-
1. 匿名 2021/04/08(木) 17:00:11
好きだった方、話しませんか?+241
-0
-
2. 匿名 2021/04/08(木) 17:01:12
ミド+2
-25
-
3. 匿名 2021/04/08(木) 17:01:14
ポロリだっけ?+126
-2
-
4. 匿名 2021/04/08(木) 17:01:16
ジャジャ丸、ピッコロ、コロリ+108
-40
-
5. 匿名 2021/04/08(木) 17:01:19
じゃじゃ丸、ピッコロ、ポーローリ!+235
-1
-
6. 匿名 2021/04/08(木) 17:01:23
木のおじさんが怖かった思い出+130
-0
-
7. 匿名 2021/04/08(木) 17:01:28
フリーザ様の声が聴こえてくる+130
-0
-
8. 匿名 2021/04/08(木) 17:01:30
歌うお花が好きでした(*^^*)
木のおじさんは怖かった+103
-0
-
9. 匿名 2021/04/08(木) 17:01:37
ピッコロが怒って地面踏みつけると、ポロリとジャジャ丸がこけてたよね?記憶違いかな?
かわいいダチョウ倶楽部っぽかったね+200
-0
-
10. 匿名 2021/04/08(木) 17:01:43
すごいバランスの良い3人組+54
-0
-
11. 匿名 2021/04/08(木) 17:01:49
がっつり世代です!35歳!皆さんおいくつですか?+142
-0
-
12. 匿名 2021/04/08(木) 17:02:09
あらあらーおやおやーそれからどんどこしょー♪+102
-0
-
13. 匿名 2021/04/08(木) 17:02:24
昔の着ぐるみって、今見ると恐怖だね。+12
-3
-
14. 匿名 2021/04/08(木) 17:02:32
お花?みたいな子達いませんでしたか?歌ってたような?+60
-0
-
15. 匿名 2021/04/08(木) 17:02:40
声優が豪華だよね
スネ夫とシータとバイキンマン
+98
-0
-
16. 匿名 2021/04/08(木) 17:02:47
はなはなガールズという名前を今更知った+21
-0
-
17. 匿名 2021/04/08(木) 17:03:18
ピッコロ結構ワガママだった記憶。
じゃじゃ丸とポロリが振り回されてた+93
-0
-
18. 匿名 2021/04/08(木) 17:03:24
>>11
42さい
がっつり世代だった気がする
放送長かったのかな?+106
-0
-
19. 匿名 2021/04/08(木) 17:03:26
>>11
同じです🐮
カレー🍛の話が印象に残ってます+7
-1
-
20. 匿名 2021/04/08(木) 17:03:32
ぽろりってピーマン見ただけで気絶してなかった?+56
-0
-
21. 匿名 2021/04/08(木) 17:03:35
>>4+38
-4
-
22. 匿名 2021/04/08(木) 17:03:41
>>13
えー、改めて見てなんて可愛いんだろうと思ったところだよ+31
-1
-
23. 匿名 2021/04/08(木) 17:03:41
ピッコロに似てるとよく言われたなー+4
-0
-
24. 匿名 2021/04/08(木) 17:04:13
>>15
旧ドラミちゃんでもある+29
-0
-
25. 匿名 2021/04/08(木) 17:05:00
>>2
ファド+1
-5
-
26. 匿名 2021/04/08(木) 17:05:41
のーんびりのびのびー♪
時間はたっぷりー
のーんびりのびのびー♪
明日はたっぷりー
オッス!じゃじゃ丸さんだぞ
はぁい、ピッコロよ
やあ、ポロリなのだ+34
-0
-
27. 匿名 2021/04/08(木) 17:06:08
>>18
調べたら1982年~1992年放送だそうです。長かったんだねー!+77
-0
-
28. 匿名 2021/04/08(木) 17:07:10
じゃじゃまる=スネ夫
ピッコロ=ドラミ
ポロリ=フリーザ+40
-0
-
29. 匿名 2021/04/08(木) 17:07:18
皆んなフルネームがすごいw+116
-0
-
30. 匿名 2021/04/08(木) 17:08:03
よよよー
ドンピョン
ジャジャ丸はなんだっけ?+0
-0
-
31. 匿名 2021/04/08(木) 17:08:15
これに憧れたものだ+184
-0
-
32. 匿名 2021/04/08(木) 17:09:13
>>9
覚えてる!私がジャンプすると父がこけてくれて、喜んでた記憶が甦ってきた…。現在私35歳、父63歳…。+107
-0
-
33. 匿名 2021/04/08(木) 17:09:17
ポロリ好きだった。
ピッコロは威張っていたよね!+15
-0
-
34. 匿名 2021/04/08(木) 17:09:21
ピッコロ怒りっぽくてあまり好きじゃなかった
ポロリが一番好き+25
-0
-
35. 匿名 2021/04/08(木) 17:09:41
>>29
ヨヨヨヨヨ…
ぽろりどうしちゃったの?みんな挨拶してるのに+29
-0
-
36. 匿名 2021/04/08(木) 17:10:18
>>3
洋画の吹き替えで結構出てる気がする。
吹き替えはテレビでしか見ないから良いんだけど真剣なシーンなのにポロリを思い出す!
集中できない。
+2
-0
-
37. 匿名 2021/04/08(木) 17:11:09
>>32
うわー!何そのホッコリ話!しかも私と父の年齢と同じ!なんか泣けてきたわ!+62
-0
-
38. 匿名 2021/04/08(木) 17:11:18
樫の木おじさん!+17
-0
-
39. 匿名 2021/04/08(木) 17:12:55
ミド、ファド、レッシー
ソラオ!!!!+1
-9
-
40. 匿名 2021/04/08(木) 17:13:36
>>11
42歳観てました+17
-0
-
41. 匿名 2021/04/08(木) 17:14:03
>>1
こどもの頃は大好きだったのに今みると三人とも顔が怖くて驚く+24
-0
-
42. 匿名 2021/04/08(木) 17:14:27
ニコプンは長かったからこの幼少期がかぶらない人とは話が合わないから結婚しないほうがいいと思ったことがある。
地味な現実的なカラーなのに、キャラが性格でたってて良いと思う。+37
-0
-
43. 匿名 2021/04/08(木) 17:14:44
+58
-0
-
44. 匿名 2021/04/08(木) 17:15:07
>>1
ふぉるてしも・ぴっころ+9
-1
-
45. 匿名 2021/04/08(木) 17:16:05
>>11
37歳!+25
-0
-
46. 匿名 2021/04/08(木) 17:17:21
仕事でしんどい時、
つい口づさんでしまう〜
いろんなことがありまして、
いろんな仲間がいるんです。
じゃじゃ丸、ピッコロ、ぽろり〜
ときどき、あっち向いてプン⁉️
ほんと、いろんなことがあるんだよねー、
としみじみ思うのでした。涙+61
-1
-
47. 匿名 2021/04/08(木) 17:18:23
昔ピーマン食べれないのポロリのせいにして、親にブチギレられた。+18
-0
-
48. 匿名 2021/04/08(木) 17:18:51
じゃじゃ丸はデベソじゃなかったかな?なんか可愛らしかったけどね。
猫かと思ってたら、うらおもて山猫の男の子って後で知ってビックリ。+31
-1
-
49. 匿名 2021/04/08(木) 17:19:59
>>21
どうしてマイナスつけた人が居るのwwww私は面白いと思ったよ+6
-7
-
50. 匿名 2021/04/08(木) 17:20:24
>>23
いいなー。わたしはじゃじゃまるだよ+6
-0
-
51. 匿名 2021/04/08(木) 17:22:40
ピッコロちゃん♫ピッコロちゃん♫
どうしてそんなにかわいいの♫+14
-0
-
52. 匿名 2021/04/08(木) 17:25:06
>>46
同世代だし、何か気持ちが分かって泣けてきた
私もたまに呟いてたよ+20
-0
-
53. 匿名 2021/04/08(木) 17:26:02
やーだもーんが好きだったんだけどそれは別?
同じような時期だったとは思うんだけど+10
-0
-
54. 匿名 2021/04/08(木) 17:26:06
>>4
何てオチなの!?
しかも>>21がオチになってるし…
+21
-0
-
55. 匿名 2021/04/08(木) 17:26:13
ピッコロが空飛ぶ練習するのを見ながら
ドラゴンボールのピッコロに教えて貰えばいいのに……って思ってた子どもの頃w+5
-0
-
56. 匿名 2021/04/08(木) 17:27:13
>>11
39歳!
懐かしいわ~( ´ー`)
+19
-0
-
57. 匿名 2021/04/08(木) 17:27:36
>>53
『こんなこいるかな』の方なら、おかあさんといっしょの中で同時期に放送されてた
魔法少女の方は少しズレると思う+15
-0
-
58. 匿名 2021/04/08(木) 17:29:55
はに丸をご存知の方はいらっしゃいませんか+45
-1
-
59. 匿名 2021/04/08(木) 17:30:56
>>11
36歳!+17
-0
-
60. 匿名 2021/04/08(木) 17:31:24
ジャジャ丸が好きだったけど今見たら可愛くないねw+6
-0
-
61. 匿名 2021/04/08(木) 17:31:38
特番?スペシャルみたいなのでたまにあった外で収録してるの好きだったな
でっかい畑で野菜収穫したりしてたような気がする+7
-0
-
62. 匿名 2021/04/08(木) 17:31:52
>>9
ピッコ!!
ってやつね笑+9
-0
-
63. 匿名 2021/04/08(木) 17:31:57
樫の木おじさんがたまに喋るのが好き+9
-0
-
64. 匿名 2021/04/08(木) 17:36:04
>>58
覚えてる!
筋肉質なお兄さんが「モテるために筋トレしてる」って言ったら、「それで、モテたの?」って無邪気wに聞き返すやつでしょー?+3
-1
-
65. 匿名 2021/04/08(木) 17:38:50
>>57
あんな子こんな子いるかな?って歌だったからそれだ!+2
-0
-
66. 匿名 2021/04/08(木) 17:39:17
ピッコロ大好きだった!誕生日プレゼントはピッコロのぬいぐるみだったな~。+9
-0
-
67. 匿名 2021/04/08(木) 17:40:52
ポロリ好きだったから、大人になってから純粋な気持ちでポロリを検索したら違う種類のポロリが出てきて焦った+22
-0
-
68. 匿名 2021/04/08(木) 17:41:23
昔母親がピッコロのぬいぐるみ作ってくれたな( ´∀`)
何気に良くできてた。
母親いわく、にこにこぷんを見せている間に夕飯の支度をしていたらしい。
そんな私は今40歳。+33
-0
-
69. 匿名 2021/04/08(木) 17:42:04
>>31
あれ?このピッコロ持ってた気がする…。+11
-0
-
70. 匿名 2021/04/08(木) 17:43:15
うらおもて山猫のじゃじゃ丸が大好きだった。34歳です
ゴリラのに変わって、みんな良い子で欠点がなくてつまらなくなった。+15
-0
-
71. 匿名 2021/04/08(木) 17:43:35
何年か前に、ピッコロちゃんのファッションブランドかなんかが立ち上がったかで、皆さんお久しぶりコメントしてたけど、
結局あれっきりなんの進展もなかった
アレどうなったの?+7
-0
-
72. 匿名 2021/04/08(木) 17:43:54
>>1
ポロリこんな目イッてたんかwww+17
-0
-
73. 匿名 2021/04/08(木) 17:44:54
>>41
昭和末期だもんね。あの頃はこれが可愛かったんだろうな。+18
-0
-
74. 匿名 2021/04/08(木) 17:45:13
おばけのホーリーも同じ頃かなー
面白かった。+18
-0
-
75. 匿名 2021/04/08(木) 17:46:08
怒ったらドスーん!ってするの誰だったっけ?+3
-0
-
76. 匿名 2021/04/08(木) 17:46:33
+62
-0
-
77. 匿名 2021/04/08(木) 17:46:53
ピッコロちゃん好きだったわ。今はガラピコちゃんが好き+0
-0
-
78. 匿名 2021/04/08(木) 17:50:49
皆よく覚えてるね!+8
-0
-
79. 匿名 2021/04/08(木) 17:51:10
私結構あれからもお母さんと一緒見続けてきたけど、にこにこぷんが一番良かったと思う。
シンプルで個性があって可愛かった。
あと、みんなお母さんがいない設定なのも良かったと思う。
おかあさんと一緒という番組でありながら、
じゃじゃ丸は母ちゃんと生き別れ設定。
ポロリもピッコロも親とは離れて暮らしてる設定。
これは、世の中にはお母さんがいない子供や、お母さんが働いてて側にいない子供のことを思っての発想だったらしい。
だからか、この三人の結びつきがお友達なんだけど、同士みたいな感じだったことを、大人になってから気付いた。
樫の木おじさんも、ずっとその場所から離れたことがないから、海をみるのが夢だとか、一つ一つの設定がしっかりしてた。+47
-0
-
80. 匿名 2021/04/08(木) 17:59:15
長期政権だったよね!
ムテキチ、ミーニャ、メーコブも長期政権になるかと思いきや、あっさり終わったね。+6
-0
-
81. 匿名 2021/04/08(木) 18:05:25
ニコニコ島がありましてーだっけ?+10
-0
-
82. 匿名 2021/04/08(木) 18:07:23
大好きです
歴代の着ぐるみ達ほぼ知ってるけど、やっぱり1番しっくり来るし、可愛い
何話か集めた記念DVDあるんだけど、買おうか迷ったくらい(笑)
子供が小さい時に行ったスペシャルコンサートに、じゃじゃ丸来てくれた時は大喜びした
シュービドゥビドゥビパパヤ〜♪
右足さんよろしくね左足さんがんばろうね
とかよく唄ってたよね。
今でも時々、歌ってます+14
-0
-
83. 匿名 2021/04/08(木) 18:07:46
>>58
おーいはに丸だっけ?
ひんべえのことずっとひんばだと思ってた+12
-0
-
84. 匿名 2021/04/08(木) 18:09:10
ぴっころのぬいぐるみ持ってたなー+1
-0
-
85. 匿名 2021/04/08(木) 18:10:13
>>1
このぬいぐるみ、顔と胴体と手足か外れるんだけど付け替えるシュールな遊びを兄としてたな。+24
-0
-
86. 匿名 2021/04/08(木) 18:14:56
>>1
大人になってから行った温泉宿の敷地内の遊び場に
大きなじゃじゃ丸が居て一気に懐かしい気持ちになりました。
何故、じゃじゃ丸だけいたのか分かりませんが状態も良くて大切にされているようで嬉しかったです。+47
-0
-
87. 匿名 2021/04/08(木) 18:17:39
>>11
35歳は若い方になりますな。にこにこぷんの次もご存知なのでは+9
-0
-
88. 匿名 2021/04/08(木) 18:20:49
94,5年にやってたCMだけど,にこにこぷんの声優さんと被ってる!
ひろしくんのグラタンもあったハズだがそれだけ動画が見つからず。ひろしくんのグラタンはやはり肝付さん?
+4
-0
-
89. 匿名 2021/04/08(木) 18:22:04
懐かしい!37才でドンピシャ世代です。
特にじゃじゃ丸が面白くて好きだった!よく母親とじゃじゃ○の言葉使いを真似して「おいら○○だけど、強く生きていくよお〜(涙)」って遊んでたw+10
-0
-
90. 匿名 2021/04/08(木) 18:22:56
懐かしいな。ちなみに子ども時代、有名な『メトロポリタンミュージック』より、かしのきおじさんの方が怖かったよ…+14
-0
-
91. 匿名 2021/04/08(木) 18:22:59
布団欲しかった。
文化センターで売ってたやつ。+20
-0
-
92. 匿名 2021/04/08(木) 18:23:30
>>1
ジャジャ丸!ピッコロ!ポーロリ〜♪
懐かしすぎて…+8
-0
-
93. 匿名 2021/04/08(木) 18:25:33
>>11
40歳です
歳のせいか、にこにこぷんとポンキッキがごちゃつく…笑+13
-0
-
94. 匿名 2021/04/08(木) 18:25:57
>>11
私は38歳。
この世代なら、フラグルロックも見ていたはず。+8
-1
-
95. 匿名 2021/04/08(木) 18:31:32
高い!+37
-0
-
96. 匿名 2021/04/08(木) 18:32:15
懐。。😭+2
-0
-
97. 匿名 2021/04/08(木) 18:35:23
じゃじゃまるさん、ピッコロさん
殺っておしまいなさい+0
-2
-
98. 匿名 2021/04/08(木) 18:35:56
>>81
ニコニコ仲間がいるんです+6
-0
-
99. 匿名 2021/04/08(木) 18:36:16
>>9
「ドンぴょん」って言ってたよね
たまに「ドンぴょんするわよ」って、じゃじゃまるとぽろりを脅してたw+26
-0
-
100. 匿名 2021/04/08(木) 18:37:17
34歳です。
コンサートにも行きました。+5
-0
-
101. 匿名 2021/04/08(木) 18:37:20
>>58
今をときめく田中真弓さんが演じてましたな。+11
-0
-
102. 匿名 2021/04/08(木) 18:37:54
>>3
海賊なんだよね。+6
-0
-
103. 匿名 2021/04/08(木) 18:39:12
>>31
この通販のcm見たけど、2万幾らとかバカ高くてビックリしたw
確認の為、値段見てきたら24000円でした
cm内で「保育園の子供達もこれでぐっすりですよ♪」って言ってたけど、保育園で絶対買えないわって思った
ポロリの存在はどこまでもスルー笑
これがあったお家はお金持ち
+20
-0
-
104. 匿名 2021/04/08(木) 18:39:57
>>16
あらあら♪おやおや♪それからどんどこしょ〜♪
🌼🌼🌼🌼
私も、大人になるまで名前があったことすら知らんかった+10
-0
-
105. 匿名 2021/04/08(木) 18:40:20
>>43
ポロリとフリーザって時代はカブってなかったんだっけ?子供の頃ドラゴンボール見てたけど、ポロリの声って気付かないで見てたw+13
-0
-
106. 匿名 2021/04/08(木) 18:40:29
じゃじゃまるが好きでした!
いつもじゃんけんで負けてた記憶…
ピッコロちゃんはチョキ出せないのになんで負けるんだ!って思ってた
+6
-0
-
107. 匿名 2021/04/08(木) 18:41:10
ジャジャ丸が生き別れのお母ちゃん探してた記憶があるんだけど結局会えたのかな。
最終回まで見てなくて。
+13
-0
-
108. 匿名 2021/04/08(木) 18:41:31
♪エンヤートット、エンヤートットとじゃじゃ丸の真似してお風呂をかき回していた。+7
-0
-
109. 匿名 2021/04/08(木) 18:43:19
じゃじゃ丸大漁音頭みたいなの覚えてる人いない?
+5
-0
-
110. 匿名 2021/04/08(木) 18:44:22
>>31
子どもながらに何故ポロリだけないのか謎だった+17
-0
-
111. 匿名 2021/04/08(木) 18:45:09
>>11
32歳だけど記憶薄らあるよ!丁字路で前にいる車が右と左に曲がるときに、【にこにこぷん!】って心の中で思ってた。笑+14
-0
-
112. 匿名 2021/04/08(木) 18:45:13
ポロリ推しでした!
じゃじゃ丸はちょっと怖くて、ピッコロは可愛いけどワガママだなと思ってた
今見たらきっとそれぞれに可愛いんだろうなー+8
-0
-
113. 匿名 2021/04/08(木) 18:54:11
>>1
私はポロリ、母は妹妊娠中でお腹ぽっこりだったからピッコロ、父はじゃじゃ丸と勝手に決めて夜寝る前遊んでた。
母はノッてくれたけど父はノッてくれなかった記憶がある。+14
-0
-
114. 匿名 2021/04/08(木) 18:59:03
>>86
ここにもいるよ!+26
-0
-
115. 匿名 2021/04/08(木) 19:10:56
38歳。
当時ど真ん中世代で見ていた子供向け番組が、今も続いてて嬉しい。
1988年6歳 アンパンマン
1990年8歳 ちびまる子ちゃん
1992年10歳 クレヨンしんちゃん+7
-0
-
116. 匿名 2021/04/08(木) 19:12:00
>>6
近所のおじいさんがそっくりで、当時心の中で「かしの木おじさん」て思ってた。
かしの木おじさんて名前であってたっかな?+14
-0
-
117. 匿名 2021/04/08(木) 19:13:01
>>99
思い出したらかわいいwww+18
-0
-
118. 匿名 2021/04/08(木) 19:17:32 ID:W3xiZkUIFE
>>115
お母さんの人は自分の子供と一緒に再び楽しみるのが羨ましい
自分の子供の時は母と子2世代で親しまれた番組とかないし+4
-0
-
119. 匿名 2021/04/08(木) 19:19:59
+6
-0
-
120. 匿名 2021/04/08(木) 19:22:31
さよならマーチ?ってあったよね+10
-0
-
121. 匿名 2021/04/08(木) 19:23:17
ピッコロのぬいぐるみを大切にしてました。+6
-0
-
122. 匿名 2021/04/08(木) 19:24:38
カレーの無い国♪みたいな歌あったよね🍛
飛行機乗ったらイヤホンから聞こえてきたことあって子供の頃思い出して泣きそうになった。
+2
-0
-
123. 匿名 2021/04/08(木) 19:26:09
カレー🍛食べるといまだに思い出す
みんなでカレー粉入れて
とんでもなく辛くなったカレー🍛を、ぷんぷん火山🌋に全部挙げたw+4
-0
-
124. 匿名 2021/04/08(木) 19:30:35
>>25
レッシー+0
-3
-
125. 匿名 2021/04/08(木) 19:36:34
>>76
ありがとうございます!!この子達です!可愛い~!+16
-0
-
126. 匿名 2021/04/08(木) 19:37:01
>>11
もうすぐ34歳!+8
-0
-
127. 匿名 2021/04/08(木) 19:37:06
>>121
今でもぬいぐるみ持ってます!+4
-0
-
128. 匿名 2021/04/08(木) 19:46:19
ごめんね ピーマ〜ン♪+6
-0
-
129. 匿名 2021/04/08(木) 19:50:00
どこかの広場ににこにこぷんが来てて、ぴっころに抱っこして貰ってる写真が残ってる!
公園で抱っこして貰ったことは覚えてないんだけど、めちゃくちゃにこにこぷんにハマって大好きだったのは覚えてる+6
-0
-
130. 匿名 2021/04/08(木) 20:05:49
>>127
ええええ!まだお持ちだなんてすごい!
+3
-0
-
131. 匿名 2021/04/08(木) 20:10:38
>>114
有難うございます✨同じ九州ですね。
ちなみに福岡の八女でした。+8
-0
-
132. 匿名 2021/04/08(木) 20:22:08
>>32
良いお父さんだね
娘が可愛くて仕方なかったんだろうな~+34
-0
-
133. 匿名 2021/04/08(木) 20:24:53
うわーリアルタイムで見てたなぁ!+0
-0
-
134. 匿名 2021/04/08(木) 20:28:07
へびくんとぶたくんが好きだった。
けど、どんな内容だったかあんまり覚えてないw
+8
-0
-
135. 匿名 2021/04/08(木) 20:30:35
>>58
神田くんがやらかすときゾワゾワして見ていられなかった。たまに出る魔女が怖かった+3
-0
-
136. 匿名 2021/04/08(木) 20:33:38
>>134
はい、しんすけです+5
-0
-
137. 匿名 2021/04/08(木) 20:36:58
>>136
あーそうだ!
しんすけ!めっちゃ懐かしいw+4
-0
-
138. 匿名 2021/04/08(木) 20:49:20
DVD持ってます!+0
-0
-
139. 匿名 2021/04/08(木) 20:54:04
>>25
ソラオ+2
-2
-
140. 匿名 2021/04/08(木) 21:03:39
家にビデオあった!
ジャジャ丸がポテチ食べる話と、ポロリがピーマン食べれない話覚えてる+3
-0
-
141. 匿名 2021/04/08(木) 21:03:53
>>27
自分はアラフォーだから、生まれてから小学生までほぼこの子達だったんだ 道理で今も親しみやすいわけだ+18
-0
-
142. 匿名 2021/04/08(木) 21:05:41
>>120
かーえりたーくなーいってやつ?
そろそろ門が閉まっちゃうー
ほーらつかまえた!+6
-0
-
143. 匿名 2021/04/08(木) 21:06:10
>>58
すみれちゃん?がマドンナだったよね+1
-0
-
144. 匿名 2021/04/08(木) 21:08:37
>>1
時々カモメの郵便屋さんが空からポトって郵便物落としていかなかった?
+8
-0
-
145. 匿名 2021/04/08(木) 21:10:11
>>85
このポロリ持ってた!懐かしいぃ〜。+1
-0
-
146. 匿名 2021/04/08(木) 21:11:12
>>32
泣いた+23
-0
-
147. 匿名 2021/04/08(木) 21:16:10
>>120
帰りた~くな~い。帰りた~くないけどさよならマーチ♪
てやつだと思う。私未だに帰りたくないと「さよならマーチ」が頭の中流れてくるよ。この前は銭湯だったw
+9
-0
-
148. 匿名 2021/04/08(木) 21:19:04
ピッコロちゃんてすぐキレるよな‥
って幼児の頃思ってた。+4
-0
-
149. 匿名 2021/04/08(木) 21:20:44
かなり前のトピで初恋の相手がポロリって人がいて盛り上がったことあったなぁ。+1
-0
-
150. 匿名 2021/04/08(木) 21:37:22
>>11
38歳です。+2
-0
-
151. 匿名 2021/04/08(木) 21:37:41
>>110
ネズミ…だからかな?
+0
-0
-
152. 匿名 2021/04/08(木) 21:40:04
>>58
はぁにぃまぁるさまぁぁ〜〜+3
-0
-
153. 匿名 2021/04/08(木) 21:44:45
>>95
OKバブリー!
当時の値段でコレだもんね…+3
-0
-
154. 匿名 2021/04/08(木) 21:47:18
>>118
サリーちゃんとかアッコちゃんとか母も見てたって言ってたけど、リメイクに近いのかな?+4
-0
-
155. 匿名 2021/04/08(木) 21:49:58
>>115
同い年です!
5歳下の弟が、しんちゃんと同い年で喋り方とかマネしてすごいムカついてた笑
+6
-0
-
156. 匿名 2021/04/08(木) 22:18:23
じゃじゃ丸が好きだった。
そんなじゃじゃ丸をすぐに犯人扱いしたり怒ったりするピッコロに若干ムカついていたw
ポロリはひ弱なカンジだったけど、やたらピッコロはじゃじゃ丸を貶してポロリを褒めるのでポロリに対しても「ケッ、いい子ぶりやがって」と少しムカついていた(ポロリごめん)
そんな私はサザエさんではカツオ派。
なにか事件があると真っ先にカツオを疑うサザエにいつもムカついている。
因みにタラとイクラが大嫌い。ノリスケもずうずうしくてデリカシーがないから嫌いw+10
-0
-
157. 匿名 2021/04/08(木) 22:24:36
愛宕神社の隣にあるNHK放送博物館に行くと、等身大のじゃじゃ丸、ピッコロ、ポロリに会えるよ
ドレミファドンの面々や、のっぽさんの帽子、ひょっこりひょうたん島のジオラマもあって写真も撮れるよ
入場無料なので、お近くに来た際は是非!+17
-0
-
158. 匿名 2021/04/08(木) 22:25:14
幼稚園の頃、近所のSATYにじゃじゃ丸、ピッコロ、ぽりりが来るということで親にせがみまくって連れて行ってもらったことがある。大好きだった。
そして何故か抱き合わせで清水アキラと松居直美のモノマネショーも見させられた。
トップバッターがじゃじゃ丸達だったので、それが終わったら買える家族連れが多く、次に登場した清水アキラがちょっとかわいそうだった。
因みにおかあさんといっしょの最後らへんで流れていた怖がりやのブルブル、食いしん坊のモグモグ等、色んな性格のキャラが出てくるアニメみたいなやつも好きだった。
私はいやだいやだのヤダモンというキャラが好きだった。
+10
-0
-
159. 匿名 2021/04/08(木) 22:28:20
数年前ににこぷんのDVD予約で買った人が来ましたよ~
当時ドレミファどーなつになってからかな?にこぷんが富良野のログハウスでロケやったりしたのが好きで見たくて買った。+3
-0
-
160. 匿名 2021/04/08(木) 22:30:26
>>47
wwwwwww
そりゃブチ切れられるわwwwwwww責任転嫁もいいところwwwww+9
-0
-
161. 匿名 2021/04/08(木) 22:35:46
ピッコロって仕切りたがりで、口うるさいのに超乙女じゃなかったっけ?
なんかピッコロがソロで超乙女ソングみたいなのを歌っていた記憶がある。
ちびまるこちゃんでいうところのみぎわさんみたいな印象。
ポロリは気が弱くていつもウジウジしてるから胃腸の弱い山根君みたいな印象。
お調子者で日頃の行いからいつもピッコロに説教されているじゃじゃ丸はサザエさんのカツオみたいな印象。
+4
-0
-
162. 匿名 2021/04/08(木) 23:06:00
じゃじゃ丸ってよく
「かぁちゃーん!」って言ってたと思うんだけどかあちゃんはいないんだっけ??+8
-0
-
163. 匿名 2021/04/08(木) 23:07:45
>>80
ポコポッテイトはにこにこぷんとキャラの性格が似てたせいか好きだったなー
子供達と一緒に見てたって言うのもあるんだけどさ+2
-0
-
164. 匿名 2021/04/08(木) 23:14:20
>>157
観光で愛宕神社に行ったのに〜!会いたかった…
コロナが落ち着いたら行きますー!+6
-0
-
165. 匿名 2021/04/08(木) 23:14:44
>>113
可愛すぎて笑った+4
-0
-
166. 匿名 2021/04/08(木) 23:20:17
>>155
37歳です。
4つ下の学年が一年生だった時に、クレヨンしんちゃんみたいな喋り方の男子がいっぱいいました。その学年は影響受けまくってたんですねww
良い歳して〜とか言われてイラッとしてましたw
+3
-0
-
167. 匿名 2021/04/08(木) 23:26:28
>>157
ここめちゃくちゃ楽しかった!
予想以上にデカかった!
なんかライティングの仕方がおかしくてデカいし怖いし懐かしいんだよw+4
-0
-
168. 匿名 2021/04/08(木) 23:34:16
>>15
ピッコロの声が可愛くて可愛くて。
エスパー魔美もだったかな。+7
-0
-
169. 匿名 2021/04/08(木) 23:35:29
>>17
でも可愛い!
ピッコロは憎めないタイプ。+12
-0
-
170. 匿名 2021/04/08(木) 23:38:11
>>32
お父さん、かわいい!
微笑ましすぎる。+19
-0
-
171. 匿名 2021/04/08(木) 23:40:29
ピッコロちゃんピッコロちゃん
どーしてそんなにかわいいのぉ。
僕は海賊なのだー海の男なのだーー!
じゃじゃ丸のテーマソングだけ出てこないっ‥!+5
-0
-
172. 匿名 2021/04/08(木) 23:41:25
>>58
三波春夫の息子さんが出てるやつですか?+3
-0
-
173. 匿名 2021/04/09(金) 00:11:07
>>9
ピッコロ本当かわいい。+5
-0
-
174. 匿名 2021/04/09(金) 00:34:17
>>41
懐かしいと思ってトピ開いて、全く同じこと思って固まった!記憶ではもっと可愛かったはず…+4
-0
-
175. 匿名 2021/04/09(金) 00:36:20
>>4
布団の中で吹いたわwww+5
-0
-
176. 匿名 2021/04/09(金) 00:36:29
>>11
37です!ピッコロ好きだったー!+4
-0
-
177. 匿名 2021/04/09(金) 00:39:43
ポロリがピーマン嫌いで、ピーマンに対して『ごめんね〜ピーマーン♪』って歌ってた記憶がうっすらある…+5
-0
-
178. 匿名 2021/04/09(金) 01:02:10
>>76
懐かしすぎて泣ける😂
場面転換みたいな時にこのお花達出て来たような…。+4
-0
-
179. 匿名 2021/04/09(金) 01:03:52
>>35
確かにw
よろけたのかな?可愛いね!+3
-0
-
180. 匿名 2021/04/09(金) 01:09:02
>>67
もぉー何そのおもしろエピソード!!
超爆笑した!!
ありがとう😂+1
-0
-
181. 匿名 2021/04/09(金) 01:31:57
>>85
今ちょうど真ん中のピッコロ?うちにあってお風呂に浮かばせてたと書こうとしたら載ってた!+3
-0
-
182. 匿名 2021/04/09(金) 02:47:49
>>31
これめちゃくちゃ欲しかったー!
懐かしいけど今見ると怖いw+4
-0
-
183. 匿名 2021/04/09(金) 05:00:28
一昨年にあったおかあさんといっしょの60周年のコンサートでにこにこぷんの着ぐるみでてきて懐かしくて泣きそうになった
じゃじゃまるの声優さん亡くなってるけど録音なのか普通に喋ってて嬉しかったな〜+6
-0
-
184. 匿名 2021/04/09(金) 10:22:37
>>76
村上隆の花ってこれパクったのかな?+8
-0
-
185. 匿名 2021/04/09(金) 13:17:08
>>46
にこにこじまがありまして
にこにこなかまがいるんです〜
じゃなかったかな?笑+5
-0
-
186. 匿名 2021/04/09(金) 13:26:07
ポロリめっちゃ好きだったけど、
今見るとドブネズミみたいで汚いw+4
-0
-
187. 匿名 2021/04/09(金) 13:47:41
>>80
ポコポッテイト・・・(涙)。格差社会みたいなのあったような。+3
-0
-
188. 匿名 2021/04/09(金) 13:49:28
>>15
ポロリはフリーザ様でもある。+5
-0
-
189. 匿名 2021/04/09(金) 14:36:40
>>8
あらあら おやおや それからどんどこしょ〜(シーン切り替えの歌)
わーい わーい にこにこぷん!(ストーリーエンドの歌)
お花マジかわいい。+5
-0
-
190. 匿名 2021/04/09(金) 14:48:19
>>11
34歳!3体ぬいぐるみ持ってた!+3
-0
-
191. 匿名 2021/04/09(金) 15:18:10
>>184
私も思った〜!
初めてこのデザイン見た時、あらあら、おやおや、それからどんどこしょ〜って脳内再生された!+7
-0
-
192. 匿名 2021/04/09(金) 15:26:28
ぼーくはーかいぞくーなーのだー
うーみのーおーとこーなーのだー♪
ぴっこ ぴっこ こーろこーろー
ぴっこーろー ぽーぽっぴどぅ♪
おっす!
じゃじゃまるさんだぞ⤴️+0
-0
-
193. 匿名 2021/04/09(金) 17:26:55
>>187
メーコブがお金持ちでムテキチの両親はいつも不在でね。+3
-0
-
194. 匿名 2021/04/09(金) 17:40:55
OPの替歌ww【初心者必見】風俗に行くときの心得 - YouTubeyoutu.beイエス!なめこクリニック!ツイッター トレトレ(@toretoredegeso)https://twitter.com/toretoredegesoトレトレチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCmD3ZX3hXhihuzVRVe5o27g?view_as=public【おす...">
+1
-3
-
195. 匿名 2021/04/09(金) 17:49:57
収録当たって連れてってもらった記憶あるw+4
-0
-
196. 匿名 2021/04/09(金) 21:48:01
ジョジョってキャラクターいなかった?+2
-0
-
197. 匿名 2021/04/21(水) 11:11:27
>>11
今年32ですが観てました!
ドレミファどーなっつにかわった当初は悲しかったけど、ポロリとレッシーの中の人は一緒だと自分に言い聞かせてました笑+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する