-
1. 匿名 2021/04/04(日) 09:16:55
今後、さらに地方での感染が拡大すれば、都道府県境を越えて入院先を確保する必要に迫られる可能性もある。政府はそうした事態に備えて広域の搬送・受け入れルールの整備を求めているが、ある自治体の担当者は「まだ机上の論理にすぎない点があり、今後、さまざまな具体策を詰めていく必要がある」としている。+0
-14
-
2. 匿名 2021/04/04(日) 09:17:38
アヒャヒャヒャヒャ(ノ∀`)ヒャヒャヒャヒャ+2
-33
-
3. 匿名 2021/04/04(日) 09:18:06
もっと病床を増やさなかった責任では?+11
-37
-
4. 匿名 2021/04/04(日) 09:19:10
人員の確保が難しいんだろうけど、1年もあったのに医療体制が全然改善されてない。
現場の医師看護婦スタッフには感謝しかないけど医師会は何をやってたの?+177
-6
-
5. 匿名 2021/04/04(日) 09:19:14
医師会は中身のない会見ばっかしてないでこっちなんとかしなよー
政府や国民にばっか責任押し付けて+105
-4
-
6. 匿名 2021/04/04(日) 09:19:20
>>3
病院の数は決められてるのに、どうやって増やすの?+60
-5
-
7. 匿名 2021/04/04(日) 09:19:25
これが第1波なら分かるけどコロナ禍になって1年以上経つのになんで体制整えてないのかな…+119
-4
-
8. 匿名 2021/04/04(日) 09:19:35
自分の市町村は自分達で見て!
+21
-4
-
9. 匿名 2021/04/04(日) 09:19:47
医師会仕事しろよ+38
-5
-
10. 匿名 2021/04/04(日) 09:19:50
コロナが流行って一年
何も成長していない+78
-3
-
11. 匿名 2021/04/04(日) 09:20:08
もう資金も尽きてるし何もできないよね+40
-0
-
12. 匿名 2021/04/04(日) 09:20:31
マスクしてない人も増えてきたし+56
-3
-
13. 匿名 2021/04/04(日) 09:20:56
日本の感染者数って欧米に比べて桁違いに少ないのにこの数で病床ひっ迫!医療崩壊!言われてもね
もう1年になるのにさ+71
-2
-
14. 匿名 2021/04/04(日) 09:21:26
マンボウ来てくれー+3
-3
-
15. 匿名 2021/04/04(日) 09:21:27
>>6
設備が整ってる私立病院が、コロナから回復した患者の元々の基礎疾患の継続治療を受け入れるのを断らなければ万事解決
コロナはもう陰性出てるのに断りやがるからコロナ対応病院だけがパンクする+20
-10
-
16. 匿名 2021/04/04(日) 09:21:51
これは医師会の仕事だよね
無駄に不安煽るだけ煽って何もしてない+47
-5
-
17. 匿名 2021/04/04(日) 09:21:54
>>2
もう増えるばかり…笑
日本は大丈夫なんですかね?
+3
-15
-
18. 匿名 2021/04/04(日) 09:22:33
この調子では日本だけダラダラとコロナが続いて世界から取り残されそうだな+53
-3
-
19. 匿名 2021/04/04(日) 09:22:48
>>3
病床は充分にあるんだよ
100%の満床ですとか喚いてた東京でもきちんとデータ集計したら30%程度だった+14
-7
-
20. 匿名 2021/04/04(日) 09:23:51
民間病院は半分近く協力してないんだっけ?
GoToとかやってないで、そういうとこにお金使えば良いのに。+59
-2
-
21. 匿名 2021/04/04(日) 09:24:05
>>6
断ってる病院がほとんどなんだよ
他の国は日本よりも感染者数多いのにここまで逼迫してない
病院側がコロナ受け入れ後の差別をこわがってるのが原因だと思うけどね+55
-3
-
22. 匿名 2021/04/04(日) 09:24:12
ウイルスをひろげちゃいけないという時に何を思ってGOTOなんかやったのか
経済を回す為の予算を組むならマスクや消毒液の購入補助
飲食店や企業へのアクリル板や検温器の購入補助金のなどの予算を組んでいれば良かったのでは+16
-11
-
23. 匿名 2021/04/04(日) 09:24:17
いつもこの繰り返しだね。感染者が減りつつある時に必ず緩むバカがあちこち徘徊始めてウイルスを撒き散らす→感染者増加。日本人は常識的だと今までずっと思ってたけどコロナの事で日本人も中国人みたいな人らが増えたなと感じる。+36
-6
-
24. 匿名 2021/04/04(日) 09:24:22
>>20
半分以上+5
-0
-
25. 匿名 2021/04/04(日) 09:24:29
+15
-0
-
26. 匿名 2021/04/04(日) 09:24:46
病院の数は世界トップクラス
欧米などに比べたら感染者もそんなに多くない
なのに病床逼迫?
医師会は一年何してたのー?+31
-8
-
27. 匿名 2021/04/04(日) 09:25:20
>>6
こういう人ってニュース新聞どっちでもいいけど見ないのかな+10
-1
-
28. 匿名 2021/04/04(日) 09:26:02
>>23
他国よりも感染者数少ないんだから頑張ってる方だよ+5
-5
-
29. 匿名 2021/04/04(日) 09:27:03
医師会は会見してないで働けよ+29
-3
-
30. 匿名 2021/04/04(日) 09:27:03
結局、患者が越境入院って、ね。
そうなっちゃったら皮肉だよね
+4
-1
-
31. 匿名 2021/04/04(日) 09:28:56
マジで尾身会長、もう無駄な会見はいらない
医師会の仕事してください+11
-14
-
32. 匿名 2021/04/04(日) 09:29:36
>>22
国立感染症研究所の研究者たちが感染拡大とGOTOは無関係という研究結果をまとめてる
最近の大阪での拡大も大半が老人介護施設や病院内クラスターで飲食は数%
とにかく体の弱い高齢者が多く集まる場所を重点的にケアすべきなのに政治家もマスゴミも若者や飲食店をターゲットに叩く
選挙の票を左右するのも、テレビの視聴率を支えているのも、新聞の購買層も、みんな高齢者
アホくさい茶番+11
-9
-
33. 匿名 2021/04/04(日) 09:29:45
田舎はコロナ病床数少ないから隣の県の患者が来て、いざ地元で患者が出たら受け入れ先なかったよ。
コロナの患者はせめて自分の県でどうにかしてほしい。
それ聞いて本当むかついた。
国もだけど、保健所含め都道府県は1年何してきたの?
病院の良心に頼りすぎ。
無能すぎる。
+12
-5
-
34. 匿名 2021/04/04(日) 09:32:53
>>26
医師会には理由も責任ないからじゃない?
国が強制的に病床数確保しなきゃ医師会も動かないね。
診れば診るだけ損するのに病床提供はしないね。+13
-2
-
35. 匿名 2021/04/04(日) 09:35:20
>>31
尾身さんは分科会だよ+23
-2
-
36. 匿名 2021/04/04(日) 09:35:30
海外に比べてさざ波レベルの感染者で医療崩壊。指定感染症から外して老人医療で飯食ってる個人病院の医師に対応させればいいのに。医師会や老人の票を気にする自民党では無理みたいだから、一旦バカ野党に投票するしかないのか。日本が終わってしまいそう。+4
-6
-
37. 匿名 2021/04/04(日) 09:36:57
こんなこと言ってはいけないんだろうけど、80歳とか90歳は寿命だよ…誰でも入院させてたらそりゃ足りないわ。ましてや人工呼吸器使って回復しても寝たきり、税金かけてまで生かしておくの??って思っちゃう。
+50
-10
-
38. 匿名 2021/04/04(日) 09:36:57
>>2
心をおちつかせる、お薬を出しておきますね👩⚕️💊+6
-0
-
39. 匿名 2021/04/04(日) 09:37:58
髙橋洋一チャンネル 第133回 魚じゃないよ「まん防」コロナ第4波は誤差!騒ぐのはマスコミの性 - YouTubeyoutu.be髙橋洋一が「素朴な疑問」に答えるチャンネルコロナ第4波と大阪の要請したまん延防止措置について解説サブチャンネル 映画の話チャンネルは下記からどうぞhttps://www.youtube.com/channel/UC96k9Yf5CFVlIY1i_JaEsGw?guided_help_flow=3#高橋洋一 #コロ..."&...
+2
-3
-
40. 匿名 2021/04/04(日) 09:38:02
病床はたくさんある
でも、病院がコロナ陽性者受け入れ拒否というか、受け入れを躊躇してるんだよね+15
-0
-
41. 匿名 2021/04/04(日) 09:38:17
>>34
直接コロナ患者を診なくてもいいから回復済みの患者の基礎疾患の治療(糖尿病とか心疾患とか)を受け入れてくれるだけでもかなり違うのになと思う
もちろんそういう病院や施設もたくさんあるだろうけど+18
-0
-
42. 匿名 2021/04/04(日) 09:40:01
お出かけしません!勝つまでは!!+2
-6
-
43. 匿名 2021/04/04(日) 09:41:57
>>36
バカ野党に任せるなんて絶対に無理だよね。日本沈む。消去法で自民党。でも与党だ野党だ言ってないで知恵を出し合って法案練ってくれればいいのに。政治家はヤジを飛ばすためにいるんじゃないよ、立法のためにいるんだよ。+8
-3
-
44. 匿名 2021/04/04(日) 09:41:59
>>12
暑がりにはもうマスクが辛い季節よ…
人が多い場所に行く時はつけるけどさ+6
-0
-
45. 匿名 2021/04/04(日) 09:43:52
はいはい+0
-0
-
46. 匿名 2021/04/04(日) 09:47:29
うちの急性期はコロナ受け入れてませんね
コロナ後の後遺症は受け入れてリハビリしてる+4
-0
-
47. 匿名 2021/04/04(日) 09:47:33
病床じゃなくて人が足りないんでしょ?+8
-2
-
48. 匿名 2021/04/04(日) 09:50:30
私は頭が良くないので考えられないのですが、何が1番ダメなとこでしょうか?
国民の自粛は勿論ですが、政治?医師会?何が足りないと思いますか?+0
-2
-
49. 匿名 2021/04/04(日) 09:56:51
>>44
昨年の状況をふまえた対策をとってないの?
今年の夏はもう大丈夫だとでも思ってたの?+6
-0
-
50. 匿名 2021/04/04(日) 10:00:53
>>5
大変だー大変だーと言うだけの素人でもできる会見でしたね
+7
-0
-
51. 匿名 2021/04/04(日) 10:02:27
>>1
こんな人数で病床逼迫してるの日本だけでしょ
+5
-2
-
52. 匿名 2021/04/04(日) 10:08:37
>>34
医師会はどっちかというと病院側の人間だよね。強制するようなことはできない。+7
-2
-
53. 匿名 2021/04/04(日) 10:10:37
>>21
病院制度の違いもあるよね。イギリスとかは病院全部公立だもんね+6
-0
-
54. 匿名 2021/04/04(日) 10:11:44
>>51
大して患者多くないもんね。制度がおかしいよね+5
-1
-
55. 匿名 2021/04/04(日) 10:12:15
福岡では佐賀の重症患者を受け入れてます
「福岡の人は佐賀に来ないで」とか言ってる
佐賀の偉い人がいたけど、
こう言う時ばかり頼ってくるのね
協力は必要な事だけどさ+7
-2
-
56. 匿名 2021/04/04(日) 10:26:33
>>55
ニュアンスわからないけど、感染者多くて危ないからって事ではなくて?
もしそっちからウイルス持ってくるなって意味なら、搬送患者を断って良いわ。+1
-1
-
57. 匿名 2021/04/04(日) 10:33:16
>>55
本当佐賀も病床空いてるだろうに、他県民が入院してくるとか違和感あるよね。
ましてやそんな事言われてるのに、来るな!って感じだね。
都道府県も県をまたぐ移動はするなって言ってるくせに、保健所は頼みやすいところに頼んでコロナ患者はほいほい移動させて入院させてる。
医療資源はまず自分の県民に使って欲しい。
非常時は仕方ないけど。+10
-1
-
58. 匿名 2021/04/04(日) 10:56:08
>>1
どうせ人口減るんだからと公立病院の統廃合進めている
統廃合したら補助金揚出します
コロナなんだから統廃合中止しろとと要求してますが
昨年、今年とも政府自民はコロナとは別の話だと拒否しています
大阪府と大阪市の二重行政を無くす維新の政策で
大阪の公立病院と保健所を減らしました
そこにコロナ蔓延
ところが維新これにはコメント出していません
+5
-0
-
59. 匿名 2021/04/04(日) 10:59:37
怪我でも病気でも治療よりも「コロナ感染」していないかを優先しているから
感染病棟のある病院でまず検査
それから本格治療
そうしないと交通事故で入院した患者以外がコロナ感染してしまう+1
-0
-
60. 匿名 2021/04/04(日) 11:00:36
>>58
保健所は減らして問題ないよ。
今回の事で仕事できないのわかったし。+1
-1
-
61. 匿名 2021/04/04(日) 11:04:49
>>1
安全保障ヌキの経済は失敗 三橋貴明こども経済教室vol.8 一つでも欠けることが許されない世界。経済の基本安全保障について。凡そ経済とは世を経め民を済ふ義なり。戦後壊され続けてきた共同体意識。 - YouTubeyoutu.beザックリ経済学園 鬼神太宰春台についてhttps://www.youtube.com/watch?v=yUFb1A6S2Ao中小企業を守る会FACEBOOKグループhttps://www.facebook.com/groups/3013295132238697ネット署名 竹中平蔵 アトキンソンを政治の場からつまみ...">
上記「うららんのほほんてれび」では、導入編として安全保障の基本的考え方「掛け算」について解説しています。
安全保障は、掛け算であり、足し算ではありません。つまりは、どれか一つでもゼロになると、国民の「安全な暮らし」は成り立たなくなります。
ついでに書いておきますと、安全保障は「ビジネス」と相性が悪い。
理由は、
1.平時から非常事態までの移行が一瞬
2.非常事態発生前に規模の想定ができない
3.平時には需要がない。それにも関わらず、供給能力を維持しなければならない
4.需要が生じた際に、消費者側(国民側)に選択肢がない。結果、独占的にならざるを得ない。
などによります。
だからと言って、安全保障とは防衛、防災、防犯、食料、エネルギー、医療、物流などなど、多岐の分野に渡ります。ソ連ではあるまいし、全てを国家で供給するわけにはいきませんので、「政府と民間の連携」が必要になります。
分かりやすい例を出すと、
「日本は自然災害大国であるため、防災安全保障上、各地で土木・建設業の供給能力を維持しなければならない」
「市場原理に任せると、地方の中堅以下の土木・建設業が生き残れない」
といわけで、「公共事業で各地の需要を維持し、同時に土木・建設業の供給能力を維持する」という考え方が採られるわけです。(日本は、この仕組みを破壊してきましたが)
医療安全保障における、公立病院の考え方は、よりシンプルで、
「平時の余裕が、非常時に国民を救う。平時には、医療の供給能力が需要(患者数)を上回っていなければならない」
というわけで、「公立病院は赤字でなければならない」という結論になります。
公共事業にせよ、公立病院にせよ、政府の「収支」だけ見れば赤字です。というか、赤字にする必要がある。
【インフレギャップとデフレギャップ】
上図で言えば、右側の状況です。無論、民間企業がデフレギャップを抱えると、赤字が積み重なって倒産してしまいます。とはいえ、「公」に関わる事業については、政府が赤字になれば済む話です。非常時に備えた供給能力が維持されると同時に、民間に黒字が生まれる。
要は、「国民を守る」という目的の達成のため、公が(赤字で)やるべきは公がやり、公と民が連携するべきならば、そうするべき。民が関わった場合、「公の赤字」を気にしてはならない、という話です。(民が赤字になるのは、論外です。継続しません)
国産ワクチン、なぜ出てこない? 塩野義・手代木社長に聞く:日経ビジネス電子版business.nikkei.com新型コロナウイルスワクチンの開発が欧米と比べて遅い日本。なぜ、国産ワクチンがなかなか出てこないのか。開発に取り組む塩野義製薬の手代木功社長に話を聞いた。
ちなみに、お分かりでしょうが、ワクチン供給という「安全保障」を実現するために予算をつぎ込み、「財源」としてがん研究費を削れ、という話ではありません。国民の生命を救う可能性がある研究である以上、双方に潤沢な資金を政府が供給するべきなのです。
今回の新型コロナウイルス感染症のパンデミックは、我が国の安全保障が様々な分野で瓦解していることを明らかにしてくれました。これを機に、安全保障の立て直しが必要です。
そのためには、「そもそも安全保障とは何なのか?」を一人一人が考え、「公の赤字」こそが非常事態時に国民を救うという「現実」を認識しなければならないと思うのです。+0
-0
-
62. 匿名 2021/04/04(日) 11:09:00
>>6
国立病院を減らし私立病院を増やした。病院の統廃合が進んだ。ようは感染症は滅多にないのでってことで無駄を削った結果がこれ。私立病院は経営していかなきゃいけないんだから、営利重視だから受け入れ消極的。+7
-1
-
63. 匿名 2021/04/04(日) 11:19:50
>>6
受け入れ病院が少ないって事でしょ。
地元の病院、ガラガラだよ+9
-0
-
64. 匿名 2021/04/04(日) 11:22:25
>>62
どこかの医師会会長が「病院として旨味がある制度でないと」とか言ってたもんね。
結局そこかと思ったよ+5
-1
-
65. 匿名 2021/04/04(日) 11:29:54
>>64
医者や看護師の多くが感染した場合、病院でクラスターが起きた場合はどうなるか考えると簡単に受け入れられない。それもわかるけど。そうなると経営が危ぶまれる。+4
-0
-
66. 匿名 2021/04/04(日) 11:34:39
たまにテレビで医療関係者とかコメンテーターが「病床の数にまだ余裕はあるが、すぐに使用できる病床はもっと少ない」とか言ってるけど、それだったらすぐに使えない病床は数に入れるべきじゃないと思う。+2
-0
-
67. 匿名 2021/04/04(日) 11:44:55
>>4
医師は金儲けのためには開業した方が良い。だから公立病院は減った。従業員は看護師も含め、公立の方が給料や福利厚生が良い。医師だけが儲かるシステムを日本はつくった。国民皆保険ですしね。
優秀な専門職なら能力で給料が上がる。看護師は呼吸器みれようが、経験少なかろうが、給料同じ。急性期をみれる人と、見れない人で待遇変えないんだから、そりゃ、楽な方に看護師は転職するさ。看護師辞めるし、風評被害があるし、そりゃ受け入れないだろうよ。+11
-2
-
68. 匿名 2021/04/04(日) 11:51:46
>>8
現在患者の少ない地域が、他地域の患者を受け入れて、いざ自分とこの地域に患者が増え始めたときに、よその患者で埋まって地元民が入院できない…ってことになるよね。絶対。+3
-0
-
69. 匿名 2021/04/04(日) 11:55:10
>>3
97年の橋本政権以降、日本は緊縮財政の下で保健所数を減らしてきました。
さらには、公立病院も削減。、それも「赤字だから」 という、頭のおかしい理由からです。
【日本の公立病院(国・公的医療機関)の推移】
加えて、厚生労働省は2019年9月26日、全国1455の公立病院のうち、診療実績などが乏しく再編や統合の議論が必要と判断した424ヵ所の病院名を公表。
全国の公立病院のうち29.1%の病院が統廃合の対象になるとされました。
厚生労働省は「医療費の削減」を目的に、全ての都道府県において「地域医療構想」を策定。医療費の増大を抑えるため、地域の病院ごとの役割の明確化。過剰となる病床の数を減らして効率的な運用をするとしています。
また、医療法上の病床について、稼働病床数ベースで一割以上の削減を行った病院に、
「将来、当該病床を稼働させていれば得られたであろう利益」
の補助を全額国費で行うことで、病床数削減を進めようとし、2020年度予算に84億円が計上されました。
要するに、緊縮財政ですが、日本医療労働組合連合会の森田進書記長は、1998年には9060床あった感染症病床が、現在は1869床にまで削減されたことを受け、
「本来なら、感染症病床というのは国がきちんと整備しておくべきだと我々は言い続けてきた。ベッドが減少したところでこういう事態になった」
と語っています。
日本の医療機関は、民間医療機関が中心です。民間医療機関に対し、政府は「指示」はできません。
というわけで、「指示」が可能な公立病院や病床を「多めに」維持していなければならなかった。ところが、緊縮思想の下、
「赤字の公立病院は潰せ!」
と、非常時に我々の命を救う「平時の余裕」を「ムダ」の一言で切り捨ててきたのです。
病床確保 進まぬ民間協力: 日本経済新聞www.nikkei.com新型コロナウイルス感染症の病床確保が進んでいない。カギを握るのは及び腰だった民間病院を含む協力体制の構築だ。政府の要請を受けた日本医師会など医療6団体は3日、受け入れ病院に医師や看護師を派遣したり、一般外来は地域の診療所で引き受けたりする支援策をま...
必要なのは「補助金」ではありません。「補償」です。
民間医療機関がコロナ対応し、損害を被ったら、それを政府が補償する。
医療機関の医師や看護師、経営者には、崇高な志を持っている方が多い。それでも、医療関係者にしても、それぞれの人生、生活、家族の幸福があるのです。「人生をリスクにさらして欲しい」とお願いする以上、政府が補償するのは当然です。
「日本国民」のためにコロナ対応してくれた医療機関に対しては、損害の補償はもちろん、病床数削減計画と同様に「本来であれば得られたであろう利益」まで含めて補償をしなければなりません。
同時に、日本国民は、
「公立病院は赤字が望ましい」
という当たり前の感覚を取り戻し、中期的に「公立病院」を強化していく必要があります。
公立病院が赤字であることを問題視するなど、
「犯罪が減っているから、警察署や警察官を減らせ」
「火事が少なくなると思うので、消防官を増やすな」
「戦争や自然災害はないから、自衛官を解雇しろ」
と、言っているのと同じなのですよ。
非常事態は、起きる。非常事態が起きたとき、我々を救うのは平時の「余裕である」、
この当たり前の事実を、我々は今回のコロナ禍を機に、頭に叩き込む必要があるのです。+3
-1
-
70. 匿名 2021/04/04(日) 12:02:05
>>69
無駄をなくせ、公務員を減らせって言ってる人達がいるものね。削りに削ったあとのことを考えない人が多い。+3
-0
-
71. 匿名 2021/04/04(日) 12:06:09
>>1
医師会は雇用者、現場の医師や看護師は被雇用者。
つまり使う側の人間は、現場の給与水準が上がってほしくないから絶対に手取りを増やさないんだよ。
でも現場は仕事量も必要技能も責任の重さも差別や感染のリスクも上がった状態。
それを知ってるクリニックの医師や潜在看護師は、わざわざ奴隷待遇の所に手をあげないよ。
結果、コロナ病床数は増えない。
一年あればって言うけど、一年もかからない助手や介護士の養成すら積極的にしてない。
給料高くすれば、やりたい人もいたでしょうに。
結局医師会なんかに期待したって無駄。
中抜きなく現場の人間に直接金が回る仕組みにしないと、特殊技能を持つ人は応じてくれないよ。+4
-0
-
72. 匿名 2021/04/04(日) 12:14:29
>>4
一朝一夕のものではなく、国民が望んだ結果だけど。
自分の病気や怪我はフリーアクセスで見てもらえて当然
高齢者や障害者の介護は施設に丸投げ
医療費は最大でも三割しか払いません
医療従事者は高い使命感と奉仕の精神で
決して彼らの給料は増やすな
もちろんミスなんて許さない
虐待だ、訴訟だ、マスコミにリークだ
コロナは飯も部屋も治療もワクチンも無料、当たり前
こんな頭のおかしい国民のためにやりたがる人間がどこにいる?
一年もあったなら、あなたも介護士の資格なり取って医療現場の役に立てば良かったんじゃないの?
今の仕事あるって言い訳は、現場の医師だって同じだよ。
癌や事故が減ったわけじゃ無い。
プラスして感染症診ろって言うなら、あんたも今の仕事しながら病院で働けよ。
一年もあったんだから何かしたんだろ?+13
-1
-
73. 匿名 2021/04/04(日) 12:40:10
きっと満床って言ってるのはコロナ患者に確保してある病床だけだよね
機械や人も必要だし、そんなに確保してるのは多くないと思う+1
-0
-
74. 匿名 2021/04/04(日) 13:24:27
>>8
病院がない自治体もあるので、そういう場合は広域で見るように定められてるよー。+5
-0
-
75. 匿名 2021/04/04(日) 13:25:59
1年の猶予があったのに何してたんだろう?+1
-1
-
76. 匿名 2021/04/04(日) 18:20:10
>>26
私立病院にまで強制できる権限あるの?
それと医者と看護師の数で言えば多くないからね。日本。+0
-1
-
77. 匿名 2021/04/04(日) 21:00:52
看護師歴15年、ここまで辞めたいと思ったのは初めて。
政府も看護協会も私たちを舐めてるとしか思えない。
3月には大勢退職した。+2
-0
-
78. 匿名 2021/04/04(日) 23:01:11
地方は大都市圏に比べたら多少他人事と思っていた節がありそう
感染対策も甘そうだなと思う
大阪ですらクリアパネル録に設置してなかったみたいだけど+0
-0
-
79. 匿名 2021/04/04(日) 23:29:20
>>60
無くして良いとは言わないんだよね笑
10のマンパワーで100の仕事をこなせと言ってるだけ
助けてもらう立場の人間が上から目線で無理難題押し付けるから、コストカット、人員カット、専門職カットで機能不全に陥ったんじゃない?
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルスの感染再拡大が東京など大都市圏だけでなく、医療資源の限られた地方でも顕著となる中、一部地域で病床が足りなくなり、都道府県が患者を居住地とは別の市町村に入院させる「広域調整」を行うケースが目立ち始めている。ただ、確保できる入院先が遠方であることもあり、感染がさらに広がれば、入院の調整を含め自治体は難しい対応を迫られることになる。