ガールズちゃんねる

『w-inds.』橘慶太「メディアに出られなかった」告白の真相とは…?

2621コメント2021/05/04(火) 10:37

  • 2001. 匿名 2021/04/04(日) 11:27:08 

    >>1985
    そこが売れない理由では
    B'zだってミスチルだってゆずだって、攻めよりも昔の売れてる曲を大事にしてるのに

    +3

    -6

  • 2002. 匿名 2021/04/04(日) 11:27:33 

    >>1807
    何もかもジャニーズのせいにするのはやめといたほうがいいよ

    +4

    -10

  • 2003. 匿名 2021/04/04(日) 11:27:58 

    >>1985
    言ってたねー
    結構ちゃんとファンのリアクション見てるんだなと思った。
    慶太もforever memories歌って何回か泣くくらいだし、昔の曲大事にしてないってことはないね。

    +8

    -0

  • 2004. 匿名 2021/04/04(日) 11:28:10 

    >>1999
    真面目な人は酒飲んで問題起こさないよ

    +5

    -1

  • 2005. 匿名 2021/04/04(日) 11:29:49 

    >>1976
    紅白の時本当にオーラと勢いがあってこれからどんどん売れていくんだろうと思ったのにあそこから全然話題に上げてもらってないよね。
    あの後も確か声が不安定になってるけど、ジャニなんて皆死ぬほど歌下手なのに歌えるキーに合わせて曲書いてもらえるんだからそれよりは断然歌える慶太の歌えるキーに合わせた曲が書いてもらえばよかったのに。
    ランキングとかには出てくるのに歌番組全然出てなくて異様だったの覚えてる

    +10

    -1

  • 2006. 匿名 2021/04/04(日) 11:30:30 

    >>1861
    それをいうならLDHもだよ

    +7

    -4

  • 2007. 匿名 2021/04/04(日) 11:31:03 

    ジャニーズファンって全方面に喧嘩売るよね
    w-indsやKポに文句言った後は三代目叩きか
    そりゃジャニヲタはwってバカにされ嫌われるわけだわ

    +10

    -10

  • 2008. 匿名 2021/04/04(日) 11:32:53 

    >>1999
    LDH自体、本物の輩はいないよね。
    見た目だけなら立派な輩はいるけど笑

    +4

    -0

  • 2009. 匿名 2021/04/04(日) 11:33:01 

    慶太は声量もだけど外見が安定しなかった。
    顔が伸びてやたら鼻が目立って全然かっこよくなくなっちゃったし、興味が薄れてから数年後に見たときは筋トレでマッチョになって顔が伸びた上に頬がコケてたりビジュアルのバランスが悪くてなんか変だった

    +5

    -2

  • 2010. 匿名 2021/04/04(日) 11:33:10 

    >>1985
    20年追いかけてる人にはそういうの伝わるけど、10年目で違和感覚えて離れた人には伝わらないからなあ。

    +1

    -0

  • 2011. 匿名 2021/04/04(日) 11:34:25 

    >>1999
    多分ジャニーズは普段とのギャップがすごいし、オタクも熱心に記事見たりするから記者がめっちゃ追いかけてるんじゃない?
    3代目とかはなんか遊んでたりとかスキャンダル起こしてもイメージ通りじゃん
    正直やっていることは、どこも一緒だとおもうよ

    +1

    -1

  • 2012. 匿名 2021/04/04(日) 11:35:35 

    >>2008
    えっレコ大の話とか真っ黒じゃん

    +0

    -0

  • 2013. 匿名 2021/04/04(日) 11:36:48 

    >>1420
    Kpopファンの日本下げってもっと酷くない?
    Twitterで日本のもの全否定してる人見たことあるよ

    +10

    -0

  • 2014. 匿名 2021/04/04(日) 11:37:09 

    >>2012
    メンバーの話なんだけど。

    +5

    -0

  • 2015. 匿名 2021/04/04(日) 11:37:50 

    >>2009
    女の子みたいにかわいい男の子からの変化を受け入れられなかった人も居ると思う

    +6

    -1

  • 2016. 匿名 2021/04/04(日) 11:37:58 

    名前も知らないチョンシンガーが何故か紅白に出れるのにDA PUMPとかw-indsが全然出てなくてこれ異常でしょって思った時があった

    +8

    -0

  • 2017. 匿名 2021/04/04(日) 11:38:02 

    問題起こすってなら、ジャニタレが1番多いよね
    逮捕者まで出たりしているからなぁ
    爽やかとか真面目ってイメージはないわ

    +5

    -3

  • 2018. 匿名 2021/04/04(日) 11:38:23 

    >>2007
    ケーポオタがわざわざこのトピ見てジャニ下げとかやってるからじゃないの

    +7

    -0

  • 2019. 匿名 2021/04/04(日) 11:38:24 

    >>1919
    たしかにそうだよね
    この頃また音楽番組増えてきたから嬉しいな

    +0

    -0

  • 2020. 匿名 2021/04/04(日) 11:39:38 

    >>2009
    確かに途中、年齢以上に老けて見えてたもんなあw
    最近筋トレやめてからはちょっと持ち直したように思うけど、これくらいの感じでいてほしいw
    w-inds.が新しいチャレンジを続ける理由 20周年に向き合う過去、現在、未来 - Real Sound|リアルサウンド
    w-inds.が新しいチャレンジを続ける理由 20周年に向き合う過去、現在、未来 - Real Sound|リアルサウンドrealsound.jp

    w-inds.が、20周年を飾るベストアルバム『20XX “THE BEST”』を3月14日にリリースする。w-inds. Best Album「20XX “THE BEST”」2021.3.14 Release 2001年のデビュー曲「Forever Memories」から最新曲「Beaut…(1/3)

    +2

    -0

  • 2021. 匿名 2021/04/04(日) 11:40:13 

    >>1924
    他の事務所のボーイズグループって誰?
    知りたい!

    +0

    -0

  • 2022. 匿名 2021/04/04(日) 11:42:05 

    何でもジャニーズのせいにするのはよくないけど
    忖度が全くなかったと信じて言い張るジャニオタもなんだか
    忖度は間違いなくあったんだからそれは認めたほうがいい

    +17

    -1

  • 2023. 匿名 2021/04/04(日) 11:42:32 

    >>1
    私はLDHもジャニーズも好きなんだけど、人気だけならジャニーズの方が上かなとは思う。
    ツイッターのトレンドとかジャニオタは自担のために凄い頑張るよね。
    逆にLDHでトレンド入ってるのあんまり見ない。
    熱心なファンの違いなのかな?

    +2

    -0

  • 2024. 匿名 2021/04/04(日) 11:43:15 

    >>2014
    事実婚した人とかいてあんまりイメージよくない

    +0

    -1

  • 2025. 匿名 2021/04/04(日) 11:43:45 

    >>2016
    韓国は国策で金ばらまいてるから日本の番組は普通に出れるんだろうね

    +4

    -0

  • 2026. 匿名 2021/04/04(日) 11:44:29 

    DA PUMPなんて明らかにジャニーズより実力上だったしね
    ルックスも良かったし
    あんなグループをじゃんじゃん出されたら、ジャニーズはそりゃ焦るでしょー

    +9

    -0

  • 2027. 匿名 2021/04/04(日) 11:44:54 

    >>1924
    Kpopに負けたって何を見て負けたって思い込んでるのw
    何も負けちゃいないわ

    +6

    -3

  • 2028. 匿名 2021/04/04(日) 11:44:56 

    >>2020
    わかる、筋トレのやりすぎなのか生気を座れて顔がしわしわって感じだった。それなのに身体はマッチョでおかしかった

    +2

    -0

  • 2029. 匿名 2021/04/04(日) 11:47:30 

    >>2013
    それだけじゃないよ
    日本は韓国に謝らないと〜ってケーポファンのツイートも見たことあるよ
    もはや日本貶めようとしてる奴もいるしケーポファンやばいよ
    ジャニオタは日本貶めようなんて絶対しないからレベル違うわ

    +8

    -1

  • 2030. 匿名 2021/04/04(日) 11:49:21 

    Long Roadいい曲だったけど、当時は本人たち反発してたんだね
    なーくーすーものーさえー♪なにもーないからー♪

    +3

    -0

  • 2031. 匿名 2021/04/04(日) 11:50:12 

    >>2027
    このトピに貼り付いてるケーポファンでしょ
    ジャニ下げしたいんだろうし気にしなくていいよ

    +5

    -0

  • 2032. 匿名 2021/04/04(日) 11:51:14 

    >>2029
    K-POP一通り見たらジャニヲタとかマシに見える
    K-POPファンほど敵作ってるの他にいないよ
    グラミー獲れなかったからってBTSのファンがアリアナの家族にまでアンチ行為してて本気で引いた

    +9

    -1

  • 2033. 匿名 2021/04/04(日) 11:51:43 

    KPOPが人気なのなんて今だけだよ
    BTSでさえあと数年で終わりなんだから

    +4

    -1

  • 2034. 匿名 2021/04/04(日) 11:51:44 

    >>2029
    そのKpopのファン日本人じゃない可能性あるよね
    日本人が韓国に謝らないといけないなんて言わないでしょ
    日本はなんも悪いことしてないんだから

    +5

    -0

  • 2035. 匿名 2021/04/04(日) 11:52:45 

    >>2026
    ISSAは自身の女遊びや婚約破棄騒動とか自業自得なところもあると思う

    +5

    -1

  • 2036. 匿名 2021/04/04(日) 11:52:45 

    >>2027
    横だけど歌手としての実力は負けてない?
    身長良ければ良いわけではないけど向こうはブサイクでも身長あるからまずスタイルが良く見えるし、歌もちゃんとレッスン受けて高いところも出るし、言語もできるし、色々裏工作とかせこいことしてるだろうけど世界をターゲットに活動してる。ジャニはちんちくりんで一応歌手なのにまともに歌えるの一握りで、日本とアジアで儲かってるからそれで良いのはおいておいて実力で世界を舞台にってやれる人いないと思うよ

    +3

    -7

  • 2037. 匿名 2021/04/04(日) 11:53:01 

    >>2003
    葉山さんの演奏でFM歌った時は慶太も泣いてたけど、ファンとっても感慨深かった。

    +3

    -0

  • 2038. 匿名 2021/04/04(日) 11:53:07 

    >>2027
    井の中の蛙だと思うよ

    +0

    -2

  • 2039. 匿名 2021/04/04(日) 11:53:12 

    >>2032
    アリアナの家族になんか言ったの?
    そのファンって韓国人なの?

    +0

    -1

  • 2040. 匿名 2021/04/04(日) 11:54:54 

    >>2033
    でも7年ぐらい契約延長したってガルで見たわ
    その間にグラミーとりたいんだろうけど

    +0

    -1

  • 2041. 匿名 2021/04/04(日) 11:56:40 

    >>2026
    ルックスよかったか?ISSAはかっこよかったけど
    残念な人もいたしそこはジャニーズと大差なかった

    +3

    -7

  • 2042. 匿名 2021/04/04(日) 11:57:25 

    >>2029
    結局誰にしてもおっかけするバカ女の大半が国問題とか歴史に全く興味のない、日本人と言うプライドもないゴミばかりなんだと思う。原爆を揶揄するとか死罪にしたいくらいだけど。

    小学校の友達で一時期ジャニのおっかけ お力? とかやってた人いてその時期に竹島問題とかがニュースに取り上げられるようになってきてたけどそれについても、あんな島一つで揉めるくらいならあげちゃえば良いじゃんね って言っててそれ以来距離をおくようになった。

    +3

    -0

  • 2043. 匿名 2021/04/04(日) 11:57:37 

    >>2039
    アリアナのお兄ちゃんに人権侵害的誹謗中傷を直接投げかけてた
    あんなことするファンが出てくるくらいならアイドルなんて国内向けで十分だよ
    あの中に日本人のファンがいるなんて本気で恥ずかしいし本気で笑えない

    +4

    -1

  • 2044. 匿名 2021/04/04(日) 11:57:43 

    >>2036
    ケーポファンって本当に身長気にするよねw
    世界をターゲットって言うけど韓国国内だけじゃ稼げないから海外に出るために言語取得してるんじゃんw
    ジャニーズは日本だけで稼げるからわざわざ外国語勉強なんてしないんだよ
    個々で歌ダンス上手い人もいる
    ケーポファン本当にうざいねw

    +9

    -0

  • 2045. 匿名 2021/04/04(日) 11:57:52 

    >>2040
    あと数年で兵役なんだよ
    しかも契約満了2024年だし

    +0

    -0

  • 2046. 匿名 2021/04/04(日) 11:59:31 

    >>2033
    BTSのあとも更にまた来るでしょ。

    春先は変な通り魔とか駅で無差別の刺殺しとかあるけど、起きるにしても新大久保で起きてほしいわ

    +1

    -2

  • 2047. 匿名 2021/04/04(日) 11:59:35 

    >>2037
    あれ涼平も龍一も泣いてたよね。あれはファンは泣けるね
    むかーし、名古屋で初めてアリーナ公演した時、涼平も慶太も泣いてたりしたの思い出した。
    素直でいい人達だなと思った。

    +1

    -0

  • 2048. 匿名 2021/04/04(日) 11:59:38 

    >>2032
    てかBTSにグラミー取ってほしくないんだけどアメリカ活動してる間に取る可能性あるんかな?

    +1

    -1

  • 2049. 匿名 2021/04/04(日) 12:00:29 

    >>2048
    国が裏でお金いくらでも使うと思う

    +1

    -1

  • 2050. 匿名 2021/04/04(日) 12:01:29 

    >>2044
    ジャニオタは身長とかあんま気にしてないし個々のキャラだよね
    韓国のアイドルって整形してる人多いしKpopファンになると見た目が気になって仕方ないんじゃないの

    +5

    -0

  • 2051. 匿名 2021/04/04(日) 12:01:31 

    >>1997
    だからジャニーズ関係ないって思ってた。マスコミがジャニーズ落としに必死でその材料にw-inds.使ってたよね

    +3

    -7

  • 2052. 匿名 2021/04/04(日) 12:01:36 

    >>2009
    慶太現在の方が好きかも
    『w-inds.』橘慶太「メディアに出られなかった」告白の真相とは…?

    +9

    -0

  • 2053. 匿名 2021/04/04(日) 12:02:14 

    世界に出てる分、見た目とかゲ○とか言われてるよねK-POP
    欧米の人達は自国の音楽聴く人ばっかりなんだからK-POP好む人が多いわけないじゃん
    ジャニとw-inds.のトピになんでBTS?
    ドピズレさせてまで話題にしてもらいたがるから韓国関連丸ごと嫌われるんだよ

    +10

    -2

  • 2054. 匿名 2021/04/04(日) 12:04:08 

    >>2045
    BTSって兵役免除みたいな話しになってなかったっけ

    +2

    -1

  • 2055. 匿名 2021/04/04(日) 12:04:51 

    >>2048
    あれ絶対グラミーとれなかったからアジア人差別がどうとか言い始めたよね
    もう国の操り人形みたいだしアーティストというよりはもはや歌うプロパガンダでしょ

    +6

    -1

  • 2056. 匿名 2021/04/04(日) 12:06:56 

    >>2049
    金ばらまけばグラミー取れたりするものなの?
    アメリカがそれ許すとは思えないんだけど

    +0

    -0

  • 2057. 匿名 2021/04/04(日) 12:07:21 

    >>2044
    勝手にチョンコロのファン認定するのやめてくれない?

    あと身長気にするとか言うけど実際のところ顔の大きさをやたら気にする(顔小さければ身長高く見える)のは日本人だけだよ。足の長さとか顔の大きさとか西洋は何も気にしない

    +2

    -2

  • 2058. 匿名 2021/04/04(日) 12:08:52 

    >>2056
    アメリカは移民の国です。

    +3

    -0

  • 2059. 匿名 2021/04/04(日) 12:09:36 

    >>2054
    国に利用されてる。
    どうせ行かなきゃいけないんだし、早く行ったほうがいいのでは?

    +1

    -0

  • 2060. 匿名 2021/04/04(日) 12:10:04 

    >>2054
    延期されただけ
    いくらBTSでも兵役行かなかったら今後韓国で生きていけない

    +0

    -1

  • 2061. 匿名 2021/04/04(日) 12:10:15 

    >>2053
    ロシアかどっかでゲイって言われてライブ中止に追い込まれてなかったっけ
    外国人の男は化粧しないからそりゃ言われても仕方ないよね
    わざわざジャニーズ関連のトピで日本下げジャニ下げしてるからガルに嫌韓増えるし
    日本でkpopのファンはもう増えないよ
    中高生の若者とお花畑以外はもう騙せない

    +7

    -1

  • 2062. 匿名 2021/04/04(日) 12:10:52 

    >>2060
    韓国で兵役ってそんな大事なの?

    +0

    -0

  • 2063. 匿名 2021/04/04(日) 12:11:58 

    >>2056
    アジア系それも韓国人が金でどうこうできるくらいにアメリカの音楽業界もそれだけ荒らされてるってことだよ
    多分そのうちしっぺ返しくらうよ

    +1

    -0

  • 2064. 匿名 2021/04/04(日) 12:14:13 

    >>2063
    グラミーだけはとってほしくないわ
    とったらBTSもファンもめちゃくちゃ調子のりそう

    +3

    -1

  • 2065. 匿名 2021/04/04(日) 12:14:32 

    ジャニオタのケーポ叩きもうざいから
    どっちも出ていって

    +4

    -5

  • 2066. 匿名 2021/04/04(日) 12:16:05 

    >>2043
    そのファンはアジア人かな
    もうノミネートもされてほしくないわ
    逆に取れると思ってた方がヤバイわ

    +4

    -1

  • 2067. 匿名 2021/04/04(日) 12:16:36 

    >>2062
    超大事だよ。
    でも私日本も何かしら兵役のような物があっても良いと思うけどね。純粋に今の日本が他国から攻撃されたら日本側は何ができるのかとか学ぶ機会を作るべきだと思う。
    平和ボケしすぎてるしもう少し政治や法律を理解する機会にもなるだろうし。

    +2

    -2

  • 2068. 匿名 2021/04/04(日) 12:16:53 

    トピズレ
    KPOPの話しはいいよ。
    よそでやってくれ👋

    +9

    -1

  • 2069. 匿名 2021/04/04(日) 12:18:56 

    >>2065
    記事にジャニーズって書かれてるしジャニーズ関連のトピだからkpopファンが出ていけばいい

    +5

    -0

  • 2070. 匿名 2021/04/04(日) 12:19:16 

    >>2067
    そう思うのはあなたが女だからでしょうよ

    +3

    -1

  • 2071. 匿名 2021/04/04(日) 12:19:59 

    >>2051
    ジャニーズ落としねぇ
    勝手に自爆してるようにしか見えない
    ものは言いようだね笑

    +9

    -0

  • 2072. 匿名 2021/04/04(日) 12:20:11 

    確かにw-inds系のグループが萎縮することなく
    正当進化した日本のアイドル界は見てみたかったな

    +15

    -0

  • 2073. 匿名 2021/04/04(日) 12:21:38 

    >>1185
    遅くなりました。日高くんがまだSKY-HI名義で活動をはじめたばかりの頃(AAAの中もほぼ無名時代)慶太くんがソロ曲のフィーチャリングで声かけてくれた。(会ったことないレーベルも違う)
    SKY-HIのパフォーマンスを見て自分からやりたいと言ってくれた。
    そこで全く知らない人達の中で仕事できてプロの仕事を見せてくれて、そこからプライベートもかなり面倒見てくれてた。
    人の悪口絶対言わない、下の人にも丁寧に仕事教えてくれる。(あとはちょっと忘れた)
    慶太くんを慕ってる業界人本当に多いと言ってた。

    家族ぐるみで仲良し。家も行くししょっちゅうビデオ通話もリビングでしてる。
    でもあややからは信用されてない笑(この話は長くなるので省略)
    慶太の娘は日高くんと結婚したいと言ってるがあややは嫌がってる笑

    みたいな感じでした!
    最後の30分はひたすら日高くんが慶太をただただ褒めまくって他の人が困ってました笑
    千秋とかもいたかな?確か、、
    聴いてるこっちは楽しかったけど。



    +5

    -0

  • 2074. 匿名 2021/04/04(日) 12:25:55 

    >>1414
    w-inds.やDA PUMPもそうだけど
    元ジャニーズの田原俊彦
    あの人もすごい
    ジャニーズ出てから会見は本当に一部しか流されず総スカン
    でもコツコツと努力重ねてあの年であの踊り

    圧力に負けないって結果、すごい人になりますね

    +8

    -1

  • 2075. 匿名 2021/04/04(日) 12:27:33 

    >>2070
    ううん、イスラエルは男女ともに兵役があるしガザとか戦場に実際に行かされるからね。日本はそんなことは今はないけど兵役あるかないかで自国に対する意識って全然違うと思うよ。高校から大学までの期間に1年とかでも良いからやってほしいよ。
    そのかわり就職とかも年齢に問わず柔軟に採用してもらえる環境にならないといけないけどね。
    国家公務員に無駄な海外留学させる税金あるならそういうのをさせれば良いと思う

    +0

    -0

  • 2076. 匿名 2021/04/04(日) 12:30:27 

    >>2073
    人望あるけど皆かたぎと言うか、やりたいこととかその道を極める方に力入れる人たちなのかね だからいまいち売り込み(世間が何を求めてるか見てそれに合わせる)が下手なのかも

    +4

    -0

  • 2077. 匿名 2021/04/04(日) 12:31:40 

    潰すのでなく競争するべきだったわ
    そうすれば日本のアイドルももっとバラエティに富んだ界隈になったはず

    +11

    -0

  • 2078. 匿名 2021/04/04(日) 12:31:41 

    確かに圧力はあったんだろう
    しかしISSAレベルの華や才能がないと残るのは難しいよね、特に歌のレベル保ってさらにスキル上げるのってさ

    +5

    -0

  • 2079. 匿名 2021/04/04(日) 12:35:25 

    >>2053
    w-inds.といえば日本デビュー前のGドラゴンとコラボしてたし日本のミュージックシーンは世界に遅れをとってるって言ってたしKPOPの話になるのは別に自然なことなのでは?
    どうせもうトピ落ちしてるし
    延々とジャニオタとcrewは争えと?
    むしろここがw-inds.とジャニのトピって言ってる方がどうなの?
    トピタイジャニーズとは一言も書いてないのに

    +5

    -0

  • 2080. 匿名 2021/04/04(日) 12:36:28 

    >>2055
    アメリカで起きた銃殺事件知らないの?8名のうち6名がアジア人女性だったやつ

    +0

    -1

  • 2081. 匿名 2021/04/04(日) 12:38:59 

    >>2005
    ジャニが歌えるキーに合わせて曲書いてもらえるのと、慶太が書いてもらえなかったのって、ジャニとなんの関係もなくない?書いてほしいなら依頼すればいいだけ。それも「圧力」で断られたの?事務所に売るセンスや人脈がなかっただけじゃん。

    +2

    -3

  • 2082. 匿名 2021/04/04(日) 12:39:08 

    >>2076
    それ〜
    職人気質っぽいんだろうね
    営業マン的な動きがとことん苦手なんだろうな

    +4

    -1

  • 2083. 匿名 2021/04/04(日) 12:40:20 

    ジャニーズは昔はイケメンが多かったしそのイメージから構築されたブランド的なものもあるけど
    あれだけ満遍なくどのグループもテレビで押してもらえてあわよくばそれぞれの個性まで知ってもらえれば売れるにきまっている
    しかしテレビ露出なくてもドームツアーやるアーティストは結構いるなかでジャニーズでドームツアーやれるところは限られてくるし

    今活動しているジャニーズグループが配信ツールのないあの時代に露出なくされたら生き残れるグループはひとつもないんじゃないかな
    活動続けられているのは実力あったからこそなのでは

    +6

    -0

  • 2084. 匿名 2021/04/04(日) 12:43:17 

    ここのやり取りみて ジャニオタとkpopファンが互いにディスり合ってるととらえる人の考え方の貧しさ 

    +1

    -0

  • 2085. 匿名 2021/04/04(日) 12:44:03 

    w-inds.とかDA PUMPのファンの人も結構ジャニアンチなんだね。知らなかったけどまぁそうなるよね笑

    +1

    -4

  • 2086. 匿名 2021/04/04(日) 12:44:36 

    >>2002
    退所に追い込まれた7ORDERだって出られてないじゃん
    むしろ事務所の影響以外何があるわけ?
    ファンミーティングですらわざわざ力の及ばない海外でやってたよね?

    +3

    -2

  • 2087. 匿名 2021/04/04(日) 12:44:46 

    >>2051
    いやいや、あれは確実にジャニ側の圧力だったよ
    テレビ側も忖度してた

    +7

    -0

  • 2088. 匿名 2021/04/04(日) 12:47:48 

    >>2084
    どちらかと言うと嫌韓がkpopディスりしてるような気がするけどね
    その比較にジャニを出してるだけで実際はジャニオタじゃない気がする

    +2

    -1

  • 2089. 匿名 2021/04/04(日) 12:47:57 

    >>2036
    でもその2つのグループは身長高くない?
    ラウールとか190超えてるとおもうけど

    +0

    -0

  • 2090. 匿名 2021/04/04(日) 12:48:24 

    >>2073
    省略されたあややから信頼されてない部分が一番気になる。笑

    +6

    -1

  • 2091. 匿名 2021/04/04(日) 12:48:47 

    >>2086
    逆に需要があるとおもうの?

    +1

    -0

  • 2092. 匿名 2021/04/04(日) 12:49:43 

    >>2085
    昔はいたと思うけど、今は畑違いだから気にしてない人の方が多いと思うよ。
    別にここにいるの、DA PUMPやw-inds.ファンだけじゃないしね。

    +3

    -0

  • 2093. 匿名 2021/04/04(日) 12:50:17 

    >>2052
    だいぶ持ち直したね

    +3

    -0

  • 2094. 匿名 2021/04/04(日) 12:50:32 

    スノのD.Dはケーポぽいと思うけど、ストはケーポぽくはないと思う
    キンプリはひとりひとりは好きだけど、曲が古臭いっていうのは分かる

    +3

    -0

  • 2095. 匿名 2021/04/04(日) 12:50:48 

    >>2085
    ジャニオタで勘違いしてる人いるけどジャニーズのタレントが嫌いなわけじゃないよ
    ここにいるジャニオタさんの応援してるジャニタレだって事務所辞めたらそりゃ愚痴の一つも言いたくなるような事になる
    事務所のやり方がどうなのって話

    +6

    -0

  • 2096. 匿名 2021/04/04(日) 12:51:22 

    >>2086
    セブオダはまた状況が違うと思うけど

    +0

    -0

  • 2097. 匿名 2021/04/04(日) 12:51:30 

    >>1977
    ドチビ2人かかえてたw-indsに言われたくないだろうな

    +3

    -1

  • 2098. 匿名 2021/04/04(日) 12:51:51 

    >>2086
    その7ORDERはだれか知らないけど、三浦大知は圧力でられなかった訳ではないと思うけどな

    +2

    -0

  • 2099. 匿名 2021/04/04(日) 12:53:00 

    >>2081
    横だけどそんなこと書いてないってw落ち着いて読みなよw
    w-inds.ファンはライジングの無能さをよく知ってるよ。事務所に変声期に酷使されたのと、圧力忖度は別問題でここでも語られてるよ。

    +6

    -0

  • 2100. 匿名 2021/04/04(日) 12:54:13 

    >>2086
    そのグループ一般人は誰も知らないと思うから海外でしたのは自分たちの意向なんじゃない?
    ジャニーズ辞めた人も普通にライブしたり、フェス出たりしてるし

    +3

    -0

  • 2101. 匿名 2021/04/04(日) 12:55:04 

    >>2088
    私まさにそれ。反日の韓国アイドルなんて取り上げなきゃ良いし日本人が群がるのもアホくさいと思ってる。一方でジャニももっと実力つけろよって思う。何するかと思えばkpopのまねごとみたいなのしだすし

    +13

    -4

  • 2102. 匿名 2021/04/04(日) 12:55:05 

    ジャニ側からするとLDHとかはいかつい兄ちゃんだから住み分けできたけど、w-indsみたいな見た目ジャニでスキルもあるタイプは驚異とみなされた感じだよね

    +17

    -0

  • 2103. 匿名 2021/04/04(日) 12:55:18 

    >>2090
    あややが嫌がるってよっぽどじゃない?笑

    +5

    -2

  • 2104. 匿名 2021/04/04(日) 12:55:33 

    >>2099
    三浦大知は変声期に表舞台に出さずに大切にされてたのにね

    +4

    -0

  • 2105. 匿名 2021/04/04(日) 12:56:11 

    >>2103
    なんでだろうね?w

    +1

    -0

  • 2106. 匿名 2021/04/04(日) 12:57:29 

    三浦大知は顔が本当に残念 意図的にだけど舞台暗めにして全身映してダンスしてるときは本当にかっこいい。アップになると見なきゃよかったと思う

    +4

    -6

  • 2107. 匿名 2021/04/04(日) 12:59:51 

    >>71
    嵐とか顔もイマイチなのにジャニーズが金掛けてゴリ押しして国民的アイドルに仕立てあげてるのが鬱陶しい

    +13

    -6

  • 2108. 匿名 2021/04/04(日) 13:00:49 

    >>2076
    そうそう!話聞いててもそんな感じした!

    +0

    -0

  • 2109. 匿名 2021/04/04(日) 13:00:53 

    >>1861
    ○○グループの○○さんが○○しただの、誰ですか?なニュースを延々とやる。ご丁寧に、その人がどれだけ人気かの説明までつけて。
    原作無視の配役でドラマ化とか、もうお腹いっぱい通り越して胃もたれするわ。
    所属アイドルさん達が、特に嫌いというわけではないんだけどね。

    +6

    -1

  • 2110. 匿名 2021/04/04(日) 13:01:22 

    >>2105
    時間あるときに書きます!今日中には頑張る!笑

    +5

    -0

  • 2111. 匿名 2021/04/04(日) 13:03:07 

    >>2109
    それは他の大手の事務所も一緒じゃね

    +4

    -3

  • 2112. 匿名 2021/04/04(日) 13:03:30 

    >>2104
    慶太は変声期の時思うように声が出ないのに怒られて自暴自棄になってた時があるんだっけ
    大知くんディスりでは決してないんだけど、一方は守られてもう一方は酷使されたのはひどいな
    その辺りが事務所の無能さなんだろうね

    +6

    -0

  • 2113. 匿名 2021/04/04(日) 13:03:56 

    >>2110
    お願いします笑笑

    +3

    -0

  • 2114. 匿名 2021/04/04(日) 13:04:09 

    三浦大知はそれこそなかなかTV出れなくて
    歯がゆい感じだったけど、初めてのMステ出演は
    曲といいダンスといい本人の経験値といい
    これ以上ないくらいベストタイミングだった。

    +5

    -0

  • 2115. 匿名 2021/04/04(日) 13:04:11 

    Jrに推しメンいるけどマジでTV出てる
    デビューするかどうか知らないけど、デビューしたときにフレッシュさが落ちてしまいそうだなと思ってる

    +0

    -0

  • 2116. 匿名 2021/04/04(日) 13:05:14 

    結局実力あるグループ出てきてもk-popのまねとか言って叩くじゃん笑

    +8

    -1

  • 2117. 匿名 2021/04/04(日) 13:06:35 

    >>897
    ALFEEは気のいいお兄さんたちだから気の毒に思って助けてくれたんじゃないかな

    +6

    -0

  • 2118. 匿名 2021/04/04(日) 13:09:02 

    >>2109
    KAT-TUNより下の世代って一般知名度
    薄くて誰やねんみたいな所ある

    +3

    -1

  • 2119. 匿名 2021/04/04(日) 13:10:20 

    >>2114
    ビジュアルがまだ良かったデビュー曲のときに出られてたらまた違ったのかもと思う

    +2

    -0

  • 2120. 匿名 2021/04/04(日) 13:13:30 

    >>2116
    SnowManには衣装に和を取り入れて差別化してもらいたい

    +0

    -0

  • 2121. 匿名 2021/04/04(日) 13:14:46 

    >>2006
    はいはいジャニーズが責められたらすぐ他のせい
    めんどくさ

    +7

    -0

  • 2122. 匿名 2021/04/04(日) 13:15:10 

    >>2094
    ストはパンツ見せる曲がもろケーポだよ、曲自体がね。グループによく合ってるからいいと思うよ

    +0

    -2

  • 2123. 匿名 2021/04/04(日) 13:15:18 

    >>2119
    個人的に声質も少年と大人の間で一番好きな時期だったな
    技術、安定感は今の方が上かもしれないけど

    +1

    -0

  • 2124. 匿名 2021/04/04(日) 13:15:22 

    >>2117
    ビジュアルはおばさん達みたいだなと思ってたけど、ハートは優しいお兄さんたちなんだね

    +4

    -0

  • 2125. 匿名 2021/04/04(日) 13:15:23 

    >>2097
    道産子二人慶太に身長吸い取られてたから…

    +1

    -0

  • 2126. 匿名 2021/04/04(日) 13:18:55 

    >>2116
    たしかにそう
    どうしたらいいんだよってなる
    必然的に楽曲もそっち方面になっちゃうだろうし
    だって勇気100%みたいな曲でゴリゴリには踊れないじゃん

    +5

    -1

  • 2127. 匿名 2021/04/04(日) 13:20:28 

    >>2056
    アメリカの大衆が許さないわけじゃなく、グラミーの会員達が許さないのでは?
    グラミーってアイドルは嫌いだし、アジア人も嫌いだろうし、メインの賞でアジア人アーティストが受賞するなんて難しいと思うよ
    アジア人のボーイズグループがグラミーにノミネートされたってだけでも意外だったわ
    今までならノミネートすらされないよ

    +6

    -0

  • 2128. 匿名 2021/04/04(日) 13:20:34 

    >>2121
    他のせいというかLDHも下手なのにドラマとかバラエティとか出てるじゃんと思って
    一緒じゃない?

    +6

    -2

  • 2129. 匿名 2021/04/04(日) 13:22:04 

    >>2112
    それはデビューした年齢、15歳と9歳の違いもあるからなぁ。
    慶太の声変わり終わってからデビューじゃ
    かわいい3人には会えてない

    +2

    -0

  • 2130. 匿名 2021/04/04(日) 13:22:26 

    >>1935
    ちょっと見てたわAAAってエイベ全開の曲(ダンス重視?)のときはあんまり売れてなくて、恋愛バラード路線(歌重視?)にいってから売れたイメージ
    サブスクでも北村匠海の猫とか優里のドライフラワーとか失恋ソングはバズりやすい気がする

    +2

    -0

  • 2131. 匿名 2021/04/04(日) 13:23:13 

    3代目もBIGBANGのまねとか言われてたな
    SKY-HIのグループも言われそうだ笑

    +1

    -0

  • 2132. 匿名 2021/04/04(日) 13:24:01 

    >>2131
    絶対言われるよ
    本当にむかつくわ

    +2

    -0

  • 2133. 匿名 2021/04/04(日) 13:26:01 

    Da-iCE
    M!LK
    DISH//

    この辺りもちょっと影響受けてる印象
    DISH//は最近でこそ見るけど俳優としてをアピールしてるぽいし

    +1

    -0

  • 2134. 匿名 2021/04/04(日) 13:28:27 

    >>2133
    DISH//ってダンスは上手いの?

    +0

    -0

  • 2135. 匿名 2021/04/04(日) 13:30:20 

    >>2023
    そう?
    ジェネ、ランペは割とトレンド入ってない?
    昨日もトレンド入ってたじゃん。
    トレンドって人によって表示違うことあるって聞いたことあるけどその影響かな。

    +1

    -0

  • 2136. 匿名 2021/04/04(日) 13:47:58 

    >>2127
    アジアどころか黒人も嫌いだよね
    有色はビヨンセノミネートでお茶濁す感じ
    超保守的

    +3

    -0

  • 2137. 匿名 2021/04/04(日) 13:50:17 

    >>2127
    そもそもノミネートさえするとは思えない
    チャート操作疑惑とかいろいろあったのに

    +0

    -0

  • 2138. 匿名 2021/04/04(日) 13:50:32 

    >>11887
    「10万売れたらいい方」ってのが嘘だって言ってるんだけど


    +0

    -0

  • 2139. 匿名 2021/04/04(日) 13:50:35 

    >>1931
    本人もメンバーティガの話ちょいちょいしてたけどな。

    +0

    -0

  • 2140. 匿名 2021/04/04(日) 13:51:50 

    >>1887
    「10万売れたらいい方」ってのが嘘だって言ってるんだけど
    20万売れても年間100位がギリギリなんだから嘘だってわかるでしよ

    +1

    -1

  • 2141. 匿名 2021/04/04(日) 13:53:02 

    >>1887
    パラドックスは2000年代といっても2001年だからまだCD売れてたよ

    +0

    -0

  • 2142. 匿名 2021/04/04(日) 13:53:57 

    >>2133
    DISHって北村匠海がいるグループだね
    仰げば尊しで見て初めて知ったから俳優のイメージしかないんだけど、アイドルなの?

    +3

    -0

  • 2143. 匿名 2021/04/04(日) 13:54:16 

    >>1889
    というか後輩と間違えてたってこと自体が面白いんでしょ
    真面目かよ

    +0

    -0

  • 2144. 匿名 2021/04/04(日) 13:54:51 

    >>2127
    ワンダイレクションでさえグラミー取れなかったからBTSが取るわけない

    +5

    -1

  • 2145. 匿名 2021/04/04(日) 14:01:42 

    >>1949
    けーぽは実力ある人達がAKB商法してるんだからまともにやって勝てるわけないよ

    +1

    -2

  • 2146. 匿名 2021/04/04(日) 14:01:57 

    >>2125
    どんなシステムだよw

    +2

    -0

  • 2147. 匿名 2021/04/04(日) 14:04:02 

    >>2129
    それでもかなり酷使してたからね。リリース減らすとかライブ本数減らすとかなんでもできたけど、事務所の稼ぎ頭だったのもありたぶん休ませてもらえなかったんだと思う

    +3

    -0

  • 2148. 匿名 2021/04/04(日) 14:04:21 

    >>1937
    あんなにヒット曲連発って、売れたの3曲くらいだし最高でも22万枚だよ

    +3

    -2

  • 2149. 匿名 2021/04/04(日) 14:06:55 

    >>2145
    AKBは抽選して当たった分だけ買えばいいけど、けーぽはそもそも買わないと抽選できないからもっと悪質だよ

    +0

    -0

  • 2150. 匿名 2021/04/04(日) 14:08:06 

    >>2134
    元々はダンスロックバンドだし下手ではないと思う

    >>2142
    エビダンから生まれたグループだしアイドルに近いものはあると思う

    +1

    -0

  • 2151. 匿名 2021/04/04(日) 14:14:06 

    >>2148
    流石にそれは知らないだけでしょw
    自分は世代だったから、高校でクラスでも結構数年間は人気だったよ。四季くらいまでは浸透してかな。
    数字でずっとあーだこーだ言ってる人いるけど、数万から10万くらいの固定ファンしかずっと買ってなかったわけだから、それ以上はいつも伸びなかったよ。ランキング落ちるの早かったし。
    でもアリーナを埋めるには人気だったと記憶してる。

    +1

    -4

  • 2152. 匿名 2021/04/04(日) 14:16:05 

    >>2151
    それは「あれだけ人気だったのに!」ってほどのレベルじゃないでしょ
    実際一般に知られてたのは最初の3曲くらいじゃん
    数字にもそれが出てる

    +2

    -4

  • 2153. 匿名 2021/04/04(日) 14:16:37 

    >>2046
    さすがに通報

    +7

    -0

  • 2154. 匿名 2021/04/04(日) 14:18:09 

    >>2127
    コロナ禍での初グラミーだったし
    BTSは客寄せパンダ扱いで初めから賞なんて獲らせる気無かったと思うよ

    +0

    -0

  • 2155. 匿名 2021/04/04(日) 14:20:20 

    >>2152
    あなたとにかく頑なに人気が無かったことにしたい人だよねw さすがに世代なら3曲以上知ってる人の方が多いよ。

    +6

    -4

  • 2156. 匿名 2021/04/04(日) 14:21:32 

    >>1918
    男女の異性への見方の違いを考えると女性アイドルって男性アイドルより辛いと思う。男の性犯罪は多いからね。女性の接触型アイドルでも実際に事件があったから、本音では怖いとか思いながらイベントやってるだろうなと思っていたよ。

    男性の接触型アイドルの事件までは聞かないけど、女性アイドルほど怖い思いしてるのかな? 多少あっても、女性ファンも体か大きくて腕力がある男性相手に事件を起こしにくいと思う。それに、たくさんの女性と接触できて嬉しがる男性アイドルもいるし。

    男性アイドルが本気で辞める時は違う道を選んだ時じゃないかな。

    +1

    -0

  • 2157. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:13 

    武道館公演何本もやってて人気無かったは無理あるでしょ

    +7

    -0

  • 2158. 匿名 2021/04/04(日) 14:23:48 

    >>2155
    その人が無知なだけだから相手にしない方が

    +4

    -1

  • 2159. 匿名 2021/04/04(日) 14:24:25 

    >>2149
    しかもSNSとかでめちゃくちゃオタクと絡んでるからね
    なのに実力はライジング並みだしビジュアルやメンバー同士のわちゃわちゃはジャニーズみたいだし、若い子がハマっちゃうのはわかるよ

    +1

    -3

  • 2160. 匿名 2021/04/04(日) 14:24:33 

    >>2150
    今は芸能界でも俳優と歌手両立してる人もいるよね
    ジャニーズもアイドルやりながらでも演技上手かったらネットで文句は言われないだろうな
    演技下手なのに主演とかやるからいろいろ言われる

    +3

    -0

  • 2161. 匿名 2021/04/04(日) 14:24:56 

    >>2107
    普通に顔はいいと思うよ
    自分の好みが正しいと思ってるの痛いよ

    +1

    -6

  • 2162. 匿名 2021/04/04(日) 14:25:20 

    >>2142
    猫しか知らないけどバンドだと思ってた。アイドルなんだ?

    +0

    -0

  • 2163. 匿名 2021/04/04(日) 14:26:34 

    >>2158
    逆にあなたがファンだから知ってるだけでしょ
    売上は低い、テレビも出てないのにどうやって一般層が知るの?

    +2

    -3

  • 2164. 匿名 2021/04/04(日) 14:27:00 

    >>2154
    1Dがグラミー獲ってないんだしBTSの受賞はこれからもありえない
    どうせノミネートされても受賞できなかったらARMYっていうファンが受賞した歌手に文句言ったり誹謗中傷しそうだしノミネートしない方がいいんだよ

    +3

    -0

  • 2165. 匿名 2021/04/04(日) 14:27:13 

    3年目かでさいたまスーパーアリーナもやってたしね。とにかくキャーキャー言われてたなあ。懐かしい。

    +4

    -0

  • 2166. 匿名 2021/04/04(日) 14:27:25 

    >>2155
    他のアーティストに比べて売れてないじゃん

    +2

    -2

  • 2167. 匿名 2021/04/04(日) 14:27:30 

    さっきの「アッコにおまかせ」で、超特急の子が病気でジャニーズ辞める子に対して優しい話をしていた。
    こういうの良いなあと思ったよ。

    +0

    -1

  • 2168. 匿名 2021/04/04(日) 14:27:31 

    そういえばボイメン?祭nine?だかもランキングおかしかったやつあったね
    大人の事情がどうとか

    +3

    -0

  • 2169. 匿名 2021/04/04(日) 14:28:29 

    >>2157
    武道館はB級でもてきるよー

    +2

    -2

  • 2170. 匿名 2021/04/04(日) 14:28:49 

    >>2145
    Kpopってダンス揃ってるだけで実力あるとは思ったことないわ
    みんな同じで個性ないんだよ

    +6

    -6

  • 2171. 匿名 2021/04/04(日) 14:29:22 

    >>2075
    自分がもう兵役なんてしなくていい歳になった人は簡単に言うよね

    +0

    -0

  • 2172. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:54 

    >>2160
    そんな下手な人いる?

    +2

    -0

  • 2173. 匿名 2021/04/04(日) 14:31:03 

    >>2170
    まず揃えるのが大変だし、歌もダンスも日本のアイドルより平均値はずっと上だよ
    少なくとも見ててズコーってなることはないな

    +5

    -3

  • 2174. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:08 

    当時嵐の方が好きだったからピカダブあたりから嵐が出る代わりにいきなりヘイヘイにw-inds.出なくなったのは覚えてる
    てっきり売れなくなったからかと思ってたけどジャニ内の派閥とか色んな問題知ったらなるほどなーって感じ

    +6

    -0

  • 2175. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:48 

    >>2155
    慶太と同い年だけどパラドックスまでしか知らない…

    +0

    -4

  • 2176. 匿名 2021/04/04(日) 14:34:58 

    EXILEとK-POPは出られるのになんで他は出れないんだろうね?
    線引きがよくわからない
    若くて可愛い日本人は駄目ということか

    +6

    -0

  • 2177. 匿名 2021/04/04(日) 14:36:40 

    >>2176
    もう若くないし出して欲しいよ

    +3

    -0

  • 2178. 匿名 2021/04/04(日) 14:36:51 

    >>2173
    それは同意
    日本は揃ってて偉い!うまい!だもん
    赤ちゃんじゃないっての
    KPOPは孵化型でかなり人材も厳選してあるからデビュー時からうまいしスタイルいいしみんな歌えるんだよね

    +3

    -8

  • 2179. 匿名 2021/04/04(日) 14:36:57 

    >>629
    ジャニーズが圧力かけずに色んな男性アイドルが活躍してたら切磋琢磨してジャニーズ自体もレベルが上がってたかもね。
    ジャニーズ一強で生ぬるい状況だったから成長できなかった。
    自分の責任だよ。

    +8

    -3

  • 2180. 匿名 2021/04/04(日) 14:37:35 

    >>2073
    千秋て遠藤の元嫁の千秋?

    +0

    -0

  • 2181. 匿名 2021/04/04(日) 14:38:42 

    >>2177
    今出てないのは確実に圧力じゃないでしょ
    だってDA PUMPは出てるしw-inds.も数年前に結構テレビでプッシュされてる時期あったじゃん 


    +4

    -9

  • 2182. 匿名 2021/04/04(日) 14:40:09 

    >>2172
    キンプリ永瀬廉とか主演やってるけど演技酷いよ
    ジャニーズトピで書いたらマイナスつけられまくったけど

    +5

    -2

  • 2183. 匿名 2021/04/04(日) 14:40:15 

    >>2161
    横、悪くないけど華がない
    ライブもいく嵐ファンの友達が言ってたよ。
    私もそう思ったし。


    エース不在って感じのグループなのに
    人気のグループなのは凄いと思う
    個人的に松潤が1番華があるとは思ってるけど

    +2

    -2

  • 2184. 匿名 2021/04/04(日) 14:41:57 

    >>2177
    でもカッコいい、綺麗なんだよ〜
    だから無理だと

    +1

    -1

  • 2185. 匿名 2021/04/04(日) 14:42:26 

    >>2164
    けどグラミー側としてはノミネートして注目度を上げたい訳でさ
    兵役があるからもう来年はわからんけどね

    +0

    -0

  • 2186. 匿名 2021/04/04(日) 14:42:54 

    >>2179
    メインボーカルだと思ってたらダンスもめちゃくちゃうまいみたいな人かゴロゴロいるよね
    ホントDA PUMPとかに近いなあと思う
    DA PUMPが猫耳つけて愛嬌振りまいてゴリゴリにAKB商法してるようなものだよ
    恐ろしい

    +2

    -2

  • 2187. 匿名 2021/04/04(日) 14:43:06 

    >>2181
    今のDA PUMPは毛色が違うじゃん
    w-inds.なんかより年増になったし

    +3

    -0

  • 2188. 匿名 2021/04/04(日) 14:43:36 

    今スペースシャワーで最近のw-indsのMV見てるけど、かなりカッコ良くて感動してる
    『キレイだ』とかその辺で露出が無くなってそこら辺から追えなくなってたけど、歌もダンスも素敵だね〜〜
    こういう洗練されたパフォーマンスTVで見たいよ

    +2

    -0

  • 2189. 匿名 2021/04/04(日) 14:43:56 

    >>2187
    じゃあなんで少し前はテレビ出てたの?
    ホント結構見かけたよ?再ブレイクみたいな感じで

    +0

    -0

  • 2190. 匿名 2021/04/04(日) 14:44:32 

    >>2176
    K-popはあくまで洋楽とか外タレ扱いだからじゃない
    でもBTSはみたいなトップはともかくここ一年でそこまで売れてなかったり、デビューしたばっかりのボーイズグループが日本のメディアとかMステにバンバン出てるのはジャニの力だいぶ弱まってるなと思う

    +1

    -0

  • 2191. 匿名 2021/04/04(日) 14:45:01 

    >>2186>>2178

    +0

    -0

  • 2192. 匿名 2021/04/04(日) 14:45:08 

    >>2110
    横、ありがとう!凄い気になってるので
    宜しくお願いします。

    +0

    -0

  • 2193. 匿名 2021/04/04(日) 14:45:14 

    長瀬はw-inds.をジャニーズだと思ってたんだっけ。それくらいアイドルイコールジャニーズの独占だったってことじゃないのw

    +3

    -0

  • 2194. 匿名 2021/04/04(日) 14:45:38 

    >>2183
    好きな人たちにとっては華あるんじゃない?

    +0

    -0

  • 2195. 匿名 2021/04/04(日) 14:46:33 

    >>2190
    それはお金かけて売り込んでるんだよ

    +3

    -1

  • 2196. 匿名 2021/04/04(日) 14:46:37 

    >>2189
    ファンだけど、全然ゴールデン出られてないし
    よく見た感覚はないけど?

    珍しい人が出てたから目についただけでは?

    +3

    -2

  • 2197. 匿名 2021/04/04(日) 14:47:23 

    >>2147
    横です。
    たしかにね。
    ここの事務所はDA PUMPの最ブレークもそうだけど、人気でると、その人たちにばかり仕事持ってくるイメージ。
    TVで観れるのは嬉しいけど、後輩グループとか他の子たちにも少しは目をかけて力入れてって思う。

    +2

    -0

  • 2198. 匿名 2021/04/04(日) 14:48:28 

    >>2190
    BTSの事務所の後輩や事務所の傘下の後輩グループよく見かけたね

    +1

    -0

  • 2199. 匿名 2021/04/04(日) 14:48:38 

    >>2194
    好きな子が言ってたんだって。
    二宮くんのファン。
    全然タイプじゃない人が2人いるからトイレタイムって言ってた。

    華があると思う人もいるとは思うけど
    安心感みたいなほうが強いんじゃない?

    +0

    -0

  • 2200. 匿名 2021/04/04(日) 14:49:36 

    >>2196
    一般の自分がよく見かけたのにファンが覚えてないってありえる?

    +0

    -0

  • 2201. 匿名 2021/04/04(日) 14:51:00 

    >>2196
    FNS歌謡祭とか出てたよね??
    思いっきりゴールデンでは?

    +0

    -0

  • 2202. 匿名 2021/04/04(日) 14:51:26 

    >>1320
    発想が下品だわ…
    普段からエロいこと考えてそう

    +1

    -0

  • 2203. 匿名 2021/04/04(日) 14:51:26 

    >>2200
    横だけどいつ?深夜帯のやつじゃない?ゴールデンでは見かけなかったよ

    +1

    -0

  • 2204. 匿名 2021/04/04(日) 14:52:29 

    >>2201
    それ圧力前じゃね?

    +0

    -0

  • 2205. 匿名 2021/04/04(日) 14:53:27 

    >>2203
    FNS歌謡祭とかCDTVとか
    ファンでも覚えてないくらいインパクトなかったんだね

    +0

    -0

  • 2206. 匿名 2021/04/04(日) 14:53:55 

    >>2195
    前はその売り込むスキもなかったように思うんだよね
    今なら行けるって向こうからも思われてる感じする

    +1

    -1

  • 2207. 匿名 2021/04/04(日) 14:53:59 

    >>2204
    調べたら2015年〜2017年くらいだよ?

    +0

    -0

  • 2208. 匿名 2021/04/04(日) 14:54:10 

    >>2176
    それが真理じゃないですかね
    業界自体かなり日本人が追い出されてるらしいから
    でもだからこそ日本人を推したいですが…。
    圧力掛けてきていざ自分達の足元がグラグラになったらkに奪われそうになっているね

    +2

    -1

  • 2209. 匿名 2021/04/04(日) 14:54:29 

    >>751
    リードボーカル?FLAMEと間違えてる?

    +3

    -0

  • 2210. 匿名 2021/04/04(日) 14:55:28 

    >>2176
    ただ需要がないだけじゃない?

    +1

    -3

  • 2211. 匿名 2021/04/04(日) 14:59:37 

    >>2181
    DA PUMP出てるのはavexだからでしょ
    三浦大知も

    +2

    -0

  • 2212. 匿名 2021/04/04(日) 15:00:43 

    >>2170
    「揃ってるだけ」ってそれさえできないグループたくさんいない?

    +3

    -1

  • 2213. 匿名 2021/04/04(日) 15:01:23 

    >>2182
    そうなんだ
    弱虫ペダルは良かったけどな
    他は見てないから知らない
    まあジャニーズだと新人の頃から主演できるよね

    +1

    -0

  • 2214. 匿名 2021/04/04(日) 15:01:26 

    >>2205
    横、どうしてもそういう事にしたいんだね。

    人は自分が気になるものばかり目につくようにできてるんだよ。ファンなら尚更だし。そのファンがゴールデンではほぼ出てないって言ってるんだから。覚えてるに決まってるじゃん。めちゃくちゃ話題になるもんあれでるね!!!って。
    たとえ深夜枠でもテレビ一回でるだけで大騒ぎだよ。

    あなたはw-inds.久しぶりに見て、今までどうしてたんだろうって気にかかってたから、久しぶりにたくさん見かけたって印象が強くなっただけ。

    +4

    -0

  • 2215. 匿名 2021/04/04(日) 15:01:58 

    >>2201
    とかってな何!?
    特番のたった一回じゃないの!?

    +1

    -0

  • 2216. 匿名 2021/04/04(日) 15:02:24 

    >>2208
    だからこそ日本人に頑張ってもらわないとね
    反日アイドル応援するケーポファンには何言っても無駄なんだろうけど

    +3

    -1

  • 2217. 匿名 2021/04/04(日) 15:02:32 

    >>2214
    ファンがFNS歌謡祭出てたの覚えてないのにその理屈は無理があるよ

    +0

    -1

  • 2218. 匿名 2021/04/04(日) 15:03:09 

    >>2212
    揃えることに重点おいてないからじゃないの

    +3

    -1

  • 2219. 匿名 2021/04/04(日) 15:03:20 

    >>2217
    いっかいも出てないってどこに書いてある?
    ほぼ出てない

    たった一回のことをあなたは
    たくさん出てたって言うわけ?

    +3

    -1

  • 2220. 匿名 2021/04/04(日) 15:03:22 

    w-inds.は人気が落ち着いてからはあややと結婚したり、ボーカルの人がゴリゴリに鍛え始めたりしてて、歌いながら踊るにはここまでしないといけないのかと思ったけど、それで固定ファンも離れちゃったのかな

    +0

    -0

  • 2221. 匿名 2021/04/04(日) 15:04:06 

    >>2214 ゴールデンの音楽番組なんてMステくらいしかないんだから当たり前じゃない?

    +0

    -0

  • 2222. 匿名 2021/04/04(日) 15:04:27 

    >>2109
    こういう紹介とかにもSNSのバズりとかCD・DVD売上とか観客動員数とかYouTube再生回数とか出演要望のハガキやメールの数が重要になってくるんだよ
    こういうの軽視してると紹介すらされないし番組も呼ばれない
    数字もしくは賞取らないと何も始まらない

    +0

    -0

  • 2223. 匿名 2021/04/04(日) 15:04:32 

    >>2220
    あややとはずっと続いてたんだから
    注目されるために結婚したわけじゃないでしょ

    人の気持ちまでふみにじるの?

    +3

    -2

  • 2224. 匿名 2021/04/04(日) 15:04:46 

    >>2219
    「それ圧力前じゃない?」ってレスついてるけど

    +0

    -0

  • 2225. 匿名 2021/04/04(日) 15:05:05 

    今はMステしかないけどヘイヘイヘイやうたばんには出てたイメージだけどな

    +0

    -0

  • 2226. 匿名 2021/04/04(日) 15:05:15 

    >>2220
    結婚でファン離れた話もあるし
    ファン獲得のために結婚とかないでしょ

    +2

    -0

  • 2227. 匿名 2021/04/04(日) 15:05:16 

    >>2216
    無駄だよ無駄
    だって私はkpopオタだけどそこは切り離して応援してるし

    +0

    -3

  • 2228. 匿名 2021/04/04(日) 15:05:42 

    >>2221
    じゃあ結局出られてないじゃん

    +1

    -0

  • 2229. 匿名 2021/04/04(日) 15:06:34 

    >>2219
    圧力かかってたらジャニーズ司会のFNS歌謡祭に1回でも出られないと思うけど

    +2

    -2

  • 2230. 匿名 2021/04/04(日) 15:06:43 

    >>2219
    横だけど、w-indsがそんなにたくさん出るほど需要があるとは思えないんだけど

    +2

    -0

  • 2231. 匿名 2021/04/04(日) 15:06:56 

    >>2225だから、ジャニで始めた代わりに
    出られなくなったって散々このトピに書いてある

    嵐ファンの人が書いてるコメもある

    +0

    -0

  • 2232. 匿名 2021/04/04(日) 15:07:35 

    >>2180
    千秋がなんで潜り込んでるんだか
    よくわからなん

    +0

    -0

  • 2233. 匿名 2021/04/04(日) 15:07:39 

    w-inds.ブルボンのCM可愛かったね

    +8

    -0

  • 2234. 匿名 2021/04/04(日) 15:07:44 

    >>2223
    結婚したら離れるファンはいるよって話でしょ?
    誰が結婚して注目されたなんて言ってるの?

    付き合った時から週刊誌に撮られてたじゃん
    撮られて怒ってファンやめた人もいるだろうしね

    +2

    -0

  • 2235. 匿名 2021/04/04(日) 15:07:54 

    >>2207
    そこら辺はもう卒業してたから知らないや

    +0

    -0

  • 2236. 匿名 2021/04/04(日) 15:08:10 

    >>2229
    論点ずれてる
    たくさん出てたって話はちがうよねって話

    しかも、最近の話なら
    プロデューサーが変わったからやっとなんとか出られたとかこのトピに書いてあるんだけど?

    +0

    -0

  • 2237. 匿名 2021/04/04(日) 15:08:21 

    >>2228
    え、だからゴールデンのレギュラーに出てない=露出がないと騒ぐ時代じゃないよ
    タイムスリップでもしてきたの?

    +0

    -0

  • 2238. 匿名 2021/04/04(日) 15:09:10 

    >>2236

    第三者からみたらあなたが論点ずらしてるよ

    +1

    -1

  • 2239. 匿名 2021/04/04(日) 15:09:34 

    >>2236
    だから深夜含めたら結構出てたでしょ
    あと最近は圧力ないんだから出られてないのは圧力のせいじゃなくない?って話してるんでしょ

    +1

    -0

  • 2240. 匿名 2021/04/04(日) 15:09:50 

    >>2229
    じゃあHEY×3の県とPJの件はどう説明してくれるん

    +0

    -0

  • 2241. 匿名 2021/04/04(日) 15:10:12 

    >>2230
    論点ズレてる

    たくさんでてたよね!だから圧力ない
    っていってる人の話は間違ってるよねって話


    あなたの言ってることは
    卵が先か鶏が先か。
    たまに一瞬でもゴールデンに近い時間帯に出られると配信の売り上げすごい上がったりしてる。
    で続けられればもっとあがるのに
    出られない
    たった一回でどうにかしろって無理な話

    +0

    -2

  • 2242. 匿名 2021/04/04(日) 15:10:39 

    >>2240
    それ昔の話でしょ
    今はFNS歌謡祭とか出られるのに出てないのは圧力のせいじゃないんじゃない?って言ってるのに

    +0

    -0

  • 2243. 匿名 2021/04/04(日) 15:10:41 

    >>1739
    ファンは、歌やダンスが下手でもイチャイチャして仲良ければそれでオッケーって感じだよね
    下手なのも味があるから…で済ませちゃう

    +1

    -0

  • 2244. 匿名 2021/04/04(日) 15:11:06 

    >>2233
    懐かしいね!ロングロードとかラブイズメッセージ辺りだっけ

    +0

    -0

  • 2245. 匿名 2021/04/04(日) 15:11:07 

    >>2213
    脇で経験積ませた方がいいのにね
    見た目がよっぽど良ければ認められるかもだけど

    +0

    -0

  • 2246. 匿名 2021/04/04(日) 15:11:24 

    >>2241
    「たくさん」って書いてある?
    「結構」「よく見かけた」とは書いてあるけど

    +0

    -1

  • 2247. 匿名 2021/04/04(日) 15:11:39 

    今の売上や再生回数で色々出してというのは無理かなと思う
    YouTubeで話題になるような曲出せるといいけど難しいよね

    +0

    -0

  • 2248. 匿名 2021/04/04(日) 15:12:11 

    >>2241
    ゴールデン出てなくても人気ある人なんかいくらでもいるけど

    +2

    -0

  • 2249. 匿名 2021/04/04(日) 15:12:11 

    今ネットニュースみたら、未だにw-inds.はアジアで日本人アーティスト一位の売り上げって書いてた。それでもデビュー当時の勢いのままメディアに出てたら自分達はとっくに潰れてたと思うから有難いと語ってるから謙虚な人だね。

    +7

    -0

  • 2250. 匿名 2021/04/04(日) 15:12:18 

    w-inds.って地上波でなくてもスカパーとか音楽系の番組結構出てて沢山受賞してたよね。
    その時に応援してくれてた人はなにしてるの?

    結局は会社とファンの力じゃない?
    ジャニーズもEXILEも上手くやったんだわ

    +2

    -1

  • 2251. 匿名 2021/04/04(日) 15:12:32 

    >>2242
    大切な時期に潰されたからね

    +0

    -0

  • 2252. 匿名 2021/04/04(日) 15:13:08 

    >>2229
    あれは無理矢理ライジングがねじ込んでた感がすごかったけどね
    他のアーティストは生演奏で、w-inds.も会場にいるはずなのに何故か収録、時間帯も確か10時すぎだったと思うよ
    しかもSPEEDとの共演で、あれ一度きり。

    忖度か圧力があるのは目に見えて明らかでした。
    w-inds.が売れない理由に直結しないにしても、そこはもう否定できないよ。

    +8

    -0

  • 2253. 匿名 2021/04/04(日) 15:13:17 

    >>2239
    圧力弱まっただけでまだまだあるでしょ
    なくなったって誰が言ってるの?あなたが固まるだけでしょ?

    深夜だって何回出てた!?
    新曲出して一回2回でられたらいいとこだったのに

    +1

    -0

  • 2254. 匿名 2021/04/04(日) 15:13:23 

    >>2251
    じゃあずっと昔の話してりゃいいよ
    今は圧力ないけどね

    +4

    -3

  • 2255. 匿名 2021/04/04(日) 15:13:25 

    ファンとジャニーズアンチがw-inds.使って暴れ回ってるのか

    +4

    -1

  • 2256. 匿名 2021/04/04(日) 15:13:50 

    >>2213
    原作ファンは全く観てなさそうな映画だよね
    御堂筋くん出てないし
    アイドルを売り出すために弱虫ペダルが利用された感じて嫌だわ

    +0

    -2

  • 2257. 匿名 2021/04/04(日) 15:14:00 

    >>2246
    たくさんと、よくでてるは同じじゃないの?

    一回と、ほぼでてないはだいたい同じだけど

    +1

    -0

  • 2258. 匿名 2021/04/04(日) 15:14:09 

    >>2220
    鍛えてたのは随分前からだよ
    線細くて女の子に間違われるのが嫌とかで気付いたら北斗の顔みたいになってた
    あややと結婚する前独身のうちにソロを着火剤にもう一度当てたかった感じはあったけど難しかった

    +3

    -0

  • 2259. 匿名 2021/04/04(日) 15:14:19 

    >>2253
    ジャニーズでも新曲出して1回2回しか出ない人たくさんいるけど

    +6

    -0

  • 2260. 匿名 2021/04/04(日) 15:14:35 

    >>2254
    そうだね。
    JO1もジャニーズと一緒に出てるしね

    +1

    -0

  • 2261. 匿名 2021/04/04(日) 15:14:37 

    >>2241
    続けたかったら、ネットでバズらせたりファンがたくさん要望だせば良い話じゃないの?
    他力本願すぎない?

    +1

    -0

  • 2262. 匿名 2021/04/04(日) 15:15:03 

    >>2245
    顔面国宝ランキング入ってたじゃん

    +1

    -0

  • 2263. 匿名 2021/04/04(日) 15:15:21 

    大ファンだったからたまに出るCDTVは死ぬ気で録画してた。懐かしいな

    +3

    -0

  • 2264. 匿名 2021/04/04(日) 15:15:38 

    >>2254
    いや、それは無理があるだろww

    +6

    -2

  • 2265. 匿名 2021/04/04(日) 15:15:58 

    >>2175
    NEWパラで紅白初出場だし、Long RoadくらいまではTV出てたし、四季なんかは一般層にも人気あった曲で、その辺が昔好きだったって言う人たちの分岐点だと思うから、にわか一般層だっとしてもそれは………

    +1

    -0

  • 2266. 匿名 2021/04/04(日) 15:16:04 

    >>2258
    鍛えすぎてコケすぎ。
    良く鍛えたからだがネットニュースになってたね。

    +1

    -0

  • 2267. 匿名 2021/04/04(日) 15:16:07 

    >>2253
    なんで逆に出られると思ってるの?

    +0

    -0

  • 2268. 匿名 2021/04/04(日) 15:16:11 

    >>2253
    んでその曲はどれくらい売れてるの?
    もっと売れててもテレビ出ない人なんかいくらでもいるよね?

    +2

    -0

  • 2269. 匿名 2021/04/04(日) 15:16:34 

    圧力軽減した頃には事務所枠もうフェアリーズとかに譲ってたからなあ

    +2

    -0

  • 2270. 匿名 2021/04/04(日) 15:16:41 

    >>2254
    圧力ないの?あなたがそう思ってるだけでしょ
    ジャニーズ辞めた人達の現状見てみなよ

    +3

    -2

  • 2271. 匿名 2021/04/04(日) 15:16:51 

    アジアで人気あったにしてはYouTubeの再生回数が少ないのはなぜ

    +2

    -0

  • 2272. 匿名 2021/04/04(日) 15:16:51 

    >>2176
    EXILEとかはジャニーズも出資してるって話を聞いたことがある、あとレコ大でも文春にあった通りバーニングと繋がりあるからじゃない?

    +1

    -0

  • 2273. 匿名 2021/04/04(日) 15:17:12 

    >>2264
    え、今も本当に圧力あるの?
    若手ならともかくw-indsに?

    +1

    -0

  • 2274. 匿名 2021/04/04(日) 15:17:47 

    >>2241
    一回で話題にならないのを圧力のせいにしてるだけにみえる

    +2

    -0

  • 2275. 匿名 2021/04/04(日) 15:18:00 

    >>2265
    いや一般はそのへん知らないと思うよ
    売れてないし

    +1

    -0

  • 2276. 匿名 2021/04/04(日) 15:18:06 

    >>2258
    あったねー
    あの時慶太ひとりでテレビ出たりして、すごい事務所も頑張ってた気がする
    でもトークがファン目線でも残念だった

    +4

    -0

  • 2277. 匿名 2021/04/04(日) 15:18:17 

    フェアリーズも最初だけだったよね、事務所にも問題がありそう

    +2

    -0

  • 2278. 匿名 2021/04/04(日) 15:18:47 

    そもそもなんでテレビ局がジャニーズに忖度するの?

    +0

    -0

  • 2279. 匿名 2021/04/04(日) 15:19:08 

    >>2270
    w-indsの話でしょ?
    w-indsが今テレビでてないのは圧力のせいなの?

    +1

    -1

  • 2280. 匿名 2021/04/04(日) 15:19:09 

    >>2253
    ジャニーズも出して貰えないグループあるよ。

    結局売上と反響の数字じゃないの
    売れてないのに出してくださいは出す側に利益が無いじゃん

    +2

    -1

  • 2281. 匿名 2021/04/04(日) 15:19:20 

    需要需要言ってる人同一?
    売り込みという言葉知らないのかな

    +1

    -1

  • 2282. 匿名 2021/04/04(日) 15:19:27 

    >>2273
    横、この元記事読んだ?
    圧力がある前提で記者は質問してるんだよ
    業界人の中では周知の事実だし
    圧力なくなった今はどうですか?
    なんて質問もないし
    むしろ
    まだあるから、今も努力続けてこんなことしてますって話ししてるんだけど
    行間とか読めない人なんだねあなたは

    +1

    -1

  • 2283. 匿名 2021/04/04(日) 15:19:48 

    もうめんどくさいから圧力鍋の話でもしようよ

    +0

    -0

  • 2284. 匿名 2021/04/04(日) 15:20:05 

    >>2282
    「出れない時期があった」って書いてあるよね

    +0

    -1

  • 2285. 匿名 2021/04/04(日) 15:20:25 

    >>2254
    当時のファンの立場としてはあの時期が大切で二度と戻ってこないからね
    あの時期に潰された事は憎かったよね
    いくら今は圧力ないと言われてもね
    今の状態じゃ年齢的にも巻き返しは難しいしって話や
    今から出てくるジャニ以外の若い子達の芽を摘むような真似はこの先も二度とやめてほしいね

    +8

    -0

  • 2286. 匿名 2021/04/04(日) 15:20:27 

    >>2270
    圧力とか言うけど、需要がないだけではないの?
    ジャニーズは辞めただけで大分ファン減るし
    あとフリーで活動してる人は保証もないし
    でも錦戸くん今度映画でるよ

    +4

    -3

  • 2287. 匿名 2021/04/04(日) 15:20:41 

    >>2274
    一回でも話題になって
    配信の売り上げがそこだけ上がるって書いてあるけど?

    ジャニは当たり前のように何回も出られるからその度に認知度上げて売り上げも上がるけど
    それができないって話でしょ

    +3

    -5

  • 2288. 匿名 2021/04/04(日) 15:20:53 

    >>1893
    慶太のインスタライブかな?
    今じゃ笑い話くらいの感じで話してました。

    +1

    -0

  • 2289. 匿名 2021/04/04(日) 15:21:07 

    >>2285
    うんだから昔の話ならわかるよ
    ずっと昔の話してたらいいと思うよ

    +1

    -3

  • 2290. 匿名 2021/04/04(日) 15:21:38 

    >>2279
    テレビは出てるよ。ミュージックフェアとかね。
    ゴールデン枠はずっと出てないからあるでしょうね。

    +0

    -0

  • 2291. 匿名 2021/04/04(日) 15:21:47 

    慶太、最近痩せすぎてる感じがするからもっとお肉つけて欲しいー!

    +2

    -0

  • 2292. 匿名 2021/04/04(日) 15:21:53 

    >>2278
    ジャニーズの経済効果がすごいからじゃない?

    +0

    -1

  • 2293. 匿名 2021/04/04(日) 15:22:10 

    >>2287
    ジャニーズでも同じくらいしか出られないことあるって書いてあるけど

    +1

    -0

  • 2294. 匿名 2021/04/04(日) 15:22:15 

    圧力いまはもうないと言い張ってるのはジャニオタさんなの?

    +3

    -0

  • 2295. 匿名 2021/04/04(日) 15:22:19 

    >>2233
    なぁーくーすーものぉーさえー

    +1

    -0

  • 2296. 匿名 2021/04/04(日) 15:22:36 

    >>2283
    電気圧力鍋とガス圧力鍋のどっちを買うか悩み中…😢

    +1

    -1

  • 2297. 匿名 2021/04/04(日) 15:22:36 

    >>2280
    キスマイドームできる集客力で数字持ってないから出せないは無理があるよ
    内部でも圧力あるのがジャニ

    +1

    -0

  • 2298. 匿名 2021/04/04(日) 15:23:01 

    >>2290 そもそもゴールデンの音楽番組がほぼないじゃん

    +2

    -0

  • 2299. 匿名 2021/04/04(日) 15:23:04 

    >>2290
    ゴールデン枠に出るほどw-indsをみたいって思ってる人いるのかな?
    ゴールデン枠にこだわりすぎじゃない?

    +4

    -0

  • 2300. 匿名 2021/04/04(日) 15:23:20 

    きっとw-inds.がたくさん歌番組出てたら国民的なグループになってたんだよ

    +0

    -0

  • 2301. 匿名 2021/04/04(日) 15:23:27 

    >>2289
    潰された側としては今の現状が昔の圧力のせいと話してるんやけど?

    +3

    -0

  • 2302. 匿名 2021/04/04(日) 15:23:50 

    >>2297
    キスマイめっちゃみるよ
    圧力といえば良いと思ってるの?

    +0

    -0

  • 2303. 匿名 2021/04/04(日) 15:24:15 

    >>2301
    うんだから今はテレビ出られるのにもう巻き返せないんでしょ?
    なら圧力は昔の話だよね

    +0

    -6

  • 2304. 匿名 2021/04/04(日) 15:24:39 

    >>2271
    再生回数については知らないけど、15周年ライブの時に中国人らしき団体がいっぱい来てて、グッズの爆買いしてて完売してるものも結構あった
    w-inds.本当に人気あるんだーって、思った
    国技館の15周年ライブ行った人ここにいる?

    +2

    -0

  • 2305. 匿名 2021/04/04(日) 15:24:51 

    >>2298
    ほんと無理あること色々言うねあなた
    Mステ一応まだゴールデンタイムだし、音楽の日やらCDTVのスペシャルやらまだまだあるでしょ

    +2

    -1

  • 2306. 匿名 2021/04/04(日) 15:25:22 

    圧力なければ今頃色々なアイドルが見れたかもね
    実力のある人たちが出てきてたんだろうな

    +6

    -0

  • 2307. 匿名 2021/04/04(日) 15:25:31 

    ジャニオタさんはスルーだな…圧力ないとか無理ありすぎて笑うわ…

    +10

    -0

  • 2308. 匿名 2021/04/04(日) 15:26:48 

    >>2303
    だから誰のせいやねんって話やわ、

    +1

    -0

  • 2309. 匿名 2021/04/04(日) 15:26:59 

    >>2302
    出られない番組あったよね
    知らないの?

    +0

    -0

  • 2310. 匿名 2021/04/04(日) 15:27:08 

    >>2299
    横だけど、ゴールデン一回出たらTwitterで話題になってランキング入ったり、売り上げ上がったりしてる
    つまり、出てたらみたい興味あるってお茶の間層はたくさんいるってことでしょう

    +0

    -0

  • 2311. 匿名 2021/04/04(日) 15:27:13 

    >>2305
    そもそもMステはジャニーズの番組だから
    あと音楽の日とかカウントダウンTVだってゴールデンの時間帯に出てるメンツよりw-indsのほうが売れてると思うの?

    +1

    -3

  • 2312. 匿名 2021/04/04(日) 15:27:34 

    >>2218
    いや、そこは重点を置こうよ
    バラバラはイカンでしょ

    +0

    -2

  • 2313. 匿名 2021/04/04(日) 15:27:43 

    >>2305
    DAPUMPみたいにリバイバルしたわけじゃないのに今のw-inds.にゴールデンに出ては無理があるわ。

    三浦大知も復帰後音楽番組でた時の反響凄かったけど今のw-inds.がそうなるとは思えないんだけど

    +1

    -3

  • 2314. 匿名 2021/04/04(日) 15:28:11 

    >>2308
    ジャニーズのせいだよね
    今は圧力かけてないけどもう遅いってことでしょ

    +4

    -1

  • 2315. 匿名 2021/04/04(日) 15:28:28 

    >>2287
    そこだけ配信上がっても次に繋がらないのはずっと引きつける能力がないんじゃない?

    +2

    -0

  • 2316. 匿名 2021/04/04(日) 15:28:59 

    >>2310
    そもそもゴールデンはもともとある程度売れてる人しか出ないよ

    +0

    -0

  • 2317. 匿名 2021/04/04(日) 15:29:37 

    >>2305
    w-indsを過大評価しすぎ
    三浦大知はめっちゃ出てるじゃん
    これが現状

    +4

    -3

  • 2318. 匿名 2021/04/04(日) 15:31:29 

    >>2314
    そう
    話せば分かるやん
    一番人気ある時に潰されて落ちてきた頃に圧力無いからさぁ出たまえと言われても世間の需要と合わなくなったからもう無理
    もしくは一回バズらない限り無理
    ファンは悲しい思いをしたのよー

    +6

    -0

  • 2319. 匿名 2021/04/04(日) 15:31:30 

    >>2310

    それは懐かしいっていう感情だけで
    今お金かける人はいないんじゃない?

    +1

    -0

  • 2320. 匿名 2021/04/04(日) 15:31:41 

    三浦大知はテレビによく出るようになったら、曲が微妙になったよね
    ファンクラブの更新止めちゃった

    +2

    -1

  • 2321. 匿名 2021/04/04(日) 15:32:28 

    >>2318
    じゃあもう一回バズらせらば良いじゃん
    DA PUMPみたいに

    +4

    -2

  • 2322. 匿名 2021/04/04(日) 15:32:32 

    >>2318

    それはわかるけど今も圧力があるって言い張るのはちゃっかりしすぎだよ
    DA PUMPとか出てるからね

    +3

    -3

  • 2323. 匿名 2021/04/04(日) 15:32:45 

    >>2286
    デビューして一般認知度あるのとないのじゃ条件違いすぎる
    さっきから回答馬鹿すぎて浮いてるよ

    +0

    -3

  • 2324. 匿名 2021/04/04(日) 15:33:42 

    >>2323
    ??
    w-indsって一般認知度なかったの?

    +1

    -0

  • 2325. 匿名 2021/04/04(日) 15:33:45 

    >>2309
    飯島が原因じゃん

    +0

    -0

  • 2326. 匿名 2021/04/04(日) 15:34:46 

    >>2323
    いやあなたが浮いてる
    w-inds好きなのはわかるけど
    みんなw-indsは知ってるよ

    +0

    -0

  • 2327. 匿名 2021/04/04(日) 15:35:05 

    >>2321
    それは簡単な話じゃないからな
    圧力無しで突き進んだw-inds.が見てみたかったですわ
    本人達は謙虚にあれで良かったと言うけどさ

    +4

    -0

  • 2328. 匿名 2021/04/04(日) 15:36:20 

    大人気だったのに潰されたと言ってみたり一般認知度あった人と一緒にするなと言ってみたり

    +0

    -0

  • 2329. 匿名 2021/04/04(日) 15:37:11 

    なんかファンのせいでw-indsまで苦手になりそうw

    +4

    -4

  • 2330. 匿名 2021/04/04(日) 15:37:20 

    >>2322
    今は思ってないよ、ジャニも公式に注意されたくらいだし
    これからの子達には公平であってほしい
    あんな思いをしてほしくないね

    +3

    -0

  • 2331. 匿名 2021/04/04(日) 15:37:37 

    >>2326
    >>2324
    文脈汲んでくれる?ジャニ辞めた人の話してるんだけど

    +0

    -0

  • 2332. 匿名 2021/04/04(日) 15:37:44 

    そもそもDA PUMPとw-inds.って売上が全然違ったよね
    DA PUMPのほうがずっと上

    +0

    -0

  • 2333. 匿名 2021/04/04(日) 15:38:35 

    >>2331
    どういう文脈よ

    +0

    -0

  • 2334. 匿名 2021/04/04(日) 15:38:56 

    >>2313
    そう言う考え方が頑張ってる人たちの目を摘んでると思うし、代わり映えしないメンツばかり出てる音楽番組になるんだよ。

    DA PUMPさんと三浦大知さわ認めてくださってるみたいだから、そこはありがとう。

    +3

    -0

  • 2335. 匿名 2021/04/04(日) 15:39:03 

    >>2318
    三浦大知のファンは熱心にネットで出演希望だそう!曲を聴いてください!!
    って言って回ってたけどw-inds.のファンってそうゆう活動してるの?

    w-inds.に対してファンの熱量も感じない。
    わまりのせいにばっかりしてる感じがする

    +4

    -3

  • 2336. 匿名 2021/04/04(日) 15:39:19 

    >>2331
    話が通じなさすぎて怖い

    +0

    -0

  • 2337. 匿名 2021/04/04(日) 15:39:41 

    >>2330
    公正取引委員会?あったね

    +0

    -0

  • 2338. 匿名 2021/04/04(日) 15:40:01 

    >>2330
    それは同じ気持ちだけど、ずっと今のw-indsは圧力じゃなくない?って話に噛み付いてきてたよね?
    無駄な時間だったわ

    +1

    -0

  • 2339. 匿名 2021/04/04(日) 15:40:10 

    >>2311
    あなた一人ですんごい頑張って書き込んでるけどどうしたの?トピ落ちしてるのにw-inds.にそんなに興味あるの?
    w-inds.の表記ずっと間違えてるからわかるんだけど

    +2

    -1

  • 2340. 匿名 2021/04/04(日) 15:40:15 

    >>794
    ジャニのスタッフも老害ばかりと噂で聞いたことあるけどな

    +1

    -0

  • 2341. 匿名 2021/04/04(日) 15:40:53 

    >>2315
    だから、能力以前に出られないって話でしょ
    いいかげんにしてよ

    +1

    -2

  • 2342. 匿名 2021/04/04(日) 15:40:57 

    >>2339
    ??一人じゃないけど??

    +0

    -0

  • 2343. 匿名 2021/04/04(日) 15:41:05 

    >>2335
    そうそう。
    やっぱりそういうの大事だよね

    +1

    -1

  • 2344. 匿名 2021/04/04(日) 15:41:25 

    >>2293
    他のジャニーズがいっぱいでてるから枠の制限でしょ。それはジャニ内で話して

    +0

    -1

  • 2345. 匿名 2021/04/04(日) 15:41:47 

    >>2322
    だからDA PUMPはavexだからね…ポニーキャニオンだったら今頃出られてないと思うよ

    +2

    -0

  • 2346. 匿名 2021/04/04(日) 15:41:48 

    >>2341
    ゴールデン以外には出てるんじゃないの?

    +0

    -0

  • 2347. 匿名 2021/04/04(日) 15:42:16 

    >>2344
    だから出てなくても売れてるよね

    +0

    -0

  • 2348. 匿名 2021/04/04(日) 15:42:38 

    >>2339
    ごめん。多分複数人いるよ
    ウインズって打ったらこれでてくるから

    +0

    -0

  • 2349. 匿名 2021/04/04(日) 15:42:53 

    なんか粘着してるジャニーズオタがいるね

    なにがなんでも圧力はなかったってことにしてトピを終わらせてたいみたいだけど、このトピ制覇したところで
    世間的には圧力あるるよねって認識なのは見ればわかるから無意味だからもうやめなよって思うけど

    +7

    -2

  • 2350. 匿名 2021/04/04(日) 15:42:56 

    圧力はなくてもスタッフが勝手に忖度するパターンが多いって、手越とオリラジ藤森がyoutubeで言ってたよ

    +4

    -0

  • 2351. 匿名 2021/04/04(日) 15:43:57 

    >>2317
    だから三浦大知もavexだと何度言えばw

    +4

    -0

  • 2352. 匿名 2021/04/04(日) 15:44:13 

    >>2339
    w-inds.にそんなに興味あるの? ってここw-inds.トピなんだけどそっちが何しに来てんのwww

    +2

    -1

  • 2353. 匿名 2021/04/04(日) 15:44:15 

    >>2347
    どのグループのこと?

    あと、毎回1〜2回出られたらいいよね笑
    w-inds.新曲ごとに毎回出られてるわけじゃないから

    +0

    -3

  • 2354. 匿名 2021/04/04(日) 15:44:20 

    >>2349
    世間はwindsに興味ないよ
    このトピだってジャニーズ絡みでなければ伸びてないやろ

    +1

    -3

  • 2355. 匿名 2021/04/04(日) 15:44:30 

    >>2338
    途中参加だったからなんか話が噛み合ってなかったのならごめん?

    +0

    -0

  • 2356. 匿名 2021/04/04(日) 15:44:40 

    >>2350
    それは「圧力かけるとは言わないけど空気読んでね(ニッコリ」って感じじゃないの?

    +7

    -0

  • 2357. 匿名 2021/04/04(日) 15:44:59 

    >>2353
    当たり前でしょウインズは売れてないんだから

    +3

    -1

  • 2358. 匿名 2021/04/04(日) 15:45:21 

    >>2348
    横、ごめんの意味もわからないし
    w-inds.のドットがないけどどうしたの?って感じ
    iPhoneならちゃんと出てくるし。

    +1

    -1

  • 2359. 匿名 2021/04/04(日) 15:45:45 

    >>2352
    いやジャニーズファンに対して言ってるのでは?
    でもジャニーズの名前もでてるから別に良いとおもうけど

    +1

    -0

  • 2360. 匿名 2021/04/04(日) 15:46:02 

    >>2345
    エイベックスなら出られてポニキャは出られないって何が根拠なの?

    +1

    -0

  • 2361. 匿名 2021/04/04(日) 15:46:03 

    >>2352
    いやこの人明らかにジャニオタさんやん
    何故w-inds.のトピなのに執拗に来るのかなという話しでしょw

    +3

    -1

  • 2362. 匿名 2021/04/04(日) 15:46:38 

    Jr担のジャニオタだけど、w-inds.がむかしMステ全然出られなかったとかは本当なんでしょ
    DAPUMPもテレビで見るようになったのはISSAが40くらいになった最近だよ
    ジャニオタがこのトピで連投しても意味無いでしょ

    +1

    -0

  • 2363. 匿名 2021/04/04(日) 15:46:54 

    >>2354
    なんかジャニ対KPOPになっててw-inds.の話全然してなくて草生えたわ

    +1

    -0

  • 2364. 匿名 2021/04/04(日) 15:47:05 

    >>2358
    横だけど、私の携帯もでてこないよ
    iPhoneだけどw-indsで出てくるよ

    +0

    -0

  • 2365. 匿名 2021/04/04(日) 15:47:12 

    >>2361
    ジャニーズの名前も出てる記事だよ

    +1

    -0

  • 2366. 匿名 2021/04/04(日) 15:47:23 

    >>2360
    横だけどポニキャとジャニの摩擦しらない?

    +0

    -0

  • 2367. 匿名 2021/04/04(日) 15:48:05 

    公正取引委員会にハガキ書くといいらしいよ
    SMAPのファンが呼びかけてるの見たことある

    +0

    -0

  • 2368. 匿名 2021/04/04(日) 15:48:27 

    長い間日本のボーイズアイドル界の風通しが悪かったのは確かでしょ
    その結果がガルにもよくいるジャニーズ至上主義者のオタクが大量発生

    +12

    -0

  • 2369. 匿名 2021/04/04(日) 15:48:45 

    >>2367
    自分が圧力かけてた側のくせに都合がいいね

    +6

    -0

  • 2370. 匿名 2021/04/04(日) 15:49:06 

    >>2354
    他の日だ言ってたけど
    w-inds.の綴り間違ってるあなたさっきからずっと必死に張り付いてどうしたの?

    圧力がないってことにしたいのはどうして?
    あなたにどんな利益あるの?
    ジャニーズは実力で売れてるって事になれば満足なの?
    圧力がなくたって、世間はジャニーズのことをお遊戯的に評価してる人がネットに多い事実はかわらないよ
    (完治がないで欲しいんだけど、私が言ってるわけじゃなくてにちゃん的なスレなどでファン以外の人たちの評価ね)

    私はライジングが好きだから
    トピのびるのも嬉しいからここにいるけど
    あなたは自分の好きなグループの事堂々と実力があるって信じてればいいだけだよ

    +3

    -1

  • 2371. 匿名 2021/04/04(日) 15:49:15 

    >>2366
    知らない
    つか現在進行形で圧力かかってるAAAとかDa-iCEはエイベックスじゃないの?

    +1

    -0

  • 2372. 匿名 2021/04/04(日) 15:49:32 

    >>2346
    新曲のたびに毎回は出てない
    いいかげんにして

    +1

    -0

  • 2373. 匿名 2021/04/04(日) 15:50:35 

    >>2372
    だからさあ、売れてないのに毎回出る人なんかいないけど数少ないチャンスをものにしてバズるものじゃないの?

    +0

    -0

  • 2374. 匿名 2021/04/04(日) 15:50:54 

    >>2342
    あなたスマホ何使ってるの
    iPhoneならういんずって打ち込めば正しい綴りが出てくるんだけど。さっきからずっと間違ってるままの人がいるから同じ人だろうなーって思われるのは普通

    +0

    -0

  • 2375. 匿名 2021/04/04(日) 15:51:01 

    >>2368
    それはわかるけど、やたら返信してるw-inds.のファンが1人で訳わからないこといってるから喧嘩みたいになってるんだと思うよ

    +0

    -0

  • 2376. 匿名 2021/04/04(日) 15:51:01 

    >>2368
    ジャニオタには悪いけど今後出てくるジャニ以外のアイドルが楽しいだわ

    +2

    -2

  • 2377. 匿名 2021/04/04(日) 15:51:04 

    ジャニオタが信用してるほどジャニタレは
    事務所の事信用してないという現実

    +1

    -0

  • 2378. 匿名 2021/04/04(日) 15:51:07 

    事務所がテレビ番組の枠もらってくるパターンがほとんどで、その枠から事務所のスタッフがタレント達に仕事振り分けるって聞いたことある
    頼む側も小さい事務所よりは大手事務所に振り分ける
    それはある程度仕方がないと昔はされていた

    でも最近は元SMAPの事務所が公にして問題にしたよね
    圧力は少なからずあったんだと思う

    でも当の慶太本人は自責で考えるタイプだから、テレビに出れないのは人のせいだと思ってないのと、
    「みんなより特訓できる」、「うまくなってぬけがけできる」、とかいいほうに考えてたって話だよね。記事を見ると。

    +5

    -0

  • 2379. 匿名 2021/04/04(日) 15:51:25 

    >>2370
    張り付いてなんかいないし、昔はともかく今は圧力じゃなくて単に売れてないからだよね?って言ってるだけなんだけど

    +0

    -4

  • 2380. 匿名 2021/04/04(日) 15:52:07 

    >>2335
    そう ゆ う

    w-inds.ファンもやってるけど!?
    一回出れば出られることが貴重でみんな騒いでるんだから……なんにも知らないくせに

    +2

    -0

  • 2381. 匿名 2021/04/04(日) 15:53:13 

    >>2374

    1つは私が返信したから、1人な訳ではないよ
    私の携帯もw-indsででてくるし

    +0

    -0

  • 2382. 匿名 2021/04/04(日) 15:53:21 

    >>2371
    嵐がデビューした時ポニキャだったんだよ
    ポニキャはw-inds.も抱えてた
    当時は嵐よりw-inds.が売れてたからポニキャはw-inds.とって
    嵐はジェイストーム?立ち上げて出て行ったやつ

    AAAが今だに圧力かかってるのは知らなかった

    +1

    -0

  • 2383. 匿名 2021/04/04(日) 15:53:31 

    >>2380
    でも三浦大知とかDA PUMPに比べて人数少ないよね
    全然目立たない

    +1

    -0

  • 2384. 匿名 2021/04/04(日) 15:54:22 

    >>2379
    即返事くる笑

    はりついてない人はできないよね即返事
    世間みんながそう思ってるんだから
    みんなにいってまわりなよ
    もうここにはファンしかのこってないだろうから
    ひびかないよ
    お茶のはファンならあなたの話聞いてくれてとりこめるかもしれないからそっちで頑張りなよ

    +2

    -0

  • 2385. 匿名 2021/04/04(日) 15:55:02 

    >>2366
    え?マジで?ポニキャセクゾとかいたよね?

    +0

    -0

  • 2386. 匿名 2021/04/04(日) 15:55:42 

    >>2356
    ほんとそれ過ぎる

    空気読め
    行間読め

    +2

    -0

  • 2387. 匿名 2021/04/04(日) 15:55:51 

    w-inds.の綴りにこだわってる人なに?

    +0

    -1

  • 2388. 匿名 2021/04/04(日) 15:55:55 

    >>2384
    さっき来たばかりなのにずっと張り付いてるとか言われても
    それに世間でw-indsが話題になってるのなんて見たことないけど

    +1

    -1

  • 2389. 匿名 2021/04/04(日) 15:56:38 

    >>2350
    藤森はともかく手越はあんまり関わりたくない存在になっちゃっただけだろw

    +1

    -2

  • 2390. 匿名 2021/04/04(日) 15:56:40 

    >>2365
    居場所がないの?
    ジャニーズ変なスキャンダルばっかりだもんね

    +2

    -1

  • 2391. 匿名 2021/04/04(日) 15:57:46 

    >>2382
    それで今でもジャニーズがwindsにだけ圧力かけてるってこと?
    でもセクゾとかABCZって嵐の後輩だけどポニキャだったよ
    確執あったら提携しなくない?

    +2

    -0

  • 2392. 匿名 2021/04/04(日) 15:57:47 

    >>2357
    ねえしつこいよ
    卵が先か鶏が先かって話
    出してもらえてないんだから売れようもないでしょ
    意味わかる?無理か
    もういいよ

    +5

    -1

  • 2393. 匿名 2021/04/04(日) 15:58:00 

    エイベックスもジャニとらなきゃいいのにね

    +0

    -0

  • 2394. 匿名 2021/04/04(日) 15:58:25 

    >>2378
    w-inds.圧力なかったらあそこまで力つかなかったよね
    それはその通りだと思うわ

    +0

    -0

  • 2395. 匿名 2021/04/04(日) 15:58:50 

    >>2392
    テレビ出なくても売れてる人たくさんいるし、みんなたまにしか出れないチャンスをものにしてブレイクしてるんだけど

    +2

    -2

  • 2396. 匿名 2021/04/04(日) 15:59:04 

    まあでもSMAPも嵐もいなくなって
    局側としてもどうしても使いたいって人いないからジャニーズ今年が勝負じゃない?
    一般知名度減ってだいぶオタク向けの存在になってる

    +1

    -1

  • 2397. 匿名 2021/04/04(日) 15:59:16 

    >>2387
    わかる不毛な争いすぎる

    +0

    -2

  • 2398. 匿名 2021/04/04(日) 15:59:50 

    >>2363
    いや、w-inds.にもかみつかれてるよ

    とにかくどうしても圧力はない
    w-inds.はなんかないから出れば出られないだけって
    ずーーーっと即レスでこられてるよ。

    私も少し前からずっといるけど
    w-inds.ファンだもん

    +0

    -1

  • 2399. 匿名 2021/04/04(日) 16:00:07 

    windsオタクの人だいぶ5ちゃんかなんかに毒されてない?
    一種の陰謀論みたいなものだね

    +0

    -3

  • 2400. 匿名 2021/04/04(日) 16:01:03 

    >>2375
    なんで1人になるのよ
    他の人もいるわ
    コメのやり取り見てたら私含めて最低3人はいるよ

    +1

    -0

  • 2401. 匿名 2021/04/04(日) 16:01:26 

    あの売上で新曲出すたび毎回テレビ出れるわけ無いじゃん
    DA PUMPみたく数少ないチャンスをものにしたらいいんだよ

    +2

    -3

  • 2402. 匿名 2021/04/04(日) 16:01:48 

    >>2335
    三浦大知とは圧力の歴が違うからね
    それに三浦大知はジャニとはテイストが違ったし
    w-inds.オタはもう圧力に慣れきってたというかそれが普通になりつつある感じだったと思う
    熱量がないと言われればそうかも

    +14

    -0

  • 2403. 匿名 2021/04/04(日) 16:02:43 

    >>2331
    一般認知度がない人がジャニーズ辞めたところで
    ただの一般人になるのは当たり前じゃない??

    +2

    -0

  • 2404. 匿名 2021/04/04(日) 16:02:56 

    >>2388
    さっききたばっかりなのはかんけいないでしょ
    ずっと即レスしてる=はりついてるでしょ

    もういいよ

    +2

    -0

  • 2405. 匿名 2021/04/04(日) 16:03:06 

    当時を知らないジャニヲタなんじゃないの

    +3

    -0

  • 2406. 匿名 2021/04/04(日) 16:03:13 

    今現在、売上低いのもYou Tube再生回数少ないのもテレビ出てないせいなの?

    +4

    -1

  • 2407. 匿名 2021/04/04(日) 16:03:20 

    >>2387
    同一っぼいねって話

    +1

    -0

  • 2408. 匿名 2021/04/04(日) 16:03:52 

    >>2395
    もういいよ

    +1

    -1

  • 2409. 匿名 2021/04/04(日) 16:04:04 

    >>2404
    「さっきからずっと張り付いてる」って書かれたから言ってるんだけど?

    +0

    -1

  • 2410. 匿名 2021/04/04(日) 16:04:33 

    >>2408
    言い返せないから逃げるしかないよね

    +1

    -2

  • 2411. 匿名 2021/04/04(日) 16:04:37 

    >>2391
    今は圧力ないんじゃない?
    一番圧力かけたかった時期にかけれた訳だし
    それにジャニは圧力かけんなよって公正委員に頭引っ叩かれた訳だし

    +2

    -1

  • 2412. 匿名 2021/04/04(日) 16:04:59 

    >>2399
    そうだね、頭おかしい人達だから
    もう何言っても無駄だから関わるの辞めたほうがいいよ

    +1

    -0

  • 2413. 匿名 2021/04/04(日) 16:05:03 

    >>2365
    名前出てると言ってもトピ開かなきゃわからない書き方なのに。
    日頃からw-inds.脅威だから叩いてやろうと思ってるのかな

    +2

    -0

  • 2414. 匿名 2021/04/04(日) 16:05:11 

    >>2411
    なら今テレビに出てないのは圧力のせいじゃないよね

    +0

    -1

  • 2415. 匿名 2021/04/04(日) 16:05:52 

    >>2393
    自社ビル売るほどの経営状態ではジャニがいないと苦しいんじゃない

    +1

    -0

  • 2416. 匿名 2021/04/04(日) 16:06:14 

    >>2413
    上位に来てたらとりあえず見る人多いと思うけど

    +0

    -0

  • 2417. 匿名 2021/04/04(日) 16:06:28 

    >>2408
    さっきから人のせいにしすぎだと思うよ
    出れないことを言い訳にしてる

    +6

    -2

  • 2418. 匿名 2021/04/04(日) 16:06:29 

    慶太いま現在の話なんてしてないでしょ?
    昔メディアに出られなかったなーってだけでしょ?

    +7

    -0

  • 2419. 匿名 2021/04/04(日) 16:06:59 

    >>2416
    あっそうかここジャニオタだらけのガルだった

    +2

    -0

  • 2420. 匿名 2021/04/04(日) 16:07:30 

    >>2402

    このコメント泣ける……

    圧力になれきって……熱量削がれてる……て表現ピッタリかも。諦念というか。

    なんかあれみたい
    DVの話みたい。モラハラ?というか。
    もう麻痺してて

    +13

    -0

  • 2421. 匿名 2021/04/04(日) 16:07:31 

    >>2400
    だって言い返しと必死さが同じだもん

    +0

    -0

  • 2422. 匿名 2021/04/04(日) 16:07:51 

    >>2414
    元々あった圧力で衰退したせいかな
    もう一花咲かせて頑張ってほしいね

    +2

    -0

  • 2423. 匿名 2021/04/04(日) 16:07:53 

    ポニキャとの確執の話も出処は5ちゃんでしょ
    後輩が提携してる時点でおかしいなって思わないのかな

    +0

    -0

  • 2424. 匿名 2021/04/04(日) 16:08:32 

    >>2409
    さっき来たばっかりで
    さっきかはずっと張り付いてるってのは
    当たってるでしょ笑

    さっききたばかりでさっきからなんだし笑
    それに、即レスしてら間はずっとはりついてる笑
    何か間違いある?

    +3

    -0

  • 2425. 匿名 2021/04/04(日) 16:08:48 

    >>2405
    キッズ、とかいうやつなのかもね

    +2

    -0

  • 2426. 匿名 2021/04/04(日) 16:09:00 

    私コメしてるw-inds.の元ファンです
    w-inds.側のコメは最低2人いると思う

    +0

    -0

  • 2427. 匿名 2021/04/04(日) 16:09:03 

    >>2411
    公取の「注意」はそんな強い意味じゃないよ

    +3

    -1

  • 2428. 匿名 2021/04/04(日) 16:09:28 

    圧力なくても声変わりとルックスの変化で人気は持続しなかったんじゃないかなあ
    最初めっちゃアイドルだったよね

    +3

    -2

  • 2429. 匿名 2021/04/04(日) 16:09:49 

    >>2424
    あなたに「さっきからずっと」って言われた時点で1コメしかしてない

    +0

    -1

  • 2430. 匿名 2021/04/04(日) 16:10:21 

    >>2410
    >>2417
    あなたの話が正しいですよ。
    だから、自信持っていいよ。

    気に入らないならあとは
    ファンみたいな雑魚に言わないで
    こんな記事を堂々と出した所に文句言ったほうがいい

    +1

    -1

  • 2431. 匿名 2021/04/04(日) 16:10:22 

    ジャニーズのファンはお金の出し方が半端ないからジャニーズ出すのは仕方ないと思ってるよ。

    +3

    -0

  • 2432. 匿名 2021/04/04(日) 16:10:27 

    >>2427
    じゃあどんな意味?

    +0

    -0

  • 2433. 匿名 2021/04/04(日) 16:11:01 

    >>2430
    あなたと話してるのであなたが理解してくれればそれでいいのよ
    逃げるしかないみたいだけど

    +0

    -0

  • 2434. 匿名 2021/04/04(日) 16:11:16 

    >>2421
    ジャニオタもね。

    +0

    -0

  • 2435. 匿名 2021/04/04(日) 16:11:45 

    >>2434
    ジャニオタじゃないけどね

    +0

    -1

  • 2436. 匿名 2021/04/04(日) 16:11:57 

    >>2420
    学習性無力感みたいな感じか…

    +1

    -0

  • 2437. 匿名 2021/04/04(日) 16:12:03 

    >>2427
    しかも否定してたしね
    そんな簡単に業界の風習は変わらないしここにそんな力はないよね

    +0

    -0

  • 2438. 匿名 2021/04/04(日) 16:12:04 

    >>2426
    結局元ファンなんかいww

    +2

    -0

  • 2439. 匿名 2021/04/04(日) 16:12:11 

    >>2429
    あーそう
    それはすいませんけど
    一コメしてからは今までずっと張り付いて即レスしてるのは確実だよね笑

    +1

    -0

  • 2440. 匿名 2021/04/04(日) 16:12:46 

    >>2426
    私以外にやりとりしてるファンがいたから最低3人だと思いますー

    +1

    -0

  • 2441. 匿名 2021/04/04(日) 16:12:52 

    >>2439
    レスする前に「ずっと張り付いてる」って言われたから否定してるんだけど

    +0

    -1

  • 2442. 匿名 2021/04/04(日) 16:13:34 

    >>2421
    というか話の通じなさが異常だから同じ人だと思ってた

    +1

    -0

  • 2443. 匿名 2021/04/04(日) 16:13:40 

    >>2433
    私1人を納得させて
    世間の人たちはいいの?笑

    +1

    -1

  • 2444. 匿名 2021/04/04(日) 16:14:08 

    >>2428
    一茶はおじさんになってもさほど変わってないけど慶太は途中から別人になったもんね

    +1

    -0

  • 2445. 匿名 2021/04/04(日) 16:14:15 

    >>2435
    じゃあなんでここにいるの?誰ファンで何に納得してないの?何が不満で圧力ないっていいたいの?

    w-inds.に何かされたの?

    +2

    -1

  • 2446. 匿名 2021/04/04(日) 16:14:47 

    >>2441
    だからさっき謝ったでしょ。
    でも今はずっといる

    +2

    -1

  • 2447. 匿名 2021/04/04(日) 16:14:59 

    >>2443
    え、全然いいよ
    つか世間でそんな話になったことないし

    +0

    -1

  • 2448. 匿名 2021/04/04(日) 16:15:19 

    なんか人狼みたいになってない?

    +0

    -0

  • 2449. 匿名 2021/04/04(日) 16:15:27 

    >>2445
    あなたの言ってることがおかしいから反論してるだけだよ

    +0

    -0

  • 2450. 匿名 2021/04/04(日) 16:15:46 

    >>2335
    この有線のw-inds.20周年応援広告貼られてる現場に行ってみたかった
    『w-inds.』橘慶太「メディアに出られなかった」告白の真相とは…?

    +15

    -0

  • 2451. 匿名 2021/04/04(日) 16:16:25 

    >>2442
    おんなじことあなたに言うよ。
    圧力なかったってどうしても認めさせないと気に入らないってのしか伝わってこない。

    +4

    -1

  • 2452. 匿名 2021/04/04(日) 16:17:16 

    >>2445
    慶太は普通に応援してるけど?

    +0

    -0

  • 2453. 匿名 2021/04/04(日) 16:17:36 

    >>2447
    この、トピでファン以外にもたくさんの人がコメントしてるけどそれはいいんだ?
    私に粘着するのはもうやめてー
    わたしはかわらないから
    わたしもあなたも自分の信じた世界で生きていこうよ

    +1

    -2

  • 2454. 匿名 2021/04/04(日) 16:17:47 

    >>2442
    私もおもった
    論点ずれてるとか言いながら自分が論点ずらしてる人でしょ?

    +1

    -1

  • 2455. 匿名 2021/04/04(日) 16:17:56 

    >>2320
    それはあなたの好みじゃなくなっただけで微妙とは違うんじゃない
    今度の新曲4曲中2曲公開されてるけどいいよ

    +2

    -0

  • 2456. 匿名 2021/04/04(日) 16:18:12 

    >>2450
    これってファンがやったんだよね!?

    +4

    -0

  • 2457. 匿名 2021/04/04(日) 16:18:20 

    昔の勢いあったときにメディアに出にくかったっていう話でしょ
    今テレビ出てないのとは別

    +4

    -1

  • 2458. 匿名 2021/04/04(日) 16:18:24 

    >>2451

    そうじゃなくて「昔は圧力あったけど今テレビに出てないのは売れてないから」って言いたいだけじゃない?

    +2

    -0

  • 2459. 匿名 2021/04/04(日) 16:19:13 

    >>2458
    だから、今はないって言いたいわけでしょ?今もあるのに

    +0

    -1

  • 2460. 匿名 2021/04/04(日) 16:19:39 

    >>2450
    私も行きたかったー!
    タワレコのパネル展は行きましたか?
    引くぐらいショボかったですよ笑
    w-inds.もっと頑張れー!

    +7

    -0

  • 2461. 匿名 2021/04/04(日) 16:19:48 

    離脱ー出かけます。
    頑張ってトピ伸ばしてね!

    +1

    -0

  • 2462. 匿名 2021/04/04(日) 16:19:51 

    >>2453
    今でも圧力のせいでテレビ出れてないって主張してるのあなた以外にいるの?
    いたとしても二人くらいでは

    +2

    -0

  • 2463. 匿名 2021/04/04(日) 16:20:18 

    >>2420
    当時学生だったから深夜枠しか出ないw-inds.追うのが大変だった
    音魂だったっけ?西野が司会してたやつ
    キンコンと仲良かったからあれには出して貰えてたから有難かった
    あとはYouTubeで台湾とか中国の音楽番組に出た時のやつ探して見たり
    読めないけど台湾人のブログ見つけてきてあちらでの活動追ってみたり
    今思えば日本のアイドルなのにねって感じだったわ

    +6

    -0

  • 2464. 匿名 2021/04/04(日) 16:20:39 

    >>2459
    今はないでしょ
    あの売上では誰でもゴールデンは無理

    +4

    -4

  • 2465. 匿名 2021/04/04(日) 16:20:50 

    w-inds.ファンもそりゃゴールデン枠のテレビで観れたらいいなーとは思ってるけど、売れないのはテレビ出ないからだ!なんて言ってる人いまさらほぼいないのに、なんでこの人はこんなに張り付いているのかさっきから不思議だなと思って見ているw

    +3

    -1

  • 2466. 匿名 2021/04/04(日) 16:21:28 

    >>2465
    ひとりいるからその人にアンカーついてるだけじゃん

    +1

    -1

  • 2467. 匿名 2021/04/04(日) 16:21:39 

    >>2451
    昔はあったと思うけど、今はないと思うのに
    今出られないのは圧力のせいだって言ってるから
    返信してるだけなんだけど

    +3

    -3

  • 2468. 匿名 2021/04/04(日) 16:24:00 

    DA PUMPや三浦大知は復活してるって言うとそれはポニキャじゃなくてエイベックスだからとか言うしね
    ポニキャにジャニーズいるしエイベックスでも圧力かかってる人?いるのに

    +2

    -2

  • 2469. 匿名 2021/04/04(日) 16:24:00 

    >>2459
    本気で言ってるの?
    今出られないのは圧力のせいじゃないと思うよ
    今いっぱい実力のある人でてきてるのに、わざわざ若くもない既婚者の人出してもって感じだと思うよ

    +6

    -3

  • 2470. 匿名 2021/04/04(日) 16:26:35 

    >>2468
    おじさんには圧力ないよね
    若手だけ

    +3

    -2

  • 2471. 匿名 2021/04/04(日) 16:27:24 

    圧力あったとしても、アメブロとかYouTubeとか海外進出とか衛星放送WOWOWとか色々手段はあったと思うし、三浦大知くんのようにららぽーととかでゲストでミニコンサートみたいな営業頑張って地道にやってれば実力ある人はバズると思う
    三浦大知くんはコツコツ頑張ってて気づいたらダンスも世界レベルになってたね。

    +3

    -2

  • 2472. 匿名 2021/04/04(日) 16:27:52 

    今だとサブスクでドカンと跳ねないと話題にならないよね明確に時代が変わってきた

    +0

    -0

  • 2473. 匿名 2021/04/04(日) 16:28:38 

    このネット時代に、新人ならともかく元から知名度ある人たちがテレビ出れないから売れない!ってのはあり得ないわ

    +2

    -1

  • 2474. 匿名 2021/04/04(日) 16:29:22 

    >>2262
    オデコ出したら正直カッコイイとは思えない

    +1

    -1

  • 2475. 匿名 2021/04/04(日) 16:30:17 

    >>2472
    むしろテレビがサブスクやSNSの後追いだよね

    +2

    -0

  • 2476. 匿名 2021/04/04(日) 16:30:21 

    >>2431
    LDHのファンもお金使ってるよ

    +0

    -0

  • 2477. 匿名 2021/04/04(日) 16:31:22 

    >>2475
    DA PUMPのUSAもYou Tubeでバズったんだよ

    +0

    -0

  • 2478. 匿名 2021/04/04(日) 16:33:53 

    >>2465
    たぶんw-inds.ファンというよりジャニーズアンチなんじゃないかな

    +8

    -0

  • 2479. 匿名 2021/04/04(日) 16:34:10 

    >>2455
    そっか、大知くんごめんなさい

    +1

    -0

  • 2480. 匿名 2021/04/04(日) 16:40:19 

    w-inds.ファンは確かにあんまりお金使ってないかも
    ライブの公演数どんどん減ってたよね
    やっぱチケットが売れないからかな?
    それとも事務所にお金ないから?
    どっちなんだろ

    +4

    -0

  • 2481. 匿名 2021/04/04(日) 16:43:02 

    >>2476
    だからテレビ出てるよね?

    +0

    -0

  • 2482. 匿名 2021/04/04(日) 16:47:23 

    >>2477
    U.S.A.はYouTubeの前にジャケ写がハロプロ並にダサいってハロプロファンの方々がSNSで言ってくれてリリイベにも見に来てくれてバズっていったんじゃなかったっけ

    +3

    -0

  • 2483. 匿名 2021/04/04(日) 16:48:54 

    w-inds.のベストアルバムの売上はどうだったの?

    +1

    -0

  • 2484. 匿名 2021/04/04(日) 17:03:08 

    >>2480
    あとブルボンとか長くCM使ってくれてたとこあったよね?
    ジャニーズは自分のブログとかに自分がCMしてるジュース飲んでる自撮りあげたりコンサートMCですごい美味しいよねとか言ったりCMのモノマネしたり舞台の合間にそれ飲食してる写真が雑誌に掲載されたり、スポンサーさん喜ぶ事してる
    ある売れっ子メンバーはCM決まったから見学したいと地方の工場まで行って話聞いたりしたそうだよ

    ファンも事務所も売れるために色々考えてもっと動けばいいのに

    +3

    -1

  • 2485. 匿名 2021/04/04(日) 17:10:03 

    >>2484
    そんなネットが掲示板くらいしか無かった過去の話してもw
    ブルボンガム一時期めっちゃ買ってたけどww

    +3

    -0

  • 2486. 匿名 2021/04/04(日) 17:20:42 

    >>2480
    w-inds.のグッズがクソダサいことをお忘れか

    +1

    -1

  • 2487. 匿名 2021/04/04(日) 17:20:59 

    >>2483
    売上枚数はわからなかったけど、週間ランキングで最高10位でしたよ
    たぶんあんまり売れてないと思う

    +2

    -1

  • 2488. 匿名 2021/04/04(日) 17:25:10 

    >>2485
    そういうのやる前にCMからも消えたからねw

    +2

    -0

  • 2489. 匿名 2021/04/04(日) 17:25:29 

    >>2486
    ダサいですねー笑
    ライブ後のアンケートでいつも「可愛いグッズ作ってください」回答してたんだけどなー笑
    今回の靴下とか誰が履くねん!って感じでしたね笑

    +2

    -0

  • 2490. 匿名 2021/04/04(日) 17:27:33 

    >>2488
    そしてダッサいCMねw

    +0

    -0

  • 2491. 匿名 2021/04/04(日) 17:28:51 

    >>2486
    ゆるんずTVのロゴが入ったグッズの方がよっぽど可愛いなと思って見てたw

    +2

    -0

  • 2492. 匿名 2021/04/04(日) 17:31:14 

    >>2491
    あー!確かに!
    あれ可愛いですね

    +1

    -0

  • 2493. 匿名 2021/04/04(日) 17:38:16 

    昔アーティストグッズのトピでw-inds.グッズのダサさで盛り上がったのはいい思い出

    +0

    -0

  • 2494. 匿名 2021/04/04(日) 17:41:13 

    >>2490
    企業には悪いけどたしかにセンスは…w
    まあだいぶ前だしね
    龍一の俺のみーちゃんは可愛かったけど

    +1

    -0

  • 2495. 匿名 2021/04/04(日) 17:45:47 

    +0

    -0

  • 2496. 匿名 2021/04/04(日) 17:48:27 

    >>640
    それ、宝塚もそうかも。

    +0

    -0

  • 2497. 匿名 2021/04/04(日) 17:48:29 

    私MLTツアーのスパコールついたTシャツが可愛くて、今も部屋着で着てます笑

    +3

    -1

  • 2498. 匿名 2021/04/04(日) 17:49:10 

    >>2495
    謎の宇宙人ナニコレw

    +1

    -0

  • 2499. 匿名 2021/04/04(日) 17:50:10 

    >>2490
    ファンがCM使ってくれた企業の文句言ってるようじゃ、今後も使ってくれないよ
    コンサートのMCでふれるとかコンサート始まる前の巨大スクリーンにCMずっと写すとか、色々な方法はあったはず
    CMあれば例えテレビ出なくなっても毎日映像見たり音楽流れたりするだけで全然違う
    ファンも特に何もしないし事務所も何もしないし本人達もSNSやる訳でもない
    それで圧力圧力騒いでゴールデン出してもらえないとか言ってても、三浦大知くんやDA PUMPは今でも普通に売れてるんだから

    +1

    -4

  • 2500. 匿名 2021/04/04(日) 17:53:48 

    数年前に曲カッコいいなライブ行ってみたいって思ってちょっと調べたらペンラ振るタイプのライブみたいでやめた。ペンライトがネックな人少なくないと思うんだけどどうなんだろ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。