ガールズちゃんねる

水泳飛び込みの五輪予選中止検討 東京で18日開幕予定

76コメント2021/04/03(土) 09:49

  • 1. 匿名 2021/04/02(金) 15:45:31 

    水泳飛び込みの五輪予選中止検討 東京で18日開幕予定 | 共同通信
    水泳飛び込みの五輪予選中止検討 東京で18日開幕予定 | 共同通信this.kiji.is

    水泳飛び込みの東京五輪最終予選とテスト大会を兼ねるワールドカップ(W杯=18~23日・東京アクアティクスセンター)について、国際水泳連盟が新型コロナウイルスの影響を理由に中止の検討に入ったことが2日、関係者への取材で分かった。


    関係者によると、エントリーしていた国・地域の一部が日本への渡航を見合わせる意向を示している。

    +103

    -0

  • 2. 匿名 2021/04/02(金) 15:46:02 

    それだけ中止してもね

    +213

    -0

  • 3. 匿名 2021/04/02(金) 15:46:04 

    ただの国民大会と化した五輪

    +180

    -0

  • 4. 匿名 2021/04/02(金) 15:46:05 

    もう頼むから委員会の日当高いし中止してくれ

    +197

    -1

  • 5. 匿名 2021/04/02(金) 15:46:22 

    他の競技にも影響与えそう。

    +19

    -0

  • 6. 匿名 2021/04/02(金) 15:46:37 

    それがいい

    +40

    -2

  • 7. 匿名 2021/04/02(金) 15:46:37 

    こういう競技がこれからぞろぞろ出てくるのじゃないの?

    +134

    -0

  • 8. 匿名 2021/04/02(金) 15:46:58 

    いっそのこと全部中止でもいいんじゃ…

    +173

    -2

  • 9. 匿名 2021/04/02(金) 15:47:27 

    もうオリンピック本選も無理でしょ

    +138

    -1

  • 10. 匿名 2021/04/02(金) 15:47:39 

    来る側も心配だよね

    +84

    -0

  • 11. 匿名 2021/04/02(金) 15:47:47 

    各国とも代表選考どころじゃないし、五輪中止も時間の問題だね

    +56

    -0

  • 12. 匿名 2021/04/02(金) 15:47:49 

    IOCは別として、日本だけがオリンピックに前向きなんじゃないの?

    +53

    -1

  • 13. 匿名 2021/04/02(金) 15:48:29 

    これをきっかけに
    中止になる競技増えそうだな。

    +98

    -0

  • 14. 匿名 2021/04/02(金) 15:49:01 

    参加国のキャンセルが増えると中止になっていくよね
    特にアメリカ、欧州の花形スポーツは

    +62

    -1

  • 15. 匿名 2021/04/02(金) 15:49:21 

    これが普通の対応でしょ
    他の競技もそうしないと

    +68

    -1

  • 16. 匿名 2021/04/02(金) 15:50:30 

    日本だけが有利で欧米には不利な国際大会

    ※中韓の選手の多くは日本の選手村に来ます

    +0

    -10

  • 17. 匿名 2021/04/02(金) 15:50:42 

    海外は日本よりずっとひどい状況のところも多いし、国内での代表選考会すらできてなかったりするのでは

    +40

    -0

  • 18. 匿名 2021/04/02(金) 15:50:50 

    細々中止しないでオリンピック自体中止しなさいよ
    不公平でしょうが

    +47

    -4

  • 19. 匿名 2021/04/02(金) 15:51:59 

    金喰い大運動会

    +19

    -1

  • 20. 匿名 2021/04/02(金) 15:52:08 

    もう、日本独自開催のイベントでいいんじゃ

    +3

    -2

  • 21. 匿名 2021/04/02(金) 15:52:50 

    五輪代表決まってる国ほとんどないよね
    日本人だけのオリンピックになりそう

    +13

    -1

  • 22. 匿名 2021/04/02(金) 15:53:57 


    外国選手は日本で感染したら賠償求めてきそう

    特にアチラの国

    +61

    -3

  • 23. 匿名 2021/04/02(金) 15:54:01 

    中止になったとしても
    未来への希望という
    明日のプールには飛び込みたい

    +5

    -8

  • 24. 匿名 2021/04/02(金) 15:54:12 

    オリンピックに注ぎ込んだ無駄金を事業者や医療関係への支援に回せてたらなあ…
    結局何兆ドブに捨てるの?

    +25

    -2

  • 25. 匿名 2021/04/02(金) 15:54:40 

    日本から中止を言い出すと違約金で損害が〜て言う人いるけど、日々無駄に支払ってるお金のほうが庶民にとっては損じゃない?
    開催(準備含め)で儲ける一部の人を除いて。

    +29

    -2

  • 26. 匿名 2021/04/02(金) 15:56:49 

    こうして東京五輪の国体化が進むのであった。

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2021/04/02(金) 15:57:09 

    >>1
    こうやって選手会側から辞退していけばいい
    大会組織側はもう破れかぶれ、引くに引けないでいるんだろうから

    +23

    -1

  • 28. 匿名 2021/04/02(金) 15:59:09 

    東京オリンピックも参加は日本だけでやればいい
    メダル独占

    +0

    -3

  • 29. 匿名 2021/04/02(金) 16:00:25 

    全て中止でよし

    +14

    -1

  • 30. 匿名 2021/04/02(金) 16:01:00 

    本当にもうオリンピックやめよう!

    +20

    -1

  • 31. 匿名 2021/04/02(金) 16:01:22 

    >>1
    ほらほら…来た来た

    恐れていたことが…

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2021/04/02(金) 16:01:24 

    >>8
    そりゃそうだけど、日本はそれ言い出せないよ。お金が無いもん。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2021/04/02(金) 16:01:53 

    >>31
    むしろ良かったんじゃない?
    この調子でみんな降りてくれれば。

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2021/04/02(金) 16:02:36 

    >>1
    キャンセルした国、選手の皆さん、ありがとうございます

    +40

    -1

  • 35. 匿名 2021/04/02(金) 16:03:25 

    >>8
    オリンピックの権限は東京にはないんだよ。
    決めるのはIOC

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2021/04/02(金) 16:07:23 

    >>35
    その理屈では感染拡大したらIOCのせいにできるけど逃げ脚早そう

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2021/04/02(金) 16:14:25 

    ほんとオリンピックどうなるんだろ

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2021/04/02(金) 16:15:29 

    ありがとう⤴︎︎ございます⤵

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2021/04/02(金) 16:15:51 

    どんどん中止にしてくれさい

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2021/04/02(金) 16:15:53 

    中止ってことはそれまでの実績で代表を選ぶってこと?
    それとも飛込競技をカットするの?

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2021/04/02(金) 16:17:15 

    女子バレーだけ開催してくれればそれでいい。

    +0

    -7

  • 42. 匿名 2021/04/02(金) 16:17:48 

    中止って言ったやつが金払うから、
    みんな出方待ちなんだろうけど、
    人の命と金とどっちだよ、って思う

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2021/04/02(金) 16:19:44 

    この前ロンドン五輪のSpice Girlsのパフォーマンスとか閉会式の様子とか見て、
    あーコロナがなかったらいろいろトラブルはあるにしろ最終的に五輪盛り上がったね、って日本国内良いムードになってたんだろうなー
    と思ってなんか切なくなった。こんな貧乏くじひいた五輪開催国って今まであった?誰のせいだよこうなったの
    いや、まあ誰のせいかはわかってるけども

    +9

    -2

  • 44. 匿名 2021/04/02(金) 16:20:45 

    他の競技もどんどん中止になるよ。各国も予選大会中止にしてるから。砂場でも作って日本人だけで相撲でもとってろよ、アホなジャパニーズ達は

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2021/04/02(金) 16:22:12 

    誰や
    東京でオリンピックするとか言いだしたバカは

    +11

    -1

  • 46. 匿名 2021/04/02(金) 16:22:13 

    >>42
    でも綺麗ごとだけでは済まないだけの額を補償しなくちゃいけないから
    自分だけが責任引っかぶればいいみたいなことでもないし、金のダメージも政府だけじゃ受け止めきれないでしょ

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2021/04/02(金) 16:28:53 

    もはや国体。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2021/04/02(金) 16:28:59 

    トピ画天井か。
    うねって見えるからプールの水面の画像が逆さになってるのかと思った。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/04/02(金) 16:30:06 

    当たり前!
    そもそも、男性選手の露出が激しすぎる。
    股間に目がいってしまうし、子供にも悪影響でしかない。

    +2

    -4

  • 50. 匿名 2021/04/02(金) 16:31:30 

    文春

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2021/04/02(金) 16:31:45 

    よこでごめんなさい。
    前から思ってたんだけど各競技の参加人数ってどれくらいなんだろ。
    競技によって違うんだろうけど参加選手10人とかでも金は金だもんね。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2021/04/02(金) 16:38:14 

    >>3
    国体だよね
    ていうか、国体って今やってるの?
    まさか国体も見合わせてるのに五輪するの?

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2021/04/02(金) 16:46:59 

    オリンピック自体をやめろよ。そこまでしてスポーツしてメダル欲しいか?

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2021/04/02(金) 16:59:23 

    日本への渡航を見合わせる意向←素晴らしい判断だと思う。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2021/04/02(金) 17:09:20 

    >>49
    なんだよ急に

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/04/02(金) 17:16:49 

    >>54
    選手を守る為だもん、仕方ないよね。
    むしろ、無理矢理連れて行く方がどうかしてる。

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2021/04/02(金) 17:26:27 

    ハイパーオリンピックで対戦すればいい

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2021/04/02(金) 17:45:14 

    もし開催したとして、ほとんどの種目で金銀銅を日本が独占!とかだったらもう笑うしかない。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2021/04/02(金) 17:59:19 

    コロナ渦でできるはずがない。中止は当然だ。

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2021/04/02(金) 17:59:51 

    キャンセルしてくれてありがとうと思います。
    この場合選手のキャンセルはお金取られたり違反扱いされる事は無いのですか?
    みんなキャンセルしてくれれば良いなと思います。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2021/04/02(金) 18:10:34 

    オリンピック中止の大事な第一歩

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2021/04/02(金) 18:33:35 

    昨年のオリンピック開催しようとしてた時もカナダ選手団がいち早く日本への派遣見合わせを発表して、そこから他の国も追随したよね。今年も残念だけどそんな風になりそう。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2021/04/02(金) 18:40:18 

    >>41
    バレーも飛沫凄そうだけど

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2021/04/02(金) 18:41:40 

    リモートオリンピックができたらいいのに

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/02(金) 18:53:03 

    >>63
    飛沫とかコロナどうでもいいんです。
    女子バレーが観たいだけです🥺

    +0

    -3

  • 66. 匿名 2021/04/02(金) 19:00:10 

    他の国が辞退したら日本メダルラッシュになるねー!って会社のお局が言ってたわ。そういう問題じゃないよね…。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2021/04/02(金) 19:03:45 

    去年ってどのタイミングでオリンピック中止ってなったんだっけかね。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2021/04/02(金) 19:10:53 

    聖火リレーも今どこでどうなってるのかさっぱり

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2021/04/02(金) 20:21:33 

    >>12
    その通りだよ。実際に欧米やアメリカのマスコミや新聞に批判的な記事も書かれてるし。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/02(金) 20:25:13 

    >>24
    勝手に誘致して好き放題じゃぶじゃぶ税金垂れ流した連中は何思うんだろ。あの人やあの人は・・・。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/04/02(金) 23:11:09 

    >>45
    石原チン太郎

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/04/03(土) 02:31:36 

    安部マリオやったんだからマリパでいいじゃんね

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2021/04/03(土) 04:06:04  ID:54SGGeJI1S 

    >>45
    その後。引き継いだ猪瀬直樹は今ある施設を使ってお金のかからないコンパクトなオリンピックを目指し、予算7000億円でできるとか。ほら吹いてなかった?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/04/03(土) 04:17:50  ID:54SGGeJI1S 

    >>72
    ほんま、安倍のオッサン。招致活動の時から福島原発の汚染水処理はアンダーコントロールされているとか言って、現状貯まった汚染水の流出先も決まってもいない。東京の気候はオリンピック開催に何ら問題ないとか言ってたのがマラソン競技の札幌ねの変更でゴタゴタ。口からでまかせ。呆れかえって怒る気にもならんわ。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2021/04/03(土) 07:56:14 

    だからさ、来てもらって感染しちゃって後遺症出て選手生命たたれても日本は責任とれないからね
    日本は今変異種が多いからそこは自己判断でね

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/04/03(土) 09:49:26 

    >>17
    他の国の方の話を聞いていると日本はすごく平和。どこかで折り合いつけないといけないけど、現時点ではまだオリンピックどころじゃない国、地域が多いんだろうなと思う。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。