-
3001. 匿名 2021/04/10(土) 13:59:49
>>2984
こういう例があるにもかかわらず、女系天皇だと婿の実家が権力を持つみたいに言う人がいる。
嫁だろうが婿だろうが、皇室利用をしない品格のある家柄と本人の人柄によると思う。+42
-0
-
3002. 匿名 2021/04/10(土) 14:00:24
>>2578
金とお近づき、これでマスコミの賎しい奴らはイチコロ。
自分は直で話ができるんだ、というレベルの自慢がしたくてしょうがない小人の集まり。そいつらがのさばってるのが安倍のサークル。+17
-0
-
3003. 匿名 2021/04/10(土) 14:02:02
>>2582
そう、もう妄言なんですよね。
それを税金使ってやられてるんだから、たまったもんじゃない。+26
-0
-
3004. 匿名 2021/04/10(土) 14:03:15
>>2584
創価と密接なのは紀子さんの祖母。美術館に名前を冠してもらうなんて、森友学園みたいー+29
-2
-
3005. 匿名 2021/04/10(土) 14:05:37
>>2590
最近も映画鑑賞だったかで走り出したとか。+12
-0
-
3006. 匿名 2021/04/10(土) 14:11:58
悠仁佳作トピ、小室トピ、このトピと立つときは立て続けに立つわね
しばらくは他トピ使わせてもらう必要もなさそうだけど
ミテコ、ゴキコの悪行書き込みがバラけるのが面倒+20
-0
-
3007. 匿名 2021/04/10(土) 14:12:31
>>2598
いや、あの一家見たら、無理でしょ、特に悠仁さん。+15
-0
-
3008. 匿名 2021/04/10(土) 14:14:05
そもそも安西文仁、安西悠仁なのに
皇太子は敬宮殿下で決まり+23
-0
-
3009. 匿名 2021/04/10(土) 14:14:48
>>2601
そうそう、親の脛齧ってる分際でヒゲ生やしたり、婚前旅行したい、とかほざいたんで、うちの祖母がめっちゃ怒ってた。+15
-0
-
3010. 匿名 2021/04/10(土) 14:17:31
>>2612
うわーすごーい、日本すごーい+2
-6
-
3011. 匿名 2021/04/10(土) 14:22:04
>>2622
あのさぁ、日英同盟のこと言ってる?外交って冷徹なの。その時に一番都合がいいからなの。
日本がこのまま経済的にへたっていくばかりなら、相手にもされないの。
あなたみたいなお花畑は日本にとって害にしかならないわ。
あ、モンゴルに関してはベトナムもいるのよ。もっとちゃんと歴史勉強してね。クズブログや動画で喜んでるだけでなくて。+14
-3
-
3012. 匿名 2021/04/10(土) 14:24:15
>>2953
研究資金出しただけじゃない?だって法学部卒で生物学博士よ?+13
-0
-
3013. 匿名 2021/04/10(土) 14:25:26
>>2633
ちゃんとした文献、研究書くらいだせんのか。みっともない。+10
-1
-
3014. 匿名 2021/04/10(土) 14:27:21
>>2641
フランス検察に捜査されてる容疑者の息子をわざわざ?+12
-0
-
3015. 匿名 2021/04/10(土) 14:28:35
>>2877
こういう男性なら主人と呼ぶのもいいですね+5
-1
-
3016. 匿名 2021/04/10(土) 14:31:43
>>2891
愛子さまは天皇になっても良いのです。
その息子が天皇になると2000年の伝統が終わるのです王朝の乗っ取りとなり事実上は天皇では無いのです。(天皇は物語として神へ直接に国民の安寧を祈る存在として血統がいるのです!)
天皇家は武士になったりお寺や神社に天下りしてそれがまた庶民となっていったんです。我々の総本家なのですが愛子さまの子供が天皇になれば庶民と変わらなくなりありがたみがなくなるのです。
父親の遺伝子が天皇から別れたもの旧宮家ならそれでも良いのです。+1
-34
-
3017. 匿名 2021/04/10(土) 14:32:26
>>2699
固定資産税払ってないの。国を憂いているはずなのに、根幹の税金を払わない国賊なの。+18
-0
-
3018. 匿名 2021/04/10(土) 14:34:37
>>3010
本当に日本すごいって言うには、
産業とか科学とか、現実に自分でどうにか出来る所を頑張らないとダメよね
不景気だし、日本はなんか先進国とは言えなくなって来てるし、現実があまり充実してないから頑張らなくても「日本すごい」って思わせてくれるストーリーに皆が夢中になるのかな。+17
-1
-
3019. 匿名 2021/04/10(土) 14:35:59
>>3004
【カルト宗教と密接な川島家】
創価学会に美術館を立ててもらって本も出してもらったイトコ婆さん
出典:up.gc-img.net
日本会議系の新興宗教の施設で講演活動をするキコさん弟
+30
-0
-
3020. 匿名 2021/04/10(土) 14:36:18
>>2994
伝統続されてるのは血統だけ。天皇制は日本の伝統の最たるもの。それを変えてもいいじゃんっていうなら、帯が踏まれても日本の伝統を好き勝手にされても文句を言っちゃいけないよ。+1
-23
-
3021. 匿名 2021/04/10(土) 14:39:44
>>2633
序列は先に即位している方が上じゃなかったかな?
+10
-1
-
3022. 匿名 2021/04/10(土) 14:41:06
>>2714
お前よりは分かってるから、心配すんな。+6
-0
-
3023. 匿名 2021/04/10(土) 14:45:57
>>1679
これ男系絶対論者が女性差別に反論するときに言う詭弁だけど、バカバカしい。
どう考えても「男性だけ皇室に残れて女性は途中で追い出される男尊女卑」、さらに「昔は上流階級からしか嫁取り出来なかったのに好き勝手な女を嫁に出来るように男性に都合良くルールを変えただけ」じゃないの。
なにが一般女性は皇室に入れるから女尊男卑だよ。
大元が女性を追い出すってとこから始まってるのに。
まあ私は皇室のあり方と現代の男女平等を一緒くたに語るのはナンセンスだと思ってるけど、
それ以上に秋篠宮一家の天皇もわけ分からない旧宮家の天皇も有り得ないし敬えないというのが正直な気持ちです。+31
-0
-
3024. 匿名 2021/04/10(土) 14:49:13
>>3020
血統で天皇が決まるなら、愛子さまで良いんでは?
父系継承に日本が傾いて行ったのは、中国の影響や当時の東アジアの情勢の影響を受けて行ったから。
それを壊すと日本じゃなくなるなんて、不思議でならないわ。
中国の影響を強く受ける前、日本では女帝がそんなに珍しくなかったから、大宝令には「女帝の子供も天皇の子供も同じ身分にする」と書いてあったし、天皇の時の祭祀の随行員は阿波の国から、女帝の時の祭祀の随行員は備前の国からとさえ、きちんと書かれたのに。
元号だって、これまでは中国の四書五経から選んでいたけど、今は初めて国書から「令和」と選び決めて、それがきっかけで万葉集ブームなんだってさ。
女帝がいた時代も日本だし、現人神がいた時代も日本だけど、どこか1つだけを正解にして、他を否定するなんて変よ。+36
-1
-
3025. 匿名 2021/04/10(土) 14:51:25
>>3016
はぁ?
「女帝子亦同」をお勉強してね
慶安3年(江戸時代)継嗣令
ちなみに男系派八木氏もここは認めてる
女帝のお子さまも継承するって意味を
天皇のお子さまへ またお子さまへと継承されてきた
いたってシンプルな継承
天皇のお子さま方同士の争いが起きた事を憂慮してわざわざ天皇の長子への継承と大宝律令に記載されてる
男女の記載はない
それを無視して改悪したのが明治政府
皇室典範を作る会議では女帝の配偶者を皇配殿下と呼ぶとの記載案が決議された
これを井上毅の女帝に傅くのは本意だが皇配殿下が女房に傅くのを見るのは我慢ならないって理由で会議を丸め込んだ事まで議事録にある
今の有識者会議に招聘されたメンバーと同じ理論女は男の下にあるべき論と全く同じ
明治から少しも進歩していない話
むしろ明治政府以前の朝廷の考え方の方が進んでいるって
全世界に向けて恥ずかしい
神道は男女差別はしていないし
むしろ女性をリスペクトしていると早く気がつけよ+27
-0
-
3026. 匿名 2021/04/10(土) 14:52:19
>>3024
自己レスだけど、
時代にふさわしい形にいつも変化して来たのが日本の皇室だと思う。
だから生き残ってこられたんじゃないのかな。
「こうでなければダメ」っていうのは原理主義みたいで、八百万の神様がいた日本には根付かなさそう。+22
-0
-
3027. 匿名 2021/04/10(土) 14:58:04
>>2734
そう、自分の価値観、信仰を押し付ける点が一緒だね+8
-0
-
3028. 匿名 2021/04/10(土) 14:58:08
>>3025
神道では女帝を守るこそ男性神官の務めであり
そこに男性としての誇りをかけています
女帝そして女性を助けともに生きていく大事なパートナーとして考えていますよ
天照大御神さまを支える力を持てるようにと皆研鑽を重ね国造りをしてきた神々
それに習ってる神道の者です
それから外れそうな神社本庁サイドには本当に残念の気持ちしかありません
令和の御代に弥栄をお祈り致します🇯🇵+22
-0
-
3029. 匿名 2021/04/10(土) 14:58:37
>>2736
あんな危ない並走が?怪我人を出すための競技なの?+10
-0
-
3030. 匿名 2021/04/10(土) 15:01:15
>>3006
突然トピが増えましたよね+11
-0
-
3031. 匿名 2021/04/10(土) 15:02:39
>>2740
手のひら返し?
現に櫻井やら、変なのに持ちあげられてるのが秋篠宮一家。
その持ち上げてる一党に朝日の岩井、そして週刊朝日やらがあるのに、左翼がーとかいう滑稽さ。
秋篠宮一家持ち上げるために客観的事実を無視してるんだねぇ。
+20
-0
-
3032. 匿名 2021/04/10(土) 15:02:57
>>3025
そもそも天照大神が女神なのに、何で男系継承なのか理解できない。
日本は家を続ける事が重要で、世界では通じにくい婿養子って言葉もあるくらいで、血筋にはそこまで拘っていないのに。+28
-0
-
3033. 匿名 2021/04/10(土) 15:03:43
>>3021
在位で言えば今の天皇陛下が海外の国王女王と並んだら末席じゃないかね+5
-1
-
3034. 匿名 2021/04/10(土) 15:04:19
>>2746
雅子様を叩いていた愚民が「手のひら返しー」とか言ってるんですが。哀れ。+28
-0
-
3035. 匿名 2021/04/10(土) 15:05:36
>>3016
血筋が重要なら、上皇か天皇陛下と旧宮家の人間、秋篠宮の人間DNA鑑定必須にしましょうね。
私、このトピで何度かDNA鑑定について触れているけど、みんなそれにはスルーするの何でなの?+17
-0
-
3036. 匿名 2021/04/10(土) 15:07:05
>>2746
ズル仁は無理![有識者会議、女性天皇賛否割れる 女系拡大には反対、慎重多数]()
+24
-0
-
3037. 匿名 2021/04/10(土) 15:07:26
>>2761
本当に前の天皇皇后、それを祀りげてる奴らは日本の恥をさらしてくれるわ。怒りに震えるわ!+23
-0
-
3038. 匿名 2021/04/10(土) 15:08:27
>>3019
小室が皇室に入ったら皇室ビジネスやりそうでイヤだって思ってる人多いよね
これって紀子さまのご実家の人が皇室ビジネスやってるって事よね?
へぇ~皇族の婿はダメじゃなく嫁でもダメよね?
ちゃんとした人じゃないと
でも紀子さまってお妃候補者だってご実家も大学教授で上流階級って皇室ブログで言ってたけど違うの?
なんか騙されてたのかしら?+26
-0
-
3039. 匿名 2021/04/10(土) 15:11:28
>>2611
解説ありがとうございます
愛子さまの配偶者が皇族ならその子供もOKだけど、今はそれも難しいってことですかね
天皇の父が皇族であることが重要で、天皇自体の性別が問題なわけではないと理解しました
正直そこまで天皇家に思い入れはないので、天皇家(とその周り)が男系を守りたいと言うならそれで良いし、女系もアリにしまーすと言うならそれも良いかな
決まったら教えて~て感じだな+2
-4
-
3040. 匿名 2021/04/10(土) 15:11:50
>>2781
こんなレベルの人間が秋篠一家信者なんだから、話通じないよね。+22
-0
-
3041. 匿名 2021/04/10(土) 15:12:15
>>3038
準皇族気取り
男だろうが女だろうが、皇族としてまともな教育を受けないと、ゴミみたいな人間が寄ってくる見本。![有識者会議、女性天皇賛否割れる 女系拡大には反対、慎重多数]()
+23
-0
-
3042. 匿名 2021/04/10(土) 15:16:02
>>2806
ロシア語もね。+10
-0
-
3043. 匿名 2021/04/10(土) 15:17:19
>>3024
女帝の子供も天皇の子供も同じ身分にする、とはしてるけどその子は皇族の男性と結婚しなきゃいけないことになっている。つまり男系を維持すべきって考えはその時より前からずっと守られていたんだよ。+0
-18
-
3044. 匿名 2021/04/10(土) 15:17:50
>>1554
それって遠い親戚とかにはならないの?+0
-0
-
3045. 匿名 2021/04/10(土) 15:24:21
>>2835
幕府をなくしたから、それに代わる権威を立てたんだよね。+7
-0
-
3046. 匿名 2021/04/10(土) 15:26:52
>>2937
やんやん+1
-0
-
3047. 匿名 2021/04/10(土) 15:28:25
>>3043
誰がそう言ってるの?
どこにも書いてはいなかったよ
結婚もして子供ももうけてる女帝がいるよね?
何を誤魔化してるのかな?
中継ぎ論も止めてくださいよ
史実とは違う見解になります
誰かの見当違いの論に乗せられてるだけですよ
男性限定というロマンは捨てるべきです
話はそこから+22
-0
-
3048. 匿名 2021/04/10(土) 15:29:48
>>1679
出たね、男系男子派の詭弁。皇族間の男女差別を問題にしてるのに、(皇族男性と対偶関係に当る)一般女性に視点を変えたら女性優遇なんですよ、に見えるのは当たり前でしょう。血統重視される皇族で、生まれついた女性は追い出して、当然継承権のない外部から来た女性は皇族とするなんて皇族男性にのみ都合の良い制度のどこが男性差別なの?+19
-1
-
3049. 匿名 2021/04/10(土) 15:31:50
>>3043
傍系男子も皇女と結婚しなきゃ天皇にはなれなかったんだけど+20
-0
-
3050. 匿名 2021/04/10(土) 15:35:10
>>3025
はあ? 愛子さまは良いけどその子供が天皇ってその男系の子供が天皇なるじゃん今の時代という平等という流行りで2000年の伝統を壊してはならないのです!桜井よしこ先生も言ってるよ。
動物行動学者で歴史に詳しい竹内久美子先生は「女性天皇となれば人の歴史から見て必ず外国工作員で知的でスマートで素敵な男性が近寄るでしょう。そして恋愛結婚となり王朝の乗っ取りとなります…そして皇太子が生まれた後であれは外国人の子だから敬わなくていいという空気をマスコミ使って作り上げていく王朝の歴史が終わるときはそういうものです」眞子さまがまさにそれで愛子さまも先はわかんないよ?だから旧宮家の復活が大切なんだよね!+2
-28
-
3051. 匿名 2021/04/10(土) 15:36:54
>>25
愛子天皇の高まりが押さえられないと上皇后・秋篠宮夫妻がやっとお馬鹿な頭で理解したら、必ず天皇御一家と他宮家を道連れに「皇室廃止論」に動くだろうね。+17
-1
-
3052. 匿名 2021/04/10(土) 15:42:47
>>52
小室文書見た?
あれ見てマコ見て宮内庁長官見て秋篠宮夫妻見て
「日本の危機」
とここに来た人多いと思うよ。+26
-0
-
3053. 匿名 2021/04/10(土) 15:43:42
>>3050
外国工作員の女性が既に妃として入ってしまってるのはいいの?+31
-0
-
3054. 匿名 2021/04/10(土) 15:43:54
>>2244
記録だけ?!+7
-0
-
3055. 匿名 2021/04/10(土) 15:44:38
>>3050
男系に拘るならDNA鑑定+33
-1
-
3056. 匿名 2021/04/10(土) 15:44:49
>>2988
だから一家離脱で。+21
-0
-
3057. 匿名 2021/04/10(土) 15:50:16
>>2697
保証されてないよ。
江戸時代中期に庶子が継いだけど、父親であるはずの当主に認知されてないから、根強い詐称疑惑がある。+7
-1
-
3058. 匿名 2021/04/10(土) 15:50:31
>>2633
ググる?YouTube?
根拠、それ?
脳内お花畑だね+10
-1
-
3059. 匿名 2021/04/10(土) 15:51:13
>>2411
連続性の人+6
-0
-
3060. 匿名 2021/04/10(土) 15:51:53
>>3038
私の父一応大学勤務でした。父方の親戚は大学の先生多いです。
紀子さまのお父さん、Wikipediaも分かりづらくごまかしてます。論文がなく著書もないのですが、そんな大学の先生っていないんですよ。
私の父も親戚の叔父さん達も論文はもちろんですが、本も何冊か出しています。売れない本ですけどね。
父達は「川島さん(紀子さま父)と小室さん、よく似てるね」と言っています。+41
-0
-
3061. 匿名 2021/04/10(土) 15:53:56
思考実験です
ある時代の天皇は子に恵まれず、皇族が減少し続けたため他の宮家の皇族ももういません。もしも天皇制を続けていくとしたら、選択肢は二つです。
①一切血の繋がりのない養子をとり、両陛下が大切に育て立派な皇族として成年された子がいずれ次の天皇になる
②かつて皇族だった方の子孫で、一応皇室と血の繋がりはあるが産まれたときからずっと民間人として暮らしてきた人が天皇になる
多少無理のある設定だけど言わんとしていること伝わってほしい
本当に何よりも血統が大事??+6
-0
-
3062. 匿名 2021/04/10(土) 15:56:36
>>3050
櫻井よしこは、神社との利権が問題視されてるし
竹内久美子は、理系の男性も、鼻で笑ってるよ
彼女らは、
あなたのようなピュアな人を誑かして、甘い汁吸ってるの。
+44
-2
-
3063. 匿名 2021/04/10(土) 15:59:34
>>3041
りこ「様」!ひえー+29
-0
-
3064. 匿名 2021/04/10(土) 16:00:46
>>3050
櫻井は固定資産税逃れをやめてから物言え。+27
-0
-
3065. 匿名 2021/04/10(土) 16:02:37
>>3018
そのために、諸外国をsageるのもねえ。
世情に疎いのかもしれないね。
人権問題にも、暗いのかもね。
日本をどけなせんといかん!って、若い世代が思ってくれないと、老害が負の遺産を巻き散らかすよ。
せめて、おじんおばんは、
若い世代の邪魔にならないよう、日本の伝統文化を大切にし、品格をもって、相手にも敬意を払える国民でありたい。今上を手本とし、自国の利権は守り、自分の人格を定義し、他者と向き合いたい。
戦後、日本人は、ある意味6歳児だと言われた。
いい所も沢山あるのだけど、弱いところが目立ったのだろうね。
諸外国と対等に渡り合う毅然とした物腰と、常識と、教養は身につけ続けたいものです。
で、
そういう振る舞いを弟宮家がしてくれてれば、ここまで拗れることは無かったのに……+5
-1
-
3066. 匿名 2021/04/10(土) 16:05:38
>>3020
違うよ
伝統工芸は、職人から職人に受け継いで、今も変化しながらも繋がっている。
無形の伝統行事も、舞踊も、能も、歌舞伎も、
継ぐ人がいて、成り立っている。
一子相伝や、梨園の血統など、家、にこだわる分野もあるけど、養子を貰って続けている面も大きい。
伝統とは、絶えず続けることです。
血ではない+17
-1
-
3067. 匿名 2021/04/10(土) 16:22:05
>>2533
もう秋篠宮家に某国の人間が入り込んでいますが+15
-1
-
3068. 匿名 2021/04/10(土) 16:24:26
>>3047
凡王娶親王、臣娶五世王者聽。唯五世王不得娶親王。![有識者会議、女性天皇賛否割れる 女系拡大には反対、慎重多数]()
+3
-0
-
3069. 匿名 2021/04/10(土) 16:28:11
>>3062
桜井よしこ先生のことをけなすとか中韓の工作員が入ってる。+2
-40
-
3070. 匿名 2021/04/10(土) 16:29:53
>>2624
朝鮮の宝、じゃなくて?+6
-1
-
3071. 匿名 2021/04/10(土) 16:30:21
>>1490
この人も一人の男に含まれるのでは?
+6
-0
-
3072. 匿名 2021/04/10(土) 16:31:44
>>3023
それ社民党の意見じゃん危ないよ。
伝統って大切なんだよ宝塚に男入ったら相撲に女入ったらおかしいでしょう?+1
-16
-
3073. 匿名 2021/04/10(土) 16:31:46
>>2648
秋篠宮様の愛人や子供、孫達の存在の方が怖いよ+18
-0
-
3074. 匿名 2021/04/10(土) 16:32:37
>>2653
平成4人組で
呪詛をしていたという話もあるよね+10
-0
-
3075. 匿名 2021/04/10(土) 16:33:52
>>2670
うわっ!イルミやん+5
-1
-
3076. 匿名 2021/04/10(土) 16:34:47
>>2675
秋篠宮は出禁になってる国があるじゃん
天皇としての仕事、できんやろ+24
-0
-
3077. 匿名 2021/04/10(土) 16:35:36
>>2682
パラサイト一家+5
-0
-
3078. 匿名 2021/04/10(土) 16:36:53
>>2696
ツクフ狙ってるんだっけ+6
-0
-
3079. 匿名 2021/04/10(土) 16:39:02
>>2704
じゃ、罰則付きの報道規制をやめれば?
私は悠仁様が級友とお話になってる姿や
卓球部でのお姿を拝見したいのに
ちっとも出てない
大人顔負けのプロが作ったような作品見せられても
何とも思えないな+24
-0
-
3080. 匿名 2021/04/10(土) 16:39:47
>>2706
悠仁天皇は朝鮮人の希望である、ってか+17
-0
-
3081. 匿名 2021/04/10(土) 16:41:28
>>2732
1人だけ徒競走してるもん+9
-0
-
3082. 匿名 2021/04/10(土) 16:41:56
>>2736
じゃ、証拠の画像出して!+12
-0
-
3083. 匿名 2021/04/10(土) 16:43:04
>>2746
あなたがその愚民よね、臭さん+10
-0
-
3084. 匿名 2021/04/10(土) 16:44:36
>>2763
それなら国民が望んでいる愛子様でいいじゃん+19
-0
-
3085. 匿名 2021/04/10(土) 16:45:55
>>2770
何で部外者の嫁はオッケーなの?
論理がめちゃくちゃだよ
大丈夫っすか?+7
-0
-
3086. 匿名 2021/04/10(土) 16:46:16
>>2612
断然そのおりです。
なんでこの人の意見に反対する人いるのわかんないわ。 がるちゃんに左翼入ってんじゃん?+2
-9
-
3087. 匿名 2021/04/10(土) 16:47:07
>>2780
小室君は?
無職ですよ+12
-0
-
3088. 匿名 2021/04/10(土) 16:47:59
>>3023
男入れないのは旦那が実験を握ったら危ないからでしょう。男は危ないなんて男女差別でしょ。+0
-5
-
3089. 匿名 2021/04/10(土) 16:48:56
>>2812
愛子様のお子様が継げば良い+25
-0
-
3090. 匿名 2021/04/10(土) 16:49:00
>>2036
では神武天皇の墓を掘り起こすとするかぁ、、ってなるわけにはいかないよね+1
-6
-
3091. 匿名 2021/04/10(土) 16:49:48
>>2823
韓国人工作員が書いてるからね+6
-0
-
3092. 匿名 2021/04/10(土) 16:51:09
>>2829
無職で借金持ちの小室君は
お話にもならないってことですね+5
-0
-
3093. 匿名 2021/04/10(土) 16:52:22
>>2839
伝統破壊している秋篠宮家こそ不要!!+18
-0
-
3094. 匿名 2021/04/10(土) 16:56:40
>>2917
唯一の皇女ですね+17
-0
-
3095. 匿名 2021/04/10(土) 16:57:03
神社の敷地内に住み着いてる方が
日本人じゃないよね
日本人は神様に対して
そんな失礼な感覚持ち合わせていないわ+11
-0
-
3096. 匿名 2021/04/10(土) 16:58:32
>>2946
それでも秋篠宮家からの天皇は
絶対にあり得ない+22
-0
-
3097. 匿名 2021/04/10(土) 17:01:05
>>2986
そんなワガママな天皇嫌だ+30
-0
-
3098. 匿名 2021/04/10(土) 17:01:41
>>3072
相撲と宝塚と皇室を同列に語るのよしてくれ
+14
-0
-
3099. 匿名 2021/04/10(土) 17:02:24
>>3006
逆に色んな人に見てもらえて効果的だと思うよ+8
-0
-
3100. 匿名 2021/04/10(土) 17:03:37
>>1855
秋篠宮家は好きじゃないから別に擁護するつもりないけど、愛子さまは生まれた時から皇位継承権はないんだから奪い取ったって言い方はおかしいと思うよ+3
-15
-
3101. 匿名 2021/04/10(土) 17:03:41
>>3020
だからDNA検査してから言いな+23
-1
-
3102. 匿名 2021/04/10(土) 17:05:04
>>3034
自演乙って感じよね。
自分で蒔いた種がブーメランとなって返ってくるなんて
哀れよのう+12
-0
-
3103. 匿名 2021/04/10(土) 17:06:31
>>3041
リコ様、、、、
紀子さんの姪だけど
一般人なのに変なの+37
-0
-
3104. 匿名 2021/04/10(土) 17:07:20
>>3050
字が小さすぎて邪魔だから通報しとくわ+10
-1
-
3105. 匿名 2021/04/10(土) 17:10:49
>>2986
ふーん
ヒサ君のことゲロってくれてありがとう
+45
-0
-
3106. 匿名 2021/04/10(土) 17:12:00
>>3100
戯言を抜かすな
痴れ者が!恥を知れ+7
-3
-
3107. 匿名 2021/04/10(土) 17:13:19
>>3090
生き証人の上皇がいるやん
サクッとDNA鑑定しちゃいなよ+19
-0
-
3108. 匿名 2021/04/10(土) 17:13:27
>>2014
大体同意です。でも愛子様から直系長子に変更しても血は続くので(この点色々疑惑のある秋篠宮より確実)、
伝統か尊厳かの二択ですかね。
男系の伝統を守るといっても、秋篠宮家に皇位が移った時点で国民の天皇への関心も敬意も失われ、どちらにしろ天皇廃止論が進むことになってしまうのではと感じます。
なので、愛子様を天皇に擁することを期に国民感情に即した直系長子にすることが天皇制を護ることにも繋がると思います。
天皇制は日本にとって大事な精神の支えだと思っているので、秋篠宮家によってズタボロにされたくないです。+20
-0
-
3109. 匿名 2021/04/10(土) 17:15:58
男系男系うるさいっつーの
その男子がアル中や、発達障害なんだから
愛子様しかいないっつーの!
てか、秋篠宮って天皇の血筋なの?
まずそこ!
+28
-3
-
3110. 匿名 2021/04/10(土) 17:20:34
>>3072
私は社民党嫌いだし皇室も日本の伝統文化も大好きな人間です。
私が自分の頭で考えて出してる意見なので、それは左翼とかそれは社民党とかのカテゴライズで議論を頭から否定するのは止めてくださいね。
天皇制を大事に思ってるからこそ、男系で続けてきた歴史を知っててなおここで愛子様を天皇にして愛される皇室を大事にしないといけないという考え方の人もいます。+21
-0
-
3111. 匿名 2021/04/10(土) 17:28:46
官邸に
「DNA鑑定を望む」と
書きましょう
ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。
+27
-0
-
3112. 匿名 2021/04/10(土) 17:37:25
>>3017
地代払ってるのか?の質問にも回答なしでしたね
愛国ビジネスはお金になりますね+11
-0
-
3113. 匿名 2021/04/10(土) 17:37:53
>>3075
なにこのポーズ?気持ち悪すぎる+9
-0
-
3114. 匿名 2021/04/10(土) 17:41:28
>>2085
明らかに異常っていったら可哀想な気がするし、出来のそんなに良くない年頃の男の子くらいのイメージだけど、
学習院の外に勝手に出して、全くどんな様子か国民から隠して(姉二人はそれなりに見せてたのに)、時々出してくるのがこれじゃあ
ああ全く天皇になる器も無さそうだしその為の教育もして無いんだなぁという印象しか受けない。
なんなのこの嫌な緊張感溢れる変な空間は。
愛子様はこの年だったら外に出てメディアや国民ときちんと言葉を交わしたり触れ合う映像がたくさん出てたよね。
秋篠宮この両親は何がしたいんだか全く不明だよ。必死で不妊治療と産み分けして、愛子様が継承権決まりそうなタイミングで嫌がらせのように男児を産んどいて、じゃあ次期天皇にしたいんだろうなと思ったら教育の努力すらせず好き勝手してこの体たらくなんだから。
人生かけて天皇制に嫌がらせしてるとしか思えないのよ。+34
-0
-
3115. 匿名 2021/04/10(土) 17:41:40
>>3088
部落解放活動家の娘を嫁にもらって、頭の弱い旦那が嫁の一族に食い物にされてる宮家がすでにありますけど?
それはどうお考えで+32
-0
-
3116. 匿名 2021/04/10(土) 17:45:46
>>700
斉明天皇の夫は舒明天皇だから、天智天皇は男系男子の天皇。
元明天皇の夫は草壁皇子(天皇即位前に早世された皇太子)だから、元正天皇は男系女子の天皇。
本来の皇位は、早世した草壁皇子に代りその息子の文武天皇に繋げたかったが、
まだ幼少だったために、母が元明天皇として、姉が元正天皇として、文武が成長するまでの
中継ぎとして即位。
基本、女帝になれるのは、天皇(もしくは皇太子)の妻であった皇族女性、
または、未婚皇族女性で即位後も未婚のままでいることが条件。
だから、女帝の生んだ子が即位したっていうより、
その夫である男性天皇(または皇太子)の子どもが即位したってのが実情。
女帝即位後に生んだ子どもが即位した例はひとつもなし。
+1
-12
-
3117. 匿名 2021/04/10(土) 17:49:41
女性と女系の違いはわかってるよ。
でも
①女系
②男系(秋篠宮家)
③側室制度復活
④皇室廃止
現状この選択肢しかない以上、①にするしかない。
今上天皇みたいな男系男子が上位継承者にたくさんいらっしゃるなら、そりゃ男系を支持するわ。
でもそうじゃないんだからさ。+24
-0
-
3118. 匿名 2021/04/10(土) 17:52:11
>>2127
なんで愛子様から下は直系で継いでいく話に対して、小室と眞子の子供が天皇になる話をごっちゃにしてるの?
わざと?それとも別の問題って理解出来ないくらい頭悪いから?
このやり方する人すごく多いけどマニュアルでもあるの?w+28
-0
-
3119. 匿名 2021/04/10(土) 17:55:11
>>3115
そうだね、女だって変な人が入ってきてめちゃくちゃになることもあるんだから男性だけが一般から入れないって言うのはおかしいってことだよね。つまり女性差別だけじゃなく男性差別もあるってこと認めたのね。+13
-1
-
3120. 匿名 2021/04/10(土) 17:57:30
>>3069
櫻井ですよ
この人、今上を廃太子しろって言った国賊です
私は、日本を愛しています。無論櫻井よしこ女史の政策論も拝聴してますよ?
でも、天皇家の事に関しては、
これはアウトでしょうが。
+47
-0
-
3121. 匿名 2021/04/10(土) 17:57:58
>>3119
じゃあやっぱり天皇の子供に直系長子が一番いいじゃん。
立派な今上天皇のなさりようを見て育っている愛子さまが、小室みたいなクズを連れてくるわけが無いんだし。
あんなのに集られる皇族なんて秋篠宮家だけだから。+34
-0
-
3122. 匿名 2021/04/10(土) 17:59:20
>>3117
そう。男系男子を固持するなら、もっと早いうちに、ひさくんの教育を母親ではなく、浜尾さんみたいな人にお任せしなくてはならなかったのよ+24
-0
-
3123. 匿名 2021/04/10(土) 17:59:31
>>3118
でも直系長子になった場合、愛子様にお子様がうまれなかったらどうするの?秋篠宮家の直系長子である眞子さまの子供じゃないの?+0
-20
-
3124. 匿名 2021/04/10(土) 18:01:38
>>3123
そんなんなるなら
絢子様と守谷さんのお子様がいいわ!+20
-0
-
3125. 匿名 2021/04/10(土) 18:03:18
>>3116
天皇になれるのは母親の身分で決まっていた
聖武天皇に唯一男子がいたけど天皇になれず、母親が皇后の女子(孝謙天皇)が即位した+22
-0
-
3126. 匿名 2021/04/10(土) 18:06:45
>>3124
どういう法に変えてそうするの?+0
-0
-
3127. 匿名 2021/04/10(土) 18:07:06
>>3124
久子おばあ様がしっかり教育してくれそう+9
-0
-
3128. 匿名 2021/04/10(土) 18:10:08
>>3117
本当にね
現実を見たらいいのにね+14
-0
-
3129. 匿名 2021/04/10(土) 18:10:17
>>3111
意見してきましたー+13
-0
-
3130. 匿名 2021/04/10(土) 18:10:35
>>3123
それは誰がどう天皇になっても出てくる問題だよね。
確実にヤバいと分かってる眞子佳子の子供ルートを避ける為には、悠仁に継がせず愛子様に継いで頂いて、万が一子供が出来なかったらその時議論する方がよっぽど安心。+20
-0
-
3131. 匿名 2021/04/10(土) 18:11:19
>>3121
いや、だれも直系長子だめなんて言ってないし。
あなたがヒートアップしてんじゃん。
男女差別の観点から語るのはおかしいよねって話しでしょ。+2
-11
-
3132. 匿名 2021/04/10(土) 18:12:01
>>2127
佐藤クンが田中家に入れば、その子どもは田中家を継ぐのでは?+8
-3
-
3133. 匿名 2021/04/10(土) 18:17:16
>>3131
じゃ愛子様でええやんけ
はい、解決+22
-0
-
3134. 匿名 2021/04/10(土) 18:18:52
>>3125
藤原氏のごり押しで、無理矢理もぎ取った皇后の身分だけどね・・・。+9
-0
-
3135. 匿名 2021/04/10(土) 18:18:58
>>3038
秋篠宮と紀子さんの婚約は、反対を押し切って何だろうとは、直ぐにわかりました。
二人ともまだ学生で紀子さんに至っては院生じゃなく現役の大学生です。
急ぐ年齢でもなく、皇太子であるお兄様よりも先でした。
一番びっくりしたのは、紀子さんのお父様が同和を研究している左寄りの思想の持ち主と思しき方だったこと。
そんな方が、別に嫁き遅れの娘でもない大学生の娘が皇室に嫁ぐことを許すことに、紀子さんと同年代の私は、驚いていました。+25
-0
-
3136. 匿名 2021/04/10(土) 18:21:39
バカみたいに男系男子にこだわった結果が小室の変なんだよなあ
男系男子の子がいるからと特別扱いした結果バカ一家が調子こいてさ
さっさと直系長子認めていれば小室なんか結婚相手と認められずに排除されてたのに+24
-1
-
3137. 匿名 2021/04/10(土) 18:23:23
>>3134
何で実際にあったこういう歴史には危機感感じないのかなと思う+3
-2
-
3138. 匿名 2021/04/10(土) 18:24:12
>>3133
だれもそんな話ししてないってw
はやとちりさんwww+0
-13
-
3139. 匿名 2021/04/10(土) 18:24:37
>>3059
横ですが、
男系派の反発をどうにかできないか、私は同一性が最近気になってます。
アイデンティティーは自己同一性とか言いますけど、男系派は、女系天皇になると皇室の同一性が壊れると思って怖れてる。
人間のアイデンティティーも、トラウマのような強烈な出来事があると、出来事の前と後では同じ自分ではいられないと思ったりして、カウンセリングを受けたりする。
自分史を編み直して、強烈なトラウマさえ乗り越えていくためのアプローチもあるみたいなんだけど、うーん、難しいな。
女系天皇を認めるのは、過去の皇室典範改訂の有識者会議でも出た結論で、今回も同じ結論になると思ってる。
トンデモ理論を論破するのと同時に、万世一系や昭和天皇のマッカーサー談話とかを尊いと真剣に仰ぎ見ている人達にどう納得してもらうか。+4
-0
-
3140. 匿名 2021/04/10(土) 18:26:52
>>3059
根拠くん並に面白い!
連続性さん+3
-0
-
3141. 匿名 2021/04/10(土) 18:32:54
>>3109
赤の他人と似すぎな奴を押せるかって話![有識者会議、女性天皇賛否割れる 女系拡大には反対、慎重多数]()
+17
-0
-
3142. 匿名 2021/04/10(土) 18:37:10
>>3110
同意します。
我が家は祝日に国旗を掲げる家です。
そしていまだに震災時の悪政を検証反省しない万年野党は、大っ嫌いです。
天皇陛下が人として尊敬できるから、お慕いできるから、シンパでいますが、
尊敬できない経歴を持つ人に移るのは大反対です。
そもそも
きこさんが嫁げた事がおかしいのです。
皇室と利権なんて、寿司にジャムくらい合わないワードがくっついてしまった。
しかも父親は左翼も左翼。
そんな女が教育する男児なんて、
信用ならない。
だから、苦渋の決断で、
直系長子一択となりました。
そして、今では、
ここまでねじ曲げられた天皇家なら、
男系男子でなくてもいいや
と、思ってしまいます。+18
-0
-
3143. 匿名 2021/04/10(土) 18:38:58
>>3088
何言いたいのかよく分からないけど、もし皇室の現状が本当に男性差別と感じられるのなら、
それこそ男女関係なく直系で皇位継承して、女性天皇のときには外部からお婿さんを貰えばいいのでは?
私は皇室の存続問題と男女平等問題は一緒にしないほうがいいと思ってますが。+8
-0
-
3144. 匿名 2021/04/10(土) 18:42:39
>>3114
そうなのよ
何で帝王学修めさせないのよ!
将来の天皇を生殺しにしてるっていう自覚ある?
なんで、知識人という人々は、そこをつつかないの?
何で皇統をアキさんちに移したい人は、
その事を非難しないの?
川嶋王朝を目指してるの?+24
-0
-
3145. 匿名 2021/04/10(土) 18:45:42
+5
-1
-
3146. 匿名 2021/04/10(土) 18:52:25
>>3120
櫻井さんの雅子さま批判も酷かった。
「外国に染まりすぎてるから皇室にはふさわしくない」みたいな。
櫻井さんは秩父宮勢津子さまが外交官の娘でイギリス生まれでアメリカの高校生だったことや、勢津子さまがお妃に選ばれた理由の「これからの皇室に必要不可欠な海外に強い人材だから」ってのも知らなかったんだー、こりゃダメだと思ってる。+46
-0
-
3147. 匿名 2021/04/10(土) 18:57:48
>>815
本当にふざけた話
愛子さまは直系長子だよ
真子様は 国民にKKを
敬えと言うのだろうか?
それ程 国民を馬鹿にして
おいでなのだろうか?
日本人として
情けなくなってくるよ
+16
-0
-
3148. 匿名 2021/04/10(土) 18:58:39
>>3028
へえー
いい話だ。
でも、男女差別しない、女帝を支えるのが使命、
というのと、万世一系の考えは矛盾しないかも…
神棚があるようなおうちの人でも万世一系信じてるとなると、説得?が難しいわ。
親御さんの信条や家庭教育を否定することになるしな…+0
-3
-
3149. 匿名 2021/04/10(土) 18:59:43
>>3146
この婆さんよく有識者会議出られたよね
当時の皇太子家を貶めたり恥を知れよと思う
男系信者のフリしてるけどただの秋篠宮信者だし
名前見るのも不愉快なくらい嫌い+49
-0
-
3150. 匿名 2021/04/10(土) 19:11:25
>>59
これからも男系維持は
無理だと思う
それは国民も理解してるよね
だからこそ
直系長子で愛子さまに
次期天皇になって頂きたい
愛子さまなら
国民も喜んで敬える
+19
-1
-
3151. 匿名 2021/04/10(土) 19:16:05
>>3116
昔は、王位につけるのは中年以降の長老格だったからでしょ。
男女ともに、古代では王になったのはだいたい40代。
経験を積んで、周りに認められ、同じ長老世代の内でも能力的にふさわしい人だけが、群臣の話し合いで王として認められた。
即位後に子供なんか産めねーわよ。+16
-1
-
3152. 匿名 2021/04/10(土) 19:22:21
>>2213
愛子さまが旧宮家男系の
男性と御結婚となれば
とりあえず男系維持は出来るよね
けれど 男系維持の為の結婚では
愛子さまがお気の毒過ぎるのよ
かと言って
問題の多い秋篠宮家の
悠仁くんが次期天皇となると
不安でしょうがないのよ
+15
-1
-
3153. 匿名 2021/04/10(土) 19:24:40
>>1351
もし国民投票あったら絶対愛子さまを天皇に投票する!+36
-2
-
3154. 匿名 2021/04/10(土) 19:27:58
>>3151
いや、そもそも既婚の皇女が女性天皇として即位するときは、
夫である天皇が死去した後だから、何歳で即位しようが子どもは産めないよ。+6
-1
-
3155. 匿名 2021/04/10(土) 19:32:58
>>3152
愛子さまの結婚問題は生まれたときから考えられてると思うのであまり心配してないよ。
お生まれになった時の儀式では、徳川家と加賀の前田家、学習院大学の学長が手助けして、日本書紀の推古天皇に関する書物が読み上げられたし、
今の陛下も会見で「どのような立場になるにせよ、一人の人間として立派に育てる」と言ってる。
そういう人達が、愛子さまのお相手として男系男子が必要だと考えているなら、やはりそういう人はもうすでに見つかっていると思う。
男系だろうが、そうじゃ無かろうが、天皇陛下の周りの人が見つけてくるならとにかくきちんとした相手なのは間違いない。
もう愛子さまが天皇になるのをいやがる人はほとんどいないし、私は愛子さまの相手がどんな人でも受け入れる覚悟してる。+48
-0
-
3156. 匿名 2021/04/10(土) 19:36:22
>>3001
藤原氏の摂関政治がよい例だよね。
男系にしたのも藤原氏だよ。
敬宮様が御堂関白記を自由研究にされたようだけど、小学校6年生でそれを選ばれるとは、すごいですね。+23
-0
-
3157. 匿名 2021/04/10(土) 19:37:35
>>2073
紀子さん、顔怖い+11
-2
-
3158. 匿名 2021/04/10(土) 19:39:58
>>2073
陛下が7歳の頃の映像もご覧ください。+8
-0
-
3159. 匿名 2021/04/10(土) 19:40:02
>>2839
小室さんと結婚延期の間の謎留学費用のほうが無駄
ほんとどこから出てるの?
正直婚約者との経緯より気になる+12
-0
-
3160. 匿名 2021/04/10(土) 19:40:47
>>2582
ホントだよ‼️
国民を馬鹿にしてる
真子様とあの小室氏の
子供が天皇になるなんて
国民はたまったものではない
そんな可能性は
あっちゃいけない!
+20
-0
-
3161. 匿名 2021/04/10(土) 19:41:25
+9
-0
-
3162. 匿名 2021/04/10(土) 19:44:18
>>3154
確かに。
ちなみに、天皇って名前が定まる前の時代に各地にいた女性首長たちにも、古墳を調べると骨盤に妊娠痕があったそう。
夫亡きあとかは分からないけど、子供を産んでもリーダーになった人は日本にはたくさんいたみたい。
だから、愛子さまが天皇になったら結婚できないし子供も持てない、というのはなんか違うと思ってます。+25
-0
-
3163. 匿名 2021/04/10(土) 19:47:45
>>2978
千代田の女帝やぞ
+6
-0
-
3164. 匿名 2021/04/10(土) 19:47:55
>>3141
昭和天皇ご夫妻も加わって決めたお印が栂だしね。
これだけ血のつながらない親戚と似てて、これだと、調べられる様になったら、調べて欲しいという、昭和天皇からのメッセージだったりして。+14
-0
-
3165. 匿名 2021/04/10(土) 19:49:22
>>2986
なんだそれ、腐った引きこもりニート??
人前に見せられないくらい知○○○者
+15
-0
-
3166. 匿名 2021/04/10(土) 19:52:47
>>3035
ヤフコメに秋篠宮と上皇のDNA鑑定希望ってコメント残すと、削除されるのはどうして?情報統制必要な案件なの?
美智子さま 通院以外では半年ぶり「15分外出」、ご友人をお見送り(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpコロナ禍で女性の自殺が増えている。なかでも、主婦や高齢者など「定職を持たない女性」が多いという。仕事があれば、やむを得ない外出の機会や、社会との接点がある。ところが、主婦や高齢女性は、コロナ自粛で
![有識者会議、女性天皇賛否割れる 女系拡大には反対、慎重多数]()
+10
-0
-
3167. 匿名 2021/04/10(土) 19:53:47
>>3050
竹内って💦
動物学界で触るな危険の人物になってる人ですよね?
どこの動物学者さんからもとんでも論ぶちかまして相手にされずにいた時に八木氏に拾われた人でしたね確か?
当時男系男子限定論に正統性を飾るための打開策としてY遺伝子やらの怪しげ理論とともに動物学見地から見ても♂こそ全生物の上位で優位でととんでも論かましたと鼻つまみになった あの竹内久美子さんの話が出るとは 乾いた笑いしか出ませんけども?
♂の発情こそがすんばらしいって理論でしたね?
それに目をつけた八木氏もどうかしてるけども
動物行動学と皇室の倫理を一緒くたにするとは不敬だし笑止千万だと言われてますよ?
大丈夫ですか?
男系男子限定派の方々も人手不足なんでしょうか?
ちょっぴり心配してみる
Y遺伝子にY染色体とか頭痛が痛いって感じ💦+20
-1
-
3168. 匿名 2021/04/10(土) 19:54:21
>>3141
真面目に秋篠宮以外誰?+2
-0
-
3169. 匿名 2021/04/10(土) 19:56:05
>>3114
帝王学も「紀子さま流帝王学」だしね。
上2人は余計なこと言って自爆する父親の悪いところをしっかり受け継いでいるから、この子も成人したら、そうなる可能性はあるんだよね。
+21
-1
-
3170. 匿名 2021/04/10(土) 19:57:09
>>3050
名誉毀損じゃない?これ。
国際司法裁判所長になった方の家族に、なんて無礼なことを言うのやら。![有識者会議、女性天皇賛否割れる 女系拡大には反対、慎重多数]()
+18
-1
-
3171. 匿名 2021/04/10(土) 19:58:39
>>3050
胡散臭い![有識者会議、女性天皇賛否割れる 女系拡大には反対、慎重多数]()
+21
-0
-
3172. 匿名 2021/04/10(土) 19:59:17
>>3168
美智子さんの妹さんのご主人とその親戚。+6
-0
-
3173. 匿名 2021/04/10(土) 20:02:48
>>3169
男の子だから力もあるだろうし、心配ですね+7
-0
-
3174. 匿名 2021/04/10(土) 20:03:54
>>3166
もういいよヤフコメは。あいつら何書いてもすぐ消すんだから。
9月には国産SNS出来るし、今年の暮れはそっちで愛子さまの成人祝い&雅子さまのお誕生日会しようよ。+9
-0
-
3175. 匿名 2021/04/10(土) 20:04:29
>>3069
工作員ではないけれど。
櫻井よしこも安倍晋三も大嫌いです。
日本会議も大嫌い。
ちなみに左翼でもパヨクでもありません。
パヨクて何なん?
ただの日本国籍をもった人間です。+25
-1
-
3176. 匿名 2021/04/10(土) 20:04:30
>>3155
きっとご両親が抜かり無く考えていらっしゃると、私も思います
秋篠宮家以外の皇族方もいらっしゃいますし!絶対協力してくださると思う!+21
-0
-
3177. 匿名 2021/04/10(土) 20:04:44
>>3172
ありがとう<(_ _)>
秋篠宮にとっては他人なはず
なのに似てる+7
-0
-
3178. 匿名 2021/04/10(土) 20:07:20
>>3152
ってか愛子様(または悠仁様)で一代凌いだところで側室制度復活させない限り男系維持は無理だと思う。
男系維持推進派は側室制度以外で男系だけで血を繋いでいける方法を提案してから議論するべき。
前提条件が成立してないようなら議論にもならないよ。+16
-2
-
3179. 匿名 2021/04/10(土) 20:08:56
>>3170
竹内…
ヤバいなこいつ+12
-0
-
3180. 匿名 2021/04/10(土) 20:09:03
>>3171
イルミポーズ、ヤバい人達だ+10
-0
-
3181. 匿名 2021/04/10(土) 20:10:18
>>3174
そうなの?私いろいろ言ったけど、消されたのこれだけだから、ビンゴかと思った。+3
-0
-
3182. 匿名 2021/04/10(土) 20:10:25
>>3166
コメントが辛辣😄+2
-0
-
3183. 匿名 2021/04/10(土) 20:12:20
小室トピも悠仁トピも
秋篠宮家がボロクソに叩かれていて笑う
これが世間の意見だよ。
皇室トピはキチガイの巣窟ではないのよ
みんな真実に目覚めてきてるの+16
-0
-
3184. 匿名 2021/04/10(土) 20:17:57 ID:V8vJ2xFPcC
>>3178
天皇家に限って側室を認めるなんてなったら、それで男の子がたくさん生まれても、次代はもうないだろうね。
天皇なら浮気し放題と公的な制度で認めることになるから、女性からは総スカンだろうし、このジェンダーに厳しい時代だから、海外でも先進国扱いはされなくなるから、皇室外交もまずアウト。
あとは皇室なら生み分け可能とするしかないけど、そもそもこのジェンダーに〜(以下同文)。
それは日本の伝統だから、となるなら、皇室外交は、もう諦めた方がいいかもね。
+15
-0
-
3185. 匿名 2021/04/10(土) 20:19:56
>>3181
美智子さまの悪口は当然消されるし、秋篠宮が天皇になりたいのは、不逮捕特権が欲しいからだ!とか、愛子さま入学おめでとう!とかも消されたらしい。
お祝いは書かせて欲しいよねー
あと、コメント消された上にYahooのアカウントも凍結?以後コメントの書き込みできなくなったとかいう人もいた。+12
-0
-
3186. 匿名 2021/04/10(土) 20:19:57
>>2124
噂だろうけど、ここの家の話だと信じてしまうの何でだろ。+4
-0
-
3187. 匿名 2021/04/10(土) 20:21:01
>>3166
最愛の初孫と膿の王子様の破壊力は凄いなあ。
でも、最愛の初孫のやったことなんだから、おばあさまは別に気になさらないですよね。+5
-0
-
3188. 匿名 2021/04/10(土) 20:21:03
>>3182
これが民意💪+4
-0
-
3189. 匿名 2021/04/10(土) 20:22:45
>>2039
連続性さん+1
-0
-
3190. 匿名 2021/04/10(土) 20:24:58
>>2012
えーと、、、
なりません。+7
-0
-
3191. 匿名 2021/04/10(土) 20:26:11
>>3185
愛子さまおめでとうまで!?
あいつら、愛子さまが祝福されているからって、なんて事すんのよ💢![有識者会議、女性天皇賛否割れる 女系拡大には反対、慎重多数]()
+16
-0
-
3192. 匿名 2021/04/10(土) 20:27:26
>>2246
イケメンは何とも言わないが、「優しくて」は難しいのではと思うよ。
むしろ姑にも(いれば)大姑にも全然負けない、いやむしろ心労で姑が倒れるくらい、そして悠仁様を尻にしくようなトンデモ女性しかこないと思うよ。
嫁入り前から姑に宣戦布告するくらいの。
+2
-0
-
3193. 匿名 2021/04/10(土) 20:29:55
>>1148
もう、怖いからやめて。
起点は神武天皇て 笑+10
-6
-
3194. 匿名 2021/04/10(土) 20:32:52
>>3185
消されるのは知られたくない事実って事でいいですよね?Yahooさん。というかミテコさん。
愛子様人気も揉み消したいのか。+13
-0
-
3195. 匿名 2021/04/10(土) 20:33:20
>>2331
台湾メディア「愛子皇女へのいじめの主犯は、紀子妃の親戚の子か?」
日本の皇太子の9歳になる愛子内親王は、昨年虐めに遭い一度学校へ行くことを拒んだ。
彼女は来月、東京の学習院小学校の4年に進級、次第に雅子妃が付いて行かなくても1人で登校できるようになりました。
しかし、給食の時間にはまだ他の教室でお弁当を食べることを(彼女の)母に頼みました。
日本メディアの報道によると、虐めをしていた生徒は次男の妃・紀子の親戚の子供であったため、学習院は紀子に知らせず、また対策も取らなかった。
愛子さまは去年3月男子生徒の暴力により不安、腹痛、発熱などの症状を引き起こし授業に出席できなかった。
そのため、母親である雅子妃が学校へ付き添い、(一日全ての授業ではなく)参加できるのは一部の授業であった。
週間女性によると、愛子さまは今年になって1人で学校へ行き授業を受けることが出来るようになったが、以前は教室の後ろに雅子妃がおられると
安心して母親の友人たちと給食を摂ることができた、と報じている。
週刊新潮が暴露するところによると、愛子さまが他の生徒から虐められたことに対して、学習院小学校は対策を講じることが出来なかった。
原因は率先して愛子さまを虐めていたのが紀子妃実家の親戚であったからです。
2006年、紀子妃はこの事を知らなかったが、学校は勇気が無く(?)軽率に口出し出来ず、また雅子妃と紀子妃の間に確執をもたらすことを恐れました。
女性セブンの報道、愛子さまは昼休みに虐められることを恐れており、ほぼ1年の間母親が付き添って別室でお弁当を食べました、他の生徒は教室で一緒に給食を食べました。
来月彼女は4年に進級しますが、雅子妃は新学期から彼女を教室で他の生徒と一緒に食べさせるかどうか決めていません。
霸凌愛子元兇 指向紀子妃親戚 | 蘋果新聞網 | 蘋果日報tw.appledaily.com【鄭孟緹╱綜合報導】日本皇太子的9歲獨生女愛子公主去年傳遭霸凌,一度拒絕上學,她下月將升上東京的學習院小學4年級,逐漸走出陰霾,即使沒有母親皇太子妃雅子相伴,也能獨自上學,但吃午餐時還是要媽媽陪她在別間教室吃便當。日本媒體報導,由於帶頭霸凌的學生是二...
+19
-1
-
3196. 匿名 2021/04/10(土) 20:36:46
>>2079
連続性さん+0
-0
-
3197. 匿名 2021/04/10(土) 20:38:16
>>3124
守谷さんはプリンスリストに載ってらした方だしね
万が一の時は特例法でお願いしたい!+5
-0
-
3198. 匿名 2021/04/10(土) 20:38:54
>>2550
悠仁さん作文トピのトピ画は、彼を真っ直ぐに見せるためにか背景が右下がりで気持ち悪い。+9
-0
-
3199. 匿名 2021/04/10(土) 20:41:10
>>3170
この人とTwitterでつるんでる根戸ウヨ子もヤバいでしょ。
+5
-0
-
3200. 匿名 2021/04/10(土) 20:43:03
>>3105
ゲロってで思い出した。
悠仁さんトピだったかな?
小和田さんに敬宮様の何かを援助させる皇后陛下が酷くて、川島家を援助する紀子さんは立派だって、こんな感じの書き込みあったよね。
+39
-0
-
3201. 匿名 2021/04/10(土) 20:46:09
>>1848
男産みたいと願えば産めるものなの?
その前に子供産みたいと望めば誰でも産めるの?
妊娠出産て努力とかでどうにかなるものなん?
怖いわ、あんた。+37
-0
-
3202. 匿名 2021/04/10(土) 20:48:17
>>3144
無理なのよ、帝王学自体が。父親のナマズでさえ、「無理!」で諦めたんだよ。
もっと無理でしょ、この子。+42
-0
-
3203. 匿名 2021/04/10(土) 20:52:44
>>3122
父親の秋篠宮が侍従に匙を投げられたんだから、悠仁さんはそれ以前の話、ということでしょうね。
紀子さんが任せない、というより、人にお見せできないんでしょう。無理、と太鼓判押されるから。+33
-0
-
3204. 匿名 2021/04/10(土) 20:55:03
>>3134
ただ歴史的にも有名な人ではあるね。
書の力強さはびっくりした。+3
-0
-
3205. 匿名 2021/04/10(土) 20:59:08
>>3146
あの婆さんは自分のアメリカの大学卒、という経歴が雅子様のハーバード大卒で木っ端微塵に吹っ飛ぶから、妬み僻みでやってんでしょうね。
+33
-0
-
3206. 匿名 2021/04/10(土) 21:00:38
>>3149
即位礼正殿の儀にも呼ばれてたよ。
安倍のツテでしょ。+22
-0
-
3207. 匿名 2021/04/10(土) 21:02:37
>>2994
憲法と天皇陛下をごっちゃにして強引に今の憲法を正当化してませんか?
国民は天皇陛下に親しみを持っているのであって憲法に親しみを持っている訳ではありません。
+8
-0
-
3208. 匿名 2021/04/10(土) 21:03:09
現在の候補者の敬宮殿下、馬、鹿、没がどうこうでなく
長期的に考えてもらいたい
そういう意味ではミテコが没した後がいいのでは?+5
-0
-
3209. 匿名 2021/04/10(土) 21:06:33
>>3171![有識者会議、女性天皇賛否割れる 女系拡大には反対、慎重多数]()
+9
-1
-
3210. 匿名 2021/04/10(土) 21:07:15
>>2645
キコムロて空目したわ+1
-0
-
3211. 匿名 2021/04/10(土) 21:07:39
>>3175
そう、統一教会と今の「保守」が一体なのに、何言ってんの?って感じです。+18
-0
-
3212. 匿名 2021/04/10(土) 21:08:26
>>3206
へー
参加していたんだ
あの髪型で行ったのかな…+12
-0
-
3213. 匿名 2021/04/10(土) 21:09:25
>>3018
日本が凄いというか天皇陛下が世界で一番権威があるのは事実、ただそれだけ。天皇陛下の事を日本人よりも海外の外国人のほうが理解しているのが皮肉。日本人は天皇陛下の存在意義をもっと理解するべき。産業やら科学やらとはまた別の話で事実として日本人が天皇陛下に誇りをもつのは悪いことではない+1
-11
-
3214. 匿名 2021/04/10(土) 21:11:03
>>3065
>>2612の書き込みのどこに外国sageがありますか?+1
-5
-
3215. 匿名 2021/04/10(土) 21:11:03
>>2645
圭って字も韓国ではキムと読む+4
-0
-
3216. 匿名 2021/04/10(土) 21:11:11
>>3200
バカだよねw
皇室に嫁ぐ女性の実家が結婚後も金銭的援助をするのが通常だからお金持ちであることが妃となる条件のひとつだってのを知らないか、知っててもその条件にあてはまらなかった野良嫁もしくはその周辺の人間によるコメントだね
あー臭!
+36
-0
-
3217. 匿名 2021/04/10(土) 21:11:33
>>3193
何が怖いのか、馬鹿にされるのかわからない![有識者会議、女性天皇賛否割れる 女系拡大には反対、慎重多数]()
+20
-4
-
3218. 匿名 2021/04/10(土) 21:13:09
>>3180
うわあ、ヤバいですね。+8
-0
-
3219. 匿名 2021/04/10(土) 21:13:48
>>3209
うわー、わかりやすい写真をありがとう!
秋篠宮一家持ち上げ=ネトウヨの構図が如実!+15
-2
-
3220. 匿名 2021/04/10(土) 21:15:39
>>3207
正当化っていうか、天皇は国民統合の象徴であると同時に国の象徴でもあるから、当然憲法に則った存在なの。
今の陛下は完全に戦後の生まれだし、今の憲法のもとに生まれて即位してる。その人の人気が高いということは、国民は日本国憲法を受け入れてるってこと。+4
-3
-
3221. 匿名 2021/04/10(土) 21:15:54
>>3213
はぁ?国力=皇族、王室の力だよ。
それなしで凄いと思うのはその国の人間以外はその分野の学者だけだよ。+2
-9
-
3222. 匿名 2021/04/10(土) 21:19:25
>>3217
だけら怖いって。
神武天皇が起点とか。
秋篠宮は傍系。
天皇陛下の子じゃないでしょ。
男なら直系なるの?+15
-4
-
3223. 匿名 2021/04/10(土) 21:24:05
>>3222
125回の皇位継承で、父子継承は半分以下
天皇の子しか天皇になれないなんて皇室典範にも書いてないわ。+2
-9
-
3224. 匿名 2021/04/10(土) 21:27:14
>>3217
神武天皇 - Wikipediaja.m.wikipedia.org神武天皇 - Wikipediaメインメニューを開くホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索神武天皇日本の伝承上の初代天皇言語ウォッチリストに追加編集この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字が含まれています(詳細)。...
+6
-0
-
3225. 匿名 2021/04/10(土) 21:27:53
>>3011
当然、同盟相手を選ぶ相手は冷徹に自国に都合のいいように利用します当然です。お互いの都合が良くなければ同盟関係を結びません。
それでもどことも同盟を結ばず栄光ある孤独を貫いてきたプライド高い大英帝国が日本を選び日英同盟を結んだのは事実です。
ベトナムがモンゴルを食い止めた事実が日本の武士がモンゴル軍を撃退し上陸させなかった事実を否定する理由にはなりません。
+4
-2
-
3226. 匿名 2021/04/10(土) 21:28:25
>>3200
それなら正田家が清子さんの日本舞踊のお月謝負担していたのも酷いことになるし、何より税金で実家の援助はないでしょと思うのだが。
どこをどうして立派なのか理解できない。+38
-0
-
3227. 匿名 2021/04/10(土) 21:32:16
>>2127
Y信仰宗教の方に聞きたいんだけど。
そのY本当に大丈夫なの?
記録がある程度の証拠の。+13
-0
-
3228. 匿名 2021/04/10(土) 21:33:45
>>3224
で?+1
-4
-
3229. 匿名 2021/04/10(土) 21:33:57
>>3220それ全く別の話です。
天皇陛下を利用して憲法改正反対に誘導する姑息な左翼の手口としか思えない!
怖っ!!+5
-2
-
3230. 匿名 2021/04/10(土) 21:34:29
>>3228は?+4
-0
-
3231. 匿名 2021/04/10(土) 21:35:15
がるちゃんに左翼やザイニチがいっぱい紛れ込んでるね+10
-3
-
3232. 匿名 2021/04/10(土) 21:35:34
>>3222
天皇皇后両陛下 神武天皇陵を参拝 - YouTubeyoutu.be奈良県を訪問中の天皇皇后両陛下は、27日午前、初代天皇とされる神武天皇の陵墓を参拝された。即位にともなう「親謁(しんえつ)の儀」の1つにあたり、27日午後は京都に向かわれる。午前10時前、橿原市内の宿泊先を出発した両陛下は、神武天皇陵へと向かわれた。沿道に...
+8
-0
-
3233. 匿名 2021/04/10(土) 21:38:41
>>3228
一ミリも読んでないでしょ
頑張らない癖に文句ばかりで、なのに大切にされたいような変な人はちょっとね!ごめんね!
+2
-0
-
3234. 匿名 2021/04/10(土) 21:40:09
>>3217
天皇家の写真使って汚いわ。+3
-4
-
3235. 匿名 2021/04/10(土) 21:42:59
>>3234
神格化に利用されたから立派なのよね
Wikipediaにも乗ってる
ここがどういうものか、この時の愛子さまも子供じゃなくて結構大人だから、もう勉強して分かっていたと思う。+3
-2
-
3236. 匿名 2021/04/10(土) 21:44:50
>>3233
何を言っているのか。
「なのに大切にされたいような変な人はちょっとね」ってどういう意味でしょうか?
「ごめんね!」って謝られても 笑
ちゃんと読んだけど、意味が分からない。
秋篠宮は傍系でしょ。+8
-1
-
3237. 匿名 2021/04/10(土) 21:50:22
みなさま、こんばんは
ヤフコメにコメントをして、別の記事にもコメントしようとしたら、エラーになりました。
時間をおいて、コメントをしようとしたのですが、またエラーでした。
後でもう一度挑戦しますが、出来なかったらOUTということですかね。
悪口とか書いていないのになあ。+11
-0
-
3238. 匿名 2021/04/10(土) 21:59:02
>>3090
お墓があっても、埋葬されているわけじゃないです。カタチだけのものです。
神話の人物ですからね。
+9
-0
-
3239. 匿名 2021/04/10(土) 22:02:00
>>3223
あなたに聞きたいんだけど
悠仁様の次も絶対男で繋ぐの?
旧宮家とかの?
男ってだけで。
125回の皇位継承で父子継承は半分以下だーとか言っててヤベェなと思わないの?
もしかして、男で繋いできたから海外のロイヤルよりすごいんだぞ日本の皇族は!の方?
神武天皇が起点さんさ。
もうそれは信仰宗教よ。+23
-1
-
3240. 匿名 2021/04/10(土) 22:06:23
>>2119
何で悠仁の次なんだよ+14
-1
-
3241. 匿名 2021/04/10(土) 22:07:08
>>3203
宮内庁は秋篠宮家に対して、教育係をつける事を打診したのに、断っているんだよね。
理由はたぶん察しの通りだと思う。+27
-0
-
3242. 匿名 2021/04/10(土) 22:10:32
>>3231
そういうのやめましょうよ
+4
-1
-
3243. 匿名 2021/04/10(土) 22:14:20
>>3123
えっ、眞子さんは皇室に残る気でいるの?
小室さんと結婚したいなら、降嫁一択でしょう。
今の状況で女性宮家を作ったら、日本国民の心を100%遠ざけるよ。+27
-0
-
3244. 匿名 2021/04/10(土) 22:16:31
秋篠宮信者の方って小室さんは許せないのに何で紀子さんは許せるの?+17
-0
-
3245. 匿名 2021/04/10(土) 22:17:11
>>3239
天皇って宗教じゃないの?+3
-9
-
3246. 匿名 2021/04/10(土) 22:22:42
>>3149
悠仁さんに子どもが出来なかったら、眞子さんのお子さんに継いでもらうとか、男系はどうでもいいみたいですよ。
そのくせ、8日の有識者会議では旧宮家の復帰を持ち出してきて。
なんでこんなに胡散臭い人になったのか、経緯を知りたい。+36
-0
-
3247. 匿名 2021/04/10(土) 22:29:18
>>3222
1週間前ね。![有識者会議、女性天皇賛否割れる 女系拡大には反対、慎重多数]()
+5
-0
-
3248. 匿名 2021/04/10(土) 22:37:59
>>3132
普通にそうやって家を継いできてるよね。
商家なんかは、男子が継ぐこともあるけど、男子がボンクラで家を潰されるよりも、娘に優秀な婿見つけた継がさせる。普通のことじゃん。
武家でも明君で有名な上杉鷹山も婿養子じゃなかったっけ?
+12
-1
-
3249. 匿名 2021/04/10(土) 22:50:40
>>41
>大きな流れの中の宮家の一家族の事は、些細な事かもしれないよ
んなバカな。秋篠宮家のせいで戦後最大の皇室の危機だよ。朝敵だよ秋篠宮家は。![有識者会議、女性天皇賛否割れる 女系拡大には反対、慎重多数]()
+20
-1
-
3250. 匿名 2021/04/10(土) 22:52:33
>>3231
川島さんが左翼ですよ。+13
-1
-
3251. 匿名 2021/04/10(土) 22:56:18
>>3231
軍事政権下の韓国に家族旅行してましたよね。![有識者会議、女性天皇賛否割れる 女系拡大には反対、慎重多数]()
+34
-3
-
3252. 匿名 2021/04/10(土) 22:57:34
>>2761
この時ブンジンはタイかどっかに行っていてこの晩餐会には欠席だった。なのにブンジンに言い訳させていた。「あの時は雅子皇太子妃を飛ばしてはいませんでしたよ。」嘘捏造の好きな秋篠家。+39
-1
-
3253. 匿名 2021/04/10(土) 22:59:47
>>3245
新興宗教でした。
失礼しやんした。+8
-0
-
3254. 匿名 2021/04/10(土) 23:00:47
>>3169
教育係は川島舟。お世話係は川島和代。家内工業か?+35
-0
-
3255. 匿名 2021/04/10(土) 23:03:19
>>3251
85年て韓国旅行行く人いたの?
で、どこ観光してんの?漁村?+35
-0
-
3256. 匿名 2021/04/10(土) 23:09:45
天皇が他国の国王より偉いとか言ってる奴ら、今後集まりがあったら陛下は在位の関係で末席かそれに近い席になると思うけどそしたらなんかまた言いがかりつけて陛下を叩きそう+25
-0
-
3257. 匿名 2021/04/10(土) 23:10:46
>>3255
普通は、カジノや売春婦買いに行くおじさんたちのツアーくらいの頃よね。在日の里帰り以外は。
3251に何の疑問も持たずにマイナス直ぐ付けたのって、アキシンのZかしら?+33
-0
-
3258. 匿名 2021/04/10(土) 23:49:53
それはたぶん、首長の夫亡き後、
子供が成長するまでの、
垂簾聴政的なものの可能性が高くない?
その後の日本の歴史をみても、
女性が政治的トップにたつときは、
トップの正妻、または後継者の生母の
場合くらいだから。+0
-10
-
3259. 匿名 2021/04/10(土) 23:55:39
>>2440
おかしいのはあなたよ+9
-0
-
3260. 匿名 2021/04/10(土) 23:59:53
>>2439
声出して笑うほど?
精神状態大丈夫ですか?
心配…(してねぇ)+12
-0
-
3261. 匿名 2021/04/11(日) 00:01:00
>>2451
おひさにブーメラン+21
-0
-
3262. 匿名 2021/04/11(日) 00:17:33
>>2403
お前もな+1
-0
-
3263. 匿名 2021/04/11(日) 00:19:04
>>1
直系長子が継げば良い
ご結婚の際は皇室会議にかければ良い
秋篠宮家は悠仁さんが継ぎ、眞子さん佳子さんは降嫁で
唯一の皇女である敬宮さまに継承権を与えないこと、そして、三笠宮家、高円宮家が断絶の危機なのに、内親王宮家新設に旧宮家復活はどう考えてもおかしい
人口も減少傾向にあるのに、皇室維持のため国民から税金をいくら搾取するつもりなのか
今きちんと声を上げていかないと、将来とんでもない国民の象徴を、とんでもない税金を支払いながら、尊敬までしなくてはならない、とんでもない日本になってしまう
未来を生きるこどもたちに、しわ寄せがいくような事態になってはならない!+48
-2
-
3264. 匿名 2021/04/11(日) 00:34:06
>>3217
天皇御一家の写真載せてますけど
この方は男根信仰の方です。
プラス稼ぎにこの写真を利用しています。+10
-0
-
3265. 匿名 2021/04/11(日) 00:36:27
![有識者会議、女性天皇賛否割れる 女系拡大には反対、慎重多数]()
+18
-0
-
3266. 匿名 2021/04/11(日) 00:47:35
>>3231
ですね。創価出版から本出してもらえる、紀子のばーちゃんは何者かの答えがよくわかりますね。![有識者会議、女性天皇賛否割れる 女系拡大には反対、慎重多数]()
+21
-1
-
3267. 匿名 2021/04/11(日) 00:51:36
>>333
国の象徴が女性
素敵じゃない?+29
-1
-
3268. 匿名 2021/04/11(日) 00:56:35
>>3246
どうしても愛子様に継がせたくない輩ばかり。+29
-1
-
3269. 匿名 2021/04/11(日) 01:00:00
>>3267
素敵です!+14
-1
-
3270. 匿名 2021/04/11(日) 01:00:41
>>3267
とっても素敵です!!!![有識者会議、女性天皇賛否割れる 女系拡大には反対、慎重多数]()
+48
-1
-
3271. 匿名 2021/04/11(日) 01:12:29
>>3099
そうそう![有識者会議、女性天皇賛否割れる 女系拡大には反対、慎重多数]()
+22
-1
-
3272. 匿名 2021/04/11(日) 01:13:16
>>2439
熊尊師の方が似てるんじゃない?+17
-1
-
3273. 匿名 2021/04/11(日) 01:16:39
>>1885
何で?+6
-0
-
3274. 匿名 2021/04/11(日) 01:22:00
>>2224
久しぶりの子供……
秋篠宮夫妻は倫理観とか皆無なんだなと思ったけど。+18
-0
-
3275. 匿名 2021/04/11(日) 01:23:51
>>1752
やだこの人怖いわ+4
-3
-
3276. 匿名 2021/04/11(日) 01:29:47
>>449
こんがらがってるのなんてごく少数だと思うよ
意見が合わないからってバカ扱いは良くない
そもそもそんなに難しい話じゃないし+8
-0
-
3277. 匿名 2021/04/11(日) 01:50:20
>>2419
ユウジンさんは座間で9人殺害した犯人にそっくり。
+19
-1
-
3278. 匿名 2021/04/11(日) 01:54:28
>>2975
これが困るから悠仁さんがまともに育ってもの即位は困る。+6
-1
-
3279. 匿名 2021/04/11(日) 02:10:38
>>3030
以前の様子から見てると早い段階で一つのトピが伸びると分散させたいのか複数のトピが立つみたい。今回は小室の新文書トピの勢いが凄まじかったですよね。+15
-0
-
3280. 匿名 2021/04/11(日) 02:39:37
>>3117
男系の秋篠宮家が問題がなければ男系のままで良かったんですよ。
何故か眞子さんが小室君と結婚しようとしていて、女性宮家まで作って欲しいと言われてる。
秋篠宮殿下の義理の息子、悠仁さんの義理の兄にこの方がなるんじゃ、男系で継がれるのはイヤだなぁという人が増えてきたのが今ですよね。+17
-0
-
3281. 匿名 2021/04/11(日) 02:51:27
>>3159
430万円のお金を返せないなら、年金1000万円かかる留学費用はどうなってるのでしょうね。
1年目は全額奨学金の説明があったけど、2、3年目は?先日の文書でも全く触れられてなくて残念でした。+21
-0
-
3282. 匿名 2021/04/11(日) 03:09:48
>>1848
雅子様は、2回もミテコのせいで流産なさってる。
ゴキコみたいな何人中絶かわからないのにさんも産めてしまう鉄の子宮とは違うのよ💢💢💢+30
-0
-
3283. 匿名 2021/04/11(日) 03:47:26
![有識者会議、女性天皇賛否割れる 女系拡大には反対、慎重多数]()
+24
-0
-
3284. 匿名 2021/04/11(日) 04:23:25
>>3263
パヨクの印象操作。+2
-18
-
3285. 匿名 2021/04/11(日) 04:26:23
>>3120
ソースはどこかですか?+2
-9
-
3286. 匿名 2021/04/11(日) 04:28:07
>>3175
そういうところしか切り込めないもんな。
保守に見せかけたパヨクと呼ばれたくない人なのですね。かわいそう+2
-11
-
3287. 匿名 2021/04/11(日) 04:33:54
>>3251
秋篠宮信者のネトウヨは何でこれ叩かないんだろうね
本当に謎な人たちだわ
何の証拠も根拠もないことで雅子さまのことは叩いたりするのに+25
-2
-
3288. 匿名 2021/04/11(日) 04:59:41
雅子様の素晴らしい血を無駄にしないでほしい。
秋篠宮だよ?紀子だよ?
まこかこゆうじんだよ。
誰一人としてまともな人いないのに。
+29
-1
-
3289. 匿名 2021/04/11(日) 05:17:40
悠仁さんを見ると不安になる。
ある意味、小室圭の登場は、
秋篠宮家を危ないと広くわからせるために
効果があるのかも?
悠仁さんの報道規制はいつまで続くやら
まさか、天皇を報道規制なんて出来ないよ。
まこかこが助けになるとも思えない。
申し訳ないが、愛子様との差は歴然。+32
-1
-
3290. 匿名 2021/04/11(日) 05:31:44
しかし、佳子さまの人気
一瞬で無くなったね。+18
-0
-
3291. 匿名 2021/04/11(日) 05:33:44
天皇家のオーラ
秋篠宮家のどんより
+20
-1
-
3292. 匿名 2021/04/11(日) 07:25:00
>>3267
そう言われるとしみじみ思うけど、
国の象徴に女はなれないって、もう絶望的に、びっくりするほど時代錯誤だね…
皇位継承の安定化をフェミニズムのような視点で語るのが正しいか分からないから避けてきたけど、「国の象徴に認めるのは男だけ、女は認めない」これはやっぱりダメだな。
+18
-1
-
3293. 匿名 2021/04/11(日) 07:31:43
>>1848
うゎー
「女は生む機械」とのたまった老害政治家みたいな言いぐさ+26
-1
-
3294. 匿名 2021/04/11(日) 07:47:03
そもそも皇位継承者1位の人が、女性が好きとも限らないものね。それでも結婚して絶対子作りをしなくてはいけないって凄い話だよね。そういうセクシャルマイノリティ問題って、皇室はどう考えてるんだろ。ふと思った。+7
-1
-
3295. 匿名 2021/04/11(日) 07:58:04
>>3285
横ですが、
検索したら櫻井よしこの廃太子はちょっとよく分かりませんでしたが
雅子さまを悪く言っていたのは本当のよう。
自分のサイトとか、文藝春秋で適応障害はわがままとかいう内容を書いていたみたい。
当時にも櫻井よしこは酷いと憤っていた人がいて、個人ブログに感想を書いていたよ。
もの言う翔年(ユリウス):雅子妃擁護の論ikiiki.livedoor.bizもの言う翔年(ユリウス):雅子妃擁護の論もの言う翔年(ユリウス)『行為にあらず、行為に関する意見こそ、人を動かすものぞ。』 -エピクテータス- Since December 2003September 13, 2006雅子妃擁護の論 ジャーナリストの櫻井よしこさんが「 はじける笑顔の雅子妃に複雑な思い 皇...
+16
-0
-
3296. 匿名 2021/04/11(日) 08:02:46
>>3290
もともと人気や人望はなかった。
見た目がいいから、若さと見た目をメディアに持ち上げられていただけ。
雅子さまもそうだし、承子さまもそうだけど、きれいな人はいっぱいいるし、他にも応援したいと思える人もいっぱいいる。そういう人達がメディアに取り上げられなかっただけ。+24
-0
-
3297. 匿名 2021/04/11(日) 08:08:16
>>3152
妄想で申し訳ないけど、愛子さまが密かに恋心を抱いていたお相手が実は旧皇族の男子だったって少女漫画みたいな展開にならないかなw
でも愛子さまが幸せになってくださるのが1番だし、旧皇族の遺伝子より、天皇皇后両陛下から愛情いっぱいで育った愛子さま自身の遺伝の方が素晴らしいと思うけどね😌
きっと皇太子時代の天皇陛下が「どんな立場になってもいいように育てている」って仰ったくらいだから愛子さまが絶対不幸せにならない方法を考えられてると思う!
秋と違ってこの御一家は困難があっても必ず御一家で話し合って解決策をお考えになられるだろうし!
+16
-1
-
3298. 匿名 2021/04/11(日) 08:25:29
>>3252
この場合は、上皇夫妻もだよね。宮内庁も言いたいけどあれは皿様の口だから。+14
-0
-
3299. 匿名 2021/04/11(日) 08:26:30
>>3284
>>3251は?+2
-1
-
3300. 匿名 2021/04/11(日) 09:46:07
>>2590
試験管ベビーの何が悪いの。国が補助金出しる少子化対策に有効な手段です。
但し、本来誕生すべき1番健康な受精卵(XX)を除外し、受精卵(XY)ということだけを理由に誕生させるような事は絶対絶対やってはいけない事。+18
-0
-
3301. 匿名 2021/04/11(日) 09:53:13
>>3285
削除されてますね
怖い怖い+19
-1
-
3302. 匿名 2021/04/11(日) 09:54:48
>>2444
ねー
サークルの集合写真にアキさんと並んだ髪の毛わっさわっさの熊尊師の方が、近いんじゃない?+23
-0
-
3303. 匿名 2021/04/11(日) 10:04:34
>>3280
2006年2月、国会審議を止めた事が既に大問題だと思います。+28
-1
-
3304. 匿名 2021/04/11(日) 11:15:12
>>3271
凄いわねえ
マネマネで、マネー使い放題
こんなのがロイヤル+18
-0
-
3305. 匿名 2021/04/11(日) 11:16:28
>>1848
流産もなさってたよね
あんた男でしょ
女が命懸けで子を産むことなんか、何とも思ってないでしょ+28
-0
-
3306. 匿名 2021/04/11(日) 11:17:35
>>3202
ひさくんの教育に関しては、男系男子は黙るのね
ずるいわね+40
-0
-
3307. 匿名 2021/04/11(日) 11:32:08
>>3200
調べてみました
愛子さまトピの2109のコメントです+10
-0
-
3308. 匿名 2021/04/11(日) 12:10:27
>>3303
止められたのにも関わらず、今の惨状です。悠仁さん一人が生まれてもその一人に何か問題が発生したらどうなるか、周りに企みを持つ人が居たらどうなるかが、より国民にわかりやすくなりました。+18
-0
-
3309. 匿名 2021/04/11(日) 12:14:47
>>3306
そうなんですよ。男系男子で行くなら秋篠宮殿下と悠仁さんは追加教育を受けなくて良いんでしょうかね。陛下やさーや、愛子さまには感じる子供の頃からの品格が備わっていないから。秋篠宮殿下なんてもう55歳ですから急務ですよ。物覚えは悪くなる年齢ですから。ww+22
-0
-
3310. 匿名 2021/04/11(日) 12:22:27
>>2894
「プリンス・ヒロ(天皇陛下)は少し内気だが、好感の持てる若者」
「プリンス・アヤ(秋篠宮殿下)は速い車とロックが好き」
+19
-1
-
3311. 匿名 2021/04/11(日) 13:00:25
>>3225
あら、少しは調べられたのかな。
まるで日本が唯一モンゴルを止めたような主張だから、小っ恥ずかしいよ、と指摘しました。+2
-0
-
3312. 匿名 2021/04/11(日) 13:01:22
>>3225
あと、イギリスをえらく持ち上げてるけれど、本当、近現代史ちゃんと勉強しようね。
+3
-0
-
3313. 匿名 2021/04/11(日) 13:06:09
>>3246
日本会議ですね。+11
-0
-
3314. 匿名 2021/04/11(日) 13:11:20
モンゴルとか同盟とかにこだわる理由が分からないけど、
そこに寄り掛からなくても立っていられる日本人としての誇りや自信の物語を作ってしまえば良いのでは。
ロイヤルブルーさんの皇室ファンサイトや、他の有志の皇室ブログは 私、凄くいいと思う。
+5
-0
-
3315. 匿名 2021/04/11(日) 13:15:58
これ、既出でしょうか?
第2回 「天皇の退位等に関する皇室典範特例法案に対する附帯決議」に関する有識者会議 議事次第|内閣官房ホームページwww.cas.go.jp内閣官房,「天皇の退位等に関する皇室典範特例法案に対する附帯決議」に関する有識者会議
+6
-0
-
3316. 匿名 2021/04/11(日) 13:16:59
>>3309
紀宮が国事代行したのに、秋篠宮は0回という実績があるからねぇ。+22
-0
-
3317. 匿名 2021/04/11(日) 13:40:22
>>3315
次に呼ばれそうな人たちリスト
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/taii_tokurei/dai2/siryou7.pdfwww.cas.go.jphttps://www.cas.go.jp/jp/seisaku/taii_tokurei/dai2/siryou7.pdf
+2
-0
-
3318. 匿名 2021/04/11(日) 14:04:14
>>1679
じゃあ差別は是正していかなくちゃね
愛子さまが即位されてその夫は一般男性が皇室入り
私は何の不満も無いわ+21
-1
-
3319. 匿名 2021/04/11(日) 14:16:16
大体日本は肌が病的な国と肌が汚い国に媚び過ぎるからいけないんだよ
+0
-2
-
3320. 匿名 2021/04/11(日) 14:24:32
>>3310
秋家にイギリス王室とのこういった写真ないよねw
3人もイギリス留学してたのに![有識者会議、女性天皇賛否割れる 女系拡大には反対、慎重多数]()
+28
-0
-
3321. 匿名 2021/04/11(日) 14:26:53
+35
-0
-
3322. 匿名 2021/04/11(日) 14:32:15
>>3075
これ何かの事件の時のアピールでちゃんと理由はあったはず
目を怪我した人がいたか何かで抗議のためだって
+1
-2
-
3323. 匿名 2021/04/11(日) 14:42:07
>>1330
そんなのたくさんあるけど?
後西天皇とか知らないの?+1
-8
-
3324. 匿名 2021/04/11(日) 14:44:27
>>2689
その祭祀もマトモに覚えられないそうですが+16
-0
-
3325. 匿名 2021/04/11(日) 15:11:30
>>3318
じゃあ旧皇族の一般男性が皇室入りしてもいいよね。+0
-13
-
3326. 匿名 2021/04/11(日) 15:51:00
男系男子のみなんて伝統と言うより宗教か信仰の範疇ですよ+8
-1
-
3327. 匿名 2021/04/11(日) 16:06:13
>>1848
男でありさえすればどんなアホでもいいという考えがおかしい。
男系男子でなければという思想は宗教みたいなもの。
気持ち悪い。+28
-0
-
3328. 匿名 2021/04/11(日) 16:58:03
>>3325
何でマイナス?
差別は是正しないといけないんでしょ?
旧皇族差別じゃん。+0
-14
-
3329. 匿名 2021/04/11(日) 17:00:36
>>3328
血筋だけじゃね+9
-0
-
3330. 匿名 2021/04/11(日) 17:01:28
>>3322
なのに笑顔なんだね……+7
-0
-
3331. 匿名 2021/04/11(日) 17:04:12
>>3329
ズブの一般人はいいのに血筋が男系の一般人は区別するのはどうして?+0
-13
-
3332. 匿名 2021/04/11(日) 17:04:43
>>3328
旧皇族で戻っても良い人がいる話も聞かないし、政府が該当者無しとも言ってなかった?
+8
-1
-
3333. 匿名 2021/04/11(日) 17:09:26
>>2299
私も忘れてない
あの時の二人の意地悪そうな顔 卑しい目
目からウロコがポロポロ落ちた
オランダには失礼だったけど結果的に目覚めをありがとうという感じだわ+20
-0
-
3334. 匿名 2021/04/11(日) 17:12:38
>>2086
その選民意識どこから湧くの?
あなた何様?
自分の偏差値言ってみ?
物申す人は、大概女系と女性の違いくらい理解してるよ。
興味のない人は、声高に言わないよ。
そんなんどの世界でも同じやん。
投票なんて、私も反対ではあるけれど、声をあげている人を何も知らない人と、決めつけて貶めるのは、違わない?
そんな考え方してると、社会不適応しちゃわないかな。あなたが心配になるね。
大きなお世話だけどさ。
日本国が一番!日本偉い!
ってのも危ない。
マスコミが戦後、自虐自虐できたから、教育もおかしくなってて、ほんとうに酷かった。そのころに、自国に愛をもて!と、いうと、
右翼!
と、言われた。
この頃は住み心地いい。
でも、極論に走ってはならない。
伝統は粛々と繋げていくものであって、
どやぁーとするもんじゃない。
そして、日本は日出ずる国から、日没の国になりつつある。
この国難を乗り越えて、国として成熟していく為にも、議論し、自分の考えをしっかり持ちつつも、相手の主張を理解する力が大事だとおもう。
そして、世界に対して、
相手にも敬意をもちつつ、自分に自信をもって対等な関係を築けるようになって欲しい。
マウント取るんじゃなくてね。+11
-0
-
3335. 匿名 2021/04/11(日) 17:14:00
>>3331
だから、一般人でも皇統でも、どーでもいいって言いたいんじゃないの?
血筋だけで測るのではなく、
人物、親族、経歴……
そういったものが大事だとおもう。+9
-1
-
3336. 匿名 2021/04/11(日) 17:15:15
>>3331
ズブってwww
遠い遠い血縁は、すでにズブの素人ですよ
つまり、王配は、血に関わらないってことですよね+14
-1
-
3337. 匿名 2021/04/11(日) 17:17:56
>>3326
直系長子ですが
ある意味天皇家は宗教ではあるな
だから悩ましいのかもね+4
-0
-
3338. 匿名 2021/04/11(日) 17:20:32
>>3336
旧皇族の男子が復帰したら一般人の妻を迎える。
もう一つは女性皇族が居てそれに一般人の夫を迎える。
この二つの比較であってますか?
+0
-3
-
3339. 匿名 2021/04/11(日) 17:21:41
>>3325
旧皇族でもそうでなくても
愛子さまが伴侶に選ばれれば反対はしませんよ
要するにソコはどーでもいい+15
-1
-
3340. 匿名 2021/04/11(日) 17:30:04
>>3339
愛子さまにも結婚候補者リストはできますよね。その中からなら良いんじゃないでしょうか。今まで候補者リスト以外の方と結婚された女性皇族っていたのでしょうか?+8
-0
-
3341. 匿名 2021/04/11(日) 17:50:59
>>3319
確かに肌が病的で白い国と肌が黒くて汚い国とは
仲良くなりたくないわ
やはり黄色人種同士で仲良くしなければなるまい+0
-13
-
3342. 匿名 2021/04/11(日) 18:09:06
>>3327
沖縄や北海道の田舎者の発想ですよ
群馬県民の私からすると+0
-7
-
3343. 匿名 2021/04/11(日) 18:13:13
>>3328
一市民を「先祖が皇族だった」という理由のみで皇族に戻すと、その人たちの基本的人権が皇位継承の安定化のために制限されることになる。
側室制度復活と同じで、現代的な考えじゃないと感じる。
お妃になる人も同じだろ、そこはどうなんだって話にもなりますけど。+13
-2
-
3344. 匿名 2021/04/11(日) 18:48:29
>>3338
まだありますよ
旧皇族の復帰に関しては、配偶者の血統は問わない
皇族の女性が皇室に残る場合は、配偶者は旧皇族の血統とする
皇族の女性が皇室に残る場合は、配偶者の血統は問わない
のパターンもあります。
上二つは、男系維持
三つ目は、皇族の血統のみ考慮する
ということですね+3
-1
-
3345. 匿名 2021/04/11(日) 18:50:19
>>3342
何言ってんですか
群馬も田舎でしょうが。
地方に貴賎なし
いやね、このトピ、直ぐに人の上に立ちたがる+6
-0
-
3346. 匿名 2021/04/11(日) 18:50:41
>>3342
通報しましょうか?+4
-0
-
3347. 匿名 2021/04/11(日) 18:51:48
>>3341
バカじゃないの?正気?
引きこもり?
学校行ってる?
お医者さん行く?+4
-0
-
3348. 匿名 2021/04/11(日) 18:55:36
>>3295
櫻井よしこの廃太子は出てきませんでしたが、この人は今上陛下に無礼を働いた神社本庁の神社に土地を借りています。無礼なことをしていてもおかしくないのでは?
神社本庁激震!“こんぴらさん”が離脱、「本庁は天皇陛下に不敬極まる」 | ダイヤモンドSCOOP | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp「こんぴらさん」の呼び名と参道の785段(奥社まで1368段)もの石段で有名な、香川県の金刀比羅宮が、全国8万社の神社を包括する宗教法人、神社本庁の傘下からの離脱を決めたことが12日、ダイヤモンド編集部の取材で分かった。背景には、不祥事や疑惑が続出する神社...
"極右の女神"櫻井よしこは「神社」に住んでいた! 神社本庁と改憲運動の一方、神社の所有地に520㎡の豪邸 (2017年5月6日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp櫻井よしこといえば、安倍首相応援団の筆頭で、様々な民間右派組織の顔をつとめる"極右のマドンナ"。脂ぎった保守オヤジやネット右翼たちから絶大な人気を誇っているが、最近、その櫻井氏を丸ごと一冊特集した雑誌...
+16
-0
-
3349. 匿名 2021/04/11(日) 19:20:57
私も
>>2623を通報
+3
-0
-
3350. 匿名 2021/04/11(日) 19:28:15
>>3285
ソース君+7
-0
-
3351. 匿名 2021/04/11(日) 19:38:19
>>3155
愛子さまは、国民を大切にされ、人格も優れているお方をお婿様に迎えると思いますよ。+53
-1
-
3352. 匿名 2021/04/11(日) 19:48:43
>>3261
学習院に行けないくらい知能が○○○
ずっと報道規制
運動会は玉送りくらいしか出来ない
ブータンの子供たちが一緒にサッカーしようとしたけど結局玉送り
ただ♂なだけの悠仁さん無能で脆弱な人間が天皇とか本人どころか国民が悲惨で日本が終わる。
能力は敬宮様の方が断トツ、優秀で優しい
敬宮様が天皇陛下は国民の切なる願い!!!
+54
-2
-
3353. 匿名 2021/04/11(日) 19:52:47
>>3246
川島紀子と癒着している極悪似非保守+42
-1
-
3354. 匿名 2021/04/11(日) 20:02:06
ひさくん作文トピに、通報発動中ですよー
さー、退治退治🎶+24
-0
-
3355. 匿名 2021/04/11(日) 20:18:46
他の方もおっしゃっていますが
ただ男と言うだけヒサが天皇っておかしい!
直系が優れた方ばかりなんだから、直系の愛子様がお継ぎになれば良い話し。
阿保な別家に注がず必要性全く感じない。+44
-2
-
3356. 匿名 2021/04/11(日) 20:25:33
>>3321
これアル中?
やば過ぎでしょ!+35
-0
-
3357. 匿名 2021/04/11(日) 20:50:38
>>2423
親子揃って代筆疑惑あり+19
-0
-
3358. 匿名 2021/04/11(日) 20:59:58
眞子、佳子が対象の皇女制度が出たのも忘れてませんよ
ミテコが自民議員をけしかけたんでしょうけど(怒)+41
-0
-
3359. 匿名 2021/04/11(日) 21:45:37
>>3307
ありがとう😊+2
-0
-
3360. 匿名 2021/04/11(日) 22:04:08
>>3321
完全にヤバい人じゃん
精神科病棟入れたら+23
-0
-
3361. 匿名 2021/04/11(日) 22:30:11
>>3317
むったんと白猫さんの今日のYouTubeに上がっていた人たちだ。
所先生以外はよくわからないな。
調べておこう。+9
-1
-
3362. 匿名 2021/04/11(日) 22:32:15
女帝は結婚できないとか、女帝の結婚相手は必ず天皇だった的なコメントが気になっていたんだけど(古文書は読めません)、
平安中期に形骸化するまで養老令の継嗣令の規定で皇女の結婚相手の範囲を決めていたらしい。
角田文衛が『平安の春』の中で、皇女の結婚相手になれるのは臣下に下った皇族のうち、四世王までという規定で、許容範囲が比較的狭かったから、皇女でも独身の人が多かったのでは?と書いてるみたい。
史料読んでないので間違いがあるかも。+18
-0
-
3363. 匿名 2021/04/11(日) 22:41:32
>>3325
日本国民が皇族の配偶者として皇族になるのと、現在日本国民である旧皇族が皇族に復帰するのは全然違うよ。+13
-3
-
3364. 匿名 2021/04/11(日) 22:43:52
>>3328
差別じゃないよ。現在はあくまで国民のひとりにすぎないのだから。+11
-1
-
3365. 匿名 2021/04/11(日) 22:59:10
男系男子を支持する層で、旧宮家の復帰を求める人たちは、600年前の男系の血が今に至るまで途絶えることなく受け継がれていると信じているの?家系図だけで?頭がお花畑なの?
そこまでして男系にこだわるなら、DNA鑑定が必須じゃない。
Y染色体ガァ~と言いながら、そこは口をつぐむよね+33
-0
-
3366. 匿名 2021/04/11(日) 23:04:42
この人ヤバいわ。
天皇は徳がないとダメって話を「天子に徳がないと易姓革命が起こるというのは中国の考えですよ、あくまで必要なのは血統のみ」って言ってる。
+19
-1
-
3367. 匿名 2021/04/11(日) 23:23:17
>>3342
高崎や前橋より札幌のほうが都会。+10
-0
-
3368. 匿名 2021/04/11(日) 23:36:28
>>3200
格上を貶めて 自分の株を上げようとするやり方は格下の人間がする事だよ 実力じゃ勝てないから 自分が勝てない相手を下げて 自分が上がろうとする でも そんな事をしたって 勝とうとしている相手よりも 実力がない事実は変わらないんだから 立派でもなんでもない 自分が勝てないと思う相手を貶めるのは 最低でみっともなく下劣だよ+15
-0
-
3369. 匿名 2021/04/11(日) 23:53:42
男系派も秋篠宮家に組するのは不味いと感じているのか、敬宮さまに旧宮家をはじめとする男系の血筋の方と結婚していただきたいと、思い始めているようですね。土下座も辞さないと言う人まで出てくる始末です。
敬宮さまのお相手に選ばれるような方は、それなりの血筋だと思いますので、遠くで男系皇族の血を引いているかもしれませんよ。+23
-3
-
3370. 匿名 2021/04/12(月) 00:08:30
>>3369
でも、このはなし、どんな変な噂に利用されるか分からないし、あまり決めつけたり広めない方がいいと思ってる。
愛子さまならちゃんとした人を選ぶのは間違いないよね!+29
-1
-
3371. 匿名 2021/04/12(月) 00:10:57
>>3356
陛下より先に召されそう+23
-1
-
3372. 匿名 2021/04/12(月) 00:21:17
>>3365
旧皇族であるという証明は必要だから、やはりDNA検査は必須かなぁ。
あと大人が戻るなら何歳までとか学歴とか色々と考えなくちゃならない。
皇位継承順位が付くのだから。+28
-0
-
3373. 匿名 2021/04/12(月) 04:17:05
>>3371
人の死を願ってはいけないけど
日本国民のためにミテコと一緒にあ○んしてくれ
あんたらの罪は滅茶苦茶重い!!+14
-2
-
3374. 匿名 2021/04/12(月) 08:32:24
眞子さま&小室圭さん 結婚問題 緊急アンケート‼docs.google.com眞子さま&小室圭さん 結婚問題 緊急アンケート‼眞子さま&小室圭さん 結婚問題 緊急アンケート‼ 秋篠宮家の長女、眞子さま(29)と婚約が内定している小室圭さん(29)の結婚問題について、アンケートを募ります。 4月8日に小室さんが、金銭問題の経緯につ...
アンケートに答えてみませんか?+15
-0
-
3375. 匿名 2021/04/12(月) 09:04:28
あんなに優秀な雅子さまのお子様を
天皇にしないなんてもったいない。
しかも、悠仁さまはぼんやりですもの。
明暗クッキリです。+36
-1
-
3376. 匿名 2021/04/12(月) 10:28:27
>>31647そうかの工作員のことは信じない。内容も酷いしね。日本人のくせに宮家をあ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+7
-0
-
3377. 匿名 2021/04/12(月) 10:57:17
>>3376
何ここ
何のトピさん
酷いんだけど+9
-1
-
3378. 匿名 2021/04/12(月) 12:32:00
>>3352
大玉送りできません…転がしてる動画もあるけど、あれはゼッケンをぼったましか付けていないから、競技に乱入した疑惑あり。![有識者会議、女性天皇賛否割れる 女系拡大には反対、慎重多数]()
+21
-1
-
3379. 匿名 2021/04/12(月) 12:57:26
>>31745
男系に拘るならDNA鑑定は必須で
秋篠宮家も全員
勿論旧宮家の方を復活させるならそちらもね
男系のみで遡ったら600年も前だもの
その間に托卵があったり養子が入ってる可能性も否定できない
あと本人の経歴と背後関係、3代前までは母方の血筋もしっかり調べること
某皇族芸人の従兄弟みたいに犯罪歴があるのは絶対NG
反社繋がってたり中韓血を引いてるようなのも勿論アウト+20
-0
-
3380. 匿名 2021/04/12(月) 12:59:17
>>31776
そんなに男系に拘るならDNA鑑定は必須で
秋篠宮家も全員ね
勿論旧宮家の方を復活させるならそちらもね
男系のみで遡ったら600年も前だもの
その間に托卵があったり養子が入ってる可能性も否定できない
あと本人の経歴と背後関係、3代前までは母方の血筋もしっかり調べること
某皇族芸人の従兄弟みたいに犯罪歴があるのは絶対NG
反社繋がってたり中韓血を引いてるようなのも勿論アウト+22
-1
-
3381. 匿名 2021/04/12(月) 12:59:53
>>3376
ここにレスしようとしたらこっちに書き込まれるんだけど?+0
-0
-
3382. 匿名 2021/04/12(月) 13:06:26
しかしこの時期に有識者会議、しかも日本会議の連中ばかりマスゴミがとりあげるって、本当に敬宮様ご成人が怖いんだね
それでコロナ落ち着いたら忖度してくれない各国がこぞって敬宮様を皇太子待遇するでしょうから+25
-1
-
3383. 匿名 2021/04/12(月) 14:24:17
>>3362
元明天皇の夫は天皇ではないよ。
子供二人は天皇だけど。+8
-1
-
3384. 匿名 2021/04/12(月) 14:52:22
>>3366
批判的なお前がおかしいって。+3
-12
-
3385. 匿名 2021/04/12(月) 15:00:22
私は敬宮様の婿殿は皇室会議で認められるような方ならどなたでもいいと思ってるしその上で立太子していただきたいと思ってるけどもし敬宮様の婿殿が旧宮家の方だったらアキシンや旧宮家復帰を推してる天皇ご一家アンチの奴らは大発狂しそう+17
-1
-
3386. 匿名 2021/04/12(月) 20:24:21
>>3155
最低限、内々に決まってるか絞りこまれてるはずです。
一般人でも、名のある名家や相当の財産家の子女とかはそういう縁を当然として認識しながら成長する。
まさか、両陛下やお支えする三笠宮家や高円宮家や常陸宮家や学習院関係者がみんなそろって、愛子様はどんな人と巡り会うのかな~、どんな出会いが待ってるのかな~、なんてお花畑なはずない。+15
-0
-
3387. 匿名 2021/04/13(火) 00:32:40
>>3285
短い文でも日本語間違うんですね。
外国人向け初等日本語サイトへ行かれては?+9
-0
-
3388. 匿名 2021/04/13(火) 05:38:58
>>3385
独自の参与観察を行った私から言わせていただくと、
万世一系主義とかy染色体主義とかの人は、そのケースを大歓迎してます。
激ヤバ皇室アンチは知らんけど、そういうライトなネトウヨ層?の人たちって、愛子さまをちゃんと「素敵な人」と認めているし(認めざるを得ない?)、
その上で夫になる人が自分達の主義に合う相手なら一番丸くおさまると思ってるみたい。+1
-3
-
3389. 匿名 2021/04/13(火) 09:15:04
>>3388
ミテコキコもだけど日本会議がめっちゃ発狂しそう
櫻井とかあのあたり
軽い神輿担げなくなるし+13
-0
-
3390. 匿名 2021/04/13(火) 09:20:11
>>3388
すみません、しおり押そうとしたら間違えてマイナスに指当たってしまいました+2
-0
-
3391. 匿名 2021/04/13(火) 09:31:12
>>3385
なんとなくだけど敬宮様、旧宮家の方と結婚しそうな気がする
勿論私はどちらでもいいと思ってるけど+8
-0
-
3392. 匿名 2021/04/13(火) 14:05:31
KKや皇室関係の話題の裏でRCEPが進められています。
中国、韓国製や人の流入は決して許せません。
反対しましょう!
ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。
+4
-0
-
3393. 匿名 2021/04/13(火) 16:28:42
>>3383
元明天皇の夫は天皇にならずに亡くなってしまったんだよね。そして次は娘の元正天皇に継承してる。母→娘の継承だから女系じゃないのかね。+6
-1
-
3394. 匿名 2021/04/13(火) 16:29:57
>>3362
女帝は結婚できないは男系派の嘘。結婚して子供もいた女帝は普通にいる。+18
-0
-
3395. 匿名 2021/04/13(火) 18:19:51
>>3393
元明天皇の夫は草壁皇子(皇太子)だから男系ですね。
元正天皇は両親とも男系なので女系天皇ではありませんね。![有識者会議、女性天皇賛否割れる 女系拡大には反対、慎重多数]()
+2
-9
-
3396. 匿名 2021/04/13(火) 19:51:06
>>2513
賛成
男系なんて意味ないよね 本当に男系で繋いできたのかどうか、確証もないし、なんなら血の繋がりない、もしくは繋がりの薄い誰かをどっかから連れてきてるかもしれないし
北朝、南朝で別れたこともある
いつまでも男系言ってる人 気がしれない+11
-1
-
3397. 匿名 2021/04/13(火) 20:04:39
>>3366
だったらDNA鑑定必須ですね。+15
-1
-
3398. 匿名 2021/04/13(火) 21:36:38
まだ女系と女性を分けられないのかな。本当にメディアは皇室無くしたいんだね。+1
-11
-
3399. 匿名 2021/04/13(火) 22:09:52
>>3391
旧宮家はないかも。
本人たちも否定してるという話も聞くし。
あとは、聖武天皇の娘だった井上皇后や他戸親王の例が気になってます。
仁藤智子さんが論文を書いてて、要旨をネットで見ただけなんだけど。+4
-0
-
3400. 匿名 2021/04/13(火) 22:15:26
>>3395
元正天皇は大宝律令によって決まっていたルールで皇太子になったんですよ。
親が天皇の子供は、親である天皇の性別によらず、同じ親王の身分を与えられる。
当時は男帝と女帝が入り交じってましたから、当然律令もそれに対応していました。
その当時の事実を無視して、男尊女卑の儒教的な考えで別の理屈を作ったのは、朝鮮半島の儒学者も同じでしたよ。+9
-1
-
3401. 匿名 2021/04/14(水) 08:01:55
>>3366
男系男子に限る継承も中国から伝来した考え方ですよね。そこはどうお考えなんだろうこの人。+23
-1
-
3402. 匿名 2021/04/14(水) 12:53:23
黒柳徹子さんが「日本は中国からたくさんの事をお習いした、大切な国」というのをネトウヨの一部はいやがっていたけど、
日本が中国文化から沢山影響を受けてるのは本当だよね。
皇室の歴史を見ればなおさらそうだと思う。
(中国にはもう残っていない文化の良い面も、伝来した日本で生き残ってるかも?)
ともかく、せっかく令和という万葉集由来の元号にしたのだから、そろそろ、敬いつつも距離をとって行きたいところ。+25
-3
-
3403. 匿名 2021/04/14(水) 16:04:08
>>3395
天皇の血筋でなかったら、皇子と呼ばれることはありません!+4
-4
-
3404. 匿名 2021/04/14(水) 16:07:05
>>3402
中国共産党がひどいのと、中国の歴史を混同してる人が多すぎるよね!
中国共産党のやったことは、、文化大革命、天安門、チベット、ウイグル、許し難いことばかり
それと日本が唐や明からさまざまな影響を受けてきた事実とは、全く別の話+25
-1
-
3405. 匿名 2021/04/14(水) 22:27:56
中国からの影響や、その時の事情で出来上がった仕組みを、日本の伝統とか、守るべき物だと思い込むのはちょっと怖いなと思います。
現代で男系男子継承を守ろうとしたら絶対詰むし、天皇陛下や雅子さまはきちんとしてるけど、秋篠宮や紀子さまはいい人じゃないから。+24
-1
-
3406. 匿名 2021/04/15(木) 03:50:27
>>3366
その血統が怪しすぎるんだけど。鯰は上皇后の妹の夫、安西氏に、馬は安西氏の母方祖父の森さんに生き写し。血の繋がりがないはずの安西家に骨格レベルで激似の人が複数人も居る。 鑑定必須です‼️+39
-1
-
3407. 匿名 2021/04/15(木) 17:47:57
>>3406
安西だけではなく森にも似ているって絶対そっちの親族でしょ!+29
-1
-
3408. 匿名 2021/04/15(木) 19:15:48
女性天皇すら認めない男系男子信者は皇統を秋篠宮家に移したいだけの秋篠宮信者で間違いない+35
-1
-
3409. 匿名 2021/04/15(木) 20:02:17
知恵袋とかアキシン男系派アンチ天皇家がまだまだ多いね
臭あたりが張り付いてるんだろうか+21
-1
-
3410. 匿名 2021/04/15(木) 20:40:44
>>3409
このトピもだけど勢いあるの最初だけだし
一見するとまだまだ多くいるように見えるけど実際はそうでもないと思うよ
組織的にやってたりでバイトとかもいそう
個人的に一番多く感じるのはTwitterかな
あそこの人たちは本当に理解できないわ+23
-1
-
3411. 匿名 2021/04/16(金) 07:37:20
昨日お墓参りに行ったら、近くに清和源氏の末裔と刻まれた墓石を発見。こういうの実際は自称だったり、本当だとしても途中で養子をとったりしている可能性もあるけれど、清和源氏は清和天皇の子孫だから、もしDNA検査をして今上陛下と繋がりが確認できたら、あの墓のお宅の男性が天皇になってもいいってこと? 私には旧宮家復活もこれと同じようなイメージなんだよね。天皇に受け継がれてきたY染色体😏にさほどありがたさを感じられない。+12
-1
-
3412. 匿名 2021/04/16(金) 14:38:34
たまに悠仁さまが天皇になることが決まっているのに
それを今さら変えるのは気の毒みたいに言う人いるけど
将来天皇になるという自覚があるようには見受けられないし
それ以前に御一家揃って皇族としての自覚すらないように思われるので
むしろ天皇に即位させるのは身の丈に合わないことで可哀想だと感じる
秋篠宮家の方々は一般人になられた方が幸せになれると思う+42
-1
-
3413. 匿名 2021/04/16(金) 18:51:17
最近Twitterで見たんだけど、
秋篠宮が皇嗣になったから、(皇太子ではないが)皇太子待遇ということで、今後は皇籍離脱ができなくなったとのこと。
皇室典範後で確認しようと思うけど本当なら大変だよね…
皇嗣で秋篠宮一家の予算3倍はみんな切れてたけど、
せめて予算減らせないのかな。これじゃタイと同じ。+22
-1
-
3414. 匿名 2021/04/16(金) 20:29:48
>>3413
女性天皇を認めて敬宮さまを立太子すれば良いだけでは+34
-1
-
3415. 匿名 2021/04/16(金) 22:35:00
>>3414
そうしたら、ブンジンは皇嗣ではなくなる。+25
-1
-
3416. 匿名 2021/04/17(土) 06:00:14
>>3414
皇嗣がいる間に皇太子を立てる事は出来ないっていう法令あった気がする。
だからみんな皇室典範の3条に抵触するのを待ってるっぽい。
+6
-2
-
3417. 匿名 2021/04/17(土) 11:19:53
>>3416
それが微妙な文面なんですよ。
皇嗣職のある間は東宮職は置かない、by宮内庁法、なの。
つまり皇太子に誰かを立てると決まっても、今、秋篠宮家についてるスタッフが解散するまではスタッフがつけられないという文章。他の法には書かれていないから、どういう事になるのかなぁと思って見てる。+9
-1
-
3418. 匿名 2021/04/17(土) 12:51:00
「小室さんの対応は眞子さまへの愛情が感じられない」皇室緊急アンケートに2万8641件の声 (1/5) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com秋篠宮家の長女、眞子さまと婚約が内定している小室圭さんが、8日に自身の母親と元婚約者との間の金銭トラブルをめぐる文書を公表したことを受け、ニュースサイトAERAdot.では、緊急アンケートを実施した...
+7
-0
-
3419. 匿名 2021/04/17(土) 17:34:42
>>3214
日本国が一番偉いと言ってる段階でアウトです
国の序列作ってどうする
文化も経緯も違うのに。
日本国は、たまたまと、武家が征夷大将軍として実権は握るけどあくまでも天皇がいらっしゃる
ということで、脈々と皇室は続いてた。
それは日本国にとって、僥倖だったのだろうけれど、民が積極的にお護りしてきたわけではない。
大陸では、民族と国家とのジグゾーパズル状態で、
王家も姫や王子の婚姻ややり取りで混濁してきた。
だからって、王家が絶えた国が悪いわけでも、王家がある国はいい国だというわけでもない。
それぞれ経緯と歴史があるわけだし。
よって、万世一系のお家がある日本国は凄い!
ってのは、賛否両論あって然るべき。
私は、天皇皇后両陛下をお慕いする。
そして、日本国に生まれて良かったと思う。
でも、だからって、他国と序列を 考えるほどじゃあないな。
+18
-1
-
3420. 匿名 2021/04/17(土) 17:38:36
>>2968
NHKで庵野監督の特集までやってたのに、知らないとはなぁー
自慢できないよ
私は、映画見てないけど、ニュースにも上がってたよ。ニュースも読まないのね+5
-0
-
3421. 匿名 2021/04/17(土) 17:49:57
>>2192
それこそ極論。
私は、ダブスタに賛同する。
皇室を、と言ってるけど、愛子さまを貶すことは平気で、秋篠宮を中傷するのは皇室批判っていうのは、変じゃない?+20
-1
-
3422. 匿名 2021/04/17(土) 19:04:13
>>3420
通勤の限られた時間だけNHKラジオ聞いてるけど、その時間には取り上げられた事ないです。
皇室の話題は時々出てきたり、政治の解説なども盛りだくさんだけど
いつでもテレビがのんびり見られる人はいいね。正直羨ましいよ。トピズレだからもう書かないけど。+2
-4
-
3423. 匿名 2021/04/17(土) 19:48:03
>>3422
嘘嘘
NHKニュースでは、皇室関係そんなにやってないよ?
ちなみに私も働いてますよ。先にdisったの、あなたじゃない。トピズレを理由に人を貶さないで。
無茶苦茶な人ね。
+5
-1
-
3424. 匿名 2021/04/17(土) 23:27:18
>>1999
何様?
どこの姫様?
上流下流と分けて論じている段階でアウト。
後出しっていう理屈も、おかしい。きちんと提示出来ないくせに、人をあれこれ言わないで欲しいわ。
私は、フェミニストではないよ。普通に働き普通に家庭を持っている。姓も旦那の姓。
でもね。あなたのように、
きちんと反論出来ない人は、どうかと思う。
万葉の頃が一番女性が大事にされていたかもしれないな、と、私は、思うけれどね。
+1
-3
-
3425. 匿名 2021/04/18(日) 17:37:53
>>3404
全くその通り。
日本は中国からの文化知識を得て、豊かな日本文化を構築するしたのに,あいつらの頭は本当におかしい。
近代は中国が日本から翻訳語を取り入れていたし。
なんで自分の祖先を否定するのか?+2
-1
-
3426. 匿名 2021/04/18(日) 17:39:36
>>3412
何よりあの一家が本当の表舞台に出たら、やばい写真が既にいっぱいだよ。
紀子の珍妙七五三はもちろん。+17
-0
-
3427. 匿名 2021/04/18(日) 20:24:49
>>3412
ブンジンはユジンになにも言っていない、自然に自分で気づくのが良いとか言っていたよ。アホなの?+15
-0
-
3428. 匿名 2021/04/19(月) 14:01:54
アキシンはなんらかの利権目当てが多いのだろうね。
秋篠宮や美智子を祭りあげる輩は、そんな輩ばかり。
悠仁天皇なんてありえないわ。+22
-0
-
3429. 匿名 2021/04/21(水) 11:00:10
>>972
いや逆だから!+2
-0
-
3430. 匿名 2021/04/21(水) 21:42:48
本日の有識者会議で所先生が女性天皇容認を表明してくださいました。
文春砲で小室佳代さんの遺族年金メールが出されそちらに話題が流れましたが、この結婚問題も愛子天皇容認に繋がる部分は確かにあるので、有識者会議と併せて観て行く必要があると思います。
黒田清子さんの女性宮家論も記事出ましたが、ヤフコメを見る限り、国民をもはや騙せないのではないかなと思います。+17
-2
-
3431. 匿名 2021/04/21(水) 22:00:26
切実に女性天皇実現して欲しい🥺
次の天皇に相応しいのは愛子さましかいないもん+22
-0
-
3432. 匿名 2021/04/21(水) 22:18:14
>>3412
母は身元調査してないし反日メディアと懇意だし血統がめちゃくちゃ怪しい
さらに小室みたいな義理兄がいるのが天皇とか最悪だわ
そもそもナマズ自体が皇族の誰にも似てなくて子供たちも皇族の誰にも似てる人がいない
Y染色体以前の問題な気がする
即位させるならDNA検査してもらいたい+15
-0
-
3433. 匿名 2021/04/21(水) 22:18:59
>>3426
おまる写真と韓国旅行の写真もあるねw
あと合成感満載の海外旅行の写真+14
-0
-
3434. 匿名 2021/04/21(水) 22:23:33
>>3430
ただ、所氏は男系男子優先という前提付きの主張です。
議事録が出ないとなんとも言えませんが、以前は悠仁さんが愛子さまより継承順位が上だとしていたように記憶しています。
この辺り注目していかなければいけないですね。
しっかり、女性天皇、女系天皇両方認めると明言なさったのはお二人ですが、いずれもきちんと愛子さまが対象であることを
明言いただきたいですね。
最悪なのは今泉氏。別記事で、女性天皇女系天皇に時期尚早と言っておきながら、女性宮家を早くって主張。
完全にあの姉妹のためですね。
以下産経新聞記事から。
> 女系への皇位継承資格の拡大には古川、本郷両氏が賛成し、所氏は慎重な立場を示した。今谷氏は態度を明らかにしなかった。
古川氏は「女性天皇、女系天皇に対する国民の支持率は極めて高い」と主張した。本郷氏は女性皇族に皇位継承資格を認めた場合、男性皇族と同じ条件で処遇するのが論理的に正しいとし、「女系への拡大は当然であろう」と結論付けた。
今谷氏は「女系に変えていくのは非常に困難な問題もある。国民の議論も足りない」と指摘。所氏は「今の段階で女系にまで拡大すれば、不安や混乱を招く恐れがある」と語った。
+11
-0
-
3435. 匿名 2021/04/21(水) 22:41:41
皇統が秋篠宮家に移ってから女性天皇を認めても何の意味もない
秋篠宮家が天皇家になるなら皇室は終わっていい+33
-0
-
3436. 匿名 2021/04/22(木) 10:10:01
女性を皇位継承順位に含めないと安定的な継承にならないのは、もう日本だけの事ではない。
では誰から認めるのか?という事になる。コムロ騒動を見てわかったのは、血筋だけじゃダメで教育も必須だということ。両方満たした人しか、皇位継承順位を持たせてはいけないんだなぁ。+16
-0
-
3437. 匿名 2021/04/22(木) 12:54:27
>>3434
所先生の報告書見ました。
大変残念ですが、私としては最悪の主張だと思います。
「とりわけ、現に皇族女子として皇室の内廷におられる皇女の敬宮愛子内親王は、今年 12 月に成年皇 族となられるから公務を分担されることになるが、その先に結婚されても皇室に留まって御両親の両 陛下を支えられるようにする必要がある。それは皇位を継承するためでなく、当代の天皇を最も身近で 助けられるためであり、やがて叔父から従弟へと継承される皇室を皇族として支え続けられるように するためである。」
いやいや、これは無い。
敬宮さまに秋篠宮や悠仁を支えろと? 寝言は寝て言って頂きたい。
+29
-0
-
3438. 匿名 2021/04/22(木) 15:21:42
>>3437
何で、正当な血筋の敬宮殿下が安○の息子や孫を支えなきゃならないんだ❕安○、正田、川島王朝なんか見たくもないし、安○天皇なんて嫌だ❗️+26
-0
-
3439. 匿名 2021/04/22(木) 17:06:53
>>3437
所先生ってこういう意見の人だっけ?
以前の意見を探してみなくちゃ。+9
-0
-
3440. 匿名 2021/04/23(金) 15:17:46
有識者会議で東大の本郷先生が「男女問わず直系長子。女性天皇容認」を明言してくださいました。+20
-0
-
3441. 匿名 2021/04/23(金) 16:51:10
>>3440
男性のメンバーの中で女性からこの声が上がったのがまずは嬉しいですね。
あと何人呼ぶつもりかしら?もう少し直系長子派が居ても良さそう。まだ偏り過ぎ。+15
-0
-
3442. 匿名 2021/04/23(金) 17:23:31
>>3441
古川先生も、一応直系長子継承で、国民の支持が高いと言ってくださったみたい。
ですけど、本当にヒアリングメンバーに偏りがありますよね。
君塚先生とか高森先生とか、あとは一応男系男子継承に異論ありという河西先生とか、呼ばないんでしょうか。+9
-0
-
3443. 匿名 2021/04/23(金) 17:40:02
小室さん報道「皇位継承有識者会議とらわれることない」 官房長官、影響を否定 - 産経ニュースwww.sankei.com加藤勝信官房長官は23日の記者会見で、秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまの婚約内定相手、小室圭さんの母親と元婚約者の男性との「金銭トラブル」報道が政府の安定した皇位継…
小室問題に熱くならずにこっちを考える方が大事です。+10
-0
-
3444. 匿名 2021/04/23(金) 20:06:02
>>3440
この有識者会議、婚約者反論のトピで、秋家に皇統が移るのが前提で、悠仁さんの子供の代から、女性天皇、女系の話し合いが進んでる様な事を言ってるのですが、不安しかないです((T_T)) もう、これ以上、上皇后やこの一家の遣りたい放題の日本を見るのは嫌です‼️+18
-0
-
3445. 匿名 2021/04/24(土) 19:59:23
現実的に、皇室を末永く残し続けて行くには、愛子さまの代から女性に継承させるしかない。
どんなに少数派の現実困難な意見でも、最初から言わせない、会議に招かないでは民主主義とは言えないから、たくさんの人を呼んでるんだと勝手に思っていました。
皇室典範が変わるまでまだ時間があるけど、ネトウヨ界隈では、今更ながら小室さんの家庭問題やお母さんの遺族年金の問題が蒸し返されて、小室さんのイメージが悪くなってる。
でも、秋篠宮一家や眞子さまは小室さんに騙されてるだけで、早く別れて欲しいと考えてるっぽい。
「結婚は生きるのに必要な選択」と文書で公表したり、小室さんとよく話し合っている眞子さまは、どう見ても小室さん側なんだけど、男系派は、そうは認められないみたい。+7
-0
-
3446. 匿名 2021/04/24(土) 23:57:04
>>3445
小室さんに騙されていると言っても、皇室経済法違反になるのは皇族の方ですよね。身位とお金に関する自覚がないんだなぁと思います。二人が結婚するとオイシイ事って何なのでしょう?やはり利権?男系と言ってる人はそちら側なんでしょうか?+9
-0
-
3447. 匿名 2021/04/25(日) 01:09:15
>>3444
愛子様に適用されないなら何の意味もない…
女性天皇賛成している多くの国民が望んでいるのは愛子様が即位されることなのに
男子が生まれなかったという下らない理由で今上御一家を叩いてまで男系にこだわったのなら
最後までそれを貫いてきれいさっぱり全てを終わらせたら良いと思うよ+18
-0
-
3448. 匿名 2021/04/25(日) 07:18:17
>>1056
どっちもいらねって+6
-2
-
3449. 匿名 2021/04/26(月) 05:07:36
ネトウヨ子さんは、Twitterでとうとう「皇室典範を守りたい」って主張しはじめたみたい。
これまでの皇位継承や皇室自体が時代に合わせてダイナミックに変わってきたのを理解できないなんて、本当に保守なの?
y染色体のことも、
旧皇族の11宮家のことも、
調べればそれが皇位継承の安定化に必ず結び付くとも言えないと分かると思うんだけどな…+6
-0
-
3450. 匿名 2021/04/26(月) 10:33:15
ネット改正法トピで安○家の比較写真をアキシンだかが、捏造の家系図と騒いでたが、婆さんの妹の嫁ぎ先に二代続けて骨格レベルで似るってこんな偶然あるか❔不思議~www+5
-0
-
3451. 匿名 2021/04/26(月) 13:12:52
>>1
拡散します!![有識者会議、女性天皇賛否割れる 女系拡大には反対、慎重多数]()
+1
-16
-
3452. 匿名 2021/04/26(月) 13:15:54
>>4
工作員ですか?
拡散します!![有識者会議、女性天皇賛否割れる 女系拡大には反対、慎重多数]()
+0
-17
-
3453. 匿名 2021/04/26(月) 13:30:07
>>4
男系継承、絶対支持します。
そもそも、国体の護持とジェンダーフリーを同列に論じること自体、ナンセンスです。
女系天皇は日本という国の終わりを意味します。+0
-21
-
3454. 匿名 2021/04/26(月) 14:32:23
>>28
美智子とキコのようにヤバイ嫁貰った皇族は問題にならないの?+23
-0
-
3455. 匿名 2021/04/26(月) 14:34:58
>>361
天皇は男のみは、明治の井上毅が作った皇室典範。まだ150年の歴史。皇室2000年の歴史は明治以前の男女問わず。8人も女性天皇いたし。+24
-0
-
3456. 匿名 2021/04/26(月) 14:37:49
>>479
川島朝鮮に乗っ取られてしまうよ。秋篠に皇統が移れば。+26
-0
-
3457. 匿名 2021/04/26(月) 14:40:13
>>734
イギリスのエリザベス女王は旦那が一般人から王室入りして、息子を産んでるよ。女が王で何が悪い?+21
-0
-
3458. 匿名 2021/04/26(月) 14:41:55
>>1548
マコの卵子使用?+7
-1
-
3459. 匿名 2021/04/26(月) 18:46:31
>>28
今まで8人女性天皇いたよ。男じゃなきゃ天皇になれないは明治の井上毅の皇室典範からだから、まだ150年の歴史。それ以前の1850年は男女問わずで歴史は長い。+20
-0
-
3460. 匿名 2021/04/26(月) 18:47:59
>>3454
キコのような朝鮮の血は問題にならないの?+21
-0
-
3461. 匿名 2021/04/26(月) 18:48:52
>>207
安西ブンジン。+17
-0
-
3462. 匿名 2021/04/27(火) 00:31:12
>>3459
女性天皇は誰も反対できないね。意見が分かれるのが女系天皇だけど、民間調査は7割賛成って出てたね。+22
-0
-
3463. 匿名 2021/04/27(火) 14:48:32
天皇の退位等に関する皇室典範特例法に対する附帯決議の有識者会議の第3回会合に於いて
「現在は側室制は認められないので、例えば近代医学の枠を尽くして
男子出生を目指す等の処置は、当然認められて良い」
こんな発言が、国際日本文化研究センター名誉教授・今谷明氏からされたのね。
不自然な出生でも男子が良いのですか。それって障害児が生まれる確率とかはどうなんでしょう?+15
-0
-
3464. 匿名 2021/04/27(火) 15:38:22
>>835
知能足りなくて朝鮮の血の悠仁なんて嫌だ!+22
-0
-
3465. 匿名 2021/04/27(火) 15:40:08
>>865
デビは朝鮮人。整形もしている。テレビに整形前の顔出たよ。+17
-0
-
3466. 匿名 2021/04/27(火) 15:44:16
>>1347
秋篠の血?天皇の血をひいていない安西と川島朝鮮の血?日本の象徴の天皇が何故朝鮮の血にならなきゃいけないの?これは差別ではなく区別です!+23
-0
-
3467. 匿名 2021/04/27(火) 15:54:04
>>1038
秋篠ファミリーとみちこが出ていけば1番平和。+23
-0
-
3468. 匿名 2021/04/27(火) 15:55:02
>>1038
秋篠ファミリーは朝鮮。+20
-0
-
3469. 匿名 2021/04/27(火) 15:57:34
>>1008
ブンジンは?+10
-0
-
3470. 匿名 2021/04/27(火) 16:29:00
>>1907
川島キコが朝鮮人なのだから3人の子供全員朝鮮人だよ。+24
-0
-
3471. 匿名 2021/04/27(火) 16:31:04
>>3460
お妃候補リストに載っていない人は最初から却下と決めてほしい。+29
-0
-
3472. 匿名 2021/04/29(木) 10:36:05
>>3471
皇族本人の問題なのか配偶者の問題なのかがわからないけど、夫婦の質が次世代に出るのはこれで明らかになったと思う。女系でも男系でもそれは同じなのではないでしょうか。+19
-0
-
3473. 匿名 2021/04/30(金) 16:56:05
「男系限定は中国の模倣」女系天皇こそが日本の伝統である理由(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp政府は3月、安定的な皇位継承のあり方を検討する有識者会議を招集。女性天皇や女系天皇の是非を含め、皇位継承権の範囲などについて検討を進めている。
+12
-0
-
3474. 匿名 2021/05/03(月) 16:01:10
ツイより
共同通信2021年5月1日の世論調査結果
【女性・女系容認は8割以上 旧宮家復帰は支持率低く】
女性天皇容認は87%
女系天皇容認は80%
旧宮家復帰して男系男子維持に反対は67%
特に女性の30代以下の若年層では、女性・女系いずれも賛成の立場は90%超だそうです。
+14
-0
-
3475. 匿名 2021/05/03(月) 16:16:32
>>3474
男系男子信者はこの現実を見てほしいわ+17
-0
-
3476. 匿名 2021/05/03(月) 19:56:49
>>10
秋篠宮家に皇統が移ったら、天皇家と反社が繋がる可能性が高いという事です。
某婚約内定者の家柄は、段々と明るみになってきました。これを許す秋篠宮にも、即位する資格などありません。+22
-0
-
3477. 匿名 2021/05/03(月) 19:59:07
>>1008
秋篠宮の両親は、実際だれなの?+9
-0
-
3478. 匿名 2021/05/03(月) 20:05:36
>>3321
これ、酒の他にもヤバい薬やってるんじゃないの?+13
-1
-
3479. 匿名 2021/05/03(月) 20:12:00
>>2995
しかもキコはそれをガン無視。悠仁の時も無視。+11
-0
-
3480. 匿名 2021/05/03(月) 20:13:01
>>3321
目もやばい。+12
-0
-
3481. 匿名 2021/05/03(月) 20:30:02
>>3477
安西。+14
-0
-
3482. 匿名 2021/05/04(火) 00:37:49
>>3474
女系天皇容認がまた少し増えましたね。
将来の事だから、若者の意見90%超が頼もしい!+11
-0
-
3483. 匿名 2021/05/04(火) 03:19:57
>>3482
若い世代からしたら将来の天皇がアレなんて冗談じゃないって思うからね
私も30代以下だけど秋篠宮家に皇統が移るの絶対に反対だもん+12
-0
-
3484. 匿名 2021/05/04(火) 10:31:07
>>3482
マコカコ悠仁の同級生、父兄達は秋篠を嫌っているから当然だよね。+14
-0
-
3485. 匿名 2021/05/04(火) 14:47:40
これからの世の中で男系男子ってだけの天皇が支持されるなんてこと絶対に有り得ない
逆に日本の蔓延る性差別や閉塞感の象徴として忌み嫌われるものになると思う+14
-0
-
3486. 匿名 2021/05/04(火) 23:14:33
>>2641
どーしても旧宮家復帰に命がけになるなら、あのマコムロ騒動禍で国民の目が厳しくなっている中、大祝福を受けた守谷絢子さんを戻した方がいいんじゃないかな。男の子も生まれてるよね。
皇族に生まれるということは、天皇陛下をお支えすることと子供の頃から教えられました。元皇族になっても、その気持ちに変わりはありません。
って名言残し、いまだに国民の信頼が高い絢子さん。「男の子産んだから天皇陛下だわ!」って某宮家みたいなこと言わず、天皇皇后両陛下と愛子さまを支えていただけるのでは?
あまり国民の心を逆なでしたり無視したりし続けない方がいいんだよ。国民はまともだから、敬意を表するに値する皇族には正しく敬意を表してる。+6
-0
-
3487. 匿名 2021/05/04(火) 23:18:44
>>3321
隠すことだけにはかりごと巡らせないで、根本から治すことを少しは考えたら?+8
-0
-
3488. 匿名 2021/05/04(火) 23:20:50
>>3478
若い頃から葉っぱ報道されてたし、進んで★せい剤やってますって言われても、もう驚かない国民も多いのではないですか。+8
-0
-
3489. 匿名 2021/05/04(火) 23:28:13
>>3470
血は争えないですよね。日本人ではないと海外新聞に書かれ、日本人の感覚がないんだなぁと丸わかりの文書出したコムロさんしか合わないと言ってる段階で、日本人じゃないんだなコノ内親王もって、みんな気付いていると思います。母親も北の宣伝の仕方と同じことばかりするし、日本人はそういうこと嫌うってことが分からないんですよ、何十年日本に住んでも。+7
-0
-
3490. 匿名 2021/05/05(水) 05:31:45
男系男子信者ってものすごい思い込みの激しい偏見まみれのキチガイにしか見えない+6
-0
-
3491. 匿名 2021/05/05(水) 20:45:31
直系長子で繋いで行けば良いんです。
秋篠宮に皇統が移れば皇室特権利用、散財しまくり、挙げ句の果てには犯罪者まで皇室に取り入れて大変な事になる。
天皇は帝王学を身につけ国民の象徴となる人格者であるべきです。
+9
-0
-
3492. 匿名 2021/05/06(木) 10:01:40
>>3491
昭和天皇の事を思うと、血筋はもちろんだけど、現天皇が相応しいと認めた資質が好ましいのよね。明仁さんではなく、浩宮か常陸宮ではダメか?と仰ったんだから。でも明仁美智子夫妻が指名すると秋篠宮になっちゃうから、法制化してはダメ。資質の部分をどう決めておけば良いのかしらね。+8
-0
-
3493. 匿名 2021/05/08(土) 13:06:35
>>389
もちろん、秋篠宮も併せて検査をしないとね。
+8
-0
-
3494. 匿名 2021/05/08(土) 17:12:09
>>753
秋篠ファミリーを全員追い出す事でOKね!安西の子供と孫がなんで皇族面して税金使い放題にしているのか?万世一系に反していますよね。天皇の血が流れていない事は万世一系ではない!+6
-0
-
3495. 匿名 2021/05/08(土) 17:14:19
>>901
天皇の血が流れていない秋篠ファミリーが、皇族になっている方が遥かに恐ろしいです。+7
-0
-
3496. 匿名 2021/05/08(土) 17:23:11
>>954
しかも頭脳など遺伝は母方の方が顕著に出る。どんな秀才の男でも低脳女と結婚すると子供はそれなりにしかならない。母親は賢い人でなきゃ子育てが満足に出来ない。女性の力は偉大です。+6
-0
-
3497. 匿名 2021/05/08(土) 17:26:07
>>761
傍系を残す意味がわからない。しかも天皇の血流れていない安西を。+8
-0
-
3498. 匿名 2021/05/08(土) 19:08:04
10日、月曜日にまた、有識者会議なんですね。
+5
-0
-
3499. 匿名 2021/05/08(土) 22:41:00
男系派、誰かの受け売りみたいに同じこといってるよね。その理屈も突き詰めるとん?って思うものが多いし
雰囲気に呑まれないでいっかいちゃんと自分の頭で考えてみたら+3
-0
-
3500. 匿名 2021/05/08(土) 23:20:02
>>482
スタートしてから約1000年後に初めて推古天皇という女性天皇が即位しましたね
日本において初めてどころか当時の近隣諸国の中でも初めての女帝とされています
この時点である意味、伝統は変わってしまったとも言えますが、今ではさらにもう1000経っているし伝統的でないだけで特に実害の無い変更点だったので今さらこのことを問題視する人はいないと思います。
日本と皇室の歴史は今後3000、4000年ときっと続いていくのだから、伝統も確かに大事だけどそれを変えないことに一番にこだわりすぎるのはよくないと思います。+6
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:up.gc-img.net



































