 

    >>16
    言ってもないのに彼氏の写真見せてきた時言いますね

    +22

    -0

  • 171. 匿名 2021/04/09(金) 13:01:29 

    >>14
    そういえば厚切りジェイソンってアメリカ人なんだね
    なんとなくスウェーデン人だと思ってた

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2021/04/09(金) 13:01:47 

    >>99
    ご丁寧に
    とか

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2021/04/09(金) 13:02:16 

    「だからか!!!」

    と言われる事。

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2021/04/09(金) 13:02:59 

    >>164
    デカイも嫌だけど、背が高いと言われるのも嫌。
    背がたかあ〜い!ほんと高いよね〜!って連呼されたり、一日何回も言われることもあったり、言われすぎて本当に嫌。

    +9

    -1

  • 175. 匿名 2021/04/09(金) 13:03:13 

    もっと自分から打ち解けろ的なアドバイスが嫌
    そういうこと言ってくる職場はもれなく早いうちに辞めてる

    でも昔に比べると陰キャに優しい時代にはなったと思う

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2021/04/09(金) 13:03:39 

    >>14
    はいはい

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2021/04/09(金) 13:03:42 

    >>105
    >>1

    逆に一言でも短い一瞬でもその脳の性能や頭の良さが伝わる爽快な人もいる

    そんな人は発声もテンポもリズムも話し方も同じくクリア

    これらの悪い人って凄いストレスのしかかるw
    誰でもイヤな音やメロディや不協和音聴きたくないよね、それと同じ感覚

    それが内容も含めてだから…⤵︎
    地獄でしかない

    +1

    -7

  • 178. 匿名 2021/04/09(金) 13:03:59 

    ひとりっ子だと手間かけられていいね

    うるせえわ
    人の家の事情を邪推する時間あるなら
    テメェの子供から目を離すな

    +10

    -1

  • 179. 匿名 2021/04/09(金) 13:06:29 

    彼氏ができたと女友達に報告したとき
    「え~!!!うそー!!良かったじゃーん!!本当に?良かったね!!」って、そんなに?っていうくらい大袈裟に喜ばれて、なんか…こいつに彼氏とかできるわけないって思われてたんだなって…

    +5

    -5

  • 180. 匿名 2021/04/09(金) 13:06:37 

    >>143
    知り合いになんでも「それ一口ちょうだい」って言ってくるので断ると「えーケチくさw」って言う奴がいたわ。自分で買わずに貰おうとするお前はケチ通り越して物乞いかって言いたくなった。

    +15

    -0

  • 181. 匿名 2021/04/09(金) 13:07:05 

    ナチュラルメイクでもいいのに〜⭐︎

    濃いめのメイクが好きなんだからいいじゃん。
    すっぴん知らないくせに何目線だよってイラつく。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2021/04/09(金) 13:07:11 

    >>105
    知能の高い人って
    話を要約するのが上手だと思います。
    もう少し要約すればその無駄な改行も減るのでは?

    +21

    -1

  • 183. 匿名 2021/04/09(金) 13:07:28 

    >>14
    美人じゃん?だめなの?

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2021/04/09(金) 13:07:32 

    >>177
    また意味不明なこと言ってるw

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2021/04/09(金) 13:07:41 

    >>1


    こどもは子供でいいんだけど
    子供じゃないのに脳や品性・精神の未発達な人

    荒削りな愚鈍な神経の人



    これらから発せられる言動


    +1

    -9

  • 186. 匿名 2021/04/09(金) 13:07:53 

    「私潔癖症なんだよね~」
    「私毒舌だから~」

    これ言う人みんなめんどくさい。

    +16

    -0

  • 187. 匿名 2021/04/09(金) 13:08:07 

    >>177
    こんなわかりやすい自己レスで他人のフリしてるの?

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2021/04/09(金) 13:08:17 

    >>5
    気が強い人が使うよね

    +27

    -0

  • 189. 匿名 2021/04/09(金) 13:08:32 

    >>168
    私今社長からのセクハラ発言とかでメンタル病んで休職中なんだけど(自分のせいだとは微塵も思ってない)、この前電話してきた時、半笑いでそれ言われてムカついてたまらなかった。は?!お前のせいで家にいるしかなくなってるんですけど?!って。それからまたガクッと不安定になったから、もう退職する事にした。本当無神経なやつって頭のてっぺんから足の先まで無神経。

    +26

    -0

  • 190. 匿名 2021/04/09(金) 13:08:41 

    いつもはやってる仕事を、たまたまできなかった時に注意してくること。人間完璧なんか無理だから(-_-)

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2021/04/09(金) 13:08:54 

    >>172
    これ

    本当に用途が難しいと思う

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2021/04/09(金) 13:09:21 

    >>170
    私も

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2021/04/09(金) 13:09:24 

    いじめられる(◯◯される)方にも問題あるんだよ
    という言葉。
    何故やられた方をこれでもかと言う程せめるのか
    やる方が悪いに決まってる。

    +20

    -0

  • 194. 匿名 2021/04/09(金) 13:10:18 

    >>5
    はぁ? って言われる人も大概おかしなこと言って反感買ってる場合が多いよね

    +15

    -7

  • 195. 匿名 2021/04/09(金) 13:10:33 

    このての話題でよくでる「わたしってサバサバしてるから」は最近は見なくなったよね。
    自サバって散々ネタにされたからかな。

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2021/04/09(金) 13:12:09 

    真面目だねー。

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2021/04/09(金) 13:12:10 

    ノリ悪~い

    やかましいんだわ

    +12

    -0

  • 198. 匿名 2021/04/09(金) 13:12:12 

    >>172
    それも人によっては嫌味に捉えられそう。
    まぁそう言ったらキリがないよね!笑
    声色とか表情とかで総合的に判断するしかない

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2021/04/09(金) 13:12:29 

    >>9
    それ言う人いるよね。
    皆それぞれ外から見るだけじゃ分からないって、ある程度の歳になっても分からないもんなのかね。

    +19

    -0

  • 200. 匿名 2021/04/09(金) 13:13:00 

    >>1
    これまでに5、6回は言われたけど、1度や2度会ってそういうこと言うのは上から目線っぽいし、いっぱい喋りたいと思えない相手だから黙ってるのにって、むかっとするね

    +36

    -0

  • 201. 匿名 2021/04/09(金) 13:13:06 

    >>1

    頭悪い人って下卑たことしか言わないんだねw
    発想や思考回路が下等で卑しく浅ましく愚鈍

    低レベルなことしかわいてこない

    +1

    -7

  • 202. 匿名 2021/04/09(金) 13:13:12 

    「〇〇が可哀想」

    これ当人目の前にいたら効きまくるからやめて欲しい

    +17

    -0

  • 203. 匿名 2021/04/09(金) 13:13:23 

    >>11
    面と向かってブスっていう人がこの世に存在するのが信じられない。

    +20

    -0

  • 204. 匿名 2021/04/09(金) 13:14:22 

    発言ではないからトピズレになっちゃうけど、いまだに文字を打つとき“じ”を“ぢ”と変換してる人。
    20代も後半なのにまだそれ使ってるのかよダサって思ってる。
    「ぢゃあね」とか。

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2021/04/09(金) 13:15:06 

    もしかして整形してる?
    とか
    整形してないよね?
    とか

    よーく 聞かれる。
    整形どころかアイプチもマツエクもカラコンも使ったことないのに



    +5

    -0

  • 206. 匿名 2021/04/09(金) 13:17:51 

    病は気から

    大きい病気したことある人ならわかると思いますがそんな単純なものではない。

    +17

    -1

  • 207. 匿名 2021/04/09(金) 13:18:04 

    >>175
    私も今の会社がそんなでもう辞めるよ。こっちはお金稼ぐためだけに行ってるのにウザイよね。挨拶と仕事上のやり取りが出来てれば問題ないはずなのに、仲良しクラブと勘違いしてコミュニケーション強要してくる人めんどくさい。総じて仕事できないのに出来ると勘違いしてるバカな仕切り屋が多い。

    +10

    -0

  • 208. 匿名 2021/04/09(金) 13:18:25 

    >>16
    これ、キツそうに見られる人と舐められやすい人とで感じ方が変わると思う

    +17

    -0

  • 209. 匿名 2021/04/09(金) 13:18:57 

    「全然変わってないね!」も世代によって受け取りかた違うよね。
    高校時代の同級生と卒業して8年ぶりに会ったときに言われた。
    モサい芋ブスだった高校時代から頑張ってオシャレもメイクも覚えて多少は見られる容姿になったと思ったのにこれ言われて少し落ち込んだ。

    +10

    -1

  • 210. 匿名 2021/04/09(金) 13:19:09 

    >>55
    そういう言葉はSNSだけにしてほしい…
    こういう掲示板では見たくない

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2021/04/09(金) 13:19:43 

    石女

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2021/04/09(金) 13:20:06 

    優しいね。
    うるせぇ、私はなんでもありの人間じゃないわ。
    たとえ私がやさしかったとしても、それに甘えて寄りかかってくんな。遠慮しろ。それができないやつとは縁切る。

    +9

    -1

  • 213. 匿名 2021/04/09(金) 13:21:38 

    「もっと太った方が(痩せた方が)いいよ」「痩せてるよりぽっちゃりした方がかわいいよ」
    人の体型に口出してくる人が無神経で嫌。本人は親切なアドバイスと思ってるところが余計にムカつく。

    +13

    -0

  • 214. 匿名 2021/04/09(金) 13:21:57 

    >>1
    男の自炊とかする?
    めっちゃ分かる!私は向こうが一人暮らししてようが敢えて聞かないけど、男って高確率で聞くんだよね。
    何でだろ
    それなりに自炊してるけど、何か素直にはい!って言えないんだよね。あんたは?ってなる

    +29

    -2

  • 215. 匿名 2021/04/09(金) 13:22:06 

    >>36
    メモも取らず、何度も同じこと聞く後輩に言ってしまった事ある。

    +14

    -0

  • 216. 匿名 2021/04/09(金) 13:22:17 

    >>199
    私80代の職場のおじいちゃんに言われたことある
    「えぇ…」って思ったw

    +5

    -1

  • 217. 匿名 2021/04/09(金) 13:22:19 

    >>18
    モノ買うのだってあれこれ選ぶのに、人生で最大級の選択で選ばないってのはありえないよね
    相手にも失礼だし

    +38

    -0

  • 218. 匿名 2021/04/09(金) 13:22:28 

    >>172
    これは嫌味になる可能性あるw

    +13

    -0

  • 219. 匿名 2021/04/09(金) 13:22:37 

    何を話しても「でも」「だけど」と否定から入ってくる奴はなんなんだ。幼少期に何かあったとしか思えん。

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2021/04/09(金) 13:23:25 

    人のコンプレックスに対して羨ましい~という人。

    +8

    -1

  • 221. 匿名 2021/04/09(金) 13:23:58 

    >>68
    アラサー以上でこれ言われると、普通は年齢的に落ち着いてるの当たり前でしょ?って思う
    多分控えめとか大人しいとかの意味で言ってるのかもしれないけど、落ち着いた空間でしかも会ってすぐに言われると意味がわからなくなるw
    この人、中身薄っぺらそうだなって思うようにしてる

    +5

    -2

  • 222. 匿名 2021/04/09(金) 13:24:34 

    セクシー
    子供の頃から大人っぽい顔してて背も高かったからよく言われて、老けてるみたいな感じで嫌だった
    グラビアアイドルよりスラっとしたモデル体型に憧れるし嬉しくない

    +4

    -2

  • 223. 匿名 2021/04/09(金) 13:24:42 

    >>30

    分かりすぎます!
    誰にとっての普通だよ!って話だよね。

    +20

    -1

  • 224. 匿名 2021/04/09(金) 13:24:47 

    >>62
    分かる!「わざわざ」って言われると悲しいというか寂しくなる。「別にいいのに…」って否定されてる気がするから。言われたら嫌だから私は使わないように気を付けてる。

    +9

    -1

  • 225. 匿名 2021/04/09(金) 13:25:43 

    素直だね、純粋だね。

    捻くれて、理屈っぽい方が良いのか?

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2021/04/09(金) 13:25:45 

    >>1
    >>自炊とかする?

    私、同性(女)に言われるのも何か嫌だわ
    していてもしてなくてもあなたに関係ある?って思ってしまう

    +10

    -3

  • 227. 匿名 2021/04/09(金) 13:26:10 

    世代じゃないくせに!かな。
    あと親の影響かおっさんへの接待にしたがるやつ。

    じゃあてめーらもクラシック聞くなよ。
    ヴィヴィアンリーやジュディガーランド可愛いとか言うなよ。
    昔のディズニーとか見るなよ♡

    +1

    -3

  • 228. 匿名 2021/04/09(金) 13:26:56 

    なるほどですね〜

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2021/04/09(金) 13:27:06 

    >>100
    私は発達があるから言われるとバレたのかな…って思う

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2021/04/09(金) 13:27:56 

    これだから女は

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2021/04/09(金) 13:28:48 

    >>20
    顔整ってるってことじゃない?

    +11

    -3

  • 232. 匿名 2021/04/09(金) 13:28:58 

    子どもはどうするの?

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2021/04/09(金) 13:29:30 

    声は可愛いね。

    顔は可愛くないってことですか。

    +12

    -0

  • 234. 匿名 2021/04/09(金) 13:29:40 

    >>62
    ネガティブなニュアンスあるよね
    自分でも言ってて違和感あったから、「ご丁寧に」に言い換えるようにしたわ

    +6

    -1

  • 235. 匿名 2021/04/09(金) 13:30:03 

    『わかる?』
    分かってるから返事してるんだろヴォケ( º言º)

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2021/04/09(金) 13:30:10 

    お前、知らんだろ?

    うっせぇ!知っとるわ😠😡

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2021/04/09(金) 13:30:35 

    >>46
    「同じ空気吸いたくない」
    これ前の職場のお局の口癖だ、思い出しちゃった
    よく聞こえよがしに言って、皆傷つけてたわ

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2021/04/09(金) 13:30:49 

    >>133
    あるある
    ゲームに限らず、たまたま気分でやった事が自分の代名詞になる

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2021/04/09(金) 13:31:25 

    >>13
    働かなくても生活できてるから気が向いたら働くかも~って言う。

    +49

    -1

  • 240. 匿名 2021/04/09(金) 13:31:38 

    >>1
    大人しそうって言われると書きに来たら主さんと一緒だったw
    すごくナメられるし、こいつなら何言ってもいいだろうみたいな感じで無神経な事めっちゃ言われるわ。
    ニコニコしながらスルーしてるけど顔面パンチしてやりたくなる🙄

    +43

    -3

  • 241. 匿名 2021/04/09(金) 13:31:41 

    >>224
    私「わざわざやってくれちゃってありがとう」って言われたことあるw
    その場ではカチンときたけど、言葉の使い方知らない人なだけなんだなって後から分かったけど、いい歳したおばさんだったからびっくりだわ。

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2021/04/09(金) 13:31:49 

    自炊する?
    より
    得意料理はって聞かれるのが嫌い 
     
    料理は好きだから良くするけど得意料理がないからw

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2021/04/09(金) 13:32:42 

    >>30
    「普通」って、自分のが正しいと主張して相手を丸め込もうとしてる人が使う言葉だよね。自分を多数派に見せて、だから私が正しいんだと相手を説得しようとする時に「普通」って使ってると思う。

    +13

    -3

  • 244. 匿名 2021/04/09(金) 13:33:05 

    「無表情だから、なに考えてるかわからない」
    ホントに何も考えてないときもあるけどさ、無感情ではないからね
    何言っても大丈夫みたいに勘違いされる
    めっちゃムカついてますよ

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2021/04/09(金) 13:33:23 

    >>241
    その言い方だと嫌味言ってるのかと思うよね

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2021/04/09(金) 13:34:52 

    「相変わらず痩せてるね、ちゃんと食べてる?」

    痩せてるのは自分が一番よく知ってるし、産まれてから太ってた記憶もない。家族も同じ。
    三食も間食もしてるし、この年まで大病もせず生きてきたし、いったいどうしろと?

    +10

    -0

  • 247. 匿名 2021/04/09(金) 13:35:26 

    >>220
    分かる!羨ましい〜!ってイラッとする。
    悩んだりコンプレックスなのに、求めてもない容姿の感想を一方的に言われたり、私って◯◯だからぁ〜…って自虐をしつこく言われるのがしんどい。

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2021/04/09(金) 13:36:32 

    >>86
    ぼやきがいつも同じで、聞いてる方は耳ダコなんじゃない?

    +19

    -0

  • 249. 匿名 2021/04/09(金) 13:36:46 

    >>29
    プラス押しまくりたいくらいわかる
    嫌いな言葉だなー

    +28

    -0

  • 250. 匿名 2021/04/09(金) 13:39:23 

    質問に質問で帰ってくる人
    一気に萎える

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2021/04/09(金) 13:39:26 

    「日本酒好きそう」
    「お酒強そう」

    体質的にお酒が飲めないから毎回うんざりしている。

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2021/04/09(金) 13:41:02 

    >>16
    そうなの?
    私は優しそうな人にはそのまま優しそうだねって言うけど。優しそうな雰囲気ってだそうと思ってもでなくない?優しい旦那や夫って普通にいい男だと思うけどな

    +14

    -1

  • 253. 匿名 2021/04/09(金) 13:41:37 

    >>243
    仮に多数派だとしてもだから何?って思ってしまう
    選挙じゃないんだから

    +4

    -1

  • 254. 匿名 2021/04/09(金) 13:41:38 

    >>248
    それはある
    声に出してる事に気がつかない人やいつもぼやいてる人

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2021/04/09(金) 13:42:01 

    >>250
    そういう時って、何か悟られたくない事や隠してる事がある時な気がする

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2021/04/09(金) 13:43:40 

    お酒が飲めないと言うと「かわいい~」って言う人。
    ただの体質なのに「かわいい」って言われてもね…。

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2021/04/09(金) 13:47:27 

    仕事中、忙しくてバタバタしていると「落ち着いて~」って仕事しない奴に言われた時。

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2021/04/09(金) 13:48:16 

    相手の言ってる意味がわからなくて説明を求めたときに「だからぁー」で始まられるとイラッとする。

    会社に2人いる。
    突然バタバタと話しながら部屋から出ていくから追いかけて聞き返さなきゃならなくて「だからぁー!さっきも言ったけどさぁー!」で始まる。
    超ストレス。

    愚痴ってすみません。

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2021/04/09(金) 13:50:30 

    >>1
    わかる、、、自分の落ち度かも?とは微塵も省みないでこっちの性格がそうだと思うことがイラっとしますよね。

    私はどちらともなく一緒に出かける話になったのに、「誘ってくれてありがとう」とか言われるのと、
    向こうの猛アプローチで付き合ったのに付き合ったらすぐ「電話とか俺好きだからいつでもしてくれていいんだよ?」とか言われたのがモヤモヤしました!
    なんで男ってすぐ自分が好かれてる立場と思い込むの?

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2021/04/09(金) 13:51:23 

    「変な話ー、」
    変な話ならするなwww

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2021/04/09(金) 13:51:52 

    >>1

    あけすけだよね
    いい意味で言ってる訳ではない
    彼の中に邪心、悪意がある

    それを安い言葉に安く置き換えて安く伝える、伝えたいその醜い欲望、荒削りな知能、品性

    そういう人を貶める卑しいことばかり発想する人、人にぶつける人、受け取り方する人は劣悪な性質の人

    全てにおいて醜い下等な人


    +0

    -1

  • 262. 匿名 2021/04/09(金) 13:52:22 

    >>105
    >>177
    私もイヤな音やメロディや不協和音は聴きたくないよ。でもあなたは自分で書いている文章が人に不快感を与えてることには気付いていないんだね。

    特に4コマ漫画の話のくだりが全く理解できないんだけど、分かりやすくクリアな言葉でまとめてもらっていい?変な改行や言い回しはせずに、簡潔に説明してほしいです(>_<)

    +12

    -0

  • 263. 匿名 2021/04/09(金) 13:53:13 

    >>251
    お酒の飲めないって言うと「本当は飲めるんでしょ?」という人も追加させてほしいw
    ハラスメントだと思ってる

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2021/04/09(金) 13:53:19 

    >>1
    主って面倒くさい性格なんだね。
    そんな事でいちいち怒ってたら誰もあなたに近寄らなくなるよ。
    友達の前ではたくさん話すなんて言ってるけど本当はあなたは友達なんかいないんじゃない?

    +0

    -20

  • 265. 匿名 2021/04/09(金) 13:53:58 

    >>251
    これ嫌だよねー
    私の場合は色黒でガタイいいからだと思われるから、もう悪口にしか聞こえなくなってきた

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2021/04/09(金) 13:54:05 

    >>1
    何かの不満をちょこっと漏らした時に「引き寄せちゃったんだね〜」

    苦手な人が上司になったことや、電車で割り込みされたことを自分が信じてるのか知らないけど引き寄せに当てはめるって失礼だわ
    私のせいだって言ってんの?って思う

    +12

    -1

  • 267. 匿名 2021/04/09(金) 13:54:25 

    みんなやってきたんだから…

    自分で言うのはいいけど、人から言われるときついのはお前だけじゃないと言われてるみたいで腹立つ

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2021/04/09(金) 13:54:52 

    2人目できたん?
    1人目早かったんだからできるでしょー!


    できるできないじゃなくて作ってないんです察しろ

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2021/04/09(金) 13:55:27 

    「えっ!? 暑いの?」

    私が人より暑がりで汗っかきなだけなんだけど、ハンカチで汗拭いたり扇いでると言ってくる人。
    仕方ないじゃん、暑いんだから!!

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2021/04/09(金) 13:56:14 

    >>63
    それにしても前にも言ったよねはキツくない?

    +8

    -3

  • 271. 匿名 2021/04/09(金) 13:56:37 

    >>5
    まともな社会人が使う言葉ではない。転職したら40歳過ぎの上司に言われて唖然とした。

    +20

    -3

  • 272. 匿名 2021/04/09(金) 13:57:23 

    背が高いから羨ましい

    華奢で小柄な人から言われたら、大人気ないけど本気でイラッとする(笑)

    +8

    -1

  • 273. 匿名 2021/04/09(金) 13:57:52 

    >>37
    お前のアウトプットがグダグダなんだよ
    こっちの理解力のせいにするな
    ってなるね

    +16

    -0

  • 274. 匿名 2021/04/09(金) 13:58:48 

    「悪いけど〜」って言われるとムカつく

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2021/04/09(金) 13:59:55 

    >>1

    こういう類いのことってさ、その内容や事実か事実でないかはどうでもいいんだよね

    そういう卑しい低脳な言動をするその相手、人間性が気持ち悪いんだよね何か問題なのかってw


    相手も汚いものが相手に伝わればいいんだから
    それが目的なんだから


    汚い醜いもの持ってる劣悪な人間って常に誰かにぶつけなきゃ生きられないから半人前だよね


    +4

    -0

  • 276. 匿名 2021/04/09(金) 14:02:05 

    >>141
    わかる、言葉じゃないけど肩すくめ?を外国人でもないのにリアルでやっちゃう人もクソ腹立つ

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2021/04/09(金) 14:02:27 

    誰もあなたのこと見てないよ

    私は人間観察好きだから周りの人なんとなく見てるから。

    +6

    -2

  • 278. 匿名 2021/04/09(金) 14:02:44 

    >>272
    同じような理由で、「背が高くてかっこいい」も嫌だな。男役キャラに仕立てられるような感じがしていつもモヤモヤする

    +2

    -1

  • 279. 匿名 2021/04/09(金) 14:02:48 

    ですからさきほども申しましたとおり云々早口で言われると、質問しにくくなる

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2021/04/09(金) 14:03:10 

    「……って思うのは私だけ?」
    共感得ようとするのがなんかイライラする

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2021/04/09(金) 14:04:03 

    「~だなって」という語尾がなんか苦手

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2021/04/09(金) 14:06:10 

    話す前に、どうでもいいこと言っていいですか〜?から話しかけてくる会社こ後輩。
    どうでもいいことなら話さないでくれと言いたい。
    内容はかわいい服見つけたとか、普通の世間話。その前置きがなければイラッとしないのに。

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2021/04/09(金) 14:09:37 

    発達障害が有るのですが、こだわりがあるので
    自己中、偉そうと言われると悔しいようなつらいような気持ちになります。
    それとうまく向き合わないと誰とも付き合っていけないし一番いやな思いをするのは自分なのもわかっているのに。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2021/04/09(金) 14:10:32 

    だからー

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2021/04/09(金) 14:11:05 

    >>86
    そんな返答しか返してこない奴には二度と話しかけたくないわ

    +6

    -3

  • 286. 匿名 2021/04/09(金) 14:16:29 

    >>1
    大人しそうだねは私もムカつく。
    それ言ったら余計に喋れなくなるもん。

    そんな性格悪い人達一切相手にしないから別にいいんだけと。

    +27

    -0

  • 287. 匿名 2021/04/09(金) 14:22:20 

    >>105
    何書いてるか分かんないけど、なぜかイライラしました。w

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2021/04/09(金) 14:23:32 

    >>9
    私もそれ言われてイラっとしたけど友達から「悩んでても表に出さないって大人だよね」って言われてそこからは「悩みなさそう」って言われると「よしよし!バレてない!私は大人ですので!」って思ってる。

    +23

    -0

  • 289. 匿名 2021/04/09(金) 14:24:40 

    「私お子ちゃまだからブラックコーヒー飲めな~い」
    心と表情が無になる

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2021/04/09(金) 14:28:36 

    言ってきた人によるな
    「スタイルだけは良いよね」って結構言われるんだけど、仲良い人とか好感持ってる人だと「スタイル"だけ"ってどう言う意味だよー!」って言いつつ「スタイルはいいのね!オッケー!あざーす!」って思えるんだけど、嫌いな奴に言われると「コイツどの目線で物言ってんだよ」ってイラっとする。

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2021/04/09(金) 14:29:47 

    >>168
    これ!
    子育て中に友人に言われたわ。
    人生のたった2〜3年、子供とべったりだらだら過ごしても良くない?!

    +48

    -0

  • 292. 匿名 2021/04/09(金) 14:29:58 

    >>1
    あなたも控えめで大人しそうですよね
    よく言われませんか?
    と返す

    +10

    -0

  • 293. 匿名 2021/04/09(金) 14:30:48 

    普通は、
    って言葉

    誰の普通だろ

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2021/04/09(金) 14:31:17 

    おもしろいね〜

    冗談でも面白いともいとおかしとも思ってないでしょ
    嫌味だよ!い、や、み!!!!

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2021/04/09(金) 14:31:44 

    >>292
    嫌な人には質問返しは効くかもね

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2021/04/09(金) 14:31:53 

    >>280
    あー!
    なんなとなくわかる
    「みんなが気付いてないっぽい鋭い視線を持ってる私」に酔ってたり「えー?私って変わってるのかなー?」みたいなミサワっぽさを感じるw

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2021/04/09(金) 14:32:46 

    「○○しか勝たん」
    他を下げてる感じがするんだよな

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2021/04/09(金) 14:35:01 

    「○○好きに悪い人はいない」

    いや、いるでしょ普通に

    +7

    -1

  • 299. 匿名 2021/04/09(金) 14:35:05 

    見た目だけの印象の感想って、結局無駄な感想だわ

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2021/04/09(金) 14:35:28 

    「えぇ…w」と、引いてみせる奴
    マウンティング女の性格の悪さが出てる

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2021/04/09(金) 14:36:56 

    ○○ちゃん(うちの娘)
    勉強ついていけてるの?
    って言われた時は1週間イライラした~

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2021/04/09(金) 14:39:30 

    >>54
    左利きなんだーって言われてもそうだよーで終わる。

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2021/04/09(金) 14:42:17 

    >>71
    陰で言われるより、こういうことはハッキリ言って欲しいかも、、

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2021/04/09(金) 14:55:26 

    不思議、個性的、独特な雰囲気。

    初対面で言われたらイラッとする!

    遠回しにブス、服のセンスが悪いって言われてるのかな?

    +4

    -1

  • 305. 匿名 2021/04/09(金) 15:00:41 

    かわいそう

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2021/04/09(金) 15:01:19 

    その仕事選んだの自分でしょ?

    愚痴吐くのも許されないのか

    +10

    -0

  • 307. 匿名 2021/04/09(金) 15:07:33 

    >>189
    どうせ辞めるなら本人に言ってやれば?

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2021/04/09(金) 15:09:05 

    >>296
    このトピにある言ってくる側の人たちはみんなミサワみがあると思う
    得意気な表情が目に浮かぶ

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2021/04/09(金) 15:09:28 

    >>29
    わかるー!

    真面目だ(融通きかない)よね、とかね。
    そもそもあんたに合わせるつもりねーわってなる。

    +23

    -0

  • 310. 匿名 2021/04/09(金) 15:09:51 

    いい奥さんになりそう
    主婦を下に見てるわけではないけど、何となくこの言葉を言われるのは嫌だ。
    従順な古い女に見えると言いたいの?と思う。

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2021/04/09(金) 15:18:53 

    そこそこ

    上司が「そこそこ出来るんだね。」って言葉で毎回私を評価してくる

    ほぼほぼも追加で

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2021/04/09(金) 15:20:01 

    >>37
    言ってる意味はわかるけど、私は本当に理解出来てない場合が多くて改善出来てないから、これをよく言われる
    意味自体は伝わってるんだけどな

    +4

    -1

  • 313. 匿名 2021/04/09(金) 15:21:53 

    子供放置気味だった時、何で産んだのって実母や祖母から言われた
    自分も放置気味に育った
    その言葉そっくりそのまま返すわ

    +0

    -2

  • 314. 匿名 2021/04/09(金) 15:24:55 

    シングルマザーだった時、職を転々としていたので行く先々で「国から母子手当いくらもらってるの?」と聞かれた。バカ正直に金額を答えてたけど聞かれるのがイヤだった

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2021/04/09(金) 15:28:20 

    「怒るとすぐ態度に出るよね笑」

    自分は普段怒らないからたまにイライラを表に出すとめちゃくちゃ弄られて腹立つ。
    こういう事言うやつの方がだいたいいつも感情的になってる

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2021/04/09(金) 15:28:47 

    初対面の人に
    「私の友達に似てる!」

    はぁ??(`Δ´)
    なにが言いたいの?

    って思う

    +11

    -0

  • 317. 匿名 2021/04/09(金) 15:31:41 

    >>306
    デキ婚→離婚→生活苦シングルマザーの私。母にツライと漏らすと「あんだけ反対したのに自分が選んだ道だろ?自業自得やろ。だから、あん時、あんだけ堕したら?と言ったのに聞く耳持たなかったアンタがわるい。と言われる。おっしゃる通りだけどイラっとする。

    +0

    -3

  • 318. 匿名 2021/04/09(金) 15:37:42 

    >>307
    何かあると、何年も何十回もその人の事を社員や知り合いにまでに悪く言い続ける(自分を正当化して話は盛る)バカだから皆言わずに辞めていくんだよ。辞めた後まで自分のあることないこと大げさに吹聴されて話題にされたくない。私は精神的に弱い(自分自身の問題)と思い込んでるからもうそれでいい。

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2021/04/09(金) 15:41:31 

    ちんちくりん

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2021/04/09(金) 15:46:43 

    「年の割に子供だよねw」
    「精神的に子供だよねw」
    「大人になって」
    雰囲気的に私に言いやすいのか、特に年下からのdisりがブチギレそうになる…!!
    他の客がいた時は、殺意沸いたが寸前で我慢した(怒)
    精神科の患者に対して上からで「私が看護してやってる」目線の元副主任の看護師からの心ない一言は、私以外のメンバーも腹に据えかねてて院長と主任に発言や立ち振舞いをチクったら二ヶ月後にクビになった。患者の神経平気で逆撫でする看護師にメンタルケアは不適格。因果応報だわ!

    当然、disった奴等は何も言わず着拒&受信拒否
    次、こう言う舐めたこと言われたら我慢せずに、もっと性格悪い一言を返そうかと思ってる…!
    舐められっぱなし、言われっぱなしは癪に障るから人前で恥をかかすような痛烈な一言をね
    性悪だと思われても仕方無い
    こんな奴等ごときに嫌われようがノーダメージだしwwwwww

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2021/04/09(金) 15:58:07 

    >>44
    悪気なく使う人いるからびっくりする

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2021/04/09(金) 16:01:52 

    >>1
    家ではしゃべるの?とか、大声出してはしゃいだりすることってあるの?とかも、うるせぇって思っちゃう
    悪気はないのかもしれないけど何回も聞かれるから…
    同じような人がいて少し楽になりました笑

    +25

    -0

  • 323. 匿名 2021/04/09(金) 16:25:15 

    言葉ではないですが、私はいじられるのが苦手です
    学生時代にいじられることがあんまりにも多くて、、、小馬鹿にされていると感じてしまいます
    容姿や態度などからかわれると、冗談でもつらくなってしまいます

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2021/04/09(金) 16:27:26 

    >>33 「みんながあなたを嫌ってるのわからないかな?」も追加で
    職場のオーナーに言われて、誰が言っているかは言えないと思うんですが、改善しますのでどんな内容か教えて頂けますか?とお願いしたけど「個人が特定できるかもしれないからヒントも出せない」と…周りの人達も凄く優しくしてくれるけどアレは嘘だったんだ…と鬱になりそうで辞めたんだけど
    その直後に周りの人達も辞めたらしく「転職先においでよ!」と何人かからオファーを貰えてメンタルが回復した事がある

    悪意ある人の言葉を真にうけてはいけないという教訓になった

    +3

    -1

  • 325. 匿名 2021/04/09(金) 16:29:22 

    変わってるねって言われること。
    失礼だと思う。

    +14

    -0

  • 326. 匿名 2021/04/09(金) 16:31:25 

    >>270
    何度も同じ事言って申し訳ないけどならいいの?

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2021/04/09(金) 16:32:53 

    言われないとやらないよねー

    うっせー気づいたんならお前がやっとけ
    言うだけで自分で何もやらないお前はなんなんだ
    同じ給料なんだから指図するなボケ

    +1

    -2

  • 328. 匿名 2021/04/09(金) 16:33:12 

    太ってるのコンプレックスなのに趣味食べることでしょって言われること

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2021/04/09(金) 16:33:59 

    >>37 「言ってる意味わかります?」って馬鹿にしてくる相手には「私の説明が下手で申し訳ないけど伝わりましたか?もしわからない点があれば補足させてください」と言うようにしてる
    こういう言い回しもあるんだぞ!の意味を込めて!
    でも伝わらないから、こいつ馬鹿なんだなーって思って、はいはいって流してる

    +18

    -1

  • 330. 匿名 2021/04/09(金) 16:35:22 

    >>301
    ママ友?親戚?
    どういう意味でそんな失礼なこと言ってきたんだろ。常識ある人なら言わないし

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2021/04/09(金) 16:42:33 

    >>8
    すっごいわかるー。

    +18

    -0

  • 332. 匿名 2021/04/09(金) 16:51:32 

    >>65 相手からこういう事があったから気をつけてねみたいな共有は素直にありがとうと思うし
    自分が共感してほしい事に共感して貰えると浄化できるし絆が深まるから相手が共感して欲しい時は共感するし、お互いにしたいと思うけど

    難しいのが、同じ内容のグチ(仕事や家庭の人間関係とか)だと最初は味方になったり共感するんだけど、いつも同じ内容だとつい「こうしてみるのはどうかな?」と解決策を提案してしまって「だからそれが出来ないんだってば!」と怒られて
    それでも連絡がきて「先にいっておくけど回答はいらないから聞いて」から始まって「あーグチ聞いてもらえたから明日からがんばれるわ!」って毎日言われると…距離を置きたいなと思うんだけど

    私が女同士の会話が出来ないのか、彼女が変なのか訳がわからん

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2021/04/09(金) 17:00:20 

    他人に対する思いやり、助け合いに関連する言葉。
    これを言う人って、小さなお手伝いをして、大きな見返りを要求する人が多い。
    自分一人でできることも他人の手を借りようとする。助けてもらって当然で周りが助けないとキレる。
    自己評価では他人に配慮できる優しい人だと思っているらしく、仕事で迷惑をかけていることについて謝罪の言葉一つもない。自分の仕事をしてから他人のことをやってほしい。

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2021/04/09(金) 17:01:27 

    >>330
    ママ友です。他にも色々言われて
    縁切りました。

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2021/04/09(金) 17:20:34 

    あら〜左利きなの?
    よく左でかけるわねぇ!
    左利きは器用なのよね!
    小さい頃直されなかったの?

    って、うるさいんだよ!ほっといてよ!

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2021/04/09(金) 17:20:44 

    電話した時
    どしたぁ?

    昔からイラつく

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2021/04/09(金) 17:29:43 

    アルバイトの時や新卒の時に言われたこと
    今までにアルバイトしたことある?
    これはすごく失礼だと思う

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2021/04/09(金) 17:31:01 

    サバサバしてるよね!
    ↑なんか嫌味に聞こえるんだよね。

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2021/04/09(金) 17:39:06 

    >>311
    素直に他人を誉めたら死んでしまうのかもねその上司

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2021/04/09(金) 17:50:38 

    「大人しいですね」
    「真面目だね〜」
    「無口だね」
    ↑親が言う「この子無口なのよ〜」も嫌。

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2021/04/09(金) 18:01:15 

    >>41
    それ言う人っていじめっこ側なのかな?

    +12

    -0

  • 342. 匿名 2021/04/09(金) 18:08:58 

    >>332
    うーん、同じ内容だとキツイね。
    その人がちょっと図々しいというか気を使えない人な気がする。

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2021/04/09(金) 18:11:41 

    クラブとかいかなさそう!いかないほうが好印象だろ!😠て思う

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2021/04/09(金) 18:14:59 

    しみったれた と言われたとき、この上なく腹が立ちました。

    義理の甥が結婚式に招かれ、お祝いに10万円、留袖のレンタルや髪のセット代に6万円かかるのが
    嫌だと言ったら、こう言われました。
    ウチは子供がいないから、お互い様にならないんです。

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2021/04/09(金) 18:16:52 

    「もっと遊んだほうが良いよ~」

    あなたにお話ししていないだけでしっっかり遊んでます

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2021/04/09(金) 18:17:04 

    「とりあえず、○○ってことだよね」
    色々と会話のやり取りした後にこのセリフで片付けられるとイラッとする。(相手だって長々と話していたのに)

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2021/04/09(金) 18:18:03 

    >>10
    わかる…
    私は茶道部
    絶対バスケ部かバレー部に間違われる

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2021/04/09(金) 18:18:40 

    >>10
    わかる。
    私は肩幅広いから「水泳してた?」って出会う人ほとんどに言われる。

    +18

    -0

  • 349. 匿名 2021/04/09(金) 18:19:04 

    「あーね」

    +0

    -1

  • 350. 匿名 2021/04/09(金) 18:19:06 

    >>86
    多分向こうもそう思ってる。
    個人的な感想にいちいち共感を求めないで欲しい。
    静かに仕事するのが好きなんで、仕事でパソコンとにらめっこしてるときに、しょうもない話題を振らないで欲しい。

    +10

    -1

  • 351. 匿名 2021/04/09(金) 18:23:29 

    >>1
    私も「大人しそう」言われたら嫌だわ。だから何?って感じ。何が言いたいのかわからない。

    +25

    -1

  • 352. 匿名 2021/04/09(金) 18:24:14 

    >>1
    一人暮らしかなり長いけど、自炊とかする?って聞く男は100%大したことない人物なのでその場に合わせてスルーしてる。

    する、と言っても「嘘だろー、一人暮らしで味噌汁作る奴なんかいねーって」とかの決めつけたがり男とか「じゃあ、何作んの?」とかのその後下げたい展開を期待するようなのが多かったです。

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2021/04/09(金) 18:24:47 

    >>9
    私は嬉しい。「悩みありそう」って言われるよりよくない?

    +7

    -1

  • 354. 匿名 2021/04/09(金) 18:25:42 

    「〇〇とか好きそう」

    べつに好きじゃないし、うっとおしい

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2021/04/09(金) 18:26:29 

    内容を言わず「○日あいてる?」とだけ言う人

    空いててもどんな集まりかによっては断りたい時もある

    +21

    -0

  • 356. 匿名 2021/04/09(金) 18:27:08 

    >>1
    私も主さんと一緒で「大人しいね」「人見知り?」と言われることがたまにあります。あなたが威圧的だから壁を作ってるだけで、他の友達にはよく喋るけどねって心の中で思っていますw
    いちいち言ってくる人ってなんなんだろうね。

    +24

    -0

  • 357. 匿名 2021/04/09(金) 18:28:25 

    20代だけどSNS一切やってないから
    なんでやらないのー?って聞かれるのがイラっとする


    アニメ見たり漫画読んだりひとりで出かけたり趣味が忙しくてSNSやってる暇なんてないんだよ

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2021/04/09(金) 18:31:57 

    「〇〇って✖✖なんでしょう?」

    この✖✖が悪いイメージで言う事全般。よくあるのは血液型だけど、こういうのが口癖になってる人って何にでも言うので嫌い

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2021/04/09(金) 18:32:42 

    >>175
    私もそう。結婚して家庭第一主義を貫いてようやく言われなくなったけど、そのくらい代わるものがないと言われ続けるっておかしいよね。

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2021/04/09(金) 18:35:26 

    >>325
    『変わってるね』は『気が合わない』『はっきりとは言いにくいけどあなたのことが嫌い』という意味だと思う。
    確かに言われると気分が悪い。

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2021/04/09(金) 18:43:46 

    「がっかり」とか「最悪」っめ言葉使う人が苦手なんだけど、同じ人いるかな…

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2021/04/09(金) 18:44:17 

    いつもつまらなさそ
    言われて気を付けてニコニコしてたら
    なに笑ってんの?

    どうすりゃいいのよ

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2021/04/09(金) 18:45:58 

    「~のくせに」

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2021/04/09(金) 18:46:17 

    人に対しての「使えない」
    仕事だけじゃなくて仲良い関係性でもカジュアルに言われてる気がする

    気にしすぎやまじめと思われても、わたしは道具でもないしあなたに使われているわけではないと思っちゃう
    そういうことを人に対してさらっと言える人間とは距離置いてきて今はさすがに周りにはいないけど、当時はムカついてたなぁ

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2021/04/09(金) 18:50:24 

    「申し訳ないけど」「ごめん」から始まる話は、内容問わずいらっとする
    言ってきたの全員ババアw

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2021/04/09(金) 18:54:31 

    そういうところじゃない?

    って言葉。
    そっくり返してやりたい。

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2021/04/09(金) 18:54:36 

    なんで笑ってるの?

    …あんたも笑ってたし笑かすような発言したじゃん。愛想笑いだわ!!

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2021/04/09(金) 18:57:14 

    私は個人的に、お母さんの顔って言われるの嫌だわ。
    何か所帯じみてると言われてる気がして。
    いつも綺麗にお化粧して清潔なスーツ着て仕事してるのに、たまに会う人に言われると褒め言葉なんだろうけどモヤる。

    +3

    -1

  • 369. 匿名 2021/04/09(金) 18:59:54 

    >>27
    ミサワw

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2021/04/09(金) 19:01:57 

    既婚おばさんが、骨浮き出して痩せてるアピールしながら『彼は私の胸の大きさが好きなんやわー』ってなんもないやん
    しかも糸目で前見えるんか?一度聞きたい❗

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2021/04/09(金) 19:04:39 

    ちゃんと片付けろ

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2021/04/09(金) 19:05:03 

    >>99
    そうだねー
    難しいことばだったんだね。

    相手の心遣いや骨折りに対して恐縮しちゃうけどれしい、ありがたいって意味合いとしか思ってなかったから、わりと多用してたんだよね。

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2021/04/09(金) 19:06:26 

    「で?」が嫌

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2021/04/09(金) 19:10:31 

    「言ってる意味わかる?」


    なんか上から目線感じる…!!

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2021/04/09(金) 19:10:53 

    夫「またスマホ見てる」

    あなたが、つまらないゴルフの練習番組とか見てるからだよ!
    一緒に楽しめる番組に変えてよ。

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2021/04/09(金) 19:10:56 

    ・ガリガリだね。
    ・もっと食べなよ!
    ・細すぎて気持ち悪い。

    太っている人にはデブだね!って言わないのに�なぜ痩せてる人には平気でこんな事言うんだろ。

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2021/04/09(金) 19:16:16 

    やっぱりいいや

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2021/04/09(金) 19:20:36 

    >>16
    私は優しいって言われるとカチン!ときます。押しに弱い、とか虐められやすいと聞こえます。

    +4

    -2

  • 379. 匿名 2021/04/09(金) 19:22:42 

    「あなた、お嬢様だね」

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2021/04/09(金) 19:39:34 

    >>341
    きっとそう。
    いじめっ子気質だったし。

    +10

    -0

  • 381. 匿名 2021/04/09(金) 19:46:19 

    お前

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2021/04/09(金) 19:53:32 

    優しいねって言われるとイラッとする

    +2

    -2

  • 383. 匿名 2021/04/09(金) 19:58:10 

    痩せた?あっ、気のせいだった!
    🥺

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2021/04/09(金) 20:00:37 

    >>1
    「真面目だね」
    真面目って悪いことではないけど大概バカにしてる

    +28

    -0

  • 385. 匿名 2021/04/09(金) 20:05:53 

    暇だろ?

    +1

    -1

  • 386. 匿名 2021/04/09(金) 20:09:31 

    職場で
    「もっと柔軟に対応して」
    って言われたらなんかムカつく。
    この言葉を人に言う本人は、全く柔軟な対応なんてできない人ばかり。
    むしろ、絶対に自分が正しい!と思ってる。
    そんな人が言う「柔軟にして」は「あなたは、私にとって都合のいいやり方をして!」って言ってるのと同じだと思う。

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2021/04/09(金) 20:10:22 

    毎日暇でしょ?って全然交友関係ない人から言われた。専業主婦バカにするなよ!

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2021/04/09(金) 20:11:53 

    身長何センチ?

    初対面の女によく聞かれる。
    私は座高が高いので嫌味で聞かれてるんだと思う

    +2

    -1

  • 389. 匿名 2021/04/09(金) 20:12:19 

    痩せた?って言われるの苦手
    逆に太ったらバカにしてるんだろうなって言うのが伝わってくるから
    黙ってろって思う

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2021/04/09(金) 20:13:22 

    >>376
    羨ましいからだと思う
    まさかあなたが悩んでいるとは少しも想像できず、
    あなたの体形になれたらどんなに幸せだろうって嫉妬してるから言うんだと思うよ
    一般的には太っているより痩せているほうが女性として魅力あると言われているしね

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2021/04/09(金) 20:14:27 

    なにしてんの?(職業、プライベート)  聞かれるとかなり腹立つ

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2021/04/09(金) 20:22:08 

    天然とか変わってるとか言われるとイラッとする。言われた方の気持ちを想像せずにそういうこと言う方がよっぽど天然だし変わってるよ。

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2021/04/09(金) 20:25:29 

    背が150センチの女が私は小さいアピールにイラつく😒💢💢ただのデブじゃん

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2021/04/09(金) 20:28:46 

    >>168
    全国共通なのか?wってぐらいウザイ人って皆同じセリフ吐くよね
    名前つけてやりたいw

    +22

    -1

  • 395. 匿名 2021/04/09(金) 20:31:12 

    えー!○さんて怒ったら怖いんですね
    人舐め過ぎだろ!

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2021/04/09(金) 20:38:48 

    〇〇さんに〜して差し上げてください

    これ言われながら仕事頼まれるのが嫌…

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2021/04/09(金) 20:42:49 

    美容師サンから、この後どこ行かれるんですかーーー。どこだっていいだろがあぁーー!!

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2021/04/09(金) 20:43:18 

    >>101

    わかる〜。
    「当たり前のこと言うなよ」的な感じがして
    嫌ですよね。

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2021/04/09(金) 20:46:36 

    A型でしょ~?

    この手の何型でしょはなんなんだ

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2021/04/09(金) 20:48:12 

    義母から
    嫁の立場で
    嫁のくせに

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2021/04/09(金) 20:50:12 

    大切なことだから再確認したいのに「先ほどもご説明した通り〜」と言う営業。同じ事言わせてすみませんって思ってしまうし、そもそも説明された事を忘れている訳じゃない。正直、いらない一言だと思うしイラッとする

    +6

    -1

  • 402. 匿名 2021/04/09(金) 20:57:58 

    >>18
    めっちゃ共感します!
    あとは「理想高過ぎなんじゃない?」

    +13

    -0

  • 403. 匿名 2021/04/09(金) 21:00:53 

    せこい

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2021/04/09(金) 21:06:17 

    >>51
    子供居るとは思えないくらい
    洗練されてる!生活感ないね!
    って意味なら歓迎だけど
    それ以外なら嫌だな。。

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2021/04/09(金) 21:06:58 

    あ、何でもない

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2021/04/09(金) 21:07:12 

    ○○やった?とか、○○やっといて。とか、○○して
    とか、とにかく頼まれるのが嫌。
    言われなければやろうと思ってたことも急にやりたくなくなる。
    言われなければ細かいとこまで結構とことんやるタイプなんだけど…言われなくてもやるのに、信用されてないの!?と思ってしまう。

    …はい。天邪鬼です。

    +1

    -1

  • 407. 匿名 2021/04/09(金) 21:08:25 

    >>355
    分かりすぎる。
    まず、そっちの条件を全て明かした上で
    予定があるか、ないか決めさせて欲しい 笑

    だから、誰かに予定聞く時は絶対に
    日時とか場所とか誰が来るとか
    全部言うようにしてる

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2021/04/09(金) 21:11:55 

    >>302
    ごめん、言ってしまいそう‪w

    だってなんかカッコイイなって思ってるからなんだ

    本人は生きにくいんだよね、ごめんよ

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2021/04/09(金) 21:22:09 

    母乳?

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2021/04/09(金) 21:26:10 

    「大変ねぇ〜」ムカッ!

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2021/04/09(金) 21:28:45 

    >>347
    同じです。
    何も言ってないのに
    バスケ部だったの?それともバレー部?
    と聞かれる。

    そんな話題になりそうな時は
    もう聞かれる前に
    剣道部ですと言うわ。

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2021/04/09(金) 21:49:17 

    誰か紹介してあげたい

    当時、彼氏いましたけど?

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2021/04/09(金) 21:50:36 

    少数派かもしれないけど、
    マネジメント権限がない同僚からの
    「無理しないでね」

    だったら私の仕事引き取ってよって思う

    +2

    -1

  • 414. 匿名 2021/04/09(金) 21:52:47 

    >>18
    他人と何十年と暮らすんだから、選ばずに結婚するなんて恐ろしい。

    +19

    -0

  • 415. 匿名 2021/04/09(金) 21:53:43 

    だーかーらぁー!

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2021/04/09(金) 21:53:46 

    名前が分からない、思い出せない時に面と向かって何とかさんって言われること。
    たしかに影薄いけどめっっっちゃ腹立つんだ。

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2021/04/09(金) 21:55:44 

    お酒強そう~

    全く飲めないし、無理に飲まされて倒れたことある

    +3

    -1

  • 418. 匿名 2021/04/09(金) 21:56:21 

    嫌味の方の意味で「勉強になったわ」って言われるの、嫌~な気持ちがずっと残る。

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2021/04/09(金) 21:57:03 

    2人目は?

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2021/04/09(金) 22:00:01 

    「子供とずっと一緒にいたら、働きたいって思わない?」

    ほっといてくれ。

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2021/04/09(金) 22:00:10 

    休日家でなにしてんの?

    彼氏も居なくて何かすることあるの?というニュアンスで。

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2021/04/09(金) 22:03:17 

    >>406
    その人がやるかやらないかなんて超能力者でもなければわからないのに、周りはずっと何も言わずに待ってろとでも?

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2021/04/09(金) 22:08:10 

    薄化粧だよね〜
    ごめん映えないだけ!常にガッツリメイクだよ!
    昔は化粧濃かったなぁ

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2021/04/09(金) 22:09:49 

    テンパってるよ?大丈夫??

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2021/04/09(金) 22:11:18 

    訪問美容を頼んだ「お子様保育園に預けて働かないんですか?」と言われた
    手に職があれば、産後もすぐに働くんだろうな〜と思いつつイラッとした

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2021/04/09(金) 22:13:04 

    苦労した事なさそう〜
    何故か何人もの人に言われた

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2021/04/09(金) 22:13:31 

    今仕事してるの?
    なんの仕事してるの?

    スーパーとかで久しぶりに偶然合った人(友達ではなく、子供関係で知り合った人やそれほど仲良しでもなかった同級生とか)に会うたびに聞いてくる人が何人かいる。
    子育て落ち着くまで何年か専業主婦してたけど、前回合った時に、働いてるよって言ってるんだから、もう聞かなくてもよくね?!と思う。
    ずっと仕事してるよって答えたら「へぇ~そうなんだ」とか言ってくるし。
    毎回これ聞く人ってなんなの?!こんな人でも仕事続いてるの?!って確認したいの?
    なんかモヤモヤ&ムカムカするから、見かけても気付かないフリする。

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2021/04/09(金) 22:13:47 

    〇〇としてどうなの?っていう言葉

    母としてどうなの?
    女としてどうなの?
    銀行員としてどうなの?(※私、銀行員です)

    あるべき姿を押し付けられているのが個人的に嫌だと感じます

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2021/04/09(金) 22:14:21 

    免許持ってるの?あーATでしょーも追加でお願いします!

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2021/04/09(金) 22:17:33 

    お前は〜とはあなたは〜とか決めつけでモノを言われる時。
    あなたが見てる私はほんの少しなのにそれで全てを分かったかのような言いようがむかつく。

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2021/04/09(金) 22:17:51 

    悩みなさそうでいいね。
    どうせできないんだから。
    大人しいね。
    こんな事も知らないの?
    これだから○○は…。

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2021/04/09(金) 22:18:44 

    ドンマイって言葉

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2021/04/09(金) 22:21:33 

    >>388
    身長聞かれるの嫌だよね。
    私は「うわー、女なのにデカッ」っていう嫌味だと思ってる。

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2021/04/09(金) 22:22:49 

    >>44
    この前初対面の人と会話してた時、ボソボソっとなんか言われて思わず素で
    はい?
    って言っちゃったの後悔してるw
    挽回したい

    +0

    -1

  • 435. 匿名 2021/04/09(金) 22:23:42 

    >>83
    あたしなんて下向いてたら、ちょっと顔上げてみて?って言われたことある。いつもの様に赤面してると思ったみたい。その時はしてなかったから、あれ?ってなってたけど。

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2021/04/09(金) 22:25:38 

    過剰な褒め殺しは嫌い
    嘘っぽく聞こえる
    かと言って普通の褒めを本気にしてるわけではないけど、しつこいの無理!

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2021/04/09(金) 22:28:24 

    やっぱりね!
    って言われてブチ切れたことある笑
    やっぱりって言葉が大嫌い

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2021/04/09(金) 22:28:37 

    >>401
    同じく営業職。そこは「しっかり聞いて下さってありがとうございます」と自分なら言う。

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2021/04/09(金) 22:30:03 

    >>76

    事前にこのカフェ行くって決めてたのに実際行ったら「うちはいい(食べない)」って言い出されてムカついた

    普段遊ぶのは楽しいけど、旅行だと合う合わないハッキリするよね

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2021/04/09(金) 22:32:00 

    >>422
    イレギュラーなことなら頼まれても何も思わないんですが、例えば私だけ休日の時夫に、掃除とか洗濯とかいちいち頼まれなくてもやるのに、今日俺仕事だから洗濯と掃除お願いねとか言われると、は?ってなるんですよね。いつもやってるし、なんなら私の方がやってるのになんでやらない体で話進めるんだろうと。

    それをやるかやらないかわからないと言われると、信用されてないのかな?って思いますよ。私なら信用してるから言わないし、やってなかったらやってなかったで自分でやればいいやって思います。
    なんで人にやらせることばかり考えるんだろうと思います。あと肩揉みとか自分からやってあげる時はとことんやってあげるけど頼まれると絶対やりたく無いですね。

    +0

    -1

  • 441. 匿名 2021/04/09(金) 22:32:47 

    当時20代だった頃、童顔なのと身長が低いこともあり、わりと若く見られていました。
    実年齢を言うと、見えないねーとか言われますが、年上の人に「え、結構いってるんだね」って言われると、なんかモヤっとします。
    確かに見た目より年齢は上だと自覚してますが、こちらからの意見としては、あなたの方が年齢いってるじゃんって思ってしまいます。
    自分で言ったり、年下の人に言われるなら納得いくんですけど…。
    面倒くさい人間ですみません。個人的な意見です。

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2021/04/09(金) 22:33:50 

    仕事とかじゃなくて普通に会話しててお疲れ様ですって言われるとイラッとする。なんでたろ。お疲れ様!って言われる方がいい

    +1

    -1

  • 443. 匿名 2021/04/09(金) 22:33:59 

    繊細
    本人に言うときはお前はめんどくさいって意味になってる

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2021/04/09(金) 22:34:42 

    >>316
    その人知らないしってなるよね

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2021/04/09(金) 22:34:50 

    〇〇さんは細いと言われると、どう反応していいか困る。体のことは言わないでほしい。一回くらいならまだいいけど、褒めてるつもりなのか何回も言ってくるのは正直他に言うことないんかって思う。あと謙遜して褒め返さないといけないように感じるのも嫌。

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2021/04/09(金) 22:35:38 

    >>323
    わかるー
    いじってくる人大嫌い
    確実にバカにしてんじゃん

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2021/04/09(金) 22:37:47 

    ○○ちゃんは清純だから~とか○○ちゃんは下ネタとか苦手だから辞めてあげて!

    これみんなの前で言ってくる人は大抵性格悪い。
    私が苦手とか言ったのならあれだけど一切言ってないし私は大人しい子にも配慮しますアピがイラッとくる、、
    話の輪に入れたくないからワザと言ってるんだよね。2人きりで話すと嫌味とかバカにしたようなこと言われたし。

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2021/04/09(金) 22:37:59 

    >>17
    この言い方マジむかつく。
    それを更に敬語で、意味わかりますか?言ってる意味わかります?って言われると余計に腹立つ!!!!!

    +11

    -0

  • 449. 匿名 2021/04/09(金) 22:39:29 

    知らんけど

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2021/04/09(金) 22:39:40 

    興味ない

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2021/04/09(金) 22:41:25 

    がめつい

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2021/04/09(金) 22:42:03 

    子育て中に友達が家に遊びに来て、部屋散らかってたから、子供がいてなかなか片付かないって話したら
    ◯◯ちゃんは出来てたよ?って言われた
    これでも友達来るから頑張って片付けたし毎日いっぱいいっぱいだったのに
    他の人と比べる必要なくない?

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2021/04/09(金) 22:43:35 

    子供は予定してないの?

    職場で。
    30代子持ちと40代子持ちから。

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2021/04/09(金) 22:44:51 

    タバコも酒もしてそう。元ヤンやったやろ?見た目で判断すな!

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2021/04/09(金) 22:48:42 

    税金を4期に分けて支払ってるって言うたら、金に余裕のある職場の奴に「それ位の金額、一括で払えばいいのに…」って言われた時。おめぇの家みたいに裕福ちゃうねん!こっちは働いても働いてもカツカツやねん。

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2021/04/09(金) 22:49:03  ID:WZyIrtQntR 

    ニキビ酷いね‥ってストレートに言われたことあるけどこっちはスキンケアしっかりして気にしてるんだから、言われた側の気持ち考えてほしい。

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2021/04/09(金) 22:50:06 

    >>11
    え でも、ぶつかっておいて振り返って顔まで見てるのに謝りもせずスルーとか、満員電車で靴思い切り踏んだの自覚ある癖にスルーとか そういう女に限って普通顔から不細工が多い
    だから普通にブスって言うけど?
    性格ブスじゃん?

    +6

    -3

  • 458. 匿名 2021/04/09(金) 22:51:11 

    >>8
    これ義母が子育てで言ってくるから本当嫌〜

    +15

    -0

  • 459. 匿名 2021/04/09(金) 22:51:48 

    仕事でちょっと聞いたら
    だから〜‥から始まる人
    一回しか聞いてませんけどね

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2021/04/09(金) 22:51:51 

    >>1
    大人しいねって嫌ですよね。
    職場は年上(親と同年代)の方が多くて、
    大人しいねと何度か言われたけど、
    同年代もいないから話で盛り上がることもないし
    大人しいに決まってるじゃん、と思った。

    +17

    -0

  • 461. 匿名 2021/04/09(金) 22:52:26 

    それぐらいしか取り柄ないもんね

    女友達から言われた

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2021/04/09(金) 22:53:52 

    >>40
    わーこれむかつくね。
    旦那がたまに言うけど、私の事コイツはバカ認定してるんだろうな。
    本人はそんな事思ってないと言うけど、本性出るよね

    +1

    -1

  • 463. 匿名 2021/04/09(金) 22:54:31 

    >>440
    独身の方が向いてる人・・・

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2021/04/09(金) 22:55:24 

    前にも言ったと思いますけど〜みたいな嫌味。
    記憶力悪くて悪かったな。何回も同じこと言わせてるなら仕方ないけど、2回目くらい見逃して欲しい。

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2021/04/09(金) 22:55:59 

    子供は産んどいた方がいい。
    うっせーわ。

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2021/04/09(金) 22:57:25 

    >>458
    人の話を持ち出してきて、あなたのそれは大したことないみたいな言い方って傷つくよね。誰と比べられようが、いま自分が大変だと感じていることに変わりはないんだし。

    +8

    -0

  • 467. 匿名 2021/04/09(金) 22:57:38 

    >>8
    母がよく言う。
    わー出た出たって思う。
    いや、そういう答えをして欲しいわけじゃないんだよね、って言うと、じゃあどういう反応ならいいの?って言われた。
    ほんと話したことを後悔する。

    +27

    -0

  • 468. 匿名 2021/04/09(金) 22:57:52 

    あなたより大変な人はいくらでもいる
    産後で毎日泣いてるようなメンタルの時に助産師さんに言われた

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2021/04/09(金) 22:58:55 

    >>47
    逆に貧乏に見られるより良くない?

    +2

    -1

  • 470. 匿名 2021/04/09(金) 22:59:15 

    しょこたんに似てる

    なんかもっと他いなかったのかなって
    街中で大声で言われてほんと恥ずかしかった

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2021/04/09(金) 22:59:26 

    ひねくれてるねって言われると腹立つ

    +5

    -1

  • 472. 匿名 2021/04/09(金) 23:01:06 

    >>464
    一度説明したことは二度と言わせないで!ってスタンスの人いますね。それに比べ、分からないことがあったら何でも聞いて下さいねって言ってくれたパートのおばさんは神だわ。私も人に教える時はそう言うようにしたよ。

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2021/04/09(金) 23:01:37 

    >>408
    私も左利きの人見つけるとすぐサウスポーなんだね!
    って言っちゃうw
    かっこいいなって意味だけど確かに本人からすれば
    だから何って感じだよね
    申し訳なかった

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2021/04/09(金) 23:02:15 

    >>111
    オチは?w

    もムカつく。おめえも関東人だろうがってなる

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2021/04/09(金) 23:05:53 

    >>467
    おたくの親御さんもそうなの?けっこう多いのかな。
    うちの親もお前の苦労なんて大したことないみたいなことしか言ってこないから、何の相談もしなくなったわ。親にいろんなことを報告して親身になってアドバイスしてもらえるご家庭がうらやましいです。

    +7

    -0

  • 476. 匿名 2021/04/09(金) 23:08:24 

    >>465
    それ、不妊治療を受けてる人が言われたら心が張り裂けるだろうね。昭和的KYという感じ。

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2021/04/09(金) 23:09:02 

    >>463
    勝手に決めつけないでください。
    あなたは私の夫じゃないんだから独身の方が向いてたってどうだっていいでしょ。

    こちらから家事とか頼むことはないし、やってくれてたらありがとうって言うし、出来たら夫にもそのスタンスでいて欲しいなあってだけです。
    むしろあなたがなんでも頼む人ならその方が結婚向いて無いですよ。

    +0

    -4

  • 478. 匿名 2021/04/09(金) 23:12:37 

    「すみません」を「すいません」って言われるとむかっとするのと同時に頭悪い認定する。

    +4

    -1

  • 479. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:10 

    >>448
    私なんてアンダスタァ~ン?ってわざわざ馬鹿にした体で言われたよw帰国子女でもない人に。

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:09 

    >>478
    それ方言もあるんでない?近畿圏は多かったと思うけど。

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2021/04/09(金) 23:17:17 

    >>105
    ちょっと何言ってるか分かんないっす

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2021/04/09(金) 23:20:49 

    先月まで勤めていた会社のじじぃ社長とデブ独身娘の暴言パワハラで、まじ死ね!って毎日思ってた。
    でも、そいつらのお陰で自分のまともさが確認出来た!

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2021/04/09(金) 23:22:30 

    デカい。

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2021/04/09(金) 23:23:49 

    >>481
    ガル民は自意識過剰で面倒くさい人多いよね。何かちょっと言われると長文でねちねち自分はいかに悪くないのかを書いてくる人も多いし。

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2021/04/09(金) 23:24:20 

    太った?肥えた?

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2021/04/09(金) 23:25:33 

    私は整形をしてないんだけど
    目、整形まるだしだよ?と何回か言われました。
    これは腹立つ。
    普通に目、整形?って聞かれるならまだマシなのにな。

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2021/04/09(金) 23:27:43 

    友達にあなたにそっくりな子いるよ

    だから何?

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2021/04/09(金) 23:29:27 

    容姿のことはともかく内面にことに関して言われることにはそれなりに理由があるわけで。
    これを、言ってくる人が悪い!
    で責任転嫁している限りは何も良い方向に変われんと思うぞ。

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2021/04/09(金) 23:39:44 

    平成生まれってだけで、うわー!平成生まれ!私その時小学生だったよとかいう人。
    もう令和なんですけど?
    それをティーンの時からいまだに言われて昔から思ってたけどうざい。
    んで昭和63年生まれのギリギリの人には言わないっていう。
    1,2年しか変わらないですけど。

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2021/04/09(金) 23:47:58 

    私は意見ハッキリいうタイプなんだけど、外見がおとなしそうに見えるらしく、よく男の人に「〇〇さんって思ってたのと違うんだね」って失望した感じで言われる。挨拶ぐらいしかしないあなたが私の何を知ってるつもりになってるのか意味がわからないし、勝手に人の性格妄想して、勝手に失望するのやめて欲しい。(百歩譲って心の中で思うのはいいけど、わざわざショック受けた感じで言ってこないで欲しい。)

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2021/04/09(金) 23:47:59 

    >>291
    私も!
    まだこどもが産まれてすぐに、てか毎日家いて何してるの?と言われた。とくにその友達がキャリアウーマンだったから余計にイラッとしたな。

    あと毎日家にいるのによく太らないよね〜も同様。
    家にいる=動かずぐーたらしてると思ってるだろ、、
    座る暇なくこども必死に追いかけ回してるからなって思った。笑

    +18

    -0

  • 492. 匿名 2021/04/09(金) 23:59:34 

    >>17
    口癖で言う人いたわ。
    めっちゃ嫌やった。

    +6

    -0

  • 493. 匿名 2021/04/10(土) 00:00:47 

    〇〇さんだし別に良いでしょ。
    完全に人を舐めてんな。

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2021/04/10(土) 00:01:14 


    キャバクラで働いていたのだけど、気の強い女についていたお客さんが自分に指名替えしてしまいそこからネチネチ言われた。

    そのお客さんに対して、この子?うんうん!まっなんか会話力とか伸びしろあるってかんじだもんね〜!(鼻で笑う)みたいな

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2021/04/10(土) 00:07:39 

    >>151
    〇〇ってこんなに静かだったっけ?も腹立つ。
    盛り上がればもっと話すし、誰かと比べられてる感じがさらに腹立つ。

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2021/04/10(土) 00:12:31 

    食事の度に、カロリーがカロリーが。
    とか
    罪悪感で食べられない〜。

    一緒に食事をしている人に不快感を与えてる。
    毎回、必ずドヤ顔で食事を残すし。

    どうしよう、チョコレート食べちゃった〜。って騒ぐし、
    本当に不愉快。

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2021/04/10(土) 00:12:51 

    「普通に考えたら〜」
    これすごく嫌。あなたの常識を私に押し付けないでって思う。

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2021/04/10(土) 00:15:59 

    >>33
    悪者になりたくないクソ上司が責任逃れで言う常套文句だよね。
    言うなら正々堂々自分の意見らしく言えよ。

    +5

    -1

  • 499. 匿名 2021/04/10(土) 00:16:49 

    かわいそう〜

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2021/04/10(土) 00:17:42 

    何がしたいの?

    迷ってるとき右往左往してたりPCの操作でそいつが知ってるのと違うやり方をした時など。
    すごい嫌味で意地悪な言い方。
    自分が言われて嫌なので人には絶対言わないことにしている。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード