-
1. 匿名 2021/03/31(水) 10:25:44
主は男性と喋るのが苦手です。
恥ずかしいのもありますが、無視されたらどうしよう、引かれたらどうしようと思ってしまい、躊躇しています。
これは同性でも同じですが異性に対しては特にそうです。
同じ方いますか?+85
-14
-
2. 匿名 2021/03/31(水) 10:26:23
喪女?+33
-10
-
3. 匿名 2021/03/31(水) 10:26:33
緊張します。イケメンなら特に。+81
-8
-
4. 匿名 2021/03/31(水) 10:27:19
カースト上位みたいな人は苦手…
近寄れない+141
-1
-
5. 匿名 2021/03/31(水) 10:27:55
+13
-26
-
6. 匿名 2021/03/31(水) 10:28:20
彼氏いるけど彼氏以外の異性と話すの苦手+81
-5
-
7. 匿名 2021/03/31(水) 10:28:29
何年も知ってて慣れた相手じゃないと緊張する+74
-0
-
8. 匿名 2021/03/31(水) 10:28:54
低学年の娘がクラスの男の子と話すの少し緊張するって言っていた
マスクの影響もあるのかな?
弟いるんだけど+23
-2
-
9. 匿名 2021/03/31(水) 10:29:00
イケメン、美女と話すときはカオナシみたいになるよ。
あっ!
あっ!!
あっ!!!+117
-0
-
10. 匿名 2021/03/31(水) 10:29:22
ブスのくせに自意識過剰すぎ+15
-30
-
11. 匿名 2021/03/31(水) 10:29:51
基本的に男性が苦手です…
+114
-0
-
12. 匿名 2021/03/31(水) 10:29:54
価値観や倫理観が全く合わないという意味で苦手だわ
同性でももちろんそういう人はいるけど、最終的に同じ女性だからどこかで通じ合う部分がある
でも男性だとカスリもしない時がある
性的なことについてそれが顕著で、時々絶望的な気持ちになる
性犯罪のおぞましさ、どれほど憎々しく気持ち悪く思っているかなんて、男性は一生理解できないでしょう+9
-12
-
13. 匿名 2021/03/31(水) 10:29:54
慣れるしかない+6
-0
-
14. 匿名 2021/03/31(水) 10:30:08
>>1
自意識過剰なんじゃない?
男性はあなたのことを何とも(98%くらい)思っていないよ+21
-17
-
15. 匿名 2021/03/31(水) 10:30:21
馬鹿にされてないかな、とか考えてしまう。
カースト上位系相手なら特に。
こんな自分に話しかけるなんてボランティアか?とか。+68
-1
-
16. 匿名 2021/03/31(水) 10:30:29
美容師とかアパレル系で働いてる、お洒落でコミュ力高い男の人こわい+105
-0
-
17. 匿名 2021/03/31(水) 10:30:32
>>1
当たって砕けろ+0
-0
-
18. 匿名 2021/03/31(水) 10:30:33
まず話す事がないし話す機会もない+23
-0
-
19. 匿名 2021/03/31(水) 10:30:36
歳取ったら解決した。中高生のときは恥ずかしかった。+45
-0
-
20. 匿名 2021/03/31(水) 10:30:49
家族関係そのまま他人の異性にあてはめてない?
父親や兄弟から無視とかひかれて悲しかったことがあるとか
他人はまた別だから恐れず行きましょう+0
-0
-
21. 匿名 2021/03/31(水) 10:31:00
>>10
違う
ブスだから異性と話すの恥ずかしくて苦手になるんだ+87
-0
-
22. 匿名 2021/03/31(水) 10:31:01
バカだから呆れられたくない、バカな男に嫌なこと言われたくない、だから苦手。
美容室は女性指名。
でも苦手なだけで普通に話せるからなんともないや。
+9
-0
-
23. 匿名 2021/03/31(水) 10:31:56
見た目 年齢関係なく男性と喋ると顔が赤くなる
自分で今赤くなってるって分かるくらい顔が熱くなる+13
-0
-
24. 匿名 2021/03/31(水) 10:32:22
ってか、男性ってナチュラルに女性見下してる人がなにげに多くない?
女性や子どもと対等には絶対になろうとしない感じというか…
ジェンダーギャップ指数が日本超低いのも納得なんだよね、実感として。+64
-1
-
25. 匿名 2021/03/31(水) 10:32:35
こういうケースの場合、大概美人とか可愛いじゃなく陰気な女が多いw+4
-10
-
26. 匿名 2021/03/31(水) 10:32:45
>>10
そんな自分を卑下しないで!あなたはブスじゃないよ!+23
-0
-
27. 匿名 2021/03/31(水) 10:32:49
ジェンダーギャップ高くて性差別大きい社会では、
小さいころから無意識で性差が刷り込まれる。
なんで異性としゃべれなくなるだけでしょ?
性差を意識し過ぎる社会が根本原因なんだから、
そういう刷り込まれたバイアスを自分の力で取り除けばいいだけ。+5
-0
-
28. 匿名 2021/03/31(水) 10:32:53
あいつらは美人に対する態度と明らかに違う+26
-1
-
29. 匿名 2021/03/31(水) 10:33:03
>>1
好かれたいの?それとも嫌われたく無いだけ?
この思いや考え方を変えるだけで緊張せずに会話出来ると思うよ。+2
-2
-
30. 匿名 2021/03/31(水) 10:33:04
フツメンより美女と話す方が緊張しない?
少数派なのかな+10
-0
-
31. 匿名 2021/03/31(水) 10:33:13
私は恐怖のトラウマで異性と話すのが苦手
何かでカチンとされたら怒鳴られたりネチネチ嫌味を言われるんじゃないかって緊張しちゃう
私の声が小さいから聞こえない時「はぁ?」って言われるのも怖い
同性はそこまで怖くない
男性でも腰が低く柔らかい人は安心して話せます+26
-2
-
32. 匿名 2021/03/31(水) 10:33:19
美容院でシャンプー時と前髪カットの時、ガチガチになっちゃう+8
-0
-
33. 匿名 2021/03/31(水) 10:33:27
私も、、
だからか連絡先とか聞かれただけで私のこと好きなのか!?とか勘違いしちゃう😂めっちゃ自意識過剰笑笑+22
-1
-
34. 匿名 2021/03/31(水) 10:33:46
…え?話しかけなきゃだめなの?苦手なのにわざわざ話しかけようとしてるのがなんでなのか気になる。仕事なら必要最低限話せば良いと思うけど。それすらできないってこと?+1
-2
-
35. 匿名 2021/03/31(水) 10:34:07
>>12
性欲丸出しの男性はいるよねw
それはナシだわ
とりあえず表面上は抑えとけばいいのに
そういうのはバッサリ切らないと危険だね+10
-0
-
36. 匿名 2021/03/31(水) 10:34:08
>>12
性別で括りすぎ
性別ごとの傾向は確かに差があるけど、それだけじゃないし
もっと個人との関係を大事にしたら?+9
-1
-
37. 匿名 2021/03/31(水) 10:34:22
職場にモテないのに異性を意識し過ぎる独身おばさんがいる+19
-1
-
38. 匿名 2021/03/31(水) 10:35:57
>>26
自分のことを言ってないのにw勘違いお節介オバチャン+0
-21
-
39. 匿名 2021/03/31(水) 10:36:02
偏見だとはわかっていても、内心「こいつキモいな」って思われてそうで怖い。若い男性だと特に。+19
-0
-
40. 匿名 2021/03/31(水) 10:36:32
>>1
同じ方で無くてごめんだけど、正直異性のが気を遣ってくれる分同性より無視とか無いと思うよ。
そういう意味では楽だと思う。四六時中一緒にいたら、実はつまんないと思ってるとかはあると思うし気を遣うけど。
だからそんなに構えなくて良いと思うよ。
でも前にバイト先で主の様な控えめな子が、失礼かな?って感じでみんなに話し掛けるの躊躇してたんだけど、そこが良かったらしくてイケメンに好かれてたよ。
イケメン過ぎてお客さんや、同僚の大学生からグイグイ面と向かってとか、LINEでアピールされてたけど、そういうの苦手で地味で控えめな子がタイプだったんだって
漫画みたいだよね。辞めたからその後付き合ったかは分かんないけど。+22
-0
-
41. 匿名 2021/03/31(水) 10:36:53
>>37
うんわかる
モテないから意識しちゃうし、意識しちゃうからモテないんだよね。
私が男女分け隔てなくてちょっと可愛かったらモテモテだったと思うもんw
だから私恋愛経験ないよw+36
-0
-
42. 匿名 2021/03/31(水) 10:37:14
>>29
それが簡単にできないから困ってるのでは……+8
-0
-
43. 匿名 2021/03/31(水) 10:37:53
>>21
そうそう
かわいかったら男に優しくしてもらえるしよく男に話しかけられるし苦手になんかならないよ+50
-2
-
44. 匿名 2021/03/31(水) 10:39:03
男女関係なくフランクに喋れる人に聞いてみたら、「男とか女とかあんまり考えないようにしてる」と言ってた。+17
-0
-
45. 匿名 2021/03/31(水) 10:39:06
>>4
よくわかる。異性も同性も苦手だから、たまに話すと赤面してくる。+29
-0
-
46. 匿名 2021/03/31(水) 10:39:43
>>5
この子は異性と話すの得意そうに見える。
恥ずかしそうなのは演出。+70
-1
-
47. 匿名 2021/03/31(水) 10:39:46
>>1
下心があるからだと思う
もしかしたら、この人と付き合ったり好きになったらするかも?だから変なこと言えない!悪く思われたくない!っていう気持ちが少なからずあるんだと思う。
自分の友達にもいるけど、40過ぎて恋愛経験がなく、カフェのオーナーやお店の男性スタッフとも直で喋れず、なぜか私に聞いてくる…
「どんな味なんだろう?」って、目の前のプロに聞いて〜
少しでも話が出来る男性なら、未来の恋人(旦那様)候補として見ているみたいで、面倒くさいよ〜笑
一人で行くようになっちゃった(^_^;)+6
-5
-
48. 匿名 2021/03/31(水) 10:40:29
男性だから、異性だからって思い込みが
対話や相互理解を阻むんだよ。
偏見や決めつけが大好きな日本らしさだよね。+3
-1
-
49. 匿名 2021/03/31(水) 10:40:31
私も苦手
地味で大人しいから言うこと聞くタイプと勘違いされて実際そうじゃないから逆ギレされる
本当に毎回毎回このパターン から抜け出せない
彼氏も男友達もできたことない
真面目に男とコミュニケーションとる方法知りたい+10
-1
-
50. 匿名 2021/03/31(水) 10:41:33
>>1
男兄弟いない人に多いよね+12
-0
-
51. 匿名 2021/03/31(水) 10:41:34
>>25
YOU男?女性でそんなこと言うの信じられない…+6
-2
-
52. 匿名 2021/03/31(水) 10:45:15
>>29意識しちゃうから話せないのでは。気持ちよく話せれば、かえって好かれるよ!
+1
-1
-
53. 匿名 2021/03/31(水) 10:45:18
メガネでブスで陰キャオーラ醸し出してるから初対面の年下の男にですら上からこられる
好意持たれなくていいからせめて舐められないようになりたい+16
-0
-
54. 匿名 2021/03/31(水) 10:45:33
必要以上に声が大きくなるブス+1
-1
-
55. 匿名 2021/03/31(水) 10:45:34
シラフだと苦手かも
酒飲んだらいきなりフレンドリーになる私+0
-0
-
56. 匿名 2021/03/31(水) 10:45:35
>>14
向こうは何とも思ってないのを分かっていても、こっちが勝手に緊張するんだよ。+21
-1
-
57. 匿名 2021/03/31(水) 10:46:59
美人だと男性も優しく接してくれるから話しやすいハズなんだけどね。+1
-3
-
58. 匿名 2021/03/31(水) 10:47:15
>>3
「性別」とか「容姿レベル」とか、そういうカテゴリが先に目に入って来ちゃっていて、当の本人のことが目に入ってないんだろうね
その人のことを、個人として接することが出来てないわけだから、そりゃあ会話にならない
ふわっとした概念上の「男」とか「イケメン」に何話していいかなんて分からないもの
特定の「~さん」に興味を持って、特定の「~さん」に話しかけないと、会話なんて出来ない+13
-1
-
59. 匿名 2021/03/31(水) 10:47:42
常に笑顔
質問する
持ち上げる
褒める
これ常にやっててもなぜか男に絶交される自分はいない歴年齢
彼氏とか都市伝説+8
-0
-
60. 匿名 2021/03/31(水) 10:48:29
男に冷たい態度を取られるのはブスだから?+6
-0
-
61. 匿名 2021/03/31(水) 10:49:12
>>60
そうだろうよ
男は顔しか見てないからね+11
-1
-
62. 匿名 2021/03/31(水) 10:50:16
>>50
兄と弟がいるけれど、苦手。
あの2人は男と認識してないから。+8
-1
-
63. 匿名 2021/03/31(水) 10:52:30
なんかさ、最近良い感じの男の人が職場にいてさ、、私が困ってるとすぐ助けてくれて、この前なんか電車の方向違うのに一緒の方乗ってきて連絡先聞いてきたんだよー!私恋愛経験なさすぎて、ちょっと舞い上がっちゃったんだけど、その後特別なLINEとかも来なくてさ、あー、勘違いだったんだな、😂って思っちゃって、、男の人との距離感難しすぎる。仲良くなりたい女の人ならLINEとかできるんだけどさ、、私のこと好きなの!?どうしよう!って思っちゃうと避けたくなってしまう。もう一生彼氏できない気がしてきた、、笑+10
-1
-
64. 匿名 2021/03/31(水) 10:53:10
>>2
結婚してるけれど、旦那以外の男と話すのは苦手。+13
-0
-
65. 匿名 2021/03/31(水) 10:55:02
>>5
これをデブスがやると…。
+9
-1
-
66. 匿名 2021/03/31(水) 10:56:21
ずっと共学だったのに仲良くなれた男が1人もいなかった
+9
-0
-
67. 匿名 2021/03/31(水) 10:56:25
トピ主は単純に男の人しゃべれないなぁってだけ?
それともこんなんじゃ恋愛も結婚もできないどうしょう?って思ってるの?+5
-0
-
68. 匿名 2021/03/31(水) 10:57:12
男兄弟の有無って関係なくない?
男って意識がないから+7
-0
-
69. 匿名 2021/03/31(水) 10:58:20
>>5
こんな人ここにはいません+20
-0
-
70. 匿名 2021/03/31(水) 10:58:32
男って謎の威圧感あって怖い+8
-0
-
71. 匿名 2021/03/31(水) 10:58:36
>>5
こんなかわいい感じで苦手ならいいけど実際はデブスです。
+20
-0
-
72. 匿名 2021/03/31(水) 11:01:42
女性なら共感してくれそうなことも、男性だと反応なかったりするもんね。
なんとなく分かる+8
-0
-
73. 匿名 2021/03/31(水) 11:06:23
可愛い子がそんな感じだとトラウマがあったのかなーって思う
+7
-0
-
74. 匿名 2021/03/31(水) 11:07:46
上から来られるって具体的にどんな感じなんだろ。
美人と扱いが違うのはまぁ仕方ないにしても、一般ともまた違うの?+5
-0
-
75. 匿名 2021/03/31(水) 11:08:10
>>5
これはただの清楚系びっち+30
-1
-
76. 匿名 2021/03/31(水) 11:08:10
>>24
なにげにではないと思うよ
全然普通にいるし、相手は無意識でそういう価値観持っちゃってるから、タチが悪い
そもそも女子どもの話には耳を貸さないから、
同じ男性でも、人権意識のある男性が男社会を変えていくのがセオリーなんだけど、日本じゃそれも見込めないっていうね…+9
-1
-
77. 匿名 2021/03/31(水) 11:09:11
>>74
対等にみられないってことだと思う
こればっかりは当事者経験しないと理解は難しいと思うよ+5
-0
-
78. 匿名 2021/03/31(水) 11:10:45
>>1
他の人も書いてるけど、自意識過剰なんだと思う。誰も気にしてないから普通に喋れば。+2
-3
-
79. 匿名 2021/03/31(水) 11:11:02
無意識に男性の方が上って価値観があるからじゃない?
平等だと思えば+8
-0
-
80. 匿名 2021/03/31(水) 11:11:22
>>4
わかる。基本無口なのでその手の人を惹きつけてしゃべれる話術がない笑+16
-1
-
81. 匿名 2021/03/31(水) 11:13:06
めっちゃ親切にされるのもなんか怖くて苦手だしあからさまに冷たいのも腹立つ
男って0か1かだから極端な人多い気がするな+4
-1
-
82. 匿名 2021/03/31(水) 11:13:20
首でくいっと顔を前に出して揺れて話す男苦手
リズムにのってる感じの+5
-1
-
83. 匿名 2021/03/31(水) 11:13:31
>>24
馬鹿がジェンダー語らないで欲しい+3
-12
-
84. 匿名 2021/03/31(水) 11:14:30
ブス男となら平気っている人いるけど私は違う。
男性ならだれに対しても無理。
異性に傷つけられた経験があるから男は皆デリカシー無くて平気で人を傷つける生き物だって認識が強い+10
-1
-
85. 匿名 2021/03/31(水) 11:16:00
苦手だよ 40代ですが。 特に威圧感ある人 最初から小バカにしたような男性はね。このおばさんに言ってもわからないでしょ見たいな感じの人や おばさんに指図されたくない態度の人とかね。+6
-0
-
86. 匿名 2021/03/31(水) 11:16:18
>>2
ほっとけよ+10
-0
-
87. 匿名 2021/03/31(水) 11:18:32
女性の方が安心感あるのはあるかな。
男性って優しい人でも男ってだけで威圧感ある+9
-0
-
88. 匿名 2021/03/31(水) 11:20:13
>>10
そもそもブスってなんなの?ただ顔にあるパーツの配置や大きさが違うだけで中身は同じ人間じゃない?+5
-1
-
89. 匿名 2021/03/31(水) 11:21:38
ブスブスいう男も大概だぞ
男のイケメンってそうそう居ないからな
勘違いするな+10
-0
-
90. 匿名 2021/03/31(水) 11:21:47
>>40
男性が楽とは言え、流石にこっちもある程度異性には気を使うよ?相手に変なこと言ってないかなとか、変な身なりになってないかなとか。
+1
-0
-
91. 匿名 2021/03/31(水) 11:23:32
>>2
そうだよ。私も喪女だから男を意識してしまって緊張すんの。いいなぁある程度モテる人は気にせずに適当でいいから。+4
-0
-
92. 匿名 2021/03/31(水) 11:26:22
誰にでもフレンドリーな人が羨ましい。
可愛いから男に嫌なトラウマないんだろうな
+9
-3
-
93. 匿名 2021/03/31(水) 11:26:57
私は意識しすぎて話せない。
異性との絡みをことごとく怒ってきた元彼のせい。
仕事での話もすぐ男女を意識しちゃって話せなくなった…どうしたらいいですか+5
-0
-
94. 匿名 2021/03/31(水) 11:27:41
男に直接喋んないねって言われてからは緊張で喋れなくなったよ。
+9
-0
-
95. 匿名 2021/03/31(水) 11:29:22
>>24
それ。女性にだけ怒鳴りつけるおっさんや爺さんとか意外といるけどさ、うちらが憎いの?+13
-1
-
96. 匿名 2021/03/31(水) 11:33:36
>>40
うちの夫典型的なそのタイプだ。
ルックスかなりいいけど同時に優しそうに見えるタイプだからかグイグイ来られたり、ストーカーされたりした経験あって
女性がちょっと怖いらしく警戒心凄い。
+5
-2
-
97. 匿名 2021/03/31(水) 11:33:46
イケイケ男子には冷たくしてる
わざとね+1
-1
-
98. 匿名 2021/03/31(水) 11:35:25
>>60
ブスでも明るい子ならまだ話しかけてもらえるんじゃない?+4
-0
-
99. 匿名 2021/03/31(水) 11:35:53
>>87
ほんとに見た目も穏やかそうで最初は優しい人と3回付き合ったんだけど、見事に3人ともモラハラ(うち1人にDV)で暴言吐かれまくったから、もう男性は信用できない…って時期が一時期あったな…
今はほんとに優しい人と結婚できたけど、私の見る目のなさよ…+5
-0
-
100. 匿名 2021/03/31(水) 11:38:02
>>30
フツメンの方が緊張する+1
-2
-
101. 匿名 2021/03/31(水) 11:41:06
>>1
話すのが苦手というか、男性と話してたら一部の女性達に敵視されるから話しにくくなった…+3
-0
-
102. 匿名 2021/03/31(水) 11:41:56
>>30
美人の方がまだ緊張しない。こっちは所詮女+4
-1
-
103. 匿名 2021/03/31(水) 11:44:59
>>60
ブスじゃなくても、何か性格面や普段の振る舞いで男性陣に嫌われる人はいる+4
-0
-
104. 匿名 2021/03/31(水) 11:45:40
>>62
そういうことではない+1
-2
-
105. 匿名 2021/03/31(水) 11:46:31
若い時は男性と普通に話せたのですが、おばさんになり男性からのあたりが強くなってからは苦手になってしまった…
若い時は下心で優しくしてくれてたんだな〜と痛感しました(まちろん、そんな人ばかりじゃないけど)
+9
-0
-
106. 匿名 2021/03/31(水) 11:46:58
>>1
主が何歳かわからないからなんとも言えないけど、アルバイトしたり就職したりすると嫌でも関わらないといけないから(例外は除く)話せる様になると思うよ。
+4
-0
-
107. 匿名 2021/03/31(水) 11:57:09
>>10
元ブスから言わせてもらうと、ブスだからしゃべれないんです。+2
-0
-
108. 匿名 2021/03/31(水) 12:05:50
男子に幼稚園の頃からいじめられた。殴られた。顔に傷ができた。頭を本で叩かれた。小学生の頃後ろから押された。汚物扱いされた。集団で殴られた。消しゴムボロボロにされる。先生に気に入られてる男子。成績優秀で生徒会に入ってる奴らだから先生のお気に入り。男は性格悪い危険+5
-1
-
109. 匿名 2021/03/31(水) 12:08:12
>>15
そういう陰気な態度が馬鹿にされるのでは?+1
-4
-
110. 匿名 2021/03/31(水) 12:09:48
>>1
大丈夫。年取ってくると、平気になる。+2
-0
-
111. 匿名 2021/03/31(水) 12:14:23
>>1
歳取るとそういう恥じらいが消えて?わりと普通に話せるようになる人は多いと思う+2
-0
-
112. 匿名 2021/03/31(水) 12:16:42
>>102
いやフツメンだって所詮男だよ
男なんて趣味のことか、仕事のことか、エロいことしか考えていない
むしろ女より単純だと思う+8
-0
-
113. 匿名 2021/03/31(水) 12:21:36
>>5
嬉しそうやん+12
-1
-
114. 匿名 2021/03/31(水) 12:22:08
不細工、既婚者おばさんですが苦手です。
自意識過剰とかよく書いてる人いるけど、そう言う事じゃなく、何話したらいいかわからないし、話せない+4
-0
-
115. 匿名 2021/03/31(水) 12:30:12
>>5
あざとい+8
-1
-
116. 匿名 2021/03/31(水) 12:31:23
>>112
まるで男を下に見てるような言い方だね。
男じゃないのにそう言い切るのね+0
-1
-
117. 匿名 2021/03/31(水) 12:33:19
>>112
102ですが、所詮同性だから、まだわかる部分もあるし緊張はしにくいって意味で言いました…
伝わりにくかったかも+0
-0
-
118. 匿名 2021/03/31(水) 12:35:26
>>112
それで健全じゃん。むしろ女が無駄にめんどくさい人多いんだよ。+0
-0
-
119. 匿名 2021/03/31(水) 12:36:04
たぶん自分がつまんない人間だと思われるのを恐れてるんだと思う+2
-0
-
120. 匿名 2021/03/31(水) 12:39:19
>>101+1
-0
-
121. 匿名 2021/03/31(水) 12:55:11
敬語なら喋れるがタメ語ではなかなか喋れない
ビジネス調なら話せてもフレンドリーが無理+1
-0
-
122. 匿名 2021/03/31(水) 12:58:36
>>1
私も異性と話すの苦手なのでわざわざ女子大行きました🥱🥱
+1
-0
-
123. 匿名 2021/03/31(水) 13:08:32
男性が苦手だと言うと「喋れるようにならなきゃ」と周りの男と会話させるように仕向ける人がたまにいる。
こういう人が性別関係なく一番苦手。+6
-1
-
124. 匿名 2021/03/31(水) 13:12:45
>>112
それなのにこのトピに来たの?ww+0
-0
-
125. 匿名 2021/03/31(水) 13:26:59
>>2
ここのトピにいる人たち喪女なんだろうなぁ…w
可哀想🥺+1
-3
-
126. 匿名 2021/03/31(水) 13:28:37
>>11
男も貴方より美人と話したいと思いますが😂+1
-9
-
127. 匿名 2021/03/31(水) 13:30:42
>>24
あなたがブスだからだよ!自覚して!+1
-4
-
128. 匿名 2021/03/31(水) 13:43:40
苦手。
喋るのもそうだし。毛穴ぶつぶつだし、歯並びも悪いからそれ見られるのが恥ずかしい。+2
-0
-
129. 匿名 2021/03/31(水) 14:00:09
>>127
かわいそうに…+4
-0
-
130. 匿名 2021/03/31(水) 14:17:16
>>11
可哀想+0
-0
-
131. 匿名 2021/03/31(水) 14:23:27
低学歴、元ヤンキー、チャラい人が苦手。目を合わせないようにしている。+5
-0
-
132. 匿名 2021/03/31(水) 14:37:54
男性ってドラマや芸能人に全く興味ない人が多いから、何話せば良いの?
競馬・プロレス・ゲーム?+0
-0
-
133. 匿名 2021/03/31(水) 14:45:22
>>132
まずはそう言う偏見なくすことじゃないの+1
-1
-
134. 匿名 2021/03/31(水) 14:48:01
実際周りの男で芸能に興味ある奴1人もいないんだけど+0
-0
-
135. 匿名 2021/03/31(水) 14:59:32
>>126
男が苦手な理由があるのかもよ+4
-0
-
136. 匿名 2021/03/31(水) 15:22:23
苦手。
サービス業を10年以上やって30代半ばになって
何とかマシになったけど、
デブスに対する男性のあからさまな態度で
傷ついてたな。20代の頃は同年代のヤンチャ系の
人がお店にくると震えた。+1
-0
-
137. 匿名 2021/03/31(水) 15:39:49
>>126
こういうこというから苦手+3
-0
-
138. 匿名 2021/03/31(水) 16:21:57
>>47
横だけど、みんなが皆、そういうわけじゃないよ。
私は既婚だから全く異性に恋愛的な興味はないけど、大異性と話すのいまだに苦手。
たぶん、声の低さとか女性に比べて動作が大きいとか、そういうのがストレスになるみたい。+0
-0
-
139. 匿名 2021/03/31(水) 16:43:16
>>50
中学校の同級生で四人姉妹の三女のこが男子苦手って言ってた。高校は女子校に行ったよ。+0
-0
-
140. 匿名 2021/03/31(水) 16:50:39
イケメン耐性無いので
一定以上顔の造形が綺麗な男性は緊張する。
フツメン以下は特に問題なし。+1
-0
-
141. 匿名 2021/03/31(水) 16:52:05
喪女なので男性に慣れてなくて苦手…。+0
-0
-
142. 匿名 2021/03/31(水) 17:12:42
今日はどのトピにもバイトのガル男がいて不快な書き込みしてるね。+0
-0
-
143. 匿名 2021/03/31(水) 17:15:33
>>39
目が肥えてるから変なキモい男性とかガン見しちゃいますごめんなさい+0
-0
-
144. 匿名 2021/03/31(水) 17:33:24
>>131
それはみんなそうじゃん…喪女じゃなくても+0
-0
-
145. 匿名 2021/03/31(水) 17:34:48
極たまに仲良くなりたい男性もいるけどね、
ほとんどは威圧感を感じて避けてしまいます
+0
-0
-
146. 匿名 2021/03/31(水) 17:35:17
>>142
バイトのガル男ってなんですか+0
-0
-
147. 匿名 2021/03/31(水) 17:37:42
声が低い人とか野球部とかいかにも男って感じの人が苦手
コミュ障の人とも話せない+3
-0
-
148. 匿名 2021/03/31(水) 21:06:58
>>105
私は逆だわ
姉妹だったせいもあるけど
若い頃は見た目も思いっきり陰キャだったので男からの当たりが強かった。おかげで男が苦手になってますます喋れない負のスパイラル
ババアになるにつれて環境も変わったせいか、男からの扱いがまともになってきて今は雑談できるよ
若い頃のトラウマで相手の性格悪そうかどうか読むようになってるから、コイツ無理だわって相手にはわざわざ近寄らないけど
普通に話しかけてもらえるので普通に話せてる
異性とか意識せずに人間というくくりで考えるのも大事なのかもしれない+1
-0
-
149. 匿名 2021/03/31(水) 22:20:15
結婚して子供もいるけど、いまだに異性と話すの苦手だし緊張する。
+2
-0
-
150. 匿名 2021/03/31(水) 22:30:45
>>24
それ感じたことないんだよな
世代によるのかな?+0
-1
-
151. 匿名 2021/04/01(木) 01:19:15
昔は普通に話せたけど、可愛い子との対応の差を何度も見せつけられて苦手になった。
態度に出す男性多いよね。+3
-0
-
152. 匿名 2021/04/01(木) 01:23:49
>>16
分かる。
変なニュースも多いせいで、
容姿でランクとか点数とかつけられてるのかな…
ブス相手で嫌だわ〜wとか思われてるかも
って感じちゃう。ウェーイ系も苦手。+2
-0
-
153. 匿名 2021/04/01(木) 01:35:39
パリピは怖いから男女共に絡まないで!
EXILE系もお断りさせていただく
+1
-0
-
154. 匿名 2021/04/01(木) 01:44:54
私と話してる間に男の人は、心の中で「うわ〜、ぶすだな」とか思ってるんだろうなって考えて怖くて話せない(笑)😅+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する