ガールズちゃんねる

ドラマ走馬灯株式会社を観てた方

44コメント2021/04/21(水) 16:05

  • 1. 匿名 2021/04/03(土) 21:30:34 

    10年くらい前の深夜帯に放送していた香椎由宇さん主演
    「走馬灯株式会社」について語りませんか

    +75

    -2

  • 2. 匿名 2021/04/03(土) 21:31:14 

    窪田正孝のが怖かった

    +43

    -1

  • 3. 匿名 2021/04/03(土) 21:31:49 

    ドラマ走馬灯株式会社を観てた方

    +45

    -1

  • 4. 匿名 2021/04/03(土) 21:32:13 

    >>2
    窪田の話が一番好き
    あれくらいゾクゾク全話してほしかった

    +45

    -0

  • 5. 匿名 2021/04/03(土) 21:32:31 

    >>1
    さいきん漫画で知リました
    ドラマがあっんだ
    観たいです
    教えてくれてありがとう

    +115

    -0

  • 6. 匿名 2021/04/03(土) 21:32:32 

    え全然知らないけどポスターだけで判断すると面白そう

    +8

    -0

  • 7. 匿名 2021/04/03(土) 21:32:39 

    えええーーー!!!
    ドラマやってたんだ⁈
    今無料漫画見てるけど楽しい!
    不気味なんだけどスカッとしたりうるっとしたり、最後気になるー!

    +143

    -0

  • 8. 匿名 2021/04/03(土) 21:33:48 

    >>1
    漫画一気読みした!
    ドラマあったんだね

    +11

    -1

  • 9. 匿名 2021/04/03(土) 21:34:29 

    >>4
    柏原収史だっけ?あれは違うゾワゾワだったね。

    +7

    -0

  • 10. 匿名 2021/04/03(土) 21:34:59 

    漫画で読んだけど、DVDが割れて人生消えた人がごちゃごちゃし始めてから読むの面倒になってきた

    +48

    -4

  • 11. 匿名 2021/04/03(土) 21:35:30 

    ピッコマで待てば無料のやつ見てた。
    中々エロかったり、怖かったり、面白いよね。
    担任の先生拉致監禁してた学生が自分のお母さん達を知らずに焼き殺す回とか怖かったな。
    あれもドラマ化したの?

    +68

    -2

  • 12. 匿名 2021/04/03(土) 21:36:18 

    >>9
    ブサイク女の整形嫁だっけ?

    +6

    -1

  • 13. 匿名 2021/04/03(土) 21:37:58 

    10年前にドラマ化してたんだ。
    去年漫画の存在を知ってアプリで全話読破して面白かった。
    キャラ立ちする登場人物ばかりだから、実写化すると思ってたらとっくにしてたのね。

    +40

    -0

  • 14. 匿名 2021/04/03(土) 21:38:21 

    漫画の話でごめんだけど、三毛猫の話がほほえましくて好き!

    +35

    -0

  • 15. 匿名 2021/04/03(土) 21:47:13 

    そんなに昔にドラマやってたんだ!!

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2021/04/03(土) 21:47:30 

    以下
    「考えさせられます。」というコメントが続くと予想。

    +1

    -10

  • 17. 匿名 2021/04/03(土) 21:49:08 

    >>2
    一番強烈に記憶に残ってて他はあまり思い出せません

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2021/04/03(土) 21:51:08 

    >>4
    お母さん役の横山めぐみが怖かったわ
    最後窪田正孝が自殺して足がブラブラしてなかったっけ?
    ドラマ走馬灯株式会社を観てた方

    +48

    -1

  • 19. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:08 

    >>18
    今、北の国からを観ながら横山めぐみさんのギャップを噛み締めています

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:18 

    漫画で知り面白くてハマって読んでた😆
    ドラマ見た事ないから見てみたいなー!!

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2021/04/03(土) 22:03:20 

    レンタルしてないよね?
    アマゾンとかで見られないかな?

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2021/04/03(土) 22:06:40 

    >>18
    折り紙の人形が特に怖かった。

    殺した分だけ増えていく

    +32

    -0

  • 23. 匿名 2021/04/03(土) 22:28:19 

    >>18
    若ーい!ほっぺた痩けてない!

    +23

    -0

  • 24. 匿名 2021/04/03(土) 22:40:39 

    ちょうど昨日マンガを初めて読んだばかり!!
    ドラマもやってたんですね。観たいなぁー。

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2021/04/03(土) 22:42:17 

    >>12
    その話、好きです

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2021/04/03(土) 22:44:50 

    漫画は見たことある!
    この漫画家さんの他の漫画も面白い

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2021/04/03(土) 22:52:43 

    漫画マジでハマってた。
    最終話あたり面白すぎたけどネタバレokなトピ?

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2021/04/03(土) 22:56:11 

    >>26
    鉄民!
    怖いよね

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2021/04/03(土) 23:12:02 

    好きだった!
    村の人が誰かを殺さなきゃいけない話あったよね。
    都会に出たのに見つけられたって終わり方だったような…。
    再放送してほしい。
    しっかり確認したいよー。

    +32

    -0

  • 30. 匿名 2021/04/03(土) 23:12:26 

    >>5
    関係ないけど
    り→リ
    わざわざカタカナに変換してるの?

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2021/04/03(土) 23:37:18 

    割と原作に忠実な内容で面白いは面白いけど、神山さんはもっと明るい感じというか香椎由宇だと単に不気味なだけになってる

    +5

    -2

  • 32. 匿名 2021/04/03(土) 23:39:02 

    >>10
    あー、分かる。
    途中からどんどんダレてきたわ

    あれなら、オムニバス形式貫いて終盤2巻くらいでごちゃごちゃする展開にして欲しかった

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2021/04/03(土) 23:40:52 

    >>29
    漫画だと最後、村丸ごとダムの洪水に飲まれて全滅したけど、ドラマだと街中歩いてたら前から村人が迎えにくるんだよね

    ドラマのが最後怖かった

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2021/04/03(土) 23:52:39 

    >>21
    Huluで全話みた。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2021/04/04(日) 00:01:46 

    漫画の最後みたけどなんか最後知らなかった方がよかったなぁと思った。

    ディスク壊されて帰れなくなった人も探偵会社?の男性が気の毒で…

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2021/04/04(日) 00:17:19 

    漫画は見てたけどドラマもあったんだ!?
    みてみたい

    この作品を書いた漫画家さんの今やってる?漫画も面白いよ家族対抗殺戮合戦ってやつ

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2021/04/04(日) 00:48:23 

    >>1
    漫画めちゃくちゃ面白かった!
    ドラマ知らなかったから後で観たい!!
    原作とやっぱり違うのかな?

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2021/04/04(日) 01:32:29 

    そんな前からの漫画なんだ?5年とかかと思った

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2021/04/04(日) 07:13:18 

    ドラマやってたんだ。漫画のやつだよね、原作面白かったのでみてみたい。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2021/04/04(日) 08:22:10 

    >>18
    本当の息子じゃなくて、誘拐した子供を育ててた話?
    走馬灯に行くまでは知らないままだったやつ

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2021/04/04(日) 08:25:05 

    >>2
    確かあれ漫画版とラストが違ったよね
    でも、どっちも後味が悪い結末だった

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2021/04/04(日) 10:00:50 

    結婚した女性が整形後の超美人な話も怖かった。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2021/04/04(日) 10:37:19 

    原作漫画面白いね!ドラマあったの知らなかった

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2021/04/21(水) 16:05:49 

    日テレかTBSの深夜にやってた気がする
    わりと面白かったしハマってたけど基本的にに救いのない終わり方でズーンとした気分のまま布団に入ってた思い出があるわ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード