ガールズちゃんねる

未開封の「スーパーマリオ」、7300万円で落札 米国

65コメント2021/04/05(月) 11:37

  • 1. 匿名 2021/04/04(日) 17:31:54 


    未開封の「スーパーマリオ」、7300万円で落札 米国:朝日新聞デジタル
    未開封の「スーパーマリオ」、7300万円で落札 米国:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    任天堂のゲーム機「ファミリーコンピュータ(ファミコン)」の海外版用ソフト「スーパーマリオブラザーズ」が、米国のオークションで66万ドル(約7300万円)で落札された。オークションを主催した米国の競売会社ヘリテージ・オークションズによると、ゲームソフトの落札価格としては過去最高額だという。…


     同社の発表によると、2日に落札されたのは「NES(ニンテンドー・エンターテインメント・システム)」と呼ばれる海外版ファミコン用のソフト。売り主は1986年にこのソフトをクリスマスプレゼントとして購入。今年になるまで約35年間、机の引き出しの中に未開封のまま入れていたという。

    +105

    -0

  • 2. 匿名 2021/04/04(日) 17:32:51 

    アメリカンドリームだね〜

    +193

    -1

  • 3. 匿名 2021/04/04(日) 17:32:55 

    金持ちいるなぁ

    +128

    -0

  • 4. 匿名 2021/04/04(日) 17:32:59 

    日本のものが世界で愛されてて嬉しい

    +218

    -5

  • 5. 匿名 2021/04/04(日) 17:33:04 

    マンマ・ミーア!

    +19

    -0

  • 6. 匿名 2021/04/04(日) 17:33:20 

    うちも実家の押し入れとかなんかないかな

    +116

    -1

  • 7. 匿名 2021/04/04(日) 17:33:42 

    ちょっと実家の倉庫探してくる

    +66

    -1

  • 8. 匿名 2021/04/04(日) 17:33:44 

    7300万あったら買ってたかも

    +9

    -13

  • 9. 匿名 2021/04/04(日) 17:34:36 

    これはなんだ?
    ソフトそのものより「未開封」であることの価値かい?

    +130

    -1

  • 10. 匿名 2021/04/04(日) 17:35:09 

    ファミコンだと大した金額にならないのに
    NESだと凄いよね

    +1

    -3

  • 11. 匿名 2021/04/04(日) 17:35:21 

    ゲームボーイアドバンスのマリオ2なら三万円弱で売れた。
    ちなみに使用済。

    +26

    -0

  • 12. 匿名 2021/04/04(日) 17:35:47 

    アメリカじゃこういうプラケースに入って販売されてたのか

    +17

    -0

  • 13. 匿名 2021/04/04(日) 17:36:10 

    ちょっとそう言うことは35年前に言ってよね!お年玉前借りして10個は買っておいたわよ

    +123

    -0

  • 14. 匿名 2021/04/04(日) 17:36:18 

    皆がマリオやってる中よく忘れて放置してたね

    +123

    -0

  • 15. 匿名 2021/04/04(日) 17:36:25 

    アメリカは本体に同梱されてたかは
    単体が少ない

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2021/04/04(日) 17:36:32 

    誰に入るの?

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2021/04/04(日) 17:37:47 

    >>9
    > 落札品は初期に生産されたものだけに見られる、特殊なプラスチック包装が施されており、落札額を押し上げたとみられる。オークション担当者は「(落札されたソフトと)同じ状態のものを見つけるのは、大海に浮かぶ一滴の水を探すほど難しいことだ」とコメントした。

    だと

    +96

    -0

  • 18. 匿名 2021/04/04(日) 17:37:56 

    >>9
    アメリカでマリオはある意味神格化されてるからそれの未開封なんてとんでもないものなんだろうね

    +54

    -0

  • 19. 匿名 2021/04/04(日) 17:38:02 

    >>11 マリオすげー すげーなマリオ

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2021/04/04(日) 17:38:05 

    すごーい

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2021/04/04(日) 17:38:28 

    >>9
    ちょっと前に初代iPhone未開封も高額落札されてな

    +28

    -1

  • 22. 匿名 2021/04/04(日) 17:38:59 

    アジアに住む黄色人種の作ったゲームが高値で売れた。

    まさにアメリカンドリーム。

    +4

    -8

  • 23. 匿名 2021/04/04(日) 17:39:14 

    アメリカのファミコンはこういうやつ

    +21

    -0

  • 24. 匿名 2021/04/04(日) 17:39:20 

    ファミコンのソフトなら
    ロックマン4の限定ソフトも
    高いよね
    どっか眠ってないかな~

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2021/04/04(日) 17:40:04 

    海外販売用パッケージで未開封ってのがポイントなんだろうねこれ

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2021/04/04(日) 17:40:08 

    買う人は何を求めてそんな大金をポンと出すんだろう
    貧乏な私には想像つかないわ

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2021/04/04(日) 17:40:18 

    25歳の人気YouTuber、ローガン・ポールが2月3日(水)に自身のSNSを更新。なんと200万ドル(約2億1000万円)をポケモンカードに注ぎ込んだことを明かした。

    ローガン・ポールは昨年、購入したポケモンカードボックスを開封するという動画を公開しており、人気コンテンツとなっていた。その中でローガンは年々貴重なものとなっているポケモンカードの初版を探し出し、オリジナルセットの中でも最大のコレクションを集めた。

    ポケモンカードは日本のみならず海外でもコレクターが多く、400枚弱のポケモンカードが封入された初代のボックスは35万ドル(約3700万円)ほどで取り引きされていると報じられている。

    2枚の初期版リザードン、フシギバナ、カメックスなどの超レアカードが入っていた

    マリオもすごいですがポケモンはメディアミックス収益世界一ですw
    皆さんのおうちにもお宝ポケモンカードが眠っているかもしれませんねw

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2021/04/04(日) 17:41:08 

    キルアの兄ちゃんみたいなのが買ったのかなw

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2021/04/04(日) 17:43:52 

    +2

    -19

  • 30. 匿名 2021/04/04(日) 17:44:55 

    なんでこういうのって本家日本のオリジナルより海外の物の方がすんごい高額になるんだろう?
    オリジナルの物ってあまり興味持たれてないの?

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2021/04/04(日) 17:45:47 

    スケール異次元 無駄遣い!

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2021/04/04(日) 17:46:53 

    未開封のまま保存しておけば、いずれ高値で売れると見越していたのかな。
    いずれにしても7300万円は破格だけれど。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2021/04/04(日) 17:47:17 

    >>3
    カネ余ってるね〜

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2021/04/04(日) 17:48:08 

    >>30
    おそらく流通数が少ないからじゃない?

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2021/04/04(日) 17:49:43 

    >>23
    アメリカのファミコンも黄ばむ?

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2021/04/04(日) 18:00:57 

    私の持ってる未開封のアベノマスクも10年後くらいにプレミアつかないかなあ

    +9

    -3

  • 37. 匿名 2021/04/04(日) 18:04:25 

    兄のだけど、初代ファミコンとマリオ実家にまだあるよ!

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2021/04/04(日) 18:06:15 

    プレイ用と保存用があれば!!

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2021/04/04(日) 18:08:17 

    >>36
    未開封の人が多すぎて…

    +7

    -2

  • 40. 匿名 2021/04/04(日) 18:11:19 

    うちもカセット残ってるから売ろうかな名前書いてるけど…

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2021/04/04(日) 18:12:06 

    >>36
    こんな所にまでまたアベガーの左翼がw

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2021/04/04(日) 18:14:42 

    >>9
    中がカビてるかもしれないのにね。

    +2

    -8

  • 43. 匿名 2021/04/04(日) 18:16:10 

    >>9
    当時のマリオ人気からして(ごめん知らんけど)開けて使うのが当然のものを開けて無いっていうスペシャル感に、時代の空気もパッキングされてるってことでの、御祝儀価格だね。

    +44

    -0

  • 44. 匿名 2021/04/04(日) 18:16:23 

    >>3
    夫がこんなのに7千万も出して買ったらどんなに金持ちでも許さん!

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2021/04/04(日) 18:16:59 

    >>40
    服なら名前書いてあると駄目だよ。オフハウスは。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2021/04/04(日) 18:17:05 

    >>4
    スーパーマリオは我が国起源のものニダ!

    +5

    -10

  • 47. 匿名 2021/04/04(日) 18:29:24 

    >>4
    え?
    マリオって日本だったの!?

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2021/04/04(日) 18:34:15 

    >>4
    マイナスついてるのは僻み妬みで狂ってるあちらのお国の方かしら?

    +24

    -0

  • 49. 匿名 2021/04/04(日) 18:46:38 

    あの頃は、保管用にもう一つ買うなんて考えの人はなかなかいなかったから未開封はめっちゃレアだよね

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2021/04/04(日) 18:47:14 

    >>44
    年収500億なら許すでしょ?

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2021/04/04(日) 18:53:58 

    親がこういうのいっぱい持ってるけど未開封のやつでも売れるん?もし向こうで出品したら金持ちになれるってことかw

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2021/04/04(日) 18:57:02 

    昔ヤフオクでファミコンソフトが50000円で売れちゃったので落札者に「マジですか??」ってメッセージ送っちゃった。
    「マジです。よろしくお願いいたします。」って返ってきた。
    後から調べたら中々レアなソフトだったらしく、箱も説明書も状態が良かったから跳ね上がったらしい。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2021/04/04(日) 18:58:59 

    >>30
    多分、希少価値と海外にはコアなファン、ゲームマニアがいるからだと思う。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2021/04/04(日) 19:00:30 

    >>4
    阿倍マリオのとき、「え?何故日本がマリオ?」って声が海外では少なくなかった。すぐ海外のオタクたちが「マリオは日本のゲームだよ」「マリオは任天堂だぞ」って教えてた。
    意外とまだ知らない人たちもいたから、マリオは日本のものだと知らしめる効果はあった。

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2021/04/04(日) 19:00:31 

    >>47
    日本だよw

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2021/04/04(日) 19:01:42 

    >>30
    当時考えると今より流通少ないしあんま海外向けに作ってないのかも?

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2021/04/04(日) 19:01:45 

    こういう記事に見ると海外での人気があるのに何で任天堂ランド作らないんだろう?

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2021/04/04(日) 19:04:33 

    >>13
    言ったじゃんか!

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2021/04/04(日) 19:10:34 

    >>6
    未開封の「スーパーマリオ」、7300万円で落札 米国

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2021/04/04(日) 19:23:58 

    >>47
    京都の人が作ったよ。近所のおじさん

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2021/04/04(日) 21:12:38 

    35年も机の中とか…汚部屋でしょ。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2021/04/05(月) 06:39:28 

    アメリカの質屋の番組の店に持ち込みしたらなんて反応していくらで買取したかな。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2021/04/05(月) 06:43:01 

    >>46
    プレステもウリから盗んだものニダ‼️
    日本に謝罪と賠償を求めるニダ‼️
    検証はしないニダ‼️

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/04/05(月) 06:45:22 

    任天堂が認めてないアダルトな内容のファミコンソフトが雑誌の広告にあった。内容は…ガル民が怒りまくるようなの…。

    価値があるらしい‼️

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/05(月) 11:37:28 

    ホントに昔のもの大事に
    取っておけば〜って
    思う!全て捨ててるか
    壊したり。
    もったいないー!
    宝の山だったかも。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。