ガールズちゃんねる

納豆嫌いにより開発!「納豆が更に旨くなる魔法のふりかけ」登場

32コメント2015/04/06(月) 09:27

  • 1. 匿名 2015/03/30(月) 10:57:58 



    納豆嫌いにより開発!「納豆が更に旨くなる魔法のふりかけ」登場 - えん食べ
    納豆嫌いにより開発!「納豆が更に旨くなる魔法のふりかけ」登場 - えん食べentabe.jp

    「納豆が更に旨くなる魔法のふりかけ わさび」ほか2種類が、3月30日に味源から発売された。価格は各400円(税別)。「納豆が更に旨くなる魔法のふりかけ」は、納豆嫌いでも“これなら美味しく食べられる”という、ふりかけのシリーズ。大の納豆嫌いという同社の代表および、社内から選抜された10名の納豆嫌いにより、“納豆嫌いでも食べられるようになる”商品として開発された。納豆を嫌いな理由として挙げられる「におい」「味」の2点を抑えるべく、ネギ、ゴマといった香味原料がそのまま使用され、わさび、キムチ、梅の顆粒で味付けられている。

    +14

    -2

  • 2. 匿名 2015/03/30(月) 11:01:44 

    ふーん
    ご飯にまぜるのが一番だよ

    +20

    -5

  • 3. 匿名 2015/03/30(月) 11:01:57 

    納豆好きだけど試したいっ!

    +114

    -1

  • 4. 匿名 2015/03/30(月) 11:02:25 

    美味しそう
    食べてみたい‼︎

    +36

    -1

  • 5. 匿名 2015/03/30(月) 11:02:56 

    あたいは納豆にマヨネーズ&ケチャップ&マスタードをかけるスタイルがお気に入りだお

    +5

    -18

  • 6. 匿名 2015/03/30(月) 11:03:08 

    納豆苦手な人が別にそこまでして納豆食べなくても良くない?

    苦手なら別な食べ物でたんぱく質摂ればいいんだし…

    +86

    -5

  • 7. 匿名 2015/03/30(月) 11:03:45 

    400円出してまで買いたくない。納豆は付いているタレで食べれる

    +20

    -2

  • 8. 匿名 2015/03/30(月) 11:04:43 

    納豆はネギたっぷり+たまごでふわふわに混ぜたやつが好き
    炊き立てのご飯で食べたら最高!!

    +77

    -20

  • 9. 匿名 2015/03/30(月) 11:05:39 

    納豆好きだからこそ試してみたいw

    +31

    -2

  • 10. 匿名 2015/03/30(月) 11:05:58 

    納豆食べて嫌いって言うならいいけど
    外人みたいな「匂いがだめです~」っていう食わず嫌いは殴りたくなる

    +3

    -31

  • 11. 匿名 2015/03/30(月) 11:06:51 

    納豆嫌いなら別にそこまでして食べなくてもいいよ。
    だって、納豆だよ?
    野菜ならなんとか食べないといけないけど、納豆なんて特殊な食べ物は別に…ねえ。

    私は好きだけど。

    +11

    -5

  • 12. 匿名 2015/03/30(月) 11:09:18 

    最近、美味しく食べる系の粉みたいなのが増えてきてるね
    ラーメンを美味しくする魔法の粉とか出てるし

    【検証】「カップラーメンが旨くなる魔法の粉」でうまくなるカップめんはどれ? 日経トレンディネット
    【検証】「カップラーメンが旨くなる魔法の粉」でうまくなるカップめんはどれ? 日経トレンディネットtrendy.nikkeibp.co.jp

    「カップラーメンが旨くなる魔法の粉」なる商品が話題だ。価格はどちらも525円(カップめん約20杯分)。発売以来大人気で、品薄が続いているという。この商品を作ったのは、香川県の味源という会社。同社の社長が奥様の帰省中に毎日食べていたカップめんに飽き、「もっとおいしいカップめんを」と自ら企画・開発に乗り出して作ったというエピソードも、消費者の期待を高める効果になっているのだろう。

    +13

    -1

  • 13. 匿名 2015/03/30(月) 11:09:46 

    10
    だって納豆臭いじゃん。そういう人も普通にいるでしょう。殴るほどのことか?
    私は納豆ご飯大好きだけどさ。

    +23

    -2

  • 14. 匿名 2015/03/30(月) 11:09:58 

    美味しそうだけど、嫌いな人ってそこまでして食べるかな。。
    私の定番はご飯の上にとけるチーズを一枚、そしてキムチとシソ・みょうが・ネギなどの薬味をたっぷり載せます。美味しいですよ~☆

    +7

    -1

  • 15. 匿名 2015/03/30(月) 11:13:40 

    納豆嫌いとしては見た目、匂いからもう無理だからこんなのかけたところでじゃあ食べてみよう!とは思わない。

    +14

    -1

  • 16. 匿名 2015/03/30(月) 11:15:32 

    6
    ただナットウキナーゼは納豆にしかない

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2015/03/30(月) 11:17:30 

    納豆好きだけどこのふりかけ食べてみたい(*´∀`)
    わさび味のが気になる
    見てたら納豆食べたくなってきたw

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2015/03/30(月) 11:27:23 

    市販のふりかけみたいに全種類を小袋に入れて販売してほしい。試してみたい!

    +17

    -1

  • 19. 匿名 2015/03/30(月) 11:54:51 

    日本人納豆常用できた方が良いに越したことないと思う。

    ここ20年、一年の内300日位は朝納豆を食べているおかげか
    健康・美容共に同年代より優れていると思う。

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2015/03/30(月) 12:08:40 

    苦手な私としては、あのネバネバと匂いが嫌いなポイントに入ってくるのでかけて味が例え変わっても無理です

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2015/03/30(月) 12:29:58 

    納豆嫌いでも食べられる商品だよ、納豆嫌いと書こうものならマイナス押されるトピです
    納豆嫌いの皆さん、気をつけて書き込みましょう
    面倒くさいですね

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2015/03/30(月) 12:30:56 

    納豆苦手だったけど、
    生卵まぜるようにしたら
    ネバネバも無くなって、だし醤油と合ってごはんが進むようになった
    私の場合は生卵で解決!

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2015/03/30(月) 13:05:45 

    400円は高いなぁ

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2015/03/30(月) 13:19:50 

    納豆トピ多くね?w

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2015/03/30(月) 15:54:11 

    ふりかけ類って、いろいろ食べたくて次々買っちゃって、湿気らせることが多いから、
    試すのはまだ先だろうなぁ…今あるふりかけがなくなってから…。

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2015/03/30(月) 16:01:44 

    私も納豆好きだけどこのふりかけ気になる!
    ちなみに私は納豆ご飯より納豆巻きが好きかな。
    あの酢飯との組み合わせが美味しい…!

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2015/03/30(月) 16:11:18 

    納豆苦手なんだよね
    美味しくなるならやってみようかな

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2015/03/30(月) 17:56:46 

    納豆嫌いだけど味と臭いがどうにかなってもネバネバも嫌いだから、無理に食べようとは思わない笑
    どうせ開発するなら納豆好きの人がもっと美味しく食べれるもの作ればいいのに~

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2015/03/30(月) 21:34:04 

    納豆大好き
    嫌いなのにいちいちトピ開いて嫌いアピールしてくるのもヤダけど嫌いな人に無理矢理進める人もどうかとおもう

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2015/03/30(月) 22:56:15 

    おかめ納豆が好きです

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2015/04/04(土) 07:11:54 

    まあ4人に1人は嫌いなんだから日本人なのに~なんてことはない
    無理に食う事はないけどこれキッカケで普通に食えるようになる可能性もあるわけだし

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2015/04/06(月) 09:27:00 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。