ガールズちゃんねる

道路族に困っている人!Part2

2416コメント2021/05/08(土) 16:50

  • 1501. 匿名 2021/04/14(水) 14:54:07 

    >>1500
    うちは今は複数だけど最初の道路族は一人で、毎日うるさくて我慢出来なかったし許せなかったよ。
    人数は関係ないと思う、迷惑は迷惑だから。
    それに私も長年悩まされてるから族子の声がちょっと聞こえて来ただけでイラッとするしうるせーなと思うから時間も関係ない。

    もしこれが盆暮れ正月にちょっと親戚が集まって騒いじゃったりとか年に2~3回程度だったら「まあ、いつもは静かだし」って思えて許せたかもしれないけど道路族は基本的に毎日とか毎週とか継続してうるさいから許せないんだよね。
    何事も限度だと思う。
    通報された道路族バカ親は「ちょっと遊んでるだけなのに」とかブーブー文句言ってたけど毎日1時間以上も道路で大騒ぎするのが「ちょっと」なのか。
    感覚おかしいわ。

    +26

    -0

  • 1502. 匿名 2021/04/14(水) 14:55:40 

    >>1498
    うち車を車検に出していた週末、族達がうちが出掛けたと思ったようでめっちゃボール遊びしてた。
    ご近所付き合いも考え道路遊び自体を注意さした事はないけど、過去何度もサッカーボールを窓や植栽にぶつけられ大切にしてる花壇も無茶苦茶にされ、悩んで悩んで悩んだ末「ボール遊びはやめて貰えますか?」とお願いした。
    いろいろな物にぶつけて壊してるのは族なのにあくまでお願いベースで低姿勢に。
    そしたら族エセイクメン二人が
    「申し訳ない!これからはボールは絶対使いませんので。もっと早く言ってくだされば…」

    って快諾してくれたからホッとしていたんだ。
    でも時々花や枝が折れてておかしいなとはおもってたんだよね。
    私が玄関出たら明らかに「やべっ」って顔をして黙ってうちの駐車場に入ったボールを回収してた。
    表面上快諾してくれたように見えても所詮道路族。
    そう言う人種だよね。

    +31

    -0

  • 1503. 匿名 2021/04/14(水) 15:03:27 

    >>1501
    分かる
    非道路族が何時間親子でほのぼのお花のお世話とか玄関先で作業してても全然平気。
    なんなら少々大きな声を出してもどんと来い。
    だって異常行動しないって分かってるし、安心してられる。何なら「お手伝いして偉いね~」とか声もかけちゃう。

    族子が朝「ママー」って言ってるのが聞こえるだけでめっちゃイライラする。
    例え遊んでなくても、普通の会話でも許せない。
    こんなに他人を憎んだこと無いのに、隣人がその対象なんて本当に不幸。

    +32

    -0

  • 1504. 匿名 2021/04/14(水) 15:12:40 

    >>1500
    一人いると続々と増えるから今のうちに学校に通報。「叫び声をあげるので変質者に襲われてるのと紛らわしいから」ってもっともらしい理由つけて。
    ってかそいつ友達いないのか…嫌われてるんだね。

    +13

    -0

  • 1505. 匿名 2021/04/14(水) 15:15:35 

    >>1503
    非道路族なら超えちゃいけないラインを守るから許せるよね。
    道路族はいつでもどこでもうるさいから嫌。

    +19

    -0

  • 1506. 匿名 2021/04/14(水) 15:21:25 

    >>1476
    だから頑なに解放されてる校庭や公園に行かないのかなって思う。行ったら同級生に会っちゃうから。
    自分の家の道路という縄張りでしか威張れない内弁慶なんだよね。

    +17

    -0

  • 1507. 匿名 2021/04/14(水) 15:25:52 

    >>1505
    極論言うと、非道路族が道路で遊んでも迷惑な遊び方しないし、親が絶対にやらせないから逆に
    「それくらい大丈夫ですよ~」

    とか声かけたくなる。
    うちの近所の非道路族のお母さんの我が子への言い方、時々族親への牽制なのかな?と思うくらい

    「道路で遊んだらご迷惑だし危ないのよ~」
    「大きな声を住宅地で出す必要ないのよ。ママちゃんと聞こえてるわよ~ご近所さんに夕御飯のおかずまで知られちゃったらママ恥ずかしいわ~」

    と、穏やかだけどハッキリと族親に聞こえる声でお子さんを諭してる。

    +24

    -0

  • 1508. 匿名 2021/04/14(水) 15:31:27 

    >>1468です。レスありがとうございました。
    道路族マップの管理人があげてた3大条件が「新興住宅地・袋小路・旗竿地」だったんですけど、それに当てはまらないケースもちらほらありますね。
    結局道路族ボスがいるかどうかに左右されそうな気がします。大抵はボス+子分の群れっぽいですし。

    +6

    -0

  • 1509. 匿名 2021/04/14(水) 15:31:47 

    >>1503
    非道路族の親子が会話しながらうちの前通る事あるけど会話内容までは聞こえないし別に奇声上げないから気にならない。
    でも族子は基本的に道路は歩くではなく走るだしその最中もキェェェェェェ!!だのいちいち奇声上げたり「ばーちゃーーーーーーーーーーーーーーーん!!!見てぇぇぇぇぇぇぇ!!!」だの「ママァァァァァァ!!!ピギャァァァァァァァ!!」だの単語と奇声しか聞こえない。
    族子は日本語話せないのか?
    あれで普通学級なんだよね…先生可哀想にね、授業中の苦労が目に浮かぶわ。

    +22

    -0

  • 1510. 匿名 2021/04/14(水) 15:34:54 

    うちの前が幼稚園バス待ちのスポットになっているから聞きたくなくても近くの族親の話聞こえる。
    悪口ばっかりだよ。本当に人の噂しかしない。園親が2人以上になると悪口悪口悪口悪口悪口…
    あいつら頭も口も腐ってる。まともな家庭教育受けてないし出来ないはずだわ。

    +20

    -0

  • 1511. 匿名 2021/04/14(水) 15:50:37 

    >>1502
    ほんとにね・・・。うちも何度も花折られて。子供にも直接注意してるのに、親なんか私が外にいても、「入れないように気をつけるんだよ」ってわざとらしく聞こえるように、子供に声かけて出かけていくし。行った後どうなってるか確認したこともないだろうけど、親いなくなったら、周囲の家にボール入れまくり。朝だの、夜だのおかまいなし。

    さすがに頭来て、親も一緒にボールしてるときに「他の家にも入ってるし、ここで蹴らないでください」って言ったけど、再開まで1か月と持たなかったよ。
    今じゃ、私が外に出てる時に子供が私を見かけると、親に私がいること報告しに行く始末(聞こえてるよーー)。たまたま鉢合わせたら親子で家の中逃げてくし。そこまでして道路でボール蹴りたいかね。

    最初に花が折れてた頃は、なんかの病気?元気なまま葉っぱが散ってるけど・・・とか、まるく倒れてるけど、猫が寝た?とか思ってたのよね。まさかボール蹴りこんでくるご近所いるなんて思ってなかったし。今じゃ、ボールでやられたかの見分けはすぐつくよね。

    +22

    -0

  • 1512. 匿名 2021/04/14(水) 16:01:39 

    >>1508
    新興住宅地だと、最後まで残って値下げされた区画に来た人、中古物件になってから来た人、っていうのもあるように思いますね。あくまでも、うちの住宅地の場合ですが、初代道路族の活動がだいぶ落ち着いた今、いまだに道路に固執してるのが「最後に入居」「中古で入居」「初代ボス」ですね~。住む場所に求めてるものが違うのかも。

    +8

    -0

  • 1513. 匿名 2021/04/14(水) 16:13:46 

    安アパートのドアをバタンと大きく締める
    鍵もカチャって音までリアルで
    ぎゃーぎゃー外で子どもは騒ぐし
    自転車は道路に出してるし
    いい加減にしてほしい

    +9

    -0

  • 1514. 匿名 2021/04/14(水) 16:18:54 

    嫌いな人の幸せを願うと自分が幸せになれると聞いて、道路族が幸せになれますようにって祈ってたらそれから一度も見かけなくなった。
    もう2ヶ月たつかな。

    +11

    -0

  • 1515. 匿名 2021/04/14(水) 16:28:18 

    >>1483
    道路族一家はお里が知れてるね
    何て言うか底辺のクズだわ
    親があんなんなら子供も子供だわ

    +23

    -0

  • 1516. 匿名 2021/04/14(水) 16:35:43 

    >>1498
    道路族ガキ私が帰っくると
    何で帰ってきたん?とか言われます
    道路で暇そうにじろじろ気持ち悪い
    毎回家の前出ると人がうじゃうじゃ
    出にくいし自分の家の前でやってろよ

    +23

    -0

  • 1517. 匿名 2021/04/14(水) 16:40:31 

    道路族が轢かれても私はスルーするよ
    助けないし今まで散々迷惑かけられたから
    ドライバーは可哀想だけどそんなところで
    遊ばせる親が悪いよ私は知らん顔しとくよ

    +23

    -0

  • 1518. 匿名 2021/04/14(水) 16:45:27 

    ボール遊び始まった!つまづいて顔からコケろ!
    と思うくらいには奴らが嫌いだわ

    +25

    -0

  • 1519. 匿名 2021/04/14(水) 16:49:13 

    >>1511
    ガーデニングに興味が無い族から見たらただの草だけど、こちらからしたら心を込めて育てている大切な植物なのに本当に花や枝と一緒に心も折れるよね。
    花が折れると周囲にも分かりやすいけど、休眠状態の枝だけになったアジサイとか夏場葉っぱだけになったクリスマスローズとか、見事に踏まれて根本から折られ…
    被害者にしか分からないよねこの気持ち…

    +22

    -0

  • 1520. 匿名 2021/04/14(水) 16:51:42 

    >>1507
    よこ
    そのお母さん、私達の仲間なんじゃないかとw
    道路族に迷惑してるひとりな気がする
    それと、うちの子はあなた達とは違うからってハッキリ線引きしたいのかも
    私も族に自分の家の近くで遊ばれてる時、よそから見たらうちの子がやってると思われるのかしら…って思う時があるもん
    私も家の中では「道路は危ないから遊ぶところじゃないのよ。ご近所迷惑だから庭でも大声出さないのよ。」って子供に言うけど、今度そのお母さんのセリフを倣って外でも言ってみようかなぁ
    波風立てずに「あんた達いつも大声で夕御飯まで筒抜けで恥ずかしいよ」って言ってて上手いと思った

    +16

    -0

  • 1521. 匿名 2021/04/14(水) 17:14:07 

    >>1509
    こう言うことを書くと差別的にとられてしまうかもだけど、あくまで事実なので。。
    うちの近所にひたすら大声でキックボードをスピード出して行ったり来たりして競争し、お菓子のごみを食べ散らかしたり、大声で走り回ったり…いわゆる典型的な道路族集団がいて、そこに属していた男の子2人(兄弟ではない)、3年生の時に先生の勧めで1人は通級、もう1人は4年生の途中で全く学校の勉強についていけなくなり検査をしたら知的遅延が分かり通級では手に負えず引っ越しはしないで特別支援学級がある学校に転校していったよ。
    後者の子は検査を受けるまでもなく、初対面のころ(2年生)から言動がおかしく簡単な遊びのルールも理解できず、素人の私でもこの子は普通の小学校で大丈夫?と思った。
    2人共親が我が子をよく見ていたら、早く気付いて子供のためにその子に合った場所で支援が受けられたのに…と子供が可愛そうだと思った。

    道路族問題って本当に子供に罪は無くて親の問題だし、根深いし、その皺寄せを私達が被って悩むって理不尽。。

    この文を不快に思った方がいたらすみません。
    障害があるから道路族になると言ってるわけでは無く、うちの近所は本当に障害児だったと言う事実です。

    +24

    -1

  • 1522. 匿名 2021/04/14(水) 17:32:47 

    >>1520
    確かにうちにも子供がいるから同じカテゴリーだと思われたくない。
    子供が同世代の親は○さんちの○君って区別できるけど、既に大きいお子さんの親とかお子さんがいらっしゃらない方から見ると同じ【近所の無躾な子供達】って見えるのかなって思ったことがある。
    なのでうちは積極的に子供関係の関わりが無いご家庭の奥さんにも挨拶をして、一言二言「これから公園なんです~」「玄関のお花綺麗ですね~」とか話してコミュニケーションとるようにしてるよ。
    そんなこんなで今では外で子供だけで歩いていても「今日はソロバンの日よね?偉いわね~」とか声をかけてくれるように。
    あまり深入りしないで静かに暮らしたい方でも、挨拶とサラッとした会話は笑顔ですればちゃんと受けいられるし、子供も可愛がって貰えるから、最初は緊張したけど挨拶を続けて良かったなと思う。

    +12

    -0

  • 1523. 匿名 2021/04/14(水) 17:57:35 

    防犯カメラをつけている方!!
    我が家も購入を考えております。
    どのような物を購入されたのか参考に教えてくださいm(_ _)m
    カメラをつけたことで何かご近所の方に言われたとかはありましたか?

    以下長文になりますが、愚痴という名の経緯を吐き出させてください(TдT)
    ただの愚痴なのでスルー推奨です。ただ吐き出させてください。


    春休み頃から隣家の子供数人と、お友達が日によってバラバラですが数人集まり、男女複数人で外でこんな感じで遊んでいます。
    ①外で飲み食いしてゴミをそのへんに捨てる
    ②我が家の車の周りで遊ぶ
    ままごとみたいなことや縄跳びなんかは自分の家の方でしていますが、ボール遊びや石を投げる?ような行為は我が家の方で遊ぶのです
    ③我が家が車で出かけていると、車を停めるスペースに自転車が乗り捨てられたり、砕いた石?割れた石?など複数の石が放置された状態で、子供たちは家の中で遊んでいる


    隣人は引っ越してきて日が浅いし、まだ幼稚園や小学生の子供がすることだし、毎回必ず起こるわけでもないし、我が家もこれからも住み続けるのでご近所トラブルは避けたいしと、我慢していました。

    数日前に
    ④家の敷地にある物にいたずらする
    ⑤ピンポンダッシュ
    さすがにこれは見過ごせずその場で子供たちに「いたずらしないでね」と注意しましたが、笑って逃げていきました。
    長くなってすみませんが続きます。

    +11

    -0

  • 1524. 匿名 2021/04/14(水) 17:59:10 

    >>1523
    続きです。長くてすみません。

    普段からゴミやダンボールに子供の自転車などが外に放置されていて、ダンボールなんかは我が家だけでなく、ご近所の至る所に飛来する時があります。

    先月、隣人一家のお向かいさんが「ダンボール飛んできてました」と言いに行ったそうです。
    対応した隣人奥様は「すみません」と言っていたそうですが、その後ダンボールを片付けることもなく、その日以降もずっと外にダンボールを放置しています。

    まだピンポンダッシュなどから数日で、再度あれば隣家に言いに行こうとは思っていますが、ダンボールの件と同様に、その場で「すみません」とは言われてもあまり効果はないのかなとも思ってしまいました。

    今後、例えば我が家の車に傷がついたとか、またいたずらがあった時のためにカメラを設置したいなと考えています。

    愚痴長文でお目汚し失礼しました。

    +9

    -0

  • 1525. 匿名 2021/04/14(水) 18:11:06 

    はじまったー!本日は6時開始です。この4月から、高学年になったメンバーは、、毎日6時間授業になるので、期待も込めて、どうなるかな?と思っていたけど、出てくる時間が遅くなっただけで、変わりなかったです。
    とりあえずは、道路で走らないと気がすまないみたい。こちらは大阪で、やばい!医療崩壊だ!と毎日言われているし、実際に救急の受け入れを制限してる病院もあるんだけど、道路族NOマスクです。
    コロナに感染しても、絶対に病院のベッド使うんじゃねーぞ!!

    +18

    -0

  • 1526. 匿名 2021/04/14(水) 18:14:01 

    >>1511
    ああいう人らって叱り方がおかしいんだよ。〇〇に怒られるからやっちゃダメだよっていうんだもん。そうじゃないでしょ、相手/他人に迷惑かけるのがよくないってのに。どうしたってお互い様で生きていかなきゃならないのに根本から間違ってる。親子の単位でだって当てはまることだと思うんだけどなぁ。だからあなたの言うこと聞かないんじゃない?って感じ。

    +12

    -0

  • 1527. 匿名 2021/04/14(水) 18:15:01 

    >>1483
    うちも奴らの居ないタイミングでなるべく用事は済ますけど
    そもそもなんで私らがそんな配慮しなきゃいけないのかってだけでもむかつくのにババァ呼ばわりとか本当むかつくわ〜
    そんなに外で遊びたいならでっかい庭付き大豪邸に住んで周りに迷惑かけずに遊べっつーの💢

    +11

    -0

  • 1528. 匿名 2021/04/14(水) 18:21:04 

    >>1525
    だんだん暖かくなってきて日も長くなって遊ぶ時間も長くなるっていうね…
    ウチは低学年が帰ってきてワチャワチャして
    それらが解散して静かになったと思ったら今度は高学年がきてワチャワチャ
    14時くらいから今くらいまでずっとうるさいよ

    +13

    -0

  • 1529. 匿名 2021/04/14(水) 19:10:56 

    現在日も暮れてあたりは真っ暗なのにまだキャーキャー遊んでる。

    こっちはカーテンも閉めてテレビつけているのに聞こえるってどんな声よ…

    +9

    -0

  • 1530. 匿名 2021/04/14(水) 19:36:19 

    >>1522
    うちは子供はいてもう大きいけど、道路族に眉ひそめているご近所はちゃーーーんと見てるから大丈夫だと思うよ。いっつも道路で迷惑かけてる家族なんて、目立ちまくりだから、見間違えない。
    挨拶はしてもらった方がいいけど、道路族の中にも元気に挨拶してくる人も結構いるし。こっちも挨拶は返すけど、心の中では「ほんとに鈍感な奴だよな」って思って信用してない。
    ちゃんといつも気を使っているおうちが、もしトラブル起こすことがあっても、信用しているから話せば解決できるのもわかってるしね(経験あり)。

    +11

    -0

  • 1531. 匿名 2021/04/14(水) 19:52:06 

    >>1521
    うちの近所の道路族の1人も、普通学級が無理で特別学級に行ってる。
    私も初めて見た時からなんかあるんだろうなと思っていたけど親がなかなか認めず、療育が遅れたらしい。
    毎日すごい大声出してて、すごく迷惑だったけどその子は今はあまり道路遊びしなくなった。
    他の道路族はまだいるけどね。
    差別とかじゃなくて、道路で何時間も叫んでたり注意してるのにボール遊びやめない子とか、親が手におえなくて道路に放置してる場合、本当になんか障害が隠れてる可能性はあるよね。

    +20

    -0

  • 1532. 匿名 2021/04/14(水) 19:53:58 

    >>1519
    宿根草は滅入りますね。育てるのに年数かけてんだよってねえ・・・。私はもう、ボール入れられるとこは、安値の1年草で割り切ってますけど、注意した後に、もうやらないだろと思って、思い切って1本だけ植えたブランド苗とかをピンポイントにやられたりするから泣けますね。
    うちの住宅地なんてガーデニングでコミュニティづくりみたいな謳い文句だったのに、うちの通りの道路族(2家族)は、いつも雑草だらけ。結局、家のまわりコンクリで固めて、ボールだのボードだの自転車だの置いてますね。まあ、それは自由ですけど、人んちには入るな。
    道路族に挟まれて一番被害受けてるお子さんのいないおうちも、バラや宿根草を手間暇かけて手入れしてたけど、今は庭荒れてます。完全に心折れたって感じ。ボール取るのに平気で踏んでくの見るたび、「あーー、あれは手に入れるのも難しいのに!」ってこっちの気持ちがキューってなってたな。

    +11

    -0

  • 1533. 匿名 2021/04/14(水) 20:09:38 

    >>1526
    子供が近所中にボール蹴りこんでても叱らないんだよね。家の中から「公園行きなー」とは言うんだけどさ。その前に、よその家にボールを入れる、取りに勝手に敷地に入る、外壁や車や共同ゴミ箱に当てるってことが、どうしてダメで、やってはいけないことなのかってのをちゃんと教えてやってくれよって思うんだよね。結局、周りを(許してもらえるって)親がなめてかかってんだと思う。だから子どもなめてんの。大人いないときやりたい放題よ。

    +17

    -0

  • 1534. 匿名 2021/04/14(水) 20:12:49 

    >>1532
    同じです(涙)
    母から株分けして貰ったアナベルやクリスマスローズを門柱横のスペースに植えて、大切に育てていたのに見るも無惨な事に…
    割りきって外側は一年草、大切な物は敷地奥で育てています。
    一年草だから…と思っていても踏みつけられたビオラを見ると怒りより虚しさが込み上げます。

    ご近所さん、バラを育てていたのなら上級者ですよね。ガーデニング好きな方のはずなのに庭が荒れるって…道路族、本当に許すまじ!

    +15

    -0

  • 1535. 匿名 2021/04/14(水) 20:26:51 

    >>1521
    わかります。
    うちの近所の族親子も普通ではないです。言動と態度からすぐに察しました。
    今のところ子供より母親の方がそれに該当してますが、
    子供も幼児でもないのにとにかく奇声と大声がひどいのでそのうちはっきりしてくるのかもしれません。

    とにかく困っています。

    +13

    -0

  • 1536. 匿名 2021/04/14(水) 20:27:27 

    >>1531
    療育って早ければ早いほど良いし10歳までが勝負とも聞きます。
    うちの2人も先生からお話があっても親が認めず、頑なに普通学級&道路に丸投げした結果手に負えなくなったパターンです。
    知的障がいの子の方は特別支援に行ってからは休日も朝お迎えが来てデイサービスのような所に夜まで行ってるのであまり見かけなくなりました。
    時々「入れて~」と族の方に行っても「お母さんが一緒に遊ぶなって言うからムリ」って仲間外れになってます。
    結局族の友達関係って思いやりも無く、ただ騒げれば良い相手だったのでしょうね。

    +10

    -0

  • 1537. 匿名 2021/04/14(水) 20:36:01 

    今日も息子と習い事から帰ると、いつもの未就学児の道路族が。(うちの前の道路で遊ぶ)
    雨が急に降り出して急いで帰ってきたので、息子もはしゃぎながら「雨だよー?急いでお家入らないと!」っと、とある女の子(3人姉弟の1人)に声を掛けるが「なんか馬鹿な人がいるんですけど」っと一言。もちろんその母親は離れてる。
    さすがに頭にきたので「〇〇ちゃん、その言い方はあんまりなんじゃない?」っと一喝。その女の子はヘラヘラとチャリに乗って謝らず消える。
    本当にむかつく。道路族は少しの雨でも平気で遊ぶし、本当に頭おかしい人種。みょうに体も強くて運動神経良かったりしてきもい。山から来た野猿かな(^-^)?
    でも、その女の子もきちんと教育してもらえない被害者だよなぁと、哀れんで今はすごしてます。

    +18

    -0

  • 1538. 匿名 2021/04/14(水) 20:57:26 

    未就学児道路族とその親に今最も腹立ってる。
    数年前、あんた達あれだけ「道路族が煩くて子供が昼寝できない」「非常識」って言っときながら子供が遊べる年頃になったらやりたい放題させてるじゃん!
    その子達、あんた達が注意したら素直に公園行くようになったじゃん。
    何でこの静かになった道路で大騒ぎするかなー

    +15

    -0

  • 1539. 匿名 2021/04/14(水) 22:27:53 

    近所の場合だと小学生は悪質では無く「ごめんね~ここで騒がないで公園行って貰えるかな?」ってお願いすると素直に聞いてくれた。
    今は皆ちゃんと公園かお庭で遊んでいる。

    テレワークの保育園組が本当に親も子も酷い。
    子育てを保育園に長時間お任せしている罪滅ぼしなのか、子供の甘やかし方が半端無い。
    5時過ぎに子供のお迎えして道路を保育園組が6時半まで占拠する。
    親もテレワーク中の運動不足解消なのか大声でおいかけっこや縄跳びをしてる。
    幼稚園の親子は4時頃まで公園や習い事に付き添い、遅くても5時には家に入っている。
    テレワークじゃない保育園組は遅い時間に疲れはてた様子で道路遊びの中を抜けて真っ直ぐ帰宅してる。
    テレワーク中道路族に悩んでいるパターンをよく見かけるけど、うちの近所に限ってはテレワークしてる親子が1番迷惑住民。
    zoom会議中に目の前の道路で騒いでやろうかと思ってしまう。
    自分達は静かな環境で働いて、その後大騒ぎしてマイペースでストレス無いよね。

    +10

    -0

  • 1540. 匿名 2021/04/14(水) 22:47:15 

    道路族の親が、バラ育て始めたの〜♪だって。
    うちはお前んとこの息子に植えてた花はちぎられ、木は折られたけどな。

    +11

    -0

  • 1541. 匿名 2021/04/14(水) 22:58:14 

    >>1522
    わかる。あんな道路族と一纏めにされたくない。ってかああいう奴らのせいで世の中が子供に厳しくなってる気がする。散々道路族みたいなのに迷惑かけられたら子供に悪印象持つ人もいるよね。

    +11

    -0

  • 1542. 匿名 2021/04/14(水) 23:08:39 

    >>1501
    おっしゃる通り
    一字一句間違えがないご意見
    賛同致します!!!!!!!!

    +4

    -0

  • 1543. 匿名 2021/04/14(水) 23:10:20 

    >>1541
    そうだわ
    私奴等が来るまで1度も糞ガキとか屑とか言葉
    使ったことない

    +11

    -0

  • 1544. 匿名 2021/04/14(水) 23:10:32 

    >>1540
    バラって育てるの難しいんじゃなかったっけ?
    繊細な心を持たない族には無理よねえ…

    +14

    -0

  • 1545. 匿名 2021/04/14(水) 23:18:27 

    >>1508
    有名宗教も道路族多いよ。ずいぶん昔から言われてることだけど井戸端も。

    +8

    -0

  • 1546. 匿名 2021/04/14(水) 23:20:15 

    >>1519
    だよね
    殺人ならぬ殺花や殺木及び殺草と仲間内で名付けたわ

    +6

    -0

  • 1547. 匿名 2021/04/14(水) 23:27:10 

    >>1511
    うちはきちんと族親に夫婦で説明に行った
    全く理解できないのか
    ワザとなのか
    ずーっと族行為は止めません

    人間と思って話した私達の愚かさwww

    そこからはガン無視に徹しました

    +13

    -0

  • 1548. 匿名 2021/04/14(水) 23:42:53 

    >>1547
    私も同じような結末に終わったよ
    見た目は普通の人間に見えてたけど、そうではなかった
    理性のかけらもなく、自分の感覚だけで生きてる生き物だった
    会話して以来、ちらっと見かけるだけでも気持ち悪くて仕方ない

    出会わないように気をつけてるけど、ばったり出くわした時って皆さんどうされてますか?
    見なかったことにすればいいですよね 笑

    +15

    -0

  • 1549. 匿名 2021/04/15(木) 00:03:25 

    >>1540
    蕾が膨らんできてもうすぐ咲きそうなタイミングで仲間の族に折られるが良い。
    本当はこの手で折って仕返ししたいけどそれは犯罪だから、アブラムシとかウドンコ病がついてる葉っぱをそっとバラの株本に置いて差し上げたらどうかしら。

    植物大好きな自分がこんな黒い気持ちになるなんて…綺麗だった心を返してよ(泣)

    +15

    -0

  • 1550. 匿名 2021/04/15(木) 00:09:16 

    この時間にならないと族どもが来る前の静かさがない
    若干小雨もあり…良き!

    今日のビッグニュースは歴代族しか住まわなかった家が大々的に売り物件になってるとの情報が入る

    suumoだかに掲載の不動産屋コメントと前住人コメント爆笑だからみてーと

    前面道路開放感あり→族できるぜいアピール
    閑静な住宅街…大嘘つき

    どっちのコメントにも腹抱えて笑かして貰った


    +9

    -0

  • 1551. 匿名 2021/04/15(木) 00:12:12 

    族って挨拶もろくにしないでじろじろ見てきて不愉快だけど、お向かいの族親夫婦揃って明るく元気に挨拶してくれる。
    最初は悪気無く配慮が足りないだけかなと自分に言い聞かせていたけど、最近感じ良くされる挨拶に返事をするのが苦痛。
    こんなに騒音だしといて良くヘラヘラ挨拶できるなって。
    隣人に対して負の感情なんて持ちたくないのに。

    +21

    -0

  • 1552. 匿名 2021/04/15(木) 00:27:27 

    >>1519
    お気持ちとても分かります

    自分はもう族親子の犠牲になる庭でのお花を育てるのキッパリやめました

    かわりに近所にある以前お屋敷だった跡地を週末に見学に行きました
    そこでは可愛らしい会話をされるお子様とお父様お母様が嬉々としてお花や野菜などのお世話をされていて
    その数数十組

    更地になりきちんと区画整理された土いじりが楽しめるをうたい運営会社が経営してるみたいです
    一区画数千円?の費用で
    後片付けをされているご家族もいらっしゃり
    とても丁寧にお道具を洗い流したりされてました

    こんなにも素敵なお子様とご両親がいらっしゃるご家庭を何年も目にして居なかったので
    何だか感激してしまいました

    私もココでお花を又始めてみようかなと




    +17

    -0

  • 1553. 匿名 2021/04/15(木) 00:37:58 

    >>1536
    そっかー月齢年齢が低い時の療育が決めてかぁ

    こっちのは15歳と13歳だから…もう手遅れだわ
    親はどちらも超頑固で普通級ゴリ押しだったんだろうと容易に理解できるわ

    あなたは幼児?!みたいな数々の行動や言語が素人の私にも発達だと分かるレベル







    +10

    -0

  • 1554. 匿名 2021/04/15(木) 00:44:10 

    >>1551
    道路族は騒音出して迷惑かけてるって自覚がないんだよ。
    子供が道路や私有地で遊ぶことも悪いと思ってないし、法に触れるケースもあるってことが理解出来てない。
    だからニコニコしてるんだと思う。

    無知な人間って本当に怖いよ。

    +19

    -0

  • 1555. 匿名 2021/04/15(木) 07:24:17 

    今の子どもたちってほぼ毎日習い事してるような子が多くて道路で遊んでるひまないはずなのに、道路族は習い事すらしてないおバカばっかだよね。
    毎日同じ遊びしかしない、人に迷惑かけてるかとか考えられない少しレベル低い子が多いわ。

    +16

    -0

  • 1556. 匿名 2021/04/15(木) 07:31:05 

    >>1550
    >前面道路開放感あり

    なにそれウケるw
    道路の開放感って何?!
    普通は「リビング吹き抜け開放感あり」とか「前面庭が広々開放感あり」とかじゃないの?
    その家の物じゃない道路を自慢してどうする

    +7

    -0

  • 1557. 匿名 2021/04/15(木) 08:18:06 

    >>1540
    害虫を派遣するに1票で!害虫と道路族、似たもの同士よろしくやると思います☆

    +4

    -0

  • 1558. 匿名 2021/04/15(木) 08:57:45 

    道路族に悩みすぎてか夢にまで出てきた…
    ぜんぜん疲れが取れないよ
    ここまで苦しめられてることを知ってほしい。
    まぁ知ったところで変わらないんだろうけどね…

    +17

    -0

  • 1559. 匿名 2021/04/15(木) 09:25:19 

    >>1558
    わかる、自分はそれだけじゃなく引越しする夢もよく見る。
    夢の中で「あーこれからは静かに暮らせるー!!」と思って目が覚めた時の絶望感は言葉に出来ない。

    +17

    -0

  • 1560. 匿名 2021/04/15(木) 09:31:36 

    >>1556
    ですよね

    他の物件情報をついでにネットサーフィンしたけど
    そんな文言がついてる中古は一軒も無かった

    さすが族親
    どこまでも果てしなくポンコツよ

    選ぶ不動産屋や営業マンも独特な方々www

    +8

    -0

  • 1561. 匿名 2021/04/15(木) 09:32:23 

    >>1540
    もう、「そしたら息子さんに気をつけとかなくちゃね~。うちの花も木もお宅の息子さんに折られてがっかりした~。」とか言ってしまえばよかったのに。
    ま、っていう嫌味も理解できない鈍感が道路族なんだけどね・・・。「そうだねー!気をつけなくちゃねーw」とか返してきそうだもんなー。

    +10

    -0

  • 1562. 匿名 2021/04/15(木) 09:36:53 

    極力避ける努力の甲斐があり
    今週は族親子を目に入れてない

    昨日は雷がなるほどの天候
    なのになのになのに頭痛ひとつなく快適

    普段の心身不調はメンタルを破壊していく屑族親子のせいだと確信したよ

    輩どもは絶対許せない

    +13

    -0

  • 1563. 匿名 2021/04/15(木) 10:09:33 

    >>1548
    ひたすら無で対応してる。むこうが露骨に顔背けるので。
    「そんなにしてると首こっちゃいませんか?」って聞きたい気持ちを押さえてる。
    そういや、そもそも向こうから挨拶されたことなかったし、そんなに挨拶されるの嫌なら、いっそガンガン声かけてってやろうかな~とも思ったけど、追い詰めてもな・・・って自重してる。

    +6

    -0

  • 1564. 匿名 2021/04/15(木) 12:12:31 

    >>1523
    横だけど自分も気になってる
    でも実際カメラ付けてる人ってそんないないんじゃない?
    とりあえずドラレコで車まわりはカバーするって感じ

    +0

    -0

  • 1565. 匿名 2021/04/15(木) 12:58:08 

    >>1547
    日本人じゃないんだと思うよ。
    在日の国ではメンツこそ大切だから、間違っていても絶対に謝らない。
    謝ったら人生の負け組らしいから。
    いやだよね日本人の名前使わないで欲しいよね。
    こっちは日本人だから常識持ってると思うけどとんでもない。やつら日本人じゃないんだよ。

    +7

    -0

  • 1566. 匿名 2021/04/15(木) 13:26:10 

    奇跡的に火曜・水曜と天気悪くて数週間ぶりに族の奇声や騒音聞かなくて済んで夕飯が美味しく感じられた。
    でも今日は一転して晴れ。
    あと1時間半後にはまたピギャァァァァァァァ!キェェェェェェ!ガラガラガラガラーーーーッ!ボコーン!ボコーン!マーマー!行くよーーーーー!ギャァァァァァァァ!ウォーーーー!アアアアアアア!の生き地獄が始まる。
    あいつらホント早く天罰下らないかな、社会のゴミだよ。

    +20

    -0

  • 1567. 匿名 2021/04/15(木) 13:38:09 

    ほんとうるさくて仮眠もできない
    防音も弱音もしないでピアノ弾くのやめてほしいわ
    その家族
    バスケもボムボムするしまじで引っ越してほしい

    +11

    -0

  • 1568. 匿名 2021/04/15(木) 13:59:04 

    うちの隣の道路族、アップライトピアノを9時頃ひいてるよ。
    まだ4歳だから弾くって言うより単音をポーン、ポーン と鳴らしてるレベルだけど。
    4時半には保育園から帰ってきてるのにそこから6時半まで道路遊びだから明るいうちに練習できない。
    そんな時間に近所迷惑を考えずに練習させて品性の欠片も無いのにピアノが弾けても無意味では?
    アップライト買うなら消音ユニットくらい付けろよと思う。
    結局道路族は家に入っても隣人への配慮がゼロ。

    +14

    -0

  • 1569. 匿名 2021/04/15(木) 14:01:55 

    旗竿地にめいっぱい家を建てて建築中は出入り口に工事車両やらなんやら近隣に迷惑かけて
    やっと建ったと思ったら庭がないに等しいもんだから他人の家の前で親も一緒にワーワーボール遊び。

    ニコニコ挨拶してくるし悪気はない人なんだろうけどたぶんあんまり頭良くないんだろうね。
    いけない事がわかってないし他人が迷惑に思っている事に気づいていないという。

    +12

    -0

  • 1570. 匿名 2021/04/15(木) 14:43:18 

    >>1566
    週末はまたお天気崩れるようですね

    +0

    -0

  • 1571. 匿名 2021/04/15(木) 15:12:42 

    >>1570
    天気予報もコロコロ変わるから、あんまり信用してない。
    金曜の夜11時の時点では土日ずっと雨マークで降水確率90%なのに翌朝7時になったら何故か曇りマークに代わってて降水確率50%、実際の天気は晴天とか嘘みたいな事が頻繁にある。
    近年は梅雨ですらほぼ雨降らないし、いっそ猛暑が来て欲しい。

    +7

    -0

  • 1572. 匿名 2021/04/15(木) 15:54:30 

    >>47
    その後どうですか?
    私もアパートで、たった今敷地内で(しかもウチのベランダ!)鬼ごっこをしていて困ってます。
    管理会社に電話しましたが…

    +5

    -0

  • 1573. 匿名 2021/04/15(木) 16:02:05 

    >>1569
    気の毒に…。
    旗竿地じゃなくても、駐車場作ったら庭のスペースまでは無理だったというお宅が
    隣近所の庭あり戸建てに子供連れて押し掛ける例はよく聞きますね

    +7

    -0

  • 1574. 匿名 2021/04/15(木) 16:07:33 

    >>1569
    隣人もそんな感じ。
    自分は奥まった旗竿地だから、道路の音がどれくらい響くか分かってないんだと思う。
    ニコニコ感じ良く挨拶されるけど、うちは長時間リビング前の道路ではしゃがれてそんな気分になれない。
    竿部分がとても狭く車を駐車するとその横を通りにくいのか、いつも車を土地からはみ出させて斜めに駐車場してる。
    都内だから各家の玄関先にゴミ箱を出すルールで、勿論皆敷地内にゴミを出してるのにその家は自分達が出入り出来なくなるから隣の家の前の道路に出してる。
    ゴミを家の前の道路に置かれてる奥さん、嫌だけど家に出入りできないから仕方ないし…と悩まれていた。
    道路にゴミ箱置かれたりはみ出し駐車されると、うちの車庫入れの難易度が超上がって(車庫前5m幅道路なのに実質3mくらいの感覚になる)本当に迷惑だから、先日感じ良く丁寧に伝えたら、寝耳に水みたいに驚いていたから自分が非常識な事してたって思いもよらなかったみたい。
    それからと言うもの悪戦苦闘しながらゴミを超え、車すれすれに横向きで出入りされているけど、そう言うの込みで土地の値段が安いんだから不便さは自分で解決してもらいたい。
    道路族じゃなかったら「駐車しにくいけど隣人だしお互い様だと思おう」って我慢するけど、何かにつけて迷惑なので実害が出てる事は我慢するのやめた。

    +14

    -0

  • 1575. 匿名 2021/04/15(木) 16:12:35 

    >>1573
    オープン外構だともう…

    +2

    -0

  • 1576. 匿名 2021/04/15(木) 16:19:11 

    さっき帰ってきたと思ったらもう道路へ直行。さっそくプラカーでガラガラ

    夏至はまだまだ先、どんどん日没が遅くなるし追い詰められてきた。

    +15

    -0

  • 1577. 匿名 2021/04/15(木) 16:26:30 

    道路族の家周りが汚過ぎる
    ストライダーなどの乗り物系、縄跳び、おままごと、更には日用品なのかゴミなのか散乱してる
    前通る度に気分悪い

    +12

    -0

  • 1578. 匿名 2021/04/15(木) 16:30:05 

    >>1576
    角地なのでいろいろやられましたがプラカーの音が1番神経削られたので、お気持ちお察しします。
    サッカーは実害が酷いけど、プラカーは家にいるとジェット機の音のように聞こえて会話もテレビの音も聞こえなくなりますよね。
    去年コロナ自粛中毎日何時間もされて不眠になりました。
    もうムリだ注意しようと思った日の午前中、少し離れた(家の前でやられてるわけでも無い人)家の奥さんがブチキレて「住宅地で使うなら捨ててください‼️」って怒鳴って解決しました。

    道路族はどう思ってるか知らないけど、近所の常識的な奥さんの間では勇者扱いです。
    プラカーの音に病む前に通報するなりした方がよいですよ。
    頑張ってください。
    きっと他にも同じ悩みも持っているご近所さんがいるはずです。

    +26

    -0

  • 1579. 匿名 2021/04/15(木) 16:31:44 

    >>1566
    公園でもたまにそういう子がいるけど、あれって何なの?癇癪持ちなの?
    それとも普段家で母親がヒステリックに叱ってるとか?

    +7

    -0

  • 1580. 匿名 2021/04/15(木) 16:32:34 

    バカ道路族がまたバイクの練習やってるわ。
    ちょっと走ってすぐエンストするようなド下手だし住宅街をグルグルしてうるさいし練習なら土手でも走って来いよ、こんな住宅街でイキってバカみたい。
    別の道路族に突っ込めアホ。

    +5

    -0

  • 1581. 匿名 2021/04/15(木) 16:33:50 

    >>1575
    …でしょうねぇ

    +1

    -0

  • 1582. 匿名 2021/04/15(木) 16:37:52 

    >>1574
    そんな感じなら道路遊びも言ったらわかってくれるかもね。
    うちも道路ではないけど、隣の家の玄関がうちの駐車場を向いていて、駐車場横がリビングなんだけど、お隣の子どもが小学生の時、友達を4、5人連れてきては連日玄関先に長時間集まってて(宿題とかしてたw)・・・。うち猫飼ってるから、リビング覗いて「猫いる~」とか全部聞こえてきて。
    土日もやりだしたから、夫が休めないと言ってるのでさすがに勘弁してくださいって言いに行ったらやめてくれた。自分ちの庭なり家にいれてあげればいいのにさ。気づかないんだよね~。

    +6

    -0

  • 1583. 匿名 2021/04/15(木) 16:44:43 

    >>1577
    わかる、プラカーが外に置いてあるの見ると吐き気がする。
    それ本来室内用なんだけど、ってバカ親に言いたくなるよ。

    あと族家は玄関前にやたらと植木鉢やバケツ(雨水溜める用?)を置いてあって汚らしい。
    よくジジババが植木鉢の手入れのフリして玄関付近をウロウロしてるけど、枯れてたりお世辞にも綺麗とは言えない物ばっかりで余計にみすぼらしい。

    +6

    -0

  • 1584. 匿名 2021/04/15(木) 16:49:44 

    >>1579
    なんなんだろうね、あれ。女の子なんだけど、うちの近所も1人いる。去年のコロナ自粛期間前までは気づかなかったけど、自粛中にどこかの家から子供のすごい叫び声するな~って。
    自粛明けからは所かまわず叫ぶようになった。公園でも道路でも、「きゃああーーー」って叫んでるからすぐわかる。集団ヒステリーなのか、その兄貴の仲間連中はじめ、他の子も叫ぶようになった。今はいったん落ち着いたけど、休みに入ると住宅地の真ん中にある公園がすごいことになってる。「おおおおおーーー」「きゃーー」「ぎゃああああーーー」って感じ。親は見たことない。

    +8

    -0

  • 1585. 匿名 2021/04/15(木) 16:51:33 

    >>1583
    バケツ~w あと水槽と虫かご。全部死んでヘドロ化してても放置。重ねていったりする。

    +3

    -0

  • 1586. 匿名 2021/04/15(木) 16:54:57 

    バスケにキャッチボールの音が聞こえたりどこがで野焼きして臭いがしてくる…。
    在宅勤務だから集中できないし、眠れやしない。
    雨の日、台風直撃が唯一の救いだわ。

    +6

    -0

  • 1587. 匿名 2021/04/15(木) 16:56:33 

    「時を戻そう」

    …本当に戻してほしいよ。こんな環境に変わる前の頃に。

    +14

    -0

  • 1588. 匿名 2021/04/15(木) 17:02:17 

    バイクバカが今度はボールダムダムやり出した。
    高校生にもなって放課後にやる事が道路でバイクの練習とボール遊びって終わってる…。
    たまたま近所の人が通り掛かったら慌てて車庫に逃げたみたい。
    シャッター閉めて中でエンジン吹かしててバカ過ぎる。

    ちょっと外見たら別の道路族家のヤニカス次男が出て来て玄関前でスパスパしてたけど近所の人が通り掛かったらサッと見えない位置に移動して挨拶もしてなかった。
    道路族ガキなんて仲間内ではイキってるけど他の人にはまともに挨拶すら出来ないクズ。
    こんなゴミ量産しておいて注意されたら「子育てに不寛容」とか抜かすバカ親。
    まともな躾してから言えよ。

    +15

    -0

  • 1589. 匿名 2021/04/15(木) 17:03:01 

    >>47
    児相に「放置子がいる」
    警察に「駐車場で遊んでいて危険なので注意してほしい」で通報でいいと思う

    公園がそばにあるのに道路や駐車場で遊んでる子供は
    親がやらせてるか無関心かのどちらかでしつけしてないから
    管理会社だと効果がないことも多いよ

    +6

    -0

  • 1590. 匿名 2021/04/15(木) 17:06:54 

    >>1578
    1576です。ありがとうございます。ここで不満を書いてなんの解決にもならないとわかっているけれど
    そういって理解してくださる方がいると気持ちが楽になります。

    私がその勇者になれればいいんだけど人数も負けているし、でもちょっとひどすぎるので同じ悩みを持っている人はいると思います。

    +5

    -0

  • 1591. 匿名 2021/04/15(木) 17:16:06 

    道路族ってホントDQNのテンプレというか迷惑行為のデパートだよね。
    道路遊びは迷惑行為のごく一部で住宅街で長時間大声井戸端・BBQ・路上打ち上げ花火大会・謎のDIY騒音…等々上げればキリがない。

    うちの近所の族子は何故かオスが多くて昔は「こいつらきっと近くの有名三流校に行ってその後はFラン大かニート一直線だろうな」とか「バカ親はそのうちバイクや車を買ってあげてアイドリングや車いじりや爆音カーステで迷惑掛けられるんだろうな」と皮肉交じりに想像してた事がまんま当たって逆に笑った。
    本当に「ザ・DQN」って感じである意味哀れ。
    まあ族家のジジババやらバカ両親見てればアレからまともな子が育つわけないけどね。

    +11

    -0

  • 1592. 匿名 2021/04/15(木) 17:17:32 

    うちも道路サッカー族が友達も連れてきてボールバンバンはじまった。公園行く前に何で蹴るかな。とっとと行け。うちからは数軒離れてるから実害はないけど、むかいの家にボール入ってくの見たからな。ここの父親が、玄関先やら道路で座り込んでタバコ吸うのもホント見たくない。
    もう一軒の道路サッカー族は、隣の庭族が最近ウッドデッキつくって、騒いだり、犬離したりで、今も子どもが友達つれてきてデッキで騒いでるの気になったらしく、わざとらしく玄関あけて掃除するふりしてるけどさ。やられてみたらわかった?。同情はしないから。

    +10

    -0

  • 1593. 匿名 2021/04/15(木) 17:27:07 

    道路族はお出かけの時
    道路をウロウロして大声出したり遊んでから
    やっと移動したり、車に乗るけど
    この行動が理解できない

    普通、家の中で全部準備済ませて
    出掛ける時なんで道路通りすぎるだけなのに

    +16

    -0

  • 1594. 匿名 2021/04/15(木) 17:29:50 

    >>1566

    はじまったよ
    隣家の狭い駐車場でボール遊び。小学生たち
    ならい事してないのかな
    ボール蹴る音とかフェンスかなんかに当たってる音する
    あとでへこんでないか見に行かないとな

    引っ越したいわ

    +14

    -0

  • 1595. 匿名 2021/04/15(木) 17:30:20 

    ホラァ〜もう学生のクラブ活動中止とか言うから族がいつもより早い時間から湧き始めたじゃないか〜!

    というか人ん家の前で集るな騒ぐな密になるな!

    +12

    -0

  • 1596. 匿名 2021/04/15(木) 17:31:19 

    道路族のバカガキは絶対まともな子には育たない。
    要介護の家族がいる家庭だっているし、受験を控えている学生を持つ家庭が近くに住んでるかもしれないのに。
    それらの人達からしたら精神的にやられてしまう。

    +11

    -0

  • 1597. 匿名 2021/04/15(木) 17:33:12 

    どうぶつの森のリセットさんを呼んで、怒られればいいのに。

    +5

    -0

  • 1598. 匿名 2021/04/15(木) 17:37:47 

    >>1593
    こっちの族はその車がわざわざウチの家の玄関前で待機して、乗り込むまでずーっと親がエンジン蒸してて、乗り込む時も子供4人でバラバラにひと通り騒いでから乗るから、時間かかるしドアバン煩いし大迷惑だよ
    何でウチの前なの⁈
    自分の家の前でいいじゃんよ
    もう帰ってくんなって毎回思ってる

    +12

    -0

  • 1599. 匿名 2021/04/15(木) 17:39:23 

    ちょうど風呂にゆっくりはいる時間に騒ぎ始めるようになった

    よく聞こえるから不愉快

    +10

    -0

  • 1600. 匿名 2021/04/15(木) 17:44:33 

    大阪で休校出始めてるらしいですね
    関東在住ですが去年の休校期間中の出来事は記憶から消し去りたいくらいに辛かったので恐怖に慄いています
    コロナより何より道路族が憎い!

    +14

    -0

  • 1601. 匿名 2021/04/15(木) 17:50:39 

    コロナでスポ少がないので、土日に道路族がわいて困ってる。
    下手なんだから、体力つけるために土手でも走ってこいよ

    +13

    -0

  • 1602. 匿名 2021/04/15(木) 18:05:41 

    静かかなと期待してたら、やっぱり出てきた!もう18時だから家に帰りな!

    +12

    -0

  • 1603. 匿名 2021/04/15(木) 18:07:25 

    >>1586
    去年の大型台風10号が来た時、台風は通り過ぎたけどまだ吹き返しに注意してください!ってニュースで言ってたのにもう外にいたよw
    うちはシャッター閉めてたけどまだ強風でガタガタいってたのによ?
    シャッターのない窓から覗いてみたら、案の定いつもの族たち
    いやぁビックリしたわ
    小雨強風なのにボール遊びとか、わけわからん
    台風が来る前もぎりぎりまで外で遊んでたしね
    風で飛ばされる前にその散らかった玄関周りを片付けろ!

    +11

    -0

  • 1604. 匿名 2021/04/15(木) 18:08:18 

    今って学童受けいれしてない?

    共働きの家の子たちがあつまって、うるさくてこまる

    +8

    -0

  • 1605. 匿名 2021/04/15(木) 18:10:47 

    >>1601
    族子って何やらせてもダメだよね、バカ親に似て出来損ない。
    勉強も出来ないくせに塾にすら行かないし一生懸命道路でバスケやサッカーや野球やってるけどボールがあちこち行くだけでちっとも上手くないし。
    リフティングしてるのチラッと見たら2~3回ですぐ落としてたわ。
    せめて素直でまともな躾受けてたら周りの人からも愛されるのに注意した大人に口答えするわ睨むわで可愛げのかけらもないし、こんなのに税金使われるのはドブに捨てるようなものだよ。
    族子が大人になってもロクに働かないし税金返納して欲しい。

    +11

    -0

  • 1606. 匿名 2021/04/15(木) 18:12:56 

    道路じゃなきゃどれだけ騒いでもいいと思ってる親いるよね

    +11

    -0

  • 1607. 匿名 2021/04/15(木) 18:13:58 

    >>1606
    どこで騒いでるの?

    +0

    -0

  • 1608. 匿名 2021/04/15(木) 18:14:14 

    >>1603
    わかる、暴風雨じゃない限り変にテンション上がって外で「うわーー!!すげーーー!」とか言って大喜びで騒いでて驚いた。
    瓦か看板が吹っ飛んでくれば良いのにと思ったよ。
    これだけ危機感ないのによくまあ未だに生き残ってるよねこいつら。
    悪運だけは強いんだな…。

    +13

    -0

  • 1609. 匿名 2021/04/15(木) 18:16:02 

    >>1603
    理解は出来ないけど族って台風とか洪水とか好きよね…
    危ないからダメだって言われても防波堤までわざわざ見に行くような輩

    +13

    -0

  • 1610. 匿名 2021/04/15(木) 18:26:58 

    近所に自宅療養している家があるのに道路に出て遊んでるバカがいるよ。呆れた。

    +11

    -0

  • 1611. 匿名 2021/04/15(木) 18:41:35 

    >>1590
    絶対にご近所に仲間はいますよ!
    うちはたまたま勇者が登場しましたが、その後もプラカー以外の迷惑行為に悩まされ自分で警察に通報しました。
    面と向かって言っても持ち家だと今後嫌な気持ちになるかもしれません。
    なので、陰口、悪口、悩んでいることは一切ご近所の人には話さず族にもきちんと挨拶して、自分は全然気にしてません~ってにこわかに接し、警察に通報するのが1番ですよ。
    ストライダー、プラカー、キックボードは遊具なので公道で使用することは禁止されています。
    ちゃんと警察が来て注意してくれますよ。

    近所の非道路族のママ達と悩みを共有して私も心が軽くなりましたが、長く住む場所でご近所の悪口を言ってしまい後悔しました。
    どんな尾ひれがついて話がまわるか分かりません。
    今まで我慢したのですから、あと少しだけ辛抱して疑われないよう通報してください。
    大丈夫、あなたは悪いことは何一つしてません。
    あなたが我慢し続けるのもとんでもなく理不尽です。
    こんな時こそ警察に頼ってみましょう。
    悪質な道路族だと居直ったりしますが、何度でも通報して負けないでください。

    +16

    -0

  • 1612. 匿名 2021/04/15(木) 18:44:47 

    >>1571
    すごい分かる。
    私もしょっちゅう天気予報チェックしてるけど、期待するのはやめた。
    雨予報が曇りになるって年中あるよね…
    降らなきゃ意味ないんだよ
    道路族がいなければ、天気なんてここまで気にしないのにね。

    +12

    -0

  • 1613. 匿名 2021/04/15(木) 18:52:55 

    >>1612
    私も、雨を期待しすぎるのはやめた。
    雨が降らなかった時の絶望感が半端ないから。

    ここに住むまで、雨なんか嫌いだったのに。

    +19

    -0

  • 1614. 匿名 2021/04/15(木) 19:04:09 

    >>1582
    確かに自分が感じたことが無いと気付かないのかも。
    リビング前は音は勿論視覚的にもキツいよね。
    旗竿地の人を一回うちにお招きしてどれくらい遊ぶ姿か丸見えで臨場感があるか理解して貰えれば良いかしら…

    +5

    -0

  • 1615. 匿名 2021/04/15(木) 20:20:31 

    ゴールデンウィークが今から恐怖。
    連休なんてほんとにいらない。
    それか毎日土砂降りでお願いします。
    ただ自分の家でのんびりしたいだけ、何も気にせず出かけたいだけなのに、
    とにかく悔しい。

    +26

    -0

  • 1616. 匿名 2021/04/15(木) 20:51:46 

    >>1550
    道路をドヤ顔でアピールw族はどんだけ道路が好きなんだ
    大抵の家の前は道路だから珍しくもなんともないよね…旗竿地とかは別として

    +4

    -0

  • 1617. 匿名 2021/04/15(木) 21:04:49 

    >>1551
    いっつもにこにこしてる人って逆に怖いし、なに考えているのかわからなかったりする。
    なんか接するのが苦痛になってくるよね。
    私は、会いたくないからタイミング見計らったりしてる。

    +6

    -0

  • 1618. 匿名 2021/04/15(木) 21:54:55 

    >>1615
    全国的にコロナも増えてきてるし、奴らどこにも行かないだろうね
    うちも引きこもるつもりだから本当今から憂鬱だわ
    駐車場でバーベキューするんだろうな…
    敷地内でバーベキューだけならまだしも、車は路駐するし食べながら道路で暴れるしでうるさいのよね
    先日近くのホームセンターに行ったら、バーベキュー用品や木炭のコーナーが出来てたわ
    余計なことしやがって…

    +10

    -0

  • 1619. 匿名 2021/04/15(木) 21:58:03 

    >>1617
    それは単にその人が嫌いなだけでは

    +1

    -0

  • 1620. 匿名 2021/04/15(木) 22:09:47 

    駅から20分と遠いけど静かに過ごしたいから住み替えをしたのに無神経に道路族、大声で井戸端会議して生活の邪魔しないで。

    +9

    -0

  • 1621. 匿名 2021/04/15(木) 23:16:06 

    >>1615
    本当、それ!
    ゴールデンウィーク、憂鬱すぎる。
    その前の家庭訪問で早く帰ってくるのも嫌でたまらない。

    +8

    -0

  • 1622. 匿名 2021/04/16(金) 07:32:33 

    >>1609
    所詮クズだから世の中の不平和が大好物だよ
    幸福そうな子連れ様が大嫌いだよねwww
    そりゃあそうか…輩の族はその層から受け入れられた事がないもんね

    +4

    -0

  • 1623. 匿名 2021/04/16(金) 07:36:30 

    >>1618
    こっちの族はいけしゃあしゃあと何ならドヤ顔で
    春休みにキャリーをドヤ顔でガラガラ道路転がして
    堂々と旅行してた

    コロナで不要不急はと叫ばれてる最中にテロ行為

    やっぱ自己中の塊

    +9

    -0

  • 1624. 匿名 2021/04/16(金) 07:48:59 

    >>1596
    族親子って自分を特別扱いしないお年寄りとか弱者を目の敵にするよ

    ○○のババアはとばしてやったとか謎の暴言はいて英雄気取りの族子

    反対にちょっと癖あり周囲から相手にされない饅頭配る婆さんが族親は好きよ
    寂しさを紛らわす為に饅頭で操る婆さんを英雄扱いw

    族子に饅頭くれた事を後生大事に言いふらしていて爆笑
    そりゃあ族相手にするのは人間に飢えてる人しかおらんやろなぁ

    饅頭抱えていいから公園へGOで願います

    +5

    -0

  • 1625. 匿名 2021/04/16(金) 09:41:49 

    小学校になったら塾やおけいこで道路に留まる時間など無いのが当たり前だと思ってた。
    道路族の子供が珍獣に見える。
    昨日も夕方から子供3人の塾、プログラミング、スイミングの送迎に何度も家を出入りしたけどその間何時間も同じメンバーで道路にいた。
    人間関係が流動的な多感な幼少期に何年も同じメンバーでコンクリートの道路で寄声をあげて過ごす…体力以外に身に付くことってなんだろう?
    この子達は学校の友達と遊ばないのだろうか?
    通常の人間関係が築けないのだろうか?

    うちの子達それぞれ週2日は習い事を入れない自由な日を作ってる。受験の年以外は3人とも学校の友達と公園に行ったり家の往き来をしたり、時々映画やイベントに行ったりもしてる。
    子供の友達も同じように習い事をしているから、自由な日を大切にめいいっぱい楽しめるよう工夫しているように思う。
    類友になるのか、子供の友達に道路族のようにだらだら過ごしている子はいない。1人だけ習い事を全くしていない年中公園にいる子がいるけど、生物と天文の知識が凄くて皆から尊敬されてる。
    道路族は努力する事、興味があることに打ち込む事、その結果得る成功体験、公園で過ごすワクワク、いろんな事を経験しないまま大人になるのかな。

    +13

    -0

  • 1626. 匿名 2021/04/16(金) 10:22:32 

    >>1625
    なるよ 
    無表情の仕上がり
    皆おんなじドローっとした目
    表情筋が動かなくなるんだね

    学んだわ〜

    +9

    -0

  • 1627. 匿名 2021/04/16(金) 11:05:35 

    今は道路族がおさまったって言う15年目くらいの新興住宅地に住んでいる方といろいろ話したいな。
    族子達の進路や就職先ってどうなんだろう?
    これだけ人の人生無茶苦茶にして、中には成功している子もいるのかな…

    族子の将来が120%不幸なら少し気が軽くなる。

    +14

    -0

  • 1628. 匿名 2021/04/16(金) 11:07:32 

    >>1624
    世代も違う新規発生の族集団に入り浸ろうとするオバサンの話を他所で読んだばかりです
    話合わせるのが大変だとか
    まあ珍しくもない事ではあるけど

    +3

    -0

  • 1629. 匿名 2021/04/16(金) 11:51:06 

    >>1625
    うちんとこの幼少期から父親筆頭の道路族は、今一番上が小学校高学年で、下に2人(一番下はまだちょろちょろしてる)いる3兄弟だけど、だいぶ輩感でてきたわ~。父親そっくり。輩が増殖していく感強い。将来、道路で屯って父親と一緒にタバコ吸ってそう。

    +6

    -0

  • 1630. 匿名 2021/04/16(金) 12:03:39 

    >>1605
    ホントいつ見てもボール持ってうろちょろしてるけど、他にすることないんだろうか。友達もボールもってうろちょろしてる子ばっか集まってくるし。家族で車ででかけるのもスポ少行く時ぐらいだから、やっぱりボールもってうろちょろ。車乗る前にもボール蹴って親も注意しないしさ。道路で遊ばない子達には習い事に行く時ぐらししか会わないし、友達はおうちに入れて遊んでるし~。

    +5

    -0

  • 1631. 匿名 2021/04/16(金) 13:43:31 

    >>1629
    目に浮かぶ〜
    ムカつく✖2 イラつく✖2 目障り✖2 屑✖2

    嫌よね

    +9

    -0

  • 1632. 匿名 2021/04/16(金) 13:46:29 

    >>1627
    うちの方では10年選手ばかりだけど
    お受験 受験 こういった系統は全滅ですね

    しこりしか残ってません

    +7

    -0

  • 1633. 匿名 2021/04/16(金) 14:11:12 

    >>1631
    朝登校する時に「今日行ったら〇〇いじめようぜ~」とか兄弟で平気で言うように成長しました。親が叱らない、人のことに思い至らないんではそうなるよな・・・っていう。道路でプラカー、ボール、ウォーターガン、サッカーはじめれば父子で早朝道路練習と、まあ絵に描いたような道路族です。

    +12

    -0

  • 1634. 匿名 2021/04/16(金) 14:24:34 

    >>1618

    敷地内でもやだ。炭火臭いし、家事になったらどうするのかなとおもうわ

    キャンプ場とかでしたらいいのにね

    見張らしもよくない、砂ぼこりの外でご飯食べておいしい?って聞きたい

    +16

    -0

  • 1635. 匿名 2021/04/16(金) 14:28:34 

    >>1625

    家のローン払うのに必死で共働きだから
    お金も時間も子供にかけれないのかねー

    +9

    -0

  • 1636. 匿名 2021/04/16(金) 14:30:13 

    お向かいの族が静かになったとおもったら、今度は横の家が族デビューだよ
    そのつぎは裏の家の赤ん坊かしら

    +9

    -0

  • 1637. 匿名 2021/04/16(金) 15:13:01 

    >>1625
    自分は田舎育ちのアラフォーだけど、それでも子供の頃は週3で習い事してたしそれ以外の日は友達の家に遊びに行ったりして一人で道路遊びなんて惨めな事したことないよw
    昔クラスの嫌われ者が一人で遊んでたとか兄と遊んでたとか噂になって笑われてたけど道路族のガキもこんな感じでクラスで浮いてるのかなと思う。

    だって子供時代の思い出が遊園地でも動物園でもなく「道路で遊んだ事」だけなんだよ。
    旅行なんて修学旅行だけなんじゃないの?近所の道路族が旅行に行ってるの見た事ないし。
    そもそも長時間出掛けてるのも見た事ない。
    普通の子供が経験する楽しい事なんて一つも経験してないんじゃない?
    協調性も社会性もないただのモンスターだよ。
    しょせんモンスターの子はモンスターって事なんだろうね。
    一生人から憎まれたり嫌われたりして生きていく人生って何なんだろうね。


    +10

    -0

  • 1638. 匿名 2021/04/16(金) 15:16:53 

    >>1636
    うちもそんな感じでモグラ叩きみたい。
    多少道路族の数が増減しても結局ゼロにはならないから静かだった年がない。
    しかも道路族って考え無しにボコボコ産むから最低でも3匹は生産するよ。
    そりゃ産むだけ産んで道路にポイしておくだけなのに「子育てしてて大変なんですぅ!」とか言えるから楽で良いよね、児童手当も貰えるし。

    +13

    -0

  • 1639. 匿名 2021/04/16(金) 17:03:07 

    道路族家ってヤニカス率が異常に高い、うちの周りの道路族家はヤニカスばっかり。
    しかも必ず玄関先やカーポートとか道路通ると必ず視界に入る位置でわざわざ吸ってて気持ち悪い。
    うちは玄関出てから道路まで階段があるんで基本的に下向いて歩くんだけど、よく近くから「エホッ!ゴホッ!」とヤニカスのむせる声がしてビックリする。
    向こうが先に私に気付いてるはずなのに挨拶もしない時点で色々お察しなので、こっちも気づかなかったフリしてさっさと車に乗って出掛けるけど鬱陶しい。
    家の中で吸えよ。
    風向きによってはたまにタバコ臭い日もあるし本当に道路族って迷惑しか掛けないよね。

    +8

    -0

  • 1640. 匿名 2021/04/16(金) 17:06:30 

    ドシャ降りになればいいのに

    +12

    -0

  • 1641. 匿名 2021/04/16(金) 17:07:18 

    頭に来たので吐き出し
    騒音問題って警察に相談に行くと「ご近所みなさんがうるさいと感じて困ってるなら」パトロールもしますが御宅一軒じゃねえ…なんてこと言うのね!確かに裁判の時にひとりより複数人で戦った方が有利なのは知ってるわ。そういう話じゃなくって今現在困ってるから助けてくれませんかって相談に来てるのよ!話にならない税金ドロボーは所詮他人ごとと思ってるのね💢💢💢💢あんたの持ってるスマホで騒音殺人事件がこの1年で何件あったか調べてみなさいよって怒鳴りたくなったわ!!

    +22

    -0

  • 1642. 匿名 2021/04/16(金) 17:11:20 

    今日は静かでいいわ〜
    しかし、外で物音やちょっと子供の声が聞こえただけでイラッとするというか過剰反応するようになってしまった
    結構降ってるからまさか今日は出てこないと思うんだけど…

    +19

    -0

  • 1643. 匿名 2021/04/16(金) 17:30:21 

    男性同士の隣人騒音問題で、また暴力沙汰があったようですね

    +3

    -0

  • 1644. 匿名 2021/04/16(金) 17:45:35 

    >>1641
    うちも道路族を相談したり通報してるのがウチだけだから「そんな事初めて言われた」とか「でも通報して来てるのあなただけだし…w」とかバカにしたように言われるよ。
    苦情言ってるのが1軒だけだと真面目に取り合ってくれないんだよね。
    下手すると「自治会の集会で議題に上げれば?」とか「同じ班なんでしょ?話し合えば?」とか言われる。
    でもウチ以外ほぼ道路族と容認派しかいないし集会で私がそんな事言ったら袋叩きにされるわ。
    というか「道路」って遊ぶ場所じゃないよね?警察だって小学校の出張交通指導で言わないの?
    別にこっちだって生活騒音で苦情言ってるんじゃないのに何でバカにされなきゃならないんだろう。

    +15

    -0

  • 1645. 匿名 2021/04/16(金) 17:46:19 

    >>1600
    去年の休校は地獄だったね…
    道路族の家の周りに新たな族子仲間の小学生が集まって普段の倍の騒ぎだったわ。
    うち道路族がたむろしてる場所と離れたのに、族子が勝手に門の内側に入ってきて隠れんぼしてたよ。門とドアの間にいたから、子供が動いてたら危うく怪我させるところだった…。

    これで怪我させたらこっちが悪人にされるんだから勝手に入って来ないでほしいわ。

    +7

    -0

  • 1646. 匿名 2021/04/16(金) 17:48:47 

    >>1639
    さっさと肺癌になって逝ってくれないかなって思う。族はしぶといからなかなか死ななそうだけど…

    +6

    -0

  • 1647. 匿名 2021/04/16(金) 18:07:59 

    >>1637
    私もアラフォーだけど、子供の頃は友達と遊ぶときは家の中か自転車であちこちの公園ハシゴしてたし、高学年になったら友達とちょっと遠くの博物館とか市民プールなんかのお小遣いで遊べる場所に行ってたな。
    道路にたむろして遊ぶって発想が無かったわ。

    「ほぼ同じメンツとずーっと道路で遊ぶ」ってスラムの子みたいだよね。

    +12

    -0

  • 1648. 匿名 2021/04/16(金) 18:29:57 

    お向かいの子供ー
    お前んちの前の道路でもあるけど
    うちの前の道路でもあるんだよ。
    4.5人で遊ばれたらうるさいし
    旦那が帰ってくるときくっそ邪魔なんだわ。
    女の子のキャーキャーも響く…。

    +21

    -0

  • 1649. 匿名 2021/04/16(金) 18:34:10 

    >>1647
    私もアラフォー。生まれも育ちも東京都内。まったく一緒。ただし、小学校入るまでは周りも含めて道路で遊んでた。でも車も増えてきてだんだん道路で遊ぶ子はいなくなり。・・・っていうか、街歩いていても、道路で遊ぶ子供を見つける方が難しいような。今も昔も圧倒的に道路で遊ばない家の方が多いと思う。なんでうちの周りなんだよ!っていう気持ち。新興住宅地による新しい現象なんじゃないかな。

    +1

    -0

  • 1650. 匿名 2021/04/16(金) 18:37:24 

    思ったことなんだけど道路族の子供って同じ族子以外の子と遊んでいるところを見たことがない気がする。
    学校で遊ぶ友達がいなくて、クラスで浮いているんだろうな…。
    中学生になり部活でも始めたら仲間を連れて夜遅くまでうるさくなりそう。

    +11

    -0

  • 1651. 匿名 2021/04/16(金) 18:39:32 

    >>1648
    それそれ。お前の家の前はうちの家の前なんだよ! なんでわからない。迷惑じゃないっていうなら、別に他の家の前でもいいんじゃない? 隣とその隣の向かいは同級生が住んでんじゃん。そっちで遊ばせてもらえば?、それは迷惑になるし・・・とか思ってるなら、こっち、なめてんじゃねえ。って気持ち。

    +18

    -0

  • 1652. 匿名 2021/04/16(金) 21:01:56 

    >>1651
    族って謎の論理で
    「道路は皆の物でしょ!」

    って、訳の分からないこと言いません?
    だから皆の物だからお前の物じゃないんだって。
    って言っても全然分かってくれないんだよね。
    皆の物と言っても【歩いたり車で通過したり、道路として使用する為の物】であって【寄声あげたり何時間も遊ぶ為の物】では無いんだよ。

    日本語が不自由なのかな?
    道路で遊ぶな、騒ぐな、迷惑かけるな、公園で遊べって、いたってシンプルな事しか言ってないのに全然通じない。

    +20

    -0

  • 1653. 匿名 2021/04/16(金) 21:09:47 

    >>1604
    受け入れしてるけど、テレワークの家庭は学童に籍をおきつつコロナの影響で帰宅しても良いことになってる。
    だから礼儀を知らない保育園上がりの学童軍団がうちのまわりも大暴れしてる。

    +12

    -0

  • 1654. 匿名 2021/04/16(金) 21:31:36 

    >>1641
    その警察官酷い‼️
    人数じゃなくてどちらが迷惑行為をしてるかじゃない?
    道路族9軒に囲まれたら残りの1軒は文句も言わずに我慢するしかないってこと?
    その秩序の歪みを直すために警察がいるんじゃないの?

    +19

    -0

  • 1655. 匿名 2021/04/16(金) 21:43:19 

    >>1652
    日本語もだけど頭が不自由なんだと思う

    +15

    -0

  • 1656. 匿名 2021/04/16(金) 23:20:49 

    >>1654
    郷に入れば郷に従え思考だよね
    そうじゃない警察官って逆にいるかな?
    その加害者が地元民でも被害者の味方してくれる
    組織が欲しいな…

    +9

    -0

  • 1657. 匿名 2021/04/17(土) 00:37:27 

    >>1652
    バカ道路族の謎理論に「みんなも毎日道路で遊んでるのに、うちだけ悪者にするな」ってのもない?
    「みんなもやってる、みんなもやってる」ってそればかり言うんだけど、思考力が5歳レベルだよ。
    「みんな」の定義って7、8割だと思うんだけど、
    それが本当なら常に歩行者天国じゃんって思ったw
    ヤツらって本物のバカだよ。

    +20

    -0

  • 1658. 匿名 2021/04/17(土) 00:37:32 

    何年も前からこの問題はあって、去年のコロナ自粛の頃から世間でも知られるようになったじゃん。
    で、道路族マップの認知度も上がってきたじゃん。

    でも学校や警察に通報しても道路族は道路遊びを止めないし、法律も変わらない。
    もう道路族問題は解決できないのかなって暗い気持ちになる。

    +21

    -0

  • 1659. 匿名 2021/04/17(土) 00:59:16 

    >>1658
    社会問題なのにね。
    芸能人の不倫なんてニュースにしないで、道路族問題をどんどん取り上げて欲しいよ。

    +22

    -1

  • 1660. 匿名 2021/04/17(土) 01:27:41 

    子どもの声くらいっていう人は経験していないからだと思います。1日だけならまだしも毎日、家の前で奇声をあげながら遊ぶ。家の中まで丸聞こえでゆっくりできないし、毎日なのでストレスが溜まります。やってる側は被害者の気持ちなんて全然わからないんでしょうね。

    +31

    -0

  • 1661. 匿名 2021/04/17(土) 05:58:24 

    近所の道路族、うちが絶対に井戸端会議に参加しないからかチラチラみてきたり、こっちは、さっさと家に入りたいのに唐突に話しかけてきたり、ほんとほっといてくれ。族は族だけでつるんでろ。
    そしたら、今度はいきなり無視が始まり、
    族ってほんと群れたいし、その仲間も回れ右で
    ほんとにレベルの低い人間なので相手にするだけ無駄。今回のことで本性が知れたのでどんなに
    うわべを装ってきても決して騙されません。
    自分だったら話に入ってこなくてと、そういうタイプの人ってことでなーんにも気にしないし、
    族は、陰湿。暇人。

    +23

    -0

  • 1662. 匿名 2021/04/17(土) 08:00:27 

    >>1659
    ワイドショー観る層は道族とおなじだからかな
    社会派とか居なそー

    芸能人や有名人のスキャンダルに興味津々
    近所の噂話に興ずる道族と同等だよ
    オワコンw

    +4

    -0

  • 1663. 匿名 2021/04/17(土) 08:03:14 

    >>1658
    一昔前の地上げ屋と一緒だわ
    オラオラ〜俺殿私様に賛同せよ
    しなけりゃオラオラ〜出ていけ〜オラオラ〜

    これでしょ!

    +5

    -0

  • 1664. 匿名 2021/04/17(土) 08:06:48 

    >>1657
    歩行者天国↑は行かなければ見たり聞いたりしないけど族の輩どもはゴリ押しで視界に入る
    ドウルサイ爆音や奇声つきで地獄↓

    +2

    -0

  • 1665. 匿名 2021/04/17(土) 08:21:36 

    >>1657
    あるある。
    2本筋違いの道路でも遊んでるのにうちらだけ言いつけて(学校に通報されて指導が入ったらしい)ずるいっ!!あっちは良いの!?

    って聞いたことあるよ。
    どの道路だって皆迷惑してるんだよ。
    我慢してるか我慢できなくなったかの違いだけ。
    「近隣の方に迷惑かけてたんだショボン」って気持ちが一切無い、幼稚な大人の集まりだと思う。

    +20

    -0

  • 1666. 匿名 2021/04/17(土) 08:33:52 

    >>1665
    言われて気が付きましたが
    奴らがショボンなとこ10年来みたことねぇわ〜
    オラつくとこや文句言ってるとこやイキってるとこは
    100回以上みてるけど

    +11

    -0

  • 1667. 匿名 2021/04/17(土) 09:11:18 

    ショボンとする人は配慮は無いけど悪質な道路族では無いよね。
    うちの近所は言われてショボンとして道路遊びやめた家が何軒かあるよ。
    ショボンとしたタイミングで菓子折り持って「ご迷惑かけてすみません。これからは公園に行きます。」って謝りにまわってた。
    その方達とはご近所さんも変わらずちゃんとご近所付き合いしてる。
    皆子育て経験があるし、自分も子供だった頃があるから楽しくて周りが見えなくなる事も理解できる。注意された後でその人の人となりが見えてくると思う。そこで逆ギレするから悪質道路族は厄介だよね。

    +18

    -0

  • 1668. 匿名 2021/04/17(土) 09:43:15 

    >>1667
    偉いね!その道族は

    菓子折り持って挨拶…悪質族にはその発想すら浮かばないものね

    知ればなおせる止めるって極普通
    でも族がやれば絶賛される摩訶不思議

    こっちの極悪族親どもからは地球の反対側にいる方々だわ

    1667さん今後はよい住環境になりますね
    羨ましい

    +16

    -0

  • 1669. 匿名 2021/04/17(土) 09:50:28 

    今年から何故か働きに出た族親
    お騒ぎ小子猿は13歳・16歳を所持
    亭主はガテン系仕事

    今年遅くとも来年には引っ越すぞ〜➡プラス+
    いやいや金に不自由なだけで居座る➡マイナス−

    皆様ジャッジお願い申し上げます

    +5

    -3

  • 1670. 匿名 2021/04/17(土) 09:58:28 

    >>1660
    「子供の声」って表現だと普通の子のワーキャーだと思われちゃうんだよね。
    実際は「絶叫」とか「奇声」ってレベルなのに。
    私が自治会に相談した時も「声って次元じゃなくてもう奇声が酷いんです」って言ったのに「奇声って…言い過ぎでしょw」みたいな返事でダメだこりゃと思った。
    「じゃあ実際に見に来てください、本当に奇声ってレベルなんですよ」と言っても「いやぁ…(行くの面倒くさい)」って断られるし。

    スマホやビデオカメラで録音して音量最大にして再生しても実際の騒音とは程遠いから実際に現場で聞いてもらわないと理解出来ないんだよね。
    普通の子がたまにテンション上がってワーイ!とかキャー♪みたいな声じゃないのにね。
    ギョェェェェェェェェ!ピェーーーーー!ピギャァァァァァァァ!キェェェェェェ!と、まるで緊急時の笛吹いてるみたいな奇声が1時間以上もしてんのに何が「子供の声」だよ「奇声」としか言いようがないわ。

    +27

    -0

  • 1671. 匿名 2021/04/17(土) 10:03:40 

    今日はうちの地域は1日雨予報で少しホッとしています。
    でも、少しの晴れ間でも飛び出してくるから、雨が止んでないか気になってソワソワしちゃう…
    せっかくの休みなのに結局は気が休まらない。

    +19

    -0

  • 1672. 匿名 2021/04/17(土) 12:32:53 

    >>1671
    うちも奇跡的に朝から雨降ってるけど、こうなると「止んだらどうしよう」とか「どうせまた午後には止んで道路族が出て来るんだろうな…」と思ったりして結局安心して家で寛げない。
    昔は土日にゆっくり映画見ながらコーヒー飲むのが楽しみだったのに道路族のせいでもう10年以上もそんなささやかな楽しみすら奪われている。

    本当にどこに訴えたら罰則ついたりするんだろうね、全国にこれだけ被害者がいて泣く泣く家を売り払って引越しする人までいるのに。
    政治家に賄賂贈ったり高級料亭で接待しなきゃダメなの?
    何の為にいるんだろうね、政治家とか警察って。

    +21

    -0

  • 1673. 匿名 2021/04/17(土) 12:55:08 

    冷たい言い方に思われるかもしれないけど、先に謝っておくよ。ごめんね。
    雨はいずれ上がる。だから頭切り替えて、僅かであっても静かな今の時間を楽しむしかないよ。
    そうしないと気持ちが持たなくなる。

    +7

    -0

  • 1674. 匿名 2021/04/17(土) 14:34:24 

    >>1673
    論理的思考をありがとう!
    族に湧かれてからは感情的になっててイカンわ私…

    +5

    -0

  • 1675. 匿名 2021/04/17(土) 14:38:35 

    コロナより全然前からだけど
    本当の仲良し親子族でないゆえランチなどの店に金払うような事ないよな

    あくまでも道で騒ぐ集団

    +9

    -0

  • 1676. 匿名 2021/04/17(土) 15:17:25 

    >>1667
    うちの近所はボールやら奇声やら集団ですごかったんだけどある時近くのアパートの人がブチ切れて
    静かになったのよ、ホントざまぁと思っていたんだけど数日後また遊びだして。
    怒った人が留守でいない時に出てくることがわかった。

    ブチ切れた時は大きな声で怒鳴っていたから族親も知っているはず、普通だったらやめさせるのに
    どうせ「あの人がいない時だけ遊びなさい」とか言ったんだろうね。
    注意した人が変みたいな扱いだから、もう族につける薬はない。

    +27

    -0

  • 1677. 匿名 2021/04/17(土) 15:24:26 

    >>1670
    録音しても実際より遥かに小さい音でしか撮れないよね…プロ並みの音響設備持たないとダメかなって思ったわ。
    あとは騒音計の画面と一緒に撮るしかないかな…

    +8

    -0

  • 1678. 匿名 2021/04/17(土) 15:35:45 

    >>1672
    道路族被害者が亡くならないと動かない気がする。(道路族・騒音加害者は割と殺されてるけど)
    今までも死人が出てからやっと動いたよね。煽り運転厳罰化は東名高速で夫婦死亡事故が起きたからだし、有名人の誹謗中傷が社会問題になったのはテラハの出演者が自殺したからだし。

    人死に待ってないでさっさと動いてほしいよね。

    +17

    -0

  • 1679. 匿名 2021/04/17(土) 15:39:49 

    公園にすら行かないで道路で遊ぶって本当にのバカ?
    公園で騒げよ❗️マジで迷惑

    +19

    -0

  • 1680. 匿名 2021/04/17(土) 15:58:15 

    今日は雨で静か〜気持ちが落ち着く
    毎日雨でいいのに週間天気予報見たら晴ればっかり、絶望

    +9

    -0

  • 1681. 匿名 2021/04/17(土) 17:22:41 

    雨が降っていて作業が捗れる。最高。

    +6

    -0

  • 1682. 匿名 2021/04/17(土) 18:06:53 

    >>1668
    どっこいやめて公園に行くようになったのは一部で、注意されても納得いかなかった他の族は相変わらずです。
    なので住環境は【少し音量がマシになった??かな?や、うっせーわ!】と言うレベルで窓を開けられない、植栽を折られる事に変わりはない。。

    悪質道路族は路駐より悪質だからキップ切れば良いのに。その違反金税収でコロナで困ってる人を助けてあげて欲しい。

    +12

    -0

  • 1683. 匿名 2021/04/17(土) 18:12:12 

    >>1678
    日本って自殺率が高いけど、道路族に鬱にされて自死を選んでる人絶対いると思う。
    でも重度の鬱に陥ると筆をとる気力も無くなるから遺書も書けない=道路族が原因って気付かれないのかも。

    去年の6月くらいかな?
    本当に道路族が人数も音量もマックスで不眠になって思い詰めてしまったんだけど、休校がずっと続いていたら私も鬱になっていただろうと思うと他人事じゃないなぁ。。

    +9

    -0

  • 1684. 匿名 2021/04/17(土) 19:56:21 

    家という大きな買い物に失敗しローンもあるのに夫婦喧嘩が絶えなくて(道路族のせいで)、生活の場だから逃げることもできず鬱になるよね、、、

    +15

    -0

  • 1685. 匿名 2021/04/17(土) 20:24:33 

    ごめんなさい
    マイナスするつもりは無かったのに触れてしまいました!

    +0

    -0

  • 1686. 匿名 2021/04/17(土) 23:46:33 

    >>1682
    そっか…他の輩が続行するんだ…
    きっぷいいね〜コロナの人に金渡るの最高!

    新たに家購入する人の目安のひとつだね植栽って
    雑だったり安物が並んでるのは道族がいる証だよ

    +4

    -0

  • 1687. 匿名 2021/04/17(土) 23:54:29 

    2010年1月からなのではや11年
    いっこうにおさまる気配がないのはやはりウマシカ

    族のボスは強気の価格を打ち売り逃げして行ったわよwww

    二番手三番手は居座り続行中
    白い目を注がれようが文句言われようが奴らは
    ヘッチャラだよ

    その様子があわれ過ぎていやいやド迷惑過ぎて…

    +6

    -0

  • 1688. 匿名 2021/04/18(日) 09:12:27 

    売り出し中の旗竿地
    見学者も1人としておらん
    ソースは我が家のドライブレコーダー

    見るからに族親の家だもんなぁ敬遠必須

    いや待てよ…価格破壊されたら周辺の資産価値が下がる

    全く族は消えてからも尚周囲の人々に大迷惑しか残さねぇ 怒

    +7

    -0

  • 1689. 匿名 2021/04/18(日) 09:59:51 

    道路族親、外で遊ぶよって言いつつ
    道路で遊ばす公園行った方が子供も
    喜ぶのに何故かずっと道路だからな。
    道路族は公園で遊ぶと言う概念すらない

    +10

    -0

  • 1690. 匿名 2021/04/18(日) 10:27:36 

    晴れちゃったから奇声が聞こえるわ…
    あの声聴くと心臓がバクバクするというか胃がムカムカするというか体調が悪くなるんだけど半分災害でしょこれ…

    +21

    -0

  • 1691. 匿名 2021/04/18(日) 11:33:39 

    コロナ前にライブで関西方面へ
    遭遇する方々全てにご親切にして頂きました
    美味しいモノも沢山あり心温まる日々を送らせて頂きました

    ビニプー井戸端大好きっ子でーすの近所の道族とは全く違いこいつらは住めなくて遥々引っ越してきたわけだと合点がいきました

    だからって雑踏に塗れ自己中なやり放題は許されんわな 呆

    +1

    -0

  • 1692. 匿名 2021/04/18(日) 12:56:11 

    >>1683
    絶対道路族が原因で自死を選ばざるを得ない人いるだろうね…自分も時々考えちゃうよ。
    引っ越したいけど金銭的に中古しか探せないし中々良い物件が見つからない。
    もう4年も探してるんだけど売りに出るのって袋小路とか近隣とみっちり接近した住宅街で前の道路が狭い物件ばかりなんだよね。
    こういうの写真で見るだけで「あ、道路族湧きそう」と思ってしまう。

    何軒か内覧に行ったけど土日に行くと近くに道路族が湧いてるの見て物件自体は良くてもお断りした事もある。
    あと物件の隣が畑とか田んぼだと今は良いけど、いずれ売られてペンシルハウスが建つんじゃないかと思うと怖くて買えないし。
    どこに行ったら確実に道路族が湧かないんだろう…国道沿いの物件はまず売りに出ないんだよね…。
    ただ静かに暮らしたいだけなんだけどなぁ。

    +14

    -0

  • 1693. 匿名 2021/04/18(日) 12:56:32 

    アパート駐車場から道路にかけて3歳くらいの子供自転車乗り回してるんですけど。
    親いるけどかなり離れたとこから見てるだけ。
    頭おかしい。

    +12

    -0

  • 1694. 匿名 2021/04/18(日) 14:22:29 

    道路族って親が見てたり一緒に遊んでいる人の方がタチ悪くない?
    子供だけの族は「ここで遊ばないで公園に行ってね~」と言うとちゃんと公園に行く子が多い。
    中には「家の前で遊ぶようママに言われてる」って子もいるけど。

    親付きだと注意するかまず迷う、言っても逆ギレしたり近所トラブルに発展する、親同士の声もうっさい。
    親が出てることによって仲間に入らないとと焦る他の親も参戦してくる。
    どんどん人数増えて本当にうるさい。

    +18

    -0

  • 1695. 匿名 2021/04/18(日) 14:39:47 

    >>1694
    うちも親付き道路族だからよく分かるよ
    母親3〜4人、休日は父親もいて5人以上いたり、そんな集団に注意なんてできないよね
    6時に音楽鳴っでも親がいたらいいと思ってるのか7時過ぎても真っ暗の中遊んでるしね
    道路で遊ばない、時間になったら帰ると躾けるべき親がこれだもん、子どもが周囲に配慮できる子に育つわけがない

    +15

    -0

  • 1696. 匿名 2021/04/18(日) 15:15:02 

    昔は子供だけで道路で遊んでた。
    今は親もいっしょに道路で遊んでいる。
    親がいっしょなら公園等少し歩けば迷惑掛けずに遊べる場所があるのにね。

    +8

    -0

  • 1697. 匿名 2021/04/18(日) 15:22:25 

    >>1694
    たしかにね。親の井戸端会議がほんと迷惑。家に帰りずらいし、じろじろみてくるし、うるさいし。
    なんで自分の家に帰るのに気をつかわないといけないのか。非常識なのは向こうのなのにね。

    こどもだけなら注意できる。
    でも未就学児の放置は急に飛び出してきたり、
    バック駐車中に後ろに回り込んできたり、ほんと危険だからやめてほしい。

    +12

    -0

  • 1698. 匿名 2021/04/18(日) 15:24:09 

    >>1694
    ほんとその通り!
    親が「あそこの家の前で遊んどけ」って言うパターンもあり。
    親が出てても、道路のど真ん中で腕組みして円陣組んで…子供は放ったらかし。
    道路を公園と思ってるからタチ悪い。

    +14

    -0

  • 1699. 匿名 2021/04/18(日) 15:27:29 

    強風が吹き荒れているのに出てきやがった。

    +8

    -0

  • 1700. 匿名 2021/04/18(日) 15:28:12 

    族は自覚がないからここに書き込まれてる内容を目にすることなんてないだろう。
    もっとメディアで取り上げてもらいたい。
    たちの悪い道路族には、響かないだろうけどまだ、
    常識が少しでも分かる道路族には効果あるだろうから。

    +11

    -0

  • 1701. 匿名 2021/04/18(日) 16:08:31 

    こんなに天気がいいのに、今日も道路で叫んでる。

    +16

    -0

  • 1702. 匿名 2021/04/18(日) 16:08:51 

    どうして決まったように4時になったらウロウロ出てくるんだろう。親も公園へ連れて行くのがめんどくさいもんだから
    せっかくの日曜日うるさくてしかたがない。
    夜までどこかへ逃げたいけどコロナ騒ぎで用もないのに出ていくのも嫌だし。

    +17

    -0

  • 1703. 匿名 2021/04/18(日) 16:46:16 

    >>1695
    親付きだと「危ないから公園へ」とは注意しにくいよね。
    躾とか子育てを真っ向から否定するような内容にどうしてもなってしまうしさ。
    子供は人数が増えてもそこまで気は大きくなっておらず、大人が注意すると大勢でもちゃんと反省してくれる。
    人が増えて気が大きくなってるのは大人だよね。
    族の親って1家族の時は騒がないし広範囲で遊ばせないで家の前だけで細々何かしてるだけだし。
    つまりさ、大人は迷惑な事してるって分かってるんだよね。
    (逆に子供は2人でも5人でも同じようにはしゃぐから、裏表無く悪気も無く無邪気なんだなと思う)

    子供は素直で「おばちゃんお花大切に育ててるからさ~」って話せば大抵分かってくれる。
    族問題は大人の責任なのにすぐ子供に不寛容な日本問題にすり替えられて嫌だよね。

    +14

    -0

  • 1704. 匿名 2021/04/18(日) 16:49:49 

    休日だしゆーっくり過ごしたかったのに近所のガキどもが騒いでて過ごせなかった。
    これが何年続くかと考えてしまうとヒヤヒヤして胸が苦しくなるし、動悸も起こるようになった…。

    +21

    -0

  • 1705. 匿名 2021/04/18(日) 16:50:11 

    晴れてきたなあと思ったら女児が絶叫し始めた
    そしてボールを叩きつけ始めた
    こんな子供ばかり見てたら子供嫌いになるよ
    叫ぶ=元気
    こう思ってるアホが多いのね
    住宅街で叫ぶ人って年関係なく変な人よ!

    +24

    -0

  • 1706. 匿名 2021/04/18(日) 16:52:36 

    かつて畑だったところが今じゃ住宅街になっちゃって道路族だらけだよ。絶望

    +16

    -0

  • 1707. 匿名 2021/04/18(日) 17:22:30 

    今日凄く朝から良い天気だったのに一日中誰も道路で遊んでいなかった。
    別に皆で出掛けてる風でも無く、それぞれの家族とは会ったりしたんだけど…
    何で?
    警察とか学校から注意とかされたのかな?

    1日中ビクビク過ごして勿体ないことした…

    +16

    -0

  • 1708. 匿名 2021/04/18(日) 17:48:57 

    明日小学校休みだから、最悪。
    コロナでどこも行けないし。

    +9

    -0

  • 1709. 匿名 2021/04/18(日) 17:56:57 

    >>1703
    そうね
    路地道の花たくさんの玄関のお家
    今日通ったら根こそぎ丸坊主でびっくりした       地面しかないのよ

    あ〜そういえば以前通った時に看板たててたな
    このお花は大切にしてるので折ったり引っこ抜いたり
    切ったりしないで下さいと

    やめなかったんだろうね〜

    +8

    -0

  • 1710. 匿名 2021/04/18(日) 18:02:58 

    >>1669です

    皆様ジャッジありがとうございましたm(_ _)m
    +プラスが上回る結果になっていて心折れずに
    明日から日常生活頑張ります

    +3

    -0

  • 1711. 匿名 2021/04/18(日) 18:22:05 

    >>1708
    えーどうしてですか?
    もしかしてこっちもそうかも、せっかく日曜がやっと終わったのに。
    家庭訪問とかもありますよね。
    休み多すぎるよ

    +5

    -0

  • 1712. 匿名 2021/04/18(日) 18:28:27 

    >>1702
    うちも。4時近くになると決まって遊び始めて7時近くまでエセイクメン主導でワーキャーやってる。酷いときは真っ暗になっても道路でたむろしてる。これでもマシになったほう。
    徒歩数分内に広い公園あるんだから行けよって思う。

    +17

    -0

  • 1713. 匿名 2021/04/18(日) 18:42:39 

    もうだめだ…引越しするしかない…

    +18

    -0

  • 1714. 匿名 2021/04/18(日) 20:33:57 

    うちの隣の家族は半道路族
    どういう意味かと言うと、族仲間が道路にいる時はそこに混じって大騒ぎ
    族仲間が道路にいない時は、家族でちゃんとお散歩や公園へ行く
    今日は族仲間がいなかったからか、道路には出ず駐車場や玄関周りの草むしりをしていた
    ところが子供(2歳、4歳)は普段から道路で遊び慣れてるもんで、母親が草むしりしてる間もチョロチョロと道路へ
    その子供を連れ戻しに行く度に草むしりの手が止まるから、母親はちょっとイラついてたわ
    そりゃそうなるよね
    普段は「道路は遊んでも良い所」って教えてるんだもん
    今日は仲間がいないから道路には出ない日とか、子供にはわからんでしょ
    うちのリビングが道路に面してるから全部見えるんだよね…見たくないけど

    +10

    -1

  • 1715. 匿名 2021/04/18(日) 20:35:23 

    >>1711
    今日が参観日だったんです(コロナでなくなったけど)
    今日午前中、学校で明日1日休み。
    明日、100%朝からうるさいと思うと本当に憂鬱です。

    +8

    -0

  • 1716. 匿名 2021/04/18(日) 20:53:18  ID:hne3KaafhM 

    この世の中でエセイクメンが一番嫌い。
    声を聞いただけで虫酸が走る。
    近所の父親同士群れてるのが本当に気持ち悪い。
    女子かっ!って思う。

    お向かいの本物イクメン、朝から子供とランニング、その後サッカーの練習に公園に行ってる。
    サッカーチームの友達家族をよく招いてるけど道路や庭では無く家で食事。
    一切馬鹿なエセイクメン達とは絡まない。
    本物イクメンがお向かいに住んでるから裏と隣のエセイクメンのダメっプリが超目立つ。

    +18

    -0

  • 1717. 匿名 2021/04/18(日) 20:57:36 

    何で道路族って夜も窓&カーテン全開で電気つけるし、路駐するし、路上洗車するし、はみ出し駐車だし、そんなに大好きな道路なのに掃き掃除しないで枯れ葉飛ばしまくるの?何で夜にピアノ弾くの?

    +14

    -0

  • 1718. 匿名 2021/04/18(日) 21:23:57 

    >>1514
    興味深い現象。どういうことなんだろう…
    試しにと言ったらなんですが、見習って他所で相手の幸せを祈ってみました。

    +4

    -0

  • 1719. 匿名 2021/04/18(日) 21:25:30 

    >>1716
    分かる。
    うちにもエセイクメンいるけど「子供と同じ目線でキャッチボールやサッカーしてるオレ」に酔ってるだけ。ガッシャーン!って他所の家の柵に当てるし、ボール本気で蹴ったり投げたりして通行人がいてもやめない。
    道路で迷惑かけまくってんのに良いパパ気取りされてもねーって冷めた目で見ちゃう。
    奥さんのほうは近所の冷たい視線に気づいてるっぽくて、旦那がいないときは道路で遊ばせなくなった。道路遊びしてるときは家にいるかひっそり隅っこにいるだけ。
    年子で子供4人もいるしモラハラ夫っぽいから道路遊びやめようって言えないんだろうなー。

    +14

    -0

  • 1720. 匿名 2021/04/18(日) 22:01:25 

    >>1719
    うちの隣のエセイクメンもだよ!
    子供と道路で本気サッカー、休日の朝から子供と元気に体を動かすオレ最高!オレ素敵だろ!!
    って感じ。完全にずれてる。
    「うわー、またうちの門柱ぶつけられた」
    「ボールの音うるせー」
    「晴れだし出てくると思ったわ」
    って近所で陰口叩かれてるよ。

    少し家が離れてるママ友から
    「いつも○さん(私)の家の前でサッカーしてる人いない?あれムカつかない??自転車にぶつけられてたよ」
    って、全然被害受けてない人にも憐れまれて本当鬱だわ。

    +21

    -0

  • 1721. 匿名 2021/04/18(日) 22:14:42 

    一方うちの主人、旅行、映画、動物園と言ったいわゆるお金を使うお出かけはノリノリだけど、普通に公園に行って子供と遊ぶのが苦手。
    元々運動神経があまり良くないってのもあるけど基本的に子供のレベルに合わせて遊べずすぐに飽きる。
    昔は「子供と一緒になって遊べるお父さんって良いな~羨ましいな~」って思っていたけど、ここに越してきてエセイクメンに会ってから子供と無邪気に遊べない主人だけど、躾も常識もしっかりしているから良いお父さんだなと思えるようになった。
    エセイクメンに出会って主人の良さを再発見。

    +13

    -0

  • 1722. 匿名 2021/04/18(日) 22:56:12 

    族の忘れ形見である旗竿地建売住宅
    売出し中のデッカイのぼりを不動産屋が撤去してた

    そりゃあ近所の人は買わね〜よ 笑

    族軍団の所業丸わかりだもん

    今後はネット販売か広告刷り販売かな?!

    成り行きはいかに


    +6

    -0

  • 1723. 匿名 2021/04/18(日) 23:31:50 

    >>1717
    道路族って他人に見られるのが快感なのかな?と思うよね。
    基本的にカーテン付けないし、あってもレースカーテンまでわざわざ全開にして中丸見えにしてるし。
    おかげで見たくもないのに視界に入るんだよね。
    そもそも道路族に家って必要なのかな?いつも道路にいるし、いっそホームレスになれば良いのにね。

    +14

    -0

  • 1724. 匿名 2021/04/18(日) 23:43:15 

    >>1723
    確かに近所の族家もカーテン全開
    道路族は駐車場でBBQもセットだよね
    私近所に見られながらBBQなんてやだわ
    要するにリア充アピだし見られたいんだろな

    +13

    -0

  • 1725. 匿名 2021/04/19(月) 00:08:58 

    道路で遊ぶと罰金制にして欲しい
    車も気を付けるのは大前提だけど
    轢いた方は理不尽だしまず危ない所で
    遊ばせる奴にも責任問われてほしい。
    轢かれないようにするのも親の責任だよ
    車通り少なくても道路は車が来るのは当たり前

    +16

    -0

  • 1726. 匿名 2021/04/19(月) 00:23:33 

    車がくると
    族親「あぶないよー」

    あのさぁ、危ないなら道路で遊ばなきゃいいだろ

    +18

    -0

  • 1727. 匿名 2021/04/19(月) 00:26:00 

    >>1723
    不思議で仕方ないよね。
    全開で丸見えなのに普通に奥さんリビングでゴローンとしてたりするんだよ。
    あまりに堂々としてるからこちらが目をそらしてコソコソして気を遣ってしまう。
    家にいても道路にいても迷惑な一家だよホント、

    +13

    -0

  • 1728. 匿名 2021/04/19(月) 00:28:23 

    エセイクメン
    下手くそなのに道路とか駐車場で球技するの大好き

    道路族の特徴

    +14

    -0

  • 1729. 匿名 2021/04/19(月) 07:12:05 

    >>1723
    他の集いで一切目に入れてもらえないからでは
    コッチの族親もわざわざ大きな声や音を出しても
    注目されたい願望がありあり
    どうにかして人々の興味を自分に向けたい一心よ

    これまで子が在宅の場合ずーっとイライラ怒声を
    周りにぶん投げてきた
    しかも地団駄付きでね 笑

    それがどうしたことか
    9時から6時のパートタイマーになって数ヶ月の今は
    子猿ちゃ~ん☓☓☓☓よ〜 子猿ちゃ~ん☓☓ね〜 
    とネコナデ声のバラマキだけになった

    専業が無理なら周囲にご迷惑三昧の以前に働けよ 怒

    +2

    -0

  • 1730. 匿名 2021/04/19(月) 07:16:35 

    ここで1句
    エセイクメン 飽きたら直ぐに ポイ捨てだ

    本物じゃねえから責任感も糞もねぇ輩
    おまけに根っからの自己中族親
    速攻行動にでちまうのさ

    +1

    -0

  • 1731. 匿名 2021/04/19(月) 08:46:14 

    >>1726
    遊ぶ場所じゃないってなんで理解できないのか本気で分からないよね
    危ないのは車じゃなくてお前らだよって言う
    なんなら、車が通っていちいち退かなきゃいけないとか逆恨みしてそう

    +8

    -0

  • 1732. 匿名 2021/04/19(月) 09:33:22 

    エセイクメンねえ。ほんと厄介。
    どこかから注意されたのか、子供に「公園行け」とか一応言うようにはなったんだけど、自分もさんざんやってきた(人の家にボール入れて、子供に勝手に侵入して取りに行かせる)のに子供がきくわかけないっていう状況。しかも「道路でやるな」とか「周りに迷惑だからやめろ」とかは絶対言わないの。・・・なんでかね。
    こないだも、親子でサッカー練習行くので道路出てきたんだけど、でかける準備で親が家に戻るたびに、子供が道路でボールを蹴ってて。家から出てきてそれ見て「やめろ」(でかける前だから「公園行け」は言えない)とかは言うんだけど、子供は「なんで!?」「なんでダメなんの?」ってずっと言ってて。
    最終的に「靴がサッカー用のだからダメだ」だってw 意味不明。
    ここ見てないと思うけど、お子さん、親が見てなければ、ボールがっつり道路で蹴ってますよー。向かいのおうちにも入ってますよーー。

    +7

    -0

  • 1733. 匿名 2021/04/19(月) 09:46:55 

    >>1709
    がるちゃんではなく他の掲示板だけど、道路で井戸端してる側からの相談で忘れられないのがあって。
    きれいな花壇つくっているおうちの前で毎日幼稚園の仲間と井戸端していた。子供の情操教育にもいいからってw。ある時からその家が花壇の手入れをまったくしなくなって、枯れてもそのままになっている。子供達への教育にも悪いので手入れしてもらうように言ってもいいかっていうやつ。
    ずいぶん前のもので、まだ道路族っていう言葉も知られてなかったかもだけど、今思うと完璧道路族だし、あっち側からはそう見えてるだ~っていう。鈍感力と図々しさの極致。

    +13

    -0

  • 1734. 匿名 2021/04/19(月) 11:05:56 

    今まで我慢してきたけど、そろそろ我慢の限界です。雨嫌いなのに晴れの日も嫌いになるなんて。調べたらモスキート音を流すという対策法でてきたんですけどやられた方いますか?

    +6

    -0

  • 1735. 匿名 2021/04/19(月) 11:18:38 

    >>1733
    手入れしていた方が体調崩したんじゃないかとか、そういう心配はしないのねその人達…

    +9

    -0

  • 1736. 匿名 2021/04/19(月) 11:25:52 

    >>1733
    道路族の思考回路って本当に理解できない…なんて図々しいんだ
    子供の教育にいいなら、自分の庭で自分で育てろ!
    私も土いじり好きだけど、なんで族のためにお金と時間をかけて手入れしないといけないんだよ
    バッカじゃないの?
    そのお家の方もきっと、族の井戸端会場にされるのに耐えられなくて手入れをやめたんだよね
    自分の育てた花が族ホイホイになってるとしたら、私も庭いじりやめて草ボーボーにしてヤブ蚊呼び寄せてやる

    +10

    -0

  • 1737. 匿名 2021/04/19(月) 12:45:43 

    生んだ子に善悪を教える躾けるのは親の時代は終わったのかしら?!

    根本的に親が子を煽るよね?
    ウェ~イオラオラオラオラってさ

    親が率先的に道で騒いでどーすんたよ!!

    +11

    -0

  • 1738. 匿名 2021/04/19(月) 12:46:34 

    >>1717
    びっくりした。うちの近所の道路族もカーテン全開だよ!見て見てーって感じなんだろうな
    こっちが気を使うし、どこに行くにもいつ帰ってきてもその窓越しに監視されてる気がしてほんと落ち着かない!
    道路族andカーテン開放でストレスたまりまくりだよ。
    旦那とフェンスつけようか見当もしてるけど、なんでこっちが大金払わないといけないんだよー

    +11

    -0

  • 1739. 匿名 2021/04/19(月) 13:06:04 

    エセイクメンが一番地雷!
    ちゃんとした親は公園へ連れて遊ぶのに、なんちゃってイクメンは我が子と一緒に私有地の駐車場や庭で鬼ごっこや球技。
    ボールを他所の家の壁に当てたり歩いている通行人に当たって怪我したらどうするの?

    +16

    -0

  • 1740. 匿名 2021/04/19(月) 13:14:32 

    >>1738
    そうなんだよ。
    目のやり場に困る上、何だか見られてる気がするんだよね。
    全開リビングからうちの玄関丸見えだし距離も数mしかないから凄く嫌。
    数m先に人が通るのに全開でリラックスできるその図太さも嫌。
    うちの敷地なのにコソコソ足早に玄関に入る自分のチキンさも嫌。

    で、うちも目隠しフェンスを建てようと思ったんだけど、リビングのすぐ前に2mの塀なんて建てたら暗くなってしまうし近隣トラブルになるよなぁ…建てる権利はあるから無理矢理建てたとして、台風で万が一倒れたら烈火のごとくクレーム入れてくるだろうなぁ…とか要らん心配してしまう。
    道路族って普通の感覚と違うから関わりたくないし、逆恨みもごめんだし、どうすれば良いんだか。

    +15

    -0

  • 1741. 匿名 2021/04/19(月) 13:18:22 

    道路族の皆さんへ

    バーベキュー、井戸端会議、ボール遊び、鬼ごっこ、路上駐車等…本当にやめてください。
    昼間だろうと夜中だろうと。
    受験生や夜勤でお休みの方、病気で寝込んでいる方、お年寄りの方、いろんな方が住んでいるのに。

    +24

    -0

  • 1742. 匿名 2021/04/19(月) 13:58:28 

    道路族が現れる前にと朝9時から急いで出掛けたら、もう道路にいる。
    夕方5時に帰ってきてもいる。うちの庭に入った形跡がある。まじでむかつく。
    公園にさえ連れて行ってあげない親。
    まじで誰か車で轢いてくれないかな。

    +17

    -0

  • 1743. 匿名 2021/04/19(月) 13:58:49 

    エセイクメン…うちの近所にもいるわー
    子どもと遊んでるように見せてるだけだよね、あれ。
    子どもを道路で遊ばせといて自分はスマホ、よそのエセイクメンが出てくればニヤニヤ寄ってって喋ってるだけ。
    自分がやりたいがために野球を子どもにやらせて、よその車にボールがあたっても何も言わないし、よその敷地に平気で侵入。
    もれなくBBQが大好きで子ども野放しで自分は飲酒。
    たまに子ども連れて出かけたと思ってもすぐ帰ってきてまた道路遊び。
    そんなに外遊びが好きならがっつり公園とか連れてってあげればいいのに…そんなに野球やりたいならグランド行けばいいじゃん…

    +16

    -0

  • 1744. 匿名 2021/04/19(月) 14:25:24 

    もう限界。
    家にゆっくりいられない。

    +17

    -0

  • 1745. 匿名 2021/04/19(月) 14:41:27 

    一軒家なんだけど、2階のベランダにボールが飛んできた。
    ありえないよね?

    +15

    -0

  • 1746. 匿名 2021/04/19(月) 14:44:47 

    警察や学校にお願いすると良いよ。
    自治体にも事情を話すとパトロールしてくれるよ。
    家でゆっくりできないなんて本当にあいつらムカつくね。
    私も何年も我慢したけど最近は迷わず通報だよ。
    悪いことしてないんだから堂々として、犯人捜しされて探ってきたらシレッと
    「道路遊びで警察から注意ですか…うちも子にも外で迷惑かけないよう話しておきますね~」って言っておけば良いよ。

    +7

    -0

  • 1747. 匿名 2021/04/19(月) 14:50:03 

    >>1726
    だったら道路・住宅街で遊ばせるなシリーズ
    ・あぶないよー
    ・うるさいよー

    +7

    -0

  • 1748. 匿名 2021/04/19(月) 15:02:58 

    >>1745
    うちも〜
    夏バージョンは真っ二つに分断された蝉の死骸
    コレが気持ち悪い
    投げんな

    オコ

    +4

    -0

  • 1749. 匿名 2021/04/19(月) 15:06:35 

    >>1736
    Gホイホイならぬ族ホイホイ!
    ウケた 笑
    本当に集まるのがお好きよね

    公園へどうぞお行きなさい

    +5

    -0

  • 1750. 匿名 2021/04/19(月) 15:14:28 

    >>1747
    だったら道路・住宅街で遊ばせるなシリーズ

    ・あぶないよー
    ・うるさいよー
    ・怒られるよー

    一個追加w

    +8

    -0

  • 1751. 匿名 2021/04/19(月) 15:45:52 

    油断するとまた騒がれた時の衝撃がきついからぬか喜びはしないけど…
    昨日も今日も族っ子1人遊んでないんだよね…
    昨日は一日中道路日和だったし、今日も晴れ。
    いつもなら園児~低学年が2時頃から騒いでるはずなんだけどだーれもいない。
    どうしちゃったんだ?
    誰か何かしたのかな??
    訳が分からないけど神様ありがとう。
    でもいつ出てくるのか怖くて仕方ない。。

    +14

    -0

  • 1752. 匿名 2021/04/19(月) 15:47:07 

    >>1729
    あー確かに…道路族って一度も何かに選ばれたり1位になったりする事なさそうだもんね。
    頭悪いからテストの点数も悪いだろうし道路で一生懸命自主練(笑)してる割にはレギュラーにはなれない位ヘタクソだし。
    人生で一度も人から(良い意味で)注目された事ないから、とにかく騒音出して「見て見て!」ってやってるんだろうね…。
    バカッターで犯罪行為をわざわざUPするバカと同じ真理なんだろうか。
    悪い事して注目されて後ろ指さされたり白い目で見られるのすら嬉しいんかね。
    バカって哀れだね。

    +5

    -0

  • 1753. 匿名 2021/04/19(月) 15:48:56 

    うち平日の午前中は、族子も園や学校に行ってていないから比較的静か
    だから今日は、暑くなる前に済ませようと思って草取りしてたんだ
    そしたらお向かいの正真正銘イクメンのご主人が、2歳のお子さんに「お散歩がいい?公園に行く?」って聞きながら家から出てきた
    ほらね、本物のイクメンは公園に行くんだよ!
    お子さんもちゃんと躾けられてるから、2歳でも急に道路に飛び出したりもしない
    私のいる所で立ち止まって「ほら、ご挨拶できる?」って聞いて、子供もモジモジしてたけど私がこんにちはって言うと「こんにちは!」って元気いっぱい
    可愛かったわ〜族子達の奇声とは大違い
    だからたまにギャン泣きの声を聞いても腹も立たないよ
    普段はいい子だから、あらあらって寛容になれる
    族子は普段から奇声だから寛容になんて無理!

    +26

    -0

  • 1754. 匿名 2021/04/19(月) 16:08:25 

    さっそく始まったよ、遠くで聞こえてるけどたぶんこっちへ来る。
    プラカーっていうのあれ ガラガラうるせー

    +19

    -0

  • 1755. 匿名 2021/04/19(月) 16:11:47 

    モラルのある親子は家から出ても
    大声出さないし、すぐ歩きだして道路にとどまることないもんね
    穏やかな雰囲気あるしニコっと挨拶

    族は家から出たら
    奇声「うおーー!!」「きゃあーーー!」か
    大声で「ママアアァァァーー!」「○○ーー!(きょうだいの名前)」
    すれ違うと
    じろっと見たり、子供は口ポカーン
    挨拶なし

    +18

    -0

  • 1756. 匿名 2021/04/19(月) 16:14:19 

    >>1750
    ・怒られるよー

    そうそう、他人を悪者にするんだよね
    狡いというかなんというか

    +11

    -0

  • 1757. 匿名 2021/04/19(月) 16:24:31 

    >>1753
    ちゃんと育てられてる小さい子って、慣れるまでモジモジするよね。
    大人や知らない人、そこまで頻繁に関わらない相手に遠慮や恥ずかしいって気持ちがちゃんとある。
    族子って本当にがさつでガツガツ距離詰めて来ない?
    大して付き合い無い大人の私に向かって遠慮無くタメ口で
    「どこ行くの?」
    「何でお菓子持ってるの?」
    「夜ご飯何?」
    って。
    積極的でも社交的でもない。
    分をわきまえていない、躾のなってない子だなと思う。
    ご近所さんに「夜ご飯何?」なんて我が子が言ってたらその場で説教だわ。

    +16

    -0

  • 1758. 匿名 2021/04/19(月) 16:41:20 

    >>1757
    そーそー
    とんでもなき無礼者なの

    私も族子の餌食になりそうだったことある
    誰々くんのお母さんですよね?!ガルこさ〜ん
    とか言いながらバックハグされそーになった
    失礼極まりない話!

    しゃがんで作業していたが火事場の馬鹿力でスックと立ち上がり無言でダーッと家中に逃げたよw

    気持ち悪いったらないよ…

    はじめが大事と一切相手はしないわ


    +10

    -0

  • 1759. 匿名 2021/04/19(月) 16:52:27 

    >>1757
    わかるー
    そんな事我が子が言ってたら恥ずかしくて外歩けないわ
    そういう子って道路族でもあり、放置子でもあるよね
    普通だったらよその人に、お菓子の事とかご飯の事なんて聞かないよ
    実家の近所の兄弟がそんな感じだった
    道路族で放置子、もちろんなれなれしい
    家に帰ってきたら、兄弟(7人)でワラワラ車に寄ってくるのよ
    もうホラーだよ…
    どこのスラム街だよ!って近所中で噂になってた

    +11

    -0

  • 1760. 匿名 2021/04/19(月) 17:00:03 

    >>1753
    そっか2歳の子でもちゃんと単語話せるんだね。
    近所の族子なんて推定4~5歳だけど車から降りた瞬間からピギャァァァァァァァ!だし別の族子も5~6歳に見えるのにキィーーーーーーーーーーーーッ!と奇声ばっかり。
    やっぱり冗談抜きで知能に問題があるのかな。
    バカ親もジジババもヘラヘラしてて気にも留めてないから普通学級にねじ込むんだろうなぁ。
    先生可哀想。

    +9

    -0

  • 1761. 匿名 2021/04/19(月) 17:00:37 

    貧乏アパートの道路族
    共有部分の手すりに布団干してるんだけど
    すごく迷惑
    尿汚染してるときもあって横を通りたくない・・・・

    +10

    -0

  • 1762. 匿名 2021/04/19(月) 17:11:08 

    >>1757
    わかる!「人懐っこい」じゃなくて「馴れ馴れしい」んだよね。
    うちも昔引越しの挨拶に行ったら族兄弟が風呂上りの半裸状態で「えーなになにー!?誰ー!?えー?何それー?」と奥からドタバタ走り出して来てこっちが目を逸らす羽目になって唖然とした。
    帰り道で一緒に行った身内が「……なんか、変な家だったね…」とボソッと呟いて「あそことは挨拶だけして関わらないようにしよう」と言ったのが印象的だった。
    やっぱり道路族と会話すると「ん?もしかしてこの家って…」と思う事多いよね。

    +14

    -0

  • 1763. 匿名 2021/04/19(月) 17:11:27 

    夏至まであと2ヶ月もあるんだ〜
    4月から10月まで連日7時過ぎまでの大騒ぎが始まる悪夢の期間
    さすがに真夏は少し減るけどまた秋は最悪
    子供たちも大きくなってきたんだけど、全然減らない

    +10

    -0

  • 1764. 匿名 2021/04/19(月) 17:22:21 

    >>1753
    挨拶する事を身につけさせるため、自ら手本も見せて更に子供に促すのが普通の親だよね
    若いのによくできた親御さんだわ

    +8

    -0

  • 1765. 匿名 2021/04/19(月) 17:25:46 

    今日も始まりました。住宅街で、なんで大声出しちゃうかなあ。

    +14

    -0

  • 1766. 匿名 2021/04/19(月) 17:26:09 

    なんであんなに声を張り上げてしゃべるの?
    低い声で突然叫んだり 広い運動場じゃないよ道路だよ。
    学校でもあのテンションなのか?だったらすごいよね。

    真夏でも少々の雨でも平気で出てくるし頭悪そうなくせに無駄に丈夫。

    +18

    -0

  • 1767. 匿名 2021/04/19(月) 17:55:59 

    毎日「早く暗くならないかな」と思う生活に疲れた。
    今の時期なんか6時半でもまだ明るくてしんどいわ。
    早く真夏か真冬が来ないかな…。

    +17

    -0

  • 1768. 匿名 2021/04/19(月) 17:57:55 

    >声を張り上げてしゃべる

    本当、高齢で耳が遠くなってきた方たちならともかく…ですよね
    親からしてそういう生態だから子供も違和感なく「普通」だと認識してるんでしょう
    1753さんが書いていた利口なイクメンさんの爪の垢でも以下略

    +10

    -0

  • 1769. 匿名 2021/04/19(月) 18:10:43 

    >>1740
    目隠しフェンスなんか建てたら、これ幸いとその裏にゴミ山積みしそうだし、ボールも平気で当ててきそう。
    そう、それでトラブルでもあったら大騒ぎになること必須なのでうちも建てられないでいる。

    近所の家の隣が道路&庭騒音族で、道路族って基本、相手のこと気にしないから、家の裏に自転車つっこんで出し入れするし、でかい物置置くし(隣の家のリビング前になる)で、気の毒だなと思っていたら、その家がウッドデッキ作って、それに人の高さまで完全に目隠しする形でフェンスつけてた。作ってる途中でフェンス出来る前に、普段は挨拶もしないのに、道路族側が様子探るためか「きれにしましたね」とか話かけてて(話かけられた方は無視)、できてみたらそういうことだったので面白かった。

    +8

    -0

  • 1770. 匿名 2021/04/19(月) 18:13:25 

    ずーっと長年悩んでいて、直接注意したんだけど、また5分後に再開していました。
    こんなに図太い親が居るんだと唖然としました。そもそも普通の人は住宅街で、長時間公園のように遊ばせないんですけどね。

    +14

    -0

  • 1771. 匿名 2021/04/19(月) 18:21:37 

    >>1760
    >>1764
    本当にちゃんとしてるご家族なのよ
    お子さんがピギャァーー!なんて奇声を上げてるところは見たことがない
    ご主人もよくお子さんと遊んでるところを見かけるけど、もちろん道路ではなく庭
    ストライダーデビューもしたみたいだけど、お子さんはヘルメットをしてお父さんが必ず横について近くの自転車オッケーの遊歩道をお散歩してる
    なんならお父さんがストライダーを手に持って公園まで持って行ってたりもする
    その辺の野放しの子たち(ストライダーやキックボードで道路レース)とのギャップが凄いよ
    エセイクメンは道路で野球教室をやってる、うるさい

    +15

    -0

  • 1772. 匿名 2021/04/19(月) 18:42:40 

    >>1751
    ガルちゃん見て道路遊びやめた人、控えた人いるかもね。
    うちのご近所もこのトピたったすぐ後から、道路で走り回るのは辞めて、こじんまりと子供だけで遊ぶようになったよ。定期的にトピたつのはいいことだと思います。

    +16

    -0

  • 1773. 匿名 2021/04/19(月) 18:52:15 

    >>1763
    そして、この夏の間に道路開催花火大会があるんだよね。ボス家が週末、道路遊びしてる子の家に声かけて7時ごろから親子でぞろぞろ集まる。
    そして、うちがその頃に帰宅したら、気まずそうにしてる。うちの前でやって気まずく思うなら道路開催花火大会なんて、やらないで欲しい。

    +17

    -0

  • 1774. 匿名 2021/04/19(月) 19:01:17 

    道路族の声って下品だよね
    耳障りの良くないダミ声

    +16

    -0

  • 1775. 匿名 2021/04/19(月) 19:48:59 

    この時間に道路で親子数組がおしゃべり
    早く巣に帰れよ
    うるさい

    +13

    -0

  • 1776. 匿名 2021/04/19(月) 20:24:31 

    >>1771
    そういう親御さんに育てられた子供は少し大きくなって自分より年下の子と一緒に遊んであげるとき、年上の自分がどこに気を付けてどうふるまうべきか自然と出来るようになるんだろうなぁ…

    +3

    -0

  • 1777. 匿名 2021/04/19(月) 20:30:42 

    道路族の不幸を願ってしまう

    +13

    -1

  • 1778. 匿名 2021/04/19(月) 20:42:37 

    道路で話し声がうるさいって通報しようかな
    もう30分以上話し込んでる
    ペンシルハウスの奴ら
    下品な話の内容まで聞こえてくる
    品がない品がない
    うるさいうるさい

    +13

    -0

  • 1779. 匿名 2021/04/19(月) 20:49:19 

    コッチの族親はカマチョの咳払いがウザい

    結核かしら…いやいや違ったチックの症状

    ちなみに族子は発達

    +4

    -0

  • 1780. 匿名 2021/04/19(月) 21:13:55 

    今日は夕方道路族と遭遇してしまい、うちの中まで上がり込んできたんだけど…未就学児の2人兄弟なんだけど
    親がほんと子どもしっかり見てないからこれで3回目だよ
    普通子どもが人のうちに入ろうとしてたら止めるよね?!
    こういうのもあるからぜっったい遭遇したくない。思い出しただけでムカムカする。

    +12

    -0

  • 1781. 匿名 2021/04/19(月) 21:19:06 

    庭とか玄関ポーチでも族ってけたたましいじゃん。
    特にうちの近所は3畳くらいのせっまい庭にギリギリめいっぱいの大きさのゴムプールを出して、夏はそこに8~10人の子供が何時間も奇声出してプールする。
    窓を閉めててもキャャアア!!って声がずっと聞こえて頭おかしくなりそう。
    これってどうしたら良いの?
    敷地内の事だし、道路遊びみたいに通報しても注意してくれないのかな。
    今からすごく憂鬱。

    +16

    -0

  • 1782. 匿名 2021/04/19(月) 21:40:49 

    本当毎日うるさいんだけど引っ越す以外に対策ないのかな…引っ越せない場合は鬱になって自殺しろってか?道路族は自己中しかいないしまじでそう思ってそう

    +22

    -0

  • 1783. 匿名 2021/04/19(月) 21:49:41 

    ローンもあるし引っ越せないなぁ…
    新興住宅地だから綺麗な街並みにある我が家、でも道路族のせいで台無しだよ。
    静かな住宅地を目にする度に泣きたくなる。

    +20

    -0

  • 1784. 匿名 2021/04/19(月) 22:27:08 

    ご近所さんたち悲しんでるよ…。
    それでもまだ道路遊びさせるの?人の心の痛みが分からない子供に育てているの?

    +13

    -1

  • 1785. 匿名 2021/04/19(月) 22:29:15 

    >>1780
    なーんの躾もされてないんだろうな
    ちゃんとしてるお宅の子だったら、親が目を離してもよその家に上がり込んだりしないよね

    +13

    -0

  • 1786. 匿名 2021/04/19(月) 23:04:37 

    大阪、緊急事態宣言出るんだけど、タブレット配布されてる小学校は、休校になりそうなんだよね。
    それに関しては、仕方ないし、ひとつの判断だと理解してるんだけど、何で休校になるのか、どう過ごすのか、きちんと指導して欲しいし、ある程度の決まりとか作れないのかな?
    去年もそうだったけど、道路が今以上にすごいことになる。人数も増えて、時間もエンドレス。BBQ始める...ノーマスク!うちの地区に関しては、本当に意味ないし、登校してる方がマシなくらい。

    +15

    -0

  • 1787. 匿名 2021/04/19(月) 23:48:06 

    警察に通報してすぐに皆さんの族はやめましたか?

    うちの周りは注意された人は一瞬やめるけど、直接注意されてない族は警察が来たのを知ってても遊び続ける。
    結果、遊びをやめてた族が頃合いを見ていつの間にか混ざって元通りになる。
    去年からうちが2回、同じ住宅地の少し離れてる場所で私が知ってる限り最低5回警察が来て注意してくれている。
    でも今日また遊んでいた…

    素直にやめる人っているのかな…

    +10

    -0

  • 1788. 匿名 2021/04/20(火) 00:27:49 

    >>1772
    ここ見て道路遊びが忌み嫌われてると気付く人がいてくれると良いね…
    結局今日も一家族だけ兄妹が玄関でレジャーシート敷いてトランプしてただけで(でも兄妹なのになぜリビングでやらないんだ?って謎だったけど)いつもみたいに大勢でワーワー+井戸端が無かった。
    やっぱり私が知らない時に通報でもされたのかな?

    +12

    -0

  • 1789. 匿名 2021/04/20(火) 01:03:42 

    >>1757
    めちゃくちゃわかります。
    まさに近所の道路族もそうだし
    公園行くと小学校高学年の子が
    見ず知らずの私に何してるの〜?
    とかタメ口で喋りかけてくるけど
    私が小学生の頃とか見ず知らずの
    大人になんて喋りかけれなかったよ
    たぶん放置子かもしれない。

    +8

    -0

  • 1790. 匿名 2021/04/20(火) 01:07:53 

    >>1726
    道路族親は車が退いてくれたり
    止まってくれると思ってるぽいな
    過信はこわいよ

    +7

    -0

  • 1791. 匿名 2021/04/20(火) 07:50:10 

    >>1787
    いないと思います
    少なくとも23区城南住まいですが族が来る前はパトカーなど他所様のモノと認識していました

    通報されるだけでも恥ずかしいと認知もできない
    加えて族親が先導し道族全員で警察官にくってかかりました

    その場に居合わせた通行人は皆様冷ややかな視線
    しかし族親はお構いなしに怒鳴る喚くふてくされる

    族親子の正体が露呈されてからは
    注意どころか誰一人として関わる近隣住民はいません

    無論自己中のやりたい放題です

    +10

    -0

  • 1792. 匿名 2021/04/20(火) 07:57:08 

    わたしは子供にずっと道路に出ない、飛び出さないって教えてきたからどこへ行っても道路には出ない。道路で遊ばせてる家の子供は交通量の多い道路に飛び出したり、とにかく親を怒らせることばかりしてる。言葉遣い悪いし、声もでかくてがさつ。
    その家の親は公園連れてくのめんどくさいんだって。
    近所で遊ばせとけば誰かしらいるし、自分も家でのんびりできるからだって。
    その人は悪い人じゃなくて、頭いいし、面白いし、わたしは好きなんだけど道路で遊ばせるのだけがひっかかる。

    +9

    -0

  • 1793. 匿名 2021/04/20(火) 08:43:58 

    >>1792
    「とにかく親を怒らせることばかりしてる。言葉遣い悪いし、声もでかくてがさつ。」

    悪い人じゃなく頭良くて面白い人─
    でも「めんどくさい」のひとことにも表れてるように、その子供の姿が親の本当の姿だと思う

    +6

    -0

  • 1794. 匿名 2021/04/20(火) 08:59:37 

    >>1787
    うちの近所も一回警察来たけどやめないよ
    それどころが通報したのは誰だと犯人探しを始める始末。
    自分たちが悪いとは微塵も思わないところが不思議だよ。

    +12

    -0

  • 1795. 匿名 2021/04/20(火) 10:39:00 

    犯人探しを始めるとか、まるでチンピラみたい

    +11

    -0

  • 1796. 匿名 2021/04/20(火) 11:15:43 

    道路族親は人の気持ちわからないし
    鈍感すぎてびっくりする危機感ないし
    道路族親って子どもに交通ルール教えたり
    してなさそうだよね!タバコと一緒で
    ちゃんと喫煙出来るスペースで吸うように
    公園で遊ぶ、適切な場所でBBQする
    戸建てだからって道路のド真ん中で遊ぶ
    住宅街でBBQは凄く迷惑です辞めて下さい。

    +18

    -0

  • 1797. 匿名 2021/04/20(火) 11:22:03 

    休校になっちゃったら鬱になる
    道路族にとっちゃ勉強どころか
    道路で朝からギャースカされるし
    都合良いじゃんアイツら勉強しないし
    去年の休校の時今でもトラウマ。

    +19

    -0

  • 1798. 匿名 2021/04/20(火) 12:58:38 

    1時間以上も道路でおしゃべりってなんなの?
    ファミレスに行けよ?
    見苦しいしうるさくって迷惑だよ

    +19

    -0

  • 1799. 匿名 2021/04/20(火) 13:28:25 

    >>1795
    こっちは見た目もチンピラそのものだわ
    白髪交じりのロン毛て足元は安物の薄ーいビーサン

    アホ丸出し 

    +4

    -0

  • 1800. 匿名 2021/04/20(火) 13:47:13 

    うちの町内会はみんなで仲良く助け合ってーみたいな事回覧に書いていたけど
    ある程度見守るのはわかるけど最低限の常識は各家庭でしつけてくれ!

    道路でボール、バドミントン 自転車暴走、小さい子の中には寝転がっている野生児まで!
    もしかして見守るって見逃す事かと皮肉を言いたくもなる。

    +14

    -0

  • 1801. 匿名 2021/04/20(火) 14:48:27 

    >>1800
    うちも区長に相談したら「もうちょっと暖かく見守ってあげて」とか言われて、はぁ!?と呆れたよ。
    子供が悪い事しても注意もせずほったらかしにするのが見守るって事なの?
    善悪を教えられず育ったバカが今の道路族親なのにバカを量産してどうすんの。
    道路族も大嫌いだけど近所の容認派や事なかれ主義の自治会にもウンザリする。
    しかも、この前回覧板に自治会総会の資料が回って来たけど、よく見たら青少年育成会の顧問の一人が道路族バカ親だった。
    こりゃダメだ。

    +21

    -0

  • 1802. 匿名 2021/04/20(火) 15:14:04 

    まともな人が子供産んで道路族になったというより(少しはいるだろうけど)

    犯罪者みたいな価値観だった人が子供産んだ結果が道路族だと思う

    被害者に注意されたら悪口・仕返し・脅しなんて普通の人は思いつかない

    +17

    -0

  • 1803. 匿名 2021/04/20(火) 15:17:20 

    本当に去年の休校、春休み、最悪だった。
    声が聞こえてくると動悸がする。CMの子供の声にも反応してしまうようになってしまった。

    +27

    -0

  • 1804. 匿名 2021/04/20(火) 15:29:33 

    >>1802
    誰だって過ちはあるし周りから注意されたら「そうだったんだ、悪い事したなぁ」と反省するよね。
    でも道路族バカ親は注意されると必ず逆ギレ&報復騒音や嫌がらせ。
    小さい頃から学校の先生に注意されてもこういう態度だったんだろうね。
    きっと会社でも嫌われて浮いてるよ。

    昔近所の族子の事を中学校に相談したら、やっぱり学校でも有名な問題児で教頭先生も「あの子は大人に反発する自分を社会と戦っててカッコいいと勘違いしてるみたいですねぇ」と失笑されてた。
    大人の言う事素直に聞いたら負け、みたいに思ってるんじゃないかな。
    幼稚だよね。

    +17

    -0

  • 1805. 匿名 2021/04/20(火) 15:29:59 

    >>1803
    私も今でも学校に行っているはずの午前中に子どもの声がしたり、買い物中に見かけたらなんで??って
    ドキドキするよ。

    +16

    -0

  • 1806. 匿名 2021/04/20(火) 15:42:23 

    道路族は子供だけじゃないからね
    ちょうど昨年の今頃、帰ってくると出くわす「子供にかこつけて日課のように井戸端してる母親集団」が鬱陶しいうえ、ある意味あの無自覚な圧が怖かったよ

    +23

    -0

  • 1807. 匿名 2021/04/20(火) 15:54:32 

    近所の古い家が2軒壊されてて建売になるみたいだけど、道路族が湧いた所だから今から心配…。
    「あー族が越してきたらまた通報しなきゃいけないのか…」って憂鬱だよ。徒歩数分の所に公園あるんだから行ってほしいわ。

    これでも昔は「どんな家が建つのかな?」ってワクワクしてたのに。族共はのんびりしてた昔の私に戻してほしいよ。

    +16

    -0

  • 1808. 匿名 2021/04/20(火) 16:01:54 

    >>11
    三丁目の夕日で、テレビ買った家がこんな感じだったね
    力道山の空手チョップ

    +6

    -0

  • 1809. 匿名 2021/04/20(火) 16:05:08 

    >>1752
    昭和生まれの元道路族だけど、
    読書感想文1位なったり慶応大学いったよ。

    なわとび、ホッピング、バドミントン、ドッジボール、だるまさんが転んだ、毎日してたけど

    +0

    -15

  • 1810. 匿名 2021/04/20(火) 16:05:32 

    >>1766
    道路族って無駄に声でかいよね。
    道路族がたむろしてる場所から100m離れてるうちまで会話の内容がしっかり聞こえるよ。
    女の子だから次から次へベラベラベラベラよく喋る。しかもノーマスクだし飛沫もすごそう。

    +17

    -0

  • 1811. 匿名 2021/04/20(火) 16:06:31 

    14インチぐらいのBMXに乗っている子がいるんだけどとにかく住宅街何周も暴走、坂道もすごいスピードで降りてくるから
    こわい。ヘルメットで防衛してもぶつかったらこっちは大けがするよ。

    +7

    -0

  • 1812. 匿名 2021/04/20(火) 16:12:51 

    >>1805
    子供の姿が視界に入ったら、G見つけたときのような、警戒と嫌悪が入り混じった気持ちになるようになった。活発そうな子であればすぐにその場を離れるようになった。奇声出したり暴れだすかもしれないから。
    道路族被害に遭うまで子供は好きでも嫌いでも無かったのに。

    犬に咬まれたことがある人が犬に近寄れなくなったのと近いと思う。

    +22

    -0

  • 1813. 匿名 2021/04/20(火) 16:15:17 

    >>1811
    こっちも爆音バイクで狭い範囲をずっとグルグルしてる族子がいるよ。
    うるさいし危ないし迷惑だし出掛けるならサッサとどこか行けば良いのに、ずーっと同じ範囲をグルグル回ってるだけ。
    道路族特有の「見て見てー!!」なんだろうけど、さすがに他の族も誰も見に行かない。
    外出する為じゃないんなら何の為にバイク買ったんだろうね。

    +8

    -0

  • 1814. 匿名 2021/04/20(火) 16:18:32 

    >>1809
    私も昭和生まれ、当時は空き地がいっぱいあったしねえ。
    家の前も舗装されてなかったし車も通らなかった。今の子どもはかわいそうかなとも思うよ。
    でも昔の子どもよりははるかに生活も豊かになっているし遊ぶものも高度になっているよね。

    +2

    -9

  • 1815. 匿名 2021/04/20(火) 16:19:43 

    >>1752
    こっちの道路族エセイクメンは「お勉強だけは出来るけど頭は…」だった。エセイクメンの父親がDV男だったけど、努力したらハイスペになれたって自慢してる。
    ハイスペなのに道路遊びかwって笑っちゃう。

    +4

    -0

  • 1816. 匿名 2021/04/20(火) 16:27:44 

    >>1751

    こちらも、先週までの爆音が止んだよ
    叫び声、シュート音、自転車のベルの無駄ならし

    給湯器に傷ついてて、敷地にビー玉おちてたから今週もつづいたら親に言おうとおもってたんだけどね

    誰か言ってくれたのかしら

    +10

    -0

  • 1817. 匿名 2021/04/20(火) 16:34:36 

    >>1814
    道路族被害者のトピで道路族擁護ととられかねない書き込みするのは無神経。道路族の味方をしたいならそういう趣旨のトピ申請しては。

    ざっとレス見れば分かるだろうけど「公園が近くにあるのに」「校庭解放されてるのに」ってレスもある。
    うちの近くにもボール遊びできる公園や数十人遊べる広い公園もあるし、ほとんどの子供がそこで遊んでる。道路を占拠して通行人を睨みつけて奇声と騒音撒き散らして遊んでるのは道路族だけ。

    「公園が少なくて校庭解放もない地域の子供が可哀想」という意味で発言したのなら、道路族親の代わりに自治体に掛け合ってあげればいい。

    +14

    -0

  • 1818. 匿名 2021/04/20(火) 16:35:52 

    >>1719
    サッカーして、裏の家のフェンスに当てるのうるさいよね。うちのフェンスじゃないけど良く聞こえる

    道路でもサッカーしてて車とおると睨み付けてくる人がいるんだけど
    どういう感情?遊んでるんだから遠廻りしろってことかな?

    子供おおきいんだから大きな公園でしてほしいな

    +10

    -0

  • 1819. 匿名 2021/04/20(火) 16:38:32 

    複数社が分譲してる広めの住宅地に住んでいるけど、他社が分譲した区画の何件かの家が夕方集まって未就学位の子を外で遊ばせてる。
    住宅地の外出る時そこを通らなきゃいけなくて、徐行で走ってるけど、たまに子供が道路に飛び出てきて怖い。町内会も違うから全く関わりはないし、自分の所属している町内会の人達は道路族みたいな人いないから違いにびっくりしてる。危ないから近くの公園で遊んで欲しい。

    +8

    -0

  • 1820. 匿名 2021/04/20(火) 16:40:19 

    >>1648
    お向かいの家、家に対して背を向けてるのに
    親子でうちの前で遊ぶのが嫌すぎて
    車出すとき、親を睨んじゃった(笑)

    +10

    -0

  • 1821. 匿名 2021/04/20(火) 16:45:27 

    小さい子のはしゃぐ声くらいなら
    小鳥のさえずりだよね。道路遊び危ないからやめな、って心配してる

    小学校もなかばの子はうるさいし本当迷惑

    +7

    -0

  • 1822. 匿名 2021/04/20(火) 16:52:09 

    >>1817
    1814です。私の書き込みで不愉快な思いをさせてごめんなさい。
    私も現在道路族に悩まされています。

    ただ非道路族の人達が昔はみんな道路で遊んでいたというからそれについて昔と違うという事を
    1809さんに言いたかっただけです。決して道路で遊ぶ事を擁護しているわけではありません。

    +4

    -1

  • 1823. 匿名 2021/04/20(火) 17:01:42 

    近所に仲良くしてるお子さんがいて、向こうのお宅は友達を家に入れないルールがあって最初は道路で遊ばせてました。
    でも周りの迷惑になってると思ったので我が家で遊ばせるようにしました。
    万が一、他人の敷地に入ったり車に傷つけたら不安ですし。

    裏の通りの住宅地はすごい数の道路族です。
    やっぱりうるさいし、目障り。

    +10

    -0

  • 1824. 匿名 2021/04/20(火) 17:04:48 

    >>1514
    毎日イライラしてる自分が嫌だしこんなことばかり考えてると他のことまで悪い方に引っ張られそうとか思って、この書き込みを見習ってみようかと思ったけど、私には無理だ!胸がムカムカする!どうしても〇ね!と思ってしまう!あー腹立つ!

    +17

    -0

  • 1825. 匿名 2021/04/20(火) 17:06:47 

    兄弟だけで遊ぶ
    年齢が違う族と遊ぶ

    ↑道路族目撃情報でよくあるけど、これって同級生の友達がいないってことなのかな
    実際に族子が同級生と仲良くない、仲間外れにされているって話聞いた人いる?

    +8

    -0

  • 1826. 匿名 2021/04/20(火) 17:09:43 

    道路族って本当にごく一部の地域にしか湧かないんだよね。
    私も何度か引越ししたけど今まで一度も道路族なんて見た事なかった。
    というか、まさか今どき道路で遊ぶバカがいるなんて想像すらした事なかった。
    戦後の混乱期じゃあるまいし今や一人1台車持ったりしてる時代に道路で遊ぶって…いつの時代の人?って呆れたわ。
    山奥の集落で車がほとんど通らないとかじゃなくて、どこにでもある駅近の住宅街でだよ?
    遊ぶ場所も遊ぶ道具も腐るほど選択肢があるのに何故あえて危険で迷惑な道路?
    理解に苦しむ。

    +18

    -1

  • 1827. 匿名 2021/04/20(火) 17:23:02 

    >>1825
    直接聞いたことは無いけど、やっぱりクラスで嫌われてるんじゃない?
    友達いたら家に遊びに行くとか友達が来るとか一度もないとか変じゃないかな。
    別に友達がいない事が悪い事だとは思わないけど族子の場合やっぱり子供達の中でも「関わらない方がいい子」として避けられてる気がする。
    もしかしたら他の親御さんから「あの子と遊んじゃダメ」とか言われてるのかもしれないけど。

    そういえば近所の族家に一度だけ同級生っぽい子が遊びに来たけど、帰りにわざわざ爺と族子が道路でお見送りして爺が「〇〇ちゃん!今日は遊びに来てくれてありがとう!これお土産!また来てね!」とか言ってたけど2度と来なかったよ。

    +9

    -0

  • 1828. 匿名 2021/04/20(火) 18:00:33 

    お向かいさんちの姉妹
    毎日毎日道路で遊ぶからうるさい
    自転車やらボードやら…
    暗くなっても遊ぶから危ないし
    夕方車出すのやめてる。
    親も頭悪そうだし
    学校に言ってみようかな
    うちってばれるかな
    学童行ってるときは大丈夫だったのになー
    6年4年だから我慢かなー
    女の子でも叫び声うるさいんよなー
    毎日夕方1〜2時間ぐらいは我慢??

    +14

    -0

  • 1829. 匿名 2021/04/20(火) 18:06:21 

    >>103
    ありますよ
    コラとかじゃないです
    市役所、警察署も迷惑してます
    道路族に困っている人!Part2

    +14

    -0

  • 1830. 匿名 2021/04/20(火) 18:13:25 

    >>144
    うちの周りも、カーテン開けて部屋の照明使って外明るくしたり、車のヘッドライトで道路照らしたりして遊んでる。

    子供達懐中電灯持って走り回ってて。
    頭どうかしてる。

    +12

    -0

  • 1831. 匿名 2021/04/20(火) 18:16:42 

    >>152
    うちの周りでは住宅街の道路で凧揚げしてました。
    住宅密集地で電線もそこらに張り巡らされていますし、車も普通に通ります。

    交通事故、感電、電線の故障と停電など、親はその危険性をどう考えているのか。

    +11

    -0

  • 1832. 匿名 2021/04/20(火) 18:19:26 

    もう毎日毎日道路で遊ぶ近所の子。今日はブレイブボード、昨日はボール 水鉄砲! 
    次から次へ親が買い与えるもんだから落ち着きのないこと。
    みんな迷惑がっているの知っているかな?

    +12

    -0

  • 1833. 匿名 2021/04/20(火) 18:28:57 

    子供嫌いになった
    見ると警戒しちゃうわ
    深夜が1番落ち着く

    +22

    -0

  • 1834. 匿名 2021/04/20(火) 18:34:35 

    >>1800
    うちのほうもそういう類の回覧板あったな
    はっきり申して無理だよね

    助け合う?
    器物損壊や大騒音を強いて我慢させて寝込む…
    これ以上何を助けりゃいいのさと怒鳴りつけてやりたいわ


    +9

    -0

  • 1835. 匿名 2021/04/20(火) 18:43:40 

    近くに自宅の庭で遊んでるガキがいる。
    もう暗くなってきたのに…親は何も注意せんの?

    +8

    -0

  • 1836. 匿名 2021/04/20(火) 19:45:20 

    近所の道路族がいつも特定の家にボールぶつけたり、庭に勝手に入って遊んだり、玄関に座ったりしててあの家の人可哀想だなと思ってたんだけど、こないだその家の奥さんが道路族がやった、道路に飛び散った砂利を鬼の形相で片付けてた。
    やっぱり迷惑してたんだと思いながら見てたら、道路族がその奥さんを睨んだりしてて道路族って本当にクソだなと思った。
    その奥さんは子供2人いるけど、道路で遊ばせてるのを見たことがない。

    +23

    -0

  • 1837. 匿名 2021/04/20(火) 20:11:00 

    とうとう持病が悪化して手術することになったんだ。
    自分の家なのに好きな時に出かけたり帰っきたりすることもできず、家に居ても外で騒いでる声や音で落ち着かない生活でストレス溜まりまくってたせいなのかな。
    道路族の奥さんが「ストレスは溜めちゃダメだよー」ってにこやかに言ってたことがあって、周りの事も考えない人はストレス溜まらないんだろーなーって今思い出してもイライラしてまたストレス、、、

    +25

    -0

  • 1838. 匿名 2021/04/20(火) 20:37:00 

    >>1836
    その奥さん大丈夫かな…被害者の立場としてはメンタル心配になるわ。何かトラブルあってこんなことになったんだろうか。にしてもその道路族たち最悪やわ。

    +17

    -0

  • 1839. 匿名 2021/04/20(火) 21:05:08 

    >>1788
    外で一緒に遊ぶ親もいるけど、子供が家にいて、ワーワー騒ぐとうるさくて邪魔だから、外で遊んでこい!と外に出される子も多いんだろうね。
    やっぱり道路族問題って、結局は常識のない親の問題なんだろうね。

    +14

    -0

  • 1840. 匿名 2021/04/20(火) 21:05:42 

    うちの塀に
    道路族お断り!の貼り紙したい

    +18

    -0

  • 1841. 匿名 2021/04/20(火) 21:07:43 

    いつからこんな民度が低くなったんだろうね
    悪いことは悪い
    してはいけないことはダメ
    当たり前のことが当たり前でなくなったの?

    +15

    -0

  • 1842. 匿名 2021/04/20(火) 21:08:42 

    道路族って暇人なのか
    貧乏なの?

    +17

    -0

  • 1843. 匿名 2021/04/20(火) 21:29:24 

    >>1842
    近所の道路族は共働き。
    親がいつもいない。

    +4

    -0

  • 1844. 匿名 2021/04/20(火) 21:31:06 

    夕方になったらわいてくる族にイライラしたらここに来て他にも同じ悩みを見て
    少しだけ元気になっていたけど相変わらずワーワー叫んでるのをみたら泣きたくなる。

    どうせ見てないけど本人達だけにわかる事書いてやりたいくらい。

    +22

    -0

  • 1845. 匿名 2021/04/20(火) 21:43:45 

    >>1843
    うちの近所の道路族は専業主婦、または孫の世話を見てる祖父母。

    +13

    -0

  • 1846. 匿名 2021/04/20(火) 21:59:57 

    >>1842
    うちの近所は確実に暇人
    平日も毎日5時間くらい外で井戸端会議できるんだもん
    貧乏かは知らないけど金持ちではない

    +13

    -0

  • 1847. 匿名 2021/04/20(火) 22:27:35 

    閑静な住宅街に道路族が引っ越してきました
    朝、7時30分前から兄弟で大声出してボール遊び 登校前から道路族全開で軽度障害なのかと思うようになってきた 朝から不快な騒音で憂鬱です

    +23

    -0

  • 1848. 匿名 2021/04/20(火) 23:15:45 

    >>1837
    自分も鬱が悪化したよ…。
    それにストレスで免疫機能が落ちてるのか頻繁に風邪ひいたり原因不明の眩暈とか色んな体調不良が出て来てる。
    そのうちガンとか何かの病気になると思う。

    それに引き替え加害者のクソ道路族は毎日無駄に元気でギャーギャー大騒ぎしてるしジジババも無駄に長生きだし本当に理不尽。
    医者行くと「まあ、なるべく家でゆっくり好きな事してストレス溜めないようにね」とか言われるけど、道路族がいる限り無理だよ。
    もはや憎過ぎて事件事故に巻き込まれて苦しみ抜いて〇んでくれとしか思えない。

    +19

    -0

  • 1849. 匿名 2021/04/20(火) 23:30:50 

    >>1841
    一部のバカ親が「謝ったら負け」みたいな考えでいるからこういう民度になったんじゃないかな。
    あと「可愛がる」と「甘やかす」の違いをわかってない気がする。
    本当に我が子が可愛かったら躾した方が絶対に将来役に立つのにね。
    うちは祖父が躾に厳しかったおかげで社会人になった時に年配の方からすごく可愛がられたよ。
    逆に同僚の子が常識なくて嫌われてたから躾って大事だなとつくづく思った。

    それに私は子供の頃から「人さまに迷惑掛けてはいけない」と言われて育ったから道路族みたいな下賤な育ちの奴らとは感覚が違い過ぎて同じヒトだとは思えない。
    ああいう生き方してたらほとんどの人からは嫌われると思うんだけど、それで平気な神経がすごいわ。

    +7

    -0

  • 1850. 匿名 2021/04/20(火) 23:31:24 

    >>1831
    うちの近所にもいたよ!>道路で凧揚げ
    幼稚園で作って来たのか、ビニールにお絵かきした凧を持った子供とエセイクメンが道路を走ってた
    あれじゃ高くは上がらなそうだったけど(エセイクメンが下手くそで)、住宅街の道路でやることじゃないよねってびっくりして2度見したわ
    ていうか全然見たことない人だったから、ちょっと離れた所からずっと走ってきたんだと思う
    人んちの前で凧揚げとかマジでやめろ

    +6

    -0

  • 1851. 匿名 2021/04/21(水) 00:07:36 

    >>1844
    私ガッツリ詳細書いてる
    族は見ずともご近所さんが見たらビンゴ!って即分かるレベル書き込み

    あくまでも族がみてないとふんでる前提だけど 笑

    +13

    -0

  • 1852. 匿名 2021/04/21(水) 00:56:30 

    >>1846
    こっちの道路族は貧乏だと思う。
    道路族ってお出かけ本当にしないよね
    家にジーッといる、出かけてもすぐ帰ってくる

    +15

    -0

  • 1853. 匿名 2021/04/21(水) 01:07:48 

    >>1763
    こっちの道路族夏こそずっと外にいる
    ビニプ長時間、本当に奴らは何処にも行かない
    朝から夕方までギャースカピギャアー

    +13

    -0

  • 1854. 匿名 2021/04/21(水) 05:28:40 

    >>1853
    そうそう
    アレ?今日は居ないなぁ…とか言ってみたいわ〜

    +6

    -0

  • 1855. 匿名 2021/04/21(水) 05:33:59 

    >>1850
    こっちのエセはラジコン
    ブィーンバイーンドガンガンガンと地面擦る騒音が高い建物に反響し騒音が倍倍倍になっていく

    その騒音がたまらなく気持ちいいらしくエセと子で
    変な声出しながら喜んでる

    飽きるかラジコン大破して早くヤメねぇかなと毎日
    期待しながら待ってるわよ

    +12

    -0

  • 1856. 匿名 2021/04/21(水) 06:11:23 

    将来100%族子はバカッターになる

    今現在片鱗が垣間見えり

    +10

    -0

  • 1857. 匿名 2021/04/21(水) 06:21:18 

    町内あら捜しが得意で嬉々として揉め事落ちてないか徘徊するオッサン

    底意地の悪さが浅黒い顔に出まくってる
    そしてこのオッサン族親子に混じって行動が大好きな輩

    このオッサン夫婦に子供できなかったのは神様はちゃんと見てる!

    +5

    -1

  • 1858. 匿名 2021/04/21(水) 07:45:11 

    道路で遊んだりおしゃべりって
    何が楽しいんだろう
    大人なら恥ずかしいし
    子どもでも狭いからつまんなくない?
    近所から疎まれるし

    +23

    -0

  • 1859. 匿名 2021/04/21(水) 08:24:55 

    今度庭に侵入してるの見つけたら
    「将来は立派な泥棒さんになれるね(ニッコリ)」
    って言ってやりたい

    +14

    -0

  • 1860. 匿名 2021/04/21(水) 09:12:46 

    >>1848
    私も長年ストレスの蓄積で、円形脱毛多発しています。もう何年もあちこち禿げたままです。医師には「ストレスの元を無くさないと治りませんよ」と言われているけど、自分ではどうにもできません。何回も通報しているけど道路遊びをやめない上、近所の人が私を犯人呼ばわりして責めます。
    奇声やボールの音を聞くと胃が熱くなり、体がこわばって動悸がします。自分が自宅売却して引っ越すしかないのか?って考えるのもストレスだし八方塞がりです。
    道路族たちは、なぜいつも私の自宅前に集まって騒ぐのか。正直殺意しかありません。

    +32

    -0

  • 1861. 匿名 2021/04/21(水) 10:25:16 

    敷地内にお菓子のゴミとか、カフェオレ蓋に木の枝刺さったの落ちてた
    ふざけんな

    +9

    -0

  • 1862. 匿名 2021/04/21(水) 10:47:19 

    今日は小学生いつもより早く帰って来るらしい…
    またうちの前で遊ぶんやろなー
    みんな道路が広い反対側に玄関と駐車場作ってんのになんでお向かいさんだけうちと向かい合わせに作ったの…

    +15

    -0

  • 1863. 匿名 2021/04/21(水) 10:59:27 

    ずいぶん前にまちbbs的な掲示板にあった話(爆サイなんかじゃないよ)
    共有の袋小路入り口に溜まって連日遊んでいたら、ボールを追って子どもが飛び出しタイミング悪く通り掛かった自転車乗りの男性が転んでしまったそう
    幸いにも双方に大きな怪我はなく済んだものの、その男性は近所の住人で一緒にいた母親たちは結構キツく注意されたんだって
    危ないからと小路の突き当たりで溜まることにしたらしいんだけど、今度は突き当たりの屏向こうの住宅街から「うるさ過ぎる」と文句が来て、それじゃどこへ行けばいいのよー!と地団駄踏む道路族状態になったという話

    どこに問題の本質があるか理解できないのかその人達は笑
    この話に付いたレスが、「そいつら糞害と鳴き声で追われるムクドリかよ」
    申し訳ないけどツボったわ

    +9

    -0

  • 1864. 匿名 2021/04/21(水) 11:20:17 

    >>1851
    私もリアルタイムで書いてる。いっそ本人に見ていただきたい。
    でも他の方の書き込み見ても、うちも一緒だわ~っての多すぎるから特定する方が難しそうw

    +9

    -0

  • 1865. 匿名 2021/04/21(水) 11:22:06 

    ちょっと静かにしてもらえませんかと言ったら、ここは車もほとんど来ないし袋小路に住んでる人はほとんど子どもを道路で遊ばせてると言われた。車が来ないとかどーでもいいんだよ!家の前で毎日大声で遊ばれたら家の中まで聞こえてうるさいから言ってるんだよ!これから家買う人は袋小路やめたほうがいい。袋小路は道路で子どもを遊ばせていいとアホ丸出しの反論されます!

    +27

    -0

  • 1866. 匿名 2021/04/21(水) 11:30:55 

    >>1862
    うちの方も今日、帰ってくるの早いらしくて憂鬱…
    学校が振替休日の時とか必ず道路にいる。
    暖かくなってきたらわいてきて、ゴキブリみたいだよ。

    +16

    -0

  • 1867. 匿名 2021/04/21(水) 11:34:14 

    >>1862

    えー。念のため車移動させとこ

    隣の家の子が狭い駐車場で六人でサッカーするから
    車、なるべく反対側によせてる

    いつもとちがう場所に車あったら察してほしいな

    +10

    -0

  • 1868. 匿名 2021/04/21(水) 11:39:15 

    >>1863
    ホントこれ。よその家からボールが入るからやめて欲しいって言われたのか、ボールを蹴るのは減ったけど、朝8時前から道路でボード。道路族以外は道路活動しないから、やられる方にならなくて、いつまでたっても理解しやしない。
    あのね、家族が出す音は気にならないの。誰がいつ出すか知ってるし、静かにして欲しい時はいつでもやめてもらえるから。急にはじまる音といつまで続くかわからないのが不快なの。具合が悪かったり、ゆっくり家族で食事中でもお構いなしなのがキツイの。自分のものを壊されたり、壊されたりするんじゃないかって心配なの・・・って言ってもわかんないんだろうね。

    +21

    -0

  • 1869. 匿名 2021/04/21(水) 12:00:51 

    デスノートがあれば・・・・・・・

    +20

    -0

  • 1870. 匿名 2021/04/21(水) 12:08:14 

    >>1869
    同じ事考えてる人がいた

    +14

    -0

  • 1871. 匿名 2021/04/21(水) 14:03:18 

    通報されて族の5家族が犯人捜ししてるけど、なんの犯人??
    犯罪者は族本人で通報者は善意しかない市民なんだけど。
    意味が分からない。。。

    +27

    -0

  • 1872. 匿名 2021/04/21(水) 14:07:23 

    もうすぐ連休、去年はコロナで警戒してさすがの族も外で遊ばなかったけど今年は憂鬱。
    族親も恐怖心が薄れて緩みきっているから、遠方へは行かなくても家の周りで遊ぶと思う。

    裏の通りで遊んでいた族子、誰かに怒られたらしくて移動してきた、すごいうるさかったけど姿は見えなかったから
    まだマシだったのに。怒られたらやめろ!こっちくんな!

    +16

    -0

  • 1873. 匿名 2021/04/21(水) 14:19:34 

    >>1862
    帰ってきたよ、さっそく。

    +9

    -0

  • 1874. 匿名 2021/04/21(水) 14:54:48 

    >>1850
    こちらはキャッチボール(野球)。
    ほぼ毎日と言っていい程。父親が帰ってくると夜中までやられてイライラする。在宅勤務なので物事に集中できない。
    お陰でストレスになり動悸がするようになった。

    +17

    -0

  • 1875. 匿名 2021/04/21(水) 14:56:53 

    昔は大声で遊んでたら怒鳴ってくるかみなりおやじとか、ほうきもって追い回すババァとか大なり小なりどの地区にもいたんだろうけど、ああいう人たちも今の私達と同じように病んでしまってたのかもね、と今になって思う。しかし、注意したら頭がおかしいとか心が狭いとか逆に攻撃され、角が立たないようにと思って通報すれば犯人探しだなんだと…子供は地域の宝みたいなこと言われても、敷地に入ってきたボールを取ってやってもうんともすんとも言えないような小学生なんてかわいくもなんともないんだわ。

    +22

    -0

  • 1876. 匿名 2021/04/21(水) 15:00:28 

    >>1875

    どなったら不審者扱いだよね

    ほんとは、メッチャ怒鳴りたい(笑)

    +17

    -0

  • 1877. 匿名 2021/04/21(水) 15:33:11 

    >>1859
    私も大声で言ってみた〜い!!

    +8

    -0

  • 1878. 匿名 2021/04/21(水) 15:36:29 

    >>1875

    宝?!
    私がみてる広辞苑やWikipediaは間違ったページなのかな?

    ハテ??
    意味が理解できないのだが…

    族が宝…ハテ…

    +6

    -0

  • 1879. 匿名 2021/04/21(水) 15:39:24 

    >>1872
    うちの族親子はいまだにノーマスク
    面の皮が厚いけど口の皮も厚い?

    でも医療ひっ迫の事なんかの他人への迷惑だからマスクしろよと言いたい

    +10

    -0

  • 1880. 匿名 2021/04/21(水) 15:43:30 

    >>1863
    こっちの族親も通報でかけつけた警察官に
    どこへ行けばいいんだよとくってかかってたな〜
    おんなじだわ

    警察官は黙々と公園へと語ってた 笑

    +15

    -0

  • 1881. 匿名 2021/04/21(水) 15:45:21 

    >>1879
    花粉症でもないなんて羨ましい
    無駄に生命力強いのね

    +8

    -0

  • 1882. 匿名 2021/04/21(水) 15:46:14 

    >>1864
    プラスしかないのに極たまーにマイナスついてる
    これって族だ

    みてる族もいるのね

    +8

    -0

  • 1883. 匿名 2021/04/21(水) 15:48:53 

    >>978です
    その飛び出てる車の反対側の貸し駐車場の人がとうとう注意したよ。ジャマな車を何年もずっと我慢して腹立ててたから拍手を贈りたい。
    しかし、まるごと道路に落としてるタイヤを敷地内に入れただけで、まだ2〜30センチ車体は飛び出てるんだ。
    普通、ジャマだと注意されたら、完全に敷地内におさめるよね。
    やっぱり頭悪いのかな。

    +13

    -0

  • 1884. 匿名 2021/04/21(水) 15:53:17 

    >>1865
    自分たちの行動が周りからそういう注文出される「ほど」の域に入ってるということが分からないんでしょうね。そりゃ当人たちにすれば分からないのもある意味当然かもしれませんが、言われた時点で取り敢えず立ち止まってみなよとは思う。

    +7

    -0

  • 1885. 匿名 2021/04/21(水) 15:55:18 

    >>1883
    物理的に車が入りきらないの?それとも入る筈なのにやらない感じですか?

    +5

    -0

  • 1886. 匿名 2021/04/21(水) 16:09:24 

    >>1885
    その道路族は車一台しかないんだけど、駐車場は8人乗りの車が余裕で2台分とめてもまだおつりがくるくらいたっぷりスペースあるよ。

    +3

    -2

  • 1887. 匿名 2021/04/21(水) 16:20:45 

    >>1875
    子供ならまだしも、うちのとこのエセイクメンなんて、我が家にボール蹴ってきて、ちょうど外出てきた私の目の前に転がってきたけど、父子でそれ向こうの方から、ぼーっと突っ立って見てたよ。ボール取って持ってきてくれるとか思ってたっぽい。ほんとはあなたの敷地に蹴り返してやりたいとこなんですけど!っていう。
    私もぼーっと見ててやったら、無言で私の目の前まできて、挨拶もなくボール取って帰った。
    気が利かないな、ぐらい思ってやがるわけですよ・・・。

    +14

    -0

  • 1888. 匿名 2021/04/21(水) 16:26:11 

    >>1873
    うちの方も15時半位に帰ってきた
    懇談とか家庭訪問とかの時期だから
    早く帰って来るんだよね。
    いちいち大声出さんでほしいわ…
    あー、日が暮れるまで長い

    +10

    -0

  • 1889. 匿名 2021/04/21(水) 16:26:27 

    近所の一軒家の親子グループがアパートの駐車場で遊んでる
    毎日のように駐車場で子供達を遊ばせてる
    奇声発しても注意しないどころか親も一緒に遊んでいて
    車駐車していてもお構いなくキックボードや自転車やボール遊び、追いかけっこでキャーキャーワーワー
    暑いけど煩くて窓開けられない
    もう毎日これでメンタルやられている

    +15

    -0

  • 1890. 匿名 2021/04/21(水) 16:39:28 

    うち防犯カメラつけてるんだけど
    敷地にボール入ってきて勝手に取りにきたの
    見てたら出るときペコーってお辞儀してた。笑
    違うんよー。そういうのいらんのんよー。

    +5

    -0

  • 1891. 匿名 2021/04/21(水) 16:52:22 

    >>1886
    そこまで余裕があるのにやらないとはどういう理由だろう
    単に駐車できないくらいド下手なのかな

    +3

    -0

  • 1892. 匿名 2021/04/21(水) 16:53:44 

    >>1889
    何故か公園に行かない

    +8

    -0

  • 1893. 匿名 2021/04/21(水) 16:54:08 

    >>1887

    せめて挨拶してほしいね

    うちもシャッター閉めようと窓開けたらバッチリ親父がうちの敷地にボール取りに来てた

    大人の癖になんなの

    +7

    -0

  • 1894. 匿名 2021/04/21(水) 16:55:01 

    >>1890

    写ってるのわかってるんだ(笑)
    ボール遊びやめてほしいのにな

    +4

    -0

  • 1895. 匿名 2021/04/21(水) 17:02:11 

    うちの爺ちゃん、道路族の子供に話しかけたら睨まれててかわいそうだった
    不審者と判断したかな?
    道路族のが不審者だよ

    +16

    -0

  • 1896. 匿名 2021/04/21(水) 17:06:58 

    うるさい親子が巣から出てきた
    あんな狭いアパートで2人のお子さんもストレス溜まってるのか
    無駄に声が大きいし
    よく癇癪起こしてる・・・・・・

    +7

    -0

  • 1897. 匿名 2021/04/21(水) 17:08:44 

    騒がしい子を見ると
    動悸がしてくる・・・・・・

    +20

    -0

  • 1898. 匿名 2021/04/21(水) 17:11:56 

    家の外を出たら大きな声を出さない
    これが正しい躾
    道路は通行する場所
    遊んだりおしゃべりすんな

    +17

    -0

  • 1899. 匿名 2021/04/21(水) 17:15:35 

    >>1844
    どんどん書いていいと思う。
    身バレして嫌われても別に族と仲良くしたくないし。道路族がこのスレを読んでるのなら逆に嬉しい。こんなに道路で遊ぶことを迷惑だと思ってる人がたくさんいるって気づくかもしれないから。このスレ読んでもまだ道路で遊ぶ道路族がいるとしたらもうそいつらは人間じゃないと思う。生き恥さらして生きていけばいい

    +21

    -0

  • 1900. 匿名 2021/04/21(水) 17:23:57 

    >>1892
    そうなんだよね。
    うちも何故か頑なに公園に行かず毎日飽きずにアパートのエントランスや駐車場で遊んでる

    アパート前の一軒家2グループの家族がわざわざ来て騒ぐ 休み休みで1日に数回来る
    道路は危ないからダメーとかたまに言ってるの聞こえるけど、駐車場も煩いし迷惑だよ

    +9

    -0

  • 1901. 匿名 2021/04/21(水) 17:30:12 

    >>1899
    ここ見て道路族が改心するかなぁ…。
    在宅勤務や休校で道路族被害者が増えたせいか最近はヤ〇ーニュースでもたびたび道路族とか道路族マップが取り上げられてるよね。
    その割には近所の道路族は平常運転だし。

    族はバカだからニュースなんか見ないのかもしれないけど、見たとしても反省するどころか「ひどい!子供が遊んでるだけなのに迷惑なんて!子育てし辛い!」とか被害者ぶって逆ギレして終わりじゃないかな。
    こういうスレやニュースで世間の批判的な声なんて見てもリアルに関わるのは族仲間だけの狭い人間関係だけだから「うちらは悪くないよね!」「そうだよね!」で終わりそう。
    私はもうあいつらの事は人間じゃなくてモンスターだと思ってるよ、人間のルールやマナーを守れないし言葉も通じないから。
    いっそ駆除してやりたいわ。

    +21

    -0

  • 1902. 匿名 2021/04/21(水) 17:30:24 

    道路族親あるある
    車のドアバァンッ!!
    高級車だとドア重いから
    あんな風に強く閉まらないよ

    +18

    -0

  • 1903. 匿名 2021/04/21(水) 17:31:13 

    >>1900

    道路じゃなきゃオッケーと思ってる人もいる

    狭い敷地でボール遊びして隣家に飛ばすのやめて
    ボール追いかけて敷地から飛び出してきたりするし

    道路とかわんないよ

    +17

    -0

  • 1904. 匿名 2021/04/21(水) 17:47:31 

    何するのが1番効果的なんだろうね!

    +7

    -0

  • 1905. 匿名 2021/04/21(水) 17:51:41 

    >>1904
    実際は本人たちが自覚する以外ないのが現実なんだよね…溜息
    こっちは子供じゃなく大人の大声に迷惑してるんだけど、もうどうしようもないです

    +9

    -0

  • 1906. 匿名 2021/04/21(水) 17:51:45 

    >>1903
    うちも向かいの道路族、自宅の敷地内で終始奇声あげながらのプール開き始まったよ…
    敷地内だから良いと思ってるのか知らないけど通りを1本挟んだ先の道でも聞こえてくる奇声をあげる子供3人なんて家の前で騒がれたら本当に最悪で、もう家にいたくない…
    なんで自宅に帰るのにこんなに憂鬱な思いしないといけないんだろ。
    本来、仕事が終わって家に帰るとなればホッとできるはずなのに。
    あの一家が引っ越してきてしまってからは家が安らげる場所ではなくなってしまったよ。

    +24

    -0

  • 1907. 匿名 2021/04/21(水) 17:59:44 

    >>1906
    凄く気持ちわかるよ
    カン高い奇声が聞こえると家なのに全く寛げないよね
    自分は在宅ワークなんだけどMTG中マイクオフにしないと奇声で会議を邪魔してしまい申し訳なったりする

    +17

    -0

  • 1908. 匿名 2021/04/21(水) 18:26:42 

    >>1890
    あはははは。それは、かわいいけどさ、結局のところ親だよな~。あそこのおうちに入ったら、カメラがついてるからちゃんとお辞儀しなさいとか言ってるんだろか。鈍い、鈍すぎるんだよな~。

    +3

    -1

  • 1909. 匿名 2021/04/21(水) 19:57:00 

    >>1836
    うちの近所も似たような事ある。
    近所の道路族のおばさん達が道路族に参加しない若い奥さんに意地悪してるように見える。
    若い奥さんの家は庭があって、オープン外構なんだけどしょっちゅう近所の道路族が入ってる。
    若い奥さんちのお子さんは遊んでないし勝手に入って遊んでるんだと思う。
    窓開けてる時に井戸端会議の声が聞こえた時、若い奥さんの悪口言ってたし、おばさん達が若い奥さんを孤立させようと必死なんだと思うと見苦しいし、道路族って本当に最悪な人の集まりだよね。

    +18

    -0

  • 1910. 匿名 2021/04/21(水) 20:08:45 

    >>1906
    分かる!オスガキ二匹にやられてる
    ギャビージャッパーンバシャバシャグオー…だんだん
    テンションがあがってきてもうね…動物園や工事現場の10倍以上の騒音

    裏返したピニプーが表になってる朝のガッカリ感
    仕事放棄しそうになる

    自分を奮い立たせることに神経使うって…さ…どうよ

    この絶望感など知らぬ存ぜぬのふてぶてしい族親
    顔も見たくねぇよ

    +20

    -0

  • 1911. 匿名 2021/04/21(水) 20:09:34 

    大阪です。
    今日も、道路族は、ノーマスクで通常運転でした。
    こんな人たちのせいで、緊急事態宣言は出るし、医療崩壊もしちゃってるんですよね。何か、無性に腹立ってきて。そのくせ、自分たちがコロナなろうもんなら、治療は受けたい!ワクチンも打たせろ!って言うんだろうな。
    学校がどうなるか、まだ分からないけど、恐ろしくて仕方ないです。コロナだけじゃなく、道路族とも戦いです!!
    大阪のみなさん、一緒に頑張りましょうね。

    +14

    -0

  • 1912. 匿名 2021/04/21(水) 20:12:03 

    暖かくなってきて日が落ちるのも遅くなったから、私が仕事から帰ってくる時間にまだ道路族がいる…
    車で帰ると子供達がぶつからない場所に行かないと駐車できないから、本当にストレス…いつか轢きそう…
    寒くなるまでずっとこんな感じなんだろうなー。仲違いして分裂してくれたらいいのに。

    +18

    -0

  • 1913. 匿名 2021/04/21(水) 20:14:46 

    >>1887
    無言じゃ失礼かしら
    ならばあらぁ〜道路族って迷惑なのよねと言って
    ボールはそのままゴミ置き場に捨てる

    とかできたらどれだけ楽になることか…

    +7

    -0

  • 1914. 匿名 2021/04/21(水) 20:20:46 

    >>1910
    オスガキっていくら何でもその呼び方は…
    ここは5ちゃんじゃないのよ

    +2

    -8

  • 1915. 匿名 2021/04/21(水) 20:23:29 

    >>1909
    その奥さんの味方になってあげよう!
    理解してくれる人が近所にひとりでもいるとわかるだけで心強いと思うよ

    +13

    -0

  • 1916. 匿名 2021/04/21(水) 20:40:07 

    被害者なので族の酷さは骨身にしみてる。
    全滅すれば良いのにとも思ってる。
    でも族に対してあまり汚い言葉を使うとこちらの品位も下がりそうで悲しいな。
    あの人達のせいで、こちらまでガサツになったら正しい意見を書いてもちゃんと世間に届かないと思う。

    心の中ではふざけんなと私も思っているけどね。

    +7

    -4

  • 1917. 匿名 2021/04/21(水) 20:42:02 

    >>1913
    うちは少しだけ離れているから、この家からの侵入被害はないんだよね(音は煩い)。この時はレアケース。その家のまわり3件はかなりの被害受けてる、まあ、うちは別の家の子からは入れられるんですけどねw 私も、無言でボール拾って何か言ってくるまで渡さない・・・とかいう妄想をする。だって我が家に落ちてたんだもんね。そしたらどういう反応するんだろうか。「返せ!」とか言うのかね。「本当にコレあなたの物なんですか? あなたの家の物がなんで我が家にあるんですか?」とか返そうかね。

    +9

    -0

  • 1918. 匿名 2021/04/21(水) 20:50:06 

    >>1917
    なにその昼ドラのような展開。
    ワクワクしてしまう 笑
    でも本来我が家の敷地に他所のボールがある設定なんて無いはずなんだよね。
    でもこれが被害者の日常。
    ペコちゃんキャンディーの包装と棒もよく落ちてる。

    +12

    -0

  • 1919. 匿名 2021/04/21(水) 21:23:27 

    うちのところの道路族一家、今家の中で大暴れ。
    21時過ぎてるよ。
    下の子、新一年生、明日も学校だよ?

    外で野球(バット使用)、家の中でも野球(壁に硬いボール投げつけてる)

    すっごくうるさい!
    見たくもないのに、カーテン全開だから見えてしまって、余計イライラする。

    バカ親よ、少しは躾けなさいよ。
    体だけご立派だけど、中身も大人になって“配慮”を覚えなさいよ。

    +14

    -0

  • 1920. 匿名 2021/04/21(水) 22:38:35 

    >>1871
    犯人探ししてまで道路で遊びたいの笑
    道路で遊ぶのにどこまで必死なんだよ笑
    普通の神経してたら大人しく公園で遊ばせるよな笑

    +11

    -0

  • 1921. 匿名 2021/04/21(水) 22:44:28 

    カーテン全開は本当に想像異常にメンタル削られるよね。
    冬の間はまだ窓ガラスが反射してそこまで見えないけど、今日なんて窓も全開だから超丸見え。
    監視されてるような気持ちになって本当に不快。

    +14

    -0

  • 1922. 匿名 2021/04/21(水) 22:56:23 

    住宅街で他所の道路族だけど道路に
    大量に落書き車も来るのに退けない、
    道路独占、飛び出し、絶対近所の人に
    嫌がられてるよねしかもそこの家から
    公園まで30秒だよ?いい加減にしろ
    私もその道通るけどバイクで通った時は
    だるまさんがころんだ!みたいに固まって
    止まっただけで退かなかったしすみませんも
    なかったし凄く腹立ったわ。


    +10

    -0

  • 1923. 匿名 2021/04/21(水) 23:08:19 

    >>1922
    道路には飛び出さない、車は避けるっていう基本的な事を教えられてないって不幸だよね
    昔は学校からも親からも「車は急に止まれない(だから道路に飛び出ちゃいけない)」って教わったけどな
    族親って、子供がはねられる心配もしないのかね

    +11

    -0

  • 1924. 匿名 2021/04/21(水) 23:11:33 

    こんな時間に向かいのバカガキがボール遊び始めたw
    一昨日は12時過ぎまで
    親いないの!?
    まともな家だったらやめろ、って言うよね?
    子供一人だよ
    今日も12時越えたらもう警察呼ぶわ

    +17

    -0

  • 1925. 匿名 2021/04/21(水) 23:18:57 

    >>1924
    もう呼んでもよくない?
    異常だわよ

    +18

    -0

  • 1926. 匿名 2021/04/21(水) 23:36:24 

    >>1923
    道路族親は車が止まってくれたり
    するから大丈夫と思ってそう。
    バカだから過信してるんだろうな
    道路族同士で事故ってお互い様で
    通せばいいと思うよ。

    +16

    -0

  • 1927. 匿名 2021/04/22(木) 00:05:10 

    >>1924
    道路で??
    や、室内でも異常だけど外だったら9時でも異常だと思う。

    +15

    -0

  • 1928. 匿名 2021/04/22(木) 07:03:37 

    本日の天気予報………ビニプー&ウォーターガン警報
    東京27℃
    愛知28℃

    +7

    -0

  • 1929. 匿名 2021/04/22(木) 07:06:23 

    >>1924
    今はマシになったけどあるあるだったよ
    族親がイライラして外行け 怒
    出ていけ 怒

    そりゃあ親に怒鳴られたら子は従うまで

    +3

    -0

  • 1930. 匿名 2021/04/22(木) 07:09:37 

    >>1880
    どこへ行けばいいんだよってそんなこともわからないのか…頭悪すぎて怖い。日本の将来が心配

    +8

    -0

  • 1931. 匿名 2021/04/22(木) 07:16:18 

    >>1916
    自分族親子のせいで気品や質その他諸々が急降下
    なぜなら対策をすれば覆され又別対策をの繰り返し

    勿論品のよい行動言動はなく汚い言葉ガサツで下品な態度
    これ等を毎日続ける族親子に1言言いたい

    1日1時間でも早くこの場から出ていけ!!
    閑静な住宅街を返せ!!

    どちらかを言ってやりたい

    +8

    -0

  • 1932. 匿名 2021/04/22(木) 08:21:01 

    今日も戦いが始まる
    週間天気予報見てどんより
    出かけられないGW、夏休み…
    戸建てかマンションかで迷ってた時に戻りたい
    もちろん集合住宅ならではの悩みもあるだろうけど、今が地獄だから後悔しかない

    +10

    -0

  • 1933. 匿名 2021/04/22(木) 08:52:36 

    今日は朝7時からボールダムダムしてたわ
    オープン外構の駐車場にバスケットゴール設置のクソDQN
    族に起こされるとか、最悪の目覚め
    平日は14時~19時が活動時間だけど、それ以外の時間にされたら更に腹立つ💢💢
    道路で遊ぶだけで非常識の恥ずかしい馬鹿行動なのに、更に早朝からとか本当に頭沸いてんのかな?
    ボールの音もガキの奇声も、DQN親はずっと聞いて慣れて耳までも馬鹿になってるし、我が子だから何とも思わないんだろうけどさ
    こっちからしたら本当に不快で迷惑だよ
    早く◯んでくれないかな

    +9

    -0

  • 1934. 匿名 2021/04/22(木) 09:05:11 

    朝から無視されて気分が悪い
    なんで平気で人のこと無視できるんだろ
    やっぱ道路族は私たちにはわからない感覚をお持ちなんですね。
    本当に引っ越したいよ
    つらい

    +16

    -0

  • 1935. 匿名 2021/04/22(木) 09:08:30 

    >>1934
    余裕ないんだろね
    毎日の生活転がしていくだけで精一杯

    一枚上を生き憐れんでやりましょう
    かわいそうな生き物です

    +9

    -0

  • 1936. 匿名 2021/04/22(木) 09:15:02 

    >>1933
    今でこそ朝から学校で預って貰っている族子
    以前は親子で酷かった

    6時過ぎにはエセイクメンと道を縦横使用し球蹴り
    サッカーでなく球蹴りね

    当然ガンガン他人家のあらゆるものは破壊
    草花はグチャア
    地域で子育て〜皆で子育て〜♪当たり前〜
    の押し付けオンパレード

    教養や常識は持ち合わせてないですね


    +6

    -0

  • 1937. 匿名 2021/04/22(木) 09:19:20 

    >>1930
    でしょう
    警察官の方はただただ淡々と
    公園ですね
    公園いかれて下さい
    公園がよろしいかと
    公園ではないでしょうか

    もうね…逆ギレきかされてるほうが嫌になったわよ


    +11

    -0

  • 1938. 匿名 2021/04/22(木) 09:47:09 

    >>1932
    私が書いたのかと思うくらいすごく分かります
    間違った選択をしてしまった事が辛くて、本当に時間を戻したい…

    +8

    -0

  • 1939. 匿名 2021/04/22(木) 09:52:34 

    深夜ボール遊びしてたバカガキ12時過ぎたからさあ警察だ、と思ったらどこかのおじさまに「うるせえっ」
    どこかのおばさまに「やめてよ!」
    ほぼ同時に怒鳴られすごすご退散
    やっぱり皆日付変わるまで我慢してたんだな
    今度あったら早めの時間でも躊躇なく通報するわ

    +16

    -0

  • 1940. 匿名 2021/04/22(木) 10:17:45 

    ご近所で注文住宅の工事が始まりそうなんだけどマジで忠告しようかと思ってしまう
    そこの前最悪ですよ
    道路族マップ見れば一発でわかるはずなんだけど被害に遭ってないと道路族自体知らないかもだし
    建ててからの惨状を経験してるからさ
    まあアカの他人に突然そんな事言われても困るでしょうが

    +10

    -0

  • 1941. 匿名 2021/04/22(木) 10:27:00 

    >>1940
    家建ててる人が道路族になる可能性も
    どんな場所か下見は少しくらいしてるだろうし
    近所に一緒に遊べるお子さんたくさんいるわ的な

    +9

    -0

  • 1942. 匿名 2021/04/22(木) 10:51:34 

    >>1932
    分かります。
    土地を買うとき、今住んでいる土地と最後まで悩んだ土地があったんですけど、もう一つの土地にしとけば良かったって本当に後悔してる。
    家庭訪問の短縮授業、ゴールデンウィーク、夏休み。
    本当に地獄です。
    土地を決める前に戻りたい。

    +9

    -0

  • 1943. 匿名 2021/04/22(木) 11:36:52 

    >>1942
    私もです。
    こんなにご近所問題で悩むとは思わなかった。
    毎日天気予報と睨めっこして、平日の夕方と土日になるとソワソワ不安になって。
    もうひとつ悩んでた土地にすればよかった。
    今と同じ区画でもせめてもう一本向こう側の道の方にすればよかった。
    そんなこと言ったってもうどうしようもできないのだけど、そればっかり考えています。

    ここにいるみなさんが自分の家で平和に過ごせる日が1日でも早く来ますように。

    +15

    -0

  • 1944. 匿名 2021/04/22(木) 12:12:01 

    >>1940
    同じく新しく建てた家があって中学生の子ども連れの人が来たけど
    その人いきなり通報してくれてビックリした!

    私も何度も注意しようかと悩んでいたけど子どもがいないからわからないのよとか言われそうで
    躊躇していたからありがたかった。もし今後その人が中傷されるような事があったら
    勇気を出して立ち向かおうと思っています!

    +14

    -0

  • 1945. 匿名 2021/04/22(木) 13:37:24 

    あの庭族、昨日晴れだったのに、夕方〜夜にキャッチボールしなくてホッとした。

    +3

    -0

  • 1946. 匿名 2021/04/22(木) 13:52:49 

    夏になると玄関横の駐車スペースでビニプー、敷地内だから族親にとっては問題ないつもりだろうけど
    放置状態で結局キャーキャー叫んでそのまま道路まで飛び出すから危ない。

    庭はあるのになんでと思っていたけど芝生だし汚したくないらしい、片付けも道路にジャーだもんね。

    +8

    -0

  • 1947. 匿名 2021/04/22(木) 14:24:19 

    あーーー、もう。布団叩きうるさい! 毎日毎日(毎日って!)。そんなに力いっぱい叩く必要あるのかい。親の仇かなんかなの!? 息子は道路で壁打ちでサッカーボール蹴るし。引っ越し当初は深夜までBBQしてたし。音を響かせないと滅びる呪文でもかけられている家族なの? レイコップのチラシ投げ込みたい。

    +11

    -0

  • 1948. 匿名 2021/04/22(木) 14:42:52 

    >>1944
    わー!神が降臨してるじゃないの。ってか匿名ではなく、きっちり通報したってことだよね。最初から毅然としてるの大事だな。

    +6

    -0

  • 1949. 匿名 2021/04/22(木) 14:46:52 

    GWや夏休みなど長期休暇が近付くと憂鬱になる…実家にでも帰って戻ってこないでほしい。

    +6

    -0

  • 1950. 匿名 2021/04/22(木) 14:49:30 

    >>1940
    あのサイト開いて、登録申請したくとも躊躇してる人は結構いるんでしょうね

    +8

    -0

  • 1951. 匿名 2021/04/22(木) 14:50:35 

    >>1933
    うちんとこも、中学生(1名、たまに兄弟も参加)のダムダムが再開した。中学校のジャージ着て帰ってきてそのまま道路でダムダム。休日もたぶん試合があった日は親と一緒に帰ってきてダムダム。親は横にいる。以前は歩きながらダムダムして学校から帰ってきたからびっくり。

    +5

    -0

  • 1952. 匿名 2021/04/22(木) 14:59:29 

    >>1947
    ダニの死骸なんかが表層に浮き上がってきちゃうんだっけ。その後丁寧に吸い取っていればまだいいけど、なにもしなければいちばん近くに体を横たえることに…
    うわぁぁぁ

    +4

    -0

  • 1953. 匿名 2021/04/22(木) 15:01:28 

    >>1946
    うちは現在、第3形態(幼児は著しく減少し、末の子らの小学生ボール蹴りと上の子の中学生部活練習が主な活動)に移行した新興住宅地。うちが第1形態の頃はまだビニールプールって道路活動として主流じゃなかったのか見かけなかったし、話も聞かなかったけど、最近はこれが一番の厄介事なんだね。
    昨年、他の住宅地で、ビニールプールをお隣との境のフェンスに干してるの見て二度見した。でかすぎて。あれじゃ、駐車場の広さぎりぎりじゃん。あんなので遊ぶんだ。あの量で子供らの出汁が出た水捨てられるのはやだな~。

    +10

    -0

  • 1954. 匿名 2021/04/22(木) 15:03:30 

    今、外の風が強いからボール遊びしませんように…

    +6

    -0

  • 1955. 匿名 2021/04/22(木) 15:43:43 

    中学生男児が1人でボールダムダムしてた。
    何が楽しいんだろう。
    中一で道路遊びしたことないわ…。

    +8

    -0

  • 1956. 匿名 2021/04/22(木) 15:49:35 

    あの族子のピギィィィィィィィィ!って金切り声みたいな超高音のキンキン声何なの?
    なんの前触れもなく突然キィィィィィィィィィィィ!!!って絶叫するけど最初本気で通り魔とか事件が起きたのかと思ってビックリした。
    普通なら生命の危機に瀕した時くらいしかあんな声出せないよ。
    なのに族子は日常的にあの超音波奇声垂れ流しててアレが聞こえてくると頭が痛くなる。

    奇声以外にも「ダーーーーーーッ!!」とか「アーーーーーー!!」みたいな意味不明の絶叫してるけどホントなんなの?日本語喋れないの?
    コレを実際に聞いても「子供の遊ぶ声だから気にならない」とか言う人いるんだろうか。
    高性能マイクで録音してTV局に売りつけてやりたい。
    実際に全国の人が聞いてどう思うのか聞いてみたいわ。


    +19

    -0

  • 1957. 匿名 2021/04/22(木) 15:58:49 

    トピ立ってるね。この元記事見てビックリしたのが、(道路族が)注意されて不快に感じる、それも同じ迷惑行為になるとか社会学者が言っちゃってること。信じられない💢

    全国で相次ぐ「道路族」トラブル、地域共同体の失われた日本社会では防止困難?
    全国で相次ぐ「道路族」トラブル、地域共同体の失われた日本社会では防止困難?girlschannel.net

    全国で相次ぐ「道路族」トラブル、地域共同体の失われた日本社会では防止困難?  B子さんの代理人を務めた豊福誠二弁護士は「とても辛かったと思う。そして、原因を作っているのは子どもというよりも大人だ。誤解を恐れずに言えば、“大人のイジメ”だ。様々な理由...

    +5

    -0

  • 1958. 匿名 2021/04/22(木) 16:03:49 

    自分の家にいて動悸がする、って何なんだろう
    苦しくて泣けてくる

    +18

    -0

  • 1959. 匿名 2021/04/22(木) 16:11:46 

    >>1956
    私も初めて聞いたときは子供が襲われてるのかと思って慌てて見に行ったわ。
    「キャアーーーーーーーーーーーッ!ドカドカドカドカッ!キィェーーーーーーーーーーッガッシャーン!ピィイーーーーーーイーーーー!!」って声が子供がボール遊びしてるだけなんて思わないよね…

    今後本当に子供が襲われてても近所の人は分かんないだろうな。

    +12

    -0

  • 1960. 匿名 2021/04/22(木) 16:16:22 

    せまい庭でサッカーする
    うるさい子供が遊び始めた
    いぬも吠えてるしうるさいな

    +8

    -0

  • 1961. 匿名 2021/04/22(木) 16:25:30 

    >>1957
    そういうことだと親が子どもを叱るのも無理じゃんね。マナーもルールもないわな。

    +7

    -0

  • 1962. 匿名 2021/04/22(木) 16:39:37 

    >>1957
    その社会学者、まさに「高みの見物」な発言で嫌だわ。中立で考える職業だから仕方ないかもだけどさ。鬱になるまで悩まされて勇気を振り絞って注意した被害者を社会学者が「迷惑行為」とジャッジするのが残酷だなって思う。
    道路族が傷ついたっていってもせいぜい「楽しく遊んでたのを邪魔されてムカつく〜」程度だよね。被害者みたいに些細な物音でビクついたり、クリニックにかかるまでノイローゼになるわけじゃないのに。

    でも、こんな冷静な社会学者でもいざ自分が被害に遭ったら道路族にブチ切れるんだろうなー賭けてもいいわ断言する。

    +15

    -0

  • 1963. 匿名 2021/04/22(木) 16:39:49 

    >>1959
    本当に事件が起きても周りの家は奇声を聞き慣れてるから「またか」で何のアクションも起こさないだろうね。
    それに本当に事件が起きて「助けてー!」とか聞こえたとしても周りのお仲間道路族が助けに行ったり通報してくれるかねぇ?
    あいつら表面上は仲良さそうだけど実際はどうだかわかったもんじゃないし。

    +6

    -0

  • 1964. 匿名 2021/04/22(木) 16:43:46 

    井戸端会議の族母達、毎朝毎夕外にいるから4月なのに薄っすら日焼けしてるw
    完全防備の人もいるけど、若い母親なんて油断してるのか真夏はノースリーブショートパンツでプール井戸端開催してるから真っ黒だしね
    あれ数年後シミになるのかなー

    +5

    -0

  • 1965. 匿名 2021/04/22(木) 16:57:17 

    >>1955
    今の中学生って部活は入らないの?
    それともコロナだから休みなの?
    こんな時間に1人で道路遊びって…
    私の時代はほぼ全員部活に入って、帰る時間も暗くなるくらいだったから、家に帰ってから外で遊ぼうなんて考えもしなかったよ。
    曜日によっては帰って夕ご飯食べたら塾に行ってたし。
    中学生くらいになったらさすがに道路族も落ち着くかなぁと思ってたけど…ここ見てると関係なさそうですよね…

    +9

    -0

  • 1966. 匿名 2021/04/22(木) 17:14:40 

    >>1965
    うちの方はだけど、中学生は部活に入っててその練習を道路でする感じですね。
    サッカーもいるし、バスケもいるし、一番びっくりしたのは簡易ネット?
    動かせるやつを道路のど真ん中に置いての野球のトスバッティング。
    母親がトスしてバッドで打たせてた。友達呼んでバレーボールしてるのもいたな。
    力も強くなってるし、練習だから規則的にボンボン音たてて本当に苦痛。
    やらせる親も幼児期~これまでの中で、「ああ。あの家か」ってわかる家だからさらに厄介。
    まあ、最終的には中学校へお知らせするって手があるなって思っている。

    +9

    -0

  • 1967. 匿名 2021/04/22(木) 17:18:10 

    >>1965
    家庭訪問とか懇談とかそういう時期だから早く帰ってきた可能性もあるかもね。

    +6

    -0

  • 1968. 匿名 2021/04/22(木) 17:19:40 

    >>1965

    うちの近所ではないんだけど、毎週子供の習い事の送迎で通る道路沿いのお宅は中学生くらいの子達が野球の練習をしてるよ
    車を路駐してカーポートにネットを設置し道路に向かってボールを打つバッティング練習
    歩道でキャッチボールしてる子達もいて、全部で6〜7人はいそう
    部活かスポ少かはわからないけど、道路遊びをやらなくても中学生になったらそういうことをやり出す人もいるんだよね…
    近所の人は地獄だろうな、カキーンとかボスッ(グローブにボールが入る音)とか響いてて
    親かコーチか知らないけど球を放りながら「ウェーイ」とか言ってるし

    +7

    -0

  • 1969. 匿名 2021/04/22(木) 17:40:25 

    >>1947
    近所の道路族母がそんな感じ
    車のドアバァンって強く閉めて
    布団叩く時も物凄い力強く叩いてるよ

    +7

    -0

  • 1970. 匿名 2021/04/22(木) 17:40:53 

    >>1968
    うわー。バッティングとかって結構響くんだよね。うちの近所にもカキンカキンうるさい野球バカがいるから学校と野球クラブに通りすがりのおばさんを装って(笑)苦情電話しまくって今は落ち着いてるよ。野球してる人って親も熱心なタイプ多いから厄介だよねー。野球脳の父親はもれなくバーベキューも大好き。

    +7

    -0

  • 1971. 匿名 2021/04/22(木) 17:50:07 

    毎日のようにお向かいの小学生姉妹の家の前に何人か集まってひたすら自転車でぐるぐる回ってるんだけど楽しい?道路狭いしうちの前の道路でもあるから鬱陶しくて仕方ない。今日は「何するー?鬼ごっこしよー!」とか叫んでたし勘弁してくれ。たまにボール遊びもするし。近所の中学生は部活でたまにしか見ないから下が4年であと2年と思って我慢してるけど帰宅部とかにはならいでよ?女の子だしそんな無茶して遊んでないから何も言わないけどさ(´△`)

    +8

    -0

  • 1972. 匿名 2021/04/22(木) 17:51:21 

    >>1970
    >野球脳の父親はもれなくバーベキューも大好き。

    まさにww
    休みの日にそこを通ったら、車を路駐してカーポートでバーベキューしてたww
    歩道に自転車が溢れかえってたから、子供の野球仲間が集まってたのかも

    +6

    -0

  • 1973. 匿名 2021/04/22(木) 17:57:50 

    >>1972
    ほんと見事に野球バカたち
    庭にバーベキューコンロ置いてるわ‪w
    近くの袋小路の家とかオープン外構で丸見えなのにタープ建てて昼間からよくバーベキューしてるから離れててもすごい臭いする。

    +8

    -0

  • 1974. 匿名 2021/04/22(木) 17:59:48 

    袋小路道路族に悩まされています。
    窓を閉めていても聞こえてくる大人数の奇声。18時になっても遊んでる。
    小学校に電話しても、ほとぼり冷めたらまた湧いて出てくる。
    親がアホだから子供も理解力がなく常識を知らないし、学ぶ力もないのかな。
    本当に憂鬱で苦痛です。

    +19

    -0

  • 1975. 匿名 2021/04/22(木) 18:00:16 

    >>1972
    >車を路駐してカーポートでバーベキュー

    うちの近くもよくやってる。イクメンもどきが。でこの間またバーベキューかと思ったら
    路駐で洗車だったw

    +6

    -0

  • 1976. 匿名 2021/04/22(木) 18:06:25 

    こちらはまだ親子でワイワイ遊んでる。ボールが飛んできても平気 わざと?
    自分の家の前でやってください! 

    +9

    -0

  • 1977. 匿名 2021/04/22(木) 18:22:57 

    >>1976
    親付きは厄介だよね。
    おばあちゃんぐらいにならないと言えない…。

    +5

    -0

  • 1978. 匿名 2021/04/22(木) 18:55:20 

    風強い時に球技やるなや💢💢💢

    +4

    -0

  • 1979. 匿名 2021/04/22(木) 19:42:55 

    道路族って独立して実家出ても頻繁に子連れで帰省したり子供預けに来てるけど実家から離れると死ぬ病気なの?
    普段でも週に3~4日も来てるし下手するとほぼ毎日子供預けに来て実家で夕飯食べてから帰宅。
    そのたびに毎回道路で「バイバーイ!!」「バイバーイ!!」「バイバーイ!」「バイバーイ!」って今生の別れみたいに大騒ぎしてうるさいし。
    コロナ禍でよくまあ頻繁に身内で集まって騒げるよね。
    こいつらがコロナに感染しても自業自得だから入院はさせないで欲しい。

    +16

    -0

  • 1980. 匿名 2021/04/22(木) 20:04:20 

    >>1975
    どんだけ道路が好きなの?w
    なんでわざわざ道路に車を出して洗車するのかな
    敷地内ですればいいのに…駐車場が泡だらけになるのが嫌とか?
    ご近所さんにしたら、道路が水浸しになるし通りづらくて嫌だよねー
    敷地内で出来ないのなら、族子の「公園に行け」と同じで、族親も「洗車場に行け」

    +8

    -0

  • 1981. 匿名 2021/04/22(木) 20:48:38 

    道路族=騒音だから
    騒音防止法みたいな法案が出来ればいいんだけどな
    測定していくら以上はダメ
    罰則付きならどうだ!

    +13

    -0

  • 1982. 匿名 2021/04/23(金) 01:12:32 

    >>1970
    野球とBBQって単語であの殺人事件思い出した。

    野球やりたいならバッティングセンターとか球技できる公園がある地域に住めよって思うわ。BBQやりたいならキャンプ場行けだし、両方自宅の前でやりたいならド田舎に住めだわ。

    +6

    -0

  • 1983. 匿名 2021/04/23(金) 05:10:21 

    道路族ってどんな仕事してるんだろう
    思慮もないし
    相手の立場とか考えられないって
    そんなんでいい年齢の社会人として成立できるのか疑問

    +11

    -0

  • 1984. 匿名 2021/04/23(金) 06:52:44 

    >>1983
    エリートサラリーマンや自営業社長さん等々
    人間と関わって成し遂げてく仕事ではないよね 

    あんな言動行動で生きてこれてるのだから 笑

    +4

    -0

  • 1985. 匿名 2021/04/23(金) 06:55:50 

    族親子の顔見たり声聞くとこんな隣人しか居ない分譲を購入した自分にガッカリするようになってからは
    一切合切視界に入れないように努めてる

    それで自己肯定感を保つってどんな罰ゲームだよ!

    +11

    -0

  • 1986. 匿名 2021/04/23(金) 07:09:16 

    >>1983
    うちの近所の道路族の親は警察官だよー
    注意する側が遊んでるんだから、どうしようもない

    +6

    -0

  • 1987. 匿名 2021/04/23(金) 07:42:09 

    道路族と言う言葉が
    もっともっと浸透すればいいのに

    +11

    -0

  • 1988. 匿名 2021/04/23(金) 08:55:59 

    >>1986
    うちの近所も警察官いる
    あとは大手工場の三交代とか
    だから昼間いることが多くて父親も道路族
    一家総出
    見た目普通だよ
    ちなみに職業は道路族奥さん自ら話してきた

    +5

    -0

  • 1989. 匿名 2021/04/23(金) 09:29:26 

    >>1983
    うちの近所の道路族は公務員率が高い。
    公務員は努力しなくても入りさえすれば安泰だから常識無い人が多いなと思う。

    +6

    -0

  • 1990. 匿名 2021/04/23(金) 11:09:00 

    >>1981
    なんでもかんでも決まり事になって窮屈だとは思うけど、それくらいのこと必要だと思う。そうじゃなきゃ平等にならない気がする。
    昔は許されてたわけじゃなくて、度が過ぎればちゃんと怒る人もいたし、親だってそれはあんた(怒られた子供)が悪いって言える人が多かっただろうし、子供の受け取めも大人に怒られるってことがもっと重かった気がする。地域の結びつきが強かったのもあるのかな。時代や環境が変わってきて各々の良心に任せるみたいなのはもう通用しないんだよ、残念だけど。

    +6

    -0

  • 1991. 匿名 2021/04/23(金) 12:22:08 

    今日から、家庭訪問で4時間!コロナで、訪問はなくなったけど、自宅確認にために、先生はウロウロするみたい。道路で遊ぶな!って注意してくれる先生がいればいいけど、いないだろうな。
    週末に緊急事態宣言出て、ゴールデンウィーク。
    仕方のないこととは言え、ため息しか出ない。

    +7

    -0

  • 1992. 匿名 2021/04/23(金) 12:47:37 

    >>1991
    うちも月曜から家庭訪問だわ
    4日間もある。そのままゴールデンウィーク…
    天気予報は晴れ並び
    死にたい

    +6

    -0

  • 1993. 匿名 2021/04/23(金) 13:35:30 

    もう一つの道路族トピ、変な擁護が湧いて荒れてるわ…
    「私は気にしない」とか言う人が、わざわざ被害者が集まってるトピに来るのって何なんだろうね

    +14

    -0

  • 1994. 匿名 2021/04/23(金) 16:14:10 

    ニュースみて一言つぶやくコメンテーター気取り、ツイッターに結構いるよね
    時事ネタや社会問題に切り込んでいます(キリッみたいな
    そういうのが紛れ込んできたのかもw

    +5

    -0

  • 1995. 匿名 2021/04/23(金) 16:51:48 

    さっきから族子が3~4人で道路バタバタ走り回りながらウォォォォォォォ!とかガァァァァァァ!!とか絶叫しててうるさい…。
    本当に毎日毎日道路で騒ぐ以外やる事ないのか。
    このコロナ禍でノーマスクで数人で集まって遊んでるのなんて道路族ガキだけだよ。
    こいつらも将来はどうせ近くの私立底辺高に行くから勉強しなくて良いんだろうけどさ。
    そうやってどんどんまともなお子さんとの格差が広がっていくんだろうにバカだよね。

    +8

    -0

  • 1996. 匿名 2021/04/23(金) 17:42:02 

    最近向かいの家が女児たちのたまり場になってる。
    今も6人ぐらいいる。
    毎日キャーキャー走り回ったり
    自転車でウロウロしたり暴走したり…
    1時間〜2時間ぐらいなんだけど
    学校に言った方が良いかな?

    +3

    -0

  • 1997. 匿名 2021/04/23(金) 18:07:37 

    >>1991
    だからか
    最近族活動してないのよね

    ウロウロしてる教師に見つかったり
    被害者がチクったらヤバいと思ってかな 笑

    +1

    -0

  • 1998. 匿名 2021/04/23(金) 18:18:34 

    うちの近くにグループホームがあって、そこの敷地がすごく広い
    そこに目をつけられたのか、子供の遊び場兼母親の井戸端会議場にされてしまった。
    ギャーーーーーーキィィィイイィィィ!!!わーーーあーーーーー!!!と叫ぶ叫ぶ。
    マジでくそうるさい。親も微笑ましそうに見つめてるけど、野猿の雄叫びなんかかわいくもなんともない。
    すぐ隣がグループホームなのに奇声あげる子供を遊ばせるってなんなんだろう。ばかなのかな。

    +9

    -0

  • 1999. 匿名 2021/04/23(金) 19:12:37 

    春から新規の道路族湧いてきた。男の子達が大人しくなったと思ったら次は女の子達。向かいの家に集まってくるから鬱陶しいしうるさい。うちの前の道路でもあるんだけど?!もう嫌だ消えたい。

    +9

    -0

  • 2000. 匿名 2021/04/23(金) 19:19:15 

    >>1993
    見てきた。これはダメなのか、あれはダメなのか。

    この10数年見てきた感じだと、許容できる範囲の事を他所がしてるのを見てエスカレートしていくのが道路族。

    おままごとはダメ? いいですよ別に。敷地内でやるなら。散らかす範囲が広くなり、人数が増えだし、自宅を離れて人の家のリビング前で大声出してもお構いなし。
    バトミントンはダメ? いいんじゃないでしょうか。静かに自宅前の範囲でやるなら。
    エキサイトして他所の家に入れて羽根を取りに平気で人の花壇踏み出しますよね。
    ゴムボールなら迷惑じゃない? 数年後にはサッカーやバスケのボールになって騒音まき散らし人の物を傷つける。

    この段階でさすがにこちらも注意すると、向こうとしては「急に何言ってるの! 頭おかしい」ってなって完全無視。加減も配慮もわからない相手にどこまで許容すればいいんですかっていう話。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード