ガールズちゃんねる

歯医者デビューのエピソード。

70コメント2021/04/08(木) 20:26

  • 1. 匿名 2021/04/02(金) 16:27:18 

    最近の子どもたちは検診と予防が歯医者デビューですよね。
    虫歯ができないように行く。しかも自治体補助あり。万一虫歯があっても補助され、むやみに削らないなど、羨ましい限り。
    皆さんのお子さんは、いつデビューでしたか。

    40代の主の時代は、学校検診でひっかかったら行く、痛くなったら行く怖いトコロでした。火が燃えてたような。
    たしかデビューは低学年のころ。乳歯の神経取ったのは今でもトラウマです。


    永久歯はちょっと遅く中2に初虫歯になり治療初体験。
    皆さんの歯医者デビューのエピソードを教えてください。

    +18

    -6

  • 2. 匿名 2021/04/02(金) 16:28:36 

    >>1
    皆さんのお子さんは、いつデビューでしたか。

    40代の主の時代は

    あなたのお子さんのエピソードかと思ったら主かい!!

    +60

    -1

  • 3. 匿名 2021/04/02(金) 16:28:49 

    アゴがしゃくれてたから矯正器具付けに行った

    +0

    -0

  • 4. 匿名 2021/04/02(金) 16:28:53 

    矯正と親知らずの抜歯でお世話になった。

    +0

    -0

  • 5. 匿名 2021/04/02(金) 16:29:04 

    ママに騙された感が強い

    +11

    -0

  • 6. 匿名 2021/04/02(金) 16:29:05 

    ライトが怖い
    イスが倒され、私の顔を照射するあのライトが

    +5

    -0

  • 7. 匿名 2021/04/02(金) 16:30:00 

    私は記憶に無くて母親から聞かされた話なんだけど
    兄弟6人の末っ子で、私は兄弟のおかげでまあ喋りだしてから口が達者だったんだけど
    みんなが通ってる歯医者に3歳で初めて行った時、先生に向かって「やめろこのくそじじい!」って言ったらしく。
    そこから家族全員そこの歯医者に行くのは辞めたそうで。

    +25

    -0

  • 8. 匿名 2021/04/02(金) 16:30:05 

    歯医者デビューのエピソード。

    +4

    -16

  • 9. 匿名 2021/04/02(金) 16:30:08 

    歯石とるやつ痛い

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2021/04/02(金) 16:30:20 

    すっぴんで歯医者行けますか?

    主はこの間歯医者だと忘れててメイクする時間なくてそのまま歯医者に行きました。

    +7

    -1

  • 11. 匿名 2021/04/02(金) 16:30:41 

    虫歯検診が学校年1回は少なすぎ。

    小ー高校ぐらいの虫歯進行はめちゃ早いよ。
    点のような穴から、中がガッポリ、歯の間から左右に大穴とかって言われた。

    +1

    -16

  • 12. 匿名 2021/04/02(金) 16:30:47 

    私、暴れすぎて網みたいな奴で固定されて口に器具装着されて大変だったわ。
    多分小2くらいの記憶。

    +8

    -1

  • 13. 匿名 2021/04/02(金) 16:30:49 

    幼稚園の弟と一緒に行った時のこと。
    治療するのが怖くて暴れたからネットかけられてた。
    診察室から「殺されるー!」と弟の断末魔が聞こえてきた。

    +5

    -1

  • 14. 匿名 2021/04/02(金) 16:31:12 

    ずっと虫歯無しで歯医者さんは検診だけ
    給食の揚げパンを食べたら奥歯が真っ二つに割れた!
    次の歯がスタンバイ中だったみたい
    揚げパン固くないのに先生もビックリ
    早退して歯医者さんに行って抜いてもらいました

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2021/04/02(金) 16:31:15 

    よく覚えてないけど治療で塗られた薬?が凄く辛かった思い出

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2021/04/02(金) 16:31:46 

    >>2
    書き方悪かったですね。
    すみません。
    両者で。

    +1

    -4

  • 17. 匿名 2021/04/02(金) 16:32:10 

    我が子は3、4歳頃には連れて行った気がする
    最初の一回は何も分からないから連れて行くの楽、二回目から嫌がるのでまー大変だった

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2021/04/02(金) 16:32:38 

    40代の私は25歳デビューで2箇所神経とって被せましたが他は無事でした。

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2021/04/02(金) 16:32:47 

    >>10
    今日まさに歯医者でしたがすっぴんでした。休みの日だったもので…

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2021/04/02(金) 16:33:01 

    >>13
    ネットって噂で聞くけど、されたこと、見たことある人 +

    +2

    -2

  • 21. 匿名 2021/04/02(金) 16:33:18 

    小学生の頃。
    治療を頑張ったら可愛い消しゴムをくれる歯医者だった🦷

    お団子や、ピアノ、りんごなど、いろいろな消しゴムがあって分解できた。

    誕生日の日と歯医者の日がかぶったら...、
    ”お誕生日おめでとう!消しゴム二つあげるね😊どれにする?”
    って。本当に優しくていい歯医者さんだった。
    私の中では良い思い出☺️

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2021/04/02(金) 16:33:47 

    >>11
    学校がしなくったって、親が定期検診連れて行けばいいのでは

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2021/04/02(金) 16:34:08 

    小学校低学年の頃に初めて行って、水で口をゆすいだときに血が混ざって出てきたときは怖くて泣きそうになった

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2021/04/02(金) 16:34:17 

    >>18
    40代 25才 2本って優秀かも。

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2021/04/02(金) 16:34:34 

    >>10
    むしろ歯医者に化粧していく意味がない

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2021/04/02(金) 16:34:51 

    >>10
    メイクよりヒゲが…必ず剃って行ってます涙

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2021/04/02(金) 16:35:07 

    >>11
    なんで学校まかせ?

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2021/04/02(金) 16:35:46 

    >>1
    2歳3ヶ月で歯医者デビューしました。
    フッ素は賛否あるみたいだけど、私が虫歯になりやすくて今とても苦労してるので…子どもには絶対虫歯になって欲しくないので、定期的に塗りに行ってます。
    歯磨きは嫌がるけど、歯医者でフッ素塗る時は嫌がらずに口を開けてます。

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2021/04/02(金) 16:36:28 

    歯医者のトイレに立て籠った

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2021/04/02(金) 16:37:16 

    >>火が燃えてたような。

    ??!?!?!

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2021/04/02(金) 16:38:09 

    いまだに歯医者の匂いと音だけで気分滅入るわ

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2021/04/02(金) 16:39:42 

    トラウマ
    歯医者デビューのエピソード。

    +3

    -4

  • 33. 匿名 2021/04/02(金) 16:40:13 

    子供の歯医者デビューは年長か一年生の時。グラグラの歯がなかなか抜けないのに新たな歯が生えてきちゃったから歯医者さんで抜いてもらうために行きました。我が子は虫歯になりやすい歯をしているらしくて、予防のために半年に一回歯科検診に行ってます。今5年生だけど未だに虫歯はゼロです。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2021/04/02(金) 16:40:32 

    >>11
    お子さんの歯磨きさせてます?
    痛がってませんでしたか?

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2021/04/02(金) 16:41:23 

    歯医者怖くて待合室入るところで大泣きした覚えあるw

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2021/04/02(金) 16:42:44 

    子供の歯並びが気になって2歳過ぎてデビューしました。
    乳歯だから〜という意見もあったけど歯並びのせいで虫歯になったら可哀想だから現在も定期的に行ってフッ素塗ったり虫歯チェックしてもらってます!

    私は小学生くらいでデビュー。
    虫歯ではなく歯科矯正。でも虫歯も6年生くらいで治療したな〜
    キュイン!がトラウマになるのよね😅

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2021/04/02(金) 16:43:25 

    >>1
    デビューは年長か小1くらいだと思う

    身体弱くてよく入院してたからか病院は平気で、歯医者も大丈夫だったよ。
    治療中~治療後は口開けたまま寝ちゃってなかなか起きないから先生達に笑われてた(^^;

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2021/04/02(金) 16:43:28 

    >>11
    そう思うならちゃんと診察料払って歯科医院に歯科検診に行けばいいだけの話でしょ?なんで全部学校任せにするの?子供を虫歯にさせたくないならしっかり歯磨きさせて歯科検診に行かせればいいんだよ。学校の歯科検診で虫歯発見されてからでは遅いよ。

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2021/04/02(金) 16:44:29 

    25歳の誕生日に初めて
    歯医者にお世話になった。

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2021/04/02(金) 16:45:48 

    >>20
    その一個上(>>12)の人もじゃない?

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2021/04/02(金) 16:46:21 

    >>30
    昔なんか器具の先を炙ったりしてたような気がする
    それのためのバーナーじゃないかと思う

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2021/04/02(金) 16:48:08 

    35年間生きてきて初めて虫歯になった。
    定期検診してたのに一気に4本も。
    周りから治療いたいよ!と言われてたので構えてましたが、全然痛くなかったのと、治療も1回で終わってこんな物かと拍子抜けでした。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2021/04/02(金) 16:48:55 

    自分のだけど小学校低学年の時でした
    予備知識なしで行ったからきれいな受付ときれいなお姉さんと音のギャップに震え上がって治療器具を見て泣きました
    母に宥めすかされ最後は叱られながら治療した記憶
    先生やスタッフさんが優しかったから次から一人で行けるようになりました

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2021/04/02(金) 16:53:53 

    歯医者さんの息が臭かった!

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2021/04/02(金) 16:54:15 

    >>12
    私も暴れて暴れて「死ぬー!」って泣き叫んで、頭とか押さえつけられたの覚えてる。幼稚園くらいだったと思う。自分の中で衝撃的な出来事だったから覚えてたんだろうな〜。中学生位までは何食わぬ顔で毎日その歯科の前通ってた。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2021/04/02(金) 17:05:29 

    >>10
    私この前普通に歯医者行ったんだけど、帰ってマスクのけて鼻見たら思いっきり超ロングでゲキ太な鼻毛でてて顔から火が出そうだった‼️

    コロナ禍でマスクつけっぱなしだから鼻毛も湿気でぐんぐん成長してるんだと思う、皆さんも気をつけて

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2021/04/02(金) 17:12:19 

    大学終わりごろのとき、虫歯だらけで口からうんこの匂いするレベルで歯医者通い始めた友達いたけど、初めて見られたときお爺ちゃん先生から「うわーっ・・・」って引かれたらしい
    普通に育ちもいい清潔綺麗めな子なのに小学生低学年のとき以来歯医者に行ってないって言ってたから、やっぱり怖くてが理由だったんだろね
    留学に備えてついに行く気になったってことだったけど、自分だったらそこまでだともう恥ずかしくて絶対行けない

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2021/04/02(金) 17:15:27 

    1歳半でデビューしました。親が虫歯あるから絶対移したくないからご飯も食べかけあげないようにしていたけど勝手に私のコップのお茶飲んだりとかしていたこともあったので、フッ素塗って貰っています。
    半年に一回のペースで通っている

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/04/02(金) 17:20:19 

    短大の歯科衛生科に行ってたんだけど、附属病院の実習で小児歯科行ったら子供がネットで縛り付けられててすごく可哀想だったの覚えてる
    みんなギャン泣きで鼻水も無表情で衛生士がバキュームで吸ってた

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2021/04/02(金) 17:24:07 

    マツコが言ってたけど歯が抜けてたり歯の治療をしてない人は、民度が低いって!

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2021/04/02(金) 17:29:12 

    >>44
    逃げ場なし!

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2021/04/02(金) 17:52:15 

    虫歯になったことなくて、行ったことなかった
    25歳過ぎてから友達に「気持ちいいよー」と歯石取りのYouTubeを見せられて、なんだこれ!!ってビックリしたら、歯石取ったことないことに逆に驚かれて「今まで取ったことないなら蓄積がやばいよ!」って言われて慌てて人生初の予約した
    ちなみに、歯石は皆無だった
    口腔内の酸性濃度?のかげんで、虫歯も歯石も出来にくい体質らしい

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2021/04/02(金) 17:58:05 

    3歳頃に初めて歯医者に行き、診察台の上から恐怖で逃げ出し隣町まで逃げてブランコに乗っているところを発見されたらしいよ私

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2021/04/02(金) 18:22:24 

    >>1
    火が燃えてたような とか何言ってるんだろう?
    40代でこの文章力ってすごいですね

    +2

    -3

  • 55. 匿名 2021/04/02(金) 18:57:08 

    歯医者デビューのエピソード。

    +0

    -3

  • 56. 匿名 2021/04/02(金) 18:58:04 

    >>12
    その姿を横で見ながら、怖くて大人しく治療を受けてた幼稚園児だった私

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2021/04/02(金) 19:01:51 

    >>54
    私、分かっちゃう。
    たしか、器具を火で炙ってたよね?

    +1

    -3

  • 58. 匿名 2021/04/02(金) 19:54:50 

    40代の私ですが、就学前の歯医者で治療中に泣きまくったらうるさいっ!てデコ叩かれた…

    先生もイラつくの分かるけど…たぶんかなり小さかったのに鮮明に思い出せる

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2021/04/02(金) 22:05:12 

    幼稚園児の頃には削られてたけどボロい建物でおじいちゃん先生の歯医者で決していい先生ではなかったように思う。
    泣いたことはない。口開けるの痛いし辛いなって気持ちはあったけど、怖いとは思わなかった。
    独特なにおいや周りが怖がる様子にちょっとワクワクしてたかもしれない。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/04/02(金) 22:08:55 

    >>20
    うちの幼稚園児も初めはネットで固定されたよ!
    友達とぶつかった事が原因で根管治療する事になったからなんだけど、何回か通ったら慣れて、自分から台に寝転んで口開けてる。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2021/04/02(金) 22:10:38 

    >>52
    いいなあ、私すぐできる体質。3ヶ月に一回は通ってる。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/04/02(金) 22:13:01 

    4、5歳くらいの時に前歯が一本虫歯になったので家の近所の歯医者に連れてかれて、乳歯だから抜いていいでしょって割と軽いノリでペンチで抜かれた。
    その時無理矢理だったのか歯肉もちょっと剥がれた。
    それがトラウマになって、以降は乳歯がぐらついたら自分で積極的に抜いてた。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2021/04/03(土) 00:22:02 

    生まれた時から歯医者に通いましょうっていう産婦人科さんだったから、1歳で行ってみたけどギャン泣き。当たり前(笑)

    生まれたときから通わなかったからだって謎の罪悪感で、どうにか2歳からは!と気合いをいれて、事前に家で歯医者さんごっこを繰り返ししてから、いざ歯医者さんに行ったら先生もびっくりないい子で診察できました。

    今は先生に慣れすぎて診察中も喋りが止まらず静かにしようか~ってずっと言われてる。

    自分のことは覚えてない…

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2021/04/03(土) 02:00:11 

    小学生低学年の頃、虫歯5,6本見つかって近所の歯医者へ
    自宅の一階が歯医者だったんだけどすごい綺麗な作りだった(豪華なリビングの家具を取っ払って病院にしたような)思い出
    同じく虫歯が見つかった友達としばらく通院していました

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/03(土) 09:11:44 

    >>10スッピンは気にしないけど、口紅は落として下さい!m(_ _)m
    歯科衛生士より

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2021/04/03(土) 13:24:46 

    最初行ったとき、素手で口の中に手を入れられた。
    先生が指毛すごい人でかなり嫌だった。
    機械の方が痛くてもマシ!

    しばらくして、また同じ歯科に行ったら、代替わりして若い先生になってた。
    指毛もなかったし手袋もしてくれててホッとした。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2021/04/03(土) 13:28:41 

    >>10
    すっぴんでしか行かないけど
    歯磨きは2回分くらいの時間をかけてしてから行きます

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2021/04/04(日) 07:36:30 

    >>8
    アウトレイジですか?
    こういうシーンがあると聞いた事はあったけど、怖い😳😳

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/04/04(日) 11:05:50 

    >>57
    33です。
    小学校の頃通っていた昔ながらの町の歯科医には
    アルコールランプがありました!

    歯医者は痛い思い出しかなく、今の歯医者はさながら天国です。唯一「ちょっと痛みますよ」と言われる麻酔も注射が我慢できるなら全然問題ないくらい。

    小さい頃通っていた歯医者では早い段階で乳歯の奥歯を抜いてもらったので、永久歯が綺麗に生え揃い、虫歯も詰め物もなくいい感じです。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/08(木) 20:26:31 

    >>55
    歯医者さんですか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。