-
1. 匿名 2021/04/07(水) 16:52:56
平日休日を問わず常に親子一緒に道路にたむろしてボールやボードで絶叫。公園には絶対に行かず、騒音や事故に対して注意すると逆ギレする親…。
道路族被害に遭ってる人たちで対策や辛い気持ちを共有しませんか?+416
-13
-
2. 匿名 2021/04/07(水) 16:54:12
道路族禁止区域とか作って欲しい。
+443
-14
-
3. 匿名 2021/04/07(水) 16:54:24
爺会に報告+9
-15
-
4. 匿名 2021/04/07(水) 16:54:28
裏が袋小路になっている建売住宅街本当すさまじいよ+518
-3
-
5. 匿名 2021/04/07(水) 16:54:38
平日も土日も道路でバイーンバイーンってボールの音。
公園連れて行ってあげないのかなぁって最近可哀想に思える…+366
-6
-
6. 匿名 2021/04/07(水) 16:54:46
変質者か何かに襲われてほしいと願ってしまう+389
-84
-
7. 匿名 2021/04/07(水) 16:55:14
うちの前で道路族がバスケやってる
しかも3家族、親も一緒になって
ボールつく音で頭おかしくなりそう+480
-4
-
8. 匿名 2021/04/07(水) 16:55:14
実家が袋小路なので
10年間くらい悩んでました。
結婚し家を出て、里帰り中道路族とトラブルがあり
産後で気が立っていたので喧嘩の勢いで行くと
向こうもびびったのか今の所はおとなしいそうです。
もっと早くに言えばよかった..
本当にうざいですよね
+414
-6
-
9. 匿名 2021/04/07(水) 16:55:24
騒いでるのを放置する親クッソむかつく
「うるさいと思わないんですか?」て聞いても「自分の子供だもん。可愛いしうるさいと思わないわよ〜」て+396
-3
-
10. 匿名 2021/04/07(水) 16:55:39
独裁スイッチで道路族を消したい+255
-3
-
11. 匿名 2021/04/07(水) 16:55:49
+47
-292
-
12. 匿名 2021/04/07(水) 16:56:28
>>11
これ見飽きたw
もっと他の道路族の写真がみたい!+190
-14
-
13. 匿名 2021/04/07(水) 16:56:29
公園族♪+596
-4
-
14. 匿名 2021/04/07(水) 16:56:49
5年我慢したら治った
皆大きくなったからな+89
-28
-
15. 匿名 2021/04/07(水) 16:56:56
3棟くらい並んだ建売見ると、うわーって思っちゃうようになっちゃった。+303
-2
-
16. 匿名 2021/04/07(水) 16:57:04
何度でも管理側にクレーム入れるしかないよ
うちは五回くらいクレーム入れたタイミングで、ちょうどよく子供の一人が車に小さな傷をつけてくれたので(3000円も出せば消せる程度の傷)ここぞとばかりに賠償沙汰にして、全面禁止にしてもらったよ
ちなみにうちにも子供はいます
でもあの子たちと同じいきものじゃないと思ってる+442
-20
-
17. 匿名 2021/04/07(水) 16:57:06
>>11
地獄じゃん+281
-1
-
18. 匿名 2021/04/07(水) 16:57:28
とにかく通報するしかない!!+139
-1
-
19. 匿名 2021/04/07(水) 16:57:57
いい歳した社会人が家の横の歩道で車で爆音かけてる。しかも夜。
親はなぜ注意しないか謎だよ。個人教室もしている家なのに、まずは子供を注意しろって思うわー+202
-3
-
20. 匿名 2021/04/07(水) 16:57:59
>>14
確かに行動範囲が狭い小学生くらいまでなのかも+57
-9
-
21. 匿名 2021/04/07(水) 16:58:05
+171
-12
-
22. 匿名 2021/04/07(水) 16:58:29
道路族は親も祖父母もDQNだから常識が通用しない
会話にならない
これからの季節はDQNがBBQするよ
吐き気する+382
-4
-
23. 匿名 2021/04/07(水) 16:58:46
>>8
袋小路は車来ないから道路族になりやすいですよね
うちも袋小路で目の前の小学生姉妹に悩まされてます
もうすぐ結婚して家をでますが親が「私が家を選んであげる!私詳しいから」とか言ってくるけど、袋小路選んだ親だしアテにならない
南向きがいいとか駅近がいいとか当たり前な事ばかりアドバイスしてくる+187
-6
-
24. 匿名 2021/04/07(水) 16:58:47
>>11
テレビ置いてる?
もう家の中でやれよw+278
-1
-
25. 匿名 2021/04/07(水) 16:58:50
>>11
住人全員このレベルのアホなら楽しそうだけど静かに暮らしたい人にとっては地獄だな+414
-0
-
26. 匿名 2021/04/07(水) 16:58:59
庭が広くても敷地内で遊んでも結局ボールの音や声ががうるさいとか思われるのかな+107
-8
-
27. 匿名 2021/04/07(水) 16:59:07
諸悪の根源は『親』だよね。
・道路で遊ぶことをむしろ推奨している
・一緒になって遊んでる
・道路で遊ぶことが悪いと思っていない
こんな感じの『親』が付いてるから、そりゃぁ子供もその感性で育つわ。
道路族って庭が無い家の人ばかりだけど、最初から道路で遊ぶつもりで庭無しにしてるんだろうね。
庭がある家の子で道路族ってまず見ないもん。+321
-15
-
28. 匿名 2021/04/07(水) 16:59:16
今まさにうるさい。
春休み、まじで地獄だった。
学校に連絡して注意してもらったけど、効果なし。
うちが嫌がってるの分かっててワザと家の前で騒がせる。
もう限界です。+337
-6
-
29. 匿名 2021/04/07(水) 16:59:18
>>18
警察に通報したら来てくれるのかな?+90
-0
-
30. 匿名 2021/04/07(水) 16:59:56
道路じゃなくてごめんだけど、マンションベランダで小学生に縄跳びとか筋トレ?させてるお宅がある。
めっちゃ響く、すごい迷惑。+213
-0
-
31. 匿名 2021/04/07(水) 17:00:11
>>13
チュン意してくる!+183
-0
-
32. 匿名 2021/04/07(水) 17:00:38
ご近所トラブル専門の業者とかあればいいのに...
なかなか思っても言えないもん+211
-5
-
33. 匿名 2021/04/07(水) 17:00:44
この前似たようなトピで
「自分たちは子供の頃道路で遊ばなかったの?」
「公園はちょっと遠いし仕方なくない?」
「心が狭すぎる」
的な意見に盛大に➕付いてたよ。
気持ちはわかるけどさ、それでお子さん轢かれたりしてもいいの?あと、よそ様のクルマとかに傷付けちゃったりしてるのも平気なのかな。+252
-8
-
34. 匿名 2021/04/07(水) 17:00:44
警察に言っても意味ないんだよね。
車で何回も通ってやれ!!+77
-1
-
35. 匿名 2021/04/07(水) 17:00:58
あー!!!
うるせー!!!!
イライラするー!!!
+165
-0
-
36. 匿名 2021/04/07(水) 17:01:01
>>27
母親は「別に道路で遊ぶくらいいいじゃない」ってスタンスで、
父親はイクメン気取りが多い。+322
-2
-
37. 匿名 2021/04/07(水) 17:01:09
道路の声や音は上に響くから、本当に耳障り!+172
-0
-
38. 匿名 2021/04/07(水) 17:01:12
>>14
今我慢して5年目。
上が小5、下が小3、もうすぐ終わるかな?
最近殺意がわくくらい追い詰められてきたんだけど+262
-1
-
39. 匿名 2021/04/07(水) 17:01:19
>>6
前も書いたけど、うちの近所包丁持ってウロウロする変質者が出没したら蜘蛛の子チラす様にいなくなったよw
不謹慎だけどグッジョブ不審者と思ってしまった
ここまで病んだ+480
-8
-
40. 匿名 2021/04/07(水) 17:01:53
>>29
道路で遊んでるなら道交法にひっかかるよ+112
-3
-
41. 匿名 2021/04/07(水) 17:01:58
うちんところは自分の家の前で遊ばないんだよね。
5.6棟斜め向かい側にあるウチの前でボール遊びよくしてる。お父さんもはしゃいでる声よく聞こえる。しんどい。+170
-0
-
42. 匿名 2021/04/07(水) 17:01:59
通報したりして道路では遊ばなくなったのだけど、カーポートで集まって大声で騒いでるのはどうしたらいいのか…
何年も戦って精神的におかしくなってるから声が聞こえるだけで具合が悪くなるんだけど道路にいるわけじゃないから通報もできず…+180
-6
-
43. 匿名 2021/04/07(水) 17:02:20
道路で遊ばないでと直接注意してもやめてくれないから、役所に相談すると警察にと、警察に相談すると自治会にと、自治会に相談すると学校にと、学校に相談すると警察にと、ぐるぐるとたらい回しされる。どうすればいいのか…。+173
-3
-
44. 匿名 2021/04/07(水) 17:03:09
>>11
これ奥にある旗竿地?の家庭が参加していなかったら地獄だな+227
-1
-
45. 匿名 2021/04/07(水) 17:03:16
うちの近所小学生が15人×三路地ぶんくらい道路で遊んでるけど
毎日習い事させる経済力がない場合はあそこに迎合させないと子供が変わり者扱い受けちゃうの……?
(実際、見た目はだけならちゃんと公園にいる子の方が冴えない)
なんか子供産むの憂鬱になってきた……引っ越そうかな+54
-4
-
46. 匿名 2021/04/07(水) 17:03:18
なんかこの前もトピにならなかった?+4
-14
-
47. 匿名 2021/04/07(水) 17:03:35
アパートの駐車場で遊ぶ兄妹がいる。
私もその兄妹も住民だけど、何台も停まってる車のすぐそばでボール遊びや自転車を乗り回してる。
当てないでよ〜と思いながら見過ごしてるけど、親に言うべきですか?
すぐ近くに公園もあります。+129
-0
-
48. 匿名 2021/04/07(水) 17:03:59
いま30歳なんだけど
自分が小さい時家の前の道路で子ども10人くらいで遊んでたなー、、
時代かもしれないけど、その頃は近所のじいさんばあさんもイス出して遊んでるの見守っててくれたな。日向ぼっこのついでみたいに。
アパートもあったけど絶対うるさかったと思う。
ほんとにごめんなさい、、+20
-56
-
49. 匿名 2021/04/07(水) 17:04:00
人の家の前で野球やり出した
楽しそうにババアも一緒に
もちろんボールはあっちこっちにぶつかったり入ったりしてる
+118
-2
-
50. 匿名 2021/04/07(水) 17:04:12
野蛮 昔の日本人みたいで情けない+21
-7
-
51. 匿名 2021/04/07(水) 17:04:20
うちの向かいの家がそうだわ。
2年前ぐらいに建て売りに引っ越してきたキチガイ一家。
雨さえ降らなきゃ、前の公道で遊んでる。
ボールの音と奇声が響き渡ってるよ。
ここ1年テレワークだからマジでいらつく。
女児と男児がいるんだけど、特に女児が躾出来てないのか障害あるのか凄い長時間泣きわめく。
親は放置。
近くに公園3つもあるのに!
警察は現行犯じゃなきゃ注意できないって言われた。
家を訪問して注意はできないみたい。
夜中にポストに匿名で手紙とかも考えたど、まだ実行してないです。
引っ越すか迷い中。
住み心地は良いところなんだけどな。+124
-3
-
52. 匿名 2021/04/07(水) 17:04:23
道路族が嫌で春休み、毎日出掛けた。
コロナで行くところは限られて、ほとんど公園。
暗くなるまで家に帰れない。
我が家でゆっくりする事なんてできない。
しんどいけど、家にいるよりマシ。+170
-0
-
53. 匿名 2021/04/07(水) 17:04:52
>>44別に奥の家ならよくない?無視でOKだと思う
そのくらいを覚悟できない人はこの手の新興っぽい住宅地に終の棲家は買ったらダメだと思う+2
-116
-
54. 匿名 2021/04/07(水) 17:05:07
>>11
これ何回か見てるけど発端はどこの写真なの?
+88
-4
-
55. 匿名 2021/04/07(水) 17:05:12
>>5
住宅街の小さい公園の横を通りかかるんだけど、小学生くらいの子がよくボール投げをしてる。
たまにブランコしてる幼児に当たりそうになって危ないな~って思いながら見てる。
道路でも危ないけど公園でも危ないって、今時ボール投げってどこでやるのが正しいんだろ?+28
-9
-
56. 匿名 2021/04/07(水) 17:05:13
うちの前も何故か他人の家の敷地でボール遊び。
自分の家でしてほしい。ボールの跳ねる音がイライラする。+114
-0
-
57. 匿名 2021/04/07(水) 17:05:19
>>34
車が通ると車が悪者みたいに見て来る
注意しない親たちは道路で長々と立ち話
すぐ先に公園あるのに何故行かないんだろう+156
-1
-
58. 匿名 2021/04/07(水) 17:05:31
>>2
本来は道路で遊ぶこと自体禁止なのに、禁止区域とか作っちゃったら、逆にここは禁止区域じゃないから遊んでいいよね!って自己解釈する道路族が増えそう。。+152
-0
-
59. 匿名 2021/04/07(水) 17:05:53
>>7
隣の道路族が小学生でスケボーに夢中だけど
もう少し成長したらバスケを始めるだろうと予言する
+110
-0
-
60. 匿名 2021/04/07(水) 17:05:58
>>6
騒音問題ってこういう考えが出てくるまで人を壊す
家なのに安らげないって生き地獄だよね+227
-2
-
61. 匿名 2021/04/07(水) 17:06:10
>>39
道路族より不審者が安心な世の中www+240
-0
-
62. 匿名 2021/04/07(水) 17:06:44
>>1
マイナスつけてんのは、道路族?
お前らうっせーんだよ!
道路に子供放置して楽すんな!
自分の子供くらいちゃんと躾しろ!
井戸端会議もうるさいし、みっともないんだよ!+273
-4
-
63. 匿名 2021/04/07(水) 17:07:08
私は直接被害は受けてませんが仕事で車で住宅地を走る仕事をしています。たまに道路で遊んでる子ども見かけますが車を避けない子どもがまぁ多いこと。こちらも当たりたくないから減速して避けるけどそれを当たり前に思ってるのか酷いと飛び出したり道路の真ん中で立ち止まったりめちゃくちゃ迷惑です。私も子どもがいるから車は避けなさいと教えてるけど教えない親の感覚がわからない。+118
-1
-
64. 匿名 2021/04/07(水) 17:07:32
>>39
騒音に耐えられなくてノイローゼになって不審者化したなら気の毒+224
-1
-
65. 匿名 2021/04/07(水) 17:07:34
用もないのに暇らしく一日中家の前に居る
窓開け辛いし出にくいし嫌だ+106
-1
-
66. 匿名 2021/04/07(水) 17:08:06
>>6
分かる。
こうやって思っちゃうくらい追い詰められてるんだよね。
騒音って本当に辛い。+188
-0
-
67. 匿名 2021/04/07(水) 17:08:07
そういえは腹這いでスケートして車にひかれて死んだ子とかいたな
いくら子供はアホでもそんなことするって普段からずっと道路で遊んでて道路は危ないってわからない状態だったんだろう+101
-0
-
68. 匿名 2021/04/07(水) 17:08:21
>>13
公園に行くだけいいじゃん+67
-1
-
69. 匿名 2021/04/07(水) 17:08:25
あいつらってカーテンあるのに閉めないで部屋の中が丸見えの家庭あるよね
+138
-1
-
70. 匿名 2021/04/07(水) 17:08:47
>>55
公園でのルールを守って譲り合って遊ぶのが正しい。それは道路族問題は分けて考えるべきだと思う。+70
-0
-
71. 匿名 2021/04/07(水) 17:08:59
毎日毎日道路にいる家族が2組いるんだけど、暇なんだろうな。
出掛けるお金がないとか?+135
-1
-
72. 匿名 2021/04/07(水) 17:09:00
またか…+4
-1
-
73. 匿名 2021/04/07(水) 17:09:09
>>14
いいな羨ましい
もう5年経ったけどまだ下の子達は未就学児
今日も昼過ぎから騒いでる
あと5年は続きそうだよ+77
-1
-
74. 匿名 2021/04/07(水) 17:09:49
>>51
さすがに公園の騒音は仕方ないんじゃないか+18
-29
-
75. 匿名 2021/04/07(水) 17:09:50
道路族とは違うのかな。隣の家族。バスも通る公道に面して駐車場があるんだけど、そこに軽と普通車を普段停めてる。そこに車がないと思ったら、親族招いてバーベキューやるんだよね。田舎でそれほど交通量がない自宅敷地内の駐車場って言っても、バスや車、人はそれなりに通るんだけど。そこに椅子持ち出してビール飲んで騒いでる神経が理解できない。恥って感情ないのかな。まあ、年に2~3回くらいの開催だから黙ってるけど、煙に匂い、夜中近くまで騒がれるとやっぱり迷惑なのよね。+75
-3
-
76. 匿名 2021/04/07(水) 17:10:25
外で騒いでる人は気付いてないだろうけど子供の奇声と大人の笑い声拷問のように辛い時もある。
公園か室内でして
+136
-1
-
77. 匿名 2021/04/07(水) 17:10:33
家買う前にガルで知識として道路族の発生しやすい袋小路、新興住宅地は避けるといいと頭に入れた+130
-1
-
78. 匿名 2021/04/07(水) 17:10:35
110番通報
今はトラブルになるから直接言わないようにって
ことになってるよ
特にうちら女性は逆恨みとか危ないそうです
都内通報したことがありますが5分以内に来てくれました+73
-0
-
79. 匿名 2021/04/07(水) 17:10:36
>>53
よくなくなくない?旗竿地って玄関に向かう通路?は自分の土地だよね…めちゃくちゃ塞がれているじゃん…+77
-0
-
80. 匿名 2021/04/07(水) 17:10:49
>>45
道路で遊ぶなって言って子供がいじめられっこになって子供時代がつまんなくなったら家買った意味がないもんね
うちはマンション買おうかな+2
-25
-
81. 匿名 2021/04/07(水) 17:11:08
>>71
今まで出かけまくってた層が、コロナで児童館とかが人数制限してるせいか道路にいる。+18
-0
-
82. 匿名 2021/04/07(水) 17:11:50
公園で子供がうるさい❗️と文句言ってる人本当にむかつく
公園は子供が遊ぶところだよ
公園に文句言っている人がいるから
道路族が増えるんじゃないの?
+143
-24
-
83. 匿名 2021/04/07(水) 17:11:55
>>8
袋小路になってる新築住宅は絶対道路族になると思う。
買う方もわからないのかな?
大体新婚さんや子供が小さい家族が購入するし、子供の年齢も同じくらいになる。
子供が小さいと家の前で遊ばせる事が多くなり、同じ位の年齢の子供がいたら一緒に遊ぶことになり、家前で遊ぶ事が当たり前になると思う。
大きい子供がいる、子供なしの夫婦は絶対購入すべきではないってわかりそうなもんだけど。
同じく新しく何件か新築住宅が建った場合も、子供独立、子なし夫婦はそんなとこに引っ越すべきじゃないよね。
昔から住んでる住宅付近に新しく袋小路住宅ができたとかなら災難だけど。+10
-63
-
84. 匿名 2021/04/07(水) 17:12:08
道路族は風が強い日でも洗濯物を外干しにする
本当にお日様が好きなんだなと感心する+86
-7
-
85. 匿名 2021/04/07(水) 17:12:45
道路族と騒音はセットだよね
あと井戸端族も
+100
-1
-
86. 匿名 2021/04/07(水) 17:12:51
>>80
マンションは別の意味で地獄だよ…+23
-2
-
87. 匿名 2021/04/07(水) 17:13:09
>>74
書き方悪かったかな。ごめんなさい。
公園が近くに3つあるのに、なぜか家の前の公道で遊ぶんだよ。
遊ぶなら公園に行ってほしいです。+71
-1
-
88. 匿名 2021/04/07(水) 17:14:01
道路族は何故、他人ちの前で遊ぶのか?
せめて自宅前で遊べば良いのに。
頭の良い人研究して。+142
-1
-
89. 匿名 2021/04/07(水) 17:14:19
天気のいい日の昼間っからのBBQが本当に憂鬱+71
-1
-
90. 匿名 2021/04/07(水) 17:14:34
井戸端被害も仲間に入れて貰えますか?
朝から本当に一日中絶叫に近い声で集団で喋ってる!
窓閉めてても騒音。
そこを通らないと外出できないし同級生の親もいるから一応挨拶しなきゃならないし最悪!+113
-1
-
91. 匿名 2021/04/07(水) 17:14:46
>>38
うちの子供は4年生ぐらいまで塾のない日は狂ったように公園で遊んでたけど高学年になったら外に出なくなった
+43
-2
-
92. 匿名 2021/04/07(水) 17:14:50
>>87
公道って書いてあったね
読み間違えちゃってごめん+10
-1
-
93. 匿名 2021/04/07(水) 17:14:52
>>13
可愛いから許す!+116
-1
-
94. 匿名 2021/04/07(水) 17:14:52
家が袋小路で、隣が道路族の本部。
共同私道があるんだけど自分達のものだと勘違いして、近所の友達集めて走り回る、奇声発する、自転車、スケーター、縄跳び、ボール遊び(庭の置物壊された)、お菓子のゴミ散乱。
夏休みは朝8時から夕方18時まで飛び込みプール、花火。
体調悪くなり、このまま我慢してバカにされるのなんてオカシイと思い、攻撃始めた。
防犯カメラもつけました。
クソガキにいい加減にしな、うるさいって直接言った。親は知らんぷり。
次やったらダメでも通報する。+150
-0
-
95. 匿名 2021/04/07(水) 17:15:00
近所にシンママ家庭の放置子が越してきて
騒がしくなった
悪い方悪い方へ周りも巻き込んでいくんだと思った
狭いアパートだから大きくなれば引っ越してくんないかなって願ってる+45
-1
-
96. 匿名 2021/04/07(水) 17:15:04
春休み前に学校で配られたプリントに道路で遊ばないって書いてあった
回覧板でも道路遊びやめて危ないって回ってきた
読んでないんだろうな
もしくは字が読めないか、読めても理解できないか+111
-0
-
97. 匿名 2021/04/07(水) 17:16:00
騒ぎたいなら遊びたいなら
公園に行けば?
道路で遊ぶな!+53
-1
-
98. 匿名 2021/04/07(水) 17:16:02
族の声聞いたら動悸がして震えがくるようになった
気が変になりそう
+113
-1
-
99. 匿名 2021/04/07(水) 17:16:13
幼稚園や保育園小学校で
道路で遊ばない!って教育を徹底してほしい
+100
-0
-
100. 匿名 2021/04/07(水) 17:16:14
うちはもう四方八方を道路族で囲まれててカオスな状態。赤ちゃん道路に野放しするし、道路を完全に私物化してます。夏になればバーベキューやりはじめるし、その向かいに住んでる我が家はもう悲惨ですよ。すぐ近くに公園あるのに絶対連れて行かずに家の前で遊ばせる。家から子供が猛スピードで飛び出してくるなんて日常茶飯事。
うちが家を建てたあとに越してきた人たちばかり。こんなやつらだと分かってたならこんなところに家など絶対建てなかった。子どもたちが大きくなるまであと何年我慢しなければならないのか…+110
-0
-
101. 匿名 2021/04/07(水) 17:16:25
まだ同じ場所でじっとおままごとでもしているとかならましだけど、道路(静かな住宅街)をキャーキャー言って走り回って本当迷惑
赤ちゃんがいる家もあるのに、昼寝とか起きちゃうだろうなっていつも思う
+69
-0
-
102. 匿名 2021/04/07(水) 17:16:26
皆さんの気持ちめちゃくちゃわかります
道路で遊ぶ、遊ばないは個人の自由だとおもうようにしてたんですが キャッキャっうるさいですがね
無視、集団で悪口行ってくる うちの子がたまたま外に出ると皆帰り出すとかイジメがきつかったです
通るたびに睨み合いとか 本当この人達なぜ学校ではまともだと思われてるの?と疑問でした
もう道路族が解散してくれたので良かったです
+74
-0
-
103. 匿名 2021/04/07(水) 17:18:30
道路で遊ぶのはやめましょうとか、市区町村が看板とか張り紙とかできないのかな
+73
-0
-
104. 匿名 2021/04/07(水) 17:18:37
道路族は人間だけでなく飼ってる小型犬も狂ったようにうるさい+82
-2
-
105. 匿名 2021/04/07(水) 17:18:37
大人まで一緒に道路で遊んでるんだもん
やばい
そうそう男の人に注意もできない+106
-0
-
106. 匿名 2021/04/07(水) 17:18:47
>>47
まずはアパートの管理会社にしつこく苦情をいれるべき。+42
-0
-
107. 匿名 2021/04/07(水) 17:19:43
子どもを道路で放流して
ママ同士でおしゃべりも奇声とダブルでうるさい+62
-0
-
108. 匿名 2021/04/07(水) 17:19:43
>>47
まずは、管理会社に言っておく
そしたら、張り紙ぐらいはされると思うので、もしなんかごとなあっても対応しやすいと思うな+25
-1
-
109. 匿名 2021/04/07(水) 17:19:57
>>1
主さんと一緒
本来なら親が注意すべきなのに親子で遊んでいるからどうしようもない+91
-0
-
110. 匿名 2021/04/07(水) 17:20:22
マリエのインスタライブyoutubeにアップされたぞー!+0
-7
-
111. 匿名 2021/04/07(水) 17:20:33
>>48
昔は時間の流れ方が違ったよねー。
私たちは良い子供時代を過ごせたんだね。+10
-24
-
112. 匿名 2021/04/07(水) 17:20:45
>>11
初見
みんなでサッカー観戦しましょう!って近所の人集めたってこと?+52
-0
-
113. 匿名 2021/04/07(水) 17:21:06
>>99
幼稚園や学校で指導しても親が許可しちゃえば子どもはそっちに従うんだよね。
子どもが「○○先生が道路ダメって言った」って親に言っても、親が「家の前ならいいわよ」って。+73
-1
-
114. 匿名 2021/04/07(水) 17:21:51
騒ぎ出したらうるさいから窓閉める
近所の迷惑になってることさえわかんないのかね・・・・・
盆正月で長期居ない時の平和さよ+67
-0
-
115. 匿名 2021/04/07(水) 17:22:06
>>83
親への指導が必要だとよく理解できた。
家の前じゃなくてみんなで公園に行って遊ぶべき。
自分たちの言動の当否を、法律またはルール・マナーや事の道理に照らし合わせて考えずに、多数決で押し通そうとするから、道路族とか子連れ様とか馬鹿親とか言われて社会問題になるんだよ。+76
-1
-
116. 匿名 2021/04/07(水) 17:22:48
そとがあまりにもキャーキャーギャーギャー騒がしいから、
うちの犬が何が起こったかって警戒心から鳴き出す
普段はチャイムがなっても宅急便がきても鳴かない子なのに+60
-1
-
117. 匿名 2021/04/07(水) 17:24:01
今まさにいる!
なんかずっと木魚みたいな音がポコポコしてて、何してんのかと思ったらプラのバットでプラのバケツの底を叩きながら奇声を上げてる
何が楽しいのかわかんないわ+97
-1
-
118. 匿名 2021/04/07(水) 17:25:15
>>105
いるよね
お父さんも一緒にドッジボールしたりしてる人
いいパパだと思われるとでも?って思う+113
-0
-
119. 匿名 2021/04/07(水) 17:25:18
隣の家が駐車場が若干坂になってるんだけどそこから反対側の家までスケボーをボディボートみたいな感じで出てきてビックリした。私が自転車だったから良かったけど車だったら見えないし怖かった😱
親無しで友達と2人で遊んでた。どっちの子がやってたかは分からないけど+31
-0
-
120. 匿名 2021/04/07(水) 17:26:04
バカ親には制裁金を科すべきです。なぜにこんな人達の為に税金を使われないといけないの?おかしいよ。+86
-2
-
121. 匿名 2021/04/07(水) 17:26:15
>>11 庭族?
+6
-0
-
122. 匿名 2021/04/07(水) 17:27:25
>>28
警察に言うと見回りと注意きてくれますよ!+82
-0
-
123. 匿名 2021/04/07(水) 17:27:41
>>13
スズメ可愛らしい
+99
-0
-
124. 匿名 2021/04/07(水) 17:27:49
うちは分譲マンションだけど敷地内の遊具場で10〜20人近い子供が密集して絶叫、奇声の嵐。
住所じゃない親子も混じってると思う。
大勢で公営の遊具場並みに大声あげられて迷惑。
遊具場といえども居住地内だから他の住民のことも保護者は考えてくれ。
管理会社に相談しても弱腰。
これから暖かくなるにつれて更に騒がしさ加速するから憂鬱でしかない。+31
-1
-
125. 匿名 2021/04/07(水) 17:27:55
>>83
いやいや 笑+65
-0
-
126. 匿名 2021/04/07(水) 17:28:04
>>14
そうそう。
今ちょうどうるさいけど、5年もしたら静かになるだろうと生暖かい目で見てる。+1
-25
-
127. 匿名 2021/04/07(水) 17:28:06
>>82
それもあるよね。
公園でボール遊びが駄目とか公園に制限かけるから道路族が増える。
世間の目が厳しすぎたばかりに道路族を生んだのかもしれないね+55
-12
-
128. 匿名 2021/04/07(水) 17:28:56
>>84
道路族と関係あるの?w+11
-0
-
129. 匿名 2021/04/07(水) 17:29:36
>>99
うちの近所の保育園は駅近くのマンションの一室で経営しているせいか庭がないから道路で遊んでいた
別トピでも書いたけど電車が見える袋小路だからわざわざ散歩に来てそこで追いかけっこしたり歌を歌ってダンスしたりシャボン玉したり…当たり前だけど公園じゃないからトイレもなく園児がおしっこしたがったらマンション駐車場の隅でさせていた園もあった
毎日毎日晴れた日も曇りの日も家の前に園児がいて騒いで狂いそうになった
多い日は午前中3組くらい複数保育園がいたよ+39
-0
-
130. 匿名 2021/04/07(水) 17:30:24
近所の広い豪邸が無くなって、そこが袋小路四棟になった。手前の二軒の子供ら四人が袋小路道を私物化。自転車乗り回す、キャッチボール、バドミントン、戦い、奇声あげるし、割りたい放題。道に急に飛び出すし、そことおらないとうちは帰れないから本当にストレスで、二回、地域の交番に相談兼ねて通報したよ。事故してこっちのせいになるのはイヤだからさ!+56
-1
-
131. 匿名 2021/04/07(水) 17:30:52
>>118
仲良しアピール、イクメンアピールして、わざと楽しそうに騒いだりしてて、本当に分かってないなって思う。+76
-0
-
132. 匿名 2021/04/07(水) 17:32:02 ID:DF8KoizJST
次引っ越す時は道路族mapで調べてからにする。正確さは分からないけど、明らかに報告件数が密集してるとことかは絶対あたおかな親を持つ子供が住んでるから避けたい+44
-0
-
133. 匿名 2021/04/07(水) 17:32:42
ガルちゃん見てから子どもを庭で遊ばせることが怖くなった。近所の人に時々「うるさくてすみません」って言うようにしてる。幸い「子どもは元気に遊ぶもんや」と好意的に受け止めてもらっているけど、時間や曜日や人数にかなり気を配ってる。道路では絶対に遊ばせない。+70
-0
-
134. 匿名 2021/04/07(水) 17:32:44
>>89
道路でBBQやってるの?!
車来るたびにどかしたりしてる?+14
-2
-
135. 匿名 2021/04/07(水) 17:32:59
困ってたけど引っ越した。そして他の人に貸してる。借りてる人は道路族じゃなかった。良かった。
たぶんお隣さんが戻ってくる頃には子どもも中学生になって道路族ではなくなってる。+12
-0
-
136. 匿名 2021/04/07(水) 17:33:07
>>131
憧れられてるとでも? 迷惑な非常識おじさんとしか思われていないのにね+37
-1
-
137. 匿名 2021/04/07(水) 17:34:07
じゃ>>53住んでみろよ
+56
-0
-
138. 匿名 2021/04/07(水) 17:34:13
定期的に道路族を呪うトピを申請してます
本当にこの世から消滅してほしい
うちの近所の族は、オープン外構の駐車場にバスケットのゴールを設置して、平日は夕方土日は1日中ダムダムうるさい
頭にボールぶつけて◯ね
くねくねボードに乗りながら、暴走ドリブルも得意
ぜひとも族同士、身内同士で盛大に事故ってもらいたい+102
-0
-
139. 匿名 2021/04/07(水) 17:35:14
>>82
そうだよね。外遊びできる場所なくしておいて、更にはゲームもやりすぎるなとか、子どもも大変だと思う。+20
-13
-
140. 匿名 2021/04/07(水) 17:35:40
うちの裏側が袋小路になってるんだけどボールが外壁に当たる
前エコキュートのネジ外れてたんだけど絶対クソガキがボール当てたんだと思うわ+47
-0
-
141. 匿名 2021/04/07(水) 17:35:42
>>2
それじゃあ遊ぶのがデフォみたい笑
道路はどこもダメよ
遊んでいい道路なんてない+100
-0
-
142. 匿名 2021/04/07(水) 17:35:44
>>121
庭じゃなくてここ道路…+23
-0
-
143. 匿名 2021/04/07(水) 17:36:26
>>135
中学でバスケ部だったら最悪だよ+22
-0
-
144. 匿名 2021/04/07(水) 17:37:52
夕方の放送がなってから道路に集まってくる親子ってなんなん?
家に帰る放送だよ?
なんででてくるん?
7時かひどい時は8時まで集団で遊んでる+73
-1
-
145. 匿名 2021/04/07(水) 17:38:20
>>1
パート2なんだ!?
道路族トピってよく見るからシリーズ化されてた印象だけど。+27
-1
-
146. 匿名 2021/04/07(水) 17:38:49
道路族の親って子供に何を教えるんだろう?+58
-0
-
147. 匿名 2021/04/07(水) 17:38:54
道路で自転車のとかクネクネして進むスケートボードやってるわ
家の窓も全開で三兄弟うるさいったらありゃしない+43
-0
-
148. 匿名 2021/04/07(水) 17:39:39
すぐそこに公園が何個もあるのに…
はやくちんでほしい+41
-0
-
149. 匿名 2021/04/07(水) 17:39:43
>>81
コロナ前からいる+23
-0
-
150. 匿名 2021/04/07(水) 17:40:46
>>13
雀の方が可愛いし賢い
+127
-1
-
151. 匿名 2021/04/07(水) 17:41:07
住宅地の道路で2家族がいつもつるんで遊んでる。
キャンプで使うような折りたたみの椅子出してそれに座り、親はギャーギャー、子どもはストライダーであそんでる。しかも18時過ぎても… 旦那も奥さん?も外にいるし、夕食は?仕事は?っていらない心配してる。+56
-0
-
152. 匿名 2021/04/07(水) 17:41:43
公園の大きさによって遊ぶ内容って変わるじゃん?
道路族はそれを全部狭い道路でやってる
人や車も通るし両脇には家がびっしり建ってるのに+52
-1
-
153. 匿名 2021/04/07(水) 17:42:01
>>122
親が警察官でも大丈夫なのかな?+26
-0
-
154. 匿名 2021/04/07(水) 17:42:42
>>150
最近、家の周りにやたら群がるようになってしまい、先日は換気扇の中に入る気配があってかなりビビったよ…居すぎるのも良くないね+16
-0
-
155. 匿名 2021/04/07(水) 17:42:55
>>14
うち10年になるけどまだうるさすぎる
成長してないんじゃないの?大丈夫?って気になるくらいだわ+80
-0
-
156. 匿名 2021/04/07(水) 17:43:36
私的に
道路族ダメ絶対!って感じのチラシ作って
近所にポストインしたいくらい+60
-0
-
157. 匿名 2021/04/07(水) 17:44:20
道路を占有したらダメじゃんね
道路族って「家の前の道路は遊んでもいい」って教えてるの?
それがまかり通ったらそこらじゅうの道路が公園化しちゃうじゃん
+61
-0
-
158. 匿名 2021/04/07(水) 17:45:28
道路で遊んじゃダメってシンプルなことなのに何故出来ないのか
+45
-0
-
159. 匿名 2021/04/07(水) 17:45:49
>>51
今度公道で遊んでる時に交番に電話してみて+48
-0
-
160. 匿名 2021/04/07(水) 17:46:46
うちの出入り口の前で立ち話やめてほしい+36
-0
-
161. 匿名 2021/04/07(水) 17:47:09
>>53
道路族の思考はこうなんだなぁ
こりゃ、辞めないわけだよ+96
-0
-
162. 匿名 2021/04/07(水) 17:47:52
道路族のママたちも
井戸端会議してて道路大好きだよね
上品な人はいない+78
-0
-
163. 匿名 2021/04/07(水) 17:48:24
>>154
そっかそれは厄介だね
暖かくなってきたからなのかうちの方も鳥が増えてきたよ…
+8
-0
-
164. 匿名 2021/04/07(水) 17:49:41
道路族ウザー
いくら心が狭いとか言われても仕方ないじゃん
静かな環境を選択することは何も悪いことじゃないでしょ
ちなみに私も子持ちだけど静かなのが好きなのでそういう価値観で生活してる
環境の嗜好性は個人の自由だよね+64
-0
-
165. 匿名 2021/04/07(水) 17:49:55
>>33
子供を使った当たり屋なんだと思う
子供が道路で遊んだら普通はこっぴどく叱るけど、道路族は「ここで遊びなさい」と親が遊ばせてるんだもん
+80
-0
-
166. 匿名 2021/04/07(水) 17:50:06
道路族マップ参考にするわ+25
-0
-
167. 匿名 2021/04/07(水) 17:51:42
>>5
バイーンバイーン?ww+0
-20
-
168. 匿名 2021/04/07(水) 17:53:44
この間義実家に泊まったんだけど、夜9時過ぎから向かいの家?の人たちが道路で遊び始めてビビった。ギャーギャー騒ぎ声が続き、しまいにはなんか乗り物乗ってるのかガーガー引きずるような音。うるさくて子供も寝られないといい、ほんと迷惑だったし非常識すぎてびっくりした。30分はやってたと思う。
向かいの家はわりと最近小さい子供のいる家族が引っ越してきたそうなんだけど、災害があった場所でかなり安く売り出されてたとか。やはりそういうとこはそれなりの人が住むんだな…と思った。+42
-0
-
169. 匿名 2021/04/07(水) 17:53:57
道路いっぱい遊具散乱して思いっきり通行の邪魔してるのに、通行人や車に会釈するどころか睨むのやめて
「くるまきたよー!くーるーまー」と叫ぶのもやめてくださいませんか
お母さん、道路は車が来るところです
本来なら「子供が道路で遊んでるぞー!親も井戸端してるー」と叫ばれるのは道路族の方ですよ+122
-0
-
170. 匿名 2021/04/07(水) 17:54:20
向かいの家が道路族マップに登録されてるDQN一家。
公道一面にチョークで落書きしたり夏はDQN友達読んで深夜までBBQと花火。同月齢の子どもいるけど近くの幼稚園にいれる予定らしくてそこ辞めようかめっちゃ悩んでる。+59
-0
-
171. 匿名 2021/04/07(水) 17:54:54
>>168
それが毎日なんよ
朝から夜まで平日も休日も+26
-0
-
172. 匿名 2021/04/07(水) 17:55:47
普通の住宅街だけど、車が多くてその度に退けてるけど危ないとか邪魔になるとか考えないのかな?
頭下げてすみませんじゃなくて+21
-0
-
173. 匿名 2021/04/07(水) 17:56:06
>>27
うちの隣は庭あるくせに一家総出で道路でバドミントンやってるよ
サッカーのドリブルや縄跳びもやりたい放題
庭じゃボールが弾まないし草ボーボーだから遊べないって子供が言ってたわ、呆れる+72
-1
-
174. 匿名 2021/04/07(水) 17:56:18
道路族マップに記入しよう+46
-0
-
175. 匿名 2021/04/07(水) 17:57:37
>>135
甘いなー
うちの近所の高校生の子、道路族卒業できないままよー
+53
-0
-
176. 匿名 2021/04/07(水) 17:58:04
>>167
本当バイーンバイーンだよ
道路?コンクリート伝わって響くし+63
-0
-
177. 匿名 2021/04/07(水) 17:58:16
ジトーって見てくる気がするので
道路族がいたら外出時間ずらしてる
+59
-0
-
178. 匿名 2021/04/07(水) 17:59:46
>>176
わかるよ!
うるっさいのよね!響くの。
公園行けや!って思う。スポ少に注意してくれるよう言ってみようかな+56
-0
-
179. 匿名 2021/04/07(水) 18:00:29
うちの庭に
ボールやらバトミントンの羽やらが入り込んだままになってて
取りにも来ないので
しばらく待って捨ててる
勝手に庭に入ってこないのはありがたいけど
そのままもどうなのかね?
+24
-0
-
180. 匿名 2021/04/07(水) 18:00:33
>>14
うちの近所の子供は中学、高校になったら違う意味でたまりだした。
夜までうるさいし、サッカーとかバスケ始めて騒ぎ出す。
親はというと、一緒になって騒いでるからタチがわるい。
上の子は高校で子供ができたらしく、退学して赤ちゃんも増えますますDON親子に磨きがかかった。
今日は外で縄跳びして今もまだ騒いでる。
+79
-0
-
181. 匿名 2021/04/07(水) 18:05:06
道路族マップにどんどん書き込んでいこう!
書く時はあくまでも第三者の目線で冷静にね!
+36
-0
-
182. 匿名 2021/04/07(水) 18:05:09
>>33
何があっても自己責任ですって署名して遊ばせればいい。
奇声あげて毎日毎日騒いで、車や家の壁に傷つけられると本当に殺意しかわかない。
目の前で轢かれても救急車呼ばないかもしれない。+62
-0
-
183. 匿名 2021/04/07(水) 18:06:08
道路族被害者は独身子なしの僻み認定してる族って多いけど、戸建て道路族の被害者宅にも族子と学年や年齢近かったり、族親と子供の学校関連で関わりたくないのに関わらなきゃいけない親も沢山いますからね。
族の陰で、族の被害に遭って心身共に追い込まれてるまともな親子さんが必ずいる事を忘れてはならない。+72
-1
-
184. 匿名 2021/04/07(水) 18:07:05
近所のとある家族、以前は玄関ポーチと庭のみで遊ばせていたのに、それが家の前で騒ぐようになり、ついに道路にキャンプ用品まで出して親子で何か食べながら道路に居座るように!
このままエスカレートするのを黙認していたら「注意されない=大丈夫」って思われると危機感感じて警察に通報した。
丁度親は道路に設置した椅子に座って何か食べて、子供は友達六人くらいで騒いでいる時に警察到着。
あれから半年以上経つけどその一家が道路で遊ぶのを見なくなった。
週末も車に遊具を詰め込んで朝からどこかへ行ってる。
ある程度は皆黙認するけどやりすぎたらご近所の目も厳しくなって住み辛くなるって理解できたもよう。
図々しい一家だと思っていたけど一回の通報やめた事を思うとマシな方だよね。
+88
-1
-
185. 匿名 2021/04/07(水) 18:07:12
閑静な住宅街だったのに…あとから引っ越してきたやつが、2家とも道路族…挟まれて病みました。+69
-1
-
186. 匿名 2021/04/07(水) 18:08:12
>>11
ゲリラ豪雨降ればいいのに+173
-1
-
187. 匿名 2021/04/07(水) 18:08:56
道路族本当に迷惑。
コロナで自粛してりゃあいいのに道路族は毎日のように友達を家に招いて天気のいい日は外で大騒ぎ。
うちも同じくらいの子供がいて、うちの子供はその子達の声がすれば外に出たがる。
毎回家にいようねと我慢させるのも可哀想だから、時々「こんにちは~」とうちも外に出て一緒に遊んでしまう。
周りからすればうちも迷惑な道路族なんだろうな,,,+8
-21
-
188. 匿名 2021/04/07(水) 18:09:04
道路族は連鎖するんじゃない?
道路は遊び場って覚えて親になって子供へ
法律強化しかない+35
-0
-
189. 匿名 2021/04/07(水) 18:12:01
町内会に相談して回覧板に
回してもらうのも一つの方法だが
読まない可能性もある( ; ; )+20
-0
-
190. 匿名 2021/04/07(水) 18:12:01
>>94
うちも同じような感じです。
敷地内に勝手に入られ、家のものを壊された事もあります。
袋小路で道路族の家の前を通らないと出掛けられない。
近くに公園が3つもあるしすべて徒歩5分以内にあるのに、毎日毎日道路にいる。
本当に迷惑な存在。+78
-0
-
191. 匿名 2021/04/07(水) 18:12:29
>>4
コの字ほ道路もヤバイ。
住民以外の車か住民に用がある車しか通らない所はマジでヤバイ。+181
-2
-
192. 匿名 2021/04/07(水) 18:14:31
>>175
嘘でしょ
高校生で道路族?
中学生でも恥ずかしいと思ったのに+23
-0
-
193. 匿名 2021/04/07(水) 18:14:37
マジで地獄…
袋小路に住んだばっかりに毎日地獄だよ。
親も袋小路は自分の敷地?と思ってるのか、「道路に出たらダメだよ!」と袋小路から出たとこの道路への注意だけして、それ以外は他人の家の敷地に侵入しようが放置。
+37
-0
-
194. 匿名 2021/04/07(水) 18:14:50
今年の初め頃に5年くらい悩んでた道路族についてマップに書き込んだ。
ちょうどその頃ネットのニュースで道路族マップが取り上げられたことがあったからかわからないけど、ピタっとやんだよ。
何かしら効果があったと思いたい…
子どもが元気に遊ぶのは大いに結構だけど、道路は公園ではないし、昔と違ってみんないろんな生活スタイルがあるから、家の前で大声で話すとかもアウトよね。
親の意識が低いとなかなか子どもには躾られないだろうなぁ+49
-1
-
195. 匿名 2021/04/07(水) 18:15:07
>>11
くさや焼こう
で、この人たちがもっと近所から恨まれるようにする+38
-0
-
196. 匿名 2021/04/07(水) 18:15:19
>>101
分かる
敷地内でじっとしてくれてるならいい
人数集まって奇声発しながら走り回り始めたら最悪だよね+21
-0
-
197. 匿名 2021/04/07(水) 18:17:13
>>183
184だけど、私子供2人いて通報した相手の子供と学年は違うけど子供同士普通に仲良いよ。
私も相手の親と笑顔で挨拶するし感じ良く立ち話もする。
でも大っ嫌い。
道路族してる時点で無理。何回もサッカーボールを外壁や壁や門に当てられたし、バレてないと思ってるのか謝らないし。とにかく休日は一日中煩かったし。
向こうは私が通報したなんて思ってなくて相談してきたけど「そうなんだ…大変だったね…」って同情するふりした。
独身や子無しだけじゃなく、笑顔で親切そうなご近所さんにも嫌われてるって全国の道路族が早く気付けば良いなと思う。+70
-0
-
198. 匿名 2021/04/07(水) 18:18:57
>>4
こっちは袋小路や建売や私道の方々はやらんのよ
6メートル道路を独占しビニプーローラーブレード
プラカーウォーターガンサッカーテニスラジコンカースケボー竹馬縄跳びチョーク落書きままごと…をやりまくるのは注文住宅のオラオラ系とアテクシは実家金持ちですが何か?!の連中でタチは悪い
+21
-2
-
199. 匿名 2021/04/07(水) 18:19:52
>>155
分かる!!+10
-0
-
200. 匿名 2021/04/07(水) 18:20:07
あいつらって近所に公園があっても道路で遊ぶよね+42
-0
-
201. 匿名 2021/04/07(水) 18:20:39
小学校で遊ぶのは危険で、家の前は安全。だから遊ばせるらしい。近所中を自転車で走り回るのは大丈夫らしい。
子どもと仲良くしてる子のお母さんがそう言ってて、ちょっと何言ってるかわかんなかった。+43
-0
-
202. 匿名 2021/04/07(水) 18:24:27
回覧板で道路遊びやめてってきた後、車を道路に出して敷地内で遊び始めた
ヤンキー母が道路に立って見張ってるけど、車の影から飛び出してきそうで余計に怖くなった
なんで公園に行こうって発想にならないんだろ+48
-0
-
203. 匿名 2021/04/07(水) 18:25:26
>>185
同じです
静寂環境気に入って分譲購入
綺麗なお庭造りや猫ちゃん飼って休日はマッタリしょ~とか考えていた
ところが…あとから後からアトカラ道路族が続々と越してきて大騒音が毎日に
週末などは朝から夜遅くまでずーっと
病みました+63
-0
-
204. 匿名 2021/04/07(水) 18:25:35
>>13
留吉ぃ!お客さんのお帰りだよ!
それからあとで米撒いときな!いいかい、忘れるんじゃないよ!!+16
-0
-
205. 匿名 2021/04/07(水) 18:25:38
>>33
自分の車ではなく
よその車にぶつけるのは全くかまわないんだよ
だからよその家の前まで子供を移動させて遊ばせるんだよ
+43
-0
-
206. 匿名 2021/04/07(水) 18:26:37
道路族に悩んでる方本当に辛いですよね…
うちの近所まだ道路族までいかないのですが道路に出るとビックリするくらい奇声が激しい、家の中で激しく遊んでるドンドンという音が近所中に聞こえるといった感じなのですが、これからもう少し大きくなったら道路族になってしまうのかな…と怯えてます
今まで静かな人達ばかりだったのでまわりも困惑してるところです+29
-0
-
207. 匿名 2021/04/07(水) 18:27:57
>>21
「兄貴…あいつらまた占領してますぜ」
「数に物言わせて好き放題やりやがってスズメの野郎」+26
-1
-
208. 匿名 2021/04/07(水) 18:28:47
>>179
私は速攻捨ててます+20
-0
-
209. 匿名 2021/04/07(水) 18:31:15
借りてる駐車場のフェンスに野球のボールバンバンぶつけまくってる道路族がいた
金網部分が外側から丸く曲がってるしコンクリには丸い跡がびっしり
今まで全然気付かなかったんだけど、たまたまこの間旦那とドライブ後に車拭いてたら道路族が家から出てきて
人がいる向こう側からフェンスにボールバァン!!やってきてさすがに腹立って声かけた。そしたら引っ込んだけど
車停まってるとこでやるんだよ信じられる!?
フェンス含めて駐車場の貸主の持ち物だしボール当ててボロボロにしてんだから器物損壊なのよね
フェンス破ったり手元狂って車にボール当たったらって考えもしない脳ミソに呆れるし、ちょっと行きゃ運動できる場所あんだからそこでやれよと
今度やったら地主さんに連絡して道路族マップに登録してやる+50
-0
-
210. 匿名 2021/04/07(水) 18:31:35
>>101
賃貸アパートの道路族は3人の子持ち
1番下の赤ん坊が部屋の中でギャン泣きしてもシカトして親は外で携帯弄ってるだけ+15
-0
-
211. 匿名 2021/04/07(水) 18:31:46
>>105
不審な男が子供を追いかけ回してます!って通報。+13
-1
-
212. 匿名 2021/04/07(水) 18:31:48
>>18
自治会の役員をさせられた時、会長から警察に電話する様にいわれてました
個人で注意はトラプルになるからと
警察も道路族のために仕事が増えてかわいそう+39
-1
-
213. 匿名 2021/04/07(水) 18:32:28
お隣が道路族で自転車を乗り回し、何度も通りすがりの車からクラクションを鳴らさせらてる。
そして、うちの前に自転車とめて休憩したりするから、事情知らない人からうちの子だと勘違いされやしないか心配。
愛嬌のある元気な子たちなんだけど、夫が気に入っててニコニコしながら話しかけたりするから舐められてると思う。+30
-0
-
214. 匿名 2021/04/07(水) 18:33:24
>>189
苦情入れたくなるようなお宅は町内会はいってないんじゃないかな・・・・+13
-1
-
215. 匿名 2021/04/07(水) 18:34:29
>>146
いかにして近隣住民をイライラさせるか
いかにして世の中に反抗して生きていくのか
こっちの親はそういう教えだね+40
-0
-
216. 匿名 2021/04/07(水) 18:34:31
>>202
敷地内なら何やってもいいと思ってる人達だよね
車を道路に並べて空いた場所で大縄跳びが始まった時には心臓おかしくなった
私は道路だけじゃなく敷地内でもあまりに響く遊びはやめてほしい派
ボールを叩きつける音と子供の絶叫が大嫌い+49
-0
-
217. 匿名 2021/04/07(水) 18:35:25
>>11
昔住んでたところで、これより小規模だけど、似たようなことが。
手前の建物の1階に、バッタもんの洋服売ってる店が入って、ヤンキー仲間みたいなののたまり場になり、店の前の歩道にベンチ置いて、喫煙所にするわ、駐車場でバーベキューするわで、ほんと、奥にあった2軒の一戸建てが気の毒だった。
(店がつぶれて出て行ったけど)+75
-0
-
218. 匿名 2021/04/07(水) 18:35:51
ボールつき、ちょっとだけなら…とたとえ10分でも、ちょくちょくやられると次はいつやるんだ。。ともう空耳が聞こえるくらい過敏になる。短い時間とか軽く考えないで。近所の人からは本当に嫌われます。私はいくらお辞儀されても大嫌いになりました。+48
-0
-
219. 匿名 2021/04/07(水) 18:35:58
>>153
うちのところの道路族も両親が警察官なんだけど、どうしたらいいんだろう…
そこの三歳になったばかりの子も道路族で上の低学年の小学生がみてるけど、身長も100センチあるかどうかで見えずにひきそうでこわい…親は出てこないし+45
-0
-
220. 匿名 2021/04/07(水) 18:37:47
>>117
ごめん
今日1番笑わせてもらったわwww+14
-1
-
221. 匿名 2021/04/07(水) 18:38:48
>>2
プラスの量にびっくりなんだけど…+9
-19
-
222. 匿名 2021/04/07(水) 18:39:50
最近、お子さんを一人っ子にして教育にお金をかけたいって保護者さん増えてるけど
中学校(或いは小学校)から私立や学区外の学校を受験する人の中には、こうした道路族から距離を置く為に敢えて遠くの学校を選ぶ人も少なからずいるような気がする…
せっかく立てた自分の家が寛げないなんて、本当精神的苦痛からの慰謝料ブン取ってやりたくなりますよね。
ここ見てるだけでも、これだけ族被害に悩んでる人が全国にいるんだから族問題に真摯に向き合ってくれる議員さん等が行政に出てきてくれないものなのか。
最近メディアでも道路族MAPの事が取り上げられてたけど、あれも被害者の事を「心が狭い」と批判されるような流れになっていて居た堪れなかったですよ。
+40
-1
-
223. 匿名 2021/04/07(水) 18:40:15
>>219
うちの近くの道路族も父親が警察官
イクメン気取りの父親自ら道路遊びさせてるよ+47
-0
-
224. 匿名 2021/04/07(水) 18:41:47
>>221
このコメントにプラスされて困るなんて、族しかいなくないですか?
族の自覚がお有りなんでしょうか。+19
-3
-
225. 匿名 2021/04/07(水) 18:44:43
道路族の親が犬を連れて迎えにきて、数人の母親が井戸端会議始めた。子供の騒ぐ声、犬の吠える声、おばさんの大きな話声で今最悪です+39
-0
-
226. 匿名 2021/04/07(水) 18:44:47
>>9
思ってたら注意するよ…
うるさい子の親もうるさいんだよねぇ〜
道路族と違うけど、静かな住宅街を歩いてた小さな姉妹が大きな声で歌い始めたから親は注意するかなと思ったら親も歌い始めた
しかもそこそこ大きめの声で
蛙の子は蛙って諺があるくらいですし+59
-0
-
227. 匿名 2021/04/07(水) 18:46:35
>>94
>共同私道があるんだけど自分達のものだと勘違いして、近所の友達集めて
この感覚が不思議ですよね…どうしてだろう
+60
-0
-
228. 匿名 2021/04/07(水) 18:47:21
>>6
音という名の住居侵入だもんね。
敵だ!!と思っても仕方ないと思う。+60
-0
-
229. 匿名 2021/04/07(水) 18:47:52
>>82
こっちにもいる
ウルサイからなんちゃらと書いた紙を公園にはってあるよ
公園ってお子さんがのびのび遊ぶトコだよ!
その公園の前通るたびに非常識な家だなと怒りか湧く+17
-11
-
230. 匿名 2021/04/07(水) 18:48:08
うちの近くの族親なんて、両親ともに教員ですよ。
一応それなりの仕事に就いてる地域ではあるけど残念ながら道路族はいる。
高校生ぐらいだけど、バイクをすごい爆音でフカしまくってるようなのもいるし
族子の年齢が上がるともれなくDQN化するのがタチ悪いですね。
親は当たり前のように放置・放任って感じ+24
-0
-
231. 匿名 2021/04/07(水) 18:48:29
>>212
可哀想と思いつつ他に策が尽きたので毎回呼んでる
お巡りさんも呼ばれるの面倒ならしっかり指導してほしい
「あはは〜早く帰るんだよ〜にこにこ」で馬鹿ガキが帰るとでも思ってんのかな+26
-1
-
232. 匿名 2021/04/07(水) 18:48:47
>>226
田んぼの畦道歩きながらだったら微笑ましい光景なのにね+10
-0
-
233. 匿名 2021/04/07(水) 18:50:47
この春、小学生になった道路族が増えた。母親4人、子供12人。全員道路族。朝から集団登校で人の家の前に集まってるけど本当にうるさい。朝から何なの?夕方もギャーギャーうるさいし迷惑すぎる。道路族って自分達のことしか考えないよね。+46
-1
-
234. 匿名 2021/04/07(水) 18:51:12
公園から閉め出されて行く場所なくて、公園で遊べなくなった八つ当たりを騒音被害者にぶつけてる人、文句言うんなら行政側じゃないですか?
絶対に反撃しやすい相手にしかキバを向かないあたりがまさしく族思考って感じ+5
-4
-
235. 匿名 2021/04/07(水) 18:52:49
>>85
なのよね
キーキー高音でも真っ青なのよね
それに加えアハハハ〜アハハハ〜ギャハハハハ〜と
親の井戸端が本当に嫌
用事があっても家から出れない 怒
ガキだけの放牧がマシです!!
+26
-0
-
236. 匿名 2021/04/07(水) 18:53:47
>>1
低脳DQN蝿たちの馬鹿騒ぎ、ボール蹴りが大迷惑なので、
小学校と市の教育課に通報しました、今日!
うちの目の前で迷惑行為するんじゃねえよ!+57
-0
-
237. 匿名 2021/04/07(水) 18:54:23
これからマイホーム考えてる人達の中からさらなる被害者が出ない為にも、道路族MAPはかなり貢献してると思う
族をやるような層なんて他者への配慮なんかハナっから欠落してるんだから、被害に遭わない為にも最初から自衛して避けるしかないんですよね。+22
-0
-
238. 匿名 2021/04/07(水) 18:55:16
>>43
その都度110番で追い払うしかない
110番したら警察は出動せざるを得ないから基本的には必ず来てくれる
+41
-0
-
239. 匿名 2021/04/07(水) 18:55:20
フリスビーとボールで遊ぶのだけはやめてほしい。
暖かくなってきたから庭でBBQする人達がたくさん出てくる。
煙が全部こっちに流れてきて洗濯物干せないから奴らは道路族より迷惑。+11
-0
-
240. 匿名 2021/04/07(水) 18:55:46
>>201
なるほどですね
それでか〜高校生の道路族あがりがしきりに自転車でグルグル徘徊してますわ+9
-1
-
241. 匿名 2021/04/07(水) 18:55:58
>>33
えーー
どのトピか知りたい+6
-0
-
242. 匿名 2021/04/07(水) 18:57:10
>>208
同じです
視界にいれたくないからです+14
-0
-
243. 匿名 2021/04/07(水) 18:57:44
>>39
じゃあデマでも不審者情報流したら消える!?+47
-2
-
244. 匿名 2021/04/07(水) 18:57:47
住宅地のど真ん中に公園作っちゃったようなエリアは残念ながら宅地開発大失敗ですね。
公園と言うと、まだ乳幼児期の幼いお子さんのいるママさん達が幼い子供を遊ばせる為の場所でしょみたいな認識しかない層が開発に着手したんだろうか。
+7
-0
-
245. 匿名 2021/04/07(水) 18:58:50
>>209
同じような事があった
アパートに住んでいる時に隣に騒音族が住んでいた
そこの子供がアパートの柵にサッカーボールをガンガンにシュートし柵は曲がった上に外れてプランプランに
親も見ているのに放置
とにかくボールが好きらしく早朝は親も一緒に奇声を上げてバスケ
聞いたら父親は元バスケ部だったらしい
アパートを退去する時に大家さんに柵の事を報告した
+23
-0
-
246. 匿名 2021/04/07(水) 18:59:23
>>104
躾ができないってことか+12
-0
-
247. 匿名 2021/04/07(水) 19:01:04
>>216
ボール蹴り、数時間以上、毎日なんですけれど!
蝿みたいな低脳DQN親の耳の横で大騒ぎしろよ、就寝中に、深夜に(笑)+33
-0
-
248. 匿名 2021/04/07(水) 19:02:13
族が高校生ぐらいになると、今度はツレを呼び寄せてバカ騒ぎし出すよ〜
族親って基本放任主義だから何も言わないしね。
2輪取ったばかりの族子が住宅街の周りをバイクでグルグル廻り出すのもあるある
族被害って族子が小さいうちだけの辛抱、じゃ終わらないのがタチ悪い
+23
-0
-
249. 匿名 2021/04/07(水) 19:02:17
>>222
狭くて結構
人間小さくても結構
何でも全く構わないから静かな環境を戻せ返せ!!
+29
-0
-
250. 匿名 2021/04/07(水) 19:03:29
子育て世帯全員がギャーギャーうるさく騒ぐと思ったら大間違い!
確かに子供は元気だけど住宅街で公園のように騒がせるとか絶対ナシ
放課後の学童とか帰り道の公園とかいくらでも代替案あるもの
これはもう子育てや生き方などの価値観の違いだと思うんだよ
道路で遊んでるのを見て違和感より微笑ましいーなんて言ってる人とは色々無理だからF.O確定+20
-0
-
251. 匿名 2021/04/07(水) 19:04:29
なんか今道路族マップあるよね
あれ割と近所で何点か書き込まれててびっくりした
広まればいいのにと思う+40
-0
-
252. 匿名 2021/04/07(水) 19:04:46
>>248
そしてデキ婚して、その子供がまた道路族になる
道路族連鎖
+25
-0
-
253. 匿名 2021/04/07(水) 19:06:23
>>248
なぜかDQNって、親が何も言わずに放置してる奴の家を溜まり場にしたがるんだよね。
マンションなんかの集合住宅はデカくなった族子には居心地が悪くなるらしく、戸建てに住んでる族友の家に入り浸る。+10
-0
-
254. 匿名 2021/04/07(水) 19:07:58
>>33
それって建売かなんかで公園周りを買ったら煩かった人とか
公園でのびのびできない年寄りとかが言ってるのかも
家の前で遊べば公園静かになってラッキーなのでは?!+1
-6
-
255. 匿名 2021/04/07(水) 19:08:00
袋小路なんかに家買うんじゃなかった。家から出るのも家に帰るのも道路族がいないか気にしながら生活。帰ると必ず井戸端・子供放置で騒いでるし、いっせいにこっちジロジロみるから気持ち悪いし嫌な思いする。だから夜暗くなるまで時間潰してたらこっちが荒れた生活になったし出費が増えた。ストレスで買い物依存症になった。こんなはずじゃなかったのに。道路族がいなそうな通りを見ると、ここに家建てたかったなーって毎日思う。道路族はなーんにも気にしないで人に迷惑かけて生活できていいよね。子供がいると近所に友達がいなくてかわいそうかなって思うことあるけど、誰1人と挨拶できない道路族とは友達にならなくていいや。学校の情報も他の人から教えてもらえばいいし。人の陰口、噂話しかしてない井戸端に参加してる時間もったいないわ。もう…ほんと道路族が遊んでるときに暴走車が突っ込んでくれないか願うばかりだよ。+75
-1
-
256. 匿名 2021/04/07(水) 19:08:11
道路族の親も
初対面でタメ口きくような礼儀知らずっていうか
厚かましいの多いよね
声も無駄に大きいし+45
-0
-
257. 匿名 2021/04/07(水) 19:09:30
道路族とは付き合いたくない
頭に来てる時に挨拶されても知らんぷりするかも
そういうキレそうな時ある+29
-0
-
258. 匿名 2021/04/07(水) 19:10:04
>>48
>>111
私は36歳なんだけど、子供の頃に道路で遊んだら母親に「車が来たら危ないでしょ!遊ぶなら公園行きなさい!」って怒られたよ。
友達にチョークを貰ったから家の前の歩道に落書きしたらこれも怒られて、親と一緒にブラシで擦って落とした。
三丁目の夕日くらいの時代はわかないけど、私の年代でも道路で遊ぶのはダメだった。+39
-2
-
259. 匿名 2021/04/07(水) 19:12:03
また夏は駐車場でビニプにBBQかな、そして〆に花火。リビングから丸見えだからやめてほしい。道路にでて騒ぐし。全国から道路族がいなくなる日はこないのかな。もう嫌+31
-0
-
260. 匿名 2021/04/07(水) 19:13:01
閑静な住宅地だと思ってた・・・・・
今は違ってきて悲しい+29
-0
-
261. 匿名 2021/04/07(水) 19:14:18
言わないだけで
うるさいなーって道路族以外は思ってる
うるさいって言えたら苦労してない+43
-0
-
262. 匿名 2021/04/07(水) 19:14:37
>>243
そうかも?+26
-1
-
263. 匿名 2021/04/07(水) 19:15:03
>>232
現実に田んぼの畦道歩いたことはないのですが、畦道こそ、私道なのでは???+1
-4
-
264. 匿名 2021/04/07(水) 19:15:05
静かな道路族っていないよね
+16
-0
-
265. 匿名 2021/04/07(水) 19:17:18
サッカーやりたいなら道路ではなく
公園でしてください+19
-0
-
266. 匿名 2021/04/07(水) 19:17:26
都合悪くなるとクレーマーを年寄りって事にして責めたてる加害者沢山いるけど、その年寄りの家族の中に、族親子と年齢の近い子を持つ親だって沢山居るって事は忘れてはならない。
族親って
「自分と同じ属性や家族構成の人間が自分達を批判する訳がない!」
「子供の元気な声や親子同士のコミュニケーションを批判するのは、結婚したくても出来なかった高齢独身か孤独な独居老人しかいないに決まってる!」
「子供がいないから分からないんでしょ?」
「どうせ子なしでしょ?生んでから言えや!」
みたいなバカ親ってガルにも沢山いるけど、お前らみたいな低民度の嫌われ者の親子しかこの世にいないとでも思ってるんだろうか?
いつもいつも独身子なし年寄りに罪を擦りつけて、同じ属性や家族構成を持つ被害者の存在を最初から居ない事にしたがるのは何故なんだろう?+28
-0
-
267. 匿名 2021/04/07(水) 19:18:07
>>1
分譲地の性質上、用のない車などが入ってこない構造なんですが、それ故に道路で遊びますねー。
ボール投げるし、奇声発するし、子どもが受験期にはストレスになりました。
親が一緒に遊んでいるのもデフォルトなのか?子どもが小さいからでしょうが、そんなに近くの公園に行くのが億劫なのかな?不思議です。+59
-0
-
268. 匿名 2021/04/07(水) 19:19:17
親もギャーギャー言ってるから子供も真似してギャーギャー言ってるんだよね
子供より親の方がうるさいって本当になんだろう、、、+19
-0
-
269. 匿名 2021/04/07(水) 19:24:05
>>258
私はあなたより年上の42だけど
私の子供時代も道路で遊んだりしたら危ないから
怒られたよ
だから子供には道路でなんか遊ばせない
子供大切だし
族親は子供の事は大切ではないんだろうな~
逆に保険金狙い?と思ってる
+22
-0
-
270. 匿名 2021/04/07(水) 19:24:20
住宅地で騒いだり話し声ってだいぶ目立つのに
当事者、大人もわかんないのかな+18
-0
-
271. 匿名 2021/04/07(水) 19:27:05
道路族に車を傷つけられました。
現場を目撃して注意し、お母さんの連絡先を知っていたので連絡すると既読スルーされました。普通謝りますよね?
子ども3人放置で夜遅くまで外で遊んでるんだけど警察に通報した方がいいか悩む。面倒見れないならなぜ3人も子どもをつくったのだろう。
うちの子には関わらないように言い聞かせてます。+43
-0
-
272. 匿名 2021/04/07(水) 19:27:56
仮に被害者が全員独身子なししか居なかったら、極端な話、皆とっとと引っ越してると思うんだよ。
私は子なしだけど、ぶっちゃけ独身や夫婦だけの世帯なら住むのはマンションで十分だから
しかし、族の被害者って大抵戸建てだったりしたら被害者さん宅にもお子さん居られるケースが殆どですよね。
被害者は間近に族がいても苦情を言うことで子供が族子からイジメを受けたり、学校その他で族親と関わらなければならない事も多いだろうから表立ったトラブルを避ける為に大々的に文句を言いにくいだけだと思う。
道路族がいる限り、間違いなくそうした族に苦しめられてるまともな親子さんや家族が沢山いるんだろうなと思ってます。+30
-0
-
273. 匿名 2021/04/07(水) 19:28:40
>>4
家もそう
無法地帯だよね
道路にチョークで丸書いて小さい三角コーン立ててスケボーみたいなクネクネするので競争してる
保護者の方、折りたたみの椅子わざわざ持ってきて座って見てる
車来ても、車来たよーだけ
子供に駆け寄るでもどけてくれるでもない
家オープン外構なんだけど敷地内に入ってくるしボールとか石投げて遊ぶし
家の外周走り回ってる
ここに越してきて3年位で奥に新興住宅地できてから本当にずっと困ってる(その前は家の奥は畑だった)+115
-2
-
274. 匿名 2021/04/07(水) 19:30:54
>>40
優しく注意だけだよ
+6
-1
-
275. 匿名 2021/04/07(水) 19:33:26
族って小さい時は親子で道路族活動やるけど、族子が成長したら今度は族子宅にDQNが屯し始めるよね。
族子の成長に伴って、他の族地域から出向してきて族間の他部族交流活動やり始めるんだよな。
兄弟姉妹が沢山居る族宅ほどその傾向が強い。
+20
-0
-
276. 匿名 2021/04/07(水) 19:33:38
>>30
マンションのベランダ⁉︎
それは大迷惑だね
始まったら下から棒でコンコンしたいね
なんか言われたら「最近ベランダがおかしくて、ドスドス音がするんです 老朽化の始まりですかね?管理会社に相談したほうがいいですかね?」とか言いたい+37
-1
-
277. 匿名 2021/04/07(水) 19:33:49
うちの分譲地、道二本挟んで小学校。
セールストークも「小学校まで信号を渡らず通えて安心」と。
なのに道路族6件に囲まれてるどん詰まりの家の子、今年シレッと電車で通う私立に入学した。
そこの子供が道路で遊んでいるのを見たことないので「ああ、嫌なんだなぁ。関わりたくないんだなぁ。」って思った。
うちは少し離れたところにあり違う道路族集団に悩まされている。
そこの家の奥さんとお友達になりたいと思った。
+30
-0
-
278. 匿名 2021/04/07(水) 19:35:37
>>219
警察官でも関係ないでしょ
+12
-3
-
279. 匿名 2021/04/07(水) 19:38:19
>>219
>>223
私が代わりに通報したい。
「車で通ったら道路で遊んでる子供がいて轢きそうになった。危ないのでなんとかしてください!」って。+50
-0
-
280. 匿名 2021/04/07(水) 19:38:53
族親って地味に社会的地位そこそこ高い家庭も多いよ。
だから警察官や教員がいても全くおかしくないと思ってる。
ウチの近所にいるゴミ屋敷の主も子供5人いて親は警察官でしたからね。+13
-0
-
281. 匿名 2021/04/07(水) 19:40:55
>>6
新興住宅街だけど、近所に器物損害をした統合失調症の人が住んでるらしく、道路で子供が遊んでる光景は見かけない+34
-0
-
282. 匿名 2021/04/07(水) 19:42:08
なんで道路族って繁殖力が強いんだろう?
とくに父親なんかギラついてる
+23
-1
-
283. 匿名 2021/04/07(水) 19:43:12
>>221
田舎の人?
過去のガルトピ見てみたら?
道路族はめっちゃ嫌われてますよ
皆言わないだけ(ご近所だから言えないだけ)で迷惑だと感じてる人がほとんど
+35
-1
-
284. 匿名 2021/04/07(水) 19:44:52
ゴロゴロ移動できる小学校の校庭にあるようなバスケットゴールを買って、休日になるとそれを道路に出してシュート練習する低能な親子が近所にいるんだけど、ご近所総出でクレームの嵐だった。
そしたら家の中でドリブル練習するようになったんだけど、朝6時頃から始まり、夜は9時過ぎてもズンズン地響きがする。
道路でシュート練習の時は車に当たりそうでヒヤヒヤしたけど、音も地味にきつい。
でも室内の事だからご近所同士で
「うるさい」「頭悪い」って陰では言うけど面と向かってクレーム言い辛い。+17
-0
-
285. 匿名 2021/04/07(水) 19:45:17
>>226
はだしのゲンではゲンがよく住宅街で歌ってるよ+2
-1
-
286. 匿名 2021/04/07(水) 19:47:03
>>282
父ちゃんDQNで職業不詳、母ちゃん巨体デブってパターンも多い
パッとからして見明らかにマトモではなく、関わり合いたくないって周りから思われる事で暴虐無人っぷりに拍車がかかってしまう
当然族子もバリバリのDQNエリートと言う純粋培養だからヤバイ
+13
-0
-
287. 匿名 2021/04/07(水) 19:50:29
>>285
時代が違うだろう💢
ここは、リアルタイムで族被害に遭ってる人のトピックです+14
-0
-
288. 匿名 2021/04/07(水) 19:52:44
>>287
通りすがりで歌ってるくらいならまだ許せる
毎日何時間も遊んでるのは逮捕してほしい勢い+26
-0
-
289. 匿名 2021/04/07(水) 19:54:01
>>221
私もビックリした。
道路族禁止区域なんて作ったら、そこ以外の場所の道路で堂々と「ここは禁止じゃないし~」って遊ぶのが目に見えてる。
政府のやることだから、まずは試験的に禁止区域もごく限られた道路になるだろうし、そうなったらますます地獄になる。
わざわざ「ここは禁止区域」と区切らずに、車の多い少ないに関係なく道路で遊ぶ行為は法律違反にして欲しい。+19
-0
-
290. 匿名 2021/04/07(水) 19:55:38
いきなりはだしのゲンってw
相当なおばあちゃんかおじいちゃんがいるんだな
最近道路族問題を知ってフンガー
+4
-0
-
291. 匿名 2021/04/07(水) 19:57:08
>>224、>>283
そもそも道路は遊んじゃいけないからでしょ。
作るなら道路族可能住宅街を一般の住宅街とは遠く離れた山奥に作って『ここの住宅街は道路で遊べますよ』にするべき。+17
-1
-
292. 匿名 2021/04/07(水) 19:57:10
>>289
なるほど。
そういう理由なら納得です。
族は自分に都合よく屁理屈かまして周りを丸め込む天才だから、その手の言いがかりつけてくる奴絶対いそう+8
-1
-
293. 匿名 2021/04/07(水) 19:58:22
>>6
物騒だけど気持ちは分かるわ+40
-1
-
294. 匿名 2021/04/07(水) 19:59:53
バレてもいいから書き込むけど埼玉県です。
普通のそこそこ車が通る道路の真ん中に自転車をネットに見立てて軟式テニスやってた親子にはビックリした。私がチャリで通ろうとしたらボールが私のところに来て急ブレーキかけたよ。
そしたら『すみませ~ん』ってやり過ごそうとしたからスッゲーガンを飛ばしてしまった。
息子が同じ学年だから怒鳴らずに抑えたけど、あれは良くないよ。+31
-0
-
295. 匿名 2021/04/07(水) 20:01:32
こちらの道路族はブルーカラー系だね
庭のある100坪以上の家ばかりのところに例の如く庭なしの狭小建売が数軒建ったと思ったら道路が公園化してしまった
路駐やハミ駐やる家は道路族になる、これ実体験からの確信
+21
-0
-
296. 匿名 2021/04/07(水) 20:03:36
>>23
うち袋小路じゃないけど近所の車しか通らないから定期的に違う族が湧くよ…+16
-0
-
297. 匿名 2021/04/07(水) 20:05:06
>>138
近所の公園向かいに7軒住宅が並んでる。2軒が玄関先にバスケットゴール設置だよ。狭い敷地にアスファルトの駐車場なのに、10歩も歩けば公園なのに
隣人が気の毒すぎるわ!
親の顔が見てみたいって心底思う。+28
-0
-
298. 匿名 2021/04/07(水) 20:09:39
うちの隣のイクメン気取りの親、子供を道路でめっちゃあやして自分も楽しそうに大騒ぎ。
一見社交的な雰囲気を醸し出してるけど絶対に挨拶してこない。
こちらが挨拶しても不機嫌そうな顔でボソボソって返事するだけ。
人の家の玄関先で騒いでて迷惑なのはそっちなのに何で不機嫌なの?
意味が分からん。+29
-0
-
299. 匿名 2021/04/07(水) 20:10:26
>>30
道を歩いてたらどこからか猛烈な水を流す音と子供がその水をバチャバチャやる音が響いて どこからするんだ??と 見渡したら目の前のマンションのベランダからでびっくりした事ある。3階の部屋のベランダでホースで凄い水流の音で水を流してた。子供も騒いで暴れて大騒ぎしてた。近隣すごい迷惑だと思う。+33
-0
-
300. 匿名 2021/04/07(水) 20:11:42
>>30
コロナ自粛中にマンションのベランダでずっと往来して 歩いてる人見たけど 下に響かないのかな??+18
-0
-
301. 匿名 2021/04/07(水) 20:12:41
>>11
そこそこデケーTVだなおい+33
-1
-
302. 匿名 2021/04/07(水) 20:16:11
バスケゴールってある意味
「ここに族が生息してます」
ってわかりやすい目印になると思う
マンションとかの集合住宅でも、低階層なら周囲の環境を良く見てバスケゴールの有無を確認した方がいい。
マンションの造りによっては住人でなくても中庭に外部から入って来れちゃう構造になってる所もあるし、マンションの中庭も住人以外が集って来たりするから意外と騒音がすごい。
酷い場合はゴミをベランダに投げ入れられたりするので1階に住む場合は要注意!
特に小さいお子さんがいたら1階を希望する人も多いと思うけど、あまりにも中庭に集まる面々が煩くて子供を寝かせられなくて困ったりした事もあったので。+14
-0
-
303. 匿名 2021/04/07(水) 20:16:13
>>252
うちの隣家の道路族子、中学〜幼稚園の四姉妹。しかも長子がこのあたり一帯の族のボス。詰んだわ。
うちの前はいつも絶叫奇声児だらけ。お金あったら引っ越したい。+27
-0
-
304. 匿名 2021/04/07(水) 20:16:22
数軒先の家の父子がラジコンを自分の家からちょうどうちの玄関の前まで運転させて遊んでるんだけど、地味にうるさい。何往復するつもりなんだよ!どっかいけよ!+32
-1
-
305. 匿名 2021/04/07(水) 20:18:04
>>263
都会のお人なんですね
たぶんあなたが想像したものとは私のような田舎もんが言う畦道はちょっと違うかもしれません…
そのへんは適当に流してください
あくまでも間近に他人様の耳が幾つあるかという観点で比べただけなので+6
-0
-
306. 匿名 2021/04/07(水) 20:18:09
>>11
これさ、ゴミ袋に自治体の名前が入ってるの見たら分かるけど都内だからね。
東京都下の閑静と謳われてる住宅地ですよ。
+59
-1
-
307. 匿名 2021/04/07(水) 20:18:22
>>88
自分ちの前だと親にうるさいとか車が傷つくとか言われるから。他人に迷惑かけたり他人の車や壁が傷つくのはバックレてお金がかからないし無問題なんじゃない?+33
-1
-
308. 匿名 2021/04/07(水) 20:19:25
>>94
頑張れ✊‼️応援してるわ+35
-0
-
309. 匿名 2021/04/07(水) 20:19:49
>>297
狭い住宅密集地でバスケットなんて頭おかしいよ。
ビバリーヒルズやマイアミの庭にプールや使用人の小屋があるような、隣の家が遠くにうっすら見えるような、日本の中規模分譲地がすっぽり収まるような広い庭に設置してこそのバスケットゴールだよね!+32
-0
-
310. 匿名 2021/04/07(水) 20:20:26
>>96
うちのそばの道路族、絶対無視してそう。道路広くてあまり車来ないし、ここは大丈夫!って思ってそう。閑静な住宅街なのにさ+23
-1
-
311. 匿名 2021/04/07(水) 20:22:26
>>118
うちはウォーターガン。バカ親父やバカ兄まで混じって大声上げる。いきなりだから刃物で刺されでもしたのか?ってくらい大声で悲鳴。もうね…+31
-0
-
312. 匿名 2021/04/07(水) 20:22:32
>>260
(´;_;` )人 ( ´;_;`)+12
-0
-
313. 匿名 2021/04/07(水) 20:24:39
>>282
うちの道路族の頭、子供4人もいるよ…
夫も子供もDQNっぽい顔つきだけど、奥さんはおとなしい人でいつも隅っこにいるし喋ってるとこ見たことない。
雰囲気がモラ夫に従う妻っぽいんだよね+20
-0
-
314. 匿名 2021/04/07(水) 20:24:51
うちもずっと我慢してきたけど、やっと族子の上の子が三人小学校入学したので学校へバンバン通報しようと思う。
うちの前にコーン(公道)を立てて自転車練習とか、わざわざ道のど真ん中にプール出したりとか本当に酷かった+28
-0
-
315. 匿名 2021/04/07(水) 20:26:59
>>311
悲鳴みたいな奇声あげるよねあいつら。ほんとに通り魔に襲われてても、近所の人は「あーまた遊んでるよー」って思いそう。オオカミ少年みたいな+41
-0
-
316. 匿名 2021/04/07(水) 20:27:17
>>313
あーうちのとこも子供4人だわ。二軒だけ道路族。そこの子達それぞれ4人か5人いる。ワラワラ出て来て道路占拠。コロナ禍前は無かったのに+16
-0
-
317. 匿名 2021/04/07(水) 20:27:50
>>304
分かる‼️
うちも三軒斜め前がラジコンやる…
族は北側玄関、うちは東南角地で土地の価格1000万程違った。
でもうちの前は丁字路で道路が少しひろくなっていてラジコンやりやすいし格好の遊び場と化してる。
北側玄関の族親はリビングが道路と逆に配置されてるからゆったり過ごしてるんだろうけど、こちらはリビング前でガーガーやられてたまったもんじゃない。
1000万円多く払って酷いよ。。+23
-0
-
318. 匿名 2021/04/07(水) 20:31:29
>>302
外に室内用のプラカーが置いてある家も追加で。+9
-0
-
319. 匿名 2021/04/07(水) 20:33:39
>>138です
色々なトピで書いてるけど、住宅街にバスケットゴール設置って、ご近所に配慮出来ない馬鹿ですって言ってるようなもんだよね
本当に迷惑で恥ずかしい輩
+52
-0
-
320. 匿名 2021/04/07(水) 20:35:18
>>316
うちのところも4人
道路族ってなぜか窓を閉めないから外から内からうるさい
うるさいし子沢山だし気色悪い
+32
-0
-
321. 匿名 2021/04/07(水) 20:36:54
>>82
マイナス付けてる人は公園に文句言ってる人なんだろうな?と思うよ
+10
-9
-
322. 匿名 2021/04/07(水) 20:41:59
>>280
うちのは公務員で、お勉強はできるけど頭悪いタイプ。
勤務先にチクったらパタッと収まったよ。+9
-0
-
323. 匿名 2021/04/07(水) 20:44:05
>>320
うちの族も窓を真冬真夏と豪雨以外全開。族は窓を開けないと死ぬのか?+11
-0
-
324. 匿名 2021/04/07(水) 20:47:14
道路族はGと同じだと思ってる。+38
-0
-
325. 匿名 2021/04/07(水) 20:47:55
玄関先にプラカー、ストライダー、キックボードがあったり、玄関周りや庭が荒れてる家は要注意だよね。
うちの住宅地も族家は家周りにごちゃごちゃ物が多いし枯れた植物が植わってる植木鉢がそのままになってる。
子供が小さい家庭でも非族家は自転車が並んでて遊具は物置や玄関内にしまってる。
道路と自分の敷地の区別がつかない人間だからいろいろだらしない。
+32
-0
-
326. 匿名 2021/04/07(水) 20:49:34 ID:hne3KaafhM
>>322
隣人族も公務員!
どんな感じにちくったのですか?
私もやりたいです。+10
-0
-
327. 匿名 2021/04/07(水) 20:50:13
>>323
うちのところの族は真夏の猛暑日にも窓全開
狂ってる
そして一日中蚊取り線香をたいている
+13
-0
-
328. 匿名 2021/04/07(水) 20:52:38
>>323
お隣の族、窓どころからレースのカーテンも全開だし雨でも全開。
日本人じゃないのかな?って最近思ってきた。
日本に生まれ育ったらそんな生活習慣にならないと思うんだよね。
夕方は電気つけてレース全開だから家の中、子供のおもちゃ、お父さんが飲んでるビールのメーカーまではっきり外から分かる。+21
-0
-
329. 匿名 2021/04/07(水) 20:53:56
>>1
まじで道路族うるせー。
イライラするから動画撮ってやってるよ。嫌なら家の中に引っ込むか公園行け。+39
-0
-
330. 匿名 2021/04/07(水) 20:55:28
>>222
道路族被害に遭ったことない人は「子持ちVS子無しの争い」だと思ってそう。さらには「道路遊びNGにしたら子持ちを叩くことになるんじゃないの?」ってためらってそう。たまにそういう擁護する人いるよね。
まともな子持ちはちゃんと公園で遊んでるから、安心して道路族撲滅してほしい。+38
-0
-
331. 匿名 2021/04/07(水) 20:57:30
あの超音波みたいな奇声はなんなの?
あんな声出してる子公園とかでもみたことないんだけど家の中でもあんな声出してて親は麻痺してるのかな
我が子があんな声出して道路や庭で遊んでたら絶対恥ずかしいんだけどなんで止めないのか不思議+40
-0
-
332. 匿名 2021/04/07(水) 20:59:33
>>13
完全に許した+68
-1
-
333. 匿名 2021/04/07(水) 21:03:47
>>331
確かに公園で遊んでる子供はあんな奇声を上げてないね
奇声を上げるような子供だから道路族になるのか
+21
-0
-
334. 匿名 2021/04/07(水) 21:05:04
元々煩い道路族がいたけど、最近近所の子供と思われる子数人と遊んでるわ。どこの子供だよ。一人でも煩いのに最悪だわ〜。+10
-0
-
335. 匿名 2021/04/07(水) 21:07:47
>>326
「何度も通報してるけど打つ手が無くて困ってる。業務外のことで煩わせてすみません」って旨を手紙で送った。
高圧的に言うとこっちが嫌がらせの加害者扱いされそうだから低姿勢で書いたよ。
警察も道路で遊んでるのを把握してるから、たとえ調べられても嘘じゃないってわかるし。+10
-0
-
336. 匿名 2021/04/07(水) 21:08:02
>>88
うちの場合だけど、急に文句を言いに来た道路族母に
「お宅の物が何か傷ついてるんですか?! その為にうちは保険にも入ってるんです!!!」
ドヤ顔で言われたよ。
人の家の前に屯ろ、ボール当てまくり、敷地に入る…その他諸々しておいて。
そもそもの考え方の基準が違いすぎて、唖然としたよ。
+49
-0
-
337. 匿名 2021/04/07(水) 21:09:46
>>331
私も道路族で初めて聞いた。公園頻繁に通るけどあんな声出してる子いないよ…。+14
-0
-
338. 匿名 2021/04/07(水) 21:10:03
道路じゃないけど、窓開けてヘッタクソな
クラリネットの練習してる人がうるさい。
いつまでも上達しないので、若い人じゃなくてオッサンか
おじいさんだと思う。
周りに迷惑だと思わないのかな。
+0
-0
-
339. 匿名 2021/04/07(水) 21:11:05
>>331
初めてあの声聞いたとき知的障害者かなと本気で思った。+27
-0
-
340. 匿名 2021/04/07(水) 21:13:00
>>309
マイアミやビバヒルまでは行かなくとも、子供を広々と遊ばせる庭付き一戸建てのマイホームに憧れてるなら田舎に行けよと思うわ。
+11
-1
-
341. 匿名 2021/04/07(水) 21:14:13
>>116
うちの犬も道路族の奇声に「!!!???」って顔したあと吠えるよ。不審者がいるぞーっ出てけーーー!って+19
-0
-
342. 匿名 2021/04/07(水) 21:15:10
>>255
全く一緒。
交通量の多い道路の近くとか、近隣に家がないポツンと建っている家見るとうらやましくて仕方ない。
道路族に悩まされる事なんてないんだろうなって。
道路族のじとーっと見てくる目が嫌い。
人ん家の敷地内に平気で入って、砂利撒き散らしてる。
家に帰るのが嫌で暗くなるまで時間潰してるから、出費すごく増えた。
春休みは朝から夕方まで毎日で本当に辛かった。
まじで誰か車で轢いてくれたらって毎日祈ってる。+63
-0
-
343. 匿名 2021/04/07(水) 21:16:28
>>159
コメントありがとう!
何回か警察には、電話してるんだけど事件じゃ無いからか直ぐには見回り来なくて空振りばかり。
近所の交番は不在が多くて。
めげずに、また電話してみるよ。
読んでくれた方々もありがとう。
ストレス半端なくて書き込んで少し気分が晴れました。+20
-0
-
344. 匿名 2021/04/07(水) 21:16:52
>>273
三角コーン道路族、あるあるなのかな?
うちの近所の道路族も持ってる!笑
うちの前が、突き当たりなんだけど、平然と夕方他の家の旦那さんたちが帰ってくる時間にコーンを立ててたり、ここからここまで遊んでいいよーみたいな感じで道路を塞いでたりする。
あのコーンを見たら動悸がするわ+41
-0
-
345. 匿名 2021/04/07(水) 21:19:32
この時間に
数組の親子が大きな声で話してる
いったいこの時間に集まって何を話すんだろう
うちは早寝だから起こされた+12
-0
-
346. 匿名 2021/04/07(水) 21:19:59
>>4
袋小路オープン外構の特徴↓
四六時中デカイ奇声を発する子供と親。
他人の玄関前道路でキックボードや
ボールを使って騒ぐ。
夏は絶叫ビニプ。
他人の車の至近距離で子供を走り回らせる。
勝手に他人の敷地に入る子供を
注意しない。
菓子食べ散らかし道路にポイ捨て。
喫煙しまくり道路にポイ捨て。
EDM系の爆音を車から垂れ流す。
必ずズンズンボンボンいわせる。
BBQの騒音奇声が半端ない。
外構スッカラカンの安い家で
一軒家なら何してもOKと勘違い。
民度が低すぎるDQNの居住区。
玄関出た途端いつも道路で騒いでる
道路族が丸見え。
人んちの前に親子でしゃがみ込んだり
走り回ったり、キェェェェーっとか
ウッヒョヒョーイとか謎な奇声あげて
早朝から深夜までヨーイドンとか
言って常に騒ぎまくる。
近隣住民が車に乗り込んでるのが
視界に入ると、全員でジトーッっと
通りすぎるまでずっと睨んだりする
習性を持つ。
袋小路恐るべし・・・。+134
-4
-
347. 匿名 2021/04/07(水) 21:21:58
モラルがないよね
自己中心的で自分さえ良ければいい
そんな人がどんな躾をすることができるんだろ+17
-0
-
348. 匿名 2021/04/07(水) 21:22:35
>>328
まだカーテン付けてるだけマシかも
向かいの道路族はカーテンすらない雨戸もない
朝も昼も夜も丸見え
こっちが目のやり場に困る+13
-0
-
349. 匿名 2021/04/07(水) 21:23:26
私の家の前も道路族の遊び場になっていて毎日うんざりしています。
うちはまだ子供が小さいので分からないのですが、小学一年生って近くの公園には子供達だけではいかせないものですか?近所の小学生低学年が集まって毎日家の前の道路で大騒ぎしています。親は家の中にいるようです。+21
-0
-
350. 匿名 2021/04/07(水) 21:38:36
>>48
>>111
>>258
うちは大きい道路から1本はいって
交通量が少なく、そこに住んでる人しか車は入ってこなかったので
親から特に何も言われなかったんだと思います!
でも、自分が親なら、誘拐とか怖いし近所迷惑だし
子どもだけで道路で遊ばせるのはどうかなって思います…。
近所の人ほぼみんな顔見知りで
にこやかに遊んでるのを見てくれてたのは
近所の人に恵まれてたんだなーと今になって思います。
自分が近所の人の立場なら、うるせーよ公園行けよって思いますが、みんな優しかったです。+4
-12
-
351. 匿名 2021/04/07(水) 21:38:51
>>255
すごくわかる。
大金出して買った家なのに休まらないよね。
家出るのも億劫、帰るのも億劫。自分の家なのにゆっくり休めない。家の中にいても道路族がうるさいからテレビ付けようと思う毎日。それでもうるさいけどさ+58
-0
-
352. 匿名 2021/04/07(水) 21:39:17
うちんとこの族の族親も公務員だわ…
もちろん、まともな公務員の方が大半である事は前提の上で言わせて下さい
公務員の民度ヤバいですね。+23
-0
-
353. 匿名 2021/04/07(水) 21:42:18
道路族グループまとめてしんでくれないかな+38
-0
-
354. 匿名 2021/04/07(水) 21:42:23
>>33
コロナだから子供可哀想…
公園は禁止事項も多いし、お年寄りがいるから可哀想…
子供の声聞いたら元気になるじゃん!
の意見に+がつくトピあるよね
私は子供の声が一瞬でもすると動悸がするようになってツラい+62
-1
-
355. 匿名 2021/04/07(水) 21:43:07
アンテナみたいなものを道路族に向けたらとんでもない嫌な音がなる機械作ってくれないかな…
周りには聞こえないけどアンテナを向けてるところだけ聞こえるってやつ。+13
-0
-
356. 匿名 2021/04/07(水) 21:46:09
>>325
うちの隣だ。
自転車散乱、キックボード散乱、ベビーカーも出しててむっちゃ汚い。友達招く時こっちが恥ずかしくなるくらい汚い。で道路族。子ども放置。常識がない。
たくさんの人が目につく所を綺麗にできない人はやっぱり何かしらあるよね。+23
-0
-
357. 匿名 2021/04/07(水) 21:46:12
>>227
私道がある家って たまり場になっててそこが子供たちの当たり前の遊び場に化してるから うちの前で遊べるよーって誘ってるから どんどん集まりますよね。うちの近所も学校の校庭状態ですよ+20
-0
-
358. 匿名 2021/04/07(水) 21:50:12
>>101
赤ちゃんの昼寝もそうだけど 夜勤明けの人。病気の人。介護の人も周りにいるだろうに ほんと自己中集団。+49
-0
-
359. 匿名 2021/04/07(水) 21:51:29
>>104
まさにうちの隣。躾しろ!!+28
-0
-
360. 匿名 2021/04/07(水) 21:51:33
新興住宅地、袋小路の新築に住んでる。オープン外構。袋小路って本当に音が響くんですよね。人の家の前で子どもを騒がせる神経がわからない。
子ども遊ばせながら道路に座り込んでたりして本当に気持ち悪い。
自分の家なのに音がうるさくて寛げないのは本当に辛い。
外に出てくる時間帯はだいたい同じだから、会わないように時間を意識しながら生活しているのがストレス。+36
-0
-
361. 匿名 2021/04/07(水) 21:52:20
>>94
うちの名義が入ってるから遊ぶ権利があると勘違いしてるよね
社会経験少ないのか世間知らずなのかわからないけど、私道って響きに舞い上がっててばかみたい
家を建てるために必要だからお金負担して道路作ってるだけなのに
ほとんどの共有私道は公衆道路です
誰しもが通れるただの道路です+44
-0
-
362. 匿名 2021/04/07(水) 21:52:25
>>136
親子して馬鹿で非常識だから わかるはずないね。+16
-0
-
363. 匿名 2021/04/07(水) 21:52:53
>>220
ちょっと何言ってるのかなって耳をすませてみたのよ
そしたら「アメーリカ!ここはアメーリカー!キィェエーー!(ポコポコポコポコ)」って言ってた
あまり賢そうには見えないね+26
-0
-
364. 匿名 2021/04/07(水) 21:53:55
>>104
不思議だよね
うるさい小型犬を飼ってる家って道路族なの
あと窓開けっぱなし
え、犬飼ってたの?って家は道路族じゃない+27
-0
-
365. 匿名 2021/04/07(水) 21:55:08
隣接した家が猫の餌やりをしていて排泄は私が処理しています。
こちらは掃除道具を別途で購入して片付けてるので辛いです。
もちろん猫さんは悪くないですが。
本人は「一匹気に入ってる子に餌あげて、他は追っ払ってるのよ」と平気で嘘つくけど今日も手当たり次第餌あげてたし。
最初は1、2匹だったから気にしてない風に対応しちゃったのが間違いだった。
+3
-0
-
366. 匿名 2021/04/07(水) 22:00:13
>>346
袋小路で詰んだよ。
悩んだあげく、対策をググりまくって辿り着いたのがモスキート音をダウンロードしてBluetoothスピーカーで家の中から外へ向けて流す方法。
奇声児には効くが、ギャハギャハデカイ声で騒ぐ井戸端道路族親には効かず、更にググって行き着いたのが道路族音声をダウンロードして流す方法。
道路族本人も、別の道路族の奇声音声は耐えられないらしく、家の中に引っ込んだ。
いかに道路で絶叫すると迷惑か、少しは自覚したなら助かるんだけど、道路族は中々自覚しない。
自分がBluetoothスピーカーから流してる事がバレないように慎重にミラーカーテン越しにやった。
ダウンロードした音声を音楽アプリからプレイリストをつくり、延々リピートできるようにした。
やられっぱなしでメンタル病んでたから
もっと早く音声ダウンロードからのBluetoothスピーカーで音を流す方法を知ってたら違っただろうな。
最近はこの方法でやり返してスッキリしてる。
+68
-3
-
367. 匿名 2021/04/07(水) 22:04:15
>>175
家のお隣さんも高校生でキャッチボール、硬球でカキーン、カキーンって聞こえます。
しかも親とやっています。+20
-0
-
368. 匿名 2021/04/07(水) 22:12:17
>>346
わかるわぁ。袋小路に住んでるけど、道路族の子供って車で通ると、通りすぎても後ろから「ジトーーーッ」って気色悪い顔で見るんだよね。お辞儀するわけでもなく、不気味な顔して睨んでる。+68
-1
-
369. 匿名 2021/04/07(水) 22:13:03
バスケダムダム家は静かになったところに、新しく引っ越してきた家がいろいろうるさい。
改造車なのかエンジン?マフラー?音がうるさい。その家の子が隣の家の子と歳が近いから頻繁に遊び出しうるさい。
完全な道路族ではないけど、敷地内から飛び出してくるから怖くてしょうがない。+3
-0
-
370. 匿名 2021/04/07(水) 22:17:31
>>153
うちの近所の道路族の父親も警察官だわ
自分の子供を道路で遊ばせるような親が警察官なんて、信じられないよね
事故とか怖くないのかな?
こんな警察官になんか言われても鼻で笑っちゃうわ
警察官ってだけでなんか偉そうだし、イクメン気取るならちゃんと公園くらい連れて行けや!って感じ+51
-0
-
371. 匿名 2021/04/07(水) 22:18:39
家の前の道路族は同じ小学校だから厄介。近所にはきっとうちの子も仲間だと思われてるんだろうなぁ…+10
-0
-
372. 匿名 2021/04/07(水) 22:19:10
ここまで他人を憎んだ事がない+32
-0
-
373. 匿名 2021/04/07(水) 22:21:57
袋小路に住んでる。
ドッチボール。自転車爆走とかは本当にやめて欲しいよ。
車に傷つけられた事も実際あった。
多少の遊び声は仕方ないとは思ってる+10
-1
-
374. 匿名 2021/04/07(水) 22:22:02
>>331
先日、店内で大音量のキィエ〜ピャア〜みたいな奇声あげ続けている子がいたけど、親は椅子座ってスマホ見ながら放置していた。四六時中聞いて耳が慣れてるから、奇声とも思わなくなってるんじゃないかな。
うちの近所の道路族軍団は、路上かつなぜか私の家の真ん前で遊びながら雄叫びを上げる。一方的に奇声猿軍の絶叫聞かされ続けるのマジで苦痛。窓とドア開けらんないし、長年のストレス蓄積半端ない。
その子達の親が叱ったり注意しているの見たことない。むしろ親達がやらせている気がする。控えめに言って族親子共々悲惨なかたちで◯んで欲しい。+27
-0
-
375. 匿名 2021/04/07(水) 22:23:00
道路族で検索したら生駒市が出てきた。
素晴らしいことだけど、見ないよねー。+0
-0
-
376. 匿名 2021/04/07(水) 22:23:39
>>365
心が広い。私 猫が嫌いだからそんな対応できない。猫が庭を通るのみたらすぐ猫よけ撒くし。+4
-0
-
377. 匿名 2021/04/07(水) 22:26:47
>>302
以前住んでいたアパートの近くの家にバスケのあった。休日には大人数で騒ぎ、小さいバイクに大人も子供も乗って家の周辺を走っていた。+1
-0
-
378. 匿名 2021/04/07(水) 22:27:10
>>367
硬式ボールを道路でキャッチボール???ありえない。石と同じですよ。軟式ボールだって危ないのに。
息子が長年野球してたけど キャッチボールを道路でしたことないです。ありえない。+20
-0
-
379. 匿名 2021/04/07(水) 22:27:39
>>360
分かります
自分の家の出入りをあかの他人に何故忖度しなきゃ
ならんのか…
道路族は本当に嫌い+28
-0
-
380. 匿名 2021/04/07(水) 22:29:28
>>354
わかります
奇声トラウマですよね、本当に嫌い。
私は、道路族子に似たような年頃・背格好の子を見かけると心臓がバクバクして冷や汗が出るようになった。存在がもう怖いんですよ。あと、ドヤ顔クネクネスケボーも視界に入れたくない。+44
-1
-
381. 匿名 2021/04/07(水) 22:29:36
>>366
うちの隣の煩い一家にもダウンロードして密かに聴かせようかな・・・
モスキート音とか奇声音声とか色々ダウンロードしとけば、臨機応変に使えるね。
丁度アマゾンのタイムセールで格安Bluetoothスピーカー買ったとこだった。早速音声を調達して明日の為に準備しとこう。
引っ越してきて初めてテンション上がってきたわ。がるちゃんやってて、良い情報を知ったわー良かった。+56
-0
-
382. 匿名 2021/04/07(水) 22:30:16
>>370
うちの近所は消防士。父親が自転車とか車で家を出る時に徐行しないから怖い危ない。
+9
-2
-
383. 匿名 2021/04/07(水) 22:30:49
私は新高1のお隣さんがアパートの駐車場や壁で親とキャッチボールやっているので卒業した中学校ですけど「野球部でどういう指導をしているのか」クレーム2回と警察に電話しました。
ゴルフはお金払ってゴルフ場でするのだから野球も同じですよね、自分達はラクして住宅街で騒音、危険行為をして楽しいし親子のコミュニケーションが出来て充実するのだろうけど、周りに相当ストレスかけて民度低すぎです。
自分が受験終わったからって調子に乗るな、お隣さんが受験だから家はかなり気をつけて静かにしていたのに。
家は在宅勤務で夜も仕事だ、道路族のせいで集中力も切れ代わりに徹夜、締め切り間に合わないから土日も仕事に。日中仮眠を取ったらまたキャッチボールの音。
お前らブルーカラーの勤務時間は夕方暇だろうけど周りにどれだけ迷惑かけてるのか配慮しろ。
+26
-1
-
384. 匿名 2021/04/07(水) 22:34:02
>>365
民度が低い嘘つきにははじめが肝心ですね
最初に仏顔みせてしまえばナメきってしまいます
そして徐々にパワーアップしていきますね
そのスピードたるや…ソースは自分
火事のようにボヤですむうちに成敗しておかないと
周囲はぐるりと大迷惑…全焼に陥ります…+19
-0
-
385. 匿名 2021/04/07(水) 22:35:29
>>378
私も甥っ子が野球部だったので姉に相談しましたら、「硬球でやったり、道路でキャッチボールなんて絶対にやらせなかった。非常識」と言われました!
カキーン、カキーンって聞こえ出したら怖くて外に出れないですし、新築と新車、娘にデットボールされたら、と心配です。
ただ、お隣さんトラックに乗っていて怖くて直接言えないので警察に相談しました。+19
-0
-
386. 匿名 2021/04/07(水) 22:36:14
>>11
恥ずかしい奴だわ路上生活がお似合い
嫌われ者の道路族w+44
-0
-
387. 匿名 2021/04/07(水) 22:37:08
何棟もある団地はどう思いますか?
+0
-2
-
388. 匿名 2021/04/07(水) 22:37:38
>>186
TVに雷が落ちたら更に良し+16
-0
-
389. 匿名 2021/04/07(水) 22:38:15
>>363
>>220です
更に爆笑です
ごめんなさい
もうさ…脳がどこか…ね…
周りの人は苦笑でしょうね
引っ越してくれたらよいですね!!+17
-0
-
390. 匿名 2021/04/07(水) 22:41:28
>>320
道路族の子供は言葉汚い大声で喋る
アイツラは大声出さないと死ぬのか笑
獣以下で不快だよね
+20
-0
-
391. 匿名 2021/04/07(水) 22:41:37
>>304
ハイ・ハイ・ハイ
凄ーくよく分かりますし目に浮かびます
こっちもヤンキー座りでやってます
道路族のせいで町がスラム化していきとても大迷惑+9
-0
-
392. 匿名 2021/04/07(水) 22:42:51
>>6
残念ながらがさつな道路族の子どもは狙われにくいよね。
大人しそうなまともな家庭の子を変態野郎も選んでる。
ぶっ細工なガキしか遊んでないしね。+62
-1
-
393. 匿名 2021/04/07(水) 22:44:29
>>306
えーそうなの?!
この輩達以外の方々はゴミ箱に大金を捨てたかたちになりますよね…
酷い輩ども+16
-0
-
394. 匿名 2021/04/07(水) 22:45:41
>>82
とりあえず公園に投げ込んでおけば笑
道路族が減る
路上でアイツラの奇声なんか聞きたくない
吐き気がする+18
-2
-
395. 匿名 2021/04/07(水) 22:47:06
>>7
バスケのバイーンって音結構遠くまで響くのよね〜
めっちゃストレス。+55
-0
-
396. 匿名 2021/04/07(水) 22:47:18
>>307
なのよね
私は弁償させましたよ
何回もで調子こいてるから泣き寝入りするか+14
-0
-
397. 匿名 2021/04/07(水) 22:47:20
>>197
めちゃくちゃ大人対応ですね。
見習いたかったですが、私はもう手遅れです。。帰るのが怖いのでなるべく時間帯をずらして生活することになってしまいました。
笑顔で挨拶、立話は凄いですね。+15
-0
-
398. 匿名 2021/04/07(水) 22:47:41
休みになっても何処にも行かない道路族。
出かけたとしてもすぐ帰ってくる。
類は友を呼ぶのか似たような奴らが集まったからうるさい。これからどんどん日が長くなってくるし暖かくなってくるから家に帰るのが憂鬱。
休みの日でも家居るのが苦痛に感じるのもツラい。+24
-0
-
399. 匿名 2021/04/07(水) 22:48:23
>>348
うちのは窓にチラシ?みたいなのをベタベタ貼って目隠しにしてる。障害があるんじゃないかと本気で思う+7
-0
-
400. 匿名 2021/04/07(水) 22:51:22
>>346
やはり道徳的な公園遊びをする親御さんとは
全く違うおキッチ〜な思考だわ…
ヒステリー+17
-0
-
401. 匿名 2021/04/07(水) 22:51:57
>>396
(*^ー゚)b グッジョブ!!+8
-0
-
402. 匿名 2021/04/07(水) 22:53:04
>>29
通報したらすぐ来てくれたよ
でもタイミング悪くて警察が来る前にいなくなった…+20
-0
-
403. 匿名 2021/04/07(水) 22:53:52
>>354
TVで子供の叫び声が聞こえると「道路族出た!?」ってビクってなるわ。そのあと「あーTVか…」ってほっとなる。
ドアのキィって音も族の奇声に似てるからそれにも過敏に反応しちゃう。
PTSDだよね+56
-0
-
404. 匿名 2021/04/07(水) 22:54:14
>>327
おんなじ!!
奴ら蚊取り線香が大好物なんだよねwww
分かるわ〜+5
-0
-
405. 匿名 2021/04/07(水) 22:55:40
>>324
路上G居るよねw+7
-0
-
406. 匿名 2021/04/07(水) 22:56:54
>>336
その後どうした?撃退できた?+5
-0
-
407. 匿名 2021/04/07(水) 22:57:45
>>389
いやもう笑ってください
その方が救われる…もうコントだよ
親は恥ずかしくないのかなって思うわ
「うちの子アホです」って大々的に触れ回ってるようなもんだよねw
もしうちの子だったら絶対止めてるわ
+21
-0
-
408. 匿名 2021/04/07(水) 22:57:58
>>335
ありがとうございます。お手紙良いですね。
電話だとつい恨み辛みが口から出てしまいそうですけど、手紙なら冷静に丁寧に伝えられますね。
勇気を出して私もやってみようと思います!+5
-0
-
409. 匿名 2021/04/07(水) 22:58:07
道路族はこういうトピ見てもマイナスだけ押してまた明日も道路で騒がせたり道具使って遊ばせるんだろーなー。
注意受けたら被害者ぶったり相手を神経質呼ばわりして、迷惑している人がいるって事を知っても尚遊ばせる人はもうイジメ加害者だよね。昔いじめた経験がある親だと思ってる。+41
-0
-
410. 匿名 2021/04/07(水) 22:58:35
ちょうど昨日マンションの駐車場で兄弟がボールの投げ合いして騒いでた。旦那が窓からちらっと見た瞬間旦那の車にボールが当たって窓から顔出して注意したけど無視されたらしい。+16
-0
-
411. 匿名 2021/04/07(水) 22:59:12
>>15
分かる分かるw
あとバスケットゴール設置してある家とかげーって思う。売り物件見つけたら道路族被害にでもあったのかなって思うようになったし。+44
-0
-
412. 匿名 2021/04/07(水) 22:59:44
>>368
ジローーーって見るのがスラムの住人みたいで気味が悪いよね。
奴等「俺たちの縄張りに勝手に入ってきやがった」って思ってそう。+50
-1
-
413. 匿名 2021/04/07(水) 23:01:13
>>11
前にも見たけどホラーだね。+24
-0
-
414. 匿名 2021/04/07(水) 23:01:18
>>366
参考にしたい!ミラーカーテン越しに道路族の奇声って、コメ主さんのお宅の窓からだってバレなかったの?窓開けてるよね?+20
-0
-
415. 匿名 2021/04/07(水) 23:01:30
>>408
うまくいくといいね。+8
-0
-
416. 匿名 2021/04/07(水) 23:01:45
家の近所の道路族は何故か父親、母親と数家族で16時から始まる。
母親だけ1家族は勇気がないらしく数家族、父親込みで出てくる。
勇気をだして朝から遊べば良いのに、何故夕方なのか。
家は在宅勤務で夜まで仕事なんですけど!
あと家の子は勉強したり持病があるので仮眠しているんです。
暇で健康な方には分からないでしょうね。
思いやりや常識が欲しいですが、求めても無理でしょうね。
明日また小学校と警察に電話します!+46
-0
-
417. 匿名 2021/04/07(水) 23:03:31
>>402
録画しておくといいよ。警察が来たときにいなくなっててもそれ見せればいい。+11
-0
-
418. 匿名 2021/04/07(水) 23:03:43
>>370
勤めてる警察署に苦情言うのが一番効くと思うわ+37
-0
-
419. 匿名 2021/04/07(水) 23:06:18
>>372
殺意を抱いたのは族共が初めてです。捕まりたくないから絶対にやらないけど。
あいつ等が酷い死に方してもGJ!って思うだけ。+23
-0
-
420. 匿名 2021/04/07(水) 23:08:30
>>358
そこまで考えてないよあいつら。
昼間はとことん騒がせるものって思考なんじゃない?夜さえ静かにしていればいいとか、外なんかで騒がれたら昼でも夜でも迷惑だわ。+29
-0
-
421. 匿名 2021/04/07(水) 23:09:35
>>414
横だけど、外から見えないミラーカーテンの越しに音声流したら、姿は見えないから近所の別の道路族の声だと思うんじゃないかなぁ。+20
-0
-
422. 匿名 2021/04/07(水) 23:10:35
>>376
ありがとう。。
だんだん自分の性格が歪んできてこれ見よがしに掃除してしまう。
餌やりの人、いつもは話しかけてくるくせに排泄処理のときだけは空気みたいに気配消すのよ。+5
-0
-
423. 匿名 2021/04/07(水) 23:14:27
うちの地区は小学校に通報してもやる気がないのか全く指導してくれなかったから、何度か110番通報したよ。その上で教育委員会に「警察が介入してるのに学校は指導すらしてくれない」って連絡した。それでやっと動いたみたい。それから1ヶ月経つけど今のところ毎日静か。+22
-0
-
424. 匿名 2021/04/07(水) 23:16:05
>>384
本当におっしゃる通りです。。
完全になめられてるのを肌で感じます。
はっきり言いたいのにビビりで言葉に詰まってしまい情けないです。+10
-0
-
425. 匿名 2021/04/07(水) 23:17:42
>>384
水際対策が大事よね。
うちは族の奥さんと幼児が道路でゴロゴロプラカー転がしてたのを「このくらいいっかぁ…」って放置してたら、クソ旦那が本気のキャッチボールとサッカーを初めて、そのうち子供の友人も集まってあっという間に道路族の誕生。
こっちが通っても遊びをやめないから、いつボールを当てられるかヒヤヒヤしてた。+31
-0
-
426. 匿名 2021/04/07(水) 23:18:10
>>2
全部の道路で禁止だよ+39
-0
-
427. 匿名 2021/04/07(水) 23:22:21
>>11
逆によくこんなに仲良くやれるなw+38
-0
-
428. 匿名 2021/04/07(水) 23:22:49
>>36
いや教育!って突っ込みたくなるね+18
-0
-
429. 匿名 2021/04/07(水) 23:23:04
>>51
障害ある子供持つ親は逆に気を使って遊ばせない人の方が多いと思う!
寄声や泣いて大声出すなら全力で止めるかなだめるかするしまずさせないように持っていく。
それは我が子の障害に気づいてないか躾の問題だと思う。
要するにアホな親。
親がキチガイだけだと思う。+44
-0
-
430. 匿名 2021/04/07(水) 23:23:32
>>411
注文住宅で売りに出されてるのを見たら、よっぽどゴツい道路族が湧いたのか…と思うようになった。+24
-0
-
431. 匿名 2021/04/07(水) 23:25:18
>>51
交番じゃなくて110番に電話してみて。
110番への通報は必ず現場に向かうらしいの。
私は最寄りの警察署に相談してそこからそうアドバイスをいただいたよ!+29
-0
-
432. 匿名 2021/04/07(水) 23:26:18
>>94
うちも全く同じ状況でしたが、警察や幼稚園に通報して改善しました。私道でも迷惑なものは迷惑ですよね。警察も対処してくれます。頑張ってください!+34
-0
-
433. 匿名 2021/04/07(水) 23:26:42
>>430
ゴツい道路族w
実際、酷いことされて引っ越しせざるを得ない状況にまで追い詰められた人もいるからね。離婚とか、売る原因は様々だけどもし道路族被害での売却だったら憎いわ。+22
-0
-
434. 匿名 2021/04/07(水) 23:31:13
>>425
うちのとこ、まさにプラカーの幼児が湧いてきて今後を心配してる…やっと小学生の族を撃退したのに。早めに通報しようかな。プラカーもまあまあ音がうるさいんだよね。+16
-0
-
435. 匿名 2021/04/07(水) 23:36:37
この前、道路族かつ放置子が我が家の駐車場で遊んでて、物陰から出てきて最徐行してたからギリギリぶつからなかったし、本人が病院行かないと言ってて、万が一があるからその親に謝罪と報告と今後どうするかを話ししに行った。
なかなか出てこなくて出てきたら部屋が汚くてびっくりしたけど、訳を話したら謝ってきたからまだマトモなのかな。。病院行かないことになったから、万が一があるから痛みが出たら報告してほしいといったけどね。
でも、子供には駐車場では遊んではいけないことと、こちらが悪かったから謝ったよ。。
それにしても本当胸騒ぎがして、いつもより徐行してて良かった。本当こわい。+23
-0
-
436. 匿名 2021/04/07(水) 23:38:22
>>418
どこの警察署に勤めてるかわからない場合は…+8
-0
-
437. 匿名 2021/04/07(水) 23:42:36
オープン外構の家なんだけど、近くに族がいるからなかなか草取りも出来ないでいる。
外構は引っ越す前にやれば気まずくなかったなってとても後悔してる。+21
-0
-
438. 匿名 2021/04/07(水) 23:44:56
>>51
児相にネグレクトで通報でよいよ+23
-0
-
439. 匿名 2021/04/07(水) 23:44:59
>>421
姿は見えないけど音の出所はこの家ってばれないのかな?
+14
-1
-
440. 匿名 2021/04/07(水) 23:47:36
>>252
うちの近所の元祖道路族が今まさにコレ。
道路族って無駄に長生きだからひい爺・ひい婆も健在なので、もう4世代に渡って道路族だよ…。
+11
-0
-
441. 匿名 2021/04/07(水) 23:48:29
>>61
ほんとそうなるよ
あと工事
隣りが鉄筋の工場解体工事を1ヶ月くらいしてて家も揺れたけど、道路族が引っ込んで快適だった
めっちゃ安全に出入りも出来たし
道路工事の時もすごい安心感があった+34
-0
-
442. 匿名 2021/04/07(水) 23:49:01
>>197
賢い方だね。
道路族って、注意したり嫌な顔すると敵認定して嫌がらせしてくるからね。近所に悪口言い回ったり。
子供も同じ小学校だったりするし、一生顔合わすから良好に過ごすに越したことはないんだよね。
うちは手遅れだけど、このやり方が1番賢いやり方だと思う。+18
-0
-
443. 匿名 2021/04/07(水) 23:49:37
>>439
そうそう、そこが気になって+12
-2
-
444. 匿名 2021/04/07(水) 23:50:24
同じアパートの子がうちの子をよく誘いに来ます
その子は親が留守がちなようで、兄弟で家の前で遊んでます…
道路にしろ敷地内の駐車場にしろ遊ぶ場所じゃないからダメだよと娘に言い聞かせてますが、
じゃあおうちならいいの?じゃあなんで○○君は毎日遊んでるの?って
すごい迷惑!懲りずに誘ってくるのもストレス+9
-0
-
445. 匿名 2021/04/07(水) 23:50:53
>>436
そのご近所でスピードアップおばさんみたいな人いない?勤め先とか学校とか、ほんと良く知ってる人。そういう人に聞く+6
-0
-
446. 匿名 2021/04/07(水) 23:51:32
数年前に、実家の横の空き地を宅地にしたいと不動産業者が訪れました。それにあたり、お宅の私有道路を公道にしてくれと要請。嫌ならマンションにするよと半ば脅しのような取引きでした。
もちろん、マンションだと日陰にもなりかなり嫌なので要請に応じ私道を公道に。
あれよあれよとあっという間に5件建ち、保育園児〜高校生まで計8人の子供たちが我が家の近隣に住まうように。私道だった公道はまるで彼らの庭かのように当たり前に遊んでいます。夏なんて、7時まで遊んでいたかと思うと、今度は夕飯食べた後、真っ暗なのにまた外に出てワーワーキャーキャー。
若い世代の夫婦ばかりで、まるで配慮がありません。休みの日は朝から晩まで子供はほぼ公道に放置。
ほんっとに地獄です。
実家の母は疲れ果ててます。
私も私で、たまに帰ってもうるさすぎて落ち着きません。+36
-0
-
447. 匿名 2021/04/07(水) 23:51:36
>>441
うちの裏が解体工事と家建ててだけ時、道路族の親はうるさいって言ってたけど私は道路族より全然マシだった。+31
-0
-
448. 匿名 2021/04/07(水) 23:52:52
>>445
そういうおばさんの旦那が警察官。+9
-1
-
449. 匿名 2021/04/07(水) 23:53:32
>>116
うちの猫も食べてる最中に奇声や叫び声が聞こえると食べるのやめちゃう
私も作業してる時に聞こえたら一瞬手が止まる+16
-0
-
450. 匿名 2021/04/07(水) 23:55:36
>>6
同感です。
隣の家がまだ5歳の女の子をお隣の9歳の女の子に丸投げで、その女子2人が公道で朝から晩まで金切り声あげて遊んでで大迷惑。親全然出てこない。拉致されろ!!!!!って念じてる!!+48
-4
-
451. 匿名 2021/04/07(水) 23:56:09
>>128
あるんだなこれが
他の面も非常識だし自己中なんよ
あと雑+12
-1
-
452. 匿名 2021/04/07(水) 23:56:18
>>82
公園は年齢関係なく、みんなのものだよ。
子供が遊ぶだけのものではなく、老若男女誰でもみんなゆったり過ごしたり遊んだりする場所。
そして道路は通行するためのもの。
老若男女誰もが遊んではいけない場所だよね。
なぜ遊べる場所にいかないで、遊んではいけない道路でわざわざ遊ぶのだろうね。
バカ丸出しだしみっともないのに。+49
-0
-
453. 匿名 2021/04/07(水) 23:57:23
>>4
袋小路の場合ってどこに相談したら良いんだろう?マンションの管理会社は何か違う気がするし、1人暮らしで自治会みたいなのも入ってないし。+11
-1
-
454. 匿名 2021/04/08(木) 00:00:12
住宅街の中にある小さい公園で遊ぶのはいいんですよね?+5
-1
-
455. 匿名 2021/04/08(木) 00:02:51
>>7
わかる!バスケの音はすごく響くからイライラする!
+49
-0
-
456. 匿名 2021/04/08(木) 00:02:57
最近Twitterでも道路族へ不満を言う人達の方が異常視されてるよ+2
-32
-
457. 匿名 2021/04/08(木) 00:11:18
今日隣人から再度苦情言われた。この春休み、道路族にならないように午前中から公園、午後も少しでも室内で消化する様に努めた。でも、車から降りて玄関に行くまでの間に近所の子供と顔が合って捕まったり親同士が挨拶するのもその人にとってはダメらしい。自宅の敷地内でも長居したらダメ。男の子2人。春休み本当に辛かった。なんだかトピズレてしまった。+1
-36
-
458. 匿名 2021/04/08(木) 00:14:36
>>304
近所の大きな公園は禁止事項が少ない
その公園でもテントと音が鳴る花火とラジコンは禁止されてる
なのにこの3つを道路族はやるんだよ
広い公園でも禁止されてることを道路族は住宅宅密集地の狭い道路でやりやがる+21
-0
-
459. 匿名 2021/04/08(木) 00:18:57
>>339
私も知的に問題があるのか発達障害なのかと
姉妹で奇声あげてるし親も声量コントロール出来てないし他にも色々変だったから+21
-0
-
460. 匿名 2021/04/08(木) 00:26:15
>>255
私も、ポツンと建ってる家を見るといいなぁって思う。毎日思う。病んでるのか誰か事件起こさないかなって。
今は静かだけど全然安らげない。だって明日もあさってもこの先も騒がしいから。いつ騒がしくなるかって不安が常にあるから。考えないようにしようにも、あんな目の前で騒がれたら病んでくる。
その反面、道路族はこんな気持ちお構いなし。自由気ままに楽しそうに暮らしているから、言っちゃ悪いけど死んでほしい。+46
-0
-
461. 匿名 2021/04/08(木) 00:27:10
>>456
そんなことないでしょ
道路族はすぐ、道路族被害者を異常で神経質の頭おかしい人にしたがる。+30
-0
-
462. 匿名 2021/04/08(木) 00:29:48
>>250
族のせいで、沢山のまともな親とそのお子さんがトバッチリで理不尽な偏見を受けたりしている事を考えると、2次被害の深刻さ半端ないですよね。
族発生エリアに住んでるだけで、そうしたリスクとも隣り合わせと言う。
それに加え、そう言った巻き添え被害を受けた人の中にも族被害者が沢山居る事を考えたら、もっと社会問題として真摯に国会で取り上げて欲しいと思う位ですよ。
周りへの配慮を考え、またお子さんにもそういった教育をしているまともな家庭が泣き寝入りしなきゃいけないのはおかしいと思う。+14
-0
-
463. 匿名 2021/04/08(木) 00:30:27
>>456
あなた自己愛性人格障害の気があるわよ
なすりつけってやつ+19
-0
-
464. 匿名 2021/04/08(木) 00:31:41
>>457
今は気をつけてるのかもしれないけど過去にあなた達はとんでもない道路族で隣人を散々苦しめたとかはない?
だとしたら隣人は騒音はもちろんだけどあなた達の存在自体がトラウマになっているのかもしれないね
あなたは神経質な隣人に困ってるアピールをしたかったのかもしれないけど
あと、あなたの男児二人の子育て苦労話は1ミリも興味がない
+49
-0
-
465. 匿名 2021/04/08(木) 00:33:12
うちのとこもかれこれ5年道路族に悩まされてる。
うちも自分の家の駐車場でなら遊ぶことあるけど
一応近所のことも考えて10分程度。
それ以上遊びたいなら公園行く。
近所の2年生の女子4人朝の9時から夜7時近くまでずっと道路で遊んでる。
親は一切出てこない。
うちの子が、自分の駐車場でボールコロコロしてむかいの家の駐車場に入ってしまった時
ここは遊び場じゃない!て怒られて
謝ったんだけど
いやいやオタクの子はそれ毎日ですけど。
道路族ってなぜか自分の子が居ない時にだけは厳しいんだよね。
他人の子には怒るっていう笑
道路族でない一家のお父さんが
道路族達に、3回ほど注意したら
あの家の人に怒られたーと親子共々大騒ぎ。
それでも辞めない道路族。
自己中道路族+42
-0
-
466. 匿名 2021/04/08(木) 00:34:17
近所の族通りは10件くらいが毎日集まってて、さらにそのお友達もくるからそこを車で通過となるとかなり怖い。しかも、みんな大型車が駐車場からはみ出してる。なんなら植木も。はみ出しも普通の量じゃないから、そのお向かいさんが車を路駐してたら通過は不可。なるべく通らないようにしてる。+10
-0
-
467. 匿名 2021/04/08(木) 00:36:20
>>419
事件事故がある度に
族なのでは?と期待したりしてしまいます
族被害者になるまでは他人に対してこんな事思った事なんかなかったのに、、、+10
-0
-
468. 匿名 2021/04/08(木) 00:38:41
マップに書き込みたいけど、道路族って自分の家の前じゃなくなぜか人の家の前で遊ぶから、自分の家登録みたいになっちゃう…
+24
-0
-
469. 匿名 2021/04/08(木) 00:46:36
>>20
うちの近所はないない!!
リーダー女子が中2になってるけど未だに小学生、園児集めてボス気取りで奇声ごっこしてるし。
成長と共に治まるのは道路族ではないのかもね。
親が出かけないし、ニートだし。+11
-0
-
470. 匿名 2021/04/08(木) 00:46:59
バスケ族
サッカー族
ブレボー族
嬌声トランス族
一輪車族
井戸端会議族
ドッチボール族
バイク蒸し族
これらが全てミクスチャーで半径数十メートル以内に生息していてヤバいです。
+10
-0
-
471. 匿名 2021/04/08(木) 00:47:05
道路で遊ばせる親って子供に激甘なイメージ。
道路にイクメン気取った父親と子供が遊んでたんだけど、子供が父親に汚い言葉で怒ってた=普段子供に怒らないからナメられている。
母親は放置=何も言わない親は日頃から注意しない。スーパーなどで走り回っていても叱らず周りの事を考えられないダメ親。+22
-0
-
472. 匿名 2021/04/08(木) 00:48:52
>>468
道路族のお宅中心に印はどう?+18
-0
-
473. 匿名 2021/04/08(木) 00:51:09
道路占領する奇声児達全員、ブルドーザーで僻地にかき集めてやりたい。毎日毎日毎日毎日路上で騒いでうるせぇんだよ。
族親も、路上にクソデカ金切り声の奇声児兄弟放牧するなら、住宅超密集地じゃなくて人の居ない山奥に住んでくれよ。三世代揃って近隣に迷惑って1ミリも思わないの異常だよ。
てか、道路族子ってなんであんなに声が大きいの?音量調節機能が壊れたスピーカーみたいなんだよ。常にフルボリューム。+27
-0
-
474. 匿名 2021/04/08(木) 00:51:21
道路族の庭からプリンのカップが飛んでくる
+10
-0
-
475. 匿名 2021/04/08(木) 00:54:49
>>448
自慢してないかな、主人、○○警察署なのよぉ~って+9
-0
-
476. 匿名 2021/04/08(木) 00:55:01
うち身近で聞かない時期に夫が勤務中コロナ感染して家庭内感染で家族も感染してたんだけど、誰も入院できず自宅療養。
その時道路族の声が頭に響いて本気で死にそうだった。
保健所から換気するよう言われた時不安すぎて「外に人がいてできません」とか、「いっそご近所さんに感染したって伝えた方が…」とか言った。
混乱する恐れがあるから普段接点のない人には伝えなくていい、換気くらいで人に移らないからきちんとするようにとなだめられたけど。
冷静になれば連絡先も知らない人に自宅隔離中伝える術はないし無駄な業務増やして申し訳なかった。
自粛してるつもりの道路遊びやめて。
緊急事態宣言中「コロナ怖いねー」ってノーマスクで親たちが井戸端会議してたけど、流行ってるって言うんだからすぐ近くにいるよ。
公道で他人と騒ぐのは自粛じゃない。+29
-0
-
477. 匿名 2021/04/08(木) 01:00:50
いい加減道路族取り締まる法律作ってほしい。
今日もお巡りさんが隠れて一時停止見張ってたけど、道路族取り締まってくれ。
罰金取るようにすれば道路で遊ばせるような親なんて金なし庭なし道路で遊ばせればいいって考えだろうから、お金取られたくないからってやめてくんないかな?笑
法律で決まってれば通報もしやすくなるし。+37
-0
-
478. 匿名 2021/04/08(木) 01:03:23
道路族が全員公園に行ってくれれば
被害者はいなくなるんだけどね~
夢かな~?
+14
-0
-
479. 匿名 2021/04/08(木) 01:06:45
道路族マップって言うの見てるよ!引っ越す予定があるから参考にしてる🤔【あぶない】道路族マップ【うるさい】 ★ DQN TODAYdqn.today道路族マップは道路や駐車場でこどもを遊ばせる愚鈍な親が棲息するエリアの共有を目的としています。自己中心的な振る舞いで周囲の生活を破壊する道路族行為を無くす一助になれたらと願っています。
+8
-0
-
480. 匿名 2021/04/08(木) 01:08:41
>>6
ここまで言わせる程の精神的苦痛を長期に渡り与えた人々がいたのかと想像すると、道路族マップができた事も納得するね。
+52
-3
-
481. 匿名 2021/04/08(木) 01:20:26
>>476
大変でしたね。換気できないで自宅療養、しかも大音量の族の騒音なんて。今は体調大丈夫ですか?+10
-0
-
482. 匿名 2021/04/08(木) 01:21:18
>>228
名言+10
-0
-
483. 匿名 2021/04/08(木) 01:22:43
>>7
非常識家族。+30
-0
-
484. 匿名 2021/04/08(木) 01:25:00
>>479
書き込みたい書き込みたい。凄く煩いのに誰も書いてない。ただ、これまで近所でいなかったのに近い場所の書き込みがあった、ちょっと離れてるから同じ族じゃないけど。高級住宅街です。+7
-0
-
485. 匿名 2021/04/08(木) 01:25:49
>>477
今も道路交通法違反だよね。罰則規定が無いのかな+6
-0
-
486. 匿名 2021/04/08(木) 01:31:51
>>456
道路交通法違反なのに何言ってんのこの人+21
-0
-
487. 匿名 2021/04/08(木) 01:33:39
てか他人の車があるのにボール遊びやらブレボーさせる親ってなんなん???
まじ謎なんだけど。お前の車、同じようにボール当てたり傷付けてやろうか??+17
-0
-
488. 匿名 2021/04/08(木) 01:42:26
>>11
これうちの近所+18
-0
-
489. 匿名 2021/04/08(木) 01:47:30
新興住宅に引っ越してきたばかり。
近所のママが「道路はみんなのものだから遊んで良いんだよー。」って言ってて、ビビった。
少し、田舎育ちのアスペぽいママと娘親子だから、たまに一緒居ると疲れる。+23
-0
-
490. 匿名 2021/04/08(木) 01:58:02
>>91
塾にもなんの習い事も行かせてもらえてない道路族なので延々うるさいです+19
-0
-
491. 匿名 2021/04/08(木) 02:02:29
>>488
マジですか?+16
-0
-
492. 匿名 2021/04/08(木) 02:04:28
>>447
そういうの聞くと、ガルで工事が煩い!って書きこんでる人はもしかすると・・+9
-0
-
493. 匿名 2021/04/08(木) 02:28:39
族や擁護は被害者の心が狭いっていうけど、族と擁護派の脳みそこそが狭いっつーか萎縮してるんじゃないの?+9
-0
-
494. 匿名 2021/04/08(木) 02:33:16
緊急事態宣言中にまわりが静かな中、真っ先に道路で遊びだした家族が許せない
それ以前にもうるさすぎて通報したことあるけど、静かにしてたのはほんと少しの期間だけだし
次の休みに長く騒いでるようならまた通報する
イクメン気取りで大声で叫んで遊ぶ父親、子供が絶叫しててもウフフとかしか言わない母親、絶対許さない
ホント何考えてるんだろう?+31
-0
-
495. 匿名 2021/04/08(木) 02:33:22
説明しずらいんだけど、6棟建ってる内のウチとお隣りさんが負担している私道で他の4棟がやりたい放題してる。
チョークでの落書き、ボールの音、夏にはプールをしたいから水道を貸して欲しいと言われた。(もちろん断った)
ビックリしたのはテント張ってキャンプされた事。
どんな神経してんだろう?+31
-0
-
496. 匿名 2021/04/08(木) 02:47:28
>>456
そんなの知らんなー
道路族マップだって怒涛の増加率でピン立ってんのに+20
-0
-
497. 匿名 2021/04/08(木) 02:48:34
メディアに取り上げられればいいのに。
インタビューされて欲しい。+10
-0
-
498. 匿名 2021/04/08(木) 02:52:11
>>457
貴方みたいな人と棲み分けしたいんだよなー
お互いにご近所さんになりたくないよね
+23
-0
-
499. 匿名 2021/04/08(木) 02:54:18
そもそも他所のお宅の車なんだから
車にボールをボンボン当てたりする事
自体がおかしいし注意しない親もどうかしてる
親が注意しないから子供がするんだろうな
それか道路は公園って勘違いしてる?
+16
-0
-
500. 匿名 2021/04/08(木) 03:03:44
>>84
マンションの廊下族は、夜干しが日常。
例え朝干して日中いても取り込むのは空気の冷え切った日没。
多くの場合、なぜか夜中に干し始めたりする。
雨に降られても取り込まず、夜中干して乾いてから取り込んでる。+6
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する