ガールズちゃんねる

久しぶりにスレイヤーズ語りたい

87コメント2021/04/08(木) 23:50

  • 1. 匿名 2021/04/05(月) 08:16:03 

    主人公最強なラノベの中で一線を画すシリーズだと思います!呪文の内容にもいちいち意味があって世界観がしっかり確立されていますよね!最近新シリーズが出ていますが変わらず面白くて感動しています、懐かしい方も最近読んだ方も語りましょう!

    +36

    -2

  • 2. 匿名 2021/04/05(月) 08:17:14 

    声優良かった

    +56

    -2

  • 3. 匿名 2021/04/05(月) 08:17:48 

    林原めぐみの声が印象的。
    あの頃は声優が個性強くて好きだったな〜

    +96

    -1

  • 4. 匿名 2021/04/05(月) 08:18:21 

    キャラがみんな面白かった!

    +29

    -0

  • 5. 匿名 2021/04/05(月) 08:19:48 

    ガウリイの股間がいつも気になってたw大き過ぎて

    +23

    -0

  • 6. 匿名 2021/04/05(月) 08:20:54 

    久しぶりにスレイヤーズ語りたい

    +10

    -29

  • 7. 匿名 2021/04/05(月) 08:21:41 

    ゼロス好きだったなぁ…

    +38

    -0

  • 8. 匿名 2021/04/05(月) 08:24:42 

    +44

    -1

  • 9. 匿名 2021/04/05(月) 08:26:16 

    緑の子が持ってる剣、身体の割にデカくない?

    +3

    -0

  • 10. 匿名 2021/04/05(月) 08:28:25 

    >>6
    せつこ...それレイアースや...

    +31

    -0

  • 11. 匿名 2021/04/05(月) 08:29:29 

    懐かしいなー

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2021/04/05(月) 08:29:40 

    未だに詠唱できるわw

    +35

    -0

  • 13. 匿名 2021/04/05(月) 08:30:37 

    好きでアニメ見てたのに最後どうなるのか覚えてないや。
    原作ではラストどうなるんですか?

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2021/04/05(月) 08:32:20 

    意味のわからん格好した村人が出てくる

    リ「あやしいわねあなた」
    村「これがおれのポリシーなんだっ」
    リ「それなら仕方ない」

    →「それ悪者ですじゃ。そんな格好した村人いるわけないでしょうが!」
    ギャグを混ぜてミスリードするのは小説の手法としてずるいと思う。

    +15

    -1

  • 15. 匿名 2021/04/05(月) 08:33:35 

    🎶傷つくことは、怖くない〜
    だけど、決して強くない〜

    +33

    -0

  • 16. 匿名 2021/04/05(月) 08:39:51 

    中学時代に男女問わずラノベ好きに流行ってたなー!映画もあった!  ガウリィがリナをおまいさん、て呼ぶとこが好き。ラブラブにはならないけど相思相愛でなんやかんや一緒に居る2人が可愛い💕

    先日新しいバージョンのスレイヤーズ見たけどあまり変わってなくて良かったよ!

    +27

    -0

  • 17. 匿名 2021/04/05(月) 08:46:56 

    似たような名前で紛らわしいよね。

    +1

    -2

  • 18. 匿名 2021/04/05(月) 08:52:41 

    リナのお姉さんが最強なんだっけ?w

    +23

    -0

  • 19. 匿名 2021/04/05(月) 08:53:46 

    >>15
    ただ何もしないままで~
    悔んだりはしたくない~

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2021/04/05(月) 08:54:46 

    ナーガうざかったww

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2021/04/05(月) 08:55:53 

    リナは組む相手によって立ち位置や雰囲気が変わって面白かった
    ガウリィといると子供扱いで拗ねたり可愛くて、アメリアといるとしっかり者のお姉さん
    ナーガとはキレやすいお馬鹿コンビ、ゼロスとはキレ者騙し合いコンビ
    色々な面もリナの魅力でしたね!
    昔読んでて好きでした〜

    +54

    -0

  • 22. 匿名 2021/04/05(月) 08:58:42 

    昔セガサターンのゲームでナーガのコマンドに「高笑い」って言う攻撃されてもダメージ受けないのがあったのを覚えてる。全くクリアできなかったけど。

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2021/04/05(月) 09:02:12 

    久しぶりにスレイヤーズ語りたい

    +1

    -1

  • 24. 匿名 2021/04/05(月) 09:05:06 

    懐かしい!ゼロスが好きだった!
    私がオタクになったきっかけのアニメだ

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2021/04/05(月) 09:05:28 

    >>6
    めっちゃ懐かしい!!!!大好きだったはずなのに、内容全然覚えてないや(笑)

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2021/04/05(月) 09:05:50 

    またネクストとかあたりの絵で復活してくれないかなぁ〜

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2021/04/05(月) 09:06:37 

    石田さんがゼロスとフィッシュアイの人だとしばらく結びつかなかったw

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2021/04/05(月) 09:08:03 

    黄昏よりも昏きもの…

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2021/04/05(月) 09:09:08 

    ゼロスが好きだった
    原作後の話はゲームで語られてるみたいだけど、プレイしてないから知りたい
    ゼロスが消滅したりするんだよね

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2021/04/05(月) 09:10:43 

    >>18
    そうそう!レナさんね

    +0

    -2

  • 31. 匿名 2021/04/05(月) 09:15:41 

    いつの時代?何か見覚えあるけど……。今でもセリフとかやたら覚えてる人って記憶力半端ないオタクだね。

    +0

    -17

  • 32. 匿名 2021/04/05(月) 09:15:52 

    >>6
    緑が好きだった

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2021/04/05(月) 09:16:49 

    >>1
    原作もアニメも見たことないのになぜかスーファミのゲームソフト持ってた

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2021/04/05(月) 09:35:06 

    黄昏よりも昏きもの
     血の流れより紅きもの
     時の流れに埋もれし
     偉大な汝の名において
     我ここに 闇に誓わん
     我等が前に立ち塞がりし
     すべての愚かなるものに
     我と汝が力もて
     等しく滅びを与えんことを

    +26

    -0

  • 35. 匿名 2021/04/05(月) 09:49:30 

    >>34
    小学校の時に真夜中に布団の中でこの呪文を言ってドラグスレイブの練習して親に頭おかしくなったと心配されてた。

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2021/04/05(月) 09:51:36 

    >>30
    ルナじゃなかった?

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2021/04/05(月) 09:53:02 

    >>34
    ドラグスレイブ大好き!
    ギガより好きです。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2021/04/05(月) 09:54:18 

    ゼルガディスが好きだった
    人間にもどれた?

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2021/04/05(月) 09:55:59 

    冬にしまむらでスウェットが値下げされて700円だったから買ったよ。まさかスレイヤーズ売っててびっくりした。
    が、内容覚えてない_(:3 」∠)_笑
    でもすっごい大好きだったのは覚えてる。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2021/04/05(月) 10:03:39 

    >>6
    わざとじゃなくて本気で間違えてる知り合いいたわ・・・

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2021/04/05(月) 10:06:46 

    ゼルガディスが好き

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2021/04/05(月) 10:08:55 

    ガウリイって金髪で長髪なのに女性的じゃなくてガタイが良く筋肉質だよね。
    私はガウリイで男の筋肉の素晴らしさに目覚めました。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2021/04/05(月) 10:10:56 

    >>31
    褒め言葉、どうもありがとう。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2021/04/05(月) 10:14:35 

    アニメは結構明るくてギャグが多いけれど、原作は結構ハードで重いシーンも多いよね。
    アニメでルークとミリーナ見たかったなぁ

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2021/04/05(月) 10:17:19 

    林原めぐみ

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2021/04/05(月) 10:17:36 

    めぐみさん作詞の神曲が多い。
    特に劇場版。

    CD持ってます。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2021/04/05(月) 10:20:40 

    原作ずっと読んでたけど終わってから全然読んでない。すぺしゃるは続いてるの?
    故郷の姉ちゃんは出てきたのだろうか?

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2021/04/05(月) 10:22:00 

    >>28
    血の流れより赤きもの!!

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2021/04/05(月) 10:33:18 

    魔法の原理というか理論体系がすごいしっかりしてたよね。ドラグスレイブはシャブラニグドゥの力を借りるとか。アストラルサイドとか

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2021/04/05(月) 10:39:54 

    小説から読んでたけどアニメの声優がピッタリだった!
    リナは林原めぐみさんしか考えられない
    曲も全部良かったー

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2021/04/05(月) 10:53:03 

    >>1
    新シリーズ出てるとは知らなかった!

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2021/04/05(月) 11:13:40 

    >>50

    アメリアの声の人合ってないと思った。
    赤ずきんチャチャの声もやってたけど、それも微妙だった記憶。

    +4

    -3

  • 53. 匿名 2021/04/05(月) 11:20:05 

    林原めぐみのスレイヤーズのCD、CDショップで見て衝動買いしたなー
    ジャケットにリナが載ってるやつ
    今でもちょくちょく聴いてる!

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2021/04/05(月) 11:33:59 

    加藤夏希がスレイヤーズ、声優でいうと林原さんと緑川さんの大ファンというので知ったアニメだったな

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2021/04/05(月) 11:39:11 

    >>50
    冬馬由美さんもやってたんだよね
    ゲームか何かのCMで

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2021/04/05(月) 11:44:53 

    >>55
    冬馬さんはシルフィールのような清楚可憐な声が好きなんだけど、ウルドのようなアダルティーなお姉さま声の役が多いよね

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2021/04/05(月) 12:02:25 

    人類みな兄弟フラッシュ!って技ありましたよね?
    学生の頃スレイヤーズ好きの友達がよく言ってたの思い出した。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2021/04/05(月) 12:10:24 

    ねくすと、などシリーズの順番がわからなくなった笑

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2021/04/05(月) 12:15:08 

    >>42
    アニメだとシリーズごとに女装させられてたね。しかも違和感なかったのか勇者様に惚れられたりする。

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2021/04/05(月) 12:16:29 

    詠唱覚えてたー!

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2021/04/05(月) 12:16:43 

    >>52
    確かにそれは思いました!
    ちょっと小利口で落ち着いた声でしたね、アメリアはもっとアホっぽくても良かったなって思ってました
    アホだけじゃなく賢い子なのは分かってるけど

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2021/04/05(月) 12:31:56 

    >>59
    顔は良いからねぇ〜
    それにしても女装している時、リナよりも胸があるww

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2021/04/05(月) 12:39:27 

    >>2
    歌も良かった!!

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2021/04/05(月) 12:39:51 

    ガウリイが大好きで大好きで、アニメでリナとキスしたシーンを数年に1度は見たくなって見てるw


    しまむらにスレイヤーズの枕とか、売ってるよね!

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/05(月) 12:40:25 

    >>52
    今、ガチャピンやってるよね
    YouTubeで見た時、声変わってるの知らなくてびっくりした!

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/04/05(月) 12:41:10 

    >>5
    ウチに兄が持ってた小説版とキャラデザの方が描いた漫画があったけどアニメより原作のデザインの方は結構すごかった記憶ある
    リナも乳首浮いてたし(⌒-⌒; )

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/04/05(月) 12:44:44 

    これ、好きだったな
    久しぶりにスレイヤーズ語りたい

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2021/04/05(月) 13:08:19 

    定期的に見たいのに、配信サイトにあんまりないよね

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/04/05(月) 13:09:39 

    TRYはアニメオリジナルのパラレルワールドだよね。原作とは違う展開。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/05(月) 13:23:48 

    アニメしか知らないけど、フィルさん好きだ。悪党めいた顔だけど正義を愛し、素手でモンスターを倒し、あの顔で王子。何か、魔物に説教してるシーンがあったような。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2021/04/05(月) 13:28:51 

    >>15
    hey!GOGO!走り続ける
    誰にも止められやしない♪

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2021/04/05(月) 13:31:32 

    ゼルガディス好きだったからアメリアが憎かった

    +0

    -3

  • 73. 匿名 2021/04/05(月) 15:15:27 

    アメリア好きだったな。
    キーホルダー持ってた。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2021/04/05(月) 15:16:04 

    >>67
    眩しすぎるのまいだーりん!

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2021/04/05(月) 16:02:10 

    >>49
    主人公が使える手札を読者も知った上で、次どういう攻撃してどう工夫して勝つんだろう??
    と頭捻りながら読んだ、初めての作品だった。

    呪文の詠唱中はちゃんと手も足も出なくて、そういう時や不意打ち攻撃は剣士ガウリイが頑張るってのも、リアリティがあって良かった。

    アニメはそういうの省略されて子供向けにシンプルに作られてたから、アニメを小学生で見て、原作を中学生くらいで見たら丁度いい。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2021/04/05(月) 16:03:27 

    L様の力を借りる呪文は制御難しいのよね。失敗したら世界滅ぶレベル。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/05(月) 16:03:36 

    アメリアはアニメでなんであんなにキャラ変してるんだろ
    原作ではもっとリナと対等ぽいのにアニメでアホの子だから悲しかった

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2021/04/05(月) 16:21:01 

    タカビーキャラが好きw
    ナーガの川村万梨阿さんもいい感じだった
    久しぶりにスレイヤーズ語りたい

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2021/04/05(月) 17:43:18 

    >>1
    魔法の針で胸をチクッとすると巨乳になる魔法
    ナーガには内緒ね

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2021/04/05(月) 17:52:26 

    >>77
    監督がアメリア登場回で声優さんの濁点付きの声に衝撃受けて「アニメのアメリアはこういうキャラで行こう!」ってなって、ですます口調の妹分キャラに変更したとかなんとか話してなかった?
    アニメから入ったから原作のアメリアも正義バカではあるけれど、リナにタメ口で頭良さそうな大人っぽいアメリアに違和感というか、リナやゼルガディスへの対応がドライに見えて少し寂しかった。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2021/04/05(月) 20:08:53 

    >>1
    ヴァンパイアを雑魚扱い

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/04/05(月) 20:13:14 

    >>48
    時の流れに埋もれし…

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2021/04/05(月) 20:16:31 

    >>57
    みんな友達ハンドinハンド

    とかもあったね。
    技なのかは微妙だけど(笑)

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2021/04/05(月) 21:59:19 

    >>82
    偉大な汝の名において

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/04/05(月) 22:09:03 

    >>18
    赤竜の騎士なんだよね
    あのゼロスを笑いながらどつける強さ
    リナ父も強キャラ感あったし
    そういえばリナ母の話きかないような

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/04/05(月) 23:28:01 

    小学生の時に見てた!でもまったく話を覚えてない(笑)
    林原めぐみさんが声優で、綾波レイと同じだと知ったときにびっくりした記憶!!!

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2021/04/08(木) 23:50:31 

    >>15
    み〜ら〜いへの自分へと🎵

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード