ガールズちゃんねる

道路族に困っている人!Part2

2416コメント2021/05/08(土) 16:50

  • 501. 匿名 2021/04/08(木) 03:10:38 

    道路族の対象では無いけれど、今暴走族が凄い音で通りすぎて行ったわ。
    目が覚めたよ。

    警察に連絡したわ。

    +8

    -0

  • 502. 匿名 2021/04/08(木) 03:36:45 

    道路族は百害あって一利なし世の中のゴミであり底辺
    実際死滅絶滅しても誰も困らないどころか皆幸せ平和になる

    +31

    -0

  • 503. 匿名 2021/04/08(木) 04:06:48 

    道路族って自分の家の前の道路で遊ぶんだよね?私なんか、どこの誰だかもわからない3家族が、私の家の前で遊んでるからすっごく迷惑してる。コロナ前なんか子供が奇声を発して45分も遊んでた‼︎
    3組だから母親も3人いるくせに(たまに2組)スマホ弄ってるの‼︎

    昨日もそいつらが現れて、私が車出そうとしてたからちょこちょこ遠ざかって行ったけど、気持ち悪くて仕方ない。子供が5人くらいいる。バカ親はずーっと喋ってるし迷惑すぎる。子供は幼稚園児か小学生。どこの誰だかわからないしすごく気持ち悪い😤

    +35

    -0

  • 504. 匿名 2021/04/08(木) 04:12:22 

    道路は大きくて車通りはそんなにないんだけど、カーブになってる道路で平気でボール遊びしてる子どもいた。しかも数人で
    道路には飛んでくるし、ボールひきそうになるし毎回通るたびいたから回り道して帰ってたけど、案の定苦情凄かったのか、ローン払えなくなったのか知らないけど、住人いなくなったから安心してその道通れるようになったわ

    +6

    -0

  • 505. 匿名 2021/04/08(木) 05:32:39 

    解決法
    相談場所
    ほんとうにわからない

    +19

    -0

  • 506. 匿名 2021/04/08(木) 05:54:45 

    道路族ママの言い分
    子供が多い分譲地に家を買ったんだから、文句言うほうがおかしい!
    えー、、、
    あなたの子供、暴走チャリ、ストライダー、キックボードで何十周もしてるけど、、

    +25

    -0

  • 507. 匿名 2021/04/08(木) 06:08:12 

    >>14

    今10年目だけど、当時20人くらいいた道路族は今は筋金入りの女子が1人だけ。その子の家族が道路をリビングとして使ってるから、ほとんど外にいる、

    高学年になると、みんな塾なんかで忙しくなるのかな。
    あと下の世代は幼稚園生が10人くらいいるから、また始まるのかもしれないけど。

    +15

    -0

  • 508. 匿名 2021/04/08(木) 06:16:26 

    袋小路、共同私道、庭なし戸建て、この3点揃った家庭の子たちが当然のように私道を占拠して遊ぶ。
    うちの庭に来なよ〜みたいな感覚なのか、近所の子や同級生を沢山集める。公園よりうるさいし人数も半端ない。道路遊びする子って、なぜか奇妙な叫び声を出す。金切声の超音波みたいな。
    遊び場として定着してしまって、よその地域の子まで当たり前に公園がわりに使うようになった。わざわざ自転車で来る子までいる。
    自分の庭でも、そこの家庭たちだけが所有する個人的私道でもないのに、なんであんなに遠慮無く騒げるのか本当に理解出来ない。他人の自宅前に何時間も居座るあの図々しさ何なの?
    迷惑だと伝えても絶対にやめてくれない。道路族家庭は、親子揃ってまともな感覚じゃない。車も通る、れっきとした道路なのに。

    +37

    -0

  • 509. 匿名 2021/04/08(木) 06:22:56 

    >>89
    夜遅くにやられるより断然いいよ
    こないだ少し離れた家の庭からものすんごい煙がでてたから、火事かと思って確認しに行ったら、お爺ちゃんが焚火してた😂😂驚いたけど少しほっこりできたよ!

    +0

    -3

  • 510. 匿名 2021/04/08(木) 06:30:55 

    >>14
    うちは20軒くらいの小さな開発地区だけど、10年で大体落ち着いた。
    メインの子達が中高生になるころです。
    当時はかなり病んだけど、今はほとんど平和です。

    やはり波があるようで、5年後くらいに拡大された10軒ほどの辺りは今遊び場になってるけど、一時期より落ち着いてきてて、ピークは終わったかなと思ってる。

    大きな開発地はわからないけど、同じくらいの規模ならそのうち終わるから、頑張ってください!

    +20

    -0

  • 511. 匿名 2021/04/08(木) 06:32:32 

    >>456
    ほんの少しのごく一部のバカ(道路族)が己の愚かさを正当化しようとしたり悔し紛れに愚痴ってるだけなんだよね。
    犯罪者が警察につっかかるのと同じようなもの。
    道路族はやっぱり頭おかしいんだねーと普通に認定されるだけだから大丈夫。

    +23

    -0

  • 512. 匿名 2021/04/08(木) 06:34:52 

    >>506
    一般的常識の場合

    閑静な住宅街はないかなとさがしまわり
    お年寄りが多い静かな場所を発見し
    朝昼晩や休祭日にも何十回も足を運ぶ

    当然人気分譲物件でようやく手に入り快適生活

    そこへ後から後からアテクシのボクの子たちは地域でホーイホーイと崇めて育てろウエーイが来て
    同じような輩を道路に集合させメンチきりながら
    親子でぎゃあああぎゃあああとやられる

    どっちが当たり前か一目瞭然

    道路族親子は大ッ嫌いだし大迷惑

    +30

    -0

  • 513. 匿名 2021/04/08(木) 06:38:35 

    道路でバドミントンやボール遊びすんなよ。昨日インターフォンが鳴って出たら近所の女の子がバドミントンの羽がカーポートにのって取れなくなりましたって謝りに来た。私も取れないし車に当たるから公園でやりなさいと言った。カーポートがなかったら新車に当たってたわ。

    +29

    -0

  • 514. 匿名 2021/04/08(木) 06:40:44 

    >>507
    こちらでは上の子子育て失敗の道路族が3家族
    私ならソレ教訓にして下は育てるな〜
    でもこっちの道路族は違うの

    当然下も不出来なので
    夫婦でヤケッパチになったwww

    かみさんも亭主も以前より益々自己中になってて苦笑

    +5

    -0

  • 515. 匿名 2021/04/08(木) 06:43:04 

    >>6
    道路族マップとか見てても、かなり具体的に書き込んで、ロリコン不審者がこれ見て道路族を襲いに来ますようにって思ってる人が絶対いるだろうなと思った。

    +47

    -2

  • 516. 匿名 2021/04/08(木) 06:44:17 

    >>11

    スラム街じゃん…

    +27

    -0

  • 517. 匿名 2021/04/08(木) 06:44:34 

    >>451
    凄く分かっちゃうんだなそれ
    誰も奴らなんか見たくないし関わりたくない
    だからどーにかして注目されたい→されない
    この繰り返しで行動がエスカレートしてアホ丸出し
    ついには周辺の様々を猿真似仕出した←今ここ

    +2

    -1

  • 518. 匿名 2021/04/08(木) 06:47:31 

    >>511
    おっしゃる通りで
    こっちの族母は来てくださった警察官にくってかかっております
    その晒しに周囲は更に距離を大きく長くとってます!

    +9

    -0

  • 519. 匿名 2021/04/08(木) 06:47:36 

    道路族の思考って
    そもそもイカれてるんだと思う
    人に迷惑をかけても
    自分じゃないしどーでもいいの
    何か言われようものなら被害者ズラして
    相手をクレーマー扱い、神経質だだの、子どもだからしょうがないだの、
    妬んでんのだの
    攻撃してくる

    +25

    -0

  • 520. 匿名 2021/04/08(木) 06:50:59 

    >>458
    そもそも親が騒音好きらしく改造車なんかをボルボルふかしてたり
    カーンキーコーンと金属打音出しまくり
    ガチャーンバドーンガギーン
    毎日住宅地に迷惑音ばらまいてますよ

    +12

    -0

  • 521. 匿名 2021/04/08(木) 06:53:27 

    >>490
    それそれ
    教育費ケチるのよね
    だから全く親のみの非常識価値観で出来上がる族子

    +10

    -0

  • 522. 匿名 2021/04/08(木) 06:55:23 

    >>488
    ウワァ…可哀相
    嫌ですよね
    ご愁傷さまとしか言葉が…ない…
    心身お大事になさってね

    +18

    -0

  • 523. 匿名 2021/04/08(木) 06:58:12 

    >>484
    我が家もです
    昔からの方々が族を嫌がりどんどんお引越しされていて
    そこにくるのは金だけはもってるぜい
    の中身空っぽのポンコツが押し寄せています
    嫌です

    +9

    -0

  • 524. 匿名 2021/04/08(木) 07:01:27 

    >>457
    そりゃあねだめなものはダメだよ
    自分が小さいとき駄目って親から言われてないのね

    今も昔も人間の世界で生活するなら
    最低のルールは守らなきゃ

    +21

    -0

  • 525. 匿名 2021/04/08(木) 07:01:53 

    >>506
    道路族にこう言いたいわ
    「車や自転車が通行する道路で遊ぶんだから、批判されてそれにかみつく道路族側がおかしい。分譲地だろうがなんだろうが道路は遊んではいけない場所。そんなに道端で遊びたいなら山に住め。道路で遊ぶなら子供が車にひかれて死んでも誰にも文句言えないよ。それとも子供を事故死させたいの?」と。

    +21

    -0

  • 526. 匿名 2021/04/08(木) 07:05:50 

    >>346
    うちもオープン外構袋小路だけど後悔してる。
    住人しか通らない道路に、醤油とかマヨネーズとかワサビとかケチャップとか、弁当に入ってる小さいパックを開けてネチョネチョに汚れたヤツが落ちてる。
    袋小路は風が強い日は吹き溜まりになりやすいみたいで、うちのガレージの奥に汚い食べかすや吸殻が溜まってて「何で私が気色悪いゴミを自分ちの指定ゴミ袋に入れて出さないといけないのか(怒)」ってなる。それも拾っても拾っても、次から次に。
    だいたい吸殻もだけと、弁当ゴミとか菓子パンの袋とか頻繁に落ちてるとか謎すぎる育ちの人間が集結してる住宅地。
    奇声・騒音・爆音・車にキズ・ゴミ
    全部フルコンプで驚愕。こんな気持ち悪い特徴を持つのがオープン外構袋小路って知らなかった。
    もっと早く情報を知ってたら絶対に袋小路は買わなかったよ。

    +50

    -1

  • 527. 匿名 2021/04/08(木) 07:06:44 

    >>478
    私もそれ思った
    夢のまた夢

    でもね族が居ない地域の友達に話したら
    そんな事夢なの?!と仰天された

    それほど奴らの行為は狂ってるんだよ

    +14

    -0

  • 528. 匿名 2021/04/08(木) 07:14:40 

    >>432
    こちらにも数家族います
    ナンバー2の家が仲間うちに発達障害がいるので同じクラスになったらチョット…と引っ越して行った
    万々歳!!

    でもヘッドや腰巾着は未だ引っ越さず
    ドウルサイまんま

    +7

    -0

  • 529. 匿名 2021/04/08(木) 07:17:14 

    >>440
    ウチの隣も二代目
    初代の爺さんまだまだクソ元気
    婆さんは鬼籍入り

    +2

    -0

  • 530. 匿名 2021/04/08(木) 07:19:48 

    >>367
    昨日家ついてっていいですか?見てたらアパート暮らしなのに、野球のボール当てるネットみたいなのを玄関外に置いてる家族出てきた。小さい妹は道路からクネクネボードで登場…この家族道路族だなって思ったわ。

    +29

    -0

  • 531. 匿名 2021/04/08(木) 07:22:30 

    >>476
    大変でしたね。道路族被害にあっている人はこの苦痛がわかると思う。
    うちももし、家族の誰かがなって自宅療養になった場合が最悪だなと思ってた。
    家族でホテルに行けたらゆっくり休めるけど、道路族が騒ぐこの家で療養は絶対無理、換気なんてできない。

    +15

    -0

  • 532. 匿名 2021/04/08(木) 07:23:31 

    >>390
    本当にそうよ!
    獣なら害獣はハンターにお願いし始末可能

    でも族はね…不可能…我慢しかねぇのか?

    +3

    -0

  • 533. 匿名 2021/04/08(木) 07:26:44 

    >>513
    まったく同じことがあった!
    しかも昨日。家の場合、誤りにも来ず羽がカーポートにのったまま。
    え?これどうすんの?誰がとるの?うざいんだけど。

    +21

    -0

  • 534. 匿名 2021/04/08(木) 07:27:23 

    >>399
    うちのはダンボール直貼り
    しかも定期的に交換www

    宅配荷物が届いたら交換すんのか?!

    それって一種の自家製ダスキンじゃないと
    心中天使突っ込んでる

    +2

    -0

  • 535. 匿名 2021/04/08(木) 07:52:52 

    >>457
    苦情言うのって本当に本当に最後の手段なのよね
    それまでに何度不愉快な思いをして我慢してきたか

    辛いのは隣人も同じ、いや隣人の方がよほど辛かったと思うな

    +33

    -0

  • 536. 匿名 2021/04/08(木) 07:58:17 

    >>501
    そんな時間に?!大変だったね
    うちもたまに週末の夜に珍走団がいる
    あいつらもうるさいけど数秒で通り過ぎるんだよね
    毎日何時間も道路に居座り奇声やガラガラ音を立てる道路族よりマシなんじゃないかと、最近思うようになってしまった

    +9

    -0

  • 537. 匿名 2021/04/08(木) 08:05:03 

    >>507
    道路をリビング!わかる!
    天気がいい日は家族で道路にいるよ
    この人たち家がないのかな?ってくらいずっといる
    なんなら駐車場にテントまで張ってる
    先週はテイクアウトしたのか数家族で寿司食べてたw
    子供が「俺マグロマグロ!サーーーモン!」って叫んでたから
    そうまでして外にいたいか?

    +45

    -0

  • 538. 匿名 2021/04/08(木) 08:06:49 

    >>476
    『緊急事態宣言中「コロナ怖いねー」ってノーマスクで親たちが井戸端会議してた』

    こういう人たちが、全員ノーマスクのまま「送別会やった厚労省職員から陽性者出たんだって」とか井戸端で批判に盛り上がるのかな…
    なんのコントだと思うよね

    +29

    -0

  • 539. 匿名 2021/04/08(木) 08:07:17 

    クソうるさいバイク騒音で文句を言っても
    はぁ?何が?ってすっとぼける親
    普通なら『うるさくしてすいません』でしょ
    他人の騒音には文句たらたらな奴なのに

    +18

    -1

  • 540. 匿名 2021/04/08(木) 08:12:24 

    道路族って謝れない人が多いね
    迷惑かけてるのは事実なんだから
    とりあえずすみませんって言えないの?って思う
    謝ったら負けみたいな感性ね
    うちの近所の人はカップル単身向けの外階段アパートに4人とかで住んでて
    仕事もしてなさそうです

    +22

    -0

  • 541. 匿名 2021/04/08(木) 08:13:53 

    我が家周りの住宅街も道路族に書かれてる
    子供が同じ登校班だから、みんなが遊んでると一緒に遊びたがって困ってる
    出来るだけ習い事とか詰め込んでるけど、どうしても遊びたい時は「公園だけだよ」と住宅街内の小さな公園から出ないように見張ってる
    近所の子には「なんで公園だけ?道路でやろうよ!」と言われ説明するも「いつも道路で遊んでるもん!」と言うばかり。

    うちも仲間だと思われてるんだろうな
    道路で一緒になって遊ばないように神経減らしてるのに近所の方でいつも睨んでくる方がいて辛い
    子供の見分けなんて付かないだろうけどさ

    同じような方はどうしてるんだろう

    +13

    -0

  • 542. 匿名 2021/04/08(木) 08:14:35 

    >>534

    ダンボールってGの巣になるよね
    卵産みつけたり…
    カーテンもつけずダンボールでいいってインテリアセンスだし、家の中もグチャグチャなんだろうな
    あ、だから道路にいるのか

    +6

    -0

  • 543. 匿名 2021/04/08(木) 08:16:58 

    社宅の公道や駐車場で遊ぶのもアウトだよね?(普通に宅配業者や住民の車通る)
    ドッジボールとかバドミントンやスケボーしてて、歩く時いつも当たらないかヒヤヒヤする。
    同じ会社だから注意しづらくて最悪。

    +11

    -0

  • 544. 匿名 2021/04/08(木) 08:20:07 

    今日始業式で帰ってくるの早いから、またうるさいんだろな
    雨が1日どしゃ降りだと、すごく嬉しい。
    唯一、家でゆっくりできるから。
    ここに住むまで、雨なんて嫌いだったのに今は雨を心待ちにしてる。

    +22

    -0

  • 545. 匿名 2021/04/08(木) 08:28:20 

    オープン外構はやっぱりきけんだね。しれっと入ってくるし

    +13

    -0

  • 546. 匿名 2021/04/08(木) 08:32:34 

    数年前から越してきた向かいの子供が、わざわざ家の目の前側にやって来て、サッカーボール遊びする騒音に悩まされてる。
    頭からボールをアスファルトに力いっぱい何度も叩き落としたり、壁当てしたり、ボールをボコボコ蹴ったり。
    親に数回苦情出したら、「前も苦情出しましたよね?子供のボールの音くらいで神経質だ!」と逆ギレされました。
    今朝も早朝から家の前でボール音がうるさくて、しんどい。

    +32

    -1

  • 547. 匿名 2021/04/08(木) 08:40:56 

    近所の子が、恐らく空き家(ちゃんと管理されてる)のお宅の平垣にボールを壁打ち?してて、その
    空き家の向かいとか隣とかにもめっちゃボール
    飛んで行ってる。絶対車にも当たってると思う。
    神経疑うわ…。

    +17

    -0

  • 548. 匿名 2021/04/08(木) 08:41:23 

    >>386
    まさに路上生活者ですね。
    自宅があるのになぜわざわざ道路で騒ぐのだろう。結束があるようで皆自宅には招き入れたくない関係性なのかな。

    +19

    -0

  • 549. 匿名 2021/04/08(木) 08:52:55 

    朝7時前から道路でサッカーの練習
    起きてるけど!起きてる時間だけどさ!
    父親がいる時は公園へ行くけどマンション前(こっちの住宅街とは別)の小さな小さな公園で、それも7時前後…
    マンションがあるが故にすっごく響く
    マンション住民もうるさいだろうなと思ってる

    +9

    -0

  • 550. 匿名 2021/04/08(木) 09:00:01 

    >>1
    公園行くとゲートボールしてるお年寄りが占領していたり、見張りのようにしてるお年寄りがいて…

    ボール遊びはダメ、自転車の練習はダメ、バトミントンはダメ、結果道路でしか遊ばれない…そんな状況もあるんだとおもう。

    公園に行ける状況の親子もいるんだろうけどね!

    昔は公園でも道路でも自由に遊んで怒られたことなんてなかったよ。今の子は本当に遊ぶ場ないね。

    +1

    -22

  • 551. 匿名 2021/04/08(木) 09:15:47 

    >>548
    道路族家庭って親も子も自分宅に仲間を呼び寄せるけど、集会する場所は路上か、限界まで頑張って閉じた玄関ドアの前なんだよね。意地でも自宅の中には入れず、腕組みポーズで何時間も立ち話をしている。戸建て住みをアピールしたいけど中には招きたくないんだと思う。
    とくに、子が友達を自宅内に上げるのは厳しく禁止されているみたいで、道路でゲーム、ラクガキ、バスケなどありとあらゆる遊びをしている。
    とにかく、何をするにも外。
    人集めるなら中に入れろ。
    入れないなら群れるな。

    +32

    -0

  • 552. 匿名 2021/04/08(木) 09:17:19 

    >>306
    都下なんだ?
    どこだろ
    画質悪くて見えない…
    うちの市ではないみたいだけど

    +8

    -0

  • 553. 匿名 2021/04/08(木) 09:17:31 

    道路族のガキの泣き声と奇声は吐き気がする
    貧乏人の奇声は不快で萎えるグーパンチくらわして
    やりたいウザい

    +39

    -0

  • 554. 匿名 2021/04/08(木) 09:19:12 

    ストライダーは本当に怖い
    たいてい親は追い付けてないし
    あれ、道路で使うのだめなんじゃないの?

    +17

    -0

  • 555. 匿名 2021/04/08(木) 09:21:35 

    >>550
    いや、私アラフォーだけど昔も道路で遊んだら怒られてたよ
    田舎でどこも庭が広かったから、だいたい友達誰かの庭か公園、あとは
    刈り取った後の田んぼ(もちろん自分ちの)とかで遊んでた
    道路で遊んでたら、それこそカミナリ親父みたいな近所の人から「危ないぞ!」って怒られるような時代だったけどね

    +26

    -1

  • 556. 匿名 2021/04/08(木) 09:24:31 

    >>453
    私は小学校、中学校、警察に相談しました。

    +17

    -0

  • 557. 匿名 2021/04/08(木) 09:30:31 

    >>556
    前にうちの前の道路でエアガンやり始めちゃって、小学校に通報したら校外のことなので関係ないんですがって言われたよ…
    そこの小学校の子達なのに

    +16

    -0

  • 558. 匿名 2021/04/08(木) 09:35:17 

    >>550
    今は子供が安全に遊べる場所をきちんと区分けしてるように思う。
    都内だけど、基本的に公園か、ボール遊びなら小学校の校庭を開放してる。

    +9

    -0

  • 559. 匿名 2021/04/08(木) 09:40:21 

    >>550
    都会の住宅密集地住みです。学校の校庭含め子供の徒歩数分で行ける範囲に公園や広場が10カ所はあるけど、老人が占拠している事例って私は見たことがないです。もし公園が一カ所しか無くてゲートボールに占拠されているなら、役所に相談するのが良いですよね。みんなの公園なので。
    住宅に囲まれた狭い公園でボールが使えないのは、仕方がないと思います。探せば、ボールOKの公園や広場は必ずあります。
    道路族は、公園へ行きなさいと言っても頑なに行かないんですよ。学校や警察に何回も指導されているのに、住宅地の路上で好き勝手、派手に遊んでいます。

    +21

    -0

  • 560. 匿名 2021/04/08(木) 09:40:21 

    朝早く起きないといけなくて9時すぎには寝るのに
    寝入りバナと深夜に話し声と外階段のカンカンの音とエッ!って声で
    起こされた
    寝不足だけど仕事もあるし
    モラルのない人は大嫌い

    +9

    -0

  • 561. 匿名 2021/04/08(木) 09:42:54 

    うちの前で親子でキャッチボールどころか
    バットでボール打ってるんだけど
    車や家に当たって被害が出たら
    補償や謝罪してもらえるか不安
    敷地内にボールとるための不法侵入も不安
    頑張って勇気出して110番通報したい

    +18

    -0

  • 562. 匿名 2021/04/08(木) 09:44:54 

    >>561
    とにかく録画だけはしておきな
    うちは数年それに耐えたけど、中学生になっても庭にズカズカ無断で入られて、とうとうクレーム言ったわ

    +21

    -0

  • 563. 匿名 2021/04/08(木) 09:45:57 

    >>557
    先週は春休みに小学校に電話しました。
    しかし春休みが終わったのに、新1年生と親達が帰宅後11時半と16時からボール遊び、井戸端会議、キャッチボールが暗くなるまでありました。
    在宅勤務と買い出し、外出、勉強の邪魔をされました。もう限界です。

    我が家は春休み中はお金を払って有料の運動施設に連れて行きました。夏も延々と続くのかと思うともう無理です。

    雑草は小さい芽の内に摘み取らないといけません。

    夫に健康被害が出ているので、今朝は直接小学校の教頭先生に相談に行きました。子供達には道路で遊ばないように注意すると約束してくれました。
    あとは役所に相談するよう言われました。

    親が率先して遊ばせているので子供は道路で遊ぶのは危ない、近所迷惑と思わないと思います。

    少し様子を見て他のコメントを参考に教育委員会に「学校に相談しても効果が無かった」と相談します。

    +33

    -0

  • 564. 匿名 2021/04/08(木) 09:46:09 

    >>273
    こういうの聞くと持ち家ってあまり良くないなあ。

    +11

    -0

  • 565. 匿名 2021/04/08(木) 09:49:12 

    道路族じゃないけど、隣の家は頻繁に人が来るので毎日何度もある車の出入りの音や、人のワイワイガヤガヤ話し声が迷惑です。
    自宅でヨガ教室をやっているので定期的に人が出入りしており、その度に我が家のすぐ横を通られるので車の音や人の話し声がしょっちゅう聞こえてきて本当に迷惑していてノイローゼになりそうです。
    一般の住宅街に人の出入りが激しいのは問題にならないのでしょうか?
    小さいお子さんもいるので多い時は大人と子ども合わせて15人くらいで騒いでます。
    休日にゆっくりしたい時や、窓を開けたい時も開けられません。

    +18

    -0

  • 566. 匿名 2021/04/08(木) 09:51:59 

    >>16
    それでその後もそこに住まれてるんですか?
    大モメしても気まづくならずにずっと住めますか?

    +5

    -0

  • 567. 匿名 2021/04/08(木) 09:52:57 

    >>564
    高いローンを組みカーテン、家具なども新調してこれですからね。

    リサーチして購入しても、後から道路族が引っ越ししてくるケースもありますし残念です。

    +34

    -0

  • 568. 匿名 2021/04/08(木) 09:55:32 

    うち、あまりに庭に男子小学生と中学生がボール取りに勝手に入ってくるから、警察に電話したことあるんだけど、取り合ってくれなかったよ
    自分でご近所に言いにいきなよだって…

    +7

    -0

  • 569. 匿名 2021/04/08(木) 09:57:52 

    >>563
    ぶっちゃけ教育委員会も役に立たないよ…
    うるせークレーマーだなと思われるのが関の山
    教頭先生だって役所に丸投げしようとしてるじゃん
    本当にこの程度のことではどこも動かないのよ…
    こっちは大変なのにね

    +11

    -2

  • 570. 匿名 2021/04/08(木) 10:00:06 

    >>38
    また、産んだり引っ越してくるから
    無限ループ うちがそうだった
    期待しない方がいいよ

    +18

    -0

  • 571. 匿名 2021/04/08(木) 10:07:02 

    >>38
    中学にあがってもやってたよ
    道路で金属バットで素振りしてて怖かった

    +16

    -0

  • 572. 匿名 2021/04/08(木) 10:09:07 

    >>569
    そうなのですね。クレーマー扱いですか、悲しいです。
    本当に困りました!

    息子に持病があり内服の副作用で夕方仮眠を取っている、昨日は本当にストレスだった、同じクラスの保護者なので懇談会も怖くて行けないと全部言ってきました。

    今日も始まるかと思うと憂鬱です。

    +21

    -1

  • 573. 匿名 2021/04/08(木) 10:16:33 

    >>565
    普通は住宅地で開業するのはダメだと思った
    何かしらの許可がいると思う

    でも許可があったとしても話の内容から大迷惑だわ
    気の毒でしかない
    黙って我慢の必要は全くない
    ヨガ教室の方がめっちゃ非常識

    区役所に相談してみるとか、とにかく行動することをお勧め

    +11

    -0

  • 574. 匿名 2021/04/08(木) 10:17:36 

    道路族親子に
    感じの良い人、はいない
    圧があったり澱んでたり関わり合いたくない人

    +30

    -0

  • 575. 匿名 2021/04/08(木) 10:20:45 

    幹線道路に向かって駐車場でキャッチボールしてるバカがいた。道路からは凹になってて見えないからもし取り逃したら歩道の人や車に当たる。走ってる車にボール当たったら事故にならないのかな?電車なら線路に石おくだけで脱線だけど。

    +7

    -0

  • 576. 匿名 2021/04/08(木) 10:22:26 

    >>554
    私チラッと匂わせたよ族親にね
    返事はダメっていうのを言うやるのが子供な〜
    とか

    矯正は無理だね

    +0

    -0

  • 577. 匿名 2021/04/08(木) 10:23:24 

    そんなにお外が好きなら
    住宅地密集地に住まないで
    大自然の中に住めばいいと思う

    +25

    -0

  • 578. 匿名 2021/04/08(木) 10:24:25 

    >>574
    こっちのは族に利益ありだと営業スマイル
    その他には圧

    一応知能は若干あるんだと驚いたwww

    +4

    -0

  • 579. 匿名 2021/04/08(木) 10:25:41 

    >>523
    コメントありがとう。警察はもちろん近所の学校と幼稚園に相談しようかな、と思ってます

    +8

    -0

  • 580. 匿名 2021/04/08(木) 10:26:10 

    >>569

    ストーカー被害と一緒なの?
    殺されるまではスルーってやつかな…

    +12

    -0

  • 581. 匿名 2021/04/08(木) 10:28:00 

    >>551
    なるほど!
    実録突撃•道路族!!今日も路上で迷惑パーティー!!自宅には意地でも招かず、腕組みポーズで長時間ホールド立ち話!!自宅には招きたくない何かがあるのか?!ついに自宅初公開!!被害者がついに立ち上がった!!法律・条例違反で逮捕待った無しか!?
    ↑このような番組があったら見たい。
    自粛生活でリモートしている方も病人もいる、迷惑行為はやめてほしい。

    +28

    -0

  • 582. 匿名 2021/04/08(木) 10:28:27 

    夫が一戸建てに引っ越してから、事あるごとに(天気が良い日とか)あー!友人呼んでBBQしたいな〜って言うからドキッとするわ…
    せっかくならちゃんとキャンプ場とか河原で周りに迷惑かけずにやりたい。

    +24

    -0

  • 583. 匿名 2021/04/08(木) 10:29:43 

    >>555
    23区住いだと怒ったりしたら速攻不審者情報ライン
    その悪ガキ親が学校連絡や全親にバラまく世の中
    子連れ様にはなーんも言わない
    好き好んで不審者呼ばわりは御免だもの

    見ざる言わざる聞かざる
    周りはコレだわ

    +3

    -1

  • 584. 匿名 2021/04/08(木) 10:31:47 

    育メン気取りで道路で幼児〜小学生にボール遊び(サッカーなのか不明)を教えているお父さん!

    スポーツは礼儀とルールが大切と教わっていないのですか。ルールを自分の子供に教えられないなら、お金を払ってスポーツクラブに入れてプロに頼むのはいかがでしょうか。お父さんは送迎をしてください。車お持ちですよね。
    道路で運動をさせたいのだから、歩いて行くのも良いですよ。

    習い事させるお金がないなら残業や副業をして稼いで来てください。

    親子の触れ合いは道路じゃなくても出来ますよ。図書館の絵本を借りて読み聞かせで充分なんです。

    あと育メンアピールしたいのなら家事を率先してやれば良いんです。

    +25

    -0

  • 585. 匿名 2021/04/08(木) 10:32:26 

    >>39
    わかる、うちも夜に散歩してる人?がどうやら金属バット持って素振りしながら歩いてると町内会の回覧で回ってきてその時期は静かだった😂

    あと何かあると警察にこまめに通報する名物おじさんがいて、その人面倒だなとおもってたけどパトカーが昼間も巡回してくれるようになって今は感謝してる。

    +40

    -0

  • 586. 匿名 2021/04/08(木) 10:33:17 

    >>557
    変な親沢山いて教師もへとへとなんだね〜
    学校毎日行ってる親いるもん
    しかもドヤ顔でね
    先生可哀相だなぁ

    翌年は担任おりるどころか異動願いで転勤して行ったよ
    先生が今の学校で平和にお子さんを担任できていたらいいなあと思う

    +3

    -1

  • 587. 匿名 2021/04/08(木) 10:34:38 

    >>573
    レスありがとうございます。
    恐らく届出はしておらず、ヨガ教室を趣味程度にやってるのだと思うのですが、狭い道から敷地に車が出入りする際にうちのすぐ横を車が通り狭い場所なので切り返しなどもするので家にぶつかりやしないかも心配です。
    (ご主人がスペイン人なのですが実際切り返した際にうち側ではない方にぶつけていたので)
    奥さんはアメリカ帰りだからなのかちょっと非常識な方で、飼っている犬をうちの敷地に連れて来て粗相をさせたり(恐らく確信犯)、うちのすぐ横の電柱に粗相をしているのを見た事もあります。自分んちの敷地では絶対にさせないのに。
    お子さんが二人いるのですが、庭でサッカーをしている時にうちの壁にバンバン当てても謝りもせず、何度もあったのでお子さんに気をつけてね、と注意をしたのですが親御さんからは謝罪のひと言もありませんでした。
    お子さんの友達が大勢来ていた時に、我が家の敷地や隣の敷地に勝手に入りやりたい放題。
    うちはマウンテンバイクで芝生に乗り入れられ、干してあった洗濯物をタイヤで汚されました。勝手に雪掻きを使われ壊されたこともあります。
    その際もひと言も謝罪もありませんでした。
    角が立つと怖いので何も言えず、とりあえず敷地に勝手に入る、ボールを当てられることはなくなったので様子をみています。

    +14

    -0

  • 588. 匿名 2021/04/08(木) 10:37:31 

    うちのところの族は冬にスノボーをする
    道路に向けて坂を作って滑るから車に轢かれそうになっていた
    かなりスレスレで運転手は心臓が飛び出たと思う
    こんな非常識許されるの?

    +21

    -0

  • 589. 匿名 2021/04/08(木) 10:37:55 

    >>559
    ですよね
    23区城南ですが全くゲートボールなど皆無です
    ただ単に言い訳して公園行かないだけ
    道路をリビングダイニングやグランドやプールにしたい屁理屈

    +15

    -0

  • 590. 匿名 2021/04/08(木) 10:41:14 

    >>586
    学校になぜ親が毎日行くの?
    前に近所の小学校にちょっと相談に行ったら、教頭先生に逆に愚痴られたw
    このへんの親はダメですよ、今日もねーと延々愚痴聞かされたw
    うちは当時子供いなかったので、なんか衝撃だった

    +9

    -0

  • 591. 匿名 2021/04/08(木) 10:41:58 

    >>557
    ウォーターガンもクラスメート集められてしこまれたらビチョビチョだし
    ぎゃあああぎゃあああぎゃあああぎゃあああだし
    塀や壁登るし最悪

    数時間後
    族親曰く 又おいで~ 遊ぼうね〜 バイバーイ

    は?!冗談じゃねえし土曜日は休みなの
    勤め人も学生も!!


    +11

    -0

  • 592. 匿名 2021/04/08(木) 10:44:52 

    >>565
    こっちにもいる
    族親が暴走族だけど音を聞きつけてワラワラ集合
    元々の仲間も来るし
    自分実家ど田舎に戻りでやれよと思う



    +5

    -0

  • 593. 匿名 2021/04/08(木) 10:45:00 

    >>589
    城南なんて金持ちなのに、習い事に行かないのかな?

    +1

    -0

  • 594. 匿名 2021/04/08(木) 10:46:30 

    >>588
    スノボも怖いけど、ストライダーも本当に怖い
    びっくりするくらい小さい子が勢いよく飛び出してくる
    なんのためにあの乗り物使わせてるの?
    せめて三輪車にしてくれ

    +11

    -0

  • 595. 匿名 2021/04/08(木) 10:48:27 

    >>481 >>531 >>538
    今は元気になりました。ご心配いただきありがとうございます。
    袋小路の新興住宅地に住んでるから多少は仕方ないかなと思ってたけど、病気になると騒がれるのはやっぱり辛いですね。
    コロナ流行後連休も遠出しづらくなってからは毎日誰かしら道路族してるからそろそろ嫌になってきました。
    せめて窓閉めれば聞こえない常識的な音量で交流してくれたら。
    普段はあまり外の音が聞こえない家ですが、子供の奇声、走り回る音、延々続く車輪の音、ボールの音、井戸端会議での女性の笑い声はしっかり入ってきます。
    外出を控える程度の常識はあるのに、ご近所さんとはノーガードに近い状態で接していいって思う意味がわからない。
    やっぱり公道も自分の敷地みたいな認識なんでしょうね。

    +22

    -0

  • 596. 匿名 2021/04/08(木) 10:48:29 

    >>593
    行かない
    族子は皆公立通いだしね
    族親は金かかる趣味のモノを沢山コレクションしてる
    見せびらかしもお盛ん

    でも子には金渋る不思議族親

    +5

    -0

  • 597. 匿名 2021/04/08(木) 10:50:36 

    >>572
    教育委員会に何度か相談したことあるけど、「うるさいから迷惑してる。やめさせてほしい」って言うよりは、「交通安全や社会のルールについて学校の指導が不十分に感じる」とか提案の方が受け入れられやすいみたい。
    ここで困ってる誰かと同じ自治体かもしれませんし、無駄じゃないですよ。頑張ってください!

    +28

    -0

  • 598. 匿名 2021/04/08(木) 10:50:42 

    >>589
    横からすみません、558です。
    うちは城西(世田谷)ですが公園でゲートボールの老人って一切見たことない。多摩川あたりならいるんだろうか…
    近所の広めの公園は早朝には散歩やラジオ体操のお年寄りや犬の散歩、昼〜夕方は子供たちが元気いっぱい遊具や鬼ごっこなどで遊んでて、あと小学校の校庭が解放されているので、子供達がボール遊びしてる。
    安全な遊び場がきちんと区分けされてるのだから、住宅密集地の狭い道路じゃなくてそっちに行って遊んでくれと思う。

    +11

    -0

  • 599. 匿名 2021/04/08(木) 10:56:05 

    >>584
    書いてらっしゃる通りです!!!!
    このまま族親の子のデコに貼りたい
    そして族親に読ませたい

    +14

    -0

  • 600. 匿名 2021/04/08(木) 10:59:06 

    バスケットのゴールを家の前に設置してるとかありえん
    わざわざ買ったの?
    もう呆気に取られた
    親は先生なのに

    +16

    -0

  • 601. 匿名 2021/04/08(木) 11:04:46 

    >>179
    うちは勝手に入って持って帰ってるよ
    いくらお隣さんでも関わりのない子供が我が物顔でうちの庭を歩いてるから本当気分悪い
    よく喋るうるさい口がついてるんだから、ごめんなさい取らせてくださいって言えるようにしなきゃダメだよね

    +34

    -0

  • 602. 匿名 2021/04/08(木) 11:07:33 

    >>571
    えー嫌だなぁ
    今年高校生で丸刈りになった族親の子
    坊主刈り丸刈りって野球だよね…

    +5

    -0

  • 603. 匿名 2021/04/08(木) 11:07:50 

    うちの家の前がちょうど丁字になってて広いから、去年の休校が始まったタイミングで道路族が湧いてこぞってやりたい放題で辟易してました。
    静かで本当にいいとこだったのにな…
    なんであいつらってわざわざ他人の家の前に集まってまで遊ぶんだろ。
    もう気配がするだけで吐き気と動悸がすごいから、思いあまって学校に通報したら徐々に数が減って来て、今一軒だけボール遊びやめないけどちょっとマシになりました。

    でも今度は通報したことがバレて別の意味で居心地悪い…あいつらホンマ害でしかないわ。

    +35

    -0

  • 604. 匿名 2021/04/08(木) 11:08:08 

    >>50
    なぜ昔の日本人?

    +1

    -0

  • 605. 匿名 2021/04/08(木) 11:10:34 

    >>229
    張り紙張ってある公園の側の人ってやっぱり道路族被害者多いんだよね?
    被害者さんはどう対処してるんだろう?
    「公園に行って」と言っても
    「公園禁止だし」と言われるんだよね?
    気になる、、、

    +0

    -0

  • 606. 匿名 2021/04/08(木) 11:17:27 

    >>604
    たぶんその人は、隙あらば日本人下げをしたいだけだと思うよ
    いろんなところでご苦労様だよね

    +4

    -0

  • 607. 匿名 2021/04/08(木) 11:21:03 

    普段からボール音に悩まされていて、何回注意や苦情を出しても道路遊びをやめず、今朝も早くからボールの音がうるさかったので、
    直接ではなく窓を締め切った家の中で、「ああもう、朝からうるっさいんだよクソガキ!」とつい大声で怒鳴ってしまった。
    我が家の窓から道路の様子が丸見えなんだけど、子供がボール持ったまま固まってたのが見えた。

    +42

    -0

  • 608. 匿名 2021/04/08(木) 11:21:38 

    >>82
    近所の人が『公園も子供同士のあれこれで縄張りとかがあるからね〜みんなが遊べる訳じゃないのよ〜』って言ってた。
    だからあぶれた子達が道路で遊ぶのは仕方がないんだって。


    はぁ⁈って思ったよ。

    +32

    -0

  • 609. 匿名 2021/04/08(木) 11:22:19 

    >>7
    バスケットゴールに、バッコーーン!ってボールが当たる音も
    すごくうるさい
    マジ消えてくれと思う!

    +34

    -0

  • 610. 匿名 2021/04/08(木) 11:26:25 

    >>7
    ゴルゴに頼んでボール撃ち抜いて欲しいと思いながらずっと耐えてるよ
    ホントは奇声あげてるガキに当てて欲…とまでは言わないけど!(言ってる)

    +20

    -0

  • 611. 匿名 2021/04/08(木) 11:26:44 

    >>597
    それ良いかもしれませんね
    クレームと誤解されやすい言い回しより、問題の提起と改善を求める地域住民の声という前向きな印象で受け取ってもらえるほうが
    子供たちの身の安全を守るよう、地域の人たちが自然と目配りしやすい温かい雰囲気を作る大切さとか
    訴える相手(ここでは教育に携わる方々)に通じやすいワードってあると思う

    +14

    -0

  • 612. 匿名 2021/04/08(木) 11:32:34 

    家の裏がマンションで1階が駐車場なんだけど、毎日そこで3世帯ほどが集まってギャーギャー言いながら鬼ごっこしてたのよ…あまりに非常識だし何よりうるさいから学校に危険なので〜と通報したらまぁおさまったよ
    でも余計なことしたんだってさー
    轢かれればよかったのに

    +22

    -0

  • 613. 匿名 2021/04/08(木) 11:38:17 

    リフォームや新築の工事の音の方が大きいけど我慢できる。
    道路族の騒音はほんとしんどい…

    壁にボールを当てたり、親子で奇声を上げながら追いかけっこしたり、スケボーしたり、ほんと無理…
    わたしの方が先に住んでたのになぁ…
    うちの車庫の車にボール当てたの子供に注意したけど、親にも言うべきだったかな…

    +34

    -0

  • 614. 匿名 2021/04/08(木) 11:38:59 

    >>49
    今なんて公園でさえ、サッカーするな野球するな他の遊んでる人に迷惑だって立札立ってるのに、ほんとに常識ない人だね。

    +9

    -0

  • 615. 匿名 2021/04/08(木) 11:39:11 

    >>612
    「余計なこと」ってその親子たちに言われたの?><

    鬼ごっこの方がよっぽど余計なことなのにね…

    +12

    -0

  • 616. 匿名 2021/04/08(木) 11:39:47 

    歩いて3分くらいの場所に公園あるんだからそっち行けよバカって毎日思ってる

    +27

    -0

  • 617. 匿名 2021/04/08(木) 11:40:24 

    >>603
    なぜ通報したのばれたのですか?

    +4

    -0

  • 618. 匿名 2021/04/08(木) 11:41:22 

    >>607
    それいいかもね、直接言ってないから文句言われる筋合いないし
    その後静かになりましたか?

    +11

    -0

  • 619. 匿名 2021/04/08(木) 11:44:49 

    うちの近所の子春休みの間毎日道路でバスケやってて本当にうるさかった。毎日やってるのに何故か肥満児。母親もボスママみたいな風貌で19時頃まで井戸端会議。ちなみにピアノの音もうるさい。
    あと自転車乗り回し隊と子どもの犬散歩隊もいる。どちらも親は不在で車運転してると本当に危ない。

    +22

    -0

  • 620. 匿名 2021/04/08(木) 11:49:13 

    自転車とキックボードとブレイブボードを周回して爆走してる女の子3人組いるんだよね。お母さん大人しそうな人だから躾ちゃんとしてそうだと思ったのに。もう誰も信じられない。

    +14

    -0

  • 621. 匿名 2021/04/08(木) 11:49:41 

    >>618
    数回ボールをバウンドした後ですぐやめてくれました。

    これまで子供に直接注意しても「道路でサッカーして何が悪いんですか?睨むのやめてください!」と口答えしたり、父親が「はあ?おたくはずいぶん神経質なんですね〜」と逆ギレしたりして、一向にやめてくれないのでイライラがかなりピークになってます。
    その他に子供の奇声、深夜まで屋外でBBQ、犬の無駄吠え、ビニールプールに迷惑してたので。

    今朝のことはもし何か言われても(言われることはないと思うけど)家の中のことなので「は?何も言ってませんけど?」とシラを切り通す予定。

    +38

    -0

  • 622. 匿名 2021/04/08(木) 11:54:42 

    ド田舎育ちで公園なんかもちろんないし、近所中の子供みんなで道路で遊ぶのが当たり前だったからガルちゃんでこういうトピ見てビックリしたの覚えてる…
    マイホーム計画の時に庭で犬遊ばせたりBBQやろうね〜なんて話てたけど、そういう時代じゃないんだなって思って庭作るのやめた

    +0

    -13

  • 623. 匿名 2021/04/08(木) 11:58:01 

    >>11
    いつ撮られた画像か知らないけど、今も仲良しなんでしょうか、この人たち。
    むっちゃ怖いんですけどw

    +28

    -0

  • 624. 匿名 2021/04/08(木) 12:00:29 

    >>621
    うわ、子供もクソガキだけと父親やばいね…
    普通は迷惑かけたら謝罪するよね…

    うん、シラを切っていいと思います!
    家の中での大きめの独り言ですし

    +31

    -0

  • 625. 匿名 2021/04/08(木) 12:00:45 

    >>1
    いるよね
    暇なのか
    遊ばせるのは道路
    どっか金使って遊ばせに行ってあげてほしいわ

    +14

    -0

  • 626. 匿名 2021/04/08(木) 12:01:25 

    道路族の親って基本おかしいよね

    +29

    -0

  • 627. 匿名 2021/04/08(木) 12:01:39 

    なんとなく
    道路族親子っていじめっ子側なんじゃないかと思う

    +32

    -0

  • 628. 匿名 2021/04/08(木) 12:02:29 

    >>1
    うちは、町会長に
    言う
    うるさい、危ないからと

    +10

    -0

  • 629. 匿名 2021/04/08(木) 12:07:04 

    >>26
    うるさいは
    うるさいでしょう。

    +25

    -0

  • 630. 匿名 2021/04/08(木) 12:08:35 

    >>622
    もう令和だよ
    古い話は私の周りは通用しない

    +12

    -0

  • 631. 匿名 2021/04/08(木) 12:11:29 

    割と普通っぽい親子が道路族なところってないですか?うちの向かいと近所がそうです。向かいの家は親子揃ってキャッチボール、親子揃ってブレイブボード、住宅地なのにロケット花火、立ち入り禁止の場所に親子揃って入っていきます。これから引っ越してくると思われる親子も立ち入り禁止の場所に入っていきます。その立ち入り禁止の場所はウチの真裏に当たるんですけど覗かれるの不愉快なんですよね。市の管理してる所なんですけど市に立ち入り禁止の看板してもらうなり対処してもらうべきでしょうか?

    +23

    -0

  • 632. 匿名 2021/04/08(木) 12:12:33 

    >>1
    じゃまだよね
    公園いけばいいのに行かないよね
    うちのご近所は住宅街で狭い道路に路駐してる
    若者がいる。
    月極の駐車場借りたらいいのにと
    思う
    じゃますぎる 通報したい

    +16

    -0

  • 633. 匿名 2021/04/08(木) 12:13:43  ID:tMX3xCEKSc 

    >>631
    市に連絡したほうが
    いいよ
    すぐに対応してくれるよ

    +16

    -0

  • 634. 匿名 2021/04/08(木) 12:18:17 

    >>505
    住んでる地域にもよるけど、たとえば単年度交代で住民が務める地区の役員があったらそれを引き受けて、会合の場で問題共有してもらうのも、ひとつの方法かもしれませんね
    あとはスタンダードに学校かな



    +5

    -0

  • 635. 匿名 2021/04/08(木) 12:23:23 

    >>5
    家の近くでもバイーンバイーンって、バスケットボールやサッカーボールで遊んでる子供がいる。
    車で5分もかからない所に大きな公園あるんだから、連れていけばいいのに。
    親がめんどくさがりだと、子供が可哀そうだよね。

    +31

    -0

  • 636. 匿名 2021/04/08(木) 12:24:37 

    >>608
    子供同士で縄張り争いするんだ…たかが公園で
    でもそこしかなければジャイアンみたいな子が仲間と占領したがるのは自然な流れなのかな
    縄張り争いなんて公園デビューの母親たちの問題と思ってたよ
    なんだかなぁ…

    +9

    -0

  • 637. 匿名 2021/04/08(木) 12:33:40 

    去年のGW、さすがに道路ふさいでの水鉄砲は通報した!通れんし!!!

    +17

    -0

  • 638. 匿名 2021/04/08(木) 12:35:22 

    >>5
    今リアルタイムでそれ。ボールの音うるさい。換気のために窓開けるけど本当にストレス。
    通りかかった車にクラクション鳴らされたり、たまに「あぶねーだろ!」って運転手から怒鳴られたりしてるのにそれでも止めないから呆れる

    +38

    -0

  • 639. 匿名 2021/04/08(木) 12:36:02 

    >>617
    家の前だもん…
    他の家は離れてるし、学校側には口止めしたけど○○さん宅にご迷惑なので〜みたいな注意の仕方をしたみたい。

    +11

    -0

  • 640. 匿名 2021/04/08(木) 12:37:03 

    >>1
    道路族ってなんであんなにうるさいんだろうね?
    たまにお酒でも飲んでるのかなーって思うぐらい騒ぎ狂ってる親いるよね。

    +26

    -0

  • 641. 匿名 2021/04/08(木) 12:41:00 

    道路族って最近でも見た事はあるんだろうけどあんまり印象に残って無かったのでここ来て殺意を抱くほどの人もいてビックリしました。昔は普通にろう石で道路に陣地書いてけんけんぱしたり大学したりしてましたけど、そんなに迷惑ですか?それとも奇声をあげたりラッパでも吹いてるんですか?昔の子供は爆竹とかやってたような。

    +0

    -19

  • 642. 匿名 2021/04/08(木) 12:41:47 

    >>615
    家の前で聞こえよがしに言う
    ほーらここにいたらまた見張られるよー!折角いい場所だったのにねー!って母親たちが

    +21

    -0

  • 643. 匿名 2021/04/08(木) 12:44:31 

    >>621
    この親にしてこの子ありですね。
    このトピ読んでると ほんとどいつもこいつも!!怒りが湧き上がる!!! 道路族だけで まとまって住めよ!!と
    いつも思います!

    +26

    -1

  • 644. 匿名 2021/04/08(木) 12:51:56 

    >>642
    うわ…最低だねその母親…下品だ…

    +19

    -0

  • 645. 匿名 2021/04/08(木) 12:54:53 

    >>636
    親が縄張り争いしているから
    子供も真似して同じ事するんだろうね

    +11

    -0

  • 646. 匿名 2021/04/08(木) 12:55:49 

    >>116
    うちの猫は、奇声が聞こえたらソファの下に潜って隠れちゃう。ビビりな子だから大丈夫だよって撫でてあげるしかできなくて可哀想

    +23

    -0

  • 647. 匿名 2021/04/08(木) 12:56:08 

    >>621
    家のなかでキレてしまう、分かりすぎる…

    >道路でサッカーして何が悪いんですか?
    何が悪いんですかとか良く言えたね。道路交通法違反なの知らないんですか?って、ソイツの勤め先に行って言ってやりたいわ

    +26

    -0

  • 648. 匿名 2021/04/08(木) 12:56:11 

    >>84
    カーテン開け放って
    窓開けるのも大好きだよね
    っていうか窓開けてないと死ぬのかってくらい
    開けっ放しで
    家の中丸見えでまる聞こえ率高い。

    +18

    -1

  • 649. 匿名 2021/04/08(木) 12:58:54 

    >>84
    それは関係ないような…
    私のまわりだと道路族=放置子で、放置子は柔軟剤のにおいプンプンの室内干しだよ

    +2

    -0

  • 650. 匿名 2021/04/08(木) 13:00:13 

    >>641
    アラフォー都内だけど、爆竹なんてしたことないわ

    +8

    -0

  • 651. 匿名 2021/04/08(木) 13:06:37 

    春休み期間に道路で親なしで遊ぶ子供に4回も車にボール当てられたよ。3回は柔らかいボールだったから傷も凹みもなくて私も気づかなかったけど近所のおばさんが注意してくれてうちに教えてくれた。4回目はサッカーボールで、がっかり車の横凹んだ、音で外出たら笑いながらボール取って家の方に行ったから地区の組長さんに電話して一緒に話に言ってもらったけど親は証拠ないですよね?って。呆れた。カーポートに監視カメラついてますって言ったら夕方旦那帰ってきたらまた行きますと言われてから来てない

    +37

    -0

  • 652. 匿名 2021/04/08(木) 13:09:07 

    >>16
    管理者に間接的に賠償の話したのですか?それとも直接加害者側に言いました?うちもボールを車にがんがんぶつけられています。親に言っても「だから何ですか?子供は言っても聞きませんよ笑」って。同じ人間とは思えない‥

    +42

    -0

  • 653. 匿名 2021/04/08(木) 13:17:33 

    >>567
    どんなに良い家建てれても周りの環境が道路族に侵されたら一瞬にして最悪になりますもんね。

    +35

    -0

  • 654. 匿名 2021/04/08(木) 13:19:55 

    >>581

    そんな特番があったら絶対観るわ!
    そしてガルのみんなと実況したい
    ものすごく盛り上がりそう

    +15

    -0

  • 655. 匿名 2021/04/08(木) 13:20:48 

    >>641
    道路で爆竹するの?中国人?

    アラフォーだけど、地方で農家やってポツンと一軒家状態の祖父母の家でなら、子供の頃ロケット花火はやったことがある。住宅地では一切ない。

    +10

    -0

  • 656. 匿名 2021/04/08(木) 13:24:32 

    >>190
    壊したのってその道路族の子ども?なのかな?
    どんな対応しましたか?うちも塀の一部が壊れていて、もしかしたら…と思っているので参考に聞かせてください!

    +9

    -0

  • 657. 匿名 2021/04/08(木) 13:30:26 

    >>472
    横からだけど、それいいね。自宅前ではない近隣の道路で遊んでるって書いてさ

    +9

    -1

  • 658. 匿名 2021/04/08(木) 13:37:36 

    >>1
    うちにも子供いますが独身時から道路族に本当に苦しんだので道路族大大大嫌いです。保育園、小学校、市役所の子供課、警察の交通課へみなさん苦情を言いましょう。電話よりハガキの方が伝わる印象です。道路族の親御さんは直接交渉しても会話が成立しないので直に関わらない方が安全ですし、道路族しない派の保護者にとってはこの苦情は助かることなので、遠慮せずどんどん言って頂きたいです。

    +35

    -0

  • 659. 匿名 2021/04/08(木) 13:37:45 

    >>5
    最近公園にボール禁止の張り紙してるよね
    ボール遊びできる公園が近くにない家はそうなるのかも

    +1

    -15

  • 660. 匿名 2021/04/08(木) 13:39:07 

    >>1
    スポ少のコーチしてる斜向かいの家は、道路で突くボールの音が響きまくってうるさいし、犬の小便を向かいの寺のブロック塀に、毎日のように3世代でさせてて、塀が黄色く変色してる。

    お前の犬のシッコ掛ける為に、檀家一同で金出して塀建てたわけじゃないのに、家族全員非常識しかいない。早く死ねばいいのにな。

    +28

    -0

  • 661. 匿名 2021/04/08(木) 13:40:42 

    >>465
    自己中だから道路族なんて非常識なことができる

    だから道路族行為だけで他の面は真っ当なんて事はなくて他にも非常識行為や中には犯罪もあると思う
    完全にあっち側の人間

    +22

    -0

  • 662. 匿名 2021/04/08(木) 13:41:37 

    >>472
    横だけどわたしはそうしてるよー
    道路族の自宅の目の前にした
    実際そこの辺りで遊んでるしね

    +8

    -0

  • 663. 匿名 2021/04/08(木) 13:42:28 

    >>659
    だからといって道路で遊ばれたら近隣の住民はたまったものではないよね…

    +13

    -0

  • 664. 匿名 2021/04/08(木) 13:44:20 

    道路族親、子供は宝物ってsnsに
    書いてたけど道路で遊ばせている
    時点で自殺行為だし大事に思ってないよね
    親はずっと家の中にいるし結局行動が全て。
    大事に思ってたら遊ぶ場所ないと言い訳して
    道路で遊ばせないよね轢かれる可能性あるし

    +22

    -0

  • 665. 匿名 2021/04/08(木) 13:48:16 

    家の前の道路で今日も小学生たちがボール遊びしてる😭
    明日入学式だから早帰りで今日のボール遊び開始時間早いぜ💦

    学校に道路で遊ばぬよう注意をお願いしようかな…

    +19

    -0

  • 666. 匿名 2021/04/08(木) 13:51:49 

    道路族一家は貧乏だと思う。
    どこにも連れてってあげないし
    道路族のインスタ見てると家で
    ビニプ、家の駐車場でBBQ
    コロナ以前から道路族だから
    コロナを理由に公園行けないは
    通用しないよね何が楽しいのかわからない

    +27

    -0

  • 667. 匿名 2021/04/08(木) 13:52:59 

    >>619
    まだガキのみならマシ
    糞親達の井戸端会議メッサ五月蝿い

    あ…目くそ鼻くそか…どっちも嫌だ

    +20

    -0

  • 668. 匿名 2021/04/08(木) 13:54:50 

    >>515
    変質者はね、道路でバカ騒ぎしてるようなブッサイクは狙わないのよ
    習い事とかに通うのに1人で歩いてる大人しそうでかわいい子を狙うの
    気をつけようね

    +25

    -0

  • 669. 匿名 2021/04/08(木) 13:55:42 

    >>659
    でも探せばあるんだよね。
    族親が連れていくのが面倒なだけで。

    +21

    -0

  • 670. 匿名 2021/04/08(木) 13:56:37 

    >>620
    分かります
    地味顔で到底オラオラ系には見えないの
    族親は黒木華はたまた阿佐ヶ谷姉妹のおねえさん似

    でもやることなすことがヤンキー親子www

    +9

    -0

  • 671. 匿名 2021/04/08(木) 13:59:54 

    >>648
    そうそう開けっ放しwww
    聞こえる爆音も下品な怒声奇声ばかり
    知りたくもないのに周囲には全てがきこえてしまう

    本当に嫌です

    +12

    -0

  • 672. 匿名 2021/04/08(木) 14:00:38 

    元日本代表のサッカー選手の家が近くなんだけど、道路の真ん中に三角コーン置いて、子どもたちにドリブルの練習させてる。
    呆れるわ。

    +28

    -0

  • 673. 匿名 2021/04/08(木) 14:01:56 

    >>644
    どんな三十年、四十年の人生を過ごしてきたら
    そんな発言できるのか?!

    +11

    -0

  • 674. 匿名 2021/04/08(木) 14:02:39 

    >>672
    うわー誰だろ

    +9

    -0

  • 675. 匿名 2021/04/08(木) 14:03:30 

    >>642
    どの口が言う?!
    口がひん曲がってしまえばいいのにね

    +16

    -0

  • 676. 匿名 2021/04/08(木) 14:04:19 

    何度も警察、市にも相談しましたが
    「住宅街の道路は規制がないので、遊んではいけないという法律はないです!」
    つくば市転出いたしました!

    +18

    -0

  • 677. 匿名 2021/04/08(木) 14:06:54 

    >>634
    こっちはダメ
    町会の小間使いがオヤジの会隊員
    問題提起してもハァ?状態でお話しにならん

    +4

    -0

  • 678. 匿名 2021/04/08(木) 14:06:55 

    >>672
    もう自宅売却して引っ越ししましたが、旧宅の道路族は元実業団ハンドボール選手がいました!
    その父親は宮崎大輔と同期‼︎
    息子2人は道路にてハンドボール!
    学校に問い合わせました、「ハンドボールは優勝しているから!」優勝してればなんでもいいのか⁉︎

    +25

    -0

  • 679. 匿名 2021/04/08(木) 14:09:26 

    本当にさぁ
    市名と町名
    道路族の名前
    学校とか出してもいい?
    こっちは自宅売却、引っ越しして経済的にも参りました。

    +32

    -0

  • 680. 匿名 2021/04/08(木) 14:11:45 

    バカ道路族
    「田舎では道路で遊ぶの当たり前!」
    自宅売却して田舎に越してきたけど、みんなこの辺の子供達は勉強熱心に優秀だわ!
    道路族だけだわ朝から晩まで遊んでいるのは!

    +21

    -0

  • 681. 匿名 2021/04/08(木) 14:13:34 

    レジャーシートを敷いてワイワイ
    注意されても聞かない

    親が注意しないし

    +19

    -0

  • 682. 匿名 2021/04/08(木) 14:13:38 

    >>678
    もんぺのせいで教師になりたい層が激減してるね
    結果質が低下してこんな返答しかできない…
    ニュースは教師パワハラ・セクハラとかばっかりだし

    +8

    -0

  • 683. 匿名 2021/04/08(木) 14:13:41 

    >>656
    道路族の親に言ったけど、証拠がないのと道路族させるような親なので家の子供がやったか分からないで終わったので、防犯カメラつける事にしました。
    証拠がないと、すぐ責任逃れするので証拠をとっておくしかないです。

    +27

    -0

  • 684. 匿名 2021/04/08(木) 14:14:58 

    >>659
    本当に決まり文句?
    公園が出来ないなら道路?
    道路ではダメでしょう?

    +7

    -0

  • 685. 匿名 2021/04/08(木) 14:16:00 

    >>118
    道路族でないですが、土日の店内で走っておいかけっこしてる父親と子供とかよくみる。
    他の人が大勢いる場所で子供と遊び(騒ぎ)、「どお?休みの日はしっかり子供と全力で向き合ってるオレ!」みたいな。
    私、店員だったので注意しましたよ。「店内は他のお客様もいらっしゃるので走り回らないでください」 と。「はいはいー」とばつの悪そうな父親。だっせーと思ってました。

    +27

    -0

  • 686. 匿名 2021/04/08(木) 14:16:52 

    >>679
    次に来る方々の為に出してあげてほしいなぁ…
    知らないで大金払って病んでしまうから

    来る前にお知らせしたい

    +8

    -0

  • 687. 匿名 2021/04/08(木) 14:17:37 

    最近通報したら族親が警察官に噛みついてた
    印象悪くなるし、そういう態度も記録に残りますよw
    子供と道路とか駐車場で遊ぶのやめたほうがいいよ~道路族たち

    +27

    -0

  • 688. 匿名 2021/04/08(木) 14:18:07 

    道路の真ん中に落書きしていた母と娘
    「みーちゃんは将来落書き屋さんになるんだよね?」
    バカなんだなぁこの母親!

    +27

    -0

  • 689. 匿名 2021/04/08(木) 14:19:53 

    >>23
    うち袋小路の入り口らへんの家だけど、200メートルくらい離れた家の子達がわざわざ袋小路まできてキックボードや鬼ごっこしてる。女の子ばかり10人くらい。3歳くらいの子をお姉ちゃんが連れてきてたり。
    せめて親たちが付いて子供たちをみてて欲しい。
    袋小路の家、みんな迷惑してる。
    車の出し入れもこわいしギャーギャーうるさいしおやつも食べっぱなし。
    近所の方がその中の子の親に自分の家の方で遊んで欲しいと話しにいったら「袋小路に家を建てるってことはそうなることも予想済みでしょ。嫌ならこんなところに家を建てないで。」って言われたみたい。
    呆れて何も言えなかったって。

    +31

    -0

  • 690. 匿名 2021/04/08(木) 14:20:13 

    >>308
    ありがとうございます!平和な生活のため頑張ります✊

    +5

    -0

  • 691. 匿名 2021/04/08(木) 14:21:27 

    >>618
    家の中だもんね笑
    なにか言われても逆に「他人の声には神経質なんですねぇ~。」と言えばいいよ。
    あと、子供の口答えむかつくから子供がいる前で警察に電話か、学校に電話してるふりするとかどうですか?

    +16

    -1

  • 692. 匿名 2021/04/08(木) 14:21:29 

    >>550
    いやいや、公園でもやっちゃダメって言われるような事をなんで道路ではOKだって思っちゃうの?
    住宅街の道路なんて、車は通るし家はあるし、危ないに決まってんじゃん。
    遊ぶ場所が今の子供にはないとが言い出す人毎回いるけどないわけないと思うんだよね。
    親が自分がめんどくさいから、遠くのボール遊びOKの公園には連れて行かない、自転車やキックボードできる場所を探さないんでしょ。
    親が楽して、他人に迷惑かけてんだよ。
    今の子供が可哀想じゃなくて、子供を危険に晒して遊ばせる、他人に平気で迷惑かける人が親で可哀想です。

    +25

    -1

  • 693. 匿名 2021/04/08(木) 14:22:05 

    去年のコロナ
    道路にて中学生道路族男女がキスをしていました。
    もうこれは妊娠するだろうなぁ。

    +7

    -0

  • 694. 匿名 2021/04/08(木) 14:23:43 

    >>550
    漫画の見過ぎじゃん?

    +4

    -0

  • 695. 匿名 2021/04/08(木) 14:25:25 

    既にいる子供達は道路に放置、親2人は家に篭り半年後赤ちゃんを抱いてます。
    4人とも年子、本当に繁殖力だけは強い!

    +13

    -0

  • 696. 匿名 2021/04/08(木) 14:25:26 

    >>681
    うちのとこは親がレジャーシートの上で寛いでるよ
    徒歩でも端に寄らないと通れない

    +12

    -0

  • 697. 匿名 2021/04/08(木) 14:25:34 

    家の前で道路族、子供遊ばせながら井戸端やられて
    それから挨拶のみで一切かかわらないようにスルーしてたらある日謝ってきた。
    反省したのかと思いきや翌日も人の家の前で井戸端会議、子供も普通に遊んでました。
    これが道路族です。
    謝れば許されると思っている。
    あとから思えば、逆ギレ風の誤り方だったな。

    +28

    -0

  • 698. 匿名 2021/04/08(木) 14:26:04 

    >>659
    近くにないなら、遠くのボール遊びしていい公園に連れて行けばいいだけの事。
    なんで道路でボール遊びしていいと思ってんだろう。
    公園より絶対危ないよ。
    親が楽したいから、道路族させてるのに近くの公園はボール遊びできないからとか言い訳する道路族。

    +22

    -0

  • 699. 匿名 2021/04/08(木) 14:26:40 

    もうぶちまけます!
    道路族って頭に栄養いかず、生殖器に栄養が豊富なんだろうなぁ。

    +22

    -0

  • 700. 匿名 2021/04/08(木) 14:28:00 

    >>689
    勝手な言い草だよなあ
    「スカートで満員電車乗ったら触られるの当たり前でしょ?」と言ってるのと同じ
    道路族って犯罪者思考だと思う

    +33

    -0

  • 701. 匿名 2021/04/08(木) 14:28:55 

    自宅売却、引っ越しの時、道路族にブチ切れたかったけど売却があるから我慢した。
    クソみたいな4年間、不妊治療も諦め、私は奴らの子孫末裔まで恨んでやる!

    +38

    -0

  • 702. 匿名 2021/04/08(木) 14:29:55 

    道路族のせいで休日や平日夕方は、家からでれなくなってしまいました。

    +39

    -0

  • 703. 匿名 2021/04/08(木) 14:30:30 

    >>214
    それがね、道路族家族が自治会の役員やってるのよ
    だからお話にならないんだw

    +19

    -0

  • 704. 匿名 2021/04/08(木) 14:31:07 

    >>65済みません道路族を擁護してるわけじゃなくて、そんな死ねとか言われるほど憎まれてる人達がいるのに興味を持っただけです。私はアラフィフで多摩地区で育ちました。男の子達が爆竹とかやってたのはその頃です。普通に駄菓子屋とかで売ってたし。男の子も女の子も道路で遊んでました。成人してからはずっと都心ですが近所に道路族がいなくてどれぐらい迷惑なのか実感が湧かなかっただけです。でも、皆さんのお話を伺ってると昔の暴走族みたいな感じなのでしょうか?破壊とか略奪とかゴミ撒き散らすとか?それなら殺意が湧くのも分かります。

    +2

    -23

  • 705. 匿名 2021/04/08(木) 14:31:31 

    >>105
    隣のパパw休日は狭いコンクリートの車庫兼庭で息子相手にドカドカ音立ててサッカーやってる
    ウォーッとかアッハッハ〜とか子供より大声上げてるから最初は何か事件かと思ってビビったわよ

    +25

    -0

  • 706. 匿名 2021/04/08(木) 14:33:56 

    >>704
    誰に返してるの?

    +6

    -0

  • 707. 匿名 2021/04/08(木) 14:37:05 

    >>702
    お気持ち察しします。
    私もそうでした。
    道路族がワザと飛び出すするので車が出せません!
    自宅売却、今の土地に引っ越して1年になりますが、夕方ふと買い物が出来る喜びを未だに感じます。
    本当に辛いお気持ちが痛いほど沁みます。
    身体には気をつけてください。

    +39

    -0

  • 708. 匿名 2021/04/08(木) 14:38:24 

    敷地内の道路で2〜3組家族同士がしゃべってて子供は野放しでキックボードなどで遊んでます。
    しかも最悪なことに両隣の家。うちの目の前でも遊ばれます。
    日曜日は本当に酷い。本当にうるさいし敷地内で車も頻繁に通るから危ない。
    皆ハウスメーカーは一緒なので担当者にこの件に関して伝えました。
    でも多分あまり頼りにならなくて‥
    今後続くようであれば警察にも連絡していいものなのですかね‥?

    +28

    -0

  • 709. 匿名 2021/04/08(木) 14:42:17 


    >>689
    はい。コロナ休校中も一日中遊んでましたし。
    その子達の家の前はシーンと静かなんですよ。
    ありえないです。
    休校中、毎日袋小路にきて朝から晩まで10人近くの女の子が大騒ぎです。姉妹が喧嘩したり怪我して泣いたり。甲高い声で叫んだり。
    その親曰く、「子供にコロナは関係ない、元気に外で遊んで欲しい」らしいです。
    自分の子達がよその家の前で何してるか迷惑かけてないか気にならないんですかね。
    その親だけでなく、道路族の他の子の親も仕事が忙しく子供放置だったりで、やっぱり道路族はちょっと問題がある親ですよね。

    +29

    -0

  • 710. 匿名 2021/04/08(木) 14:42:27 

    >>708
    敷地内?
    共用の私道ってことかな?

    +1

    -0

  • 711. 匿名 2021/04/08(木) 14:43:18 

    >>1
    道路族って自分たちで気づいてないからねぇ…
    うち、賃貸なんだけど、向かい側に戸建てがズラリ。道路族だらけだけど、その子供たちがうちの賃貸の敷地に来て駐車場で遊ぶわ、駐輪場で遊ぶわ、塀に登って遊んでるわやりたい放題だけど

    うちの敷地の犬の足洗い場で道路族の子供が遊んだ時は、犬洗うところだから汚いからダメよ!だって

    汚いから?いやいやよその敷地だからでしょ?

    +33

    -0

  • 712. 匿名 2021/04/08(木) 14:43:44 

    まさに今!道路で父親がスケボー、子供と母親が一輪車乗っててうるさい!
    スケボーも一輪車も下手すぎてバッタンバッタン音してうるさい!
    ぶっさいくな顔して一輪車乗ってるから殺意芽生えて車でひきそうになる…
    晴れてるからベランダで猫の毛を取ろうと思ってたのに!
    助けて…

    +21

    -2

  • 713. 匿名 2021/04/08(木) 14:46:25 

    >>672
    わかるかも!
    インスタかなんかのSNSに動画あげてない?

    私、それ見てうわー…って引いた

    +13

    -0

  • 714. 匿名 2021/04/08(木) 14:47:46 

    >>712
    ぶっさいくな母子が一輪車乗ってたクネクネしてるの想像してちょっと笑いそうになったわw
    お猫様も外がうるさかったら落ち着かないよね
    道路族なんてみんなまとめて消し飛べばいいのに

    +22

    -0

  • 715. 匿名 2021/04/08(木) 14:48:19 

    >>453
    警察に通報

    +14

    -0

  • 716. 匿名 2021/04/08(木) 14:48:51 

    >>664
    初めての緊急事態宣言が出てた昨年の4月頃に、
    車の往来もある道路でスケボーやってた子が、電柱に思い切り激突して親が救急車を呼んでいた。
    (親は子供が道路で遊んでる間は常に放置)
    診察の結果、何も問題なかったんだろうね。翌日また同じ道路でそのスケボー乗り回してて言葉が出なかった。
    その親子は非常識とか馬鹿を通り越して、何かの病気だと思ってる。

    +29

    -0

  • 717. 匿名 2021/04/08(木) 14:49:44 

    >>4
    うちの前の袋小路(私道部分)で隣の家の子が友達を呼んでドッジボール、サッカー、バドミントンなどが毎日行われてた。本人達に言ってもなおらず、耐えきれなくなってその母親に苦情を言ったところ、袋小路は大体どこもこういう感じでみんなで遊ぶ場所になってる。ルールを守って遊ばせると言われた。
    そもそも遊ばせる場所じゃないし、うちが税金払ってる土地だし、物や植木、車も被害にあってるのに。
    その後も他に場所がないとか、子供が可哀想だとか、こういうのはお互い様だとか(された方が言う言葉ですよね)、何を言っても改善されなかったので学校に連絡したら若い担任の先生がその子と母親連れて謝りに来てくださいました。
    それから今では少しマシになったけど、言葉のやり取りするたびに謎の理論をたくさん言われてきつかったです。

    +41

    -0

  • 718. 匿名 2021/04/08(木) 14:50:59 

    >>4
    うちもそう
    5回くらいは通報したけど親もアホで一緒に遊んでる
    だから効果無い

    +28

    -0

  • 719. 匿名 2021/04/08(木) 14:55:12 

    約200軒あたりの新興住宅地におりますが、春休みが終わった今まさにホコ天状態です。
    まだまだ、未就学児さんから小学生の家庭だらけなのであと何年で、静かになるかなって感じです。

    +7

    -0

  • 720. 匿名 2021/04/08(木) 14:56:48 

    >>678
    うわー学校も狂ってるな。
    元日本代表サッカー選手は道路のマナー守れないだけでなく、ゴミ出しのマナーも悪く、真夏に生ゴミを回収日2日前に捨てたり(ゴミ捨て場は外です)、生ゴミの袋がかなり破けてて中身が出てきそうなゴミ袋も平気で捨ててます。

    やはり道路族は根本的に何か欠落してるのでしょうね💦

    +24

    -0

  • 721. 匿名 2021/04/08(木) 14:57:09 

    子供が通ってるピアノ教室が新興住宅街にあって道路族と言うか、3、4歳ぐらいの子でも親無しで遊んでる。家の前だから親も安心してるんだろうけど、普通に車通るしかなり危ないと思う。危機感ないよなぁ

    +13

    -0

  • 722. 匿名 2021/04/08(木) 15:02:44 

    >>2
    最終的に全道路が禁止区域になるなら賛成

    +11

    -0

  • 723. 匿名 2021/04/08(木) 15:04:59 

    >>683
    言ったんですね…!すごい。
    防犯カメラやってみます。ありがとうございます。

    +13

    -1

  • 724. 匿名 2021/04/08(木) 15:06:07 

    >>696
    どこも親が分かって無いですね…

    +7

    -0

  • 725. 匿名 2021/04/08(木) 15:06:51 

    >>704
    左側に体験談載ってます
    ようこそ道路族の世界へ!このサイトは道路族対策ブログです!
    ようこそ道路族の世界へ!このサイトは道路族対策ブログです!dourozoku.com

    近年問題になっている道路族についての対策・対応・解決・体験談ブログです。道路族被害についての問題や体験談などをご紹介しております。テレビ、新聞、雑誌などのメディアでも道路族問題を取り上げて頂いております。道路族は子供嫌いというのは偏見です、道路族...

    +9

    -0

  • 726. 匿名 2021/04/08(木) 15:07:30 

    >>344
    動悸よくわかる。
    私も当時は家に帰る時、コーンが曲がり角曲がる時チラッと見え始めると動悸。
    あとボールの音でも動悸。
    本当にストレスですよね。
    でも344さんの文章が明るいのでちょっと安心しました。
    私は動悸が始まった頃から病んでしまってたから。
    早く皆様のご近所が静かになりますよう。

    +28

    -0

  • 727. 匿名 2021/04/08(木) 15:09:53 

    >>704
    YouTubeで道路族と検索して動画を見てみればいいんじゃないですかね
    それが毎日繰り返されてると思えば

    +15

    -0

  • 728. 匿名 2021/04/08(木) 15:11:12 

    >>642
    その母親の親の顔が見たい案件
    まあ同じように意地悪いんだろうけど

    +7

    -0

  • 729. 匿名 2021/04/08(木) 15:17:24 

    >>38

    うちの隣、女子高生だけどうるさいよ。
    友達と外ででっかい声でしゃべってたり(結構遅い時間まで)
    夏休みなんか数人で水鉄砲したり。
    高校生でも奇声あげてすごい騒ぎだよ。

    +25

    -0

  • 730. 匿名 2021/04/08(木) 15:17:34 

    >>503
    道路だけじゃなく、他人の私有地でもお構いなく騒ぐしいたずらもする。
    その親は迷惑かけてるとか犯罪行為である認識はもちろんないから、ひたすら放置。
    指摘されると「子供がしたことなのにどうして注意されないといけないんですか?」との返答。

    人間界のルールがわからない、野生動物なのかもしれないね。

    +12

    -0

  • 731. 匿名 2021/04/08(木) 15:17:42 

    道路族ってなんであんなに繁殖力強いんだろう

    +14

    -1

  • 732. 匿名 2021/04/08(木) 15:22:57 

    >>689

    「袋小路に家を建てるってことはそうなることも予想済みでしょ。嫌ならこんなところに家を建てないで。」
    なら自分のお金でここら一角総じて買い取れば良かったのでは?売り出した側に同じ事を言ってみろ!と言いたくなりますね。
    人様のお金で購入した事、物に迄口出しされる謂れは無い。正しく何様なんですかね。どんな思考能力をしているのか、全く解読不明ですね。

    +21

    -0

  • 733. 匿名 2021/04/08(木) 15:24:50 

    >>695
    まるでゴキ並みだよね害虫だよ笑
    道路族の繁殖力w

    +18

    -0

  • 734. 匿名 2021/04/08(木) 15:26:11 

    >>730
    会話も出来なくてよく奇声もあげてるから野生動物かもしれませんね
    見つけたら駆除してくれって通報しないと

    +14

    -0

  • 735. 匿名 2021/04/08(木) 15:28:32 

    >>627
    なんとなくじゃないよ
    実際近所の道路族はいじめしてるよ

    +14

    -0

  • 736. 匿名 2021/04/08(木) 15:29:28 

    >>26
    近所の地主爺は庭で土曜日の朝7-8時からドリル使って騒音立ててよくDIYしてるよ。
    当たり前だけど滅茶苦茶うるさいから迷惑。人の出入りも凄いから週末はBBQもするんだけど大人のゲラゲラ声も不快。
    他者への迷惑が分かってるから近隣の戸建て住民は同じ様な事は絶対しない。

    +12

    -0

  • 737. 匿名 2021/04/08(木) 15:29:37 

    うちマンションなんだけど、川向こうに戸建て群がある。
    その戸建て群の一部が道路族で、距離は70メートルくらいはあるだろうに音が反響して煩い。
    川といっても全てコンクリで作られているから本当に音が反響する。
    マンション住民の千人以上が煩いと思ってること、会話が筒抜けなことを分かってない。何千人が聞いてるぞw地味な見た目の主婦と子供達

    +18

    -0

  • 738. 匿名 2021/04/08(木) 15:30:42 

    >>718
    うちも自治会や学校にお願いして何度も注意してもらったけど効果ないから最後の手段として警察に通報したけど平気で遊んでるんだよね。
    普通に生きてて警察に注意されるなんて経験ある?私は未だに無いよ。
    いくら罰則無くても警察に注意されるなんて恥ずかしいよね。
    道路族のバカ親(ジジババ含む)を見てると警察に注意されても平然と笑ってるか逆ギレするキチ〇イばかりでゾッとする。

    +31

    -0

  • 739. 匿名 2021/04/08(木) 15:31:49 

    >>7
    頭おかしくなりそうな気持ちわかります!あの音が聞こえてきただけで、憂鬱。ノイキャン付きのイヤホンをして音は消すけど、車に当たらないかヒヤヒヤして、結局はカーテン越しにチェックしてしまう。

    +19

    -0

  • 740. 匿名 2021/04/08(木) 15:32:18 

    >>710
    ごめんなさい、道路でなく私道でした‥

    +2

    -0

  • 741. 匿名 2021/04/08(木) 15:32:23 

    >>180
    DQNはサイクル短いから静かにならないね
    つらっ

    +12

    -0

  • 742. 匿名 2021/04/08(木) 15:36:40 

    >>734
    ホントですよー
    私は山から降りてくる熊よりよっぽど怖いです

    +6

    -0

  • 743. 匿名 2021/04/08(木) 15:38:03 

    >>627
    やっぱりか…

    +3

    -0

  • 744. 匿名 2021/04/08(木) 15:40:55 

    今道路族が狭い道路で6人でサッカーしてる、、、
    そんなにサッカーしたいなら公園に行けよ

    +19

    -0

  • 745. 匿名 2021/04/08(木) 15:43:52 

    >>710
    ハウスメーカーの担当さんは全く関係ない部会者だよね

    +2

    -0

  • 746. 匿名 2021/04/08(木) 15:47:17 

    >>610
    ウケたわ笑

    +2

    -0

  • 747. 匿名 2021/04/08(木) 15:50:17 

    >>15
    すごく分かる。私はそういう建売の並びが隣にできてしまい、バスケ道路族や異様にうるさい小型犬やBBQNに悩み、産後だったから眠れなくて身体を壊してしまった。

    以前はこんな事をしようとは夢にも思わなかったけど、道路族に困り果てた今は、子供が仲良くしている子は、町内地図で名前を探して、Googleマップで家の外観を見るようになった。

    みんな普通だった。バスケットやサッカーのゴールも、道路まではみ出した車や、積み上げられた木炭や缶ビールの段ボールも、ビニールプールもない。遊ぶときはいつも公園。うち、運が悪すぎる…

    +17

    -0

  • 748. 匿名 2021/04/08(木) 15:51:13 

    歩いて3分もしたらキャッチボールくらいはできる公園があるのに道路でキャッチボールやバドミントンしてる男子高校生がいる。時々小学生も群がってる。公園行けよ。お隣さんだったら発狂してるわ。

    +11

    -0

  • 749. 匿名 2021/04/08(木) 15:51:24 

    >>704
    暴走族ってたまにでしょ?
    走ってるから長くても夜中に5分10分くらいか
    それに国道や幹線道路がメイン

    朝から晩まで家の前でたむろしてる道路族より暴走族の方がマシ
    車で轢いて加害者になることもないし

    +18

    -0

  • 750. 匿名 2021/04/08(木) 15:52:56 

    >>740
    共有私道でしよ?

    +4

    -0

  • 751. 匿名 2021/04/08(木) 15:54:52 

    >>738
    警察に注意されても平気で遊んでた
    罰則がないと効かないのかと道路族の犯罪者みたいな悪意に愕然とした

    +19

    -0

  • 752. 匿名 2021/04/08(木) 15:55:50 

    >>2
    道路は私有地ではないので道交法違反になるのでは?
    14歳未満は保護処分とかになるのかな?

    +11

    -0

  • 753. 匿名 2021/04/08(木) 15:57:53 

    >>741
    ほんとコレ。
    うちは越して来た時にすでに第一世代(中高生)と第二世代(小学生)がいて今では第四世代(現在の未就学児)まで延々と10年以上も道路族被害に遭ってる。
    第一世代も今や20代後半だというのに未だに回数は減ってもゼロにはならず、デキ婚した子供を連れて週に4~5日も実家に帰省して道路に放牧してる。
    他の家もボコボコ考え無しにガキを産むから、ほとんどの家が3兄妹(男2女1)。
    こいつらに税金使われるの納得いかないわ…。

    +14

    -0

  • 754. 匿名 2021/04/08(木) 15:57:58 

    >>729
    ひえーーーそんなに大きい子供でも我慢しなきゃなんだ…
    近所の道路族、中学生くらいになったら落ち着くのかな?それまでの我慢か…と思ってたからショックな情報だわ…

    +13

    -0

  • 755. 匿名 2021/04/08(木) 15:57:58 


    今まさに駐車場で未就学児が補助輪付きの自転車乗り回してる。親の姿はなし。本当の地獄はこれからの季節。日が長くなるから18時過ぎても平気で遊んでる。はぁぁ、憂鬱。

    +21

    -0

  • 756. 匿名 2021/04/08(木) 15:58:24 

    道路族は「お互い様」「子供だから仕方ない」
    「寛容になれ」と一方的な馬鹿な論理を押し付けてくる
    親も暇だから井戸端会議 低脳のために、ほんとに迷惑をしてる
    馬鹿な親に育てられた子供は馬鹿
    無限ループ、永遠にね

    +41

    -0

  • 757. 匿名 2021/04/08(木) 16:00:34 

    >>1
    自分で注意しにいけ

    +1

    -15

  • 758. 匿名 2021/04/08(木) 16:04:01 

    >>726
    一時は少し病んでた時期がありました。
    けれど、冬は道路族がいなかったのと族子がやっと小学生になったので、学校へ通報できる!!と思って少し戦闘体勢です。

    +12

    -2

  • 759. 匿名 2021/04/08(木) 16:04:19 

    憎まれっ子世に憚るの通りで道路族ってジジババも全然死なないよね。
    元気で車も持ってるくせに可愛い孫の為にどこか連れて行こうとは思わないのかね。
    幼児が道路のド真ん中をフラフラ歩いてたり玄関の段差を上り下りしても10m以上離れた場所からヘラヘラ笑って見てるけど危機管理能力なさ過ぎて怖い。
    これでも交通事故があったら「ちょっと目を離したすきに~」って言って運転手を責めるのかな。

    +15

    -0

  • 760. 匿名 2021/04/08(木) 16:07:52 

    隣の家の敷地で子供がサッカーのPKごっこしてるけど
    大人数でうるさいんだよね

    親が共働きの家庭だからかたまり場になってて大勢いる

    道路じゃないけど、うるさいし我が家にボールはいってくるし

    +17

    -0

  • 761. 匿名 2021/04/08(木) 16:17:24 

    🟥が道路族で🟦が我が家
    うちの家の前でぺったり寄って遊ぶ…
    マジで殺意湧く


    🔲   🔲
    🟥 私 🔲
    🔲 道 🔲
    🔲   🟦🌲‖マンション‖🌲
    ー   ーーーーーーー
    🚙 ⚽️🏃‍♂️🏀🏃‍♂️🏂 🚗
      公道          
    ー   ーーーーーーー
    🔲   ‖ マンション ‖🌲🌲

    +24

    -0

  • 762. 匿名 2021/04/08(木) 16:19:25 

    >>708
    横ですが
    うちはホームメーカーに一応聞いてみました
    ひどい状況の場合はどこに言えばいいのか、他にもこういう例はあるのかなどですが

    道路族関連の相談は他にもあると言っていました
    道路族側からしたら、HMから購入したからといって何故そこから騒音の文句を言われなきゃならないんだ?となるので、HM側から何か伝えると言うことは出来ないんです。自治会か警察に相談してみて下さいと言われました。

    遊んでいい道路というものは存在しないし、困っているなら警察への相談も全くおかしい事ではないのでと言ってもらえました。
    後日、その後どうですか?と話を聞きに来てくださりました。
    特別親切な方だっただけかもしれないので参考になるか分かりませんが、うちはそんな感じでした。

    +7

    -0

  • 763. 匿名 2021/04/08(木) 16:21:22 

    道路族の家の子供とは自分の子供は関わらせたくないわー

    +18

    -0

  • 764. 匿名 2021/04/08(木) 16:22:11 

    道路族ってとにかく叫ぶというか絶叫するけど何か障害あるの?
    狭い範囲の道路をグルグルとプラカーやキックボードで移動するだけなのに、ずーっとキェェェェェェ!ピェーーーーー!ピギャァァァァァァァ!ワーーーー!ウォーーーーー!とか絶叫・奇声の嵐なんだけど遊具で遊んでるわけでもない単純作業の何が楽しいの?
    これだけであんなにテンション上げられるって異常じゃないのかな気持ち悪い。
    常に脳内麻薬でも出てんの?

    +40

    -1

  • 765. 匿名 2021/04/08(木) 16:24:26 

    >>1
    住んでる区画が通り抜けできないどんつきタイプの住宅街で小さな区画なのですが、皆んな子どもが1〜10歳くらい。
    皆んなで仲良く道路で遊んでるけどこれは大丈夫かな?
    1人でたら皆んな出てきて一緒に遊んでくれる…
    シャボン玉はうちの敷地でしてねーとか声かけしてその場にいないお宅の車や家が汚れたりするの考慮したりしてます。
    大きくなれば自然と遊ばなくなるかな?
    ルール作った方がいいのかな💦
    公園がサビサビの遊具しかない小さい公園とかだから家の前で皆んなで遊んでる(涙
    ごめんなさい(涙

    +0

    -35

  • 766. 匿名 2021/04/08(木) 16:27:01 

    >>761
    図がすごい分かりやすい

    +13

    -0

  • 767. 匿名 2021/04/08(木) 16:27:08 

    >>1
    道路は危ないっていうのはわかるんだけど、騒音とかって道路族じゃなくても庭で遊ばれてもしますよね。
    それは許せます?

    我が家は庭で3歳の子供を遊ばされるように綺麗に治したので気になりました。

    近所に公園があっても同じ住宅街の狭い家が1軒家立つ程度の広さで、遊具も老朽化により遊ぶの禁止になっており、庭で遊ばせようが公園行こうが騒音は変わらないような住宅街です。

    道路は行き止まりだし、住んでる所は道路族が当たり前の地域だけど、やっぱりなんだかんだで庭で遊ばせる方が安心だし、車の往来はあるので迷惑になるので散歩程度しか道路は使いたくなくて。

    +1

    -8

  • 768. 匿名 2021/04/08(木) 16:28:17 

    >>765
    トピ主じゃないけど
    ここで謝っても迷惑かけてるご近所さんは何も報われないから公園行って

    +33

    -0

  • 769. 匿名 2021/04/08(木) 16:30:20 

    両親が学校の先生なのに道路族…
    しかも父親の声が1番でかいのは何故なんだ!!

    うちの庭にボールが飛び込んできたのでびっくりしてたらフェンスを飛び越えてボール取っていった(父親が)

    私と目が合ってるのに何故すみませんも言えないんだ!

    +22

    -0

  • 770. 匿名 2021/04/08(木) 16:30:29 

    >>82
    道路族に文句言ってる人も多いのにその理屈は狂いすぎ

    +7

    -0

  • 771. 匿名 2021/04/08(木) 16:31:49 

    とにかく道路族はジロジロ見てきて気持ち悪い。他人に興味持つのは馬鹿だからなんだろうけどこっち見んな!騒音たててうるさいしクソな存在だよね。

    +28

    -0

  • 772. 匿名 2021/04/08(木) 16:32:32 

    >>701
    恨む体力すらもったいないですよ!そんなバカは恨まれるという事がわからないと思います。
    701さんがその道路族より幸せになると思った過ごした方が絶対にいいです!

    +4

    -0

  • 773. 匿名 2021/04/08(木) 16:36:02 

    >>758
    応援しています!
    私も学校通報で全校集会まで開いてもらったからか、ちょっとはマシになりました。
    我慢してるより行動する方が精神的にも良いですよね。

    +10

    -1

  • 774. 匿名 2021/04/08(木) 16:39:12 

    住宅ローン残ってるし、気軽に引っ越せなくてつらい。向こう挨拶ガン無視だし。。子供と娘は同級生だし…めちゃくちゃ引っ越したい。
    賃貸の気軽さを思い知るわ…。

    +22

    -1

  • 775. 匿名 2021/04/08(木) 16:40:00 

    >>11
    合成してないの?ガチモン?怖。。

    +0

    -0

  • 776. 匿名 2021/04/08(木) 16:40:35 

    >>709
    道路族女児の団体ってクセが強いよね。
    グループ行動しているとものすごく強気だし、態度もクッソ生意気。低学年ですでに、女の嫌なとこ凝縮したような陰湿な性格してるのよ。大人に向かって、視線外さず真っ正面から睨みつけてくるから。
    こちらを横目で見ながらわざとらしくヒソヒソ話したり、ニヤニヤチラ見、甲高い金切り声でキーキー絶叫、手を叩いて大爆笑、全てが下品で本当に嫌い。せめて自分ちの前行けよ。
    住人が迷惑がってるのよく理解した上で派手に騒ぐからね、あの子たち。無邪気を装った確信犯だよ。

    大人がこんなこと他人の自宅前でやってたら逮捕なのにね。悪質な路上遊びには罰則が必要だと思う。

    +32

    -0

  • 777. 匿名 2021/04/08(木) 16:40:43 

    うちオープン外構で我が家の子供たちのために砂場とブランコ作ってるんだけど、春休み出掛けてて帰ってきたらいつもよその子供が普通にうちの庭で遊んでる。見通しがいい道路から車で帰ってくるから、駐車場に入るときにはすでに逃げてて道路で遊んでる。出掛けたのを見計らって遊んでる感じ。コーン建てようかとかフェンス作ろうかとか考えるけど、なぜにこっちがお金かけてそんなことしないといけないのか。親とはなんの交流もないし水道出しっぱなしにされてたこともあって腹立つ。

    +26

    -0

  • 778. 匿名 2021/04/08(木) 16:41:29 

    >>767
    いまさー、隣の庭で子供がめちゃくちゃうるさいよ

    普通にめいわく

    +29

    -0

  • 779. 匿名 2021/04/08(木) 16:41:33 

    >>753
    優秀な子は地元から出て行くもんね…

    +10

    -0

  • 780. 匿名 2021/04/08(木) 16:45:49 

    道路族もいるし、ごみだしもマナー悪い

    引っ越したいわ

    +15

    -0

  • 781. 匿名 2021/04/08(木) 16:47:27 

    >>38
    今まさに新中1の男子が2人、袋小路全面を使ってボール遊びしてる
    変声期独特の野太い声あげながらサッカーのスローインみたいに遠距離を投げまくってる
    パワーが凄すぎて迷惑通り越して怖いよ

    +13

    -0

  • 782. 匿名 2021/04/08(木) 16:47:44 

    道路族に悩む方達は日中家にいるから気になるのかな。
    土日だけじゃ無いよね。

    +0

    -15

  • 783. 匿名 2021/04/08(木) 16:50:20 

    >>751
    昔から警察沙汰起こしてて慣れてるんだろうね…。
    あいつら反社会的人格(サイコパス)だと思う。

    +11

    -0

  • 784. 匿名 2021/04/08(木) 16:50:21 

    >>1
    奴等って絶対公園行かないよね
    車で通ると迷惑そうな顔で睨んでくる。イヤイヤここ道路だから!といつも思う

    +23

    -0

  • 785. 匿名 2021/04/08(木) 16:52:55 

    >>778
    やっぱり迷惑なんですね〜

    +も速攻ついてますしね。

    それなら近所の住宅と隣接してる小さい家が1軒立つ程度の狭い公園で遊ばせても迷惑ですよね。
    子供遊ばせるのめっちゃ悩みます!

    回答ありがとうです!

    +3

    -8

  • 786. 匿名 2021/04/08(木) 16:54:26 

    >>394
    道路族って尋常じゃない奇声発しながら遊んでるよね
    脳がアレなのかな
    まあ脳がアレじゃないと道路で遊ばないか

    +22

    -1

  • 787. 匿名 2021/04/08(木) 16:54:38 

    >>6
    分かる。
    車突っ込めと思ってしまうぐらい煩い。

    +17

    -1

  • 788. 匿名 2021/04/08(木) 16:57:39 

    >>776
    女児って基本真面目だから「人に迷惑をかけちゃダメ。ルールは守ろう」って思う子がほとんどだよね。
    でも族の女児は男女の悪いところをミックスしたような感じで、昭和のドラマにいるような、いわゆるスケバンみたいな荒っぽくて陰湿なのしかいない。

    +21

    -0

  • 789. 匿名 2021/04/08(木) 16:59:37 

    近所の道路族はせっまい庭にバスケゴール設置してて強風の日にゴールが倒れて道路にはみ出してた
    倒れないようにしとけよ迷惑すぎる

    +10

    -0

  • 790. 匿名 2021/04/08(木) 17:00:08 

    今この瞬間にも族の騒音被害に遭ってる人いますか…?

    +13

    -0

  • 791. 匿名 2021/04/08(木) 17:01:20 

    >>243
    もういっそのこと私が不審者のフリでもしようかなwww

    +5

    -0

  • 792. 匿名 2021/04/08(木) 17:02:50 

    >>311
    あいつら人間に化けたチンパンジーなんだよ

    +15

    -0

  • 793. 匿名 2021/04/08(木) 17:03:05 

    隣の道路族本部宅の3兄弟の長男が明日ついに中学に入学
    バスケ部だけは入ってくれるなよと思ってる、サッカーも危険か

    +8

    -0

  • 794. 匿名 2021/04/08(木) 17:03:08 

    >>779
    そのまま帰ってこないよね…地元はDQNが蔓延ってるから。

    +10

    -0

  • 795. 匿名 2021/04/08(木) 17:03:36 

    苦情言われたことがよっぽど悔しかったらしく
    頭おかしいうるさい人って噂ばら撒かれた
    道路族は親も子どもも悪口大好きな悪口家族
    バカ中のバカ

    +24

    -0

  • 796. 匿名 2021/04/08(木) 17:03:38 

    いつか絶頂道路族事件起きそう

    +10

    -0

  • 797. 匿名 2021/04/08(木) 17:04:50 

    最近、ほーーーーーんとひどい!!毎日毎日、家の前に大人数で集まって奇声あげながら鬼ごっこ。帰ってきたら道路いっぱいに人、人、人。びっくりしたのが道路にイスだして座ってみてる母親!監督かよ。いっせいにこっちジロジロ、じとーって見てきて挨拶もなし。10人以上いるのに誰1人マスクもせず。ほんとこいつらなんなの。公園にも行かず、学校の友達とも遊ばず近所に依存しすぎ。母親達も毎日毎日よく話すことあるよね。仲間が帰ってくるの外で待ってるとか気持ち悪い。どんだけ暇だよ。1人のときはコソコソ隠れるくせに仲間がいると強気になってこっちをジロっとみてさ。自分達だけが住んでると思ってるのかな?馬鹿だから。今も大声で車でるー、車でるーってそりゃ道路だから当たり前だし。静かな家で暮らしたい。もう本当に嫌だ。どうしたら気持ちが楽になるかな。どうしたら気にしないで暮らせるだろう。

    +25

    -1

  • 798. 匿名 2021/04/08(木) 17:05:14 

    >>790
    今まさに、今日は4匹

    +7

    -0

  • 799. 匿名 2021/04/08(木) 17:05:21 

    >>793
    むしろ通報する材料になるんじゃない?道路でボール遊びして近所に迷惑かけるような子がレギュラーに選ばれるとは思えないし、退部になるかもしれないからおとなしくしそう。

    +7

    -0

  • 800. 匿名 2021/04/08(木) 17:05:25 

    道路で遊ばないと健全な心が育たないって言い返されて言葉が出なかった。

    +15

    -1

  • 801. 匿名 2021/04/08(木) 17:06:14 

    >>791
    wその勇気は有難いけどあなたの名誉に傷がついたら大変だからww

    +8

    -0

  • 802. 匿名 2021/04/08(木) 17:06:26 

    >>704
    暴走族の方がまだマシだよ
    長くても数分で通りすぎるし

    子供の奇声、金切り声を毎日何時間も聞かされたらたまらないよ
    キャッキャみたいなかわいいものじゃないよ
    文字通り奇声だよ、ギイヤーー!ピギャーー!ヴボォオオーー!
    ボリュームの調節が出来ないらしい
    あとは超音波のような金切り声で頭痛がします
    うちも小学生の子供がいますが、子供がドン引きするくらいの声で騒いでます
    土日は親も一緒です
    オッサンのイクメン気取りの大声、結構響くんですよ

    なにより道路に広がってるのは車で轢きそうになって危ないんで
    こっちが悪いわけじゃないのに加害者になるかもしれないんだよ
    少なくとも暴走族相手に加害者になる心配はない

    +27

    -1

  • 803. 匿名 2021/04/08(木) 17:08:14 

    >>787
    登校中の小学生の列に車が…ってニュースたまにやるけど、可哀想…道路族が身代わりになればいいのにって思う。

    +28

    -1

  • 804. 匿名 2021/04/08(木) 17:10:10 

    >>800

    ( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \


    けけけ健全⁈ 笑うしかないね

    +20

    -0

  • 805. 匿名 2021/04/08(木) 17:10:58 

    3年前の春、道路族という言葉を知った。
    またどうしょうもない気持ちをツイッターも始めた。
    結局自宅を売却して1年になります。
    今があるのはツイッターの皆さんのお陰です!
    本当に感謝しかないです。
    何か出来る事があれば力になりたいです。

    +27

    -0

  • 806. 匿名 2021/04/08(木) 17:11:18 

    恵みの雨キターーーーーーーーーーーーーーーー!!!
    3時半からずーっと絶叫上げながら鬼ごっこ(?)やってた族ガキ共が慌てて走ってった。
    平日の午後と土日祝日はずっと雨降って欲しい。

    +29

    -1

  • 807. 匿名 2021/04/08(木) 17:13:42 

    道路族はそんなに家の前で遊ばせたいなら
    公園の中に家建てればいいのに
    家出て直ぐ公園だから誰にも気兼ねなく遊べるじゃんw

    +22

    -0

  • 808. 匿名 2021/04/08(木) 17:14:11 

    >>704
    こういう人って無知を装ってわざとやってるんだろうな。
    ググったら道路族被害の動画や記事がいっぱい出てくるのにそれをしないで、被害者トピでわざわざ「うちには族がいないからわかんないですー」って書き込んで被害者の神経逆撫でしてんだもん。
    族と精神構造が一緒。

    +24

    -0

  • 809. 匿名 2021/04/08(木) 17:14:27 

    >>806
    土日祝日も道路で遊んでるの?そいつら
    どこかにお出かけとかしないの???謎すぎる
    どっか行けばいいのにね!

    +10

    -0

  • 810. 匿名 2021/04/08(木) 17:15:00 

    >>808
    族の自演だと思います

    +8

    -0

  • 811. 匿名 2021/04/08(木) 17:15:28 

    >>577
    むしろ家必要ないと思う。本当にずっと外にいたいみたいだし。同じところにいられるより点々と動いて生きていってほしい。

    +13

    -0

  • 812. 匿名 2021/04/08(木) 17:15:30 

    >>1
    こんなに嫌われてるのに道路族って昔から一定数存在するよね。ガルの中にも道路族いるんじゃないの?このトピみてる道路族の人はこんなに嫌われてる自分達の行いをどう思ってるんだろ?そもそも客観視出来てない人達だから自分達の行いが迷惑なんてこれっぽっちも思ってないだろうね。

    +21

    -0

  • 813. 匿名 2021/04/08(木) 17:16:36 

    >>759
    責めると思うよ〜「かわいい孫ちゃんを轢きやがって!償え!」って、自分らの過失はノーカウントで。

    +9

    -0

  • 814. 匿名 2021/04/08(木) 17:18:45 

    >>809
    家のローンがキツくてお出かけできるお金が無いと見た。

    +13

    -0

  • 815. 匿名 2021/04/08(木) 17:23:15 

    >>791
    私も混ぜてぇ〜遊ぼ〜♪って言って乱入しようかなと思ったことはある…

    +2

    -0

  • 816. 匿名 2021/04/08(木) 17:24:35 

    >>815
    今の時代は事案になるねw

    +3

    -0

  • 817. 匿名 2021/04/08(木) 17:25:26 

    >>786
    冗談抜きで完全に何かの病気はあるよ
    道路族の親と話して確信した
    普通ではなかった

    +24

    -0

  • 818. 匿名 2021/04/08(木) 17:25:42 

    一年に一回くらい小学生の甥っ子が来るんだけど、ゲーム中の叫び声がもの凄い。
    住宅街なのに関係ない感じで叫び続ける。
    毎日こんな感じで家の中と外で大騒ぎして叫んでたとしたら近所中がノイローゼになるわ。
    道路族って恥ずかしいって感情がないし、自己顕示欲が強いんだと思う。
    むしろ注目されたい、見てほしいのかなって。
    山の奥で暮らしてほしい。

    +19

    -0

  • 819. 匿名 2021/04/08(木) 17:27:38 

    うーるーさーいー!!!
    近所の道路族は出かけたはずなのに、おかしいな?と思って、見たら、全然知らない子供が遊んでる。
    いつもの、親子セットで、どこの誰か分かっているのも腹が立つけど、どこの誰か分からない子達が、我が物顔で住宅地で遊んでるのも怖い。
    お出かけ中の道路族のオープン外構にも、容赦なく侵入中!

    +20

    -1

  • 820. 匿名 2021/04/08(木) 17:29:01 

    元有名野球選手も、子供が野球の壁当てしてるって何かで見た。某司会者は散歩中の飼い主が犬に外構におしっこさせるのを怒ってたな。外構だけで億いきそうな豪邸だよ、たしか。

    お金持ちだろうと、道路族や迷惑犬飼いどもからは逃げられないんだな、と思った。民度、育ちはお金で買えない。

    +9

    -0

  • 821. 匿名 2021/04/08(木) 17:30:21 

    >>243
    私もそれ考えたこと何度もある!!
    もうさ、そこまで追い詰められてるんだよね……

    +9

    -1

  • 822. 匿名 2021/04/08(木) 17:33:11 

    >>738
    まず一度警察きた時点でやめるよね
    何度注意されても平気でやるなんて学習能力ないしもう
    頭が悪いとしか思えないよ
    うちの場合はすぐ近所に公園あるんだよ
    それでも意地でも行かないとか思ってんのかな?
    ほんとキチ〇イだよね

    +24

    -0

  • 823. 匿名 2021/04/08(木) 17:34:07 

    >>392
    不審者も逃げて行きそうな破壊力。頭のネジひとつくらい飛んでないと、あんなに大声で長時間走り回れないと思ってる。

    +16

    -0

  • 824. 匿名 2021/04/08(木) 17:34:37 

    >>809
    我が家の数軒隣の道路族さんは、カースペース(三台分)に2台車停めて、残りの一台分に大人用二脚子供用三脚のイスを道路に向けてギチギチに置いて、道路に向かって遊んでるよ!笑
    もうここまできたら滑稽だよね!見たときフフッって笑ってしまったよ!笑
    案の定、夏はその狭いスペースに友達呼んで友達の車は路駐、道路のど真ん中(公道なので普通に郵便や配達の車は通る)にプール出してたよ!

    +11

    -2

  • 825. 匿名 2021/04/08(木) 17:36:28 

    大阪に住んでるけど感染者数905人だって…
    そんな時なのに今日も安定のお友達集めての道路遊び(ノーマスク+奇声)
    あいつらマジで引っ込んどいてくれんかな

    +22

    -0

  • 826. 匿名 2021/04/08(木) 17:36:56 

    >>659
    こういう擁護に見せかけた反論よく見るけど、公園ではボール以外の遊びをすればいいんだよ?実際にキックボードや鬼ごっこ、縄跳びなんかで遊んでる子がいっぱいいるよ。
    ボールで遊びたかったら許可されてる公園に行けばいいだけ。近くにないならそれは親の調査ミス。

    ってか常にボール遊びできないと死んじゃうの?

    +25

    -1

  • 827. 匿名 2021/04/08(木) 17:37:54 

    >>610
    エアガンとか買って撃ってやろうかと真剣に考えたことあるわ
    それぐらい迷惑

    +19

    -0

  • 828. 匿名 2021/04/08(木) 17:38:30 

    >>533
    今日も同じ女の子が仕事から帰ったらバドミントンをしていたよ。そこの家の母親はもう既に家に買っていて公園で遊びなさいとか注意しないのかなって思うよ。
    周りも新車が多いし、女の子の家の隣の新車のアルファードにもあたりそうって思いながらヒヤヒヤしてた。最近の車って衝撃があったらドライブレコーダーにうつるの知らないのかなって思う。

    +12

    -0

  • 829. 匿名 2021/04/08(木) 17:39:33 

    >>819
    新手の「親子に見せかけた空き巣」だったら怖いなって思った。子供に先に遊ばせて住人が出てこない=留守だから親が侵入みたいな。

    +10

    -0

  • 830. 匿名 2021/04/08(木) 17:43:59 

    >>826
    公園ですら「(ルールやマナーを守れない人のせいで)ボール遊び禁止」なのにそれを道路でやって良いわけないのにね。
    昔はOKだったのに何故急に禁止になったのか少しは考えたら?って思う。
    そもそも、うちの近所の公園や校庭や広場はボール遊び禁止じゃないけど道路族わんさかいるよ。
    言い訳してる暇あったらボール遊びOKの場所探して連れて行くのが親の義務でしょ。

    +24

    -0

  • 831. 匿名 2021/04/08(木) 17:46:40 

    >>765
    純粋になんで公園に連れて行かないの?
    そこに住んでるのは子どもがいる家庭だけ?
    シャボン玉で汚れるかもぉ〜なんてあんたが思ってるんだったら車の持ち主はブチ切れるくらい嫌だと思うよ。
    ごめんなさい涙じゃないよ
    そんなに公園に連れて行きたくない、家の前で遊んでくれたらトイレも楽だしなんかあっても安心みたいなクソみたいな考えなら、山奥にでも家建てな

    +28

    -0

  • 832. 匿名 2021/04/08(木) 17:46:41 

    >>436
    普通に110番して相手の住所と名前と「警察官のお家みたいなんですけど…」って伝える。来た警察官にも事情を説明すれば、あとは向こうが調べて何かしらの指導をしてくれるんじゃないのかなあ。

    +10

    -0

  • 833. 匿名 2021/04/08(木) 17:48:51 

    >>831
    元レスの奴は「ごめんなさい」とか言ってるけど、被害者をさらに怒らせて楽しんでるだけじゃない?

    +8

    -0

  • 834. 匿名 2021/04/08(木) 17:50:55 

    奴らは猿程度の知能しかないから
    道路以外で遊ぶ工夫ができない
    毎日、毎日、ブレボー、キックボード、自転車、ボール遊び
    奇声を発して動き回る
    賢い子供なら一日で飽きる

    +19

    -0

  • 835. 匿名 2021/04/08(木) 17:52:21 

    >>659
    何でボール遊びが禁止されたかってことを考えたら、道路ならオッケーとはならないと思うのだけど。

    +17

    -0

  • 836. 匿名 2021/04/08(木) 17:53:32 

    >>764
    ハイパーアクティブかも
    脳内でアッパー系を分泌してるとしか思えないテンションだよね

    +9

    -0

  • 837. 匿名 2021/04/08(木) 17:54:44 

    >>790
    います
    今は道路じゃなくて、新興住宅地内の売り出し中の宅地族だけど
    ◯千万って書いた看板が立ってるのによく入れるなぁ…
    さっきまで大人2人子供3人だったけど、さらに大人が3人子供もウジャウジャ(もう数えるのも嫌)増えてきたよ
    人数が増えたから道路でも走り回り出した
    徒歩3分の所にボール遊びOKの公園もあるんだけど、よその土地で遊ぶ気がしれない

    +9

    -0

  • 838. 匿名 2021/04/08(木) 17:56:18 

    >>830
    そもそも「小中学生ならボール遊びは学校でやれば?」って話だよね。放課後校庭解放されてなくても休み時間中にやればいいんだし。
    それでも足りないならいっそスポーツ団に入ればいいのに。まあルール守れない道路族は無理だろうけどさ…

    +10

    -0

  • 839. 匿名 2021/04/08(木) 17:56:34 

    >>817
    私も
    話しや常識が通じる相手ではないと感じた

    +15

    -0

  • 840. 匿名 2021/04/08(木) 17:57:47 

    >>837
    空き地の持ち主にチクっちゃえば?

    +3

    -0

  • 841. 匿名 2021/04/08(木) 17:58:28 

    道路族の特徴
    ●挨拶できない
    ●人相が悪い
    ●態度も悪い
    何一つ魅力のない大人ってこと。
    これは治らないし理解する必要もない。
    目に入るだけでイライラするけど、相手にしたら損するだけ。奴らのことを考える時間を、自分と家族のために使うようにしました。大変だったけどね。

    +26

    -0

  • 842. 匿名 2021/04/08(木) 17:59:06 

    >>342
    時間潰してるとき15時~17時に帰っていく人達みると、いいな〜今帰っても道路族とかいないんだろうなってうらやましくなる。道路族のせいで無駄な時間を過ごしたり出費増えるの辛いよね。逆に道路族は夕方ふらっと出たり帰ってきたり自由すぎて笑える。

    +22

    -0

  • 843. 匿名 2021/04/08(木) 18:01:29 

    >>601
    お隣さんでも勝手に敷地に入るのは子どもでも不審極まりないんだけど。
    隣の家も親が全く注意しないけど勝手に入って騒いだり物壊したり、子どもは何しても許されるのか?!と思う。
    あと友達呼ぶのはいんだけど幼稚園や学校じゃないんだからそんな大人数呼ばれて騒がれたら住宅街では大迷惑だよ。
    自分たちは騒いでるから気付かないのかもしれないけど、周りの家に丸聞こえで休みの日もゆっくりできないの我慢してるのによく平気で騒げるなと思う。

    +24

    -0

  • 844. 匿名 2021/04/08(木) 18:03:10 

    >>829
    えっそんな空き巣いるの?
    子どもと言えど油断できないじゃん!

    +0

    -0

  • 845. 匿名 2021/04/08(木) 18:07:09 

    >>818
    わかる
    集団でいると強気になるしうるさいし非常識だし人の迷惑考えないし、ほんとそういう方々専用の土地とか作ってそこで暮らして欲しい。
    なんで普通に静かに生活したいこちらが被害に遭わなきゃならないの?
    うるさい人迷惑かける人同士でやってよと思う。
    でもそういう人に限って逆にやられたら物凄く怒るんだろうな〜と思う。自分たちはいつもこれでもかってくらい騒いでてうるさいのに。

    +10

    -0

  • 846. 匿名 2021/04/08(木) 18:07:21 

    >>351
    大金出してまで大ハズレ引いちゃったよ。家の中まで奇声や井戸端のバカ笑いが聞こえてくるのヤバいよね。私は少しでも気にしないようにスピーカー買って好きな音楽ガンガンかけてる!最近はワイヤレスイヤホンも買ったw 視界にいれないように他の部屋にこもって懸賞ハガキ書いてる!懸賞いいよ!

    +10

    -0

  • 847. 匿名 2021/04/08(木) 18:08:01 

    >>844
    うちの近所の道路族のガキは手癖が悪く自転車やボールを盗むよ

    +9

    -0

  • 848. 匿名 2021/04/08(木) 18:09:35 

    >>805
    このトピの方達の光になるようなコメント、お待ちしてます!本当に教えてほしいです!

    ググっても、タメになりそうな情報があんまりなくて。。

    +6

    -0

  • 849. 匿名 2021/04/08(木) 18:15:01 

    >>460
    目の前で毎日騒がれたら病むよね。殺意は被害にあってる人にしかわからないよ。ほんと自由に暮らしやがってって気持ちになるし考えたくないのに視界にはいるとストレス溜まる。神社に行くたびに静かに暮らせますようにとか家出るときに神社で買った鈴をならして道路族に会いませんようにって願ってる。気休めだけどね。道路族同士でトラブルでも起こして仲間割れすればいいのに。

    +25

    -0

  • 850. 匿名 2021/04/08(木) 18:15:58 

    >>840
    なるほど、やってみようかなぁ
    族がいない時に看板をチェックしてみよう
    元々は某ホームメーカーの条件付き宅地だったんだけど、よっぽど売れなかったのか別の管理会社の看板に変わった(条件なし)
    ここ大型新興住宅地で空いてる土地はほぼホームメーカーの持ってる土地だから、こんな事は珍しいと思う

    ついでに言うと、その空き地の隣にある建売も新築から4年近く経つけどまだ売れてない
    結構オシャレな家なんだけどね、族の奇声も一因じゃないかと思ってる

    +6

    -0

  • 851. 匿名 2021/04/08(木) 18:17:09 

    >>800
    道路族の親ってだいたいこんな人なんだよね。
    話が通じない。

    +20

    -0

  • 852. 匿名 2021/04/08(木) 18:19:09 

    >>805
    お家、売却されたんですね。
    羨ましいです。
    今も、道路族がいると思うと家に帰れず、スーパーの駐車場で暗くなるのを待っています。
    辛いです。

    +29

    -0

  • 853. 匿名 2021/04/08(木) 18:19:13 

    道路族を轢きそうになりました。
    50キロ制限の道路を車で走ってて、カーブを曲がったらスケボーや自転車で遊ぶ子供たち…すごくビックリしてブレーキ踏んだ。
    その道路、広いしめったに車が通らないからって遊ばせてたんだと思う。
    そこから歩いて10分もかからない場所に小学校があって、グラウンド解放してるんだよ。なのに道路で遊ばせるって何考えてるんだろう。
    あんな奴らのせいで人生終わりたくないし、他の人の人生も終わってほしくない。

    +33

    -0

  • 854. 匿名 2021/04/08(木) 18:20:02 

    >>841
    すごいな〜…
    見習いたい。もうあいつらのこと考えたくない。

    +14

    -0

  • 855. 匿名 2021/04/08(木) 18:23:11 

    >>841
    あーこれに関しては私(被害者)の方が人相悪くて態度悪いかも
    向こう(近所の道路族)は全然悪びれてないから、物凄くはつらつと挨拶してくるよ
    人の家の壁にバンバンボール蹴り当てて、人の家の室外機に泥だらけの靴で乗って凹ませて、な〜にが「こんにちは〜(⌒▽⌒)」だよって思いながら真顔で会釈だけ返してるから

    +11

    -0

  • 856. 匿名 2021/04/08(木) 18:24:01 

    >>852
    大丈夫ですか?
    私も同じことをたまにしているのでわかります。今、ちょっと疲れたから休憩してると思いましょ!道路族のために時間無駄にするのはもったいない!早く真っ暗になりますように。帰り気をつけてくださいね!

    +16

    -0

  • 857. 匿名 2021/04/08(木) 18:24:21 

    >>852
    羨ましいはちょっと違うような…

    +5

    -3

  • 858. 匿名 2021/04/08(木) 18:28:06 

    >>806
    こっちの道路族は雨でも元気だよ〜
    傘もささずに水溜りとか雨樋から落ちる水バシャバシャさせながらキィエエ〜〜とかピャハ〜とか叫んでるもん

    +11

    -0

  • 859. 匿名 2021/04/08(木) 18:28:27 

    >>800
    幼稚園や保育園で沢山遊んで、家庭では絵本の読み聞かせで充分。

    足りない所は公園の遊具、スイミングや体操教室、サッカークラブでやって欲しいですね。

    「お金が〜」と言われたら「道路で遊ぶ井戸端会議する暇あるなら稼いできたら?」と言いたいけど、言えない自分。。

    +19

    -1

  • 860. 匿名 2021/04/08(木) 18:38:02 

    >>765
    言い訳辞めてください。
    引っ越しや購入前に近くの公園などリサーチしなかったのですか?

    今は有料で運動出来る施設もありますよ。
    我が家は子供を公園まで連れて行くのも育児だと思っているので、道路で遊ばせるのは怠慢です。育児じゃないです。

    +40

    -0

  • 861. 匿名 2021/04/08(木) 18:40:18 

    >>827
    わかる
    私はスワロウテイルの山口智子になった妄想しながら耐えてる
    バズーカーでぶっ飛ばしてやりたい
    道路族に困っている人!Part2

    +12

    -0

  • 862. 匿名 2021/04/08(木) 18:44:00 

    >>765
    自分達はラクして道路で遊ばせて気持ち良いんだろうけど、勉強や在宅勤務で道路族の健康被害、持病で寝ている、介護などご近所さんが迷惑していると想像出来ないんですか??

    +38

    -1

  • 863. 匿名 2021/04/08(木) 18:44:15 

    Twitterで道路族に恫喝されてる被害者さんいるけど、恫喝してる道路族ヤバすぎる。あんな大声でバカ丸出しじゃん。やっぱり道路族は頭おかしすぎる。

    +26

    -0

  • 864. 匿名 2021/04/08(木) 18:47:03 

    >>807
    あいつら家の前で騒ぐのが大好きなくせにうちの住宅地の公園の真ん前と両隣の土地はかなり長い事売れ残ってたよ
    人んちの前で大騒ぎする癖に自分ちがそうなるのは嫌なんだよね
    道路族の奴は公園付近の土地買って家建てたらよかったのに

    +13

    -0

  • 865. 匿名 2021/04/08(木) 18:48:15 

    >>808 なんでそう言う被害妄想が出てくるのかよく分かりませんけど、世の中には道路族って呼ばれる迷惑な人達がいてそこに住んでる人たちもイライラしてて凶暴なんだと言うことが分かりました。有難うございます。

    +2

    -13

  • 866. 匿名 2021/04/08(木) 18:53:14 

    道路族被害者のトピなのに時々変なのが湧いてるね。
    道路族本人かな。
    こういう所が嫌われる理由なのにね。

    +24

    -1

  • 867. 匿名 2021/04/08(木) 18:57:37 

    >>866
    道路族に困ってる人のトピなのになんで困ってもないのにコメントするんだろうね。大変だな〜でスルーしたらいいのに。ここの人達は、どこにもぶつけられない思いをやっとトピがたって吐き出してるのに。

    +19

    -0

  • 868. 匿名 2021/04/08(木) 19:03:33 

    >>855

    ほんとこれ。当初は通報したいと思いながら普通に挨拶してたけど、族がバスケットのゴール購入、20人近くDQNファミリー集めて大騒ぎしてからは、はつらつ挨拶してくる道路族に「能面顎クイ」、そのうち向こうも無言になったから、こちらは「ゴミは視界に入りません」という態度でガン無視してます。

    たまーに族父が挨拶してくるけど、腹話術の人形みたいな、ビー玉の瞳に真一文字の口で口角を1ミリも上げずに挨拶してる。いつもすいませんじゃねーよ、道路で騒ぐな。

    +23

    -0

  • 869. 匿名 2021/04/08(木) 19:12:45 

    道路族って独立しても実家にべったりなんだよね。
    赤ん坊が産まれたら毎週土日に連れて来て夜中にギャン泣きしたら道路でウロウロされて、すごい迷惑だった。
    バカ父親も赤ん坊抱えたバカ嫁の前で道路サッカーしてドヤ顔だし、どうしようもないなと思った。

    1歳くらいになって歩くようになると託児所代わりに毎日実家に預けて夕方迎えに気がてらバカ親もちゃっかり夕飯食べて帰りは道路で「バイバーイ!!」「バイバーイ!!」と大騒ぎしてお見送り。
    毎日会うのに何で毎回道路でお見送りする必要があるのか謎。
    玄関内で「じゃあ、また明日ね」で良いんじゃないの。
    ガキもこんな小さい頃から道路で放牧が当たり前のジジババに育てられたら、そりゃ「道路は危険」だとか「遊ぶ場所じゃない」とは思わないよね…。
    まさにDQNスパイラル。

    +16

    -0

  • 870. 匿名 2021/04/08(木) 19:15:13 

    >>711
    一緒!
    管理会社に言うのも違うし、これってどうすればいいの?
    こっちの道路族は賃貸の敷地に入って遊んでいるの知ってるのに放置だよ。図々しくて鬱陶しい。

    +6

    -0

  • 871. 匿名 2021/04/08(木) 19:32:32 

    >>776
    そんな女の子の母親も似たようなタイプなんでしょうね。
    女の子の性格って母親の鏡ってくらい行動とか言語とか影響されて母親がやってることそのまま出るから。
    母親がいくら外で繕ってても、娘みてれば家でなに言ってるかどんな行動してるかバレバレ。

    +17

    -0

  • 872. 匿名 2021/04/08(木) 19:34:09 

    >>27
    うちの親は正にそんなタイプだったわ。
    子どもより親がメインで道路で遊ぶから小さいながら心配で「危なくない?大丈夫?」って聞いてた。案の定自信満々で「大丈夫!」って。とんでもねぇ親だわ。その後公園に行くようになってたから流石にご近所から注意されたのかな。申し訳ないよ本当に。

    +3

    -0

  • 873. 匿名 2021/04/08(木) 19:34:40 

    道路族トピがpart化されて嬉しい!!
    それだけで救われる!
    ここで愚痴らせてもらえると少し気持ちが楽になります。

    +22

    -0

  • 874. 匿名 2021/04/08(木) 19:36:51 

    >>869
    子供が就学しても毎朝道路に出てきて大声で井戸端会議、玄関内で「行ってらっしゃい」じゃダメなんですかね。

    朝から晩まで、平日、土日関わらず大声で恥ずかしいです。

    +13

    -0

  • 875. 匿名 2021/04/08(木) 19:43:21 

    運転に自信がないので、、道路族のボールや子供見るとパニクってブレーキじゃなくてアクセル踏みそうになる。

    車庫の練習しても道路族辞めてくれなかったから、有料で駐車場借りることにしました。

    +7

    -0

  • 876. 匿名 2021/04/08(木) 19:46:29 

    二重サッシにしようか悩んでいます。
    大金払っても効果が無かったと思うと決断出来ないでいます。

    子供が体調悪いと持病の発作を起こすので耳栓は出来ません。
    夜中に発作があると体が持たないので日中仮眠をしています。

    +12

    -0

  • 877. 匿名 2021/04/08(木) 19:50:50 

    春休みが終わったのに今週も道路族。
    外出、買い物出来ないのでワザと時間をずらして夕方買い物へ行きました。

    18時半に帰宅し夕飯を作り、食器洗いをする。なんだか悲しくなります。

    道路族はラクして夕方家の前で遊んで早寝早起きですよ。

    +18

    -0

  • 878. 匿名 2021/04/08(木) 19:55:41 

    >>776
    道路族女児集団って仲良さそうに見えて実は人間関係ドロドロみたい。
    とっとと自爆して解散してほしい。

    +23

    -0

  • 879. 匿名 2021/04/08(木) 19:56:11 

    >>704
    一過性のものなら誰も気にしないし家を売るほど病むこともない

    自分の場合、子供たちの騒ぐ声がはっきり不快だと認識し始めたのは奴らが遊ぶようになってから数か月後だった
    それまでなんとも思ってなかったんだよ本当に文字通り

    でも自分の理性では気づかないところでストレスが徐々に溜まっていたんだと思うわ
    不快に感じてからは憎しみを感じるようになっていった
    だってこちらは苦しみを耐えているのにあいつらと来たらとっても楽しそうだし
    理不尽だなぁと

    道路族や騒音問題は徐々に精神を蝕んでいく拷問だと言っても過言じゃない
    経験者にしかなかなか理解されないのもさらに苦痛が増幅

    +27

    -0

  • 880. 匿名 2021/04/08(木) 20:09:26 

    >>581
    ゴミ屋敷とか地域のトラブルとか煽り運転とか ワイドショーって良く取り上げるんだから 是非とも!道路族特集やってほしい!!

    +21

    -0

  • 881. 匿名 2021/04/08(木) 20:22:33 

    >>460
    私も最近毎日山の中の一軒家に住みたいと思って、この画像ばかり見てる。


    道路族に困っている人!Part2

    +27

    -0

  • 882. 匿名 2021/04/08(木) 20:24:10 

    >>689
    呆れて何も言えない=勝った!って思ってそうで本当にムカつくわ

    +9

    -0

  • 883. 匿名 2021/04/08(木) 20:27:16 

    >>854
    反応すると、あいつらの思う壺だよね。おそらく騒ぐことでしか目立つことが出来ない人達だから。
    もっと素敵なこと考えて暮らしたい!

    +7

    -0

  • 884. 匿名 2021/04/08(木) 20:33:39 

    >>879
    私が書いたんじゃないかと思ったくらい同じ気持ちです。

    +12

    -0

  • 885. 匿名 2021/04/08(木) 20:35:50 

    >>877
    わかる…平日の昼間でも外出するのに一苦労する。
    うちの近所の道路族はほとんどが3世代同居だから爺婆が昼間から家→車庫→道路→家とこの間を常にウロウロしてる。
    あと道路族ってやたら玄関前にコ汚い鉢植えとか置いてるんで、それの手入れするフリしてずっと玄関前に居座ってたりする。

    近所の人がゴミ捨てとかで通り掛かると大声で挨拶して呼び止めて、そのまま井戸端開始。
    それがやっと終わったので出掛ける用意して玄関まで行ったらまた外から婆共の井戸端が聞こえて泣く泣く出掛ける予定を中止にするとかザラ。
    気にしなきゃいいと思われるけど位置的に出掛ける時に必ず視界に入るので嫌なんだよね…。
    あいつら何で常に道路にいるの?気持ち悪いし普通に不審者だよ。
    好きな時に買い物ひとついけないとか虚しい。


    +14

    -0

  • 886. 匿名 2021/04/08(木) 20:38:00 

    道路族のせいで我が家は不幸です。

    夫は体調不良、そのためイライラし夕飯時は我が子に大声を張り上げる。

    道路族に仕事の邪魔をされ、リモート中も下品な母親の大声で集中力が切れる。

    日中邪魔されるので徹夜になり、締め切りが間に合わないので土日も仕事。
    そして土日も邪魔されるのループ。
    道路族は早寝早起きのため我が家が徹夜で仕事と気が付かないのでしょう。

    参ったのは年末30日の朝から地響きかと思ったスケボーと大運動会。こちらは仕事でしたよ。

    年明け早々のキャッチボールもビックリしましたね。

    +16

    -0

  • 887. 匿名 2021/04/08(木) 20:43:40 

    >>859
    これに何故マイナスなのか。
    子供が学校に行っている間だけでも内職やパートをすれば良いですよ。

    仕事していたら井戸端会議や道路族する暇なんてないのだから。絵本の読み聞かせは大切ですよ。

    +7

    -0

  • 888. 匿名 2021/04/08(木) 20:45:15 

    道路でのボール遊びを学校で注意されたのか今度はバドミントンやってる…
    去年はコロナ禍の中、親も一緒に水鉄砲、花火とまるで自分ちの庭!
    どうも住宅街は別物と思っているらしい、公道で交通量も多いんだけど。親がこんなんだから子供も学校から帰ってきたら即道路で遊ぶ。

    今日も宅配のトラックが急ブレーキかけているところを目撃、小さい子供は見えにくいし突然走ったり予測不能の動きをするから怖くてしかたがない。

    +13

    -0

  • 889. 匿名 2021/04/08(木) 20:55:34 

    自分ちの家の前だけで遊ぶのならともかく分譲地の道路全体使って鬼ごっことか本当に迷惑、下の子供はせっかくお昼寝してたのに起きて不機嫌になるし、上の子は「自分も混ざりたい」なんて言い出すし、サッカーなんて始めた日にはその子たちの親が「車に当たるからあっちでやって〜!」とベランダから声掛けて、うちの前に移動してうちの新車の前でサッカー始めたからね…呆然だわ

    +21

    -0

  • 890. 匿名 2021/04/08(木) 21:00:10 

    >>588
    これひかれても自殺みたいなものだよね

    +9

    -0

  • 891. 匿名 2021/04/08(木) 21:22:07 

    >>841
    ●頭も悪い

    これも追加でお願いします!

    +17

    -0

  • 892. 匿名 2021/04/08(木) 21:26:32 

    躾や注意もせず道路で遊ばせて大人は井戸端会議、そんな楽な育児方はないですよ。

    それが許されるなら何人でも産めますね。子供は産むのは簡単、きちんと自立した大人に育てるのが大変なんですもの。

    ただ可愛い、騒ぎたいならペットで良いのではないでしょうか。

    +13

    -0

  • 893. 匿名 2021/04/08(木) 21:28:22 

    >>889
    道路族って心底頭おかしいよね。
    奇声児たち路上に放り出して、閉め切った自宅内でのんびりドラマでも観てんのか?うちのほうの族親は一歩も表に出てこないよ。
    あいつら、お仲間以外の住民が騒音で苦しもうが壁や車を傷付けられようが、どうなっても良いって考えなんだよ。周りに迷惑かけてまで自分が楽したいなら、3人も4人も産まないで欲しい。自己中の極み。

    +16

    -0

  • 894. 匿名 2021/04/08(木) 21:53:37 

    >>765
    絶対近所から嫌われてる。
    謝んなくていいから、道路で遊ばせるの辞めてよ。
    うちの近所の道路族も、車にボール何回も当てて3回くらい謝りにきたけど、申し訳ないと本当に思ってたらうちの車の近くの道路でボール遊びなんてさせないと思うんだよね。

    +26

    -0

  • 895. 匿名 2021/04/08(木) 22:06:20 

    >>564
    うちは戸建賃貸なんだけど道路族で病んできたから良い物件が見つかり次第引っ越す予定
    引越し費用とか数十万はかかるけどそれで心の安定を取り戻せるならと思って
    引越し先がどうなるか分からないけどね
    持ち家よりは身軽に動けるから、道路族のせいで家買うの怖くなった

    +12

    -0

  • 896. 匿名 2021/04/08(木) 22:20:24 

    >>809
    うちの近所、春休み毎日道路にいる子供いたよ。
    まじでどこにも連れて行ってもらえてないと思う。
    朝10時に見かけて、夕方の5時に帰ってきてもまだいる。
    お昼とかには家入ってるみたいだけど、ネグレストだよね。

    +10

    -0

  • 897. 匿名 2021/04/08(木) 22:29:00 

    >>857
    羨ましいは確かに、ちょっと違いますね、すみません。
    道路族がいない所に引っ越しできたという事が、心の底から羨ましくて羨ましいと書いてしまいました。
    うちは、ローンなどの理由で引っ越せないので…

    +9

    -0

  • 898. 匿名 2021/04/08(木) 22:37:10 

    >>819です。
    日が暮れても、家に入る様子がなかったので、警察に電話しました!どなたかの役に立てばと思いますので、どんなやり取りだったか、書きますね。
    110ではなくて、最寄りの警察署の電話番号を調べて、そちらにかけました。
    交番の番号は出ないですが、◯◯署の代表番号はすぐに分かりました。
    そこで、交番担当の人に繋いでくれます。
    住所、子供の人数、だいたいの学年、どんな遊びをしているかなどを聞かれて、交番にパトロールの依頼をしてくれました。結果報告の電話はいりますか?匿名通報でいいですか?と聞かれます。私は、匿名で注意だけお願いしました。
    自宅を知られたくなくて、◯◯マンションの裏ですという言い方をしたので、迷ったのか?なかなか来ませんでした。住所は詳しく伝えた方がよかったな、と反省です。
    対応してくれた人は、親切!優しい!といった感じではなかったけど、嫌な思いもしませんでした。

    +10

    -0

  • 899. 匿名 2021/04/08(木) 23:06:10 

    >>716
    道路族は道路で遊ばないと
    気が済まない病気。

    +14

    -0

  • 900. 匿名 2021/04/08(木) 23:10:53 

    >>896
    ホントどこにも行かないよね道路族って。
    休日も何故か短時間の外出を何度もするくせに長時間の外出はしないしね。
    というか1日に4~5回も出掛ける用事って何?しかも毎回15~30分とかで帰宅するし。
    旅行に行ってる様子も一度もないし小さい子がいるのに遊園地とか海とか一度も連れて行ってないんだと思う。
    夏休みも毎日一人ぼっちか身内とだけ遊んでて本当に友達いないんだなって哀れに思った。
    絵日記に何書くんだろう…「今日も道路で遊びました」ばっかりなのかな。

    +17

    -0

  • 901. 匿名 2021/04/08(木) 23:47:42 

    >>812
    自覚している人ほどこういうトピはあえて見ないようにしていると思うよ。どうせやめる気ないからね。

    +19

    -0

  • 902. 匿名 2021/04/09(金) 00:17:04 

    ツイで恫喝道路族見たけど酷かったわ
    あれは「道路族ってこんな人」の模範的証拠材料になりそうだ

    +16

    -0

  • 903. 匿名 2021/04/09(金) 00:19:19 

    道路族が隣に引っ越してきた!
    道路族の最新記事

    ウチの隣に「道路族」が引っ越してきた。響き渡る子どもの声、謎の爆音に「迷惑でしかない…」と嘆き - All About NEWS
    ウチの隣に「道路族」が引っ越してきた。響き渡る子どもの声、謎の爆音に「迷惑でしかない…」と嘆き - All About NEWSnews.allabout.co.jp

    車や自転車が通行する道路上で子どもたちを遊ばせる大人たち。それをネットスラングで「道路族」と呼んだことから、近年「近所迷惑な存在」として道路族の名が一般に定着しつつあります。道路族に悩まされているという方からお話を伺ってみました。

    +20

    -0

  • 904. 匿名 2021/04/09(金) 00:27:27 

    >>900
    わかる!道路族って要は落ち着きがないんだよね。
    知恵もお金もないから道路にいるしかないんだよ。
    目障りで仕方ない。


    +13

    -0

  • 905. 匿名 2021/04/09(金) 01:02:16 

    >>325
    本人たちの身なりもだらしないよね。
    道路族の母親の足元をふと見たら、汚いジャージに穴まであいていたw

    +4

    -0

  • 906. 匿名 2021/04/09(金) 01:12:58 

    >>897
    羨ましいって素直な気持ちだと私は思いました。参っている方に違うような、なんて私は言えません。手に入れた憧れのマイホームも家族との幸せな時間も台無しにされたら平常心ではいられない。
    道路で日常を過ごすなんていつか事故が起こるでしょう。道路族同士のトラブルもあると思います。
    あなたが謝ることなどありません、道路族が引越すように願っています。

    +14

    -0

  • 907. 匿名 2021/04/09(金) 01:14:28 

    >>856
    優しい素敵な方。道路族が引っ越しますように!!

    +6

    -0

  • 908. 匿名 2021/04/09(金) 01:17:15 

    >>765
    ごめんで済んだら警察要らない。
    お子さんの現場監督は保護者です。

    +14

    -0

  • 909. 匿名 2021/04/09(金) 01:18:44 

    >>863
    知能に問題があるのです。まともに相手をしてはいけません。

    +13

    -0

  • 910. 匿名 2021/04/09(金) 01:30:25 

    >>604
    なるほど!下品で民度の低いかの国かな…。今後スルーします。コメントありがとうございました!

    +0

    -0

  • 911. 匿名 2021/04/09(金) 02:58:28 

    >>879
    拷問の手法でずっと不快な音を聞かせるってあるから拷問で間違ってない

    一般市民が善良な市民に対しよく拷問紛いのこと出来るなって思う
    しかも子供にもやらせて
    これって犯罪と違うの?

    +20

    -0

  • 912. 匿名 2021/04/09(金) 03:03:37 

    >>902
    私も恫喝までいかないけど怖かったことある

    日曜日にイクメン気取りの道路族パパ6人が道路を占領してたのね
    子供は10人くらい
    車出すから先に「車出します」って声を掛けたんだけど「はあ?」「車で出掛けたいんですが」「はあ?」
    これの繰り返し…
    おじさん6人にそれやれて精神的に参った

    家にいるのも苦痛、出掛けるのも帰宅するのも苦痛

    +24

    -0

  • 913. 匿名 2021/04/09(金) 03:11:29 

    >>104
    一緒!!うちの近所の道路族は犬用トイレやマーキング場。リードも繋がずドッグラン!しかも隣の家の前に電柱があるから自分の家の前は外す。寝静まった夜中でも犬と一緒に外に出てくるし、変質者と一緒。ちなみにそれとなく注意したら、「オシッコは水流してます!ウンチも片付けてます!」ドヤ顔で…なぜ電柱前の家の人がだんまりなのか察しました。二度と関わりません!!

    +5

    -0

  • 914. 匿名 2021/04/09(金) 03:53:34 

    そんなに道路で遊びたければ
    道路族を全部まとめて山などに
    道路族村を作ればいいのに。

    +16

    -0

  • 915. 匿名 2021/04/09(金) 04:10:17 

    大声で井戸端会議しているけど近所にママ友は作るもんじゃない。
    少し大きくなったら成績やスポーツなどの優越で亀裂が入る。
    ご近所というだけでママ友に共通点はないんだもの。特にご近所さんだからこそ深入りしない方が良い。道路族、井戸端会議で近隣の方に大迷惑、健康被害出しているのだから恨まれるだけ。

    +18

    -0

  • 916. 匿名 2021/04/09(金) 05:30:05 

    >>895
    集合住宅も普通にヤバイよ
    私、以前はアパート住みだったけど、昼間も夜も駐車場が公園状態だった。
    親は井戸端会議で巨大な円陣つくって誰も子供を見てないし、子供らは親から見えない場所で自転車で競争したり車の陰でかくれんぼしたり他人の駐車場で寝転んでたりおもちゃを放置。
    せっかく奴等が小学校にあがるタイミングで退居してもまた別の幼児子持ち家庭が入居する…その繰り返しで道路族駐車場族状態は延々と終わらない。
    独身世帯が退居して子持ち世帯が入居してきた時のガッカリ感は半端ない。

    +17

    -0

  • 917. 匿名 2021/04/09(金) 06:42:03 

    >>1
    近所にランニングしてる夫婦がいて目障りだからぶち殺したい

    +0

    -13

  • 918. 匿名 2021/04/09(金) 06:52:30 

    >>854
    自分も族にやられ始めた頃は対抗というか
    何とか以前の環境に戻せないものかとあれこれ策をとっていましたが
    いかんせん相手は知能低い生き物
    全くもって通じませんでした

    その後も努力して参りましたが成果も出ず
    この先も期待できないと悟りました
    知人にも数々相談してもラチあかず

    そんな時ふらっと入った店先の店主に道路族親の話
    コレコレなので五月蝿い迷惑行為の終わる時間まで時間つぶさせて下さいと願いでた

    つまんなくてくだらない人生だ
    つ ま ら い 人生 
    この店主の1言に目からうろこ

    そこからは逆に相手にしない
    視界に入れない
    当然言葉は発しない
    この三本の矢で←どこかできいた単語www
    生活開始

    するとかまってもらえないボクチンやわたし様が一転
    カマチョカマチョと仕掛けてくるよになりましたよ

    結局奴らは学校幼稚園で相手にもされない可哀相軍団
    なのでマトモな親子が楽しく遊ぶ公園は生き地獄
    ゆえ家前道路がこの世で唯一無二の娯楽だったわけで

    そりゃあ集合団体でのイライラMAXを道路にて親子発散されるわけ…被害者の居心地がよいわけ無いですよ

    現在はニアミスさえ極力避ける生活を目指してます

    勿論当初とは比べ物にならないメンタル正常に変化
    体調もよい今日このごろです

    +4

    -0

  • 919. 匿名 2021/04/09(金) 06:56:08 

    >>916
    分かる
    道路族が引っ越していく時の爽快感!!

    逆に後釜の引っ越しトラックにプラカーや
    でっけーボールを目にしたでの絶望感!!

    +15

    -0

  • 920. 匿名 2021/04/09(金) 06:59:47 

    >>855
    偉人よあなたは
    挨拶返すって仏だわよ

    器物損壊やら奇声怒声の毎日をばら撒かれて心底大迷惑の大嫌い生き物なのでガン無視

    悪口たたかれても上等
    関わりたくないの

    +11

    -0

  • 921. 匿名 2021/04/09(金) 07:01:22 

    >>858
    その生物はうまれてくる時代や場所を間違えましたね

    +3

    -1

  • 922. 匿名 2021/04/09(金) 07:04:27 

    >>866
    やはり発達障害親子
    場の空気が理解不能って症状の中でも断トツ!

    +6

    -0

  • 923. 匿名 2021/04/09(金) 07:16:56 

    >>874
    こっちは小学校へ一緒に行かせる待合室が道路
    数分の学校にわざわざ待ち合わせ

    行った後はお決まりの族親同士の井戸端会議
    毎日延々と突っ立ってよく疲れないし話題が尽きないね
    下校まで喋るなら家の中でやれよ

    こういう暇主婦の姿が沢山の働きマンの目に触れたくないって
    別の専業主婦からは不評

    理由尋ねたら皆主婦はあーやって隙こいてると行政等にチクられたら又不利になるってビクビク

    +8

    -0

  • 924. 匿名 2021/04/09(金) 07:19:34 

    >>894
    誤ったら負けと自負する族親
    1度たりとも謝罪無し

    そちらの族は謝罪するだけマシですよ

    +4

    -0

  • 925. 匿名 2021/04/09(金) 07:21:00 

    >>889
    新手法のイジメだね…嫌な奴らだ

    +4

    -0

  • 926. 匿名 2021/04/09(金) 07:24:38 

    >>804
    その族親には是非近所のメンタルクリニックいやいやレベル的に違うな

    広大な土地を所有している精神病院を紹介したいwww

    +0

    -0

  • 927. 匿名 2021/04/09(金) 07:35:17 

    >>788
    ほんそれ
    そしてランドセルが個性的カラーw

    +6

    -0

  • 928. 匿名 2021/04/09(金) 07:37:39 

    >>795
    おかしくてうるさい私で構わない
    その代わり道路族を解散しろ

    と言ってやりて〜

    +9

    -0

  • 929. 匿名 2021/04/09(金) 07:40:47 

    >>797
    夢潰しかもでゴメン
    10年はやるよヤツラ
    何ならもっとかも…

    こっちのは10年経過の次は暴走族に成長してったよ

    結局反社なら何でもいいんだろうね

    +6

    -0

  • 930. 匿名 2021/04/09(金) 07:48:02 

    >>693
    斬新コロナw
    脳に菌入ったのか?!

    +0

    -0

  • 931. 匿名 2021/04/09(金) 08:25:51 

    >>855
    私は笑顔で挨拶無理です。

    仕事も家庭も健康も害されているので時間をずらして極力会わない、会っても気が付かないフリです。

    我慢して作り笑顔と挨拶したら私が病気(癌)になりそうでやりたくないことはしないです。

    +10

    -0

  • 932. 匿名 2021/04/09(金) 08:29:41 

    道路族親子って、学校をはじめあちこちで色んな人とトラブル起こしてると思ってる。
    道路族母の言動と行動から、非常識を軽く超えた病的な何かを抱えてるように感じた。

    絶対に謝罪しないしなんのためらいもなく暴言吐くから、常識ある人達からは嫌われて割と孤立してるんじゃないかな?
    だから行き場がなくて家の目の前の道路で遊ぶのかなと思った(公園に行けない、みんなと遊べない)

    道路族の子は学校でも問題児、その親もモンペの可能性は高いよね。

    +11

    -0

  • 933. 匿名 2021/04/09(金) 08:40:40 

    普通は道路で遊んでも車やバイクが通る度に危険で遊びが度々中断したり、ボールがご近所さんの花壇や車、家に当たらないか注意が必要で遊ぶのもヒヤヒヤして楽しくないですよね??

    公園だと車の心配も要らないし思いっきり遊べますよ。ただ、砂遊びでオモチャの取り合いやブランコや滑り台の順番とか始まったら譲り合いが出来ず威嚇するから行き場がないのかな。

    親は大声で井戸端会議、ストレス発散で手軽で無料の趣味やレジャーになっているんだろうけど、、、ご近所さんに迷惑かけていると全く気が付かない所が本当に非常識で民度が低いですよね。

    +6

    -0

  • 934. 匿名 2021/04/09(金) 09:17:28 

    道路族や大声の井戸端会議をされている方は試しにスマホに騒音測定器のアプリを使うことをお勧めします。

    住宅街の音量をかなり超えて騒音、公害レベルですよ。

    +9

    -0

  • 935. 匿名 2021/04/09(金) 09:29:01 

    近所に道路族がいる場合、害虫駆除と思って淡々と各方面に通報を続けること。一旦静かになっても復活するから過度な期待はしないこと。

    同じ人間だと思って話し合わない方がいいよね。かえってストレスになるよ。

    +13

    -0

  • 936. 匿名 2021/04/09(金) 09:34:42 

    >>797
    学校と警察に通報を何度も何度も繰り返したら、一番バカな裏の族以外道路で遊ばなくなったよ。
    裏の族はベンツに乗ってて「俺様特別」って何か勘違いしてる若いエセイクメンだから一度死なないと治らないタイプ。故に放ってる。
    雨ざらし駐車場しか無いのにベンツに乗られてもねー。でっかいベンツのロゴダサー(笑)。路上で毎週末おベンツ洗車してるよークスクスって近所で笑い者になってる。
    周りの道路族がいなくなった分その族家族の異様さが浮き彫りになってて煩いけど面白く思える心の余裕ができた。

    うちのように根絶は難しいかもしれないけど、通報を繰り返すのが平和な生活への近道だと思う。
    通報者が私ってバレてるかは分からないけど、族とお近づきになりたいわけじゃないから疑われてもどーでも良いやーって思ってしまってる程被害を被ってきた。
    黙ってても族はいなくならないよ。行動あるのみ!頑張って!

    +15

    -0

  • 937. 匿名 2021/04/09(金) 09:50:13 

    潰れそうな酒屋のクセに騒音ばっかりたてやがって
    速く潰れろ道路を私有地みたいに使うなクソが
    皆さんクソ煩い騒音出すヤツは警察と役所に届けましょう
    我慢することはないです

    +3

    -0

  • 938. 匿名 2021/04/09(金) 09:52:11 


    私7年も道路族被害にあってきて
    通報も考えたけどやっぱり怖くて出来なくて…
    でもある日なんかどうでもよくなって
    通報して警察に注意されたら
    毎日だったのが次の日道路遊びが無かった
    逆に「え?え?え?」とパニックになったよ
    また再開されたけど
    でも一回通報したら通報のハードル下がって
    2回目はらくに出来た
    何回か繰り返したら今はたまにになったから
    まだ通報していない方がいたら
    通報はおすすめです
    たまに通報関係ない猛者はいるけど
    通報した自分はちょっとだけ自信が付きます



    +21

    -0

  • 939. 匿名 2021/04/09(金) 09:58:11 

    >>935
    害虫駆除には根気がいるよね道路族は駆除しないといけない
    頭悪いから奴らは同じ人間だと思わないゴキだと思うので
    叩きのめした方がいい

    +13

    -0

  • 940. 匿名 2021/04/09(金) 10:02:52 

    >>937
    その店速く潰れたらいいね

    +4

    -0

  • 941. 匿名 2021/04/09(金) 10:05:16 

    >>904
    バカでお金も無いから道路にいるしかない笑
    目障りだよね潰してやりたいわ

    +10

    -0

  • 942. 匿名 2021/04/09(金) 10:14:59 

    >>936
    路上で毎週末おベンツ洗車にウケたわ笑
    お金ないのに見栄はって族はバカだね可笑しすぎる

    +8

    -0

  • 943. 匿名 2021/04/09(金) 10:22:40 

    >>765
    当たり屋ですか???
    道路でボール遊び、ストライダーは自殺行為ですよ。

    +13

    -0

  • 944. 匿名 2021/04/09(金) 10:27:50 

    >>937
    騒音と道路を私有地みたいに使う時点で犯罪じゃない
    人の怒りを舐めるなよだよね潰れろクソ店だわ
    怒りかいすぎるとチンケイ店なんてすぐ潰れる笑

    +7

    -0

  • 945. 匿名 2021/04/09(金) 10:39:29 

    土曜日道路族の親子が出てくるので
    あえて出勤することにしました
    イライラするし
    族が道路にいると出掛けるのも帰るのもタイミング見なきゃなんないから
    髪の毛半分青くしてるブスなお父さんあんたのことだよ

    +9

    -0

  • 946. 匿名 2021/04/09(金) 10:45:31 

    私もずーーーっと通報できずにいて、去年の春にもう気がおかしくなりそうなくらい道路遊びに悩んでいて通報しました。
    初めて通報した時は手の指が冷たくなって自分の心拍が早くなっていることが分かるくらい緊張したました。
    が、2回目以降は業務連絡レベルにしか思わなくなり事実を淡々と伝えられました。
    #9110や交番に相談しても110番するよう薦められたので、辛くて悩んでいるのでしたら皆さん通報するのがお勧めです。

    それに、通報件数が増えれば警察や行政でも道路族問題の深刻さが理解でき、制度が変わるかもしれません。
    外に出たいときに玄関前に族がいるかいちいち確認したり、族が朝から車で出かける姿を見て一喜一憂したり、天気予報を過度に気にして雨乞いする生活はもうやめませんか?
    通報を繰り返したのでうちの周りでは殆ど遊ぶ姿を見なくなりましたよ。
    それでも後遺症で子供の声や外の物音にとても敏感で、物音がするとわざわざ確認してしまう毎日です。いつか私を含め今悩んでいる人達が安心して生活できるようになると良いなと思っています。
    因みに私は三児の母でここに越してくるまでは他所の子でも子供は無邪気で可愛いと思っていました。が、今は罪にならないのならば道路族をその場で刺し殺せるくらい嫌悪しております。
    族親は隣人からそう思われていると理解すべきですね。

    +23

    -0

  • 947. 匿名 2021/04/09(金) 10:52:40 

    >>945
    ブサイクなのに髪の毛半分青って族は低学歴すぎて
    笑えるよね道路族ってシネばいいのに

    +6

    -0

  • 948. 匿名 2021/04/09(金) 10:54:53 

    >>861
    耐えなくていいよ警察に電話する
    我慢する必要はない害虫は駆除すべき

    +4

    -0

  • 949. 匿名 2021/04/09(金) 10:57:05 

    >>942
    想像してみて…
    毎週末おベンツ路上洗車(笑)

    不思議とせっかくのおベンツが黒塗りの軽と大差無い下品さなんだよね…
    ベンツに限らずどのブランド品も、持ち主の人となりが重要なんだと思う。
    ベンツのディーラーは自信のブランドイメージの為に道路族かどうか調べてから売った方が良いと思う。

    +3

    -0

  • 950. 匿名 2021/04/09(金) 11:03:39 

    >>949
    高級車の黒は漆みたいに上品な色だよねw
    そのバカな族は近所に俺は金持ちアピールだろうねクズのクセに笑

    +0

    -0

  • 951. 匿名 2021/04/09(金) 11:16:22 

    >>948
    学校にも警察にも通報して注意や指導入ったけどやめないんだよね

    +5

    -0

  • 952. 匿名 2021/04/09(金) 11:32:31 

    >>948
    テレビに取材してもらう

    +1

    -0

  • 953. 匿名 2021/04/09(金) 11:57:59 

    >>951
    警察何回も来てるのにやめないよね
    なんなのあのメンタル
    周囲に迷惑かけるDQNは絶滅して欲しい

    +9

    -0

  • 954. 匿名 2021/04/09(金) 11:58:10 

    >>950
    あるある
    バカな族の金持ちアピールね!
    こっちにもいる

    無教養でも金持ちアピールできるなら
    もっと高い土地へさっさと出てけよと
    毎日思ってる

    +2

    -0

  • 955. 匿名 2021/04/09(金) 12:00:15 

    >>945
    賢い選択ですね
    百害あって一利なしの族
    見ないのが1番ですよね〜

    +2

    -0

  • 956. 匿名 2021/04/09(金) 12:05:49 

    >>951
    一回じゃやめないし、やめても頃合い見て復活する。
    何度も何度も何度も何度も通報して、ダメなら職場にチクる。これ最強。

    +8

    -2

  • 957. 匿名 2021/04/09(金) 12:24:24 

    >>935
    そうそう
    族を人間とみてはいかんのよね
    自分も沢山被害にあったからよ〜〜〜〜〜く分かる

    息をしてるただの生き物

    言葉や心は通じないのよ
    当然想像力も皆無ね

    メリット無し害のみの生物は避けるのが最良策と
    ようやく分かった私

    +6

    -0

  • 958. 匿名 2021/04/09(金) 12:25:42 

    最近は幻聴が聞こえる
    子供の奇声や井戸端会議の笑い声とか
    確認したら誰もいないんだけど

    +17

    -0

  • 959. 匿名 2021/04/09(金) 12:27:47 

    >>952
    俺様取材でテレビ出演〜とか
    アホははしゃぎそ〜

    だって族はどこまでも低脳なんだもの

    +5

    -0

  • 960. 匿名 2021/04/09(金) 12:31:44 

    がるちゃんとか一部のSNSでは道路族って忌み嫌われてるけど、世間ではどうなんだろう?
    まだ道路族問題って周知されていないのかな?

    この前学生時代の友達に話したらポカーンとされ「子供が遊んでるだけでそんな怒る?」って言われた…マンション住まいで子供の付き合いもドライな生活を送っているらしく友達は道路族と言う言葉さえ知らなかった。

    世間ではまだまだこんな感じなのかな…
    道路遊び=人前でお漏らしするくらい恥ずかしい事って周知されると良いんだけどな…

    +16

    -0

  • 961. 匿名 2021/04/09(金) 12:38:13 

    >>958
    大丈夫?
    早めに受診した方が良いよ…
    私もごくごく些細な音でも拾うようになったからお気持ちよく分かります。
    2ブロック先で歩いている子供達の笑い声をひろって動悸がしたり…
    でも今のところ実在する音だから…幻聴が聞こえるのは心配だよ。。

    +5

    -0

  • 962. 匿名 2021/04/09(金) 12:44:39 

    順番に町内会の組長が回ってくるんだけど、道路族の親のとこに集金行きたくないわ
    バカと喋りたくない…

    +16

    -0

  • 963. 匿名 2021/04/09(金) 12:51:04 

    道路族って、自分中心。
    うちのマンションの道路族は、他人には挨拶しない。管理者用の水道も平気で使う。
    さらに路上で洗車、ゴミ捨てる。他人が存在しない世界に生きてる。

    +9

    -0

  • 964. 匿名 2021/04/09(金) 12:52:52 

    >>905
    うちの道路族の母親は小綺麗。美人。
    けど顔に厚かましさが出てる。
    美人だけど、無神経なんだろうなってタイプいない?まさにそれ。

    +12

    -0

  • 965. 匿名 2021/04/09(金) 12:56:39 

    >>863
    本人たちにとっては楽しいんだよ。
    相手を敵にして、恫喝して強さを見せつける。
    仲間内の結束も強まる。奥さんや子供も勝ち誇る。

    だから道路族はまともに相手したらダメ。被害者に威嚇することが娯楽になるから。

    +10

    -0

  • 966. 匿名 2021/04/09(金) 12:57:36 

    >>958
    少しでもネットカフェやホテルに逃げれない?

    +2

    -0

  • 967. 匿名 2021/04/09(金) 13:01:40 

    ファミリー向け分譲マンションは酷いよ。

    道路族だけじゃない。駐車場やエントランスにもいる!エントランスのソファーで跳び跳ねてる。廊下は鬼ごっこ。非常階段はかくれんぼ。

    今は独身、DINKSの多いマンションに引っ越したい!子育て世代が多いマンションだと喜ぶのは間違いだったわ。


    +5

    -0

  • 968. 匿名 2021/04/09(金) 13:08:54 

    うちを囲んでる道路族たちは一見マトモそうだからタチが悪い
    見た目も普通で愛想良くて知り合いも多い
    毎朝登校班に付き添ってたり(結局井戸端会議になるんだけど)
    他の近所の人に道路族について相談なんてしたら噂が広まって私が神経質みたいに言われそう
    明らかに近寄り難いDQNの方がまだ良かったのかも

    +16

    -0

  • 969. 匿名 2021/04/09(金) 13:11:51 

    道路族に注意したらご近所から無視され始めた。
    被害者ヅラしていいまわったんだろうね。

    +17

    -0

  • 970. 匿名 2021/04/09(金) 13:22:23 

    >>960
    昨日小学校に直接行って相談した者です。
    子供には注意はしていくけど親には注意出来ないので役所に相談と言われました。

    今日、役所に電話したら教育委員会にまわされました。事情をお伝えしたら、「道路族」という言葉は初耳と言われました。

    安全や危機管理について、昨年東京で腹這いでスケボーをした子の交通事故や昨日の川での死亡事故を例に出しましたがその件も初耳と言われました。

    学校と教育委員会がこのレベルなので警察に何度も通報しかないですね。
    警察にもスケボー腹這いの件は初耳と言われましたけどね。

    +12

    -0

  • 971. 匿名 2021/04/09(金) 13:28:32 

    >>935
    相談です。

    ご近所さんで我が子の同級生と親が道路族なんですが、毎朝挨拶しますか?

    今の所モニターを見て居ない時に外出したり気が付かないフリをしています。

    玄関のドアを開けると我が家に向かってアウトドア用の椅子に座り奇声を発してします。

    +7

    -0

  • 972. 匿名 2021/04/09(金) 13:29:17 

    >>969
    うちも非道路族から急に挨拶無視されたりして最初は聞こえなかったのかな?程度であまり気にしてなかったけど注意した家のババアが近所の別の道路族ババアと聞えよがしに「子供が遊んでるだけなのにねぇ!」「後から越して来たくせにねぇ!」「子供いないから分かんないのよね!」とか嫌味言われて、やっと原因が分かった。

    他にも注意された道路族が腹いせで無い事無い事言いふらしてるんだろうなと思うと吐き気がする。
    うちの家の壁にガキがサッカーボール思いっきり蹴りつけてるから注意しただけなのに、何でこっちが悪者なの?
    せめて自分ちの壁ですりゃいいじゃん、何でわざわざ他人様の家の壁でサッカーするんだよ図々しい。
    いくら一生懸命ボッチで壁打ちサッカーしたって上手くなるわけないのにバカかよ。

    +23

    -0

  • 973. 匿名 2021/04/09(金) 13:33:26 

    >>964
    いるいる。
    図々しいめちゃ綺麗なママ。
    毎日毎日息子道路に放置して騒がせ近所の親に絡んできて超迷惑。
    自分は一切面倒見ないで家に籠って、子供ご近所に丸投げ。ちょっとでも目が合うと走ってきてマシンガントークされる。親に相手にされなくて寂しいんだろうなって思う。
    でも近所の小さい子のお母さん達にばかり絡んで小さい子のお母さん達から「公園に出かける途中子供の玩具をとって返してくれない。道路で遊ぼうと強要される。」「いつも道路にいて家から出るのを待ち構えていて外に出られない。」「5歳も離れているのに週末ピンポンされて遊びに誘われる。子供と遊びたいのではなく大人に構って貰いたいだけ。放置児で困る。」と、学校にクレームがいったみたい。

    「子育てはお互い様なのに!」「こんなにギスギスしたところ怖いくて住めない」って学校から注意されて被害者ぶってたけど、小さい子の親子がいったいあなたにどんな迷惑をかけてお互い様のお付き合いになったんだ?と引いた。
    ちゃんと自分で子育てしないと結局親も子も嫌われるんだと思った。
    一番不思議なのはそこの家の子
    「ママが公園に行っちゃダメだと言う」と言うこと。
    いやいやいや、まじで近隣住民あんたの子供のお守り役じゃないんだよ。

    +15

    -0

  • 974. 匿名 2021/04/09(金) 13:37:18 

    びっしりと刺青だかタトゥーだか入れてる父親が道路族やってます。
    高確率で肝炎ウイルス持ってそうでこわいです 
    こっちくんなーーボールぶつけんなーー

    +5

    -0

  • 975. 匿名 2021/04/09(金) 13:42:22 

    あぁ、またボール遊びの音が聞こえる。。

    今日は警察呼びます。

    +17

    -0

  • 976. 匿名 2021/04/09(金) 13:55:07 

    >>959
    そうか笑
    警察に連絡だね族が騒ぐと防犯ブザーで威嚇とかいいね

    +3

    -0

  • 977. 匿名 2021/04/09(金) 14:16:45 

    >>958
    大丈夫ですか?
    もし可能ならなるべく昼間お出かけしたり少し環境を変えてみられたら?
    あと警察署の生活相談担当に相談してもいいかも
    解決になるかわからないけど
    話聞いてもらうだけで違うかも
    あんまり思い詰めちゃダメだよー

    +5

    -0

  • 978. 匿名 2021/04/09(金) 14:17:11 

    >>788
    >>927
    うちの近所の道路族はひとりっ子の4年生女子、薄い紫のランドセルだわ。
    小さい頃から早口で、早口キツイ喋り方は族母の話し方とそっくり。
    父母共に道路族。
    道路でシャボン玉、硬式テニス、バドミントン、ボールけり、自転車爆走、アイスの木ベラみたいな車輪つきの乗り物に寝転んだまま走らせて遊ぶ、長時間井戸端会議、外タバコ等の迷惑行為。
    デカイ車の車体3割を生活道路に飛び出したまま毎日駐車し道路を不法に使用。
    親子3人も車も存在全てがジャマ。

    +5

    -0

  • 979. 匿名 2021/04/09(金) 14:19:25 

    一見まともそうに見える族連中で
    結束が硬そうに見えても
    子どもの学校とかでき不出来でなんかのきっかけで
    疎遠になっていくんじゃないかな
    そんな気もする
    ほんとに仲良かったら家にいれてあげてるでしょう?
    道路上の付き合いじゃん

    +17

    -0

  • 980. 匿名 2021/04/09(金) 14:22:40 

    数年前、赤ちゃんが生まれたばかりで音に超過敏だったお隣さん(小学生が登下校するだけで「うるせー!」って窓から叫んだり、保育園に行きたくなくてグズってる子供を窓開けて睨み付けてたり、ただの生活音に目くじらたてて怖っ!って近所でも有名だった。)が今や一番の道路族で週末は8時から道路で騒いでる。

    かつてただの生活音にあれ程噛みついていたのに親子で朝からはしゃぐってどんな思考回路なんだろ。
    気持ち悪いから今後も一切お付き合いはしない方針。

    +14

    -0

  • 981. 匿名 2021/04/09(金) 14:26:13 

    >>978
    近隣族のおベンツもめっさはみ出し駐車ー!
    タイヤが敷地内だったらセーフと思ってるっぽい。
    どこの族も敷地内に私物を入れる、敷地より外は他人もしくは公共の場って簡単な事が理解できてないんだよねー

    +3

    -0

  • 982. 匿名 2021/04/09(金) 14:32:51 

    >>974
    え?ただでさえ族で目立って近所の目があるのに刺青隠してないの?
    絶対にすけて見えないように、チラリと隙間から見えないように、服装には最大限で気を使うべきなのに。
    ヤクザに憧れてるのか知らないけど単に虚勢張ってるだけのチンピラもどき野郎の一般人って逆に刺青見せたがるんだよね。
    他人に刺青怖がらせないような配慮は必須だって知らないのかな。

    +3

    -0

  • 983. 匿名 2021/04/09(金) 14:36:15 

    >>975
    貧民の族の子供って路上好きだよね奇声出さないと死ぬのか笑
    路上生活がお似合いだけどヤツラw
    我慢しないで警察に連絡してください

    +8

    -0

  • 984. 匿名 2021/04/09(金) 14:37:10 

    テレビとかCDとか、家の中で何か音を出してないと落ち着けなくなった。
    以前はシーンと静まり返った環境で本読んだり猫と昼寝したりが癒しだったのに、外で少しでもボールが弾む音、子供がベタ足で駆ける音、そして奇声が聞こえて来たら動悸とか息切れで立っていられなくなって、慌ててテレビをつけて音量も上げて紛らわせてた。(それでも騒音はマシにはならないくらい酷かったけど)
    注意したり学校に通報したりでかなりマシになって来たのは良かったけど、外に誰もいなくてもまたアレが始まるかも知れないと思えて常にビクビクしてる。

    +14

    -0

  • 985. 匿名 2021/04/09(金) 14:38:15 

    >>981
    おベンツめっさはみ出し駐車ウケたわ笑
    族はバカだね育ち悪いから民度低すぎ道路族

    +3

    -0

  • 986. 匿名 2021/04/09(金) 14:41:26 

    >>982
    怪しい族は警察に問い合わせでみるといいよ
    以前ヤクザって警察に聞くと確認できると
    聞いたことがある違っても威嚇する気持ち悪い
    と報告するのもいいと思う

    +0

    -0

  • 987. 匿名 2021/04/09(金) 14:44:57 

    >>982
    引っ越しのあいさつ来てくれたんだけど、フツーに半袖でした 初めてあんなに間近で見たので
    目のやり場に困りましたよ汗
    今思えばあれも威嚇だったのでしょうか

    +0

    -0

  • 988. 匿名 2021/04/09(金) 14:49:17 

    >>981
    >>978です
    うちの近所の族は前輪も全て道路上に落としたままだよw

    981さんの近所の族、ベンツになにか当てさせて修理費請求するつもりだったりして…。
    実際、車体に傷がついたら請求してくるだろうしさ、ある意味当たり屋だよね。

    +0

    -0

  • 989. 匿名 2021/04/09(金) 14:52:54 

    道路族マップで糾弾しよう

    +6

    -0

  • 990. 匿名 2021/04/09(金) 14:54:45 

    >>975
    頑張れ!
    負けるな!

    +7

    -0

  • 991. 匿名 2021/04/09(金) 14:57:29 

    >>936
    路上で毎週末おベンツ洗車貧乏臭いw
    近所でも有名なんじゃない偽金持ちの族のおベンツバカ野郎クスクスだよね笑

    +2

    -0

  • 992. 匿名 2021/04/09(金) 14:57:35 

    >>987
    普通は隠すから、威嚇だろうな
    近所住民からナメられないように最初が肝心だって思ったのかもね

    +5

    -0

  • 993. 匿名 2021/04/09(金) 14:59:15 

    >>971
    >>935です。
    大嫌いだけど、親に対しては挨拶はこちらからにこやかにしてます。堂々としてないと疑われるかなと思って。今のところ、うちが通報してるって気付いてなさそう。

    +4

    -0

  • 994. 匿名 2021/04/09(金) 14:59:47 

    晴れ空が辛い。恨めしい。
    頼むから家の周りを引っ掻き回さないでくれ。
    何度関わっても損するだけだと分かっている相手に、一体どう対処すれば良いのか。
    日中不在で身の安全を確保できても家が心配だし、帰宅後に思わぬ被害を発見するのも、現場を押さえてない分辛い(帰宅時にはいちいちカーテン開けてジロジロ見られる)。
    なんで声のでかい方がただで好き放題荒らしまくって、静かに暮らしてる方が心身すり減らして、避難しなければならないんだろう。
    こんな理不尽がいつまで続くのか。

    +11

    -0

  • 995. 匿名 2021/04/09(金) 15:00:32 

    できちゃった婚
    再放送観てるけど、竹野内の甥っ子がスーパーで野菜散らかしたり、床に駄々こねたり、道路族見たい。

    +0

    -0

  • 996. 匿名 2021/04/09(金) 15:01:16 

    >>984
    自分も読書が趣味だったけど道路族のせいで昼間は絶対に読めなくなったよ。
    最初は耳栓してたけどボール音とかプラカーのガラガラ音って地面を伝わって来るのか聞こえちゃうんだよね。
    むしろ雑音が消えて騒音だけがダイレクトに聞こえる感じで余計にしんどかった。
    ノイズキャンセリング付きのイヤフォンで大きめの音楽聞くようにしたらマシになったけど急性難聴っぽくなってこれも断念。

    でもさ、何で被害者がここまでして我慢したり自衛しなきゃならないの。
    警察も一度注意してもまた通報があった場合は記録があるからわかるよね?
    二度目三度目ともなったら厳重注意とかバカ親を一度署まで連行とか出来ないの?
    そういうのが度重なったらもう逮捕で良くない?
    被害者だけじゃなく警察も現場で見てて嘘じゃないって分かってるんだから、もっと強く「道路は遊ぶ場所じゃない」って強く言って欲しい。

    +19

    -0

  • 997. 匿名 2021/04/09(金) 15:02:40 

    さっき学校に通報したら、去年相談したときと違って丁重に対応されたわ。年度が変わって先生も新しい方が赴任されたのかな?
    学校やる気ないと嘆いていた方、ダメ元で電話してみては?

    +9

    -0

  • 998. 匿名 2021/04/09(金) 15:14:21 

    道路族って年中窓全開だよね赤ちゃんの泣き声煩いわ
    酷いのになると外に出てあやすから怒
    低脳の族よ窓は閉めろ迷惑かけるな
    貧乏人の族の子供は言葉汚い奇声あげる殺虫剤かけたろかと
    思うレベル族って生活音聞かせたいのか気持ち悪いw

    +10

    -0

  • 999. 匿名 2021/04/09(金) 15:16:30 

    >>958
    わかる
    テレビドラマの公園シーンとかでバックで子供の声がすると家の前に族がいないか確認するようになってしまった
    自分でもちょっとおかしいなと思い始めてる

    +8

    -0

  • 1000. 匿名 2021/04/09(金) 15:17:27 

    >>917
    そういうのは道路族とは呼びませんよ

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード