ガールズちゃんねる

ハンバーグが好きな人

119コメント2021/04/28(水) 20:14

  • 1. 匿名 2021/04/07(水) 12:11:32 

    ハンバーグが好きな人いますか?
    いろいろなハンバーグ料理
    語りましょう
    ハンバーグが好きな人

    +71

    -1

  • 2. 匿名 2021/04/07(水) 12:12:17 

    ハンバーグが好きな人

    +5

    -7

  • 3. 匿名 2021/04/07(水) 12:12:32 

    ハンバーグ好きで時々作るけど、
    いつもタネが柔らかすぎてボロボロになってしまう
    何かコツがあるんですか?

    +19

    -3

  • 4. 匿名 2021/04/07(水) 12:12:35 

    お弁当用の冷凍ハンバーグ好き
    子供の頃のお弁当の日思い出す

    +18

    -3

  • 5. 匿名 2021/04/07(水) 12:12:59 

    デミも良いけどおろしも好き

    +47

    -1

  • 6. 匿名 2021/04/07(水) 12:13:16 

    ハンバーグが好きな人

    +32

    -1

  • 7. 匿名 2021/04/07(水) 12:13:33 

    つなぎが入ってない牛肉100%のハンバーグ好き
    食べにくいけど

    +34

    -6

  • 8. 匿名 2021/04/07(水) 12:13:44 

    >>2
    師匠より先に三日前のハンバーグが貼られるとは思わなかった。

    +19

    -1

  • 9. 匿名 2021/04/07(水) 12:13:49 

    ハンバーグめちゃめちゃ大好きでよく作ります。
    玉ねぎソースが好き❤️

    +26

    -0

  • 10. 匿名 2021/04/07(水) 12:13:53 

    手作りハンバーグが好きだけど手間でなかなか作れない。

    +31

    -1

  • 11. 匿名 2021/04/07(水) 12:14:31 

    >>3
    私逆にカチカチになる😭
    なんで!?

    +28

    -2

  • 12. 匿名 2021/04/07(水) 12:14:36 

    >>3
    レシピどおりの分量でつくる。

    それでもダメなら、卵減らすか使わない(牛乳使ってたら使わない)

    +14

    -0

  • 13. 匿名 2021/04/07(水) 12:14:39 

    ハンバーグが好きな人

    +28

    -0

  • 14. 匿名 2021/04/07(水) 12:14:41 

    ハンバーグ、大好きです❗😆👍❤️
    ハンバーグが好きな人

    +43

    -1

  • 15. 匿名 2021/04/07(水) 12:14:52 

    ハングリータイガーのハンバーグが好き。
    あれは自宅では作れないなと思う。

    +17

    -0

  • 16. 匿名 2021/04/07(水) 12:14:56 

    >>1
    静岡県のさわやかのハンバーグが好き!
    ハンバーグは生っぽい方が美味しい
    ハンバーグが好きな人

    +28

    -42

  • 17. 匿名 2021/04/07(水) 12:15:07 

    すごく好き!
    だけど家で作るとキッチンがしばらく牛脂くさくなる…

    +28

    -0

  • 18. 匿名 2021/04/07(水) 12:15:13 

    >>1
    焼肉好きがトピに上がってたのでハンバーグトピくると思いました。

    挽肉と米ですね、上手いです。

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2021/04/07(水) 12:15:26 

    むかし2chでハンバーグ工場のスレがあって時々こねに行ってた

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2021/04/07(水) 12:15:43 

    【公式】TOKYOハンバーグ ミュージックビデオ/ハンバーグ師匠 feat.OZAWA【DXver.】 - YouTube
    【公式】TOKYOハンバーグ ミュージックビデオ/ハンバーグ師匠 feat.OZAWA【DXver.】 - YouTubeyoutu.be

    川谷絵音 作詞・作曲・完全プロデュース!ハンバーグ師匠とOZAWAが歌う「TOKYOハンバーグ」2019年10月31日より配信スタート!#ハンバーグ師匠#川谷絵音#TOKYOハンバーグ【iTunes】https://itunes.apple.com/jp/album/id1483934423?app=itunes...">

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2021/04/07(水) 12:15:54 

    >>2
    色々おもしろすぎて…笑

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2021/04/07(水) 12:16:02 

    ブロンコビリーか好きです。

    +19

    -1

  • 23. 匿名 2021/04/07(水) 12:16:13 

    >>3
    パン粉を牛乳に浸さないとか玉ねぎの水分をしっかり飛ばすとか?

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2021/04/07(水) 12:16:19 

    チーズハンバーグ美味しそう
    ハンバーグが好きな人

    +35

    -0

  • 25. 匿名 2021/04/07(水) 12:16:25 

    むかし2chでハンバーグ工場のスレがあって時々こねに行ってた

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2021/04/07(水) 12:16:25 

    >>16

    これさわやかのハンバーグ?
    かなりレアなんだね!
    美味しい?

    +19

    -1

  • 27. 匿名 2021/04/07(水) 12:16:35 

    ミート矢澤のハンバーグも美味しいよね!

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2021/04/07(水) 12:16:44 

    >>3
    形を作る時手に油を塗ってないとか?何だろう?

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2021/04/07(水) 12:17:05 

    >>1
    おろしポン酢ハンバーグdeご飯✌️杯いけます❗
    ハンバーグが好きな人

    +53

    -0

  • 30. 匿名 2021/04/07(水) 12:17:10 

    最近なぜかハンバーグがうまく焼けない!
    じっくり焼くと脂が全部出てってパサパサになる…

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2021/04/07(水) 12:17:37 

    >>11
    牛肉が多いか酒とか白ワインを足すとかは?

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2021/04/07(水) 12:17:40 

    >>3
    つなぎが多い、空気がちゃんと抜けてないとか?

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2021/04/07(水) 12:17:42 

    >>16
    お腹壊しそう

    +38

    -7

  • 34. 匿名 2021/04/07(水) 12:17:55 

    >>3
    柔らかすぎるなら、パン粉足してみたら?

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2021/04/07(水) 12:19:18 

    チェーン店のこういうハンバーグもたまに食べると美味しい
    ご飯、味噌汁が食べ放題でいっぱい食べちゃう
    ハンバーグが好きな人

    +33

    -0

  • 36. 匿名 2021/04/07(水) 12:19:45 

    >>16
    火通ってなさそうね。。

    +22

    -3

  • 37. 匿名 2021/04/07(水) 12:19:46 

    >>11
    材料の分量が合ってるなら、火の通り方かも。初めから弱火で焼きすぎると固くなるよ
    強火で回り先にしっかり火を通してから中をじっくりあっためる感じで焼くとなく汁も中に残って程よく柔らかくなる

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2021/04/07(水) 12:19:51 

    >>11
    肉汁が全部出ちゃってるのかな?
    表面を焼付けたら中はゆっくり中火以下で火を通してみて!

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2021/04/07(水) 12:19:52 

    マイナスかなー。
    ビッグボーイやびっくりドンキーのハンバーグ好き

    +52

    -1

  • 40. 匿名 2021/04/07(水) 12:20:42 

    ふわふわのハンバーグよりも肉感強めのかためハンバーグが好きです。

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2021/04/07(水) 12:21:22 

    豚カツと唐揚げが一緒だと緊張しないんだよね

    ハンバーグだけ、あがってないから

    熱々の鉄板ジョークッ!

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2021/04/07(水) 12:21:34 

    >>16
    私静岡生まれ静岡育ちで小さい頃からずっと食べてきて大好きだけどガルちゃんだと不評かも

    +10

    -3

  • 43. 匿名 2021/04/07(水) 12:21:47 

    >>16
    この中が赤いタイプのハンバーグにたまに出くわすけど、皿の熱でベストな状態にするんだろうけど、いつも不安になる。 

    +22

    -1

  • 44. 匿名 2021/04/07(水) 12:22:14 

    >>3
    焼く直前に小麦粉を塗すと、崩れないしパリッと表面になって美味しいよ。

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2021/04/07(水) 12:22:37 

    >>16
    静岡のチェーン店なの?

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2021/04/07(水) 12:23:26 

    >>36
    鉄板で自分で焼くんだよ

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2021/04/07(水) 12:24:29 

    玉ねぎは炒めないで生で入れる派です!
    焼肉のタレを入れるのも好き

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2021/04/07(水) 12:25:27 

    もちろん手作りもするけど、実はマルシンハンバーグが大好きです!

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2021/04/07(水) 12:25:55 

    >>2
    これわかる人はアラフィフ以上だよね?

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2021/04/07(水) 12:27:23 

    子供の時はケチャップや
    デミグラスソースが好きだったが
    今はポン酢わさび醤油で
    さっぱりと食べるのが好き

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2021/04/07(水) 12:27:34 

    アラフィフの私は最近胃もたれがひどく、ハンバーグも鶏ひき肉を使うようになりました。
    ちょうど今日、鶏ひき肉、豆腐、椎茸で和風ハンバーグを作りました。
    これから、ポン酢をかけて大根おろしと一緒にいただきます!

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2021/04/07(水) 12:33:09 

    私も以前は焼くと硬くなっていましたが、NHKのバツ江さんのハンバーグをレシピ通りに作るとふわふわで美味しくできます!
    お肉屋さんで買った挽肉だとなお美味しく出来ます。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2021/04/07(水) 12:34:47 

    好きすぎて月3回は作っている

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2021/04/07(水) 12:36:08 

    つばめグリルのハンバーグが好きだ〜
    ハンバーグが好きな人

    +16

    -1

  • 55. 匿名 2021/04/07(水) 12:36:56 

    >>39
    ビッグボーイのハンバーグ、一番好き

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2021/04/07(水) 12:37:55 

    >>36
    牛肉100%らしいから大丈夫じゃない?

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2021/04/07(水) 12:40:28 

    >>45
    そうだよ。県外からも沢山お客さんがきて
    二、三時間は待たないといけないぐらいの大行列。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2021/04/07(水) 12:41:14 

    >>2
    アラフォーなのに全然わからない。
    他の方のコメントからすると、この人の歌の歌詞にハンバーグがでてくる感じ?

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2021/04/07(水) 12:41:29 

    >>10
    ふるさと納税の唐津市のハンバーグめちゃくちゃ美味しいよ、普通でも買えるけど予約ですぐには届かないけど買えるよ

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2021/04/07(水) 12:43:30 

    >>33
    壊さないよ
    お店でお腹壊すようなもの提供するわけないじゃん

    +8

    -4

  • 61. 匿名 2021/04/07(水) 12:44:38 

    >>3
    こね方が足りないのでは
    粘り気が出るまでこねたら、そんな簡単に崩れないと思うけどな

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2021/04/07(水) 12:44:47 

    >>57
    すごいね!!
    ハマるのが少し怖いけど
    静岡行ったら是非行きたい。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2021/04/07(水) 12:45:43 

    業務スーパーの冷凍ハンバーグの味がトラウマ..
    やっぱりお店か苦労してつくらないとなのかな

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2021/04/07(水) 12:46:27 

    >>11
    こねすぎると硬くなる気がする

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/07(水) 12:49:25 

    >>11
    空気を抜く時に、豪速球で
    スパァアアン!! スパァーン!とやりすぎて固めてしまってるとか?

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2021/04/07(水) 12:57:10 

    >>3
    まず最初はひき肉に「塩だけ」入れて、白く粘り気が出るまでよーーく練る。
    塩が肉のタンパク質を結合させるから。

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2021/04/07(水) 12:59:32 

    >>11
    最初に表面を強火で焼いて肉汁内側に閉じ込めた後、蓋して弱火で蒸し焼きにしたら固くならないよ

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2021/04/07(水) 12:59:38 

    生焼けが怖くて家では煮込みばかりになる。山本ゆりさんの煮込みハンバーグレシピ美味しいです。

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2021/04/07(水) 13:00:35 

    >>2
    山内と見間違った

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/07(水) 13:03:04 

    最近、私ハンバーグ丸めない。
    フライパンに肉ダネを広げて、ふたして焼く。
    底面に焼き目がついたら、ヘラを使って放射状に切って、それぞれ一個ずつ裏返す。
    で、また焼く。

    こねるときもフライパンの中でこねるし、楽だよ。

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2021/04/07(水) 13:03:32 

    タイムリー。今日ハンバーグにするよー!
    ちょっと離れたコープは国産合挽きがグラム98円なのでハンバーグの時はそこで買ってる。

    私のコツは最初挽肉に水を多めに入れてよく捏ねてから他の材料と合わせる。
    めっちゃジューシーになって家族は喜んで食べてるけどそれ水道水だよ‥と心の中で思っています。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2021/04/07(水) 13:05:31 

    >>16
    気持ち悪っ!
    ハンバーグが生とか信じられない
    絶対食べたくないから覚えとくわ

    +4

    -18

  • 73. 匿名 2021/04/07(水) 13:06:35 

    ハンバーグの某チェーン店のそばで仕事をしてたら、マルシンハンバーグのような焼ける匂いが漂ってた。
    マルシンハンバーグが食べたくなったが、今もって買ってない。

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2021/04/07(水) 13:06:51 

    >>58
    自分もアラフォーだけどフツーにわからない
    アラフィフかそれ以上にはわかるネタなんじゃないの

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2021/04/07(水) 13:08:08 

    ハンバーグドリアが食べたくて昨日コンビニに行ったけどなかった。
    暖かくなって終わってしまったのかな。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/04/07(水) 13:10:46 

    >>1
    家庭科の教科書に載ってそうなオーソドックス感がいいね
    こういう基本のハンバーグ食べてないなー

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2021/04/07(水) 13:10:47 

    >>7
    子供の頃、母親がたまたま手ぬき?で出してくれたんだけど美味しくてハマった
    食べやすいのにお肉の旨味しっかり感じられてハンバーグとかたまり肉のいいとこ取りだと思う

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2021/04/07(水) 13:11:00 

    🙋‍♀️

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2021/04/07(水) 13:13:29 

    >>7
    わかるわかる。
    ちょっとかたいけど、肉肉しい!!って感じしておいしいよね。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2021/04/07(水) 13:14:17 

    >>16
    有名だよね。さわやかのハンバーグって。
    でもこんなレアで食べてもお腹壊さないの???

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2021/04/07(水) 13:16:09 

    >>16
    こちら大阪のビッグジョーも生焼けバーグだわ。
    新鮮だから半生でも大丈夫らしい。
    ハンバーグが好きな人

    +5

    -4

  • 82. 匿名 2021/04/07(水) 13:26:10 

    今日の夕飯ハンバーグ
    照り焼きにしようと思ってる

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2021/04/07(水) 13:40:11 

    玉ねぎを炒めなくて良いから煮込みハンバーグをよく作るわ。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/04/07(水) 13:40:14 

    昨日のおしゃべりクッキングが
    超基本のハンバーグだったから
    ちょうど今晩作る予定。

    ソースもかけない、塩、胡椒、ナツメグだけなのに美味しいらしい。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2021/04/07(水) 13:42:29 

    さわやかって有名だから機会があればいつか食べてみようと思ってたけど生焼けなのか、お腹弱いから諦めるわ。実際は大丈夫だとしても、不安に思って食べるだけでお腹壊すからw

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2021/04/07(水) 13:47:08 

    今食欲あまりないけど何食べたい?って聞かれたらハンバーグって答える。
    おろしハンバーグか煮込みハンバーグ食べたい。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2021/04/07(水) 13:50:57 

    週1ハンバーグを作ってます。
    頑張りたい月曜日かお疲れ様の金曜日のどちらかに!
    最近ハマってるのは玉ねぎドレッシングで食べること。
    大葉を乗せたら和風玉ねぎソースみたいになって簡単でさっぱりして美味しい!

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2021/04/07(水) 14:07:52 

    >>56
    牛100%のハンバーグ屋やっと見つけた。
    近所で。昔食べたレアのハンバーグが忘れられなくて、だけどそこ閉店したからさ。
    長年の夢が叶ったわ~
    レアのハンバーグって珍しいのかな?

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2021/04/07(水) 14:23:50 

    成功しても失敗しても手作りハンバーグは上手い!
    でもたまには他人が作った美味しいハンバーグを食べたい!

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/04/07(水) 14:37:34 

    昨日、煮込み豆腐入りハンバーグにしたよ

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/04/07(水) 14:54:25 

    >>62
    ねーいきたい☺️

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2021/04/07(水) 15:30:48 

    >>11
    焼いてる時に触りすぎとか?ひっくり返す時以外はむやみにつっかない方が良いですよ!

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/04/07(水) 15:37:02 

    >>59
    うわー!
    ありがとう!
    見てみます

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/04/07(水) 16:23:26 

    お高い肉のハンバーグ、
    お歳暮で貰ったんだけどさ
    もうすっごく美味しかった。牛だからしっかり焼かなくても良いし。あーもっかい食べたい。
    肉って大事

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2021/04/07(水) 16:31:22 

    >>47
    私もー
    実家はあめ色玉ねぎだけど旦那はシャリシャリしたのがいいと言うので変えた。
    マヨネーズとかコーヒーゼリーとか冷蔵庫にあれば隠し味で入れる。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/04/07(水) 16:48:14 

    >>81
    ないわー
    病原大腸菌食中毒に新鮮さはあまり関係ないと思うわー

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2021/04/07(水) 16:53:49 

    自作が一番。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/04/07(水) 17:10:02 

    メニューにあると必ずハンバーグ選んじゃう
    家では面倒でなかなか作らないけど、形作りまでいくとなぜかハイカロリーなメンチにしたくなってしまいます

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2021/04/07(水) 17:17:56 

    今夜はハンバーーーグにします😀

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/04/07(水) 17:32:08 

    最近はオーブンで焼いています。
    5人家族なので、フライパンでは大変でしたが、オーブンだと一気に焼けるし、生焼の心配がないからめちゃくちゃ楽です。
    スチーム機能があるとふっくらするしおすすめです!

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/04/07(水) 17:59:05 

    ハイリハイリフレハイリホー
    大きくなれよ🎵
    丸大ハンバーグ🎶

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2021/04/07(水) 20:17:11 

    マツコの知らない世界で紹介されたお店
    エアポートグリル&バール。
    羽田の第2ターミナル。
    ハンバーグが好きな人

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2021/04/07(水) 20:19:05 

    >>102です。
    あとハングリータイガーも好き。
    保土ケ谷のハングリータイガーは長嶋一茂さんも
    行くらしいですね。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2021/04/07(水) 20:22:41 

    いつもクミンシード入れて作るよ

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2021/04/07(水) 21:33:17 

    ハンバーグは偉いよ。
    パンと食べても良し、
    ご飯と食べても良し。

    炊きたてご飯にハンバーグも旨し。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2021/04/07(水) 22:58:10 

    ツルピカふわふわハンバーグ by JUNA(神田智美) | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
    ツルピカふわふわハンバーグ by JUNA(神田智美) | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピoceans-nadia.com

    ツルピカふわふわハンバーグ by JUNA(神田智美) 私が料理の中でも一番愛しているハンバーグ。ハンバーグ愛ならだれにも負けません(^-^) ひき肉に「コンソメ水」を入れて先によくこねることで、とってもふわっとジューシーに仕上がります。我が家の大定番料理です。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2021/04/08(木) 00:57:15 

    ハンバーグ師匠みたいに、ハンバーグ❗️ってでかい声で叫ぶとめっちゃおもしろいよ。
    叫んだ人だけ面白いんだとおもうけど。
    特に酔ってるとき(笑)
    ハンバーグ❗️

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2021/04/08(木) 00:58:45 

    みみちゃんハンバーグ美味しいよね🎵
    みみちゃんってかマルシンね。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2021/04/08(木) 01:58:30 

    好きすぎて、いつも食べたいと思ってる。暇さえあれば箸入れて肉汁が出る場面を想像してしまう。
    最近は聖護院かぶのポン酢かけて食べるのにハマっています。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2021/04/08(木) 02:01:04 

    >>47
    私も!若干シャリってするのが好きです。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2021/04/08(木) 02:38:36 

    >>16
    牛100%だからこれくらいなら平気なんだよね
    この前初めて食べたけど、逆に火をちゃんと通したところはちょっと硬いと思ったから、レアくらいが丁度いいかな

    +3

    -2

  • 112. 匿名 2021/04/08(木) 05:38:45 

    ってか、自分の作るバーグより、旦那が作る方が美味しい。なんかね。。。
    濃いめのデミが好き。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2021/04/08(木) 07:18:18 

    >>2
    3日前のハンバーグ。あだ名

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/04/08(木) 08:57:24 

    焼くときに水を入れて蒸し焼きにしたら
    ムラもないし
    肉汁ジュワーのハンバーグになりますよ
    コウケンテツさんのつべで動画観て下さい!

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2021/04/08(木) 11:22:45 

    >>95
    うちは両方だよ。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/04/08(木) 12:09:10 

    すかいらーく、ガストのハンバーグは 凄く美味しい‼️
    あと キッチンセブンのハンバーグも大好きです
    キッチンセブンは、本郷三丁目と大塚、浅草橋に店が有りますよ

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2021/04/08(木) 22:09:18 

    >>16
    生っぽいからマイナスされまくってるけど牛100%なら大丈夫だもんね。
    美味しいですよね。
    群馬住みでさわやかハンバーグいつか行きたいと思ってて、3年前に初めて行ってから数回行きました。
    静岡インターのところに行ったんだけど火事の後どうなってるのかな?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/04/10(土) 19:40:40 

    レストランで注文したら、生焼けだった( ; ; )
    怖くて残したわ

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2021/04/28(水) 20:14:55 

    >>105
    炊き立てご飯にハンバーグ、優勝。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード