-
1. 匿名 2021/04/09(金) 10:48:09
「いきなりお邪魔してごめんね!夜は危ないから気をつけてね!」
と言われた投稿者は、「いや危ないのはお前や」と言いたいのをこらえて何とか就寝。翌日も昼までゆっくりしていたかったが、男性が来るため足早に帰宅したという。この男性は、昼間の準備段階から「テント立てるの手伝うよ?」「火起こし手伝うよ」など、やたら話しかけてきた”おじさん”だったという
適当にあしらっていたものの、水汲みに行けば別の男性から「テントまで持っていこうか?」などと声をかけられる始末。投稿者は「一人でキャンプを楽しみたかったのに本当にうんざりです」と不満を綴っている。
さらに「火起こし手伝うよ!任せて!って、それが楽しくてキャンプに来てるんですよ……」と、迷惑な言動に憤っていた。+3244
-317
-
2. 匿名 2021/04/09(金) 10:48:49
その可能性は高いよな+3433
-21
-
3. 匿名 2021/04/09(金) 10:48:51
そのリスクは覚悟のうえかな+3857
-169
-
4. 匿名 2021/04/09(金) 10:49:26
誰も来ない所でやればいい+2866
-227
-
5. 匿名 2021/04/09(金) 10:49:42
色んなところに出現する教えたがりおじさん。ソーシャルディスタンス!って叫んだらどうだろうか+3036
-33
-
6. 匿名 2021/04/09(金) 10:49:44
>>1
いいおじさんたち
純粋な親切心だったんだと思うよ+154
-1636
-
7. 匿名 2021/04/09(金) 10:49:47
おっさんは何しにキャンプ行ってるんだ+3107
-15
-
8. 匿名 2021/04/09(金) 10:49:48
すごい可愛かったんかも!+101
-353
-
9. 匿名 2021/04/09(金) 10:49:49
テント勝手に入ってくるのは
猫ちゃんなら大歓迎なのに+3218
-595
-
10. 匿名 2021/04/09(金) 10:49:51
ソロツーリングで茶飯 適当にあしらうべし+20
-92
-
11. 匿名 2021/04/09(金) 10:49:52
ソロキャンプしてる女性は、そーいった心配は皆無なの?+3249
-28
-
12. 匿名 2021/04/09(金) 10:49:54
女性だけのキャンプ場って無いん?+1649
-42
-
13. 匿名 2021/04/09(金) 10:50:02
こういうの本当こわい。女性のソロキャンプとか正気じゃないと思う。+3388
-37
-
14. 匿名 2021/04/09(金) 10:50:08
女性のソロキャンブは危ないとあれほど言われてるのに。+2477
-36
-
15. 匿名 2021/04/09(金) 10:50:18
そもそも女性のソロキャンプは危ないよ+2410
-19
-
16. 匿名 2021/04/09(金) 10:50:19
秘湯巡りだのもそうだけど、理不尽とは
分かってても自衛が必要な事って
あるから。気をつけないと。+1877
-7
-
17. 匿名 2021/04/09(金) 10:50:35
ソロで自然の中で楽しみたいのは重々分かるけど、夜の就寝ぐらいは施錠が出来るしっかりした造りの中で休むべき+2123
-19
-
18. 匿名 2021/04/09(金) 10:50:41
話しかけられるのか嫌なら、プライバシーが保たれるホテル行けよ+130
-208
-
19. 匿名 2021/04/09(金) 10:50:45
どんな女性でもソロキャンや車中泊などは気をつけた方がいいのよ+1789
-11
-
20. 匿名 2021/04/09(金) 10:50:45
叩くわけじゃないけど、それもありうるというリスクのほうが高いと思う。
あと下心もある人もちろんいるが親切心で言ってくれる人もいる。+1245
-17
-
21. 匿名 2021/04/09(金) 10:50:48
男きらい+587
-50
-
22. 匿名 2021/04/09(金) 10:50:58
勝手にテントを開けるのはアウト+1809
-4
-
23. 匿名 2021/04/09(金) 10:50:59
>>8
若いというだけでおじさんに狙われるよ+1005
-8
-
24. 匿名 2021/04/09(金) 10:50:59
>>12
あるみたい+677
-6
-
25. 匿名 2021/04/09(金) 10:51:01
エロいこと考えている男に襲われないように気を付けないとね+791
-6
-
26. 匿名 2021/04/09(金) 10:51:22
残念だけど、女のソロキャンは色んな意味で不可能よ。
女性専用キャンプ場でもない限りね。+1366
-14
-
27. 匿名 2021/04/09(金) 10:51:24
変質者も怖いけど野生の動物もかなり怖いぞ。
女性ソロキャンやるなら人が多い人気なキャンプ場でやった方がいい。+929
-5
-
28. 匿名 2021/04/09(金) 10:51:33
族が来て、テントに火をつけようぜ!と言われた時はビビった・・・+702
-7
-
29. 匿名 2021/04/09(金) 10:51:37
>>1
気持ち悪いけど、女性1人は危険な気がする…+1591
-9
-
30. 匿名 2021/04/09(金) 10:51:44
女性ソロキャンパー向け「おっさんマスク」を作ったらどうだろう。+301
-9
-
31. 匿名 2021/04/09(金) 10:51:45
ドラマで女子のソロキャンプやってるけど完全にフィクションだと思う。危なすぎるでしょ。+1071
-4
-
32. 匿名 2021/04/09(金) 10:51:45
>>18
本当それ。または人が全くいないような山奥行ったらいいのにって話だよね。
別のリスクは高まるけど。+33
-73
-
33. 匿名 2021/04/09(金) 10:51:46
お節介おじさんは防げないからどうしてもソロキャンプしたいなら場所や日にちを選んで人気の無いキャンプサイトに泊まるしかない
でもそれは別意味で危険
難しいな+537
-3
-
34. 匿名 2021/04/09(金) 10:52:01
女性のソロキャンプはそういうリスクも承知なのかと…
鍵なんてないしテント入り放題だよね。+619
-13
-
35. 匿名 2021/04/09(金) 10:52:02
危ないと思います。
車中泊の方が良い。+500
-6
-
36. 匿名 2021/04/09(金) 10:52:04
まさかそういう所まで男で悩まされるなんて思わないしそういうリスク考えて毎回行動しなきゃいけない女性ってつくづく大変だなと思った+733
-18
-
37. 匿名 2021/04/09(金) 10:52:08
>>6
いいおじさんが
いきなり人のテント開けるか!
+1092
-5
-
38. 匿名 2021/04/09(金) 10:52:11
誰か一緒に連れていき別々のテントで寝てみては?+167
-5
-
39. 匿名 2021/04/09(金) 10:52:16
熊に出会っても虫に出会っても変なおじさんに出会っても、それも含めたソロキャンなんじゃないかな。
鍵のないところで1人野宿ってそういう事じゃない?
嫌ならキャンプ場に行かなきゃいいのかも。+644
-33
-
40. 匿名 2021/04/09(金) 10:52:20
女性一人でキャンプとかバックパッカーできる人の感覚を疑う。
普通に生活してても性犯罪に遭うこともあるのに。+901
-29
-
41. 匿名 2021/04/09(金) 10:52:22
日中に色々手伝おうとする人は多いだろうけど、夜にいきなりテント開ける奴はダメでしょう
キャンプ場出入り禁止とかして良いんじゃない+693
-4
-
42. 匿名 2021/04/09(金) 10:52:25
女性のソロキャンプなんて恐怖しかないよね
変な男も野生動物も怖い+496
-1
-
43. 匿名 2021/04/09(金) 10:52:26
女性でソロキャンプ行くならそれくらいのリスク覚悟で行ってんでしょ?+113
-90
-
44. 匿名 2021/04/09(金) 10:52:40
>>12
女子校の周りに露出狂が出るように、女性専用を宣伝すると逆に危ないこともある+972
-3
-
45. 匿名 2021/04/09(金) 10:52:46
女性もお一人様!
って流行らせようとしてたけど外食くらいならまだしも女性の一人キャンプなんて当然危ない+561
-5
-
46. 匿名 2021/04/09(金) 10:52:58
>>6
いやいや、ボーリングやゴルフの打ちっ放しで勝手に教え始めるありがた迷惑なオヤジと同じ
あわよくばと思ってたら怖いし、たとえ下心が無くても迷惑なだけだから+716
-6
-
47. 匿名 2021/04/09(金) 10:53:08
>>1
「いきなり開けた」って絶対確信犯、着替え覗こうとしたんだと思う
フツーは開ける前に声掛けるから+1468
-7
-
48. 匿名 2021/04/09(金) 10:53:17
>>1
ソロキャンプなんてそういう危険があるって分かりきってるよね。
+945
-23
-
49. 匿名 2021/04/09(金) 10:53:23
あわよくばと馬鹿なこと企むような男は勿論悪い(このおじさんはどうか知らない)
ただ女性側も自衛は必要
女が一人だけとわかって良からぬこと企む奴なんていくらでもいる+336
-6
-
50. 匿名 2021/04/09(金) 10:53:26
>>31
あれっておじさんのソロキャンブを若い女性に書き換えてやってるんだと思う。+286
-3
-
51. 匿名 2021/04/09(金) 10:53:26
>>24
女性専用「サイト」なだけで、別の区画は男性もいるとかなら
安全性としては意味ない気がするけど…+265
-2
-
52. 匿名 2021/04/09(金) 10:53:27
>>44
犯罪目的の男性が強引に入ることさえできたらもう獲物の宝庫だしね+257
-2
-
53. 匿名 2021/04/09(金) 10:53:28
>>31
YouTubeでソロキャンやってる女性結構いるから普通に居ると思う。+3
-56
-
54. 匿名 2021/04/09(金) 10:53:40
クマとかに気をつければいいと思ってたけどそうかこういう男の人も出没するんか…+171
-2
-
55. 匿名 2021/04/09(金) 10:53:43
>>32
イノシシ「美味しいものありませんか?」+51
-1
-
56. 匿名 2021/04/09(金) 10:53:53
>>21
もう生まれたときにオ〇ンチン付いてたらちょん切っていいと思う
将来変なこと考えなくなるだろうし+22
-76
-
57. 匿名 2021/04/09(金) 10:53:57
ビックリしたんだけど、女性が1人でキャンプなんて普通なの?
ロックした車で寝るのでさえ怖すぎるのに、襲われる危機感とかないの?
+310
-4
-
58. 匿名 2021/04/09(金) 10:53:59
>>40
平和ボケよね。+213
-11
-
59. 匿名 2021/04/09(金) 10:54:00
ボーリング教えたいおじさんと一緒の匂いがするけど、テントって野外唯一のプライベート空間だから、そこにいきなり来たら怖いよね。+116
-2
-
60. 匿名 2021/04/09(金) 10:54:01
>>12
だからといって外でキャンプするわけだしなあ。
監視カメラありまくり!防犯でスタッフが1時間ごとに見回りします!毎日スタッフが掃除しており清潔!化粧室完全完備!とかだったらキャンプとは・・?+378
-1
-
61. 匿名 2021/04/09(金) 10:54:10
実際、犯罪に巻き込まれた話を聞いて一人キャンプやめました。
キャンプ場内でも様々で、トラブルは自己責任となるそうです。
それ以来、キャンプ場選びも重要です。+222
-1
-
62. 匿名 2021/04/09(金) 10:54:12
やりたい人的には残念だけど
色んな人がいるから
女性でソロキャンプはやめた方がいい+211
-1
-
63. 匿名 2021/04/09(金) 10:54:15
>>55
ソロキャン中なので、話しかけないでもらっていいですか?+119
-1
-
64. 匿名 2021/04/09(金) 10:54:17
女性のソロキャンプでいつか事件が発生すると思うわ+209
-2
-
65. 匿名 2021/04/09(金) 10:54:22
女性専用キャンプってうたえばうたったったで、危険な人をよびよせそうで怖いけどね…+195
-1
-
66. 匿名 2021/04/09(金) 10:54:22
一人旅でもあるよね
危ないから一人旅の時は田舎の方には行かないようにしたり夜に出歩かないようにしてるのだけど
都市部の観光地の資料館みたいなところでおじさんにつきまとわれたことがあるよ+193
-1
-
67. 匿名 2021/04/09(金) 10:54:29
>>35
寝てる時はいいけど、夜中にトイレ行く時怖くないですか?+182
-4
-
68. 匿名 2021/04/09(金) 10:54:32
男を一人でも連れて行けばおっさん来なくなりそう。
用心棒がわりの男がいないと安心できないなんてめんどくさい生物だよね。女なんて。+223
-3
-
69. 匿名 2021/04/09(金) 10:54:36
>>9
結構寒い時期だと野良猫テントに入ってくるってソロキャンパーの旦那が言ってました。
それ聞くと興味湧く。+632
-33
-
70. 匿名 2021/04/09(金) 10:55:08
日本でしかできないよね+27
-1
-
71. 匿名 2021/04/09(金) 10:55:28
テントガバッ!はあり得ないけど
火起こしとかテントはり
水持ってくよは
親切心じゃない?
キャンパーおじさんで
初心者に色々やってあげるのが満足みたいな
でも若い女性限定にしてるなら下心のみのやつ
+4
-80
-
72. 匿名 2021/04/09(金) 10:55:46
若い女性にだけ声をかけるおじさんは教えたがりなわけじゃないよね。下心しかないよ。+282
-0
-
73. 匿名 2021/04/09(金) 10:55:51
>>28
なんで男って人数集まるとろくなことしか考えないんだろう
ホームレス襲撃とかもまだ多いよね+665
-3
-
74. 匿名 2021/04/09(金) 10:56:04
性別が女ってだけで自分の趣味も満喫できず、それを言うとそんなの当たり前だろみたいな扱いされるのは気の毒だなと思う
勿論、男性も危険なことはあるだろうけど+252
-4
-
75. 匿名 2021/04/09(金) 10:56:09
>>69
場所によってはいっぱい集まるみたいだよねw
寒いのでおじゃまします〜って来るの想像するとフフッてなる+552
-18
-
76. 匿名 2021/04/09(金) 10:56:09
>>53
ソロキャンと見せかけて、撮影外で男性と来てるのバレてる人いたね+121
-1
-
77. 匿名 2021/04/09(金) 10:56:10
男物パンツ干しとくw+28
-0
-
78. 匿名 2021/04/09(金) 10:56:21
>>53
そんな、スタンガンでも持っていかないとおちおち寝てられないよ!襲われたらどーすんの。+78
-0
-
79. 匿名 2021/04/09(金) 10:56:31
男性が多い趣味ではありがちなことだよね、山とか海とか。
私も経験あるけど、やばそうな人は過度に愛想よくせずに適当に流しとけばいい+72
-1
-
80. 匿名 2021/04/09(金) 10:56:44
YouTubeの影響がありそう
再生数稼ぐためにタンクトップ一枚やミニスカートでソロキャンしてるのが出回ってて、おじさんたちのコメントがすごい
お手伝いしましょうか?とか僕もテント張ってますとか臭すぎる
嘘じゃないよ見れば分かる+230
-1
-
81. 匿名 2021/04/09(金) 10:56:46
決めつけはよくないとは思いつつもやっぱり多少下心はあったように見える。
本当に悪気ないなら怖がらせたり気持ち悪がらせちゃいけないと思って安易に声掛けたりしない。
怪我して一人じゃどうにも出来なくなってるとかなら別だけどさ。+104
-1
-
82. 匿名 2021/04/09(金) 10:56:52
>>75
猫さんの避難場所+256
-5
-
83. 匿名 2021/04/09(金) 10:56:55
25歳の女性から「ソロキャンプでのもやもや」という投稿が寄せられた。夜になり就寝準備をしていたところ、男性にテントをいきなり開けられたという。
いやいや違うでしょ、キャリコネが雇ってる25歳のWebライターから納品があった、でしょ。+121
-5
-
84. 匿名 2021/04/09(金) 10:57:11
その状況でよく眠れるね。私ならうたた寝がギリだわ。怖くてしっかり眠れないからすごいストレスたまりそう。+62
-0
-
85. 匿名 2021/04/09(金) 10:57:18
>>11
ゆるキャン(ドラマの方)を好きで観てるけど女性のソロキャンプや女性のみとかだとそういう心配も常にあるよなぁと思う
+780
-7
-
86. 匿名 2021/04/09(金) 10:57:25
登山でも女性ひとりだとおじさんに付きまとわれたりするみたいね。+88
-2
-
87. 匿名 2021/04/09(金) 10:57:27
>>2
そのリスクを考えずに女性のソロキャンプブームだからとのっかるって
浅はかでない?+120
-54
-
88. 匿名 2021/04/09(金) 10:57:27
>>65
独身女性専用アパートが狙われるのと一緒だよね。キャンプ場の方がさらに侵入しやすい。+122
-0
-
89. 匿名 2021/04/09(金) 10:58:18
平和ボケって感じ。
昔からキャンプやってる人にとっては迷惑かもね。こういうことがあるからどんどんルールは増えていく。+51
-15
-
90. 匿名 2021/04/09(金) 10:58:22
>>5
呪文っぽく+188
-2
-
91. 匿名 2021/04/09(金) 10:58:23
>>9
キャンプ場、野良猫多いよ。食べ物漁るから迷惑。
あ、猫ちゃんは好きですけどね+399
-34
-
92. 匿名 2021/04/09(金) 10:58:33
一人で野宿とかあり得ないんだけど。
+21
-5
-
93. 匿名 2021/04/09(金) 10:59:00
釣りなんかでもおっさんにウロウロされるらしいよ
若者に教えたがりなタイプの可能性もあるが
あとアオサギにもウロウロされるらしい
お裾分けもらおうとしてるみたいよ+148
-0
-
94. 匿名 2021/04/09(金) 10:59:07
>>40
生きるのつまらなそう+15
-85
-
95. 匿名 2021/04/09(金) 10:59:43
>>93
アオサギさん結構威圧がすごいのよね+114
-1
-
96. 匿名 2021/04/09(金) 10:59:44
25歳で可愛いからだね。そりゃ(狙われる)話しかけられるよ。
+2
-14
-
97. 匿名 2021/04/09(金) 10:59:57
>>68
いや、それを言うなら他の男にびびるおっさんのほうがめんどくさい生き物じゃないか?w+58
-0
-
98. 匿名 2021/04/09(金) 11:00:02
ゴルフ練習場とかも女一人でいると教えたがりおじさんが寄ってくるよ。
ガチであわよくばを狙ってる人と、先生気分で教えたいだけおじさんの2パターンいるけどどちらも迷惑に変わりない。+174
-3
-
99. 匿名 2021/04/09(金) 11:00:08
SNSで男趣味だすと教えたがりが来るから、表面的には全く興味がないネイルを趣味にしてる+19
-2
-
100. 匿名 2021/04/09(金) 11:00:17
>>9
外の猫ってダニとかノミとかついてるだろうし正直ちょっと汚いかも。
猫は大好きなんだけどね、虫がやだなって。+600
-30
-
101. 匿名 2021/04/09(金) 11:00:22
>>3
なんで女性はそんなリスク負わなきゃならないんだろうね+534
-11
-
102. 匿名 2021/04/09(金) 11:00:23
ソロキャンプってこういう気持ち悪いおじさんとかいるからできないね
かなり怖いわ+73
-0
-
103. 匿名 2021/04/09(金) 11:00:29
漫画でもあるよね?ソロキャンプ始めたての可愛い女性に、ベテランの男性が「嫌々だけど教えてあげる(慕われちゃって困るなぁ)」みたいな夢物語
ああいうの読んで夢見てそう+167
-0
-
104. 匿名 2021/04/09(金) 11:00:31
>>93
女性がひとりで安全に出来るアウトドアってあるのかな。+54
-2
-
105. 匿名 2021/04/09(金) 11:00:37
>>85
ゆるキャンのアニメ見てたけど、学生が一人で人気ないとこでキャンプって危なくないか?って心配になった。+224
-1
-
106. 匿名 2021/04/09(金) 11:00:38
>>6
だったら声をかけずにそっと見守っててほしい+266
-0
-
107. 匿名 2021/04/09(金) 11:00:50
>>31
設定女子高生だよね
現実じゃあり得んわ
娘一人でソロキャンさせる親いるか???
原作は優しい世界で悪い人間1人も出てこない+299
-1
-
108. 匿名 2021/04/09(金) 11:00:52
>>80
あるよね。
私がたまたま見たやつはタンクトップ姿で胸の谷間が映ってた(恐らく故意に映してる)
ああいうのって馬鹿な男の欲望を加速させるし、ちゃんとしてる女性に対する侮辱だと思う。+243
-0
-
109. 匿名 2021/04/09(金) 11:01:04
女ってだけでなんでこんな目にあうのかね?
露出狂にも何度もあったし。男滅べって思うw+107
-2
-
110. 匿名 2021/04/09(金) 11:01:39
>>69
こんなことされたらもう帰れない〜+218
-3
-
111. 匿名 2021/04/09(金) 11:01:51
>>93
バス釣りは人気が少ないダムとか行ったら危なそう。
+32
-0
-
112. 匿名 2021/04/09(金) 11:01:54
>>107
まぁアニメだからね。現実なら犯罪者のコミュニティで女子高生が一人でキャンプしてるって出没情報回って危ない思いするのが目に見えてるけど。+150
-0
-
113. 匿名 2021/04/09(金) 11:02:01
ゆるキャン見てていつも思ってた。
あんなかわいい子がひとりでキャンプなんて、危なすぎる。+56
-1
-
114. 匿名 2021/04/09(金) 11:02:16
>>75
これ野良猫?飼猫みたい+208
-2
-
115. 匿名 2021/04/09(金) 11:02:39
山であった怖い話トピで男性のソロキャンでも痴漢に遭った体験談あったよね+31
-0
-
116. 匿名 2021/04/09(金) 11:02:42
>>74
本当の事だよ。
ベトナムやブラジルで同じ事言える?
おかしいわ、そんなの通用しない人の方が多い。+6
-26
-
117. 匿名 2021/04/09(金) 11:03:06
>>107
あり得んよねー。
複数人とか先生同伴とかならまだマシかもしれないけどそれでもおっさんに囲まれそう。
普通に接してくれるのはヒロシくらいのもんよー。+118
-0
-
118. 匿名 2021/04/09(金) 11:03:08
どうして一人にしておいてくれないんだろう。
手伝ってあげる→喜ばれる
っていう妄想が酷すぎる。+149
-1
-
119. 匿名 2021/04/09(金) 11:03:10
>>69
野良猫はイヤだな
食事や寝る事を考えると入ってきて欲しくない+87
-78
-
120. 匿名 2021/04/09(金) 11:03:16
ゆるキャンっておじさんのこういう子がいれば良いな♡の願望だから+71
-1
-
121. 匿名 2021/04/09(金) 11:03:25
>>107
一人でテント立てて一人で火起こしてって高校生の女の子一人じゃ色々危険だよね。
+99
-2
-
122. 匿名 2021/04/09(金) 11:03:28
>>66
旅行で町外れの観光地に行ってみたかったのだけど、ガイドブックに「昼でも薄暗いので女性の一人歩きは避けるべき」と書いてあった。普段はそんなに意識しないけど、女性ってこういう時に窮屈だね。+143
-1
-
123. 匿名 2021/04/09(金) 11:03:34
キャンプって、子どもが連れ去られたり川で溺れたり…ってイメージあるから、開放感で楽しくって昔の感覚と変わった。
乳幼児なら親は付きっ切りだろうけど、小学生高学年や中学生くらいになると、自分達で浅い川で遊んだり虫取ったり…。
こちらが油断しやすい危険な場所なんだと思う、それは大人の女性でも男性でも。
体や金品とか狙われそうで1人は危ないと思うんだけど、ソロキャンプする人はそれもスリルの1つなのかな+46
-3
-
124. 匿名 2021/04/09(金) 11:03:37
ソロキャンプじゃないけど、私も23か24の時に初めて1人でジムの体験に行ったら(不慣れな様子が目立ってたのか)
『どうしたの?分からないの?教えてあげようか?』
っていう38ぐらいのオッサンがマシンを1個移動するたびにず~っと付いてきて何度も声をかけてきて、それがあまりにも不快で耐えられなくて予定より早くジムを出た。
(下心なのか純粋な親切心だったのか、微妙に頭がおかしい人だったのかは謎)
私がマシンの説明を読んでマシンを使おうとする→オッサンが飛んできて説明→お礼を言ったらオッサンは一旦いなくなって自分のトレーニングを始める→私が次のマシンに移る→また飛んでくる…の永遠ループ
オッサンは自分のトレーニングに戻ってもずっと私の方を凝視していて、私が次のマシンへ移動するとその度に飛んできた。
正直、分からないことがあればジムのスタッフに聞くし、お礼を伝えた上でやんわりそう言ったけどそれでもずっと付いてきた。
ただ単に人助けの精神だったのかもしれないけど、なんか気持ち悪いしそのジムには入会しなかった。絶対にまた遭遇するから。+268
-1
-
125. 匿名 2021/04/09(金) 11:03:54
こうなる可能性は考えて行かないと。+15
-0
-
126. 匿名 2021/04/09(金) 11:04:01
>>80
僕のテントってw
+65
-8
-
127. 匿名 2021/04/09(金) 11:04:05
キャンプ好きな友達から聞いた話で怖かったのが、
北海道に行った時に、
姉妹でキャンプしてて、夜中怖いから窓にカーテンしたり日除け立てかけて車中泊しようとしてたらしいんだけど、
ガチャガチャ後部座席の扉を誰かが確かに開けようとしたって。
外に歩く音も小声も聞こえたらしい。顔は見てないけど、あれで扉開けれる技術ある男いたら一発アウトだったと怖くなって以来女同士とキャンプできなくなったみたいだよ!!!
ほんとうに女性だけキャンプも、気をつけたほうがいいですよ!
+201
-1
-
128. 匿名 2021/04/09(金) 11:04:07
>>40
女だから気をつけなきゃいけない、行動も限られてくるって理不尽極まりないよね。
なぜ男だけ筋力と性欲を合わせ持つのか+255
-11
-
129. 匿名 2021/04/09(金) 11:04:52
>>118
そもそも喜ばれると思ってやってるの?
若い女性と関わりたい話したいあわよくば…!の自分の欲求だけで動いてるんだと思ってた。+87
-2
-
130. 匿名 2021/04/09(金) 11:05:09
>>122
日本国内でもそんなところあるんだね。
海外だと路地裏は危ないって注意されることはあったけど。+43
-0
-
131. 匿名 2021/04/09(金) 11:05:13
>>69
野良さんダニだらけで…痒いよ+170
-27
-
132. 匿名 2021/04/09(金) 11:05:14
>>5
大声で叫んだらヤベー奴だと思って勝手に退散してくれないかな+234
-3
-
133. 匿名 2021/04/09(金) 11:05:18
女性一人で露天風呂に行って、殺された事件なかったっけ。+79
-0
-
134. 匿名 2021/04/09(金) 11:05:21
>>3
そんなことする奴が消えればいいのにね+313
-4
-
135. 匿名 2021/04/09(金) 11:05:34
>>40
秘境温泉だったか一人で巡ってた女性の事件思い出すわ+169
-1
-
136. 匿名 2021/04/09(金) 11:05:35
>>106
「女性が困ってるのに見て見ぬふり!」とか責められる可能性がある。+2
-101
-
137. 匿名 2021/04/09(金) 11:06:02
だいたいファミリー向けとか監視カメラあるとこ行くでしょ+8
-0
-
138. 匿名 2021/04/09(金) 11:06:06
キャンプ場で昼間だけBBQしたりテント張って寛いでみたい
泊まりたくはねぇ+26
-0
-
139. 匿名 2021/04/09(金) 11:06:12
>>24
経営大丈夫なのかね
+14
-2
-
140. 匿名 2021/04/09(金) 11:06:25
>>57
想像力が欠けてるんだと思う。+80
-1
-
141. 匿名 2021/04/09(金) 11:06:38
職場の男がキャンプにハマり出してこういうことか+12
-3
-
142. 匿名 2021/04/09(金) 11:06:38
>>93
この前公園に行ったらおじさんが小学生男子2人組に釣りを教えていて、そこにアオサギも参加していて3人と一匹で輪になって会話してるみたいになっていたよ
私は目撃して驚いたんだけどやっぱり釣り人は慣れているのか平然としていた
アオサギも平然としていた+164
-1
-
143. 匿名 2021/04/09(金) 11:06:45
一人で秘湯めぐりしてるのupしてて、殺害された女性居たよね+27
-0
-
144. 匿名 2021/04/09(金) 11:07:11
>>13
あんな薄いシートで、簡単に破壊できる作りで、一人で一夜を外で過ごすなんて怖すぎ。+542
-3
-
145. 匿名 2021/04/09(金) 11:07:17
>>105
女子高生が原チャリで1人で遠くまで行くしね
私が親ならせめて近場でキャンプしてって言うなぁと思いながら観てる
ドラマは面白くて好きなんだけど実際には色んなリスクあるのかもしれないよね
アニメの方も観てみようかな+117
-3
-
146. 匿名 2021/04/09(金) 11:07:23
>>7
独女狩り+508
-6
-
147. 匿名 2021/04/09(金) 11:07:23
テント開けるとか怖すぎ+28
-0
-
148. 匿名 2021/04/09(金) 11:07:41
>>105
同じく。
アニメの世界と割り切って見れば楽しい作品だけど、現実的に考えたら深夜人気のないキャンプ場で女性が一人で過ごすのってあまりにもリスキーだよね。+154
-0
-
149. 匿名 2021/04/09(金) 11:08:00
>>132
山の怖いところが周りに助けてくれる人がいないところ。+95
-2
-
150. 匿名 2021/04/09(金) 11:08:06
>>11
頭の端にはあると思うけど、やっぱりおっさんが悪いと思うよ(例え下心のない善意でも)
皆が二度見するような美人が「外に出ると声かけられるのうんざり」って言っても、じゃあ遊びに出るなよとは思わないもん+1112
-18
-
151. 匿名 2021/04/09(金) 11:08:20
キャンプ場通りかかったら、挨拶とか徹底してたよ。
防犯目的だと思う。+14
-0
-
152. 匿名 2021/04/09(金) 11:08:22
>>1
キャンプ場ってそういうところだよ
完全1人キャンプしたいなら危険覚悟でガチ山奥に行くしかない+572
-45
-
153. 匿名 2021/04/09(金) 11:08:38
>>101
ほんとそれ
それで男女平等とか
女性不利からスタートの世の中なんだから、男と全く同じことすれば平等ってわけじゃない+225
-8
-
154. 匿名 2021/04/09(金) 11:08:39
>>4
こわいがな+416
-10
-
155. 匿名 2021/04/09(金) 11:08:40
人目があるから理性が保てているのであって、野外、誰も居ない、女性一人、なんて人間の本能むき出しになる危険な状況すぎる。
ホラー映画は全く大げさじゃないと思う。+26
-2
-
156. 匿名 2021/04/09(金) 11:08:50
>>128
恋愛がレ◯プから始まる時代もあったんだよね。
平安時代くらいだけどさ。一方的にやってしまえばこっちのものみたいな。
ほんと腹立つ。+117
-3
-
157. 匿名 2021/04/09(金) 11:08:57
>>136
責めないから極力近寄らないでね。+83
-0
-
158. 匿名 2021/04/09(金) 11:09:26
昔山ガールが出てきたときにひとりで登山に来てる女性狙うのあったよ
だいたい泣き寝入りするから登山駅からついて行って人混みから外れたら襲う+102
-2
-
159. 匿名 2021/04/09(金) 11:09:33
>>144
刃物でテントのカバー切れるよね+127
-0
-
160. 匿名 2021/04/09(金) 11:09:35
武術と逃げる技術を身に着けて挑みたいとこだが、被害者になりうる側だけの努力ではダメだろ!とも思うよ+9
-0
-
161. 匿名 2021/04/09(金) 11:09:57
キャンプ場も女性専用が必要かもね+8
-4
-
162. 匿名 2021/04/09(金) 11:10:19
>>157
ここじゃなくて、相手にそう言ってあげなきゃ+1
-35
-
163. 匿名 2021/04/09(金) 11:10:31
女性だからに話を持って行きたいんだろうけど男性でもソロキャンプは声かけられるよ
声かけをリスクととらえる人はキャンプ場が向いてない+11
-21
-
164. 匿名 2021/04/09(金) 11:10:48
>>4
キャンプは許されてる所は限られてるからね
誰も来ない山はしちゃダメだったり誰かの所有地+474
-2
-
165. 匿名 2021/04/09(金) 11:11:13
女が一人でキャンプしてれば、ナンパか危険は必ず付きまとう物って解るはずだけどね?
男に邪魔されず安全に一人で女が男の中でキャンプ出来ると思わない方がいい。
+39
-13
-
166. 匿名 2021/04/09(金) 11:12:03
>>104
アメリカだとヌーディストが集まって自転車乗ったり走ったりするイベントがある。
もちろん女性も裸。
近くにいる参加者じゃない人はガン無視。
興味本位で見に行ったら逆に馬鹿にされそう。
+37
-2
-
167. 匿名 2021/04/09(金) 11:12:23
>>160
武術も男相手だと意味がないよ。
比叡山の事件検索してみて。+28
-0
-
168. 匿名 2021/04/09(金) 11:12:32
登山でも挨拶しっかりは基本なんだけど
そういうの学ばないでいきなりソロキャンプしてしまうのが怖い+42
-0
-
169. 匿名 2021/04/09(金) 11:12:34
女子のソロキャンプは危ない、と言うかテントなんて簡単に入れちゃうんだから夜とか色んな意味で危険な気がする。+55
-0
-
170. 匿名 2021/04/09(金) 11:12:44
周りを鉄柵で囲ってある、鍵付き、監視付、通報装置・セキュリティ完璧、みたいなところじゃないと無理だろうね、女性専用キャンプ場。
まったくキャンプしてる感じしないだろうけど。+68
-1
-
171. 匿名 2021/04/09(金) 11:12:55
>>74
女でも男でも非力な人にアウトドアは向いてないよね。
何かあっても自己責任、おっさんでも変質者でも野生動物でも自分で対処できるってくらいの人じゃないと。
誰がどう見てもリスクがある所にわざわざ出向いて、被害にあってからギャーギャー騒がれても「そりゃそうでしょ」としか思えないよ。+22
-22
-
172. 匿名 2021/04/09(金) 11:13:52
女性ソロで
車中泊やキャンプなんて無防備極まりないと思ってる
+51
-0
-
173. 匿名 2021/04/09(金) 11:13:56
>>163
>>夜になり就寝準備をしていたところ、男性にテントをいきなり開けられたという。
これを声かけと言うのは無理があります+124
-0
-
174. 匿名 2021/04/09(金) 11:14:01
キャンプで声かけないわ
逆にテリトリーに入らないようにずっと気を遣ってるし、朝の片付けあたりが一番よそよそしくて気まずい+57
-0
-
175. 匿名 2021/04/09(金) 11:14:02
>>94
一度痛い目見ないとわからないんだろうな
あなたみたいな人は+37
-4
-
176. 匿名 2021/04/09(金) 11:14:22
>>11
警戒心が足らない人っているよね。
+353
-67
-
177. 匿名 2021/04/09(金) 11:14:33
ゆるキャンはファンタジー+58
-0
-
178. 匿名 2021/04/09(金) 11:14:45
>>75
可愛い!リアルねこあつめ+244
-6
-
179. 匿名 2021/04/09(金) 11:14:51
私バイクが趣味でツーリング中に一人野宿(周りのバイク仲間がやってたから)憧れたけど、
バイクの先輩のおじさんや男性陣が、女性は危ないからダメって必死で止めてきた。
そういう事なんでしょうよ。
今はある意味平和だよね。話しかけられるだけで済んでるんだから。+145
-1
-
180. 匿名 2021/04/09(金) 11:15:01
男性で敢えて女一人キャンプに声かけてくるってそういう事だよね
ファミリーや学生複数なら声かけないよ
反応よかったらグイグイ来られてたよ
テント開けなくても外から声掛けるとかできるしキモいとしか言えない
+95
-0
-
181. 匿名 2021/04/09(金) 11:15:35
>>171
そりゃそうでしょって思っても心の中で思ってほしい。
絶対に加害側を許しませんよ!という世間の強い姿勢がない。
加害側よりも被害者の落ち度を責めるのがいつも目立つ。
これは男女関係ない。+99
-2
-
182. 匿名 2021/04/09(金) 11:16:53
危ないのはわかるからやらないけど、危なくないならやりたい+11
-0
-
183. 匿名 2021/04/09(金) 11:17:04
全面スクリーンで好きな自然の風景が表示できる、
ソロキャンプ用個室、なんてどう?
安心安全で、絶対に誰からも邪魔されませんし。+1
-7
-
184. 匿名 2021/04/09(金) 11:17:06
>>28
三びきのコブタみたいだね。+168
-2
-
185. 匿名 2021/04/09(金) 11:17:21
自己完結できない人はキャンプしないで欲しい
ゴミを捨てる馬鹿が増えて有料かつ高額になったりしてるし、ミーハーが集まるとろくでもない
これでまた防犯が義務化されると料金値上げ
もう迷惑だから来ないで
+9
-9
-
186. 匿名 2021/04/09(金) 11:17:29
オートキャンプ場で車で鍵して寝るほうが安全だよね
テントの鍵もつけられるけど切られたらアウト+23
-0
-
187. 匿名 2021/04/09(金) 11:17:35
>>152
いや、勝手に開けるやつなんて異常なやつやろw
キャンプはそれが普通てそんなことありませんから。+290
-1
-
188. 匿名 2021/04/09(金) 11:18:11
+44
-2
-
189. 匿名 2021/04/09(金) 11:18:37
>>144
キャンプ場スラム街と勘違いしてない?+4
-54
-
190. 匿名 2021/04/09(金) 11:18:42
>>181
日本は男に甘い社会だからね。
強くハッキリいう女はなんだコイツって潰されるし、ストレス半端ない。
なんでも女が悪いってことにされる。+133
-2
-
191. 匿名 2021/04/09(金) 11:19:33
>>105
これが男子高生だったらそこまで売れてないんだろうなぁ
ソロキャンしてるおっさんが描いた漫画なのかなと思いながら見てた。
キャンプしたいけど怖いよね。
夜中にテントに入ってきて襲われるリスクもゼロじゃないし、コロナで需要が増えすぎてる分、
変質者に出くわす可能性も高い+143
-1
-
192. 匿名 2021/04/09(金) 11:19:38
ここさ、最近のキャンプ場行ったこともないのに
やたら女性のソロキャン危ない!って言う人いるよね
山奥のひっそりしたキャンプ場想像してそう+4
-17
-
193. 匿名 2021/04/09(金) 11:19:59
>>6
小さな親切大きなお世話+165
-1
-
194. 匿名 2021/04/09(金) 11:20:16
>>144
ネジとんでるよね+36
-3
-
195. 匿名 2021/04/09(金) 11:20:34
鍵がしっかりかかった車中泊ならいいと思うけど、女性一人で薄いテントは危険だと思うよ、やっぱり+24
-1
-
196. 匿名 2021/04/09(金) 11:20:35
女一人だと自然を満喫することも出来ないのか…。+27
-5
-
197. 匿名 2021/04/09(金) 11:20:44
ゆるキャンのしまりんとか本当はありえないよね。女子高生が冬にポンチョでソロキャンなんて。
このおじさんへの怒りはものすごく感じるけど、じゃあおじさんにどうやって制裁を加えられるかと言うとよくわからない。
もちろんおじさんがいけないが、自分としては行かない、やらないしか選択肢がない。
世界のどこでも、女が夜に無防備に出歩いて絶対に加害されない国などないと思う。
男の性欲、力や体格の差、社会的な歴史を考えたら「女が夜に一人で出歩く自由」を実現するのはかなり困難だと思う。+96
-2
-
198. 匿名 2021/04/09(金) 11:20:53
>>189
まさに平和ボケですね+35
-1
-
199. 匿名 2021/04/09(金) 11:20:57
>>189
キャンプ場だからって手放しで安心してるって逆にすごいなぁ
私ビビりだからスラム街並に警戒する。
一人でテントで寝るなんて絶対無理だわ。+109
-1
-
200. 匿名 2021/04/09(金) 11:21:03
>>158
痴漢するために登山する人いるんだ
装備も揃えないと行けないし
なんかそっちのが大変そう+34
-0
-
201. 匿名 2021/04/09(金) 11:21:06
>>136
困るような人は始めからソロキャンプなんてするか+97
-0
-
202. 匿名 2021/04/09(金) 11:21:07
ソロキャンが好きな友達はテント泊は怖いからと車中泊してたけど夜中に数人の男性に車内を覗かれて怖かったからと、今は日帰りキャンプしかしないって言ってた。賢明な判断だと思う。+130
-2
-
203. 匿名 2021/04/09(金) 11:21:12
>>26
なんか海外ドラマの吹き替えみたいなセリフね+150
-2
-
204. 匿名 2021/04/09(金) 11:21:19
>>24
片仮名でオンナノコっていうのがちょっと気持ち悪い+310
-5
-
205. 匿名 2021/04/09(金) 11:21:36
私はソロじゃないけど、夫がキャンプ嫌いなので私が小学生の子ども二人連れてのキャンプです。
女、子どものみなのでキャンプ場選びは厳選しています。
よく行く所は基本はファミリーのみ。
グループ禁止ソロ禁止、1グループの定員が18歳以上2名18歳未満2名の合計4名まで。
子どもが成人している4人家族もダメ。
ファミリー、カップル、友人同士。子どもがいないグループは大人二人のみ。1人でも3人もダメ。
全て区画サイトでフリーサイトなし。
金額も他より高い。
22時以降は消灯時間でスタッフが見回りにきてくれる。
かなり条件の厳しいキャンプ場です。
予約不要のフリーサイトばかりで安価なキャンプ場はかなり客層悪いですね。
刺青入った輩軍団とかいます。
怪しいソロキャンパーがいても分からない。
女性がキャンプしてもいいと思う。
でもどこに行ってもいい訳ではない。+139
-0
-
206. 匿名 2021/04/09(金) 11:21:49
>>41
よくわかんないけど、日中に若い女の子と会話ができたら「夜も!」と期待してしまう男はいそう
それの善し悪しはともかく、返事したから期待させる可能性はあると思う+93
-0
-
207. 匿名 2021/04/09(金) 11:21:52
おっさんはお一人様楽しんでる女性に近寄るな!
マジでウゼーんだよクソが!!+102
-1
-
208. 匿名 2021/04/09(金) 11:21:55
1の記事までいったらもう余計なお世話というより、あわよくば狙いだったんだろうなと思う
私はソロキャンプを楽しんでるんで放っておいてください
くらい言えないと嫌な思いはこの先もするんじゃない+36
-1
-
209. 匿名 2021/04/09(金) 11:22:05
テントって一見プライベートな空間だけど、この程度のおじさんでも開けられちゃうんだから
悪意を持った悪い男に対しては裸なのと同じなんだね。+73
-1
-
210. 匿名 2021/04/09(金) 11:22:32
1人旅とか1人行動好きだし平気だけど
ソロキャンプだけは無理だわ、こわい
私は安全快適な部屋とお風呂と片付けしなくていい食事が良い
+54
-2
-
211. 匿名 2021/04/09(金) 11:23:23
>>55
テントの周りでブヒブヒ言ってた
食べ残しは、ごみ捨て場や密閉容器とか用心しなきゃ+28
-0
-
212. 匿名 2021/04/09(金) 11:23:24
>>14
もちろん何かする男が悪いけどさ、被害に遭わないために自衛することだって大事だよね。
たとえば道渡る時もさ、信号こっちが青で正しいし突っ込んできた車が悪いけど、でも事故るの嫌だから左右確認するもんね。+209
-9
-
213. 匿名 2021/04/09(金) 11:23:29
自衛は大事だと思うよー
だけど自分の意思で選んで生まれたわけじゃないこの性別だけで強いられることが多すぎる。
危険だから行くな、危険だと忠告したのに行った!だからお前が悪い!って少し横暴じゃないかね。+12
-7
-
214. 匿名 2021/04/09(金) 11:23:33
>>21
あいつらHなこと以外考えないのかね?
ホントいやらしい…
+142
-12
-
215. 匿名 2021/04/09(金) 11:23:39
>>9
タープ内にしれっと入って息子のキャンプの椅子に座ってたよ。夫と二人で驚いた。+313
-7
-
216. 匿名 2021/04/09(金) 11:23:42
>>198
今かなりキャンプ場人気で常に人目あるし
両隣のテントもすぐそこにある感じ
夜道歩いてる方がよっぽど痴漢にあうよ+1
-12
-
217. 匿名 2021/04/09(金) 11:23:45
>>12
あったらあったで変態が湧いてきてハッスルするんだよね。
女子寮の近くに出現する露出狂みたいに+272
-3
-
218. 匿名 2021/04/09(金) 11:23:56
>>94
色々と挑戦してみるのはそりゃ刺激的だろうけど、リスクがあるのもまた事実だからね、、+26
-0
-
219. 匿名 2021/04/09(金) 11:24:04
でもさー、ニヤニヤ話しかけてきた時点でピシャッと断ったら、それを逆恨みして憎悪をぶつけてくる可能性だって決して低くはないよね。
そして殺されたりしたら、一人でキャンプしていたこと、男の誘いを無難にかわさなかったことを他人にあーだこうだ言われるんだよ。
本当に生きにくいよね。しかも「男性弱者」は「レディースデイガー!女性専用車両ガー!女尊男卑ガーーー!!!」って言ってくるし地獄かね。+140
-1
-
220. 匿名 2021/04/09(金) 11:24:22
>>201
そういう事だよね
困ったら誰に頼ればいっか♪
って人は「えー…どぉしよぉ…?なんでぇ?」ってわかりやすいサイン出してくるからその人の相手してな
一人で黙々としてる人はそれを楽しんでんだから邪魔すんなって話+93
-0
-
221. 匿名 2021/04/09(金) 11:24:34
比叡山女子大生殺人事件とか、山小屋OL殺人事件とかあったよね。女性は容姿年齢関係なく、身体が女性ってだけで危険がいっぱいなんだから自衛するに越したことはないよ。街中でも犯罪多いんだから、人気のないところは特に避けるべき。+76
-0
-
222. 匿名 2021/04/09(金) 11:24:41
>>213
え?+3
-1
-
223. 匿名 2021/04/09(金) 11:24:41
きもすぎ…でも想像通りっていうかそうなるよねって感じ
だからといって女が1人でキャンプするなってなるのも悲しすぎるよね
キモおっさんさえいなければこの人は普通にソロで楽しめてたはずなのに+47
-0
-
224. 匿名 2021/04/09(金) 11:24:52
>>101
子孫を残すという本能+4
-101
-
225. 匿名 2021/04/09(金) 11:25:21
>>11
ハロウィンに下着みたいな格好でうろついてるんじゃなくて、常識の範囲で楽しんでるしね、しかも今はコロナで遊び方も制限されてるから
明らかに出会い目的の人もいるからおっさんも調子乗っちゃうんだろうけど
これで警戒心がないとか責められるのは可哀想だと思うよ+681
-42
-
226. 匿名 2021/04/09(金) 11:25:28
Twitterかなんかで見たんだけど、バイクでツーリングした後にソロキャンプしてた女の人。BBQしてたら、近くのキャンパーが話しかけてきて、最初は和気藹々と話してたけど、就寝時間に一人の男がテントの中に入ってきて一緒に寝ようとか言ったって見た。+72
-0
-
227. 匿名 2021/04/09(金) 11:25:42
>>216
え!それってもうソロキャンプじゃなくね+16
-3
-
228. 匿名 2021/04/09(金) 11:25:49
ホラー映画にあるよな
キャンプ場に来た陽キャ集団がマジキチなおじさんに襲われてくやつ+17
-0
-
229. 匿名 2021/04/09(金) 11:25:59
>>1
一人で楽しみたいから一人で来ているということがわからない頭の悪い図太い愚鈍な男
漫画喫茶って言うの?あの寝泊まりできるところ、あそこですらそうだもの
あの高い壁から覗きにくるの
+429
-1
-
230. 匿名 2021/04/09(金) 11:26:19
>>152
キャンプ場はそういう所ではありません+181
-2
-
231. 匿名 2021/04/09(金) 11:26:20
>>202
想像したらゾッとするね。
夜中ふと目を覚ましたら窓越しに知らん男と目が合うとか、もはやホラー映画並み。怖すぎる。+90
-0
-
232. 匿名 2021/04/09(金) 11:26:21
>>221
0.01%の確率くらいかな
そのために自衛する+7
-2
-
233. 匿名 2021/04/09(金) 11:26:25
>>227
別に誰もいないとこでやるのがソロキャンじゃないよ+11
-0
-
234. 匿名 2021/04/09(金) 11:26:29
>>229
あ、ネットカフェだっけ+99
-0
-
235. 匿名 2021/04/09(金) 11:26:37
>>159
キャンバストップの車に憧れたけど
怖くてあきらめた+20
-0
-
236. 匿名 2021/04/09(金) 11:26:41
>>205
そんなところあるんだ!いいね
都会かな?+16
-0
-
237. 匿名 2021/04/09(金) 11:26:55
>>1
純粋な親切心なのか、それともあわよくば…なのか。+93
-3
-
238. 匿名 2021/04/09(金) 11:26:59
>>199
私もそう思う
テントなんてカギとか無いし不安(´・ω・)+48
-0
-
239. 匿名 2021/04/09(金) 11:27:03
>>177
ゆるキャン、女子高生がソロキャンするもんねw親なら止めるわw+9
-1
-
240. 匿名 2021/04/09(金) 11:27:12
一昔前のキャンプ場しか知らない人が
行きもしないのに危険危険言ってる+3
-18
-
241. 匿名 2021/04/09(金) 11:27:35
>>229
男は二人で楽しみたいからだよ+6
-52
-
242. 匿名 2021/04/09(金) 11:28:05
夜もだけど人気ないと昼間も危ないよね山の中は+13
-0
-
243. 匿名 2021/04/09(金) 11:28:32
>>192
人がワラワラいて人目がありすぎるキャンプ場なら逆に大丈夫かも。
でもそれでも声かけてくるおっさんはいるだろうなぁ。+32
-0
-
244. 匿名 2021/04/09(金) 11:28:33
>>25
実際に山ガールやソロキャンパーを襲うジャンルのAVもあるらしいし、そういう性癖の奴は一定数いると思う+65
-5
-
245. 匿名 2021/04/09(金) 11:28:49
>>214
考えてないでしょう。
仮に脳裏をよぎっても普通は理性で制御するけど、それができない犯罪者はガチで下半身が本体よ。それ以外のパーツはおまけ。+66
-2
-
246. 匿名 2021/04/09(金) 11:29:09
>>77
キャンプの準備中に目を付けられているから意味なし+22
-0
-
247. 匿名 2021/04/09(金) 11:29:29
>>239
ゆるキャンで紹介されるとこ、どこもめちゃくちゃ人気で実際はあんなポツンとした感じじゃ全くない+26
-1
-
248. 匿名 2021/04/09(金) 11:30:19
>>243
そういうとこで声かけるジジイはキャンプ場じゃなくても声かけてそうキモい+31
-1
-
249. 匿名 2021/04/09(金) 11:30:24
カラオケですら隣の部屋の男が覗いてきたり入ってきたりするからね
向こうが「女だ!」って気持ちで来るから防ぐのは無理だよ+73
-1
-
250. 匿名 2021/04/09(金) 11:30:29
山の中とかでやってる野外フェスってテント張るじゃん。
そこで出会いがあるって聞くんだけどそういうのと勘違いしてユルい女の子が来てるって思われてそう。
襲われても許してくれるって暗黙の了解あるでしょみたいな。
絶対危ない。+34
-0
-
251. 匿名 2021/04/09(金) 11:30:38
>>14
だとしたら女性専用のキャンプ場必要だよね
それはそれでまた批判あるんだろうけど、女性でも一人でキャンプしたい人居るんだろうし、こういう事にならない為には仕方ないだろうね+104
-1
-
252. 匿名 2021/04/09(金) 11:30:44
>>9
>>1
え、このチャトラの下にいるのと向こうにいる黒いのも猫?
すんごいデカくない?
+268
-6
-
253. 匿名 2021/04/09(金) 11:30:48
>>244
なんでそんなAVに詳しいの?気持ち悪い+7
-30
-
254. 匿名 2021/04/09(金) 11:31:19
日本のおじさんって海外で1人でいるとすぐナンパしてくる
一人旅は寂しいだろうから上手く行けばやらせてくれると思ってる
いまのおじいさん年齢の人たちなんか、旦那が出張続きや未亡人は身体が疼いて仕方ないだろうからなんなら俺が慰めてやってもいい、みたいなこと割とマジに考えてる
ホントきもい+88
-3
-
255. 匿名 2021/04/09(金) 11:31:28
安全なキャンプ場もあるにはあるけど土地勘有れば入って来れなくはないもんね+6
-1
-
256. 匿名 2021/04/09(金) 11:31:55
>>229
きもちわるっ!マジで?
だから女性専用部屋とかがあるんだ!+275
-2
-
257. 匿名 2021/04/09(金) 11:32:14
>>21
私も男嫌い。
結婚してからしばらく都心に住んでたけどいきなり身分証見せて話しかけてくる男とか、外国人に今日遊ばない?とかわけわかんねぇよこっちは犬つれてるのにさ!
犬連れてどうやってコトに及ぶんだよアホかと思ってたねw+143
-18
-
258. 匿名 2021/04/09(金) 11:32:40
>>206
無視して逆恨みされるのも怖い
何が正解か難しいね+67
-0
-
259. 匿名 2021/04/09(金) 11:32:50
>>1
ただでさえ蘊蓄語りたがりおじさん
×
頼れる男アピール出来る現場
×
若い女の子一人
普通に考えてこれだけ揃って何も起こらない筈がない。+249
-1
-
260. 匿名 2021/04/09(金) 11:33:05
>>6
下心って、向けられた方はすごくわかるものよ?
本人は巧妙に隠してるつもりなんだろうけどさ。+302
-1
-
261. 匿名 2021/04/09(金) 11:33:15
>>202
車出入りする時乗り込まれたらアウトだしね+27
-0
-
262. 匿名 2021/04/09(金) 11:33:23
>>236
北関東だよ!
インターから10分くらいで、キャンプ場内何ヵ所かにペットボトルの自販機や電子レンジまであって、多分本当のキャンプ好きな人から見れば邪道中の邪道なんだろうけど(笑)
子どもがいっぱいいるから静かにキャンプしたい人にも向かない。
片道3時間かかるけど、我が家には今ちょうどいいキャンプ場です。+48
-0
-
263. 匿名 2021/04/09(金) 11:34:09
>>213
現状他にどうしようがあるの?頭おかしいやつがいない国なんてないよ。+6
-1
-
264. 匿名 2021/04/09(金) 11:35:13
昼間遊んでた女の子が少し1人になったすきに誘拐されたりあるぐらいだから1人は昼も夜も危ないよ+13
-0
-
265. 匿名 2021/04/09(金) 11:35:47
>>3
ソロキャンプって
いつか痴漢とか性的事件も起きそうで怖い+374
-4
-
266. 匿名 2021/04/09(金) 11:35:53
>>11
知ってる女性ソロキャンパーは熊を怖がっていたんだけど、
こういうケースの方がよっぽど怖いと思う+728
-5
-
267. 匿名 2021/04/09(金) 11:36:03
>>250
友達5人位と野外フェス行って、一人だったときに男にナンパされて、友達もいるけどいい?って言ったら「いいよ!」って言われたから友達連れてきた。
友人の男も数名居た。凄い真顔になってた。その後速攻どこかに消えた。
下心しかありません。音楽聞くんじゃないんかい。+73
-0
-
268. 匿名 2021/04/09(金) 11:36:10
あいつらエロ本しか読んでないからさ、女の方も男レベルの性欲を持っているが隠してるだけだとか、とにかくおちんちんが大好きでおちんちんさえ入れてしまえばいいなりになるとか、おちんちんの力を信じすぎてるんだよね。エロ本に出てくるような女などいないと男全員集めて教育した方がいい。+131
-1
-
269. 匿名 2021/04/09(金) 11:36:45
>>1
内鍵かけるのは常識!+143
-0
-
270. 匿名 2021/04/09(金) 11:36:54
>>1
色んな男にモテます自慢かしら+5
-99
-
271. 匿名 2021/04/09(金) 11:37:22
>>150
この人は声かけられただけだからまだマシだけど、一人でテントで寝るってかなり危険じゃない?
そういう犯罪被害者になる危険度ってことだと、ただ外出するのとは全然レベル違うと思うけど+192
-17
-
272. 匿名 2021/04/09(金) 11:37:25
勝手にテント開けるのははっきり言って気持ち悪い。
明るく振舞ってるが下心が透けて見える。+57
-0
-
273. 匿名 2021/04/09(金) 11:37:28
貞子みたいな見た目と超能力持ってたら一人で行けるかも。
ソッとしておいてもらえそうだし。+3
-1
-
274. 匿名 2021/04/09(金) 11:37:28
女性オンリーのキャンプ場があればいいのに+14
-0
-
275. 匿名 2021/04/09(金) 11:37:29
これはずっと心配していた。
ひとから勧められた飲み物とか、絶対に口にしたらいけないと思うし。
そこまでビクビクしながらソロキャンプして楽しいのかな?+41
-0
-
276. 匿名 2021/04/09(金) 11:37:36
>>11
YouTubeで見てたキャンプ場には女性用区画あったけどそういう所じゃ駄目なのかね?
+422
-5
-
277. 匿名 2021/04/09(金) 11:37:54
女だから危ないって言ってるわけじゃないよ。男のソロキャンプだって盗難とかの危険だってあるし。男だろうが女だろうがソロは危険がともなう事理解してからするべき+42
-2
-
278. 匿名 2021/04/09(金) 11:38:19
>>274
そうすれば性差別だ!とか言いそうな男が出てきそう+12
-0
-
279. 匿名 2021/04/09(金) 11:38:23
>>44
昔うちの女子高専用の掲示板がネットで立ってたの思い出した笑
近隣のマニアがリアルタイムで実況してんの。『今ブスが遅刻してきた』とか『○年で可愛い子居た(学年色で分かる)』とか色々書いてあって当時は皆でネタにしてたけど今思うと笑えない。+204
-0
-
280. 匿名 2021/04/09(金) 11:38:39
>>251
女性専用キャンプにも「男性差別ガー」とか言ってくるのかね。
女性の入れない場所だってあるし商売なんだから勝手だろうに、部屋から出もしねーやつらがうるせーわ。+59
-0
-
281. 匿名 2021/04/09(金) 11:38:49
>>211
イノシシはヘタしたらテント壊しそうでこわい+30
-1
-
282. 匿名 2021/04/09(金) 11:38:56
>>276
女性専用区画があってもさ、真夜中辺りだと怖くない?
助けを呼んでも誰も気付かないとか、ありそうだし。+187
-1
-
283. 匿名 2021/04/09(金) 11:39:07
>>263
被害者責めるのがベースにあるの良くないって言いたい+17
-0
-
284. 匿名 2021/04/09(金) 11:39:22
>>31
ああいうの真に受けちゃうと危険性があるかもって事を考えもしないんだねぇ(´・ω・)+89
-0
-
285. 匿名 2021/04/09(金) 11:40:03
親切装ってるのが気持ち悪い
やめてくださいって注意しても言い逃れできる逃げ道になってる+27
-1
-
286. 匿名 2021/04/09(金) 11:40:12
>>245
金玉に行動を支配されてるよね
アレが付いていないってだけで女の方が優れていると思う+71
-1
-
287. 匿名 2021/04/09(金) 11:40:24
大型犬を連れて行ってはどうだろう。
もちろんペット禁止の場所は無理だけど。+4
-0
-
288. 匿名 2021/04/09(金) 11:40:36
なんでもかんでも男女平等ってわけじゃない
女性がやってはいけないことってあると思うんだよね
それにこの場合、男性にだって迷惑かかってるんじゃないの?男性だってキャンプを楽しみたくて来ているのに、無防備な女が目の前にいたらいろんな意味で気になってしまうだろう
男性本能があるから刺激したら気の毒だと思う+1
-28
-
289. 匿名 2021/04/09(金) 11:41:11
>>268
ちんちん言い過ぎてて内容全然入ってこんわwww+76
-0
-
290. 匿名 2021/04/09(金) 11:41:31
>>40
たまにいるけど「若くも綺麗でもないから自分は大丈夫だよw」という考えだったら本当に甘いよね+163
-3
-
291. 匿名 2021/04/09(金) 11:41:52
1人になりたいはずなのに
わざわざ絡んでくるあたりキモいよね。
若い男性だったなら、オッサンも寄ってこなかったんじゃない?+23
-0
-
292. 匿名 2021/04/09(金) 11:42:13
>>5
教えたがりおじさんじゃないよ。
教えてあげるを口実にあわよくば…と狙うハイエナだよ。+378
-2
-
293. 匿名 2021/04/09(金) 11:42:16
ゆるキャン、山食、ヤマノススメとかおじさんがやってることを可愛い女の子に置き換えてるだけで、
作者も読者もおじさんだから女がどれだけ危険な目に遭うかまるで想像もしてないよね。
それでこういうの読んでるやつが「自分は善良な男だから」と話しかけたり近寄ったりして女の子を怖がらせ、怖がる女の方を「自意識過剰!」とか「ブス、ババア、行き遅れのくせに」と憎悪してる。+69
-1
-
294. 匿名 2021/04/09(金) 11:42:20
何かあっても自業自得って思われると思うが+4
-6
-
295. 匿名 2021/04/09(金) 11:42:51
大人向けの絵画教室行ってたけど若い女の子にばかり話しかけるおじさんいたよ
教室内のことで先生や事務員さんの目があるから変なことはしないけど超わかりやすいの
その人のTwitter見たら画家をたくさんフォローしてるんだけど、若手美人画家にばかりリプしてるの
若手の画家ってリプ貰うの少ないからいちいち返事してくれるんだよね
個展などの時は在廊日を知らせているから簡単に会えるし
キモいおっさんだなと思ってる+76
-0
-
296. 匿名 2021/04/09(金) 11:43:19
>>288
さすがに男性の立場だけを擁護しすぎでしょ
動物じゃないんだから、女性が一人でいるだけでいちいちサカる男は社会生活が不可能だよ+40
-0
-
297. 匿名 2021/04/09(金) 11:43:24
>>1
まだ事件ないのかね
起きても驚かないけど+142
-0
-
298. 匿名 2021/04/09(金) 11:43:39
海外でもボーイスカウトが問題になってるじゃない。
夏のキャンプ訓練で、子供が性暴力受ける問題が頻発してる。
人目が届かなくなると、必ず弱者が犠牲になる。+52
-0
-
299. 匿名 2021/04/09(金) 11:43:48
>>290
ブサイクでもババアでも被害に遭う+103
-2
-
300. 匿名 2021/04/09(金) 11:44:12
>>216
女性一人で来てると、バカっぽい+7
-10
-
301. 匿名 2021/04/09(金) 11:44:14
>>296
釣りだと思った+5
-1
-
302. 匿名 2021/04/09(金) 11:44:23
>>227
ソロキャンプの意味わかってんの?+4
-0
-
303. 匿名 2021/04/09(金) 11:44:27
>>1
うちの夫ですら、女性のソロキャンプは危険!やっちゃダメ!って考えなのに
大丈夫だと思ってる女性がいることに驚くよ。
何かあったら100%犯人が悪いけど傷つくのは自分なんだから、危うい行動は避けた方がいい。+503
-12
-
304. 匿名 2021/04/09(金) 11:44:43
>>282
土日とかで周りにもお客さん(勿論女性)が大勢いれば良いけど平日で空いてたりしたら女性用区画も怖いかもね
キャンプやった事無いから分かんないけどソロでやるような人は周りに人がいない方が嬉しいのかな?+53
-0
-
305. 匿名 2021/04/09(金) 11:44:46
>>287
ウチの旦那、ソロキャンプに行きたがってるんだけど1人でテント張れないから無理なの…
犬も連れて行って良いよ!って言ってるんだが…犬はテント張りお手伝いしてくれないしね。
私も一緒に行けばソロキャンプにならないし。+8
-8
-
306. 匿名 2021/04/09(金) 11:44:46
>>290
キモいおっさんに色目を使われてる人のトピがちょっと前にあって、年増なら飢えてるだろとかちょっとはやらせてくれるだろみたいな下心のあるおっさんの話が出てたね。
キモすぎた。+121
-1
-
307. 匿名 2021/04/09(金) 11:45:33
ちょっとトピズレだけど、スポーツジムでやたら話しかけてくるおっさんの相手がかなり面倒だった。
イヤホンしてても話しかけてきたりする。
私は真面目に運動しに来てるのに、雑談してきたり、帰り喫茶店行こーやら。。
しかも断ってもまた来る。
それもあってジム辞めた。
おっさんって話しかけるなオーラ分かんない人多いよね。
変にポジティブで本当に迷惑。+79
-0
-
308. 匿名 2021/04/09(金) 11:45:50
カプセルホテルも男女分けられるよね。例え家族だったとしても。女性のソロキャンプも女性専用じゃないとアカン+19
-0
-
309. 匿名 2021/04/09(金) 11:46:10
女性専用があるキャンプ場、結構ありますよ。
最近は女子だけのお洒落グランピングも流行っているし、キャンプ場も女性客狙いで、シャワールームもアメニティにこだわったりして工夫してたり、
男子禁制エリアで全て出来るようになっていたりするよ。
+8
-0
-
310. 匿名 2021/04/09(金) 11:46:14
>>24
盗撮されそう+64
-0
-
311. 匿名 2021/04/09(金) 11:46:21
>>298
男の子を狙って毎年キャンプのボランティアやってたやつらいたよね。
マジでちんこが爆発して死ねばいいのに。
いや、ちんこが爆発した状態で100年懲役しろ。+69
-0
-
312. 匿名 2021/04/09(金) 11:46:27
女が来るとジャンルがダメになるって本当
反論できない+5
-24
-
313. 匿名 2021/04/09(金) 11:47:19
アオカンプレイとか、屋外で興奮するバカがいるんだよ。
本能かもしれないけど。AVものも多い。+20
-1
-
314. 匿名 2021/04/09(金) 11:47:47
>>311
え、ショタコンのおっさんてこと?
マジ爆発しろ。+35
-0
-
315. 匿名 2021/04/09(金) 11:47:49
>>26
女性専用キャンプでも怖いよね。
しっかりした建物でさえ侵入されることあるのにだだっ広い開けた場所はどこから侵入されるかわからない。+118
-1
-
316. 匿名 2021/04/09(金) 11:48:03
以前、白井姉妹がユーチューブ企画でソロキャンやってたけど、あんなのスタッフとか同伴に決まってるし、リアルに一人でやったらどんな事件になるやらわからんなーと思って見てた+21
-0
-
317. 匿名 2021/04/09(金) 11:48:10
>>19
女が乗ってそうな車の色や車内の飾りとかやめた方がいいよね
バカな奴にナメられるよ+205
-1
-
318. 匿名 2021/04/09(金) 11:48:14
>>277
人気のないところでするなら男でもグループ行動したほうがいいと思う
ホームレスが山中に住んでて一人旅の女子大生を強姦し金品を奪って殺した事件もあったけど、あれも金に困ってたら男だろうと奪うだろうし、その際殺されることあり得る
また、野生動物も怖い
友達は一人で知床に行ったら鹿にストーキングされたらしい+28
-0
-
319. 匿名 2021/04/09(金) 11:48:31
チ〇コ入れる穴があってそこそこ可愛ければ下心丸出しで近づいてくる男気持ち悪い。
グイグイ話しかけてくる男に限って空気読めないよね、作り笑顔で断ってるのを好意と勘違いする奴いる。
職場にもグイグイ話しかけてくる派遣のおじさんいる、職場だからこっちは作り笑いしてるけど正直気持ち悪い。
こっちが嫌がってるの気づいてない、お構い無しに声掛けてくる。+34
-1
-
320. 匿名 2021/04/09(金) 11:48:41
>>312
男同士でもやるんだから根本的にダメなのはあいつらだろうよ。+26
-0
-
321. 匿名 2021/04/09(金) 11:49:15
>>251
女性専用キャンプ場作るとしたら相当な安全策を講じないとかえって危険だと思う
女性しかいないとわかっているキャンプ場なんて忍び込もうとする変態が現れてもおかしくない+95
-0
-
322. 匿名 2021/04/09(金) 11:49:44
>>136
「ソロキャンプ」なのに?!
+48
-0
-
323. 匿名 2021/04/09(金) 11:49:57
>>315
自分の娘が「ソロキャンします」って言ったら、正直止めたくなるなあ…。
過保護だと思われようが、なにかあってからでは遅いと思ってしまう。+111
-0
-
324. 匿名 2021/04/09(金) 11:50:02
>>254
海外一人旅女はだいたいメンヘラだから
日本国内1人でフラついてる外人女も特に40代以上はなんかアレなの多い+1
-19
-
325. 匿名 2021/04/09(金) 11:50:11
>>318
食べ物持ってると思われたんだろうね
大きな野生動物がずっとついてくるとか恐怖だわ+7
-1
-
326. 匿名 2021/04/09(金) 11:50:21
>>317
あと女だって分かりやすいラパンとかね
そんなのに乗ってるくるソロキャンパーいるか知らないけど+89
-0
-
327. 匿名 2021/04/09(金) 11:50:24
だいたい一人キャンプの中年男は変わり者のいるから本当に気をつけないと。+15
-0
-
328. 匿名 2021/04/09(金) 11:50:37
>>313
そういうイカれチンコ野郎はヒグマに襲われてくたばればいいのに。+25
-0
-
329. 匿名 2021/04/09(金) 11:50:43
>>176
でも女性にそういうの求めるなら美人はイスラムの顔隠すやつきなよってなるよね。
女性も何かしら対策して、スタンガンとか持っとくとか?+26
-3
-
330. 匿名 2021/04/09(金) 11:51:21
山で誘拐された子供おるし一人になるって危険じゃない?成人男性よりも子供と女性の方が狙われやすいのは世界共通なんだし+18
-0
-
331. 匿名 2021/04/09(金) 11:51:27
うちも夫がキャンプ好きだから良く夫婦でキャンプするけど、私は心配性だから2人でも夜は結構怖い。
女性1人のキャンパーもたまに見かけるけど、凄い度胸あるなと思ってしまう。+13
-0
-
332. 匿名 2021/04/09(金) 11:51:35
1人で山にキャンプに行くより、東京駅のホームでおっぱい丸出しで立ってる方が安全かもよ
人の少ないところは犯罪が起きやすいし+53
-2
-
333. 匿名 2021/04/09(金) 11:52:04
>>286
歩くときとかも邪魔そうだし弱点だし、形もなんか気持ち悪いよね。
それに比べると女の股って完成されている感がある。
+33
-1
-
334. 匿名 2021/04/09(金) 11:52:10
インドだっけ、一人でキャンプ旅してた欧州の女性だかがレイプされて、それで被害を訴えたら、そんな場所を一人で旅してる方が悪いみたいに言われたの。
どこの国でも結局一緒だなと思ったし、実際危ないと思った。+63
-0
-
335. 匿名 2021/04/09(金) 11:52:39
>>306
若い子なら同情があつまるけど、アラフォー以降だと声を上げることすら許されないよ。
大人なんだから受け流して、とか、性被害に遭ったことそのものを笑いにされる(物好きもいるんだなwとか善良な人でも無意識に言う)、「男にモテた自慢か?」とかそんな感じよ+104
-5
-
336. 匿名 2021/04/09(金) 11:52:41
>>287
犬を連れてると余計おっさんの餌食になるよ。
犬を構うフリして絡まれる。+18
-0
-
337. 匿名 2021/04/09(金) 11:52:56
>>302
やった事ないからわからないけどイメージ的には静かな誰もいない所で焚き火しながらみたいな事だと思ってた。回りに人がいてザワザワうるさいならもうソロキャンプになるのかな+3
-1
-
338. 匿名 2021/04/09(金) 11:53:03
>>329
使ったことなかったらあぶない。
オトコに取られたら終わりだよ。+15
-0
-
339. 匿名 2021/04/09(金) 11:53:08
>>332
それはおっぱいの方が逮捕されるだろw+56
-0
-
340. 匿名 2021/04/09(金) 11:53:33
>>6
きっしょ
おじさんってだけで基本きしょいのに
きっしょ+196
-9
-
341. 匿名 2021/04/09(金) 11:53:49
ソロキャン、確かに楽しい人は楽しいと思う
でも女性一人となると防犯面でお勧めできないのは明らかなんだよ
普通の女性一人旅ですら事件が起きてるのに、山の中だよ
日本は海外に比べて安全だとは思う。でも自衛するのは大事だよ
マスコミの無責任のブーム作りは本当に腹が立つよ
その内悲惨な事件が起きるかもしれないし、性犯罪はもうすでに起きてるかもしれないよ、表ざたにならないだけで+37
-0
-
342. 匿名 2021/04/09(金) 11:54:09
>>7
女物色しにきてんでしょ
気持ち悪い+582
-4
-
343. 匿名 2021/04/09(金) 11:54:11
>>339
わろた+19
-1
-
344. 匿名 2021/04/09(金) 11:54:12
私は男と一緒でも怖いわ。
アベック殺人だって、二人でいたから絡まれたじゃん。
男は女のそういう恐怖心を全くわかっていないよね。+53
-0
-
345. 匿名 2021/04/09(金) 11:54:15
対策考えてみた
BGMがお経
首吊り人形
入り口に男性マネキン
スタンガンが一番無難かもしれない+19
-0
-
346. 匿名 2021/04/09(金) 11:54:21
男はいいねぇ
楽しいキャンプも釣りも…ちょっかい出す男が悪いのに女が男と同じことすると女だけ危険だ何やってんだと責められて…
+60
-1
-
347. 匿名 2021/04/09(金) 11:55:01
>>338
スタンガンとか催涙スプレーとか、逆に危ないといわれてるよね+19
-0
-
348. 匿名 2021/04/09(金) 11:55:13
私よく家出するからどうせ家出するなら
ソロキャンやってみたいな。って思ってたけど
こう言う危険性あるんだね…
家出して山に行って施錠もしない車内で
寝る事に慣れ過ぎて危機意識薄れてた+10
-2
-
349. 匿名 2021/04/09(金) 11:55:28
>>345
>BGMがお経
首吊り人形
入り口に男性マネキン
ソロキャンプじゃなくて野外お化け屋敷になる+51
-0
-
350. 匿名 2021/04/09(金) 11:55:31
>>3
そんなこといったら覚悟してるんでしょと開き直られるよ。
他人にテント開けられるなんて家族でキャンプしてても絶対やだ。+317
-2
-
351. 匿名 2021/04/09(金) 11:55:39
アウトドア好きなおっさんとかジム通いに張り切るおっさんて、一人で来るけどそこで仲間作ってワイワイやりたい人が多い感じ。
ナンパとも違う、教えたがりなんだよねー。本人としては(親切のつもり)なのが困ったもんだ。+24
-1
-
352. 匿名 2021/04/09(金) 11:56:29
>>9
夏にクワガタ入ってきたことある。
最初薄暗くてGかと思って焦った+158
-2
-
353. 匿名 2021/04/09(金) 11:56:42
>>340
おじさんってもう存在そのものが駄目だよね。
かわいそうだけど。
うちの夫にもさんざん言ってるわ、おっさんなんだからちゃんとしなきゃ、キモいと思われたら終わりだよと。+103
-8
-
354. 匿名 2021/04/09(金) 11:57:22
>>323
ゆるきゃんのりんちゃんみたいな事してたら、いつか襲われちゃうよね。+24
-1
-
355. 匿名 2021/04/09(金) 11:57:22
>>337
もうさ、家で簡単コンパクト暖炉とか買って自分家でやった方がよくない?+20
-0
-
356. 匿名 2021/04/09(金) 11:57:30
>>136
バーカ。一生部屋の中からありもしない危険におびえてろ+66
-1
-
357. 匿名 2021/04/09(金) 11:57:44
数年前、秘湯好きの看護師さんが
山奥の露天風呂に一人で行って、変な男に殺されちゃった事件あったよね
その犯人も、以前から危険人物として有名で、女の一人客ばかり狙って声をかけていたそうだよ
助けが簡単に呼べない場所に、女一人で行くのはやっぱり危ないよ+85
-0
-
358. 匿名 2021/04/09(金) 11:57:55
危機管理能力ある人は女1人でキャンプなんてしないでしょ+16
-1
-
359. 匿名 2021/04/09(金) 11:58:17
誰も来なきゃ来ないで寂しいんでしょw+1
-24
-
360. 匿名 2021/04/09(金) 11:58:41
>>321
敷地の周り鉄条網で囲って電流長そう+46
-0
-
361. 匿名 2021/04/09(金) 11:59:16
>>346
女が何やってんだ何やってんだって、こんなことが続くと自己評価がものすごく低くなるよね。
女なだけでダメなんだって思うようになりかねない。
仕方がないけど悲しい。+35
-1
-
362. 匿名 2021/04/09(金) 11:59:23
>>323
自分の母親だったとしても止めるよ。
性犯罪以外の犯罪だって多いし、大震災の避難所で結構な年齢の女性が性被害にあったりもしてる。
年齢関係なく女性一人ってリスク高い。+89
-0
-
363. 匿名 2021/04/09(金) 11:59:37
>>7
ワンチャン狙い。
あるわけないのにね。身の程を知れ。+673
-4
-
364. 匿名 2021/04/09(金) 12:00:10
テントにこもってたとしても、テントなんか布一枚なんだから、ナイフでグサッとやられたら、簡単に侵入される。+14
-0
-
365. 匿名 2021/04/09(金) 12:00:13
>>304
キャンプ場って基本的にうるさいんだよw
お酒の入った大人の騒ぐ声や小さい子の奇声が場内に響いてる。
住宅密集地で全ての家が家族全員で庭に出ている所を想像してもらえると分かると思う。
自分もグループなら耐えられるけど、ソロだとキツイ…+81
-0
-
366. 匿名 2021/04/09(金) 12:00:25
>>353
若いメンヘラ娘が言いよってくることもあるから、あなたは夫を大事にしていた方がいいよ。。
大体が父親との関係になんらかのエラーがあったメンヘラだけどおじさんの方は俺みたいなおじさんでも若い子いけるジャン!て燃え上がるから。+53
-4
-
367. 匿名 2021/04/09(金) 12:00:38
>>352
Gだとしても、外で見るやつは全然怖くない気がする+14
-2
-
368. 匿名 2021/04/09(金) 12:00:53
>>11
ガチ勢だと声かけられない
あいつらギアやウェアの素人度で品定めしてる+371
-5
-
369. 匿名 2021/04/09(金) 12:01:13
自分もソロキャンプしに着てるくせに、ソロキャンプしにきてる人の世話するのおかしい。
絶対下心あると思っていいと思う。
きもい+33
-0
-
370. 匿名 2021/04/09(金) 12:01:16
お前男だろ?今すぐ自分で自分のちんこ噛んで市ね+8
-1
-
371. 匿名 2021/04/09(金) 12:01:24
日光で居なくなった仏人のベロンさん思い出した。結局どうだったんだろう。+6
-0
-
372. 匿名 2021/04/09(金) 12:02:10
>>352
シーツにライト当てたら取り放題+14
-0
-
373. 匿名 2021/04/09(金) 12:02:15
独りでキャンプに行く女が、頭がおかしい!
自業自得!+5
-18
-
374. 匿名 2021/04/09(金) 12:03:04
だから
家族連れの横に設営してグループで来てます偽装したいけど、
その事を言ったら、がるちゃんでボコボコ叩かれたし………
家族連れの女(母親ね)心が狭い女が多い!
近づくとモロに嫌な態度をとる。
お前の旦那なんか、狙わないわ。
+6
-41
-
375. 匿名 2021/04/09(金) 12:03:10
>>336
ちゃんと躾けられた、大人しくて人懐っこい小型犬だとそんな人もやってきそうだよね。だからと言って、飼い主だけに忠実な大型犬をキャンプに連れて行ったら、警戒しまくりで犬も疲れるし周りも怖いよね。+10
-0
-
376. 匿名 2021/04/09(金) 12:03:24
>>366
なんかここまでの流れだとおっさんと不倫する女の子ってやっぱり気持ち悪いしありえないなと思ったけど、実際あるんだよね。
大事にしますよ〜。+54
-1
-
377. 匿名 2021/04/09(金) 12:03:49
>>345
キャンプ場は音を流したらダメだよ+9
-1
-
378. 匿名 2021/04/09(金) 12:04:08
バンガローやロッジじゃダメなのかな?
鍵もかけれるし、管理人もいるし。
テント寒くない?+12
-0
-
379. 匿名 2021/04/09(金) 12:04:10
>>348
まずそんなにしょっちゅう家出する環境を見直した方がいいのでは…
車で施錠もしないって、いつか必ず殺されるよ。今までは運が良かっただけだよ。+21
-1
-
380. 匿名 2021/04/09(金) 12:04:11
>>19
本当にそう
女一人だとわかると目をつけられて危ない+174
-1
-
381. 匿名 2021/04/09(金) 12:04:45
>>367
テントの中だよ?
あの狭い中飛ばれたらと思うとゾッとする…+43
-0
-
382. 匿名 2021/04/09(金) 12:05:07
>>371
外国人女性が好きな男もいるからね。
そういう事件も後をたたないね。+6
-0
-
383. 匿名 2021/04/09(金) 12:05:12
>>374
赤の他人をはじめから頼るなよ。
それなら自分の知り合い連れて行って、隣通しにテント貼って基本的に別行動すりゃいいじゃん。+40
-0
-
384. 匿名 2021/04/09(金) 12:05:15
>>368
ぎょえー。キャンプが一気に面倒くさくなった。
興味はあったんだけど、装備マウントとかありそー。しかも男から。
どうやったら一人になれるんだw+285
-1
-
385. 匿名 2021/04/09(金) 12:05:29
暗い、トイレ汚い、おっさん来る、虫来る、本当に何が楽しいのか分からない。
私はね。もちろんそれ以上に楽しいことがあるんだろうとは思っているよ。+37
-1
-
386. 匿名 2021/04/09(金) 12:05:30
>>374
普通に家族だけで楽しみたいんだと思う+35
-0
-
387. 匿名 2021/04/09(金) 12:05:51
紳士的だなあ
惚れるわ♥️+2
-11
-
388. 匿名 2021/04/09(金) 12:06:06
>>374
旦那の方があなたを見まくることはありうるよ。キモくない?+6
-2
-
389. 匿名 2021/04/09(金) 12:06:55
本屋さんや図書館でも痴漢に遭うもんなー
キャンプはより危険だけど、女ってだけで何か楽しむのにも心労絶えないね。
どこにいたって何してたってそういう危険が付き纏う。ムカつくなー。+30
-0
-
390. 匿名 2021/04/09(金) 12:07:03
>>368
これめっちゃ聞くね。
結局安物で揃えてちょっとやってみよ〜みたいなミーハーなノリじゃできない世界なんだよ。+234
-1
-
391. 匿名 2021/04/09(金) 12:07:09
別におじさんじゃなくても結構居るよ、そう言う人
+3
-0
-
392. 匿名 2021/04/09(金) 12:07:53
こういうかっこいい大人の男になりたいわ!+2
-6
-
393. 匿名 2021/04/09(金) 12:08:08
>>271
強姦とかの心配?
火起こし出来る所は整備されてるから、言ってみれば遊び場みたいな所(じゃないと消防法に引っ掛かる)
ここでソロキャンプしても大丈夫ですよって提供されてる場所で女性がソロキャンプしてておっさんに狙われたからって警戒心がないは気の毒
女友達とカラオケしてておっさんに乱入された事とかない?
女同士で行くからじゃんって責められたら腹立つけどな+91
-22
-
394. 匿名 2021/04/09(金) 12:09:41
>>314
そいつその後キッズラインに登録してまた子供にわいせつ行為した。
10回死んでも許さないわ。+35
-0
-
395. 匿名 2021/04/09(金) 12:09:57
男のソロキャンプと女のソロキャンプでどちらが他人から話しかけられやすいかテレビで実験映像を流すべき+14
-0
-
396. 匿名 2021/04/09(金) 12:10:18
>>393
こうなると、一人カラオケも危ないってことだね。+69
-0
-
397. 匿名 2021/04/09(金) 12:10:29
おじさんは親切心でやっただけなのに・・・
生き辛い世の中になったもんだわ+2
-23
-
398. 匿名 2021/04/09(金) 12:10:50
>>388
それはある。そして奥さんの方ににらまれる。+6
-1
-
399. 匿名 2021/04/09(金) 12:11:11
>>397
死ね!+9
-0
-
400. 匿名 2021/04/09(金) 12:11:15
>>100
でもキャンプって猫ちゃん関係なく、虫とかいるよね。。+98
-3
-
401. 匿名 2021/04/09(金) 12:12:50
このトピに限った話じゃないけど、間違いなくガル男いるよね。+27
-0
-
402. 匿名 2021/04/09(金) 12:13:22
>>1
ごめんだけど、ソロキャンプやってる女性見ても
どうせ男待ちでしょ?という目で見てしまうわ+20
-104
-
403. 匿名 2021/04/09(金) 12:13:36
>>1
女子のソロキャンプなんて、誰がなんで言い出したんだろう。危険しかないよ、若い子はマスコミに騙されないで!!危機感が無さすぎるよ。絶対やっちゃダメだよ!!どっかの変態ジジイが流行らせようとしてるだけだから!!+436
-6
-
404. 匿名 2021/04/09(金) 12:13:53
30年位前からソロキャンプしてるけどそういうの稀にあるよ。
当時はあまりそういう子がいないから女の子のソロキャンプの子は万が一のために高確率で防犯ブザー持ってた。熊避けスプレーとかもね。
人がほとんどいないようなキャンプ場なら別の所に行くとか皆自衛してたよ。まぁ、ソロキャンパー自体も今より少なく、ほぼグループだから滅多になかったけど。
流行なのはいいけど何も考えずに流行に乗るのは危機感無さすぎだと思う。+25
-0
-
405. 匿名 2021/04/09(金) 12:13:54
>>401
こういう話題だとガル男書き込んでくるよね。
マジ黙っててほしい。
それか◯んでほしい。+27
-0
-
406. 匿名 2021/04/09(金) 12:13:59
>>397
欲求不満な不潔な前科アリのゲイに、何もしないからこっち来て一緒に呑もうよ❤️って言われてみろや!+22
-0
-
407. 匿名 2021/04/09(金) 12:15:13
>>262
ありがとう!
私も子供と二人で気軽に行きたいけど防犯もだし周りが大グループワイワイだらけだと子供が寂しくなるかもと思ってしまい笑
そこにはいけない距離だけど今時さがしたらありそう
三時間の距離に子供二人つれてキャンプはすごいな~+22
-2
-
408. 匿名 2021/04/09(金) 12:15:27
>>402
そういう暗黙の共通認識が問題を複雑にしてるよね。
男は女性キャンパーをそういうもんだと思って寄ってくるから。こっちは普通に一人でキャンプしたいと思っていてもね。+59
-1
-
409. 匿名 2021/04/09(金) 12:15:31
>>75
ただお邪魔するのも悪いと思ってるのか松ぼっくりを持ってくるにゃんこもいるらしい🐱かわいい+306
-5
-
410. 匿名 2021/04/09(金) 12:15:37
女のソロキャンプなんて自業自得!
嫌なら自宅のベランダか庭でやれ。+7
-8
-
411. 匿名 2021/04/09(金) 12:15:39
>>56
マイナス多くない?
みんなオ〇ンチン付いてるの?+1
-31
-
412. 匿名 2021/04/09(金) 12:16:22
ちょっとズレるけど、ソロキャンプしたい人たちってのは周りにいっぱいいても満足なのかな+3
-0
-
413. 匿名 2021/04/09(金) 12:16:49
>>199
あんたとか誰も襲わんて(笑)自意識過剰(笑)+3
-41
-
414. 匿名 2021/04/09(金) 12:17:07
オジサンだけど、アウトドア嫌い❗️
やっぱり部屋が一番安心よね❤️
私をジロジロ見てくるイケメンにもウンザリよ🎵+2
-13
-
415. 匿名 2021/04/09(金) 12:17:09
>>411
息子のいるお母さんじゃない?
私は娘しかおらんからわからん。
娘が大きくなってきたら男は敵に見える。+28
-11
-
416. 匿名 2021/04/09(金) 12:17:13
健全な学校生活を送っていても、映画を一人で見ていても、電車に乗っていても、家に入ろうとした瞬間でさえ襲われてる事例がある。
何してても被害に遭う危険性があるのは女悪くないよね?
+48
-0
-
417. 匿名 2021/04/09(金) 12:17:17
>>393
流行りに乗っかって、安易な気持ちでやっちゃいけないよってだけの話。
カラオケだから部屋に乱入されただけで終わるし、部屋の中を防犯カメラで見てる従業員のいるけど、ソロキャンプのテントの中は誰もいないし、防犯カメラもない。
隣に貼ってるテントの人も、大声出せば助けてくれるとは限らない。
カラオケより危険は数段に大きい。
その辺の対策や危険性をちゃんと考えてやらなきゃダメだよって事。+36
-36
-
418. 匿名 2021/04/09(金) 12:17:31
>>374
なんでせっかく開放感溢れる野外なのに、テントのすぐそばに他人のテント張られなくちゃいけないんだウザすぎるw
偽装用のメンバー自分で連れてけ+55
-0
-
419. 匿名 2021/04/09(金) 12:17:40
テント開けて、「危ない人いるから気をつけてね」
お前だよ‼︎+36
-0
-
420. 匿名 2021/04/09(金) 12:18:35
>>403
流行った末、強姦事件がニュースで報道されて大問題になる未来が見えるよ。+119
-1
-
421. 匿名 2021/04/09(金) 12:18:45
>>2
前からソロキャンプ危ないって言われてるよね
だから漫画とかを真に受けずデイキャンプにして暗くなる前に帰った方がいいと聞いた+468
-2
-
422. 匿名 2021/04/09(金) 12:18:56
おじさんも悪いけど女もどうなのさみたいなコメントが意外と多いね
身をもって経験して諦めに近い心境だからなのかな+7
-0
-
423. 匿名 2021/04/09(金) 12:19:15
>>1
話しかけてくんじゃねーよクソジジイ、と言えばいいのに+93
-7
-
424. 匿名 2021/04/09(金) 12:19:22
>>4
人間に襲われない代わりに熊に襲われる可能性大。+418
-1
-
425. 匿名 2021/04/09(金) 12:20:38
釣りでもそうだよ
私は鮎やヤマメを釣りに渓流に行くけどおっさんが「どう?釣れた?」とか「いい装備だね」って付きまとってくる
完全に一人にならないような場所にいるようにしてる
遠くに他に釣り人がいるとかね+21
-0
-
426. 匿名 2021/04/09(金) 12:20:46
おそわれなくても盗難の怖さもあるよね。
家族でキャンプしててもテントで寝るのは怖いもん。+13
-0
-
427. 匿名 2021/04/09(金) 12:21:17
>>423
逆恨みされそう+54
-1
-
428. 匿名 2021/04/09(金) 12:21:24
>>397
本当に親切な人なら、困っていそうなときにしか声をかけない。
しかも火をつけてあげようか?jなくて、困った事があったら声かけてねって伝えるだけで、他の話しようと長々と居座らない。+13
-0
-
429. 匿名 2021/04/09(金) 12:22:03
>>224
お前のゴミみたいな遺伝子はいますぐ絶えていいよ+67
-2
-
430. 匿名 2021/04/09(金) 12:22:08
>>408
2ちゃんねるで見た銭湯とかで同性愛者のOKサインの話思い出した
ロッカーの鍵をどこにつけてるかで暗黙の了解があって襲われかけたって話+31
-0
-
431. 匿名 2021/04/09(金) 12:22:23
>>393
> 女友達とカラオケしてておっさんに乱入された事とかない?
ソロキャンプは女性1人で行くのが危険度高まる要因にもなってるんだから、2人以上で行くケースと比較するのはちょっと違うのでは
しかもカラオケなら、店員にすぐ繋がる電話が部屋に付いてるし+51
-10
-
432. 匿名 2021/04/09(金) 12:23:12
>>422
どうなのさではないよ。
自分に置き換えた時、そういう場に行かない、そういう行動をしないという選択肢しか取れないという話をしてるんだよ。+0
-1
-
433. 匿名 2021/04/09(金) 12:23:15
>>7
ソロキャン女性を物色してんだろうな
手伝って仲良くなってあわよくば・・・
同じキャンプ仲間ならソロキャン楽しんでる人の邪魔絶対しない+537
-3
-
434. 匿名 2021/04/09(金) 12:23:18
女性限定エリアができるといいな。
でもまた差別だって叩かれるかな、、
でも被害に遭うのは女性が圧倒的に多いので犯罪防止策としてやってほしい。+5
-1
-
435. 匿名 2021/04/09(金) 12:23:59
>>6
じゃおじさん同士で『水くみますよ!』『火起こし任せてください!』って相手が助けてとも言う前に助けてあげ合えば?
若い女性にだけやるなら良い人が理由じゃない
そもそもやりたくて来てることを取られるんだから迷惑であって良い人じゃないし、何この出しゃばりおじさんって感じだよ、男性同士で考えれば分かるでしょうよ+223
-1
-
436. 匿名 2021/04/09(金) 12:24:12
私もキャンプ行くけどキャンプって無施錠の部屋で寝るみたいに無防備なんだよ。
女性のソロキャンはよっぽどキャンプ慣れしてないとやめた方がいい。色んな面で。+13
-0
-
437. 匿名 2021/04/09(金) 12:24:22
>>16
山奥の秘湯で殺された女性がいたよね+129
-0
-
438. 匿名 2021/04/09(金) 12:24:43
私が男性だった時に〜って話せば良いと思う+0
-0
-
439. 匿名 2021/04/09(金) 12:24:47
>>416
悪くないけどされたくないから、気を付けてるよ。
おかしいやつはどこにでもいる。相手が最大限に頭がおかしい場合を想定して暮らしてる。+6
-0
-
440. 匿名 2021/04/09(金) 12:24:58
>>3
根本的には道歩いててナンパされるのが嫌っていうのと一緒だよね
ただしキャンプの場合は泊まりだからリスクが跳ね上がるわけだけれども。+185
-8
-
441. 匿名 2021/04/09(金) 12:25:15
>>225
キャンプ場にキャンプしに来てるだけだもんな+75
-0
-
442. 匿名 2021/04/09(金) 12:25:32
大昔の女性の旅人とかいわゆる女芸人てやられ放題だったのかと思うと気の毒だな。
やっぱり防犯は大事。+7
-0
-
443. 匿名 2021/04/09(金) 12:25:34
>>401
おじさん、男、女がつくトピには必ず集まってくる+15
-0
-
444. 匿名 2021/04/09(金) 12:27:13
私は隣のキャンパーとファミリー同士で仲良くなったこと何回かあるから話しかけてくるのはまぁあることかなと思う。
だけどテントを開けるのはあり得んよ‥+2
-0
-
445. 匿名 2021/04/09(金) 12:27:18
>>24
>ソトにとびだせオンナノコ!
馬鹿っぽい
+246
-4
-
446. 匿名 2021/04/09(金) 12:28:23
ソロキャンパーの48の独身男だけど
20代ワンチャン狙いで、声かける事はあるけど流石にテント開けるのはマナー違反+2
-41
-
447. 匿名 2021/04/09(金) 12:28:38
小さい時に性犯罪にあいかけたり、学校に露出狂が出たりスーパー銭湯で露出狂にあったりほんとに生きてて最悪でキツい思いばかりしてるから一人キャンプは絶対行かないな、私は。+15
-1
-
448. 匿名 2021/04/09(金) 12:28:40
>>1
おじさんだろうがお兄さんだろうが嫌なものは嫌。+149
-0
-
449. 匿名 2021/04/09(金) 12:28:40
危ないのは男性なのに、女性が制限されるのどうしても理解できない。男性は理性のない動物なのかな、、+17
-1
-
450. 匿名 2021/04/09(金) 12:28:59
>>446
通報+20
-1
-
451. 匿名 2021/04/09(金) 12:29:10
悪いのは男なのは当たり前なんだけど、でもこうゆうこととか最悪襲われるってのは考えてソロキャンするべきだと思う。結局襲われてから後悔しても遅いし。襲われる可能性は0じゃない。+25
-0
-
452. 匿名 2021/04/09(金) 12:29:22
>>446
通報しとくね+16
-0
-
453. 匿名 2021/04/09(金) 12:29:29
>>75
お互いにwin-winだね!こりゃたまらんわ〜+158
-5
-
454. 匿名 2021/04/09(金) 12:29:49
>>437
大分だっけ?+41
-0
-
455. 匿名 2021/04/09(金) 12:30:05
>>433
いや、女も出会い目的だろ
男を物色してあわよくばを狙ってるから
キャンプとかいう男好みの趣味に手を出してるんだろ+10
-125
-
456. 匿名 2021/04/09(金) 12:30:28
>>150
勝手にテント開ける人がいるなんて思わないでしょ
通報ものだよ
若い女性、可愛い女性のテントなら好き放題開けてokなんて頭おかしいじゃん、
金持ちの家の庭なら勝手に鑑賞しに中入って良いって言ってるようなもんだし、金持ちはリスク高いんだからそれが嫌なら庭なんて作るなとはならないでしょ+266
-13
-
457. 匿名 2021/04/09(金) 12:30:36
>>455
は446+21
-1
-
458. 匿名 2021/04/09(金) 12:30:43
>>430
何がサインになってるかわからないから怖すぎる。
公園のベンチに座ってても場所によってはOKとか部外者にとっては意味わからんルールあるよね。+39
-0
-
459. 匿名 2021/04/09(金) 12:30:53
>>403
襲う男がいなきゃいいんだよね
なんで女ってだけで自由に好きなことを出来ないんだろう
ソロキャンプ楽しいと思う気持ちに男女差はないのに、実行できるのは男だけなんて悔しい+154
-9
-
460. 匿名 2021/04/09(金) 12:31:19
>>4
キャンプ極めたい人は山買うね+176
-1
-
461. 変質者を絶対に許さない猗窩座 2021/04/09(金) 12:31:50
テントって鍵掛けられたとしても刃物で突き破れば入れるからね
ホント危険だよ+15
-0
-
462. 匿名 2021/04/09(金) 12:32:19
>>406
ゲイの人にはどんどんやってもらいたいと思うんだよね、マジで。
超絶大バッシング受けると思うし危険で申し訳ないけど、問題提起になるよ。
男性に、自分の気持ちとは関係なく誘いを受ける緊張感とかを味わってもらいたい。
まぁただのゲイ差別になって終わるだろうけどさ。+28
-0
-
463. 匿名 2021/04/09(金) 12:32:19
>>456
>>150
ごめんなさい、レス先間違えました
>>271にレスしたつもりでした+3
-0
-
464. 匿名 2021/04/09(金) 12:32:20
女子のソロキャンプが流行ってるみたいだけど、これよりもっと怖い被害に合う可能性は大きいと思うよ。
一人暮らしの家で鍵をかけずに寝てるようなものだからね。+16
-0
-
465. 匿名 2021/04/09(金) 12:32:31
>>449
基本的にお猿さんと同じと思って自衛するに越したことはないと思ってるよ私は。+15
-0
-
466. 匿名 2021/04/09(金) 12:33:00
私も旦那と二人キャンプ行っても寝る時に、男居ても寝込み襲われたら終わりだなって考えるくらいだからソロキャンは無理だな。昼間から居るとソロキャンてバレバレだし、おじさんも怖いけど男性グループの酔っぱらいも怖いよね。+48
-0
-
467. 匿名 2021/04/09(金) 12:33:09
>>1
なんていうか・・・これで「憤った」なんてので済ませる感性がちょっと
危機感なさ過ぎない??
普通は恐怖を感じたとか、不満なんてレベルじゃなく
二度とソロキャンプしない!ぐらいのトラウマになるんじゃないの??
この女性ってのが吉田沙保里だったなら話は別だけど+283
-5
-
468. 匿名 2021/04/09(金) 12:33:15
何でソロキャン流行ってんの?
キャンプなんて野宿みたいなもんだよ。
どんなアクシデント起きても仕方ない。
おっさんに犯されるのもあり得るし熊に襲われるのもあり得るし蛇やムカデにさされるのも。
だけどそうならないように、最大限の装備していくし、場所も吟味するでしょ。
私は変わり者で中学生からソロキャンプしてたけど、場所はじいちゃんちの裏庭だよ。
庭だからまだ安全だけど山奥だからキャンプになる。
キャンプ場は一人じゃ行かない。+32
-1
-
469. 匿名 2021/04/09(金) 12:33:23
>>1
股間のテント張りに来たのかよ+131
-21
-
470. 匿名 2021/04/09(金) 12:33:28
>>446
マジレスすると、ワンちゃんの可能性はほぼない。
むしろ通報されて人生詰む可能性の方が高いから、今後はやめとけ。+43
-0
-
471. 匿名 2021/04/09(金) 12:33:54
>>11
私はにわかキャンパーじゃなくて、もう数十年登山してるけど、一人でテント泊はしない。どうしてもするなら山小屋の近くか、女性キャンパーがいるグループの近く。
山男だって生身の男だからね。寝てる間に侵入されたら抵抗できないよ。テントは防犯ない。そもそも安全面でも山の一人歩きはしない。山で襲われる話は昔から結構あるよ。
+625
-4
-
472. 匿名 2021/04/09(金) 12:34:16
あれか?
広大な山でも所有しないと、女は一人でキャンプも出来んのか?+7
-0
-
473. 匿名 2021/04/09(金) 12:34:19
>>462
あーわかる。
ゲイの方々にも好みがあるから申し訳ないけれど、女を襲おうと思うような男がどんどん狙われてほしい。
女が一生逃れられない緊張感を味わってほしい。+31
-0
-
474. 匿名 2021/04/09(金) 12:35:01
>>6 髭は去れ。+39
-1
-
475. 匿名 2021/04/09(金) 12:35:34
>>303
男女平等だとか女尊男卑とかいうやついるけど
やっぱり馬鹿な一部の男のせいでこんな風に制限されるんだから男尊女卑だよね
女が女に危害加えることなんて男から危害加えられることの1%くらいしかないでしょ+134
-8
-
476. 匿名 2021/04/09(金) 12:36:13
>>1
馬鹿じゃない?
男からしたら砂漠に水が落ちてるようなもんだよ
襲ってくださいって言ってるようなもん
山とかただでさえ世間から離れてるから理性が飛びやすいのに
男女平等の波に押されて警戒心のない女が増えたよね
男に力で勝てるわけないのに+229
-23
-
477. 匿名 2021/04/09(金) 12:36:47
>>1
わたし、寝るときは、テントのジッパー開けられないようにカラビナつけてるよ。だいたいが両サイドに開けるタイプだから、二つ合わせとくと、開けられない。
管理人のいるキャンプ場じゃない場所でするときは、まわりに鈴のついた紐はったり。いわゆる野宿だからねえ。+212
-4
-
478. 匿名 2021/04/09(金) 12:36:55
>>13
女性だけが利用出来て入場口には男性の侵入防止と何かあった時のために管理人がいるようなキャンプ場とかがあるならいいけど通常のキャンプ場だと無謀だよねぇ
採算とれないだろうから誰もやろうとも思わないだろうし+173
-3
-
479. 匿名 2021/04/09(金) 12:37:12
>>446
オジサンだけど、オジサン駄目よ❤️
私に声かけなさいよ❗️イケメンなら相手してあげるわ🎵+0
-11
-
480. 匿名 2021/04/09(金) 12:37:33
>>446
あなたみたいな紳士だけなら何も問題ないのになあ+2
-23
-
481. 匿名 2021/04/09(金) 12:37:34
>>476
馬鹿なのは女じゃなくて男のほうだけど、馬鹿な男に襲われたりしないために自衛は必要。+128
-1
-
482. 匿名 2021/04/09(金) 12:37:58
>>9
汚すぎる!!+93
-101
-
483. 匿名 2021/04/09(金) 12:38:23
>>430
あったあった!!!
左足首にロッカーのキーつけてたら風呂の中で太った女の子にすり寄ってこられて本当に怖かった!!
あんまり人のおっぱいって触った事なかったけど、腕にペタペタくっつけられて「柔らかい」って(嫌悪感で)鳥肌立ったわ。+16
-2
-
484. 匿名 2021/04/09(金) 12:38:37
>>435
場面思い浮かべたらワロタ+81
-0
-
485. 匿名 2021/04/09(金) 12:38:44
>>461
コテハンwwwwwwwww+6
-0
-
486. 匿名 2021/04/09(金) 12:39:10
>>471
私もこれは常識だと思ってた。
女子のソロキャンプなんて
レイプされる可能性有るのに
良く普通にしてるよね。
これで襲われてもしょうがないって
思われると思う。+390
-15
-
487. 匿名 2021/04/09(金) 12:39:49
>>465
馬鹿な男に合わせてあげてる女えらい+5
-1
-
488. 匿名 2021/04/09(金) 12:40:03
>>481
男は馬鹿、なんじゃなくて男は危険なんだよ
特に山の中で一対一なんてどうなるかわからない
その山では熊に襲われるとわかってたら野宿する奴いないよね?
危険なのにわざわざ女一人でソロキャンする方も馬鹿+19
-6
-
489. 匿名 2021/04/09(金) 12:40:09
>>475
男尊女卑だろうね。
女が弱いのだから女が有利になるくらいに制度を整えないといけないと私は思ってる。+64
-3
-
490. 匿名 2021/04/09(金) 12:40:22
ソロキャンは男だから安心はない。
盗みとか殺されることもゼロではない。+7
-0
-
491. 匿名 2021/04/09(金) 12:40:41
>>4
うちの山買ってくれ!!!!山火事気をつけながら、いくらでもキャンプしてくれ!!!!+190
-1
-
492. 匿名 2021/04/09(金) 12:40:49
>>73
神様、なぜ男という生き物を優秀に作らなかったのですか?+173
-3
-
493. 匿名 2021/04/09(金) 12:42:21
>>476
警戒しなさ過ぎな女性キャンパー増えすぎ
襲われても文句言えないよね。+15
-45
-
494. 匿名 2021/04/09(金) 12:42:28
>>470
ワンちゃんの可能性はほぼない(少しはある)
やっぱりワンチャンあるやんけ!+3
-18
-
495. 匿名 2021/04/09(金) 12:42:30
>>12
女性専用車両みたいに被害を受けているのは女性なのになんで女性だけってやっかみを受けそう。+150
-2
-
496. 匿名 2021/04/09(金) 12:43:14
>>459
そうなんだよね。やられたら自業自得ってのも悔しすぎる。
性欲がある男が悪い!+92
-2
-
497. 匿名 2021/04/09(金) 12:43:44
>>493
そういうのやめなよ。悪いのは100%男性側なんだから。+39
-5
-
498. 匿名 2021/04/09(金) 12:43:57
>>3
え、なんでそんなリスク背負わなきゃいけないの?お金持ってたら盗まれるリスク、生きてたら殺されるリスクあるってくらい理不尽+234
-8
-
499. 匿名 2021/04/09(金) 12:45:13
女性のソロキャンプが流行り出した頃から何があってもおかしくないよなぁ、と思ってた。
私的にはめちゃくちゃ怖い。+6
-0
-
500. 匿名 2021/04/09(金) 12:45:14
>>496
性欲あっても仕方ないけど行動に移すのは良くない。真面目にキャンプしたい男性だってそういう人迷惑だよね。+48
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
25歳の女性から「ソロキャンプでのもやもや」という投稿が寄せられた。夜になり就寝準備をしていたところ、男性にテントをいきなり開けられたという。