-
1. 匿名 2021/04/08(木) 11:29:40
出典:img-mdpr.freetls.fastly.net
Kaito、芸能界は「入らない選択肢がなかった」 ドラムを始めたきっかけは?【100問100答vol.1】 - モデルプレスmdpr.jpロックバンド・インナージャーニーのドラムで、俳優としても活躍するKaito(19)がモデルプレスオリジナル企画「100問100答」に登場。インタビューのvol.1がモデルプレス公式YouTubeチャンネルにて公開された。
vol.1は「100問100答」企画にかける意気込みと自己紹介からスタート。「朝起きて一番最初にすることは?」「夜寝る前に必ずすることは?」「自宅で一番落ち着く場所は?」などプライベートをのぞける質問から、「芸能界に入ったきっかけ」「バンドメンバーを一人一言ずつ紹介」「ドラマーの自分と俳優の自分、どう違う?」など、アーティストと俳優の二刀流で活躍するKaitoならではの質問も。
また、「ドラムを始めたきっかけは?」と聞かれると、「中2のときにONE OK ROCKのライブDVDをチラッと観たときにかっこいいなと思ったのがきっかけ」と明かし、「芸能界に入っていなかったら?」には「入らない選択肢がそもそもなかった」という答えが飛び出した。
+8
-140
-
2. 匿名 2021/04/08(木) 11:30:42
入らない選択肢はなかったって仰るけど、
初めましてだわ。+386
-3
-
3. 匿名 2021/04/08(木) 11:31:05
お世継ぎじゃあるまいし、選択肢がないわけないやろ+441
-2
-
4. 匿名 2021/04/08(木) 11:31:21
だ、誰??
+137
-0
-
5. 匿名 2021/04/08(木) 11:31:33
Mr.Children?+118
-0
-
6. 匿名 2021/04/08(木) 11:31:38
そこら辺にいる大学生に見えるけど
有名な方ですか?+212
-3
-
7. 匿名 2021/04/08(木) 11:31:39
全然知らないこの人+80
-3
-
8. 匿名 2021/04/08(木) 11:32:15
ミスチル桜井さんの息子よね?
この人のトピ多くない?
いまだにガルちゃん以外では見たことないんだが+278
-3
-
9. 匿名 2021/04/08(木) 11:32:16
説得力のない言葉だな。+76
-1
-
10. 匿名 2021/04/08(木) 11:32:41
あざといに出てた子か+25
-1
-
11. 匿名 2021/04/08(木) 11:32:42
入らない選択肢がそもそもなかった
おめぇすげー自信だな
おらワクワクすっぞ+382
-1
-
12. 匿名 2021/04/08(木) 11:32:53
>>6
父親はね+53
-0
-
13. 匿名 2021/04/08(木) 11:32:58
やっぱり桜井和寿さんの息子と言われないとわからない。
おやの名前は偉大だね+199
-1
-
14. 匿名 2021/04/08(木) 11:33:05
>>2
父親がミスチルのボーカル桜井和寿さんだから、自分も当然芸能界に入る!って普通に思っていたんじゃないかな。知らんけど(笑)+203
-1
-
15. 匿名 2021/04/08(木) 11:33:07
この子に罪はないけど、不倫再婚の子供を、よく芸能界デビューさせたね。+226
-6
-
16. 匿名 2021/04/08(木) 11:33:45
やっぱり桜井さんに似てるわ+6
-4
-
17. 匿名 2021/04/08(木) 11:33:51
入らない選択肢も考えておくべきだった+189
-1
-
18. 匿名 2021/04/08(木) 11:33:56
髪の毛目に刺さって痛くないのかな+17
-0
-
19. 匿名 2021/04/08(木) 11:34:44
>>11+81
-1
-
20. 匿名 2021/04/08(木) 11:35:06
真顔はいいけど笑顔になると少し魚が出てくるよね
+56
-1
-
21. 匿名 2021/04/08(木) 11:35:40
>>8
どら息子+40
-2
-
22. 匿名 2021/04/08(木) 11:36:37
両親が芸能人で周りも芸能関係者ばかりなら当たり前になるのかな。なんでも叶えてあげて勘違いしておかしくならなきゃ良いけど。+71
-1
-
23. 匿名 2021/04/08(木) 11:36:41
同じような服装しているけど、あまり顔似てないね。
母親似かな+146
-1
-
24. 匿名 2021/04/08(木) 11:37:08
>>5
の、Children+89
-1
-
25. 匿名 2021/04/08(木) 11:38:00
この子はいわゆる親ガチャSSRだよね
最悪親の資産で生きていけるし
こういう人見てると世の中って不平等だなーって実感する+202
-1
-
26. 匿名 2021/04/08(木) 11:38:40
以前、毎回兄弟3人と両親とONE OK ROCKのライブに行き挨拶してたって言ってたから、デビューしたくなるよね観てたらそりゃ+71
-1
-
27. 匿名 2021/04/08(木) 11:39:12
>>17
芸能人て自身が頭悪くても小さい頃から私立入れたり留学させて違う人生歩ませるのかと思いきや、結局子供が芸能人になるケースが多い気がする。+99
-0
-
28. 匿名 2021/04/08(木) 11:39:30
目がぱっちりしてるから母親に似てると思われがちだけど目以外は本当に父親そっくりだね+18
-1
-
29. 匿名 2021/04/08(木) 11:39:58
ミスチルの息子か、ナルシスト臭が苦手
身長も低いみたいだし、嫌。+112
-3
-
30. 匿名 2021/04/08(木) 11:40:04
入らない選択肢がそもそも無いって、コネ使う気まんまんじゃんw+138
-0
-
31. 匿名 2021/04/08(木) 11:40:40
つんくが今の奥さんがいた合コンというか食事会に櫻井さんを呼ばなきゃ不倫しなかったのになーとか当時言われてた+61
-2
-
32. 匿名 2021/04/08(木) 11:40:43
売れなかったらKaitoあらため桜井カイトで再スタートしそう
+158
-0
-
33. 匿名 2021/04/08(木) 11:41:04
>>8
ドラマのちょい役だったり、なんかよくわからないミュージシャンのPVに出てた記憶がある。+25
-0
-
34. 匿名 2021/04/08(木) 11:41:07
なんかイヤな感じ。
+68
-0
-
35. 匿名 2021/04/08(木) 11:41:50
王様のブランチ見忘れた…キャラが知りたい+0
-0
-
36. 匿名 2021/04/08(木) 11:42:21
親とか近い存在が成功してたら、自分もできそうとやっぱり思うものなのかな?
世間的には自分が芸能界で成功するなんてムリって思う人の方が多そうだけど。+33
-0
-
37. 匿名 2021/04/08(木) 11:42:46
>>31
懐かしい話題(笑)当時ウルフルズのトータス松本さんは仲悪いから誘わなかったとネタにされてたね〜+32
-0
-
38. 匿名 2021/04/08(木) 11:42:57
ギリギリガールズの子どもだよね
母親に似て野心家+116
-0
-
39. 匿名 2021/04/08(木) 11:43:18
私はお母さんそっくりに見える。
正直、息子さんとか見たくなかった。
ずっとミスチル大好きだったけど、なんかどうでもよくなっちゃった。+128
-2
-
40. 匿名 2021/04/08(木) 11:43:25
Kaitoって誰?
皆藤愛子なら知ってるけど+5
-2
-
41. 匿名 2021/04/08(木) 11:43:29
>>27
幼児教育も受けて、インターナショナルスクールとか有名私立大の付属幼稚舎とかに通ってさ、将来役に立ちそうなこと全部やってきてるんだろうけどね。
やっぱりハングリーさに欠けるのかな+86
-1
-
42. 匿名 2021/04/08(木) 11:43:51
逃げ恥スペシャルの番宣に出てたから大きな役かなと思ってたけど全然出てたの分からなかった
ミスチル桜井の息子じゃなきゃ出てこれないよ
+42
-0
-
43. 匿名 2021/04/08(木) 11:46:20
2世の人は入る事は簡単でも、持続できるかは別問題。
生き残れるか、試されるのはこれからだね。
+45
-0
-
44. 匿名 2021/04/08(木) 11:46:33
>>24
いやこの場合はchild+54
-0
-
45. 匿名 2021/04/08(木) 11:46:39
もう中学生?+0
-0
-
46. 匿名 2021/04/08(木) 11:46:41
いつもなんだか眠そう。
前髪邪魔でしっかり目が開けられてないように見えてしまう。+9
-0
-
47. 匿名 2021/04/08(木) 11:46:45
芸能界に入らない選択肢はそもそもなかったって言ってるけど、二世は良くも悪くも正当な評価をしてもらえないし、一生○○さんの子供だよねって言われるのを覚悟して入ったのだろうか?って思う。
サッカーしたりバンドしたり俳優やったり、結局何がしたいのこの人?って感じ。
+41
-0
-
48. 匿名 2021/04/08(木) 11:49:28
>>8
二世忖度でさ
TBS系の土曜昼の王様のブランチの3週間に一度出演する準レギュラーになったよ
忖度過ぎて、笑える+98
-1
-
49. 匿名 2021/04/08(木) 11:49:38
ドラマ見たことあるけど普段どんな感じなんだろ+2
-0
-
50. 匿名 2021/04/08(木) 11:49:49
>>41
地頭の問題もあるのかな。ただお金を手にしただけで慶應や早稲田の小学校にいれても、ついていけないし真面目じゃない心がうずくとか?+18
-1
-
51. 匿名 2021/04/08(木) 11:49:56
芸能人なの? ただのバンドマンでは?+8
-0
-
52. 匿名 2021/04/08(木) 11:51:50
若者だし、たくさん悩みもあるだろから一見そう見えないけどメンタル強いかもね。
だって悲しいくらいデビューした時にも不倫のときの子?とか言われまくったりインスタかなストーリーだったかなネットで言われてることに対して吐露したよね。でも、芸能界でやってくのだから強いよね+16
-3
-
53. 匿名 2021/04/08(木) 11:52:01
「親が有名人」枠の先輩だもんねワンオク…
でも、ワンオクの場合、きっかけこそ親の力だろうけど歌の実力あってこその売れ方してるアーティストだからなぁ。
自分も実力で売れてみせる!ってハングリーさと努力する覚悟と技術と才能、この人にあるのかな?+63
-0
-
54. 匿名 2021/04/08(木) 11:52:22
何をされてる方なの?これぞ七光りっていうモデルみたいな子ね。
+14
-0
-
55. 匿名 2021/04/08(木) 11:52:35
勇気はすごいと思う。この芸能界に飛び込むってネット普及してて嫌な面を多分見まくっただろうし。親のこととかね+20
-1
-
56. 匿名 2021/04/08(木) 11:53:21
芸能人2世や3世で本当の意味で活躍してる人は一握り。
どうしても親と比べられる険しい道をあえて選ぶのはスゴいと思うけど、この人の場合ストイックさや覚悟?みたいなのはあまり感じない気がするんだけどな。
親に資産があると切羽詰まった感じにはならないんだろうね。特にファンでもアンチでもないけど、これから先活躍できるといいね。
+19
-0
-
57. 匿名 2021/04/08(木) 11:53:39
お母さんそっくりだね。申し訳ないけどすごく嫌い。+38
-3
-
58. 匿名 2021/04/08(木) 11:55:10
ワンオクくらい売れればサラブレッド扱い
そうじゃなければ七光り扱い
どうなることやら+59
-0
-
59. 匿名 2021/04/08(木) 11:55:29
入らない選択はあるだろうけど目の前のに父親も仲良くしてるワンオクやミュージシャンや楽器やメディアや芸能界への道があれば入りたくなるだろうね+19
-0
-
60. 匿名 2021/04/08(木) 11:56:46
>>8
あざとくてなにが悪いの?のショートドラマに乃木坂の山下美月と出てたよね+12
-0
-
61. 匿名 2021/04/08(木) 11:56:52
もう、森進一森昌子の長男、とは言われないし松たか子も、松たか子と言われて分かるし2世と最初言われると後が大変そうだけど勇気あるんだね+39
-1
-
62. 匿名 2021/04/08(木) 11:57:47
桜井和寿の息子って書いてないと
一瞬、?ってなる+32
-1
-
63. 匿名 2021/04/08(木) 11:58:11
とりあえずYouTubeで曲でも聴いてみるか
ドラムの音とかよく知らんけど聞かずにあれこれいうのもあれだし+0
-0
-
64. 匿名 2021/04/08(木) 11:58:36
フリ息。に改名したらいいのに。+4
-0
-
65. 匿名 2021/04/08(木) 11:59:26
朝ドラ「エール」に出たけど、ミスチル桜井の息子がデビュー!とネットニュースでかなり見た。でも、本当に一言だけの役だったし、印象に残らなかったな。
この人は俳優?バンドマン?どちらなんだろ。+12
-0
-
66. 匿名 2021/04/08(木) 11:59:33
>>8
ガルちゃん以外で見たことないwww
やだ電車の中で噴いたわw
確かにそうだわね+34
-1
-
67. 匿名 2021/04/08(木) 11:59:49
>>32
ソロデビューしてミスチルのカバー歌ったり?+22
-0
-
68. 匿名 2021/04/08(木) 12:01:00
この人が売れる事はない気がする+33
-0
-
69. 匿名 2021/04/08(木) 12:01:15
役者とかタレントだと、多少無能でもゴリ押されてメディアに出たりできるけど(それでも段々消えてく)、音楽はポンコツだとファンつかないし売れないし話題にならないからなぁ。+23
-0
-
70. 匿名 2021/04/08(木) 12:01:28
誰だよって思ってトピ開いたけど、どうせ七光りだと思ったわ。+7
-0
-
71. 匿名 2021/04/08(木) 12:02:54
ミスチルのチルドの人+3
-0
-
72. 匿名 2021/04/08(木) 12:04:30
選択肢がなかったわけではないと思う。
目の前に、父親の七光りによって舗装されて走りやすそうな広くて平坦な道がすでにあったからそっち行っただけでしょ。普通の人は自分で道を作ってくけど、この人の場合はそういうことをしたくなかっただけなのでは?
まぁその道も、進む事に先細りしてどこにも辿り着かない、なんてよくあるパターンだけどね。+44
-0
-
73. 匿名 2021/04/08(木) 12:05:15
よくわからないけどバンドマンのファンって推しの子供も推せるの?+4
-1
-
74. 匿名 2021/04/08(木) 12:05:31
>>25
クスリとか犯罪さえしなければいいかって感じかも。親も仕事が忙しくてあまりかまってあげられなかった負い目もあって甘いんだろうね。+29
-1
-
75. 匿名 2021/04/08(木) 12:05:48
>>1
ロックバンド・インナージャーニーのドラムで、俳優としても活躍するKaito(19)
敢えてミスチル桜井の息子とは言わないスタイルなのか。
+24
-1
-
76. 匿名 2021/04/08(木) 12:07:11
>>72
ほんとそれ!笑
「入らない選択肢がなかった」なんていう格好つけた言い方してるけどそういう事だよ。+43
-0
-
77. 匿名 2021/04/08(木) 12:08:16
芸能界が一般社会で働きたくない二世の受け皿になってる。+41
-0
-
78. 匿名 2021/04/08(木) 12:09:50
三浦友和の息子よりはいいかも。
+2
-12
-
79. 匿名 2021/04/08(木) 12:10:36
桜井大嫌いだけど、この子の顔なら親関係なくそこそこ売れそう。桜井大嫌いだけど。+0
-21
-
80. 匿名 2021/04/08(木) 12:11:06
今のバンドが売れなかったらボーカルに転向してシンガーソングライターになりそう+4
-0
-
81. 匿名 2021/04/08(木) 12:12:43
>>27
英才教育受けさせても結局芸能人にしかなれない子どもが多いと思う親に似て勉強が出来ない+26
-0
-
82. 匿名 2021/04/08(木) 12:13:11
>>41
苦労してない分世の中なめてんじゃない?+30
-0
-
83. 匿名 2021/04/08(木) 12:13:41
そのうちバンド捨てそう+34
-0
-
84. 匿名 2021/04/08(木) 12:15:27
全然カッコよくない
何?歌がうまいの?バンドマン?曲も知らないや。+19
-0
-
85. 匿名 2021/04/08(木) 12:16:11
親が芸能人でそのコネ使って芸能界デビューする二世ってさ、ほとんど売れない場合のほうが多いのこういう勘違いして入ってきてるからなのかな。
親は自分の運と能力をフルに持って売れたんだけどその二世は能力ないのに親の名前でスーッと芸能界に入ってきて、結局何の才能もなくて親が持ってる運は遺伝じゃ受け継げなくて売れない二世としていつの間にか需要もなく消える…。
+16
-0
-
86. 匿名 2021/04/08(木) 12:16:22
音楽(バンド)で勝負するんじゃないのか
+10
-0
-
87. 匿名 2021/04/08(木) 12:16:34
>>11
好きw+41
-2
-
88. 匿名 2021/04/08(木) 12:16:42
二世は芸能界に入るよ努力しなくてもチヤホヤされて仕事もらえるし楽+4
-1
-
89. 匿名 2021/04/08(木) 12:16:59
>>77
最初から稼げる金額が桁違いだもんね。
バンドなんて売れなきゃ野垂れ○ぬレベルの薄給なイメージだけど、こういう人は親の知名度さえあればバンドが売れてなくても最初からギャラは高いんだろうし。
+22
-0
-
90. 匿名 2021/04/08(木) 12:17:23
覚悟を決めて2世ミュージシャンの道を選んだというより社会の仕組みや厳しさをよく分かってないまま何となく楽しそうな方に進んだという感じがする(完全な想像)+25
-0
-
91. 匿名 2021/04/08(木) 12:17:26
働かなくても親の遺産で一生安泰だからね
あーうらやましいうらやましい+19
-0
-
92. 匿名 2021/04/08(木) 12:18:46
>>14
うん。どんな感覚か分からないけど、親の背中を追う人って多いから、そんな感覚なら割と普通で、それが芸能界ってだけだよね。
そんな私はそんな感覚で大工になったわ。
今はお休み中だけど。+7
-2
-
93. 匿名 2021/04/08(木) 12:19:21
>>63
なかなかあざとい誘導だな
+7
-0
-
94. 匿名 2021/04/08(木) 12:19:51
それくらい意志が固かったって意味で言ったんだと思うけど、「俺くらいになると芸能人にならないと周りが放っとかなくて」って言ってるようにもとれる+11
-0
-
95. 匿名 2021/04/08(木) 12:20:01
>>8
言われれば鼻がお父さんと一緒だ+0
-0
-
96. 匿名 2021/04/08(木) 12:24:39
>>48
ミュージシャンかと思えばそんな安っぽいタレントなのね。+18
-1
-
97. 匿名 2021/04/08(木) 12:26:24
残りの弟たちも出てくるんだろうなぁ+19
-0
-
98. 匿名 2021/04/08(木) 12:26:45
>>45
もう中は実力派だから+5
-0
-
99. 匿名 2021/04/08(木) 12:27:20
>>1
顔は可愛いと思う
顔は+2
-2
-
100. 匿名 2021/04/08(木) 12:32:22
>>15
不倫の過去だけでも人々の記憶に残るのに、不倫の果ての再婚は一生ついて回る。あの不倫夫婦の間に生まれた子というレッテルをはられる。+52
-0
-
101. 匿名 2021/04/08(木) 12:32:24
俳優なの?
演技見たことないけど+11
-0
-
102. 匿名 2021/04/08(木) 12:34:26
>>84さん
バンドはやっているみたいだけど、ボーカルじゃなくてこの人はドラムだから、、、今の所、この人が歌っているのを見た事がないから歌が上手いか?は分からない。
+6
-0
-
103. 匿名 2021/04/08(木) 12:36:25
ワンオクのDVDをチラッと見た時にって言い方どうなのかな
桜井が言うなら気にならないけど、まだ何者でもない息子の言葉としては偉そうにしか聞こえないわ+35
-0
-
104. 匿名 2021/04/08(木) 12:36:35
カイトくんの歌声聴いてみたいかも+3
-6
-
105. 匿名 2021/04/08(木) 12:46:04
>>25
こんな恵まれた人は前世で悲惨な死に方、扱いを受けたんだろうと思っている。+8
-1
-
106. 匿名 2021/04/08(木) 12:46:43
>>15
世間はもう忘れてると思ってんじゃない?
忘 れ て´ な い け ど ね !+59
-5
-
107. 匿名 2021/04/08(木) 12:51:00
>>86
ドラムって微妙だよ。バンドでは重要なポジションだろうけどボーカルほどでもない。
+2
-0
-
108. 匿名 2021/04/08(木) 12:53:46
オオカミの最初の方は応援してたけど
だんだん胡散臭い感じになっちゃったよね
実力もないのに、勘違いし始めてる+18
-0
-
109. 匿名 2021/04/08(木) 12:56:46
>>102
学校の女の子が歌がうまくて彼女のために学校にいる楽器できる人をあつめた中のひとり
オオカミのときほかに2人デビューしてるアーティストがいたけど、レベルがちがう+3
-0
-
110. 匿名 2021/04/08(木) 13:00:18
>>8
同じくだわwww
私がバンドとか疎いからかと思ったけど、みんなそうだったのね+4
-0
-
111. 匿名 2021/04/08(木) 13:00:51
>>15
桜井さん優しそうとか、いい人とか持ち上げてるファンいるけど毎回どこが?って思う
不倫する男が優しくていい人なわけない+86
-2
-
112. 匿名 2021/04/08(木) 13:01:19
>>15
犯罪者、レイプ犯ですら数年でさっさと復帰できちゃうような業界だもの
+18
-2
-
113. 匿名 2021/04/08(木) 13:02:42
父親の顔をさらに薄くしたただの一般人
調子乗りすぎでしょ
一体何ができて、何がしたくて芸能界に入ったの?
音楽も演技も全て中途半端
+17
-0
-
114. 匿名 2021/04/08(木) 13:03:44
>>1
みんな!七光りじゃなくて十四光りってこと忘れないでね!
母はなんちゃらガールズですから!+10
-0
-
115. 匿名 2021/04/08(木) 13:04:11
>>107
横、音の要ではあるけどフロントマンではないもんね
この人の場合作詞も作曲もしてないわけだし+6
-0
-
116. 匿名 2021/04/08(木) 13:05:51
初期に、ミスチルの息子ーって感じで不意に隠し取られた写真が1番カッコ良かったような。素人やミュージシャンとしてなら相当イケメンだと思うんだけど、よくわからないタレントとかモデルとしてなら微妙な感じ。なんらかのすごい才能があった上でのこのルックスなら成り立つ感じ。顔面だけの勝負は厳しいかも。+27
-0
-
117. 匿名 2021/04/08(木) 13:08:38
この子イケメンだし独特の色気ある
マルチに活動して行くんだったらジャニーズとか入ってても割と人気になってそう
そしたらガルちゃんでこんな叩かれてないよね
普通に悪い子じゃなさそう+7
-12
-
118. 匿名 2021/04/08(木) 13:10:49
>>107
世間的にはバンドはボーカルの人が一番覚えられるんだろうけどドラムってバンドやる人の中でも練習環境に恵まれないと上達しないので、上手い人は色んなバンドかけ持ちになったり奪い合いになる大事なパートなんだよ。
まずドラム自体がセットで揃えると高いし場所とるし、防音室とかの環境も必要なので若い内からドラム与えられて防音設備整った所で練習させてもらえた人は間違いなくお金持ち。ゆずの北川さんもバンド組む前からドラム叩いてたそうで金持ちだなと。+14
-0
-
119. 匿名 2021/04/08(木) 13:12:04
>>75
インナージャニーのボーカルの女の子の声が個性的で好き。
+5
-0
-
120. 匿名 2021/04/08(木) 13:14:08
>>92
自分で使う家具とか手作りしますか?+1
-0
-
121. 匿名 2021/04/08(木) 13:16:47
>>23
息子の方の服、肩破れてんのかと思ったw+13
-0
-
122. 匿名 2021/04/08(木) 13:23:06
こういうロックバンドの二世って腫れ物になりがちだよね
親のイメージがあるから、バラエティにバンバン出て芸人にイジられて知名度上げるとかも難しいし、かといってドラマや演技の世界は大手事務所の独壇場だから、いくら二世でも無名のままじゃなかなか入り込むの難しいし
モデルなのかタレントなのかふわふわしてふうちに賞味期限切れみたいなの多い気がする
杉咲花はその点大成功だよね+14
-0
-
123. 匿名 2021/04/08(木) 13:23:26
>>108
女性新メンバーのうち真ん中の二人もオオカミからだよ+2
-0
-
124. 匿名 2021/04/08(木) 13:36:29
ミスチルの子供って売ってるのにテレビとかでは一切触れないよね?あと何が本職かわからない。この前王様のブランチでレギュラーになったとかって言ってたけど。+13
-0
-
125. 匿名 2021/04/08(木) 13:45:57
何となくバンド詳しくない私にしたらサポートメンバー?ドラム?だからこそ良いのかもね立ち位置が。多分、デビューが役者とか歌手とか(バンドならボーカル)の方が演技力や作詞作曲、声とか厳しくて。。ドラムなら何となくそこまで言われなそう。逃げ恥、エールに出てたらしいけど覚えてない。。+4
-0
-
126. 匿名 2021/04/08(木) 14:00:51
>>5
とギリギリガールズ+11
-0
-
127. 匿名 2021/04/08(木) 14:02:24
>>117
悪い子とは思われてなくて、思った感じの露出ではないガッカリ感の方が強いかも。たぶん、最初はドラマーとして写真撮られてて、その頃はガルちゃんでもアゲアゲ状態だったし。浜ちゃんの息子ポジションで出てくるかも、みたいなイメージだったから、テラハ的な感じの番組から普通のイケメンとして出てきてびっくり、って感じ。そういう形で出てくるにはイケメン度が足りないというか。
チャラの娘とか吉井さんの息子とかは親の名前がなくても、パッと見て一般人ではないオーラがあったりするけど、この子はイケメンだけど突出した個性がない感じ。ほんとにカッコいいし目元にミステリアスな要素もあるにはあるんだけど、ジャニーズや若手イケメン俳優に混じるとたぶん埋もれるレベル。+13
-0
-
128. 匿名 2021/04/08(木) 14:07:06
売れない時に支えてくれてたレコード会社の社員と結婚したんだよね最初。牧瀬里穂似の。
娘さんは、ある職業に就いて娘とバレて騒がれて少ししたら引退したんだよね。本当に今の妻の子どもは恵まれてるね。でも、不倫の子と言われるのは気の毒とはいえ覚悟してのこと?だと思うから頑張るしかないよね+11
-0
-
129. 匿名 2021/04/08(木) 14:13:27
ギリギリガールズの人の息子さんだから
やっぱり芸能界だよね。+9
-0
-
130. 匿名 2021/04/08(木) 14:15:05
芸能界に入らない選択肢がない→俺のオヤジ、ミスチルだから芸能界入れるに決まってる てこと?+14
-0
-
131. 匿名 2021/04/08(木) 14:15:21
同じギリギリのメンバーが名前出さずにバンドのボーカルと結婚した子はいつも家庭ある人と付き合っちゃって〜とテレビで暴露されてたから、櫻井さんが初めての不倫じゃなかったんだなーと昔ファンだったのでショックだったわ。不倫のあとのドームライブ行ったけど前の方とかはバラードでもないのに座って見てたりシラけたライブがあったんだよ。でも今ってもう芸能人からもよくミスチル大好きとか聞くしドラマにも使われ盛り返したよね+12
-0
-
132. 匿名 2021/04/08(木) 14:16:27
コロナでファンを考えてなのかもだけとミスチルって紅白に出たり普段でなかった音楽番組にも出たりメディア出るようになったね。+8
-0
-
133. 匿名 2021/04/08(木) 14:17:30
ドラムとボーカルは違うだろうけど作詞作曲してるお父さんがいるから同じ音楽の世界より違う役者とかの方が良いかもね+6
-0
-
134. 匿名 2021/04/08(木) 14:17:45
>>27
生まれたときから金持ちで甘やかされて私立小からエスカレーター式にエリートコースへのレール載せてもらって人生イージーモードでものすごい特権意識あるだろうし
親の力が及ばないところで自分の力で苦労して頑張るより親の力で簡単にデビューできて周りからチヤホヤされて楽して大金稼げて親みたいないい思いが自分もできると思って芸能界を選ぶ二世が多いんだろうなと思う+21
-1
-
135. 匿名 2021/04/08(木) 14:20:13
桜井さんて不倫の時はとくにコメント出したりインタビューも受けなかったけどお子様3人生まれ落ち着いてからインタビューで、今の妻に温かい家庭を、教えてあげたかった、だかなんか答えてた。今の奥さんは親が離婚してたらしく。でも、私には全然気持ちがわからず矛盾してるなーと思った+27
-5
-
136. 匿名 2021/04/08(木) 14:21:20
いいな〜そんなこと言ってみたいわ
まあ生まれてきただけで勝ち組みたいな存在だし、食べていけるもんね
汗水垂らして誰かの下で働くなんて考えにも至らないだろうし、芸能界もまあ暇潰しのお遊びみたいなもんなんだろうね
+7
-0
-
137. 匿名 2021/04/08(木) 14:32:53
ドラマーとして出てきたときは、お〜!と思ったけど、役者?タレント?そんなしようもない仕事がしたいとは思わなかった
親父も良く許したわ+3
-0
-
138. 匿名 2021/04/08(木) 14:36:38
wiki見たら尊敬するアーティストがまさかのスピッツだった+8
-0
-
139. 匿名 2021/04/08(木) 14:37:50
メレンゲの気持ちに出てたね+3
-0
-
140. 匿名 2021/04/08(木) 14:40:53
>>111
垂れ目でよく笑ってシワシワしてるから優しそうに見える得な顔だよね+20
-1
-
141. 匿名 2021/04/08(木) 14:47:54
今は若いけど120%将来スケベ親父になります。っていう笑顔。平尾昌晃みたい+6
-0
-
142. 匿名 2021/04/08(木) 15:01:30
>>118
ドラマー、藤井フミヤの息子を思い出した
あの人は幼少期から湯水のように金を使ってもらってる+6
-0
-
143. 匿名 2021/04/08(木) 15:06:00
>>106
執念怨念+6
-3
-
144. 匿名 2021/04/08(木) 15:12:36
>>135
不倫の時も突撃の取材には答えてたような。彼女を責めないで下さい、全部僕の責任です、みたいな。ダンマリではなかったと思う。まだ離婚成立してないけど新しい彼女が好きです、守りたい、みたいに言ってて、なんか良くも悪くもすげえって思った記憶が。
てか、その不倫のずっと前に、雑誌の対談かなんかで、最近売れっ子だけどプライベートはどう?って聞かれて、桜井さんが「普通に妻と子供と一緒に買い物に行ったりしてますよー」って答えて、相手(たぶん奥田民生)が「結局そういう何でもない休日が1番幸せだよねー」って返すと、「うーん、幸せなはずなんですけどねー、たまになんか虚しい」とか、割とずっと正直に語ってる。曲もそんな感じよね。けっこう赤裸々にその時々の心情そのまま、みたいな。+21
-1
-
145. 匿名 2021/04/08(木) 15:13:34
でも確かに、物心ついた時から親が芸能人だと、一般企業に就職するイメージが湧かないっていうのはあるかも?
自分は田舎育ちで、周りにスーツを着て働くサラリーマンというのをほとんど見たことがなかったし、親も製造業で工場勤務してたから、社会に出て働くって、そういうことだと思ってたし、親は2人とも高卒だから、大学に行くってイメージも湧かなかった
良くも悪くも親の生き方をトレースするものだよね、子供って+13
-0
-
146. 匿名 2021/04/08(木) 15:21:11
今年の逃げ恥のスペシャルに出演で、ガッキー星野源石田ゆり子藤井隆等と一緒に番宣に出てたよね。どれほど重要な役なんだと思ったけどドラマ見たらエキストラ並みの出演だった。ミスチルの息子でも音楽業界じゃないからコネがないのかなと思った。+6
-0
-
147. 匿名 2021/04/08(木) 15:29:11
それを公の場で言うなんて
相当な自信があるんだね。
性格悪そう。+8
-1
-
148. 匿名 2021/04/08(木) 15:38:35
桜井さんて、売れっ子のときに僕は見た目が〜だから良い人、真面目そうとか思われるけどそうじゃないですよ。とか言ってた。イノセントワールドの頃。見た目で得してるのかもね、本人は違うと言ってても、やっぱりミュージシャンの中で当時、黒髪でスーツで目が垂れてて細目で、でも近くには金髪や目がギラギラしてる人や派手な格好してる人いたから好青年には見えてた+12
-0
-
149. 匿名 2021/04/08(木) 15:40:46
記憶が曖昧だけど櫻井さんて山形に豪邸建てて移住してたよね?!もうとっくに東京戻ってたのかもしれないけどカイト君は東京育ちなのかしら
これだけ不倫と言われてエゴサーチもしてるような事言ってたしそれでも芸能界選択って凄いなメンタル+8
-0
-
150. 匿名 2021/04/08(木) 15:42:27
芸能人てミスチル好きって言う旬な人多いよね。主題歌がミスチルってときに気を遣ってるのかもしれませんが青春時代聴いてたとか初めてのCDもミスチルって人よく見掛ける
+2
-1
-
151. 匿名 2021/04/08(木) 15:44:49
>>135
娘が母子家庭になって同じような思いをすることについてはどうお考えなんだろう。+30
-0
-
152. 匿名 2021/04/08(木) 15:45:01
ブランチ見たけど
ずっとアゴが上がっていてそこが気になった+10
-0
-
153. 匿名 2021/04/08(木) 15:46:15
ミスチルはまだしもギリギリはよく芸能界入りを止めなかったね。当時のスタッフだってまだいるはずなのに+12
-0
-
154. 匿名 2021/04/08(木) 15:49:05
>>135
矛盾してるよね。不倫しててラブソング歌ってるのも然り。櫻井さんだけじゃないけど+18
-2
-
155. 匿名 2021/04/08(木) 16:25:27
>>128
AV女優の桜井ゆづのこと言ってるの?
あれは桜井の娘じゃないよ
一般人として大学出て普通に暮らしてらっしゃるみたいだよ
なんでこんな噂立ったんだろう
可哀想だよ、ほんと+18
-1
-
156. 匿名 2021/04/08(木) 16:29:10
>>32
笑った+5
-0
-
157. 匿名 2021/04/08(木) 16:31:28
>>135
「これ以上彼女を詰問したり勝手に撮ったりするのはやめてください、僕がいくらでもお話しますから」
嵐の中、車を降りてびしょ濡れになりながら記者に頭を下げた…
というクソ嘘くさい記事を子供心に覚えてるけど、不倫のことけっこう些細に話してると思ってた
あと、「僕が帰るのは彼女(ギリギリガールズ)と暮らす家だけです。たとえ周りの人たちが受け入れてくれなくても」
みたいなこと言ってた
この人普段からこういうこと言ってるんだwと思った+24
-0
-
158. 匿名 2021/04/08(木) 17:00:49
>>106
死の間際に不倫について聞いたら生き返りそう+14
-0
-
159. 匿名 2021/04/08(木) 17:08:16
「恋人でもセフレでもない....」がキャッチフレーズの、よくわからないB級ドラマにKaitoくん出てて泣いた第1話「これってカタモク?」【水曜日22時だけの彼】 - YouTubeyoutu.beソーシャルドラマYouTubeチャンネル『みせたいすがた』第1弾YouTubeソーシャルドラマ「水曜日22時だけの彼」毎週水曜日22:00公開!第1話「これってカタモク?」出演:Kaito 石川瑠華北原帆夏 高瀬理子 奥村皐暉 宮内太央脚本:夏生さえり監督:松本壮史主題歌 ...
+2
-1
-
160. 匿名 2021/04/08(木) 17:08:38
>>39
わかります
歌聞いても息子→不倫の図がチラついて聴きたくなくなった
何言ってんのこの息子まで出してきた不倫の人ってなってしまう+23
-0
-
161. 匿名 2021/04/08(木) 18:22:38
なんかやる気満々過ぎて
なんか嫌だわ+6
-0
-
162. 匿名 2021/04/08(木) 18:59:01
朝ドラ「エール」に、ロカビリーバンド役で一瞬だけ出てた。
似たような二世枠の宮沢氷魚に並ぶと、圧倒的に華がないね。+18
-0
-
163. 匿名 2021/04/08(木) 19:20:58
カイト君が話題になる度に娘さんのデマが出てくるの本当良くないと思う。+8
-0
-
164. 匿名 2021/04/08(木) 20:09:38
お父さんは超絶金持ち+1
-0
-
165. 匿名 2021/04/08(木) 20:23:43
>>1
別にワンオクのファンとかではないけど、DVDをチラッと見たっていう表現が腹立つ。普通に見たでいいじゃん。+6
-0
-
166. 匿名 2021/04/08(木) 20:29:31
>>39
私も~
桜井さんって我が子が芸能界入りしたいって言っても、二世パワー使わせないタイプかと思ってた。
だからやたらと二世、二世と出てきて
ごり押しにしか見えない出演作や推し方に呆れてる。
なんかガッカリだわ。
+18
-0
-
167. 匿名 2021/04/08(木) 20:32:16
>>153
上昇思考の強いタイプで、すっかり売れだした桜井さんを狙い打ちしたらしいから
そんな事あんまり気にしないんじゃない?+7
-0
-
168. 匿名 2021/04/08(木) 20:39:08
>>158
的確過ぎて笑う!+5
-0
-
169. 匿名 2021/04/08(木) 21:47:35
不倫の時より
この息子がこんな中途半端な
二世芸能人枠で出てきた事に
心底ゲンナリして本気で幻滅した+9
-0
-
170. 匿名 2021/04/08(木) 22:36:25
>>17
ニート一択。
なんて羨ましい人生+6
-0
-
171. 匿名 2021/04/08(木) 23:07:39
9割がた下からあおったような写真ばかりなのが気になる。
他のアングルは事務所NGにしてるんだろうか?
モデルならともかく俳優やタレントするならどの角度から撮ってもかっこよくないと。。+5
-0
-
172. 匿名 2021/04/08(木) 23:31:06
>>57
自分のせいで
可愛い息子が嫌われてるって
ほんと不倫は罪だねぇ+8
-0
-
173. 匿名 2021/04/08(木) 23:31:59
>>103
確かにね。私がワンオクだったらイラッとするもん。+9
-0
-
174. 匿名 2021/04/08(木) 23:32:18
私はこれからも純粋にミスチルの音楽を楽しみたいだけ。
そこに影響がなければ、好きなように活躍してください!(^-^)/+3
-3
-
175. 匿名 2021/04/08(木) 23:32:28
>>67
尾崎豊の息子か+1
-0
-
176. 匿名 2021/04/08(木) 23:33:34
>>124
色々手を出しすぎだよね。
一本に絞ってほしい。+7
-0
-
177. 匿名 2021/04/08(木) 23:40:10
なんかわかんないけど、この子はブレイクしないで消えていきそう。特にこれと言って突起してるものなくない?+6
-0
-
178. 匿名 2021/04/09(金) 01:22:52
>>149
山形にもあると聞いたけど、田園調布にあった家を取り壊して別の場所に更なる豪邸を建設してると2年くらい前(?)に何かで読んだ気がする
あと子供は都内の某私立に通ってるとの記事も読んだ気がするから少なくとも子供は都内に住んでるんだと思う+5
-0
-
179. 匿名 2021/04/09(金) 01:41:56
>>23
目が母親にだけど鼻や口元は父親の面影ある+3
-0
-
180. 匿名 2021/04/09(金) 02:48:49
>>172
ここに集まるような桜井アンチが嫌ってるだけで好意的に見てる人の方が多いよ
視野が狭すぎ+3
-7
-
181. 匿名 2021/04/09(金) 03:33:25
>>5
息子か!カッコイイじゃん+2
-5
-
182. 匿名 2021/04/09(金) 05:44:22
>>155
横だけど
桜井だなんて名字ではないよ
本名ではないし下の名前も本名の〇〇ではなく
別の名前
ご本人が関係者に伝えて当時はかなり騒がれたけど
デビューと同時に引退か忘れたけど、すぐ引退した+1
-1
-
183. 匿名 2021/04/09(金) 05:46:44
でもONE OK ROCKは桜井家の三兄弟と写真撮ってあげてたり、ミスチルの桜井さんやドラムの人たちと食事行ったり桜井さんとは悩み話し合ったりして仲良いから嬉しいんだと思う+2
-1
-
184. 匿名 2021/04/09(金) 05:48:09
>>155 大学には進学しなかったよ。
+2
-1
-
185. 匿名 2021/04/09(金) 11:14:50
オオカミで成立した彼女いるよね+0
-0
-
186. 匿名 2021/04/09(金) 12:48:19
+0
-0
-
187. 匿名 2021/04/09(金) 14:09:44
笑った顔はお父さん似だけど、無表情だとあんま似てないね+0
-0
-
188. 匿名 2021/04/09(金) 16:32:52
>>103
ワンオクのDVDを沢山見て、じゃなくチラ見だもんね。言葉のチョイスからも余り賢い人じゃないのかなと。
チラ見程度でこれ位自分でもやれるとか勘違いしてるのかな。+0
-0
-
189. 匿名 2021/04/10(土) 17:40:19
>>157
昔、凄いファンだったんだけどさ、ナルシストっぽいなと思ってたんだけど、不倫して臭いセリフ言ってるのを知って、あぁこの人自分に酔ってるなと思った。
1人の女を守ってるオレ、カッコいいとでも言いたいのか?と。
最初の奥さんとの子。優歌ちゃん生まれた時にVIDEOで対面した娘の手を取ってる映像観ていて印象に残ってたけど、その子捨てるんだって只々虚しかった。+4
-0
-
190. 匿名 2021/04/10(土) 17:46:38
>>39
だいぶ昔の高校生の時からミスチル好きなんだけど、不倫した時と今回の息子が芸能界デビューした時と2回も裏切られた感じ。
本当あの笑顔に騙されるわ。+5
-0
-
191. 匿名 2021/04/15(木) 15:35:11
入りたくても入れない人もいるのにね+1
-0
-
192. 匿名 2021/04/17(土) 20:25:24
本人が言ってたけど勉強が全くできないらしい
だからサッカーも挫折した今、芸能界しかないんじゃないか+1
-0
-
193. 匿名 2021/05/01(土) 16:15:45
大して美形でもないしスタイルも微妙
ゴリ押し+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する