-
1. 匿名 2021/03/31(水) 20:44:06
関連トピックサンドウィッチマン伊達みきお、膀胱がんのステージ1を公表 早期発見で「無事に生還しました!」girlschannel.netサンドウィッチマン伊達みきお、膀胱がんのステージ1を公表 早期発見で「無事に生還しました!」 「膀胱にカメラを入れて検査をすると2センチ程の腫瘍が見つかりました。この腫瘍は手術して切除しないといけないとなり、日を改めて入院。翌日に内視鏡手術。病名は...
+119
-1
-
2. 匿名 2021/03/31(水) 20:44:38
いいぞ!伊達ちゃん
頑張れ!+428
-1
-
3. 匿名 2021/03/31(水) 20:45:09
子供のために体大事にしなされ+312
-2
-
4. 匿名 2021/03/31(水) 20:45:10
禁煙は得しかないよ!がんばれー!+284
-3
-
5. 匿名 2021/03/31(水) 20:45:13
0カロリー言っている場合ではない。
お大事にね+210
-0
-
6. 匿名 2021/03/31(水) 20:45:18
タバコはゼロカロリー+8
-12
-
7. 匿名 2021/03/31(水) 20:45:20
1日2箱以上てやばいな
常に煙草くさそう+147
-3
-
8. 匿名 2021/03/31(水) 20:46:19
苦しいかもしれないけど
ニコレットなど使って頑張れ+70
-0
-
9. 匿名 2021/03/31(水) 20:46:24
禁煙は失敗してリバウンドを繰り返すとこうなるのが怖い
3mg→禁煙→6mg→禁煙→10mg→禁煙→12mg、14mg→iQOSいろいろ→iQOSブラックメンソール
+37
-1
-
10. 匿名 2021/03/31(水) 20:46:27
>多いときには1日2箱以上吸っていたというが、最近は2日で1箱程度まで減り
スパッとはやめられなかったか
まだ決心がつかないんだね
禁煙は苦しいけど、いつやめても苦しい
難しいのは決心して実行するタイミング+60
-0
-
11. 匿名 2021/03/31(水) 20:46:36
吸わない人の4倍リスクが高くなるんだそうだね。+27
-0
-
12. 匿名 2021/03/31(水) 20:46:47
伊達ちゃんだとタバコ吸ってても嫌な感じしない+25
-12
-
13. 匿名 2021/03/31(水) 20:47:13
あと痩せて、トミーも痩せて、長生きして+133
-1
-
14. 匿名 2021/03/31(水) 20:47:25
せっかく手術成功したんだから
禁煙も達成できるとご家族も嬉しいと思います+29
-0
-
15. 匿名 2021/03/31(水) 20:47:32
やめる方向でって言ってる間は、やめれないよー!きっと。
でも、伊達チャン元気でいて欲しいから禁煙頑張って欲しいな+91
-2
-
16. 匿名 2021/03/31(水) 20:47:34
プロフェッショナルでも結構喫煙シーンあったけど、タバコ吸ってストレス発散しなきゃやってけない世界だよね。+38
-6
-
17. 匿名 2021/03/31(水) 20:47:49
私もやめる方向で進んでたけど結局やめてない+52
-2
-
18. 匿名 2021/03/31(水) 20:47:54
入院してた時は吸ってなかったのか。1週間我慢したのにもったいない!
+28
-0
-
19. 匿名 2021/03/31(水) 20:48:55
伊達ちゃん、頼むから健康でいてちょうだいよ+50
-0
-
20. 匿名 2021/03/31(水) 20:49:18
サンドウィッチマンさんのネタ好きです。
まだまだサンドさんの漫才、コントみたいです。
サンドさんの地元愛、義援金の活動、ホントに尊敬します。
人柄のよさが伝わります。+40
-1
-
21. 匿名 2021/03/31(水) 20:49:37
がんばれ〜+5
-0
-
22. 匿名 2021/03/31(水) 20:49:39
ブログ読むとハッキリやめると書いてないから心配
サンド大好きだから禁煙がんばって長生きしてほしい+24
-1
-
23. 匿名 2021/03/31(水) 20:49:52
便秘の人はタバコ吸ってみて+8
-14
-
24. 匿名 2021/03/31(水) 20:50:05
それがいいね
タバコも酒も、百害あって一利なしだよ
病気になって苦しんで死にたい人はじゃんじゃんやればいい+18
-0
-
25. 匿名 2021/03/31(水) 20:50:16
30年?ちょっと計算合わないぞ伊達さん笑+31
-0
-
26. 匿名 2021/03/31(水) 20:50:30
妊娠が分かったその日にやめて子供が5歳になったけど、未だにあ~タバコ吸いたいなって思う時があるよ。
でも禁煙と悪阻の辛さが一緒に蘇ってきてごっちゃになって、また吸ったらまたあの苦しみが…って思うともう吸えない。一度喫煙者になったら、たばこやめても一生禁煙者だなって思う+37
-0
-
27. 匿名 2021/03/31(水) 20:51:26
今どきまだタバコ吸ってたんかい
アンテナ低いんじゃ!+2
-8
-
28. 匿名 2021/03/31(水) 20:51:43
タバコ辞めたらリセットになるのか+0
-1
-
29. 匿名 2021/03/31(水) 20:52:26
>>10
本数が減るということはタバコの強さが上がってるんだよ+6
-1
-
30. 匿名 2021/03/31(水) 20:53:13
タバコ辞めるとご飯が美味しくなって太るって言うよね!
うちの父親も夫も痩せてたのに辞めたら太った笑
伊達ちゃん今も体格いいから、これを機に減量もするといいかもね。+4
-0
-
31. 匿名 2021/03/31(水) 20:53:53
膀胱がんの再発防止には禁煙ってうちの父も言われてたよ!家族のために頑張ってね伊達さん!+14
-0
-
32. 匿名 2021/03/31(水) 20:56:22
>>25
多分中高生とかで吸ってた年代だよ。
特にヤンキーとかでなくても吸ってる子多かったよ。
でも子供出来て止める方が多いけど、止めなかったんだね。+20
-0
-
33. 匿名 2021/03/31(水) 20:56:56
私も子供達も、サンドウィッチマン大好きだから身体は気をつけて欲しい!
東北魂。+6
-0
-
34. 匿名 2021/03/31(水) 20:57:05
>>29
そう、お酒は量を控えると有効
ところがタバコは本数控えても無意味、
吸収率が上がるだけ
タバコはほんっと知れば知るほど悪魔の嗜好品+7
-1
-
35. 匿名 2021/03/31(水) 20:58:29
結局のところ禁煙って尻に火が付かないと成功しないからね
禁煙に命がかかってたら絶対成功するよ+11
-0
-
36. 匿名 2021/03/31(水) 20:58:31
小島さんも心配してるよ!ファイト‼︎+2
-0
-
37. 匿名 2021/03/31(水) 20:59:10
私もかなりタバコ吸ってだけど、割とスパッと辞められた
8年経つけど一回も吸いたいと思った事はない。+14
-0
-
38. 匿名 2021/03/31(水) 20:59:13
癌ってまさかね。
あれのあの影響とか?+0
-9
-
39. 匿名 2021/03/31(水) 20:59:16
+8
-1
-
40. 匿名 2021/03/31(水) 21:00:10
たいがいの人に対してはタバコに対する嫌悪感で辞めろと思うけど、サンドウィッチマンの2人は健康でいて欲しいからタバコを辞めて欲しい。
こんな気持ちになったのは初めてだ。+14
-0
-
41. 匿名 2021/03/31(水) 21:01:44
うちの父も膀胱がんになった
一度、悪性リンパ腫になり、抗がん剤治療で完治して10年って、再発はないだろうと油断して禁煙してたタバコをまた始めてしまった
膀胱がんになる原因として、喫煙は結構大きいらしいです(ドクターに言われました)
+17
-1
-
42. 匿名 2021/03/31(水) 21:01:49
>>1
46歳で30年喫煙って計算が合わないぞ?(笑)
伊達ちゃん好きだから禁煙もだけどダイエットも頑張ってくれー+4
-0
-
43. 匿名 2021/03/31(水) 21:03:19
やめる方向って…
スパっとやめろよ!
奥さん子供いるんだろ!
頑張れよ!+11
-3
-
44. 匿名 2021/03/31(水) 21:07:12
すげー!
自分もタバコ吸い始めて20年
毎日は吸わないし、いくらでも我慢できるけど辞められない(笑)今も暇だしタバコ吸い始めたし+1
-5
-
45. 匿名 2021/03/31(水) 21:07:43
>>34
>>9
10とか12のタバコに慣れた時点で禁煙するのが
怖くなるんだよ
大体ここで諦める
14より上は種類が極端に少なくなるし
女性向けじゃなくなる+4
-0
-
46. 匿名 2021/03/31(水) 21:09:28
>>43
書いてないだけで禁煙しては失敗を繰り返してたんでしょ
自信なくしてるんだよ+3
-0
-
47. 匿名 2021/03/31(水) 21:09:32
この方々は好感度しかない+7
-0
-
48. 匿名 2021/03/31(水) 21:09:53
>>1
よく決断したね!
タバコなんて体に悪いだけ
もっと世間にアピールして+6
-0
-
49. 匿名 2021/03/31(水) 21:10:48
>>26
私も妊娠とほぼ当時にやめて約12年経ちました。
私の場合は全く吸いたいと思うこともなく過ごせています。 今は高いからあの時やめれて良かったなと思ってます。+9
-0
-
50. 匿名 2021/03/31(水) 21:11:19
タバコ止めるのは大変だと思うけれど、健康の為に頑張って下さい。+4
-0
-
51. 匿名 2021/03/31(水) 21:11:57
やめるのって大変なんだよぉ〜😭
私も本数減らしすところから始めた。
でも病気ってよいきっかけだと思う。
膀胱がんはタバコが原因の一つだから頑張ってやめてほしい!+7
-0
-
52. 匿名 2021/03/31(水) 21:13:22
一日二箱ってすごいね
一時間毎に二本以上吸わないとなくならないよね+0
-1
-
53. 匿名 2021/03/31(水) 21:13:30
>>51
減らすとタバコの強さが上がるから減煙はおすすめしない+2
-0
-
54. 匿名 2021/03/31(水) 21:13:42
様々な病気の原因になってると随分前から言われてるのに、いまだにタバコを吸ってる危機感のない人達…
これを機に伊達ちゃん同様、喫煙を辞めて健康な生活を目指してほしい。
+11
-0
-
55. 匿名 2021/03/31(水) 21:15:28
保険の効く禁煙治療もあったよね、そういうの利用できるならいいね。がんばれー私も卒煙10年だよ応援してる+4
-0
-
56. 匿名 2021/03/31(水) 21:15:56
>>54
禁煙チャレンジしたことのない喫煙者はほとんどいないよ
失敗してリバウンドして本数、強さが上がってくるとだんだん吸えるタバコの種類が限定されてくるから
諦めるのよ+1
-0
-
57. 匿名 2021/03/31(水) 21:20:36
>>9
これだね
強いタバコをたくさん吸ってる人ってそういうことだったんだね
そりゃ心折れるわ皆、今吸ってる銘柄にどうやって行きついたの?きっついの吸ってる人って最初から... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+3
-0
-
58. 匿名 2021/03/31(水) 21:22:15
>>7
明らかに禁煙リバウンド+3
-0
-
59. 匿名 2021/03/31(水) 21:25:58
また、この人…+0
-0
-
60. 匿名 2021/03/31(水) 21:39:35
>>46
例え失敗を何度繰り返しても諦めない絶対に諦めない!
禁煙という目標の為に絶対に諦めない!+4
-0
-
61. 匿名 2021/03/31(水) 21:40:29
私は食べたあとだけがやめられないなー
お水や麦茶とかの無糖の水分と飴ガムは口にしても吸いたくならないのに、食事やフラペチーノみたいなカロリーのある水分を摂ったあとは必ず1本吸う
こういう人他にいるのかな?
+3
-0
-
62. 匿名 2021/03/31(水) 21:44:46
>>53
私はその方法で成功しました。
もう10年です。+1
-0
-
63. 匿名 2021/03/31(水) 21:45:32
はっきり辞めますって言い切ってしまうの、精神的にしんどいよね
ただでさえ癌になって辛いだろうし
ゆっくりゆっくりで良いと思う+5
-0
-
64. 匿名 2021/03/31(水) 21:48:02
+0
-0
-
65. 匿名 2021/03/31(水) 21:48:21
>>43
中毒だからなかなかやめられないんだよ
病気なのにやめられない本人が一番辛いはず+6
-0
-
66. 匿名 2021/03/31(水) 21:52:30
バチ当たったんじゃね
後輩芸人のブランドバッグに落書きしたから+1
-4
-
67. 匿名 2021/03/31(水) 21:52:32
宮城の宝なので体大事にしてほしいです+3
-0
-
68. 匿名 2021/03/31(水) 21:54:20
えええ、ガンだったの!
でもステージ1で見つかったなら良かった。
是非ともご自身と大切に思う方のために、禁煙頑張ってほしい。+1
-0
-
69. 匿名 2021/03/31(水) 21:54:46
>>65
それもあるけどタールが10を超えると極端に種類がなくなってくるんだよね
12とか14でも満足できなくなったら本当に種類がなくなる
そういう恐怖もあるのよ禁煙に踏み切れないのは+1
-0
-
70. 匿名 2021/03/31(水) 21:55:12
これからは、
0ニコチンで頑張って!+0
-0
-
71. 匿名 2021/03/31(水) 21:58:48
>>52
それを半箱に減らしてるから相当タール値の高いタバコにしてるはず
吸える種類がマジでなくなるから簡単には断言できないよ+0
-1
-
72. 匿名 2021/03/31(水) 22:05:37
お酒も最近の研究だと少量でも体に悪いって説が有力なんだって。たばこもお酒もやってたけどたばこは2年前にやめて一度もすってない。人に嫌われたくなければたばこは吸うなって言葉が個人的に一番きいた。やぱ吸わない人からしたらくさいからね。+7
-0
-
73. 匿名 2021/03/31(水) 22:09:37
>>57
みんな言わないだけで禁煙失敗のリバウンド
伊達さんも禁煙するとはいいづらいでしょ
374. 匿名 2021/03/29(月) 12:30:57 [通報] 返信
私は徐々に…かな
重いとされるタバコの方が味が濃くて美味しいんだよね。ハイライトとかピースとか
388. 匿名 2021/03/29(月) 13:30:40 [通報] 返信
自分は最初は、それこそバージニアのかわいいの吸ってたよ。
+1
-0
-
74. 匿名 2021/03/31(水) 22:10:14
カロリーも本気で減らしたほうがいい+5
-0
-
75. 匿名 2021/03/31(水) 22:15:41
>>69
そのこと知らないでやめたし人それぞれだけど、私は同じタバコのまま本数を減らして失敗を繰り返しながら成功したんだよね
多分どーやっても辛いのよ
でもやめるごとにあんまり吸えなくなってきたよ
こんなヘタレな私ができたんだからみんなできると思う+3
-0
-
76. 匿名 2021/03/31(水) 22:32:45
14年前、ひどい風邪をひいて寝込んだ時、
恋人(今の夫)にニコレットのガムを渡された
せっかく買ってきてくれたんだから、と噛んでみたら
もの凄い不味くてほとんど噛めず
結局ニコレット使わずとも、禁煙成功した
てか、うわー吸いたい!とか全然ならなかった不思議
とくに深い理由なく簡単にやめれる場合もあるんですよー
+3
-0
-
77. 匿名 2021/03/31(水) 23:30:07
膀胱がんの再発防止には禁煙ならばスパッとやめるしかないよね!難しいのかな?私はタバコもお酒も同時にやめたけど周囲に驚かれたよ、絶対にやめられないと思われてたから。+1
-0
-
78. 匿名 2021/03/31(水) 23:36:59
ストレスが一番よくないのに
癌と禁煙と大変だねー+0
-0
-
79. 匿名 2021/03/31(水) 23:38:41
受動喫煙で身近な誰かが癌になっても吸うのやめないんだよな。
自分がなったらやめても+0
-0
-
80. 匿名 2021/03/31(水) 23:52:30
トミーもついでにやめなはれ+5
-0
-
81. 匿名 2021/04/01(木) 00:06:49
血圧も凄い高いよね?体型から想像しても多分血糖値とかも高そうだし食生活も見直した方が良いと思う。+3
-0
-
82. 匿名 2021/04/01(木) 00:32:22
>>1
口が寂しくなってますます太っちゃうね+4
-0
-
83. 匿名 2021/04/01(木) 01:08:41
>>54
自分だけじゃなく家族やまわりに害があると思って、がんばってスパッと止められたらいいね。+2
-0
-
84. 匿名 2021/04/01(木) 01:11:38
>>44
「いくらでも我慢できるけど辞められない」
↑我慢できてないじゃん(笑)+5
-0
-
85. 匿名 2021/04/01(木) 01:17:05
子どもいるのに吸ってるパパ見ると失望する。子どものこと本当に愛してないんだな、って思う。
奥さんいて子どもいて、癌にまでなってもまだ吸ってしまう自分のことを、きちんと見つめ直してほしいな。+2
-1
-
86. 匿名 2021/04/01(木) 01:24:52
>>13
プロフェッショナル見たけどしょっちゅう二人でタバコ吸ってた
伊達ちゃんが辞めたくてもトミーが吸ってたら誘惑に負けそうだしイライラしてしまうかも。
この際お互いの身体の為にも、二人で一緒に禁煙すれば良いのにな。+4
-0
-
87. 匿名 2021/04/01(木) 01:39:23
>>74
いつ死んでもおかしくないって医者に言われたんだよね
好きだからほんと心配
バスの旅という名のウォーキングの旅してるのになぜ痩せんw+1
-0
-
88. 匿名 2021/04/01(木) 01:43:59
食べて応援も絶対にやめた方がいいよ伊達ちゃん+3
-0
-
89. 匿名 2021/04/01(木) 03:10:56
>>15
やめる方向で、っていうくらいのほうがやめられる気がする
タバコが大好きで意思をもって吸ってたタイプだろうから、好きなものをやめるのは辛いと思うよ
「興味をなくす」っていうところに持っていければやめられそう
私も応援してる(笑)+4
-0
-
90. 匿名 2021/04/01(木) 03:49:24
>>24
タバコも酒もやってないのに、癌が見つかったばかりの私は何が悪かったのか悩む日々です。+5
-0
-
91. 匿名 2021/04/01(木) 06:04:28
>>35
私も昨年、コロナが蔓延してからタバコをやめた。
重症化のリスクがあるかもしれないと思ったから。
今まで何回か禁煙に失敗してきたけど、今回は1年以上続いているし、何より吸いたい気持ちが失せた。
あと、「朝起きたら1本、食後に1本、○○しながら1本…」って、習慣なんだよね。
それをやめられたら、禁煙成功の近道になると思う。+1
-0
-
92. 匿名 2021/04/01(木) 11:35:53
手術はもう済んだのか。
手術前に医者から、タバコやめないなら手術しないって言われて、うちの親はきっぱり辞められたよ+0
-0
-
93. 匿名 2021/04/01(木) 13:16:00
>>7
喫煙者は回りの人のためにもタバコはやめた方がいいよ
とにかく臭くて吐きそうになる+0
-0
-
94. 匿名 2021/04/01(木) 14:11:42
>>84
吸えない環境なら、いくらでも吸わなくて平気の間違えかもね(笑)+0
-0
-
95. 匿名 2021/04/01(木) 14:24:07
私も未成年から吸ってて30年経過したんだけど禁煙中
まだ四日目だけど、つらいというより暇で仕方ない+1
-0
-
96. 匿名 2021/04/01(木) 16:25:27
タバコは必ずバチ当たるよ+0
-2
-
97. 匿名 2021/04/01(木) 16:31:11
禁煙外来予約した!明日行ってくる!!
13歳の時に彼氏や先輩たちと連んでイキって吸い始めたけど、喘息悪化。掌蹠膿疱症発症で主治医に禁煙しなさい。って言われたので…
情けない話しだけど5年前に長男妊娠をきっかけに1度辞めれたんだけど、断乳してからまた吸い始めちゃって。
夫に2人目欲しいって言われたのもあり、来月30歳で今更かもだけど本当に禁煙頑張ります。家族の為にも、自分の為にも。
さらばラッキーストライク´ω`)ノ+1
-0
-
98. 匿名 2021/04/01(木) 16:41:11
>くさい
歯医者待合室(8畳くらい)で、おそらくタバコ吸った直後の中年男性が入室したら途端にヤニ臭くなった
なんで歯医者受診すんのにタバコすうんだろ+0
-0
-
99. 匿名 2021/04/01(木) 21:22:37
>>95
>>97
きついけど頑張れ+1
-1
-
100. 匿名 2021/04/15(木) 21:52:17
伊達ちゃん!辞めたい気持ちとチャンピックス!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ぼうこうがんが判明し入院、手術を受けたサンドウィッチマンの伊達みきお(46)が、医師やフリーアナウンサー小倉智昭らから禁煙するよう忠告を受けたとし、「大好きなタバコをやめる方向で進んでいます」とした。