-
1. 匿名 2021/04/01(木) 16:50:27
今色んなメーカーやブランドから出てるイヤーカフ。
まだ安い物しか持っていませんが、海外サイトでも素敵な物がたくさんあり個人輸入するか迷っているくらいはまっています!
皆さんのオススメやこれは合わなかったなど聞かせてください。
主はeteの流れ星みたいなデザインの2箇所で留めるタイプはすぐ外れてしまい、使えませんでした。
リングの一部が開いてるデザインの物はどれも使えています。+59
-1
-
2. 匿名 2021/04/01(木) 16:51:57
小学生の頃サン宝石でイヤーカーフ買ってたな+66
-1
-
3. 匿名 2021/04/01(木) 16:52:05
ココシュニックは種類も多くて好き!+7
-2
-
4. 匿名 2021/04/01(木) 16:52:45
使ったことないんだけど、痛くなったりする?
イヤリングみたいに挟む感じなのかな?+48
-0
-
5. 匿名 2021/04/01(木) 16:52:49
ファーストクラスでしてる女優さん達のおしゃれで可愛かった!画像はない、ごめちょ+12
-5
-
6. 匿名 2021/04/01(木) 16:53:39
どの世代が使うの?
ピアスじゃダメなの?+3
-27
-
7. 匿名 2021/04/01(木) 16:55:06
>>6
穴開けたくないんじゃない+19
-0
-
8. 匿名 2021/04/01(木) 16:55:51
研ナオコさんが似合いそう+8
-0
-
9. 匿名 2021/04/01(木) 16:58:04
イヤーカフといえばフミヤのイメージが強い+37
-23
-
10. 匿名 2021/04/01(木) 16:58:41
今流行ってるよね
すぐ無くすから300円のラティスとかでよく買う+56
-3
-
11. 匿名 2021/04/01(木) 16:58:49
ピアス左右の耳たぶに一個ずつ開けてるけど
時々イヤーカフと組み合わせたらテンション上がりそうで買おうか悩んでる+33
-0
-
12. 匿名 2021/04/01(木) 16:58:51
ROOMのイヤーカフが好き
お値段も手頃なのでいくつも持ってる
ROOM - your accessory closetroom-601.comピアス、ネックレス、ブレスレット、リング、ジュエリーなどおしゃれ最先端のファッションアイテムを取り扱うブランド、ROOMの公式通販サイト。
+16
-1
-
13. 匿名 2021/04/01(木) 17:00:42
スリコで十分かわいい+54
-0
-
14. 匿名 2021/04/01(木) 17:01:43
ナギサさんで多部未華子付けてて可愛かったよね!+122
-3
-
15. 匿名 2021/04/01(木) 17:01:46
>>4
イヤリングの方が痛くてきらいでイヤカフ使ってる+59
-0
-
16. 匿名 2021/04/01(木) 17:04:14
>>13
気持ち悪い略、、+1
-26
-
17. 匿名 2021/04/01(木) 17:04:44
これ可愛いと思った!
+201
-5
-
18. 匿名 2021/04/01(木) 17:05:24
>>6
ピアスと合わせたり、ピアスホールあけてない人が身に付けたりと、いろいろだよ。
いろんな世代の人が身に付けてるよ。+63
-0
-
19. 匿名 2021/04/01(木) 17:05:25
え…普通にスリコ言うけど+43
-1
-
20. 匿名 2021/04/01(木) 17:05:26
>>13
私もよく買う!安いから無くしても「まあいっか」って思えるし。+15
-0
-
21. 匿名 2021/04/01(木) 17:05:32
5000円もしたイヤーカフ。札幌だから雪よけでダウンのフード被ったり取ったりしてて、気付いたらなかった😭フードの中探したけどなかったー。
はじめて付けたのに+117
-1
-
22. 匿名 2021/04/01(木) 17:05:41
>>15
そうなんですね、ありがとうございます。+4
-1
-
23. 匿名 2021/04/01(木) 17:05:44
最近これ買ったー
気に入ってるー+14
-34
-
24. 匿名 2021/04/01(木) 17:06:04
>>6
10代〜50代くらいまで流行ってるよ!
というか、マスクで化粧が見えないから顔周りのアクセサリーとかを売り出してるのかな。
ピアス+イヤーカフとか可愛いよ。+50
-1
-
25. 匿名 2021/04/01(木) 17:06:05
>>6
どの世代でも使えるよ
イヤリングだと痛くなる、ピアスの穴開けてない人も楽しめるアクセサリー+37
-1
-
26. 匿名 2021/04/01(木) 17:06:22
この前初めて買ったんだけど、耳の厚さが無いのかスコッと抜けてしまって挟めなかった。
どういう形のなら大丈夫なんだろう。
安いやつ(1,000円台)で試着もせずに買ったからいけなかったのかな~~。+20
-0
-
27. 匿名 2021/04/01(木) 17:07:34
>>6
アラサーだけど、良く使うよ。
耳たぶではなくて、耳のサイドにつけたい時に使う。
面長だから、横に華やかさが加わるとバランス良くなる。+35
-1
-
28. 匿名 2021/04/01(木) 17:09:04
イヤーカフかわいいけど、落としませんか?
15年くらい前に付けてたけどすぐなくすので、
つけなくなり、また流行ってきていても
なかなか手が出ません!
でもかわいいし、付けたいですー😭+17
-1
-
29. 匿名 2021/04/01(木) 17:10:09
シャネルやブルガリのイヤーカフ可愛いしシンプルだから使いやすそう。+84
-2
-
30. 匿名 2021/04/01(木) 17:11:42
joueteが好き。
シンプルだけど、飽きないし使いやすい。
しっかり出来てるから落ちにくい。+57
-2
-
31. 匿名 2021/04/01(木) 17:12:19
>>9
やっぱガルちゃんってバ… 何でもない+63
-5
-
32. 匿名 2021/04/01(木) 17:13:04
イヤーカフ付けたあとにちょっと留める感じでぎゅっと付ける
C←ここの隙間が小さくなるように留めてたら落ちにくいよ。それとか引っ掛けるときマスクの紐もイヤーカフに引っ掛けておくと落とした時気がつきやすい+20
-1
-
33. 匿名 2021/04/01(木) 17:14:20
>>28
挟むクリップタイプのものの方が落ちにくいかも?
耳たぶの形個人差あるから付けてみないとわからないですよね💦+10
-0
-
34. 匿名 2021/04/01(木) 17:16:07
落ちてきたからやめた。やっぱりピアスで耳を飾ります。+6
-0
-
35. 匿名 2021/04/01(木) 17:18:36
>>9
今はこんな無骨なのじゃなく、繊細で可愛いのいっぱいあるよ!+25
-0
-
36. 匿名 2021/04/01(木) 17:22:20
>>6
私はピアスと併用してるよ+10
-0
-
37. 匿名 2021/04/01(木) 17:24:16
>>28
意外と落ちないよ
私は今はマスクの付け外しの時に引っ掛けて落とすことが多くて付けてないけど…+8
-0
-
38. 匿名 2021/04/01(木) 17:25:22
>>4
軟骨部分に引っ掛ける?タイプのは痛くなる事がある。幅を調整出来るものが多いけど、緩くすると取れそうで加減が難しい。+25
-1
-
39. 匿名 2021/04/01(木) 17:26:37
最近女優さんとかモデルさんもよくテレビで着けてるよね。色んな形のもの欲しくなる。+6
-0
-
40. 匿名 2021/04/01(木) 17:28:18
どっちか片方に付けるとレズとか彼氏持ちとかなかったっけ+0
-7
-
41. 匿名 2021/04/01(木) 17:34:05
>>4
イヤリングは挟むけどイヤーカフはひっかける感じだからストレスないよ!
ただストレスないから小さいものは万が一落としたときは気づかないかも。+38
-0
-
42. 匿名 2021/04/01(木) 17:35:48
ピアス開けたいけど
なんか怖くて結局開けられなかったので、
なぜか去年急に思いついてイヤーカフ使い始めたけど、
もっと早く取り入れとけば良かったと思った。+13
-0
-
43. 匿名 2021/04/01(木) 17:39:01
>>14
多部ちゃんがドラマで着用してたパールのイヤーカフ、個性的なデザインで可愛かったですよね!
欲しいなー、と思って調べてみたら田崎真珠の物で、値段見て即諦めたw+62
-0
-
44. 匿名 2021/04/01(木) 17:49:38
>>23
マイナス多くて地味に悲しいw
ゴツい感じだからかな…+14
-1
-
45. 匿名 2021/04/01(木) 17:56:42
>>44
今は華奢なタイプの重ね付けやパール付きとかのが多いからじゃないかな
気にする事ないよ+32
-0
-
46. 匿名 2021/04/01(木) 18:06:03
>>31
私ババアだから、店にイヤーカフ落としたんだけどありませんか?って言われて落とし物調べたんだけど見当たらなくてありませんって言ったら横から若者バイトにこれじゃないんですか?って謎の金属片出してきて、お客様にあ!それです!って言われてはじめてそれが最近のイヤーカフだと知ったよ。懐かしのケータイのアンテナにつける的なやつかと思ったことはまだ誰にも言ってないぞ笑+39
-1
-
47. 匿名 2021/04/01(木) 18:10:43
>>2
サン宝石www
少ないお小遣いでやっすい小物買ってたww+23
-0
-
48. 匿名 2021/04/01(木) 18:22:56
>>23
ごめん、小学生の時にガチャガチャであって付けてたことあるw+4
-0
-
49. 匿名 2021/04/01(木) 18:32:25
>>45
ありがとう…( ;∀;)
華奢な形も好きでつけてるんだが、画像のやつ結構気に入ったのであげてみたの…
ちなみにトピ画みたいなやつとか、プラスたくさんついてるパール系は苦手
まぁ好みよね+20
-0
-
50. 匿名 2021/04/01(木) 18:37:50
こないだツツミの前フラーッと歩いてたらイヤーカフ見えて、可愛くて思わず買ったよ(^^)
シンプルで落ちにくいのを選んで大活躍してる。
ピアスと合わせてるよー。+15
-1
-
51. 匿名 2021/04/01(木) 18:38:45
>>18
付けてみたい。イヤリングと一緒に付けてもいいかな?私73歳。買う時のアドバイスあるかしら?+28
-0
-
52. 匿名 2021/04/01(木) 19:01:16
>>31
本当ねw
私もいい歳だと思ってたけど、全然わからんかったw+9
-0
-
53. 匿名 2021/04/01(木) 19:02:11
>>4
イヤーカフのほとんどがCの形状のものを耳のくぼみに引っ掛けて付けるタイプなので、痛みはないしイヤリングより外れにくいです。+7
-0
-
54. 匿名 2021/04/01(木) 19:16:10
トピズレだけど、イヤーカフいっぱいつけた友達がジェットコースター乗ったら全部飛んでってて笑った(°▽°)+29
-1
-
55. 匿名 2021/04/01(木) 19:25:00
イヤーカフって着けたら違和感ないの?
ピアスは違和感ないけど、イヤーカフは違和感ありそうだけど欲しいわ+6
-0
-
56. 匿名 2021/04/01(木) 19:47:13
>>2
サン宝石でイヤカフ私も買ったことあります!
綺麗で嬉しかったけど10分もしないうちに壊れて凹んだ思い出+8
-0
-
57. 匿名 2021/04/01(木) 19:50:25
>>54
マジかw
乗る時は気をつけよw+23
-0
-
58. 匿名 2021/04/01(木) 19:56:49
しまむらで買ってます。+3
-0
-
59. 匿名 2021/04/01(木) 19:57:08
>>51
よこですが、
73歳でイヤーカフはカッコ良すぎるので、
思い切った大振りなデザインを
ぜひつけて欲しいです!+56
-1
-
60. 匿名 2021/04/01(木) 20:00:51
満島ひかりさんがよくつけてるシャルロットシェネ、
カッコいい
でも高くて買えない😅+4
-0
-
61. 匿名 2021/04/01(木) 20:22:06
>>16
スリコはスリコがスリコって言ってるからスリコって略すので合ってるんだよ+17
-1
-
62. 匿名 2021/04/01(木) 20:25:35
andamanってとこのイヤーカフを以前ラフォーレ原宿で買ったのち無くしてしまった。気に入っていたけど数年後ネットで探しても売っていない、、どなたか聞いたことありませんか?スワロフスキーの大きめのが一つ、天然石が周りについてる小ぶりだけどジャラジャラしてるやつです。+2
-0
-
63. 匿名 2021/04/01(木) 20:30:32
主の画像の3のピアスが可愛いー!
eteのものですか??+1
-0
-
64. 匿名 2021/04/01(木) 20:44:02
>>6
今の20代はピアスの穴開いてない人が圧倒的に多いよ。
女性のみの統計でも、30代は40%ぐらいが開けてるけど、20代は25%しか開けてない。60代とほぼ同じぐらいの割合。+2
-2
-
65. 匿名 2021/04/01(木) 20:46:42
>>63
横ですがタサキのデインジャーというシリーズのイヤーカフだと思います!+5
-0
-
66. 匿名 2021/04/01(木) 20:52:31
40でつけても良いのかな?
これって両耳つけるの?+6
-0
-
67. 匿名 2021/04/01(木) 20:55:12
>>40
昔は左に偶数のピアスはビアン👭!とかあったけど、最近はあまり関係ないね+6
-1
-
68. 匿名 2021/04/01(木) 21:08:07
>>21
今とかマスクだから外した時にイヤカフも外れるからしなくなったわよ+16
-0
-
69. 匿名 2021/04/01(木) 21:25:53
>>55
物によりますが、耳との接着箇所が華奢なものだと全然違和感ないです。落としても気付きませんでした(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
カフを圧迫?して耳を挟むものは、痛くなるものもあります。+3
-0
-
70. 匿名 2021/04/01(木) 21:39:19
>>26
ひょっとして耳の凸凹が浅くない?
私もラティスで300円で買ったイヤーカフを家で装着しようとしたら全然フィックスしなくて。
ルミネでGoldyのイヤーカフが試着OKだったからいくつか試してみたんだけど、どれもダメだったの。
店員さんやモデル写真と自分の耳を見比べたら、明らかに私は耳の凸凹が浅いことを初めて自覚して、イヤーカフは諦めたよ。
+15
-1
-
71. 匿名 2021/04/01(木) 21:57:14
>>59
37歳の打ち間違いでなくて73歳???
うちの母親ですらスマホやpcで掲示板なんて見れないから、なんかカッコいいわ…!
+27
-0
-
72. 匿名 2021/04/01(木) 21:58:38
多分落とすから1000円くらいのしか買ってない…
+5
-0
-
73. 匿名 2021/04/01(木) 22:25:37
>>49
私もパール系苦手でこっちの画像のが好きよ😃+7
-0
-
74. 匿名 2021/04/01(木) 22:36:02
>>31
いいんだよ、ババアなんだから
アラフィフにとってはイヤーカフといえば藤井郁弥。フミヤじゃなくて郁弥+5
-0
-
75. 匿名 2021/04/01(木) 23:04:45
>>26
逆に私は多分厚すぎてハマらないデザインがいくつかある。
リングの部分を多少広げたり縮めたり出来る?こんなのは薄めの人も付けれないのかなぁ??+4
-0
-
76. 匿名 2021/04/02(金) 00:46:44
>>70
鏡で見てみたら、70さんの言うように耳の凹凸があまりなかったです!耳をまじまじと見ることなんてそんなに無いので、気づかなかった...( ̄▽ ̄;)
そういう人はイヤーカフは難しいんですかね~(泣)。
>>75
なるほど!伸縮性(と言えばいいのかな?)があるやつならいいのかもですね。そういうやつを探して、今度は必ず試着してみます!
+3
-0
-
77. 匿名 2021/04/02(金) 01:00:28
>>1
イヤーカフ好きです^ ^
ピアスと合わせて付けると気分が上がります。
私はまだ二つしか持っていませんが、その日の気分で変えて付けています。
ブルガリの物と楽天で購入したイヤーカフです。
落としたらかなりショックだと思いますが…今のところ落ちることなく過ごせております。笑
次はプラチナと18kのコンビの物が欲しいな〜✨+18
-0
-
78. 匿名 2021/04/02(金) 01:03:46
>>65
ありがとうございます!!+1
-0
-
79. 匿名 2021/04/02(金) 03:34:26
>>66
私、43歳のオバさんですが付けていますよ^ ^
年齢的にもチープなものだとなんとなく浮いてしまいそうで…18kのイヤーカフにしています。
両耳より片方に1つとか2つ付ける方が抜け感があって良いような気がします。
でも一番は好みで!!+12
-0
-
80. 匿名 2021/04/02(金) 07:38:03
>>59
ありがとう😊絶対買います。大きめね✌️
+17
-0
-
81. 匿名 2021/04/02(金) 07:44:39
>>71
間違い無いよ。年金貰ってるよ。私の周りの友人はよスマホ生活でLINEで情報交換してるよ。高齢者用の川柳とかLINEでアッチコッチと飛びかってるよ。+14
-1
-
82. 匿名 2021/04/02(金) 08:54:50
73歳になってもイヤカフにトライする、そんなマダムになりたい!
私も最近イヤカフデビューしました。最初見慣れない感あったけど慣れてきたらそこにアクセントがあるのとないのでは大違いだと思うようになりました。二個目、三個目が欲しい!+19
-0
-
83. 匿名 2021/04/02(金) 09:33:12
左と真ん中は楽天で1000円〜2000円、右はピンクゴールドのメッキですがネットショップで1万円以上の買い物で付いてきたプレゼントだったものです。
真ん中と右はどんなピアスにも合わせやすく良く使うので、もう少し高めの物も欲しいなと思っています。+18
-0
-
84. 匿名 2021/04/02(金) 10:33:56
イヤリングだと何度か片方落とした経験あるけど、私の場合イヤーカフだと強く引っ張っても外れないから、高価な物でも気兼ねなく付けられる
耳の形状で外れやすい方は大振りなデザインにはなってしまいますが、Joueteのカドルカフスだと挟む?と同時に耳にもかけるので外れにくいかもしれないです+6
-0
-
85. 匿名 2021/04/02(金) 10:43:31
某セレクトショップ の閉店セールで半額以下になっていたので試しに買ってみたらハマりました
片耳だけの大ぶりなイヤーアクセサリーに抵抗があったけど、最近はピアスも片耳で売ってるものがあるのですね
想像してたより耳に固定されるので、イヤリングより安心だし快適
ピアス開けたら併用したいと思ってます
手持ちはシャルロットシェネのものです
次はコンビのものが欲しいな
+14
-0
-
86. 匿名 2021/04/02(金) 14:21:35
>>6
ピアスって今そんなしてますか?+0
-0
-
87. 匿名 2021/04/02(金) 14:22:45
>>81
LINEって。+3
-2
-
88. 匿名 2021/04/02(金) 14:24:15
>>66
年齢関係ない、耳につけてるだけだし。+4
-0
-
89. 匿名 2021/04/02(金) 14:34:55
耳の凹凸や厚さで外れやすいとかあるんですね!
私は耳の凹凸や軟骨の形なのか、知恵の輪みたいに上手くやらないとなかなかハマりませんが装着感ユルユルでも落ちたことないです+2
-0
-
90. 匿名 2021/04/02(金) 14:57:38
イヤーカフするようになって、手持ちのピアスの着け方の自由度が上がって、マンネリで着けなくなったものもまた楽しめるようになった!+7
-0
-
91. 匿名 2021/04/02(金) 15:03:54
>>87
今話題になってるLINEよ。+2
-1
-
92. 匿名 2021/04/02(金) 15:20:16
>>91
自分の作った川柳をLINEでみんなに披露する、みたいな感じ?面白い。そういう使い方もあるんですね。
イヤーカフはお薦めです!+7
-0
-
93. 匿名 2021/04/02(金) 17:04:54
>>1
最近トピ画のようなファインジュエリーのイヤーカフがハイブランドからも出てきてるので、そろそろ欲しいなと思ってます。
お持ちの方、いらっしゃいますか?+4
-0
-
94. 匿名 2021/04/02(金) 18:26:34
>>92
ありがとう😊絶対買います。今から気分は浮き浮き❣️
ちょっと飛んでるばあちゃんかもしれないね。
+12
-0
-
95. 匿名 2021/04/03(土) 00:24:50
>>81
活き活きと人生を謳歌されてて、憧れます。
+6
-0
-
96. 匿名 2021/04/03(土) 00:52:06
>>81
楽しそう!!お歳を召したら思いっきり派手にオシャレして欲しい。
イヤーカフ色んなタイプがあるので、是非是非+5
-1
-
97. 匿名 2021/04/03(土) 02:28:35
大きめのイヤーカフ付けて一日中買い物とかしてたら、2回外れて落としたから高いのは怖くて買えない…(すぐ気付いて拾いました)+3
-0
-
98. 匿名 2021/04/03(土) 08:12:44
>>23
私は耳が分厚いからこのくらいごついのでないと、華奢なイヤーカフは逆に痛い感じになってしまう。
+4
-0
-
99. 匿名 2021/04/03(土) 09:51:50
>>95
子育ても終わり、二世帯住宅で孫は高校生、と中学生と小学生でにぎやかに過ごしている。+6
-0
-
100. 匿名 2021/04/03(土) 10:19:39
イヤーカフって耳にピタッとはまるのをイメージしてたんだけど、お店の人に勧められてスクエアのを買ってみた。>>83さんの真ん中みたいな感じ。
いい感じに見える。+4
-0
-
101. 匿名 2021/04/07(水) 18:43:14
雑貨店で見たAROM.というブランドのイヤーカフが気になってます+2
-0
-
102. 匿名 2021/04/09(金) 00:04:12
>>30
ジュエッテって、イヤカフもリングもネックレスも、華奢なデザインが多くて好き!+1
-0
-
103. 匿名 2021/04/09(金) 21:22:56
今日雑貨屋でイヤーカフ買ったけど、全然耳にはまらない。溝があんまりないのと福耳すぎて。
大ぶり目なのをつけてみたら耳たぶ折り畳まれた笑
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する