-
1. 匿名 2015/03/29(日) 15:28:30
みなさんの旦那さんへの“好き”という気持ちは、お付き合いしてた時や結婚した時には100%の人が多かったと思いますが、今ではどうですか??
上がりましたか?下がりましたか??+19
-2
-
2. 匿名 2015/03/29(日) 15:29:18
下がりました+292
-9
-
3. 匿名 2015/03/29(日) 15:29:28
下がる一方+266
-10
-
4. 匿名 2015/03/29(日) 15:29:37
落ち着いたと言う意味で、下がりました+112
-11
-
5. 匿名 2015/03/29(日) 15:30:00
好きだよ!+75
-16
-
6. 匿名 2015/03/29(日) 15:30:02
色んな意味で増えた(⊙ꇴ⊙)+112
-4
-
7. 匿名 2015/03/29(日) 15:30:13
100%+32
-5
-
8. 匿名 2015/03/29(日) 15:30:33
わりとずっと好きです。+212
-11
-
9. 匿名 2015/03/29(日) 15:30:37
変わらないかな。嫌な所も知って、でも年を重ねて頼れる面も知ったから。13年目です。+32
-5
-
10. 匿名 2015/03/29(日) 15:30:40
40からマイナス+21
-3
-
11. 匿名 2015/03/29(日) 15:30:50
4
画像使い回し+4
-9
-
12. 匿名 2015/03/29(日) 15:30:57
下がりましたし、上がることもないでしょう
+190
-2
-
13. 匿名 2015/03/29(日) 15:31:16
トプ画他のトピとかぶってるぞ!笑+2
-5
-
14. 匿名 2015/03/29(日) 15:31:18
マイナスまで下がったので、義実家へお返ししました。+240
-2
-
15. 匿名 2015/03/29(日) 15:31:23
下がったなぁ…
子供がいなかったら離婚も考えるかな+181
-2
-
16. 匿名 2015/03/29(日) 15:31:30
すみません、上がりました。まだまだ大好きです。
こないだ結婚記念日でしたが、ダンナにも「右肩上がりで大好き」と言われました。
結婚12年です。+332
-23
-
17. 匿名 2015/03/29(日) 15:31:33
現状維持
…が、一番幸せでいられるかも+18
-4
-
18. 匿名 2015/03/29(日) 15:31:56
下がったというより、
好きのタイプが変わってきた。
家族愛。+110
-2
-
19. 匿名 2015/03/29(日) 15:31:58
結婚3年め。
変わらず大好きです!!
子供が産まれてから、仕事ヤル気になったし、子育てもすごく協力してくれて、感謝してます。+44
-15
-
20. 匿名 2015/03/29(日) 15:32:04
子供できるまでは120%だったのに、今じゃ10%くらい
+117
-1
-
21. 匿名 2015/03/29(日) 15:32:23
+28
-1
-
22. 匿名 2015/03/29(日) 15:32:39
子供出来てから、下がり、
子供出て行ってからは、あらためて
夫婦始めます。
これからが、始まり。
、+81
-5
-
23. 匿名 2015/03/29(日) 15:33:16
子供を産んでから、別人のように変わりました。
夜遅くまでの飲み会には顔を出さなくなり、家事を手伝ってくれるようになって、子供の世話も頑張ってくれています。
子供を産んでからの好感度は爆上がりで、惚れ直しました。+188
-12
-
24. 匿名 2015/03/29(日) 15:33:21
年々好きになってます。
でも、好きよりも尊敬が大きくなってきてるのかもしれません。+65
-8
-
25. 匿名 2015/03/29(日) 15:33:30
雄としては下がったけど、人としては上がりました。+52
-3
-
26. 匿名 2015/03/29(日) 15:33:50
変わりません。大切なかけがえのな人です。
結婚して態度が変わったら下がったと思うけど、そのまま優しい人だから良かったです。+39
-3
-
27. 匿名 2015/03/29(日) 15:33:58
色々あるけど、そんな変わらない。+12
-2
-
28. 匿名 2015/03/29(日) 15:34:07
画像変わった!良かったねー☺︎+5
-0
-
29. 匿名 2015/03/29(日) 15:34:23
あんまり変わらないかな。
もちろん状況によって上げ下げはあるけど、基本はいつも大好き。+17
-0
-
30. 匿名 2015/03/29(日) 15:34:46
下がり切ってるけど、予期せずスイーツとか買ってきてくれた時は、ちょとだけ上がる。+58
-1
-
31. 匿名 2015/03/29(日) 15:34:53
好きか嫌いか
ではなく
すっごく好き、から
嫌いではない、になっちゃった
血の繋がって無い親戚。みたいな。+84
-0
-
32. 匿名 2015/03/29(日) 15:35:51
下がりました。
年々短気になるし、私の前ならまだしも
段々私の友達にも横柄な態度取り始めて
本当にいらっとします。
夫としてどうなの?が結婚何年目かで少し見つかり
最近、人としてどうなの?が増えてきた+73
-3
-
33. 匿名 2015/03/29(日) 15:36:21
子供が産まれてから旦那に対してシビアになりました。
それまで愛だの恋だの浮かれていましたが、すっかり冷めて、そういった類いが馬鹿馬鹿しくなりました。
けれども、子煩悩で家族思いな旦那なので、家族愛というもっと深い愛情の形になったと思います。+32
-2
-
34. 匿名 2015/03/29(日) 15:36:36
恋愛感情は落ち着きましたが、共に生活して色々なことを乗り越えてきて、絆はさらに深まっていてます。凄く好きです。
三年目です。+12
-2
-
35. 匿名 2015/03/29(日) 15:37:07
下がる!下がる!ガンガン下がる!
結婚したら簡単に離婚できないからって調子に乗ってる( T_T)
子供が産まれてからさらに下がったぜ♡笑+104
-6
-
36. 匿名 2015/03/29(日) 15:37:48
義母と同居はじめて嫌いになってきた…
義母のせいで…
愚痴ですみません(/ _ ; )+23
-1
-
37. 匿名 2015/03/29(日) 15:38:19
凄く上がった。+19
-5
-
38. 匿名 2015/03/29(日) 15:38:31
一時期下がりました
5年間ほど下がる一方でしたが
最近また付き合っていた頃のように
好き度が戻りました
勿論色んなことがあったためですが
これからも下がることもあるのだろうな・・・と思いますが
できるだけ下がらないように
自分自身も気を付けたいと思います+15
-0
-
39. 匿名 2015/03/29(日) 15:38:40
なんか、結婚して時間が経ってるけど好きというコメントにはマイナスが付いてないですか?
どんどん嫌いになる、という意見の人には共感したい人が多いのかな?+13
-6
-
40. 匿名 2015/03/29(日) 15:38:48
恋愛熱量的に下がるのはお互いでしょ
逆にラブラブすきすきぃ状態が死ぬまで続くなんて異常な脳の異常者よ+5
-25
-
41. 匿名 2015/03/29(日) 15:40:33
仲いいときは100!
喧嘩すると50!
普段は75かな。。。+17
-1
-
42. 匿名 2015/03/29(日) 15:41:27
激減。
義家族との関わり知りモロ激減。+16
-2
-
43. 匿名 2015/03/29(日) 15:42:55
40
うちのおじいちゃんおばあちゃんは今だにラブラブだけど
おじいちゃんがおばあちゃん大好きだからいつも腕を組んだり旅行に誘ったりしてるよ
おばあちゃん最近ちょっとボケてきたけど、俺が面倒見るって張り切ってる+148
-1
-
44. 匿名 2015/03/29(日) 15:43:59
男としての好きは上がらず、けど下がらず。
でも父親として好きがプラスされた感じ
+6
-1
-
45. 匿名 2015/03/29(日) 15:44:08
大好きです
いい人と結婚したといつも感じてます+59
-1
-
46. 匿名 2015/03/29(日) 15:46:16
下げ止まりません+50
-2
-
47. 匿名 2015/03/29(日) 15:46:23
上がり続けてます!
燃えるような恋ではないけど、この人と結婚して良かったと日々思えることばかりで愛おしさが溢れてきます。
早く子供が巣立って二人になりたい(*^^*)+57
-4
-
48. 匿名 2015/03/29(日) 15:46:30
43
理想の夫婦だね
羨ましい…+61
-0
-
49. 匿名 2015/03/29(日) 15:46:54
私も下がってるけど
たぶん旦那のほうの私への気持ちも下がってるだろうな、と思う。悲しい。
+40
-0
-
50. 匿名 2015/03/29(日) 15:47:02
43
そういう仲よさじゃなく、、、まあいいよあなたは理解度と経験値なさそうだし+1
-37
-
51. 匿名 2015/03/29(日) 15:49:36
彼氏としては…でしたが(仕事人間でつまらない)
旦那としては最高です!
益々好きになりましたp(^_^)q+14
-0
-
52. 匿名 2015/03/29(日) 15:49:38
下がり続ける一方
なんでこんな人選んだんろうと思う日々
早く離婚したいけど、今は我慢する+31
-2
-
53. 匿名 2015/03/29(日) 15:50:27
夫婦の絆や本当の仲よさなんて、夫婦二人しかわからないよ
他人のとらえかたとは真逆の場合なんて普通+2
-3
-
54. 匿名 2015/03/29(日) 15:51:30
50
わざわざ突っかかってくるあなたの方がよっぽどだわ
空気読めないなんて理解度と経験値なさそう+32
-2
-
55. 匿名 2015/03/29(日) 15:51:38
日経平均株価並みに日々変動してる…+10
-1
-
56. 匿名 2015/03/29(日) 15:53:03
54
鼻息荒過ぎて怖いよあんた+4
-33
-
57. 匿名 2015/03/29(日) 15:54:17
下がるってるてか
もう今は目さえも合わせない
会話さえもしたくない
+17
-1
-
58. 匿名 2015/03/29(日) 15:55:28
そだねー いくら仲睦まじくみえてても
お互いがあきらめて妥協してるだけだったり、実は憎みあってたりその逆もあるしね二人しかわからんよね+7
-2
-
59. 匿名 2015/03/29(日) 15:57:01
私は大好き+7
-3
-
60. 匿名 2015/03/29(日) 15:57:24
今は愛情というより、愛着かなぁ。+3
-0
-
61. 匿名 2015/03/29(日) 15:57:41
上がった。
大失恋の末、次に出会った旦那とスピード婚。
旦那からの猛アタック。
最初は頼りないし、女々しいけど尽くしてくれるからいいかと思って寂しかったし結婚した。当時は元彼の方が好きだった。
今では、料理ができ、週末は食材かってくれ、、家事力が高いし仕事も頑張る旦那を尊敬してる。
大失恋の元彼は遊び人タイプで、何が強く合コン狂い。しかも、気が短いからすぐ周りとトラブルおこす。
旦那は穏やかで思いやりが強い。
未だに、私が仕事うまくいってないとケーキかってきてくれたり、お弁当作ってくれたり。
今から考えればあの元彼のどこがよかったのか。万が一結婚していたら家庭最悪だった
だろうな....
神様、最高の旦那をありがとう!+55
-4
-
62. 匿名 2015/03/29(日) 15:58:53
結婚生活スタートが喧嘩ばかりで憎たらしくて仕方なかったので、お互い歩み寄った結果今では本当に幸せで大好きです!それこそ私も右肩上がりかな!
昨日旦那が酔っ払って帰ってきて、日々どれだけ幸せかを語ってくれたので今日は子供と一緒にハンバーグをたくさん作ります(*^_^*)+15
-2
-
63. 匿名 2015/03/29(日) 15:59:15
突っ掛かるとか空気読めとか切れやすい変な人暇だね+7
-2
-
64. 匿名 2015/03/29(日) 16:00:26
56
バカが反撃食らって顔真っ赤w
夫婦仲良くないからってやっかみは恥ずかしいよ。+15
-2
-
65. 匿名 2015/03/29(日) 16:01:03
子供産んだら下がりました>_<
ただ、事情があり離れて生活したら
大切さを実感して上がりました((´艸`*))
今のところ仲良くすごせてます!
この好きって気持ちいつまで持つのか(笑)+6
-1
-
66. 匿名 2015/03/29(日) 16:01:48
50
43は日常の中のエピソードから、ほのぼのしてるけどしっかりとした夫婦愛が感じられると思うけど。+20
-0
-
67. 匿名 2015/03/29(日) 16:02:27
彼氏として手に入れるまでの一年間が物凄く好きで、結婚前には落ち着いてしまい、今結婚10周年でまた好き度が増しています。一緒に歳を重ねていくのが楽しいです。+7
-0
-
68. 匿名 2015/03/29(日) 16:02:40
上がったよ。どんどん好きになってるよ。
すごいね、こんなに下がる人多いんだね。
悲しいのは、男の子3人も産んだのに、3人とも旦那にだけ似てない事かな笑
旦那さんそっくりの息子さんいる人とか、超絶羨ましい笑+23
-2
-
69. 匿名 2015/03/29(日) 16:03:33
50さん
43です
おじいちゃんとおばあちゃんは夫婦としての愛情だけでなく、恋人同士っぽい一面も持ち合わせてますよ(。-_-。)
それも違うと言われたらどうしようもないですが…
私はおじいちゃん達みたいな夫婦が理想です+35
-1
-
70. 匿名 2015/03/29(日) 16:03:50
上がってるよ〜まだ6年だけど。
夫はどうなんだろう…下がってたら悲しいw頑張るw+3
-0
-
71. 匿名 2015/03/29(日) 16:05:26
母は一時期離婚も考えるくらい嫌で仕方がなかったらしいけど、
いつからから見直すようになり、父が定年退職した今ラブラブだよ。
今低い人も諦めないで欲しい。+19
-1
-
72. 匿名 2015/03/29(日) 16:05:58
69
ほっときなさいな、
世の中には、あなたを攻撃してくるおばちゃんがいるが、
そういう人ってあなたが何をしていても攻撃しつづけるから。
あなたは変なこといってないよ。大丈夫。+20
-1
-
73. 匿名 2015/03/29(日) 16:07:33
結婚直前はマリッジブルーなのか結婚辞めたいくらい嫌いになり結婚生活を始まるとどんどん好きに妊娠中は旦那が大好きになりました
しかしいざ出産したはまた嫌いになりました
自分でもよくわからない
旦那に申し訳ない+10
-0
-
74. 匿名 2015/03/29(日) 16:08:23
結婚してからは 好きになったり 嫌い!?になったり…
旦那から『俺の事好き?』って聞かれると『普通』って答えてました…(T_T)
今は結構 好きな方。
でも 明日はわからない+13
-0
-
75. 匿名 2015/03/29(日) 16:08:54
一緒にいるのは居るのは楽だしいいんだけど
最近うわぁ(ノД`)ってなることをしていたのが発覚して
二度と好きとか愛してるとかそんな気持ちには戻れなそう…+4
-0
-
76. 匿名 2015/03/29(日) 16:09:16
うちの祖父母もラブラブでしたよ〜
そりゃ喧嘩しちゃう日もあったけれどね^^;
祖父他界で死別したけど、4年経った今もおじいちゃんおじいちゃん言ってる。+9
-1
-
77. 匿名 2015/03/29(日) 16:10:49
自演してまで必死w
+2
-5
-
78. 匿名 2015/03/29(日) 16:12:13
周りがラブラブにみてても
表向きの姿なんてざらなのにねぇ+0
-4
-
79. 匿名 2015/03/29(日) 16:14:39
大っ嫌いになったので離婚しました。
+10
-0
-
80. 匿名 2015/03/29(日) 16:15:24
自分ちが仲いいなら何が反論きても平気なはずなのに妙に切れてる人変な人だ+0
-4
-
81. 匿名 2015/03/29(日) 16:16:30
ほっときなさいよてw自演下手すぎ+1
-6
-
82. 匿名 2015/03/29(日) 16:18:38
78
いいんじゃない?
仮に実はそうだったとしても、孫に理想の夫婦と思わせるって立派だよ。
+6
-0
-
83. 匿名 2015/03/29(日) 16:21:14
大嫌いです(´∇`)+19
-0
-
84. 匿名 2015/03/29(日) 16:23:29
嫌いになればなるほどへそくりの額が増える。+9
-0
-
85. 匿名 2015/03/29(日) 16:35:29
少し下がりました…
最近、仕事が忙しいのはわかるけど、休みの時ぐらい子供と遊んでほしい…
子供と触れてはいるけど、ずっとテレビ観てるし…子供が遊ぶのに飽きてきたら今度は子供にテレビを見せる…
朝方まで起きて昼過ぎまで寝たり…
節約節約って言うわりには夜中にテレビ付けっ放し、電気付けっ放し…で寝てる…
正直、何がしたいのかわからない…
そして今も寝てる…
イライラする…イライラして泣けてくる…
+17
-1
-
86. 匿名 2015/03/29(日) 16:35:50
結婚した時より大好き。
仕事から早く帰ってきて欲しい。
付き合って13年結婚5年
子供は、4才と0才+10
-0
-
87. 匿名 2015/03/29(日) 16:36:17
下がった!って意見が多いと思ってトピ開いてみましたが
上がった!ってほうが目立って意外です。
みんな、近くにいる人には、旦那嫌い興味ない!とか言ってるだけで、
ほんとはうまくいってるのかなー
私はまだまだ結婚8年ですが、
だいぶ下がって50%です。
だけど、最初の何でもかんでも大好き!よりも
色々知った上で好き、という感じで、
これから歳を重ねても、相手のこと知って50%くらいでいけたらいいなー+7
-0
-
88. 匿名 2015/03/29(日) 16:38:54
七年恋人、今結婚一年目。妊娠中。
ずーっと大好きでうちの中でストーカーしてます。飼い犬のようにくっついてます。笑
日中はひとり寂しいので、旦那の寝巻きや枕のにおいを嗅いでます。笑
もちろん、空気のように扱われてますが。
子供が産まれたらどう変わるのか、未知です…+12
-7
-
89. 匿名 2015/03/29(日) 16:39:57
結婚して5年半… 子供はいません。
お互い下がってきていると思う。
休日もゲ-ムばっかりやっていて会話なし。
もともと無口な人だったけど、結婚してから更に無口になった…(×_×;)
いつまでも仲良しの人達が羨ましいです。+9
-1
-
90. 匿名 2015/03/29(日) 16:42:35
税金くらいだわ。(8%)
それも、愛が抜けて情だけかも。
20年前は、100愛情だったんだけどな。+8
-0
-
91. 匿名 2015/03/29(日) 16:44:06
そんなに
変わらないかなー。
今のほうが自分的には好きかも。+1
-0
-
92. 匿名 2015/03/29(日) 16:45:26
下がりっぱなし(笑)
日が経つに連れて、生理的に受け付けなくなってる+17
-0
-
93. 匿名 2015/03/29(日) 16:46:31
より好きになっています。
男の子2人でこないだ3人目を授かったけど、
ちょっとだけもし女の子だったらどうしようって心配がある。
旦那に愛情全部持って行かれないかなぁとか、可愛がるのを女として嫉妬してしまいそうで不安で。
かといって娘に冷たい父親も嫌だし、自分の器の狭さに嫌になる(ー ー;)
世の女の子持ちのお母さんは凄いな。+9
-3
-
94. 匿名 2015/03/29(日) 16:50:04
早く亡くなって生命保険と遺産が欲しい。+18
-1
-
95. 匿名 2015/03/29(日) 16:50:25
好きって言える人羨ましい+11
-0
-
96. 匿名 2015/03/29(日) 16:55:38
新婚当時のラブラブが続いてる夫婦が羨ましい。
私もアラサーでなくて、若い時時間がたんまりある時に婚活してれば良かった。
29で、子供も欲しかったし。+4
-0
-
97. 匿名 2015/03/29(日) 16:58:45
まだ結婚して1年も満たないので新婚の部類に入るのかもしれませんが好き度はどんどん上がる一方です!
妊娠してから旦那の優しさや気遣いに感謝する毎日でこの人と出会えて結婚できてよかったと心から思ってます!!
+10
-2
-
98. 匿名 2015/03/29(日) 17:06:43
憎しみにかわりました。。
(涙)+21
-0
-
99. 匿名 2015/03/29(日) 17:08:02
好きからまぁ好きぐらいになった。
でもヤキモチは今までで一番妬いてしまう…
さっき風俗のおっパブのトピみてコメント読んでるだけでも心臓痛くなってきた(´・_・`)
この現象は一体…?+2
-0
-
100. 匿名 2015/03/29(日) 17:15:28
今、1人目妊娠中で旦那のこと大好きすぎるけど、産まれたら愛情が減るのかな。とか考えて不安。
いつまでも仲良くいたいな+4
-0
-
101. 匿名 2015/03/29(日) 17:39:42
妊娠してから更に好きになった。
つわりで家事が出来なくてもなんにも文句を言わず
変わりに家事をやってくれて、かつ
心配してくれる旦那に日々感謝の気持ちで一杯。
だが、義父のことは苦手なので
産まれてくる子供の顔だけはあたしににてほしい。。。汗
+5
-1
-
102. 匿名 2015/03/29(日) 17:42:05
どんどん好きになってる。好き過ぎてどうしよう、爆発しそう。+8
-5
-
103. 匿名 2015/03/29(日) 17:44:38
下降気味です。
毎日仕事頑張ってくれてるけど…
下世話な話ですが…、夜の生活ばかり求めて来て本当に本当に申し訳ないけど
正直ウザいです(−_−;)
私は私で子供達の相手で疲れてるんだ…+10
-0
-
104. 匿名 2015/03/29(日) 18:45:55
ハタチで出会って、結婚25年ですが、付き合ってた時より今のほうがお互い好きだし、愛情表現もしていると思います。
付き合ってる時は遠慮や恥ずかしさもあったのかな。
今は男性としても子供の父親としても大好きだし、親よりこの世の誰よりも私のことをわかってくれる。
本当に出会えたことに感謝してます。
+10
-1
-
105. 匿名 2015/03/29(日) 19:07:06
かなり下がりました(>_<)
悲しいけど+8
-0
-
106. 匿名 2015/03/29(日) 19:11:14
104
わかります!といっても、私達はまだ出会って13年、結婚して7年でまだ子供も小さいですが^^;
付き合っていた頃よりも、今の方がより心を開けています。まだ遠慮や恥ずかしさがあるけれど^^;
+3
-1
-
107. 匿名 2015/03/29(日) 19:26:32
変わりましたいい意味で!
日に日に愛情が増してる気がするなあ。
こんなに愛せる人は今までで初めてだから、ほんとに結婚して良かった、と思える。
9月に出産予定なので、そこから下がらなければいいけど…忙しくなったりすると大変だから仕方ないのかなあー。
そこが少し心配!+4
-1
-
108. 匿名 2015/03/29(日) 19:30:34
年々好きになります。
尊敬できる夫です。
娘にも「パパみたいな人と結婚すると幸せになれるよ」と教えています。
結婚13年目です☆+11
-1
-
109. 匿名 2015/03/29(日) 19:36:15
愛されて結婚したから、愛されなくなったらもういらない
私は自分が一番でいたいんだなと最近気づいた+10
-0
-
110. 匿名 2015/03/29(日) 19:47:44
うねうねしてる(°▽°)+2
-1
-
111. 匿名 2015/03/29(日) 20:00:08
結婚して9年目、大好き!!居ないと生きていけない。いつか老いて亡くなる時は、よく海外ニュースであるような同じ時間や数時間後とかに一緒に亡くなりたい。+9
-1
-
112. 匿名 2015/03/29(日) 20:42:02
下がる一方です…
間違いなく上がることはありません(−_−#)
+15
-0
-
113. 匿名 2015/03/29(日) 20:42:07
今じゃマイナスです。
大嫌い。好きのかけらもない。あんなニートDV。+13
-0
-
114. 匿名 2015/03/29(日) 21:26:51
わりとずっと好きでした。
仲も良いし…でも最近下がって来ました。
結婚18年40歳目前にして、中学高校生の子供とは張り合うし、すぐすねる、いじけるで、子供っぽさが目につくようになり、ちょっとうんざり。+7
-0
-
115. 匿名 2015/03/29(日) 21:55:04
子どもができてから変わりました。
土日も自分勝手にゲーセンにいってしまいます。
家族でお出かけ…夢のようです+6
-0
-
116. 匿名 2015/03/29(日) 21:59:40
子供が産まれる前の新婚のうちは、恋人同士みたいな、
大好きでしたが
子供がいる今は、男としてと言うか…父親として大好きです。
結婚5年、子供2歳0歳、下がりはしてません。
早く子供が自立して、二人の生活してみたいなぁなんて思います。
+3
-0
-
117. 匿名 2015/03/29(日) 22:01:07
私は上がりました。
恋愛結婚で私が好き好きで結婚しましたが、一緒に住んで改めて相手の優しさとか性格の良さを実感してますます好きになりました。
出産してイライラしていた時、しんどかった時、いつも支えてくれて私がヒステリーになって、どんなひどいことを言おうが絶対に怒らない。
育児は自分がいるときは出来る限り協力してくれるし同じだけ苦労してくれる人です。
結婚7年目ですが昔と全く変わることなく仲良くしてます。そこに旦那との子供がいてますます幸せな日々です。+6
-0
-
118. 匿名 2015/03/29(日) 22:08:29
下がりました。
子供がいなかったら離婚したい。+12
-0
-
119. 匿名 2015/03/29(日) 22:09:55
下がりました。
二度と上がることはありません。
+9
-0
-
120. 匿名 2015/03/29(日) 22:37:28
お願い!
ここで、愚痴らせて〜σ(^_^;)
最近
特に嫌い。
楽しくない。
イライラする。
バカヤローーーーッ
o(`ω´ )o
+15
-0
-
121. 匿名 2015/03/29(日) 22:37:34
大嫌い+11
-0
-
122. 匿名 2015/03/29(日) 22:41:29
下がりまくって離婚考えてます。
おもいやりが皆無です。+14
-0
-
123. 匿名 2015/03/29(日) 23:28:19
結婚して10年。
変わらず大好きです。
子供は男の子二人いるけど、旦那が一番!
子供が巣立っても旦那がいてくれれば私は幸せです。
+5
-1
-
124. 匿名 2015/03/29(日) 23:31:57
ネットが普及して男がこうゆうの見て更に結婚は減っていくだろうね・・・
んじゃ見んなよ!っていう問題じゃない。
見るか見ないかに関係なく“見れる”んだから。
でもすごく為にはなりますよ、こういう生の声。
男です。失礼しましたm(_ _)m+4
-1
-
125. 匿名 2015/03/30(月) 00:07:45
年々、下降でマイナス
もう、上昇することはないでしょう!!
夢も希望もありません。
。。。離婚したい
+14
-0
-
126. 匿名 2015/03/30(月) 00:10:20
表面上は、旦那w
て感じで冷めた風を装ってますが、とても大切な人。
マイナスもあったけど、プラスの方が多い結婚15年目です。
しかし、娘からは「何であんな人と結婚したの?」と言われちゃった(*_*;
娘よ、お前の目は節穴か!+3
-0
-
127. 匿名 2015/03/30(月) 00:33:11
子供が1人いるアラフォーの夫婦です。夫のことはだんだん嫌いになってきています。尊敬できる所がない。このままいくとどうなってしまうんだろう。+5
-0
-
128. 匿名 2015/03/30(月) 00:52:00
西野カナのダーリン聴いてたらやたら共感する
気に入らないあれやこれやもお互い様だし
良いコンビでこれからもやっていけそう
+4
-2
-
129. 匿名 2015/03/30(月) 00:58:15
浮気ばかりされたから、日々、下がり続けてます
でも、子ども達が全員大学をでるまで離婚はしません。次に生まれ変わったら、優しい人と結婚できるといいな+5
-0
-
130. 匿名 2015/03/30(月) 01:45:53
上がってる。
でも旦那の他に彼氏いて、その彼氏とうまくいかない時とか旦那がいるおかげでしっかりできるし、専業主婦だから彼氏とのデートに着ていく服も旦那のお給料からだから本当に感謝しています。
こんな私を見てみぬふりしてくれてずっと好きでいてくれる旦那は最高です。+0
-6
-
131. 匿名 2015/03/30(月) 05:03:47
ずっと100%だったけど、妊娠したらさらに家事などたくさん手伝ってくれて気遣ってくれて、120%になった!+1
-0
-
132. 匿名 2015/03/30(月) 07:55:34
子供が生まれてからますます好きになりました。
こんな神様みたいな人はいません。+2
-0
-
133. 匿名 2015/03/30(月) 10:17:16
43さんのおじい様・おばあ様素敵です(*^^*)
私は子供を産んでから更に上がりました!
子供が夫そっくりで可愛くて可愛くて、二人の寝顔を見ていると似すぎていて笑ってしまうけど、凄く幸せな気持ちになります。
これも、私達のためにつらい仕事を頑張ってくれて、日頃大事にしてくれているのが分かるから。
もしお互いに感謝を口に出すのが苦手なタイプだったら上がってなかったかも、と思います。+1
-0
-
134. 匿名 2015/03/30(月) 11:27:25
『男性』としてではなく『家族』に変わった
言ってはいけない事だけど…
もう一度ときめきたい
…あ、旦那にときめけばいいのかorz+2
-0
-
135. 匿名 2015/03/30(月) 12:14:18
右肩上がりですね…
たま〜に喧嘩したり、義両親のモメ事とかで
下がる時もあるけど
1年に1度か2度くらい胸がキューンとする
ような惚れ直す事が有って好き度が
最高潮に戻るというか…
交際5年、結婚22年のオバサンです;^_^A+1
-0
-
136. 匿名 2015/03/30(月) 14:13:16
下がる下がる…嫌いすぎて辛い。
こんな人だったとは。
子供が5ヶ月。絶望。+3
-0
-
137. 匿名 2015/03/30(月) 14:16:10
↑ですが、120は私か!!と思う。+0
-0
-
138. 匿名 2015/03/30(月) 14:23:21
結婚した時→60%
1年後→50%
子供産まれた時ちょっと上がったけど
年々10%ずつ下がってきてます。+1
-0
-
139. 匿名 2015/03/30(月) 17:08:42
結婚してから、ますます優しくなった。
愛情は変わらないというより、年月が過ぎるにつれ穏やかに深くなっていく感じ。こう思える自分はラッキーなんだろうな。+1
-0
-
140. あや 2015/03/31(火) 15:02:46
結婚して毎日増える一方☆
だぁぁいすき(^^*)+1
-0
-
141. 匿名 2015/04/03(金) 15:29:03
好きだけど、字体で言い表したら
うん、すきすきってカンジ
ラーメン?すきすきみたいな
感謝してます。+0
-0
-
142. 匿名 2015/04/03(金) 15:33:41
110さんのうねうねしてる面白い。
うちはぱりぱりしてます。
+0
-0
-
143. 匿名 2015/04/03(金) 22:46:35
なんで結婚したのか分からない位合わない。
心の中で見下してる。+1
-0
-
144. 匿名 2015/04/03(金) 23:54:20
こんなにクソ旦那とは思わなかった!
子供10ヶ月。
離婚したくても出来ない。
宝くじ当たったら即捨ててやる〜+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する