-
1. 匿名 2015/03/28(土) 19:40:37
(抜粋)
彼女は、所属する事務所から “オーディション用の写真をデジタル加工して、アザを消すように” と言われたことがあるという。しかし彼女は、事務所の指示を堂々と拒否したのである!!
アザは自分の個性であると主張する彼女は、「私にとって顔のアザは大きな意味があります。アザがあることで、私はユニークかつ覚えられやすい存在になれるんです。特に私の職業柄、これは重要なことです」と、普通ならネガティブにとらえてしまいそうなことを、強みと考えているのだ。
+508
-31
-
2. 匿名 2015/03/28(土) 19:41:52
貶されたこともあっただろうに凄いね+1349
-17
-
4. 匿名 2015/03/28(土) 19:42:35
親の育て方が良かったんだろうね。
哀れんだ態度を取ると子供は分かるから+1887
-11
-
5. 匿名 2015/03/28(土) 19:42:47
アザがあっても綺麗な人だと思う。
目に輝きがあるね+1820
-18
-
6. 匿名 2015/03/28(土) 19:42:56
すごい+476
-10
-
7. 匿名 2015/03/28(土) 19:43:04
コンプレックスを個性と捉えるのは私にはできない
すごいな〜
綺麗だし+1421
-6
-
8. 匿名 2015/03/28(土) 19:43:05
3枚目道重に見えた!
凄い人だね(^^)尊敬+686
-30
-
9. 匿名 2015/03/28(土) 19:43:05
強くて美しい人+887
-8
-
10. 匿名 2015/03/28(土) 19:43:17
自分の個性として受け止める強さに感動+623
-7
-
11. 匿名 2015/03/28(土) 19:43:18
整形ばかりする人より100倍好感もてる+1046
-17
-
12. 匿名 2015/03/28(土) 19:43:34
あざだと言われなければアートな感じに見えるね!+777
-13
-
13. 匿名 2015/03/28(土) 19:43:34
言いようによっては個性だけど、もし自分だったら取りたい。+701
-12
-
14. 匿名 2015/03/28(土) 19:43:36
一度見たら忘れられない強烈さがある。
確かに個性と言っていいかもしれない+748
-6
-
15. 匿名 2015/03/28(土) 19:43:45
あざだと言われなければアートな感じにも見えるね!+378
-7
-
16. 匿名 2015/03/28(土) 19:43:50
素敵だね~その精神力を見習いたい+423
-5
-
17. 匿名 2015/03/28(土) 19:43:53
そうゆうメイクにも見える目力と生きざま。+444
-12
-
18. 匿名 2015/03/28(土) 19:43:54
本物のプライドを持っている人なんだな。
こんな強さが自分にも欲しい
+589
-5
-
19. 匿名 2015/03/28(土) 19:44:07
3のひと、自分がどれだけお美しいんでしょうね~(笑)+71
-20
-
21. カマババア 2015/03/28(土) 19:44:15
あたしだったら気にして手術すると思うわよ〜
すごいわね!
個性として捉えれるなんてかっこいいじゃないのよ!+461
-11
-
22. 匿名 2015/03/28(土) 19:44:19
その人の自由だし
それがあったから、どうって事はない。
+74
-13
-
23. 匿名 2015/03/28(土) 19:44:38
顔もきれい+242
-6
-
24. 匿名 2015/03/28(土) 19:44:38
アザを個性だと思えるまでにたくさん苦悩したんじゃないかな+477
-6
-
25. 匿名 2015/03/28(土) 19:44:49
コンプレックスを武器にできると人生楽勝だなーと思う。
まぁそれが難しいんだけどね。+212
-14
-
26. 匿名 2015/03/28(土) 19:45:01
実力がないから話題作り+13
-160
-
27. 匿名 2015/03/28(土) 19:45:44
何か一枚目の画像みると
あざって言うより、黒い産毛の集合体にみえるなー+483
-7
-
28. 匿名 2015/03/28(土) 19:45:53
人と違うってことは強みにもなるよね。
このモデルも違うことを前向きに考えたから注目された
水原希子と共演する「まだら肌モデル」が世界から注目されてる - NAVER まとめmatome.naver.jpまだら肌でありながら引け目を一切感じさせることのないアメリカ人のモデル「ウィニー・ハーロウ」について、まとめてみました。
+278
-7
-
29. 匿名 2015/03/28(土) 19:45:55
心の持ち様がスゴイと思う!
でも、この人は整形しなかったけど、もし、こういう場合の、美容の為じゃない整形なら賛成+312
-7
-
30. 匿名 2015/03/28(土) 19:46:05
わたしなら手術する。
そして娘に痣があったら手術してあげる。
やっぱりからかわれたり、嫌な思いするだろうし。+402
-21
-
31. 匿名 2015/03/28(土) 19:46:06
まだらなあざじゃないね。
+4
-23
-
32. 匿名 2015/03/28(土) 19:46:09
魅力的に見えるね。
でもそれは本人の意志の輝きなんだろうな..
素敵..+182
-8
-
33. 匿名 2015/03/28(土) 19:46:23
特に海外のトピになるような話しでもない。
+8
-20
-
34. 匿名 2015/03/28(土) 19:46:27
女性だったら顔にあざはあるのは辛いだろうにそれを見せずにニコニコして凄い精神の人+333
-6
-
35. 匿名 2015/03/28(土) 19:46:44
笑顔もステキ!
いつも「きれいだね」って言ってくれる彼氏さんと交際中だそうですね
彼氏さんもステキな人だなぁ
+451
-4
-
36. 匿名 2015/03/28(土) 19:46:56
かっこいい
あたしなら引きこもってる、
ほんとに尊敬する。+216
-7
-
37. 匿名 2015/03/28(土) 19:47:02
カマババアさん…+8
-36
-
38. 匿名 2015/03/28(土) 19:47:40
アザっていうか獣皮様母斑だね
勇気ある+179
-5
-
39. 匿名 2015/03/28(土) 19:48:16
そんな特別視する事でもないよーな+7
-29
-
40. 匿名 2015/03/28(土) 19:48:21
私も腕にアザがあって、子供の頃は嫌な思いもしたけど、顔だと私の何倍もつらかっただろうな…+165
-4
-
41. 匿名 2015/03/28(土) 19:48:44
あざというより、毛が生えてるように見える??
オリエンタルな雰囲気の美人だな〜+220
-2
-
42. 匿名 2015/03/28(土) 19:48:51
う~ん…でもやっぱりなぁ…+84
-34
-
43. 匿名 2015/03/28(土) 19:49:04
ごめん
ない方がキレイだと思う……
美談なんだろうけど、こっちが気をつかってしまう顔だわ+304
-84
-
44. 匿名 2015/03/28(土) 19:49:19
野球の稲葉篤紀さんもだよね+99
-0
-
45. 匿名 2015/03/28(土) 19:49:20
「恥知らず」は良いことだと思うよv(^_^)v+6
-70
-
46. 匿名 2015/03/28(土) 19:49:35
本人は見慣れてるから良くても初対面の人はギョッとするよ。
顔って最初に目に入るところだからね。
他人がとやかく言うことではないけど。+158
-46
-
47. 匿名 2015/03/28(土) 19:49:47
日本じゃあ無理だろうな。+110
-13
-
48. 匿名 2015/03/28(土) 19:51:42
とれないんなら仕方ないと思うけど、取れるんならとったほうがいいと思うなぁ+141
-25
-
49. 匿名 2015/03/28(土) 19:52:16
結婚はできないだろうな+7
-75
-
50. 匿名 2015/03/28(土) 19:52:34
日本ハムの稲葉さんも顔にあったけど
男の人だしそんなに気にならならないかなって感じ+72
-3
-
51. 匿名 2015/03/28(土) 19:52:39
板野見習え+21
-16
-
52. 匿名 2015/03/28(土) 19:53:45
こんな風に思えるのすごいな。
私は足に大きいアザあるけど、足だから気にならないだけで顔にあったら手術してるな。
14さんの写真、カッコいい!!+21
-0
-
53. 匿名 2015/03/28(土) 19:54:01
私だったら絶対に絶対に絶対にポジティブな考えにはなれない。手術したらケロイドみたくなるって言われてもアザがあるよりは…って思ってしまいそう+35
-5
-
54. 匿名 2015/03/28(土) 19:54:10
個性にできるかどうかは自分次第。
この堂々とした姿を尊敬する。+45
-0
-
55. 匿名 2015/03/28(土) 19:54:19
輪郭や瞳、顔立ちはかなり美人だね。
モデルさんならアザも魅力になるね^ ^素敵。+57
-4
-
56. 匿名 2015/03/28(土) 19:55:12
素晴らしい!って持ち上げすぎてアザを取りたい子がとれない空気にならないことを祈ります+91
-11
-
57. 匿名 2015/03/28(土) 19:56:56
こんな崇高な人を見るとツケマしたり厚化粧してる人がゴミに見えるね
+35
-13
-
58. 匿名 2015/03/28(土) 19:57:27
今2歳の娘、産まれた時から額と鼻の下に大きな赤アザ(単純性血管腫)がありました。
娘の顔を見た直後から「治療しても消えなかったらどうするの!!」と半狂乱で叫びその後ノイローゼになった実母に、この女性の生きざまについてどう思うのか聞いてみたい。
+104
-8
-
59. 匿名 2015/03/28(土) 19:58:50
58とりましたか?+22
-5
-
60. 匿名 2015/03/28(土) 20:00:20
凄いな…なかなかそうは考えられないよね
ただ彼女の職業(ダンサー)を考えると確かに顔の美しさより
表現力が求められるだろうし痣があるほうが顔を覚えてもらえるだろうからいいかもね
そして痣があっても土台が美人なんだなってのも分かる+57
-1
-
61. 匿名 2015/03/28(土) 20:00:56
確かにすぐ覚える
職業にもよると思う+29
-0
-
62. 匿名 2015/03/28(土) 20:03:03
ファニーフェイス+3
-19
-
63. 匿名 2015/03/28(土) 20:05:27
トピタイ見ただけだともっと小さな青アザだと思ってたんだけど、写真見ると予想以上に大きく目立つアザ、しかもモコモコしてる…
こんな目立つアザがあったら誰にも見られたくなくて引きこもってしまう可能性だってあるのに、表現することを職業として選ぶなんて本当に強い女性ですね。苦しんできたからこそ、ダンサーとして伝えたい表現したい思いがあるんだろうな〜+77
-0
-
64. 匿名 2015/03/28(土) 20:06:44
美談かと思えば、打算的でえげつない
+7
-25
-
65. 匿名 2015/03/28(土) 20:07:58
すごい強い人ですね
私も太田母斑という病気で顔にアザがありますが
この人とは正反対です
幼い頃から心ない言葉で傷ついたし虐められたこともある。今も対人恐怖だし、毎日外に出るのが億劫。
治療してきれいに取れる人もいるけど、治るまで何年もかかるし、一度や二度の治療じゃ逆に濃くなる可能性もある。貧乏な私には到底無理なので人生真っ暗です
この人のように個性だと割り切れたら生きるのが楽になるのだろうか…+127
-1
-
66. 匿名 2015/03/28(土) 20:08:36
私も生まれつき膝に大っきいアザがあります。
すごく嫌な思いもしたし、コンプレックスでした。
でも、嫌だ嫌だっていつまでも言ってるのが
母に悪いなって思っちゃって…
今はあまり気にしないようにしてます。+49
-2
-
67. 匿名 2015/03/28(土) 20:10:16
私だったらあんまり気にならない方かも。
気にならないっていうか、
気にはするけど体に悪いとか不潔とかじゃなければ受け入れるのが当たり前って感じで。
もちろん取るのが悪いって訳じゃなくて、どっちでもいいよねっていう。+11
-2
-
68. 匿名 2015/03/28(土) 20:12:05
>62
この人は別にファニーフェイスじゃない。
意味もわかってないのに使うなんて恥ずかしいよ?+36
-3
-
69. 匿名 2015/03/28(土) 20:12:54
ワキガも個性!+4
-17
-
70. 匿名 2015/03/28(土) 20:13:35
59さん
58です。1歳半からレーザーを始め、額3回、鼻の下2回やりました。今はかなり薄くなりました。アザ治療、すごく進歩していると思いました。+63
-0
-
71. 匿名 2015/03/28(土) 20:13:44
強い人
憧れる+27
-2
-
72. 匿名 2015/03/28(土) 20:15:35
凄いなあ
私はコンプレックス過ぎて引きこもりになった。整形して世界が変わったかのように明るくなれたけどね。+14
-3
-
73. 匿名 2015/03/28(土) 20:17:20
わたしもこの人みたいなタイプだけど、実際、こういう人が周りにいると、我が強くて嫌われるけどね。+8
-13
-
74. 匿名 2015/03/28(土) 20:17:40
ベースが可愛いもん
可愛い子に痣があってもやっぱり可愛い
痣がなくても醜い人もたくさん居る+82
-2
-
75. 匿名 2015/03/28(土) 20:18:16
本当は取りたかったけど、
取れなかったのかもしれないと思う。
個性だと言うのは潔いのかもしれないけど、
強がりなのかもしれないと思う。
私、ひねくれてるのかな。+29
-14
-
76. 匿名 2015/03/28(土) 20:20:35
いいと思う。
傷や火傷の跡があっても経済的に整形とかできない人もいるし、同じ境遇にいる人がポジティブな思考になれるきっかけになるかもしれない。
というか火傷の跡が顔にある人、友達に何人かいるけど
性格知っちゃうと本当ブスとか美人とか傷痕とか気にならなくないですか?
性格が好きなら可愛く、またはかっこよく見えてくる不思議。
逆に美人でも中身悪いとあら探ししちゃうね。
モデルさんもこの考え方だから余計、魅力的に見える。
人って第一印象は顔なのに、中身次第ですごい変わるところですよね。
実は一番どうでもいい場所なのかも+58
-1
-
77. 匿名 2015/03/28(土) 20:21:52
お母さんは、すごく嬉しいだろうな~
アザのことを一番気にしていたのは母親だと思うし
子供が、前向きに考えてくれるなんて
思ってもいなかっただろうし、ましてや女の子。
素敵な家族なんだろうな~♡+51
-1
-
78. 匿名 2015/03/28(土) 20:22:13
周りから好奇な目で見られたり、色々言われたりしただろうに、強い心の持ち主だね。
私は小鼻の横に大きめなイボほくろ取りたいって思うのがちっぽけな悩みだと思いしりました。+22
-1
-
79. 匿名 2015/03/28(土) 20:22:47
美人だね
目にもチカラを感じる。
日本だとなかなか難しいだろうな。+24
-2
-
80. 匿名 2015/03/28(土) 20:24:17
私は首筋に赤い痣が生まれ付き合って、小さな頃は気にしてなかったけど、思春期になると「キスマークがついてる!」とからかわれたり、電車の中でヒソヒソ言われたりして嫌な思いをしたので、二十歳ごろ手術で取りました。
外側から見えるので、会う人すべてに説明することもできないし、勘違いされて遊んでる子に見られるのも嫌でした。
彼女のように、堂々とできる人を尊敬します。
+31
-1
-
81. 匿名 2015/03/28(土) 20:30:39
日本のモデルタレントはしかめっ面するだろう。
この心意気は偽者には理解できんな。+10
-2
-
82. 匿名 2015/03/28(土) 20:31:37
道重さゆみに少し似てる?+58
-6
-
83. 匿名 2015/03/28(土) 20:39:02
もう少し小さくて、色も薄茶色ですが、娘が同じ位置に痣があります。
コンシーラしてもやっぱりわかるので、申し訳ない、変われるものなら私が変わってやりたいと
ずっとずっと申し訳なく思っています。顔は親の贔屓抜きでも可愛い系なので、余計申し訳ない(泣)
一応治療はしてるけど、そう簡単にはよくならず・・・
ただ、いい人に恵まれていてあまり気にせず暮らしています。
いい意味でも、悪い意味でも印象に残るので、顔を覚えてくれているようで
相手から声をかけてくれることも多いそうです。
女性だし、相手の目線にも嫌でも気が付くし、やっぱり気にして相当悩んだ時期もあると思う
それを乗り越えての選択なので、私は応援したいです
+59
-0
-
84. 匿名 2015/03/28(土) 20:44:39
この人思い出した+57
-2
-
85. 匿名 2015/03/28(土) 20:45:13
かっこいい!!+12
-1
-
86. 匿名 2015/03/28(土) 20:51:14
取らないのも取るのもその人の生き方
考え抜いた末の選択ならどちらも尊い
+25
-1
-
87. 匿名 2015/03/28(土) 20:54:41
65さん この人は貴方に勇気をあげるために産まれたと言っても過言ではないですね
頑張って下さい!!+8
-2
-
88. 匿名 2015/03/28(土) 20:55:36
私、鼻にある大きなホクロがコンプレックスで、手術で取りました。
手術の種類は整形になるけれど、それで写真とか自信持って笑えるから何も恥ずかしいことじゃない!って思ってたけど、このニュース見て、コンプレックス持ってた自分が恥ずかしい。
こんな風に、普通ならコンプレックスになる、ネガティブなことを個性!と言い切れるのはすごい。+15
-1
-
89. 匿名 2015/03/28(土) 20:59:35
ない方がキレイなのは誰だって分かってるよ。+38
-3
-
90. 匿名 2015/03/28(土) 21:06:30
応援しています。+13
-0
-
91. 匿名 2015/03/28(土) 21:08:46
ワキガと顔にアザだったら正直ワキガのがいい…
顔に大きいアザは耐えられない+2
-23
-
92. 匿名 2015/03/28(土) 21:09:43
人前に出る人はこういう特徴って武器になるよね。ゴルバチョフは頭に痣があるし、アントニオ猪木は顔が特徴的、二人共その時代の実力者で誰にも真似出来ない輝きを放ってる。この人も個性と言える程に努力したのは疑いようがない。依然、英会話学校で右目瞼が垂れ下がったらい病の女性を見て思わず目を背けちゃったけど、目が合うと向こうから微笑んでくれた。素敵な女性だった。+25
-1
-
93. 匿名 2015/03/28(土) 21:17:08
私も目の下に太田母斑(青アザ)があります。
私の場合はレザーで取っても、紫外線を浴びれば黒くなる…定期的に手術しなければならないので、結局コンシーラーで隠してる。スッピンで出かけると、ジロジロ見られるのが嫌だった。
アザを個性と考えるなんて、すご過ぎる!+33
-1
-
94. 匿名 2015/03/28(土) 21:18:06
47
そう?学校の先輩でいたよ。
今とっちゃったかどうか知らないけど。
ユニークフェイスっていうんだよね。ふつうにいると思うよ。
あ、著名人で、って意味かな?+3
-13
-
95. 匿名 2015/03/28(土) 21:24:43
生まれつき顔面左側一面に太田母斑あり。
3年ぐらいかかったけど、3ケ月おきにレーザー毎回200発以上あてた。
かなり薄くなって、カバーマークで全然気にならない程度になったよ。
今はレーザーも保険対象だし、根気さえあれば大丈夫。
アザで悩んでる人は一度皮膚科に行ってみて。+29
-2
-
96. 匿名 2015/03/28(土) 21:28:23
美人の顔にアザ→アート
一般人orブスの顔にアザ→醜さが増す+13
-11
-
97. 匿名希望 2015/03/28(土) 21:30:27
わたしも生まれつき顔に痣があります。
辛い思いも沢山したけど、このトピ見て頑張ろうって思いました。
素敵なトピをありがとう。+51
-0
-
98. 匿名 2015/03/28(土) 21:34:31
私は足首に痣がある。
中学生の時は、顔を合わせるたびに痣を指さしてヒソヒソする人がいたから
今でも思い出して恨んでしまうし、ひた隠しにしてるのに。
すごいな。
以前掲示板で、普通に歩いてて顔に痣がある人なんていないよね。って言う人に
みんな引きこもってるんだよ!って返してた人がいたけど、足だって気にするし
正直、そんなに強くなれないよ。+23
-1
-
99. 匿名 2015/03/28(土) 21:43:17
95
治療中は仕事はどうしてましたか?
メイクできるようになるまで休まないといけないですよね?
それもあって治療できずにいます+6
-1
-
100. 匿名 2015/03/28(土) 21:44:41
私の個性って言えるのがスゴイと思うしかっこいい。+3
-0
-
101. 匿名 2015/03/28(土) 21:45:06
整形反対とか言う人、言わないでほしいけどな。
やっぱり自信がなかったりとかそれで傷付く事が減ったりとかその子にとって救いになるのに。+22
-6
-
102. 匿名 2015/03/28(土) 21:46:39
耐えられないって言っている方、自分がその立場ではないから言えるんですよ。
顔・脚・手・背中・場所は異なれど実際に痣をもって生まれてくる人も結構います。
残念ながら治療してもあまり効果なく、今の医学ではどうにもできない場合どうしたらいいんでしょうか?
自分の一部として恥じずに共に生きる、悩みに悩みぬいた末に吹っ切るしかないんです。
耐えられない、引きこもるとか言葉があるけどさ
いくら耐えられなくても、アザを持ったまま生きていかなくてはいけない
視線を気にしながらも、そう簡単には引きこもってられないでしょう?
+32
-4
-
103. 匿名 2015/03/28(土) 21:50:05
65さん
ケースが違うのかもしれませんが、私も生まれつき太田母斑があり、
顔全て5万円で取れましたよ。
一度で綺麗に取れてしまい、今は全く気になりません。
私は生まれつきのアザを個性として受け止め強く生きている人は素晴らしいと思います。
ただ、現代は“治療”ができる技術があるので、“治療”したい人はすればいいと思います。
+44
-1
-
104. 匿名 2015/03/28(土) 21:52:13
顔にあざがあったせいで少し内向的になった。顔のあざは本当に辛い。化粧で隠してたから大人になってからの友達はあざがある事自体知らないし、泊まりは化粧とりたくないからできない。出産の時も、入院中も化粧はとれなかった。+26
-1
-
105. 匿名 2015/03/28(土) 21:53:13
95だけど
仕事しながら治療してましたよ
レーザーあてて1ケ月間は顔面半分ガーゼ。(左目も覆ってた)
2ケ月目に左目は出して残り部分(ほぼかさぶたになる)はガーゼ。
3ケ月目にはガーゼも取れて化粧OK。
このローテを3年繰り返した。
会社の受付とかやってたよ(笑)+10
-2
-
106. 匿名 2015/03/28(土) 22:01:56
扁平母斑ですが、たまに治療しています。
かさぶたが取れるまではガーゼ、または大きな絆創膏をはっています
アザの事はみんな知ってるので、あえて聞かれることはない、聞かれても事情が分かれば理解してもらえる
顔の目立つ部分にあるけれど、スッピンで歩いたりもしています。
見てくる人もいるけど、いちいち気にして下を向いて歩くなんてバカらしい。
悪いことしてるわけではないんだから、堂々としています。
だって仕方ないじゃん、生まれつき持って生まれてきたんだもん+27
-0
-
107. 匿名 2015/03/28(土) 22:02:52
わたしは背中から腕にかけて大きなあざ(蒙古斑)があるけど、必死に隠してるわ。
水着はもちろん、ノースリーブも見えるから着ないし、温泉とかも躊躇する。
青あざと同じ色だからこそこそ言われたり、痛くないのかと直接聞かれたりするから、あまり人に見せたくない。
広範囲だからとるのに時間もお金もかかるから手術でとらないけど、できるものならとりたいと思ってる。
この人は強いなぁ。すごい。+13
-0
-
108. 匿名 2015/03/28(土) 22:13:33
私も84のモデルさんと同じです。
日本人の肌でも真っ白く抜けます。
私は今も前向きになれないな。
こういうモデルさんみたいに大々的に前に出て
素晴らしいことだと思うけど。
日常にまみれて暮らしていると
身体をわざわざ見せるわけもなく、
自分の生き方を語るわけでもなく、
隠すしかないからなあ。
自分との闘いです。
+21
-2
-
109. 匿名 2015/03/28(土) 22:33:40
私も胸にアザがあって服を着てれば目立たないけど、ビキニとか裸とかだともちろん目障りな感じに目立つ。
思春期はそれを気にしてたけど、ずっと一緒に生きてきた自分のマークだと思うと変に愛着わく!
レーザーで消せるって聞いてても消したいと思ったことないな!
+5
-2
-
110. 匿名 2015/03/28(土) 22:35:17
今、さくっと写真を撮ったものだけど、このように首の後ろに生まれつきで「血管腫」という赤あざがあります。私を生んだときに母親は「こんな子を産んで」と言われたらしいです。それを言われた母親は「この子が将来、あざを気にすることがあったらなんとしてでも取ってやろう」と思ったらしいです。
これが原因でいじめられたこともあります。鎖骨の下にもあり、キスマークだといじめられたこともあります。でもそれを母親に言うと母親が一番傷つくだろうと思って言わなかった。別件で皮膚科に通った時に医師に「これレーザーで取れますよ、保険適用だし」と言われましたが、言われるままに取ったら、母親が「やっぱり気にしていたんだ」と思うと思ってお断りしました。
親、友達、恋人などの大事な人ははこのあざを気にすることなく接してくれたと思うし、私はこのまま一生生きていこうと思います。
私はこの女性と同じく、周囲の人に恵まれて幸せなんだな、と思いました。+100
-6
-
111. 匿名 2015/03/28(土) 22:42:00
アザのある位置、大きさ、形が、ある意味絶妙だったから活かせるんだと思う。
中途半端な大きさ(小ささ)、微妙な形で中途半端な位置にあったら、やっぱり修正すると思うけど。+2
-0
-
112. 匿名 2015/03/28(土) 22:44:56
世界の終わりという名の雑貨店思い出しました+1
-1
-
113. 匿名 2015/03/28(土) 22:47:44
私も、生まれつき顔に青アザがあり、30歳のときに治療して二年くらいでほぼきれいになりました。
個性と受け入れるほど強くなれなかったし、何より美容院が嫌で。
この人、本当にきれい。お母さんどう育てたのかな…親になった今、知りたい。+16
-1
-
114. 匿名 2015/03/28(土) 22:47:58
素敵だなって思う。
私も腕から背中にかけてあざがあるので
ノースリーブも着れなかったし余程仲のいい友達としか旅行にも行けなかった。
もちろんこれが原因で彼とも一線を越えれなかったけど今の主人はそんなもの関係ないと言って一緒になってくれました。
もう立派なおばさんだけど
やっぱり最近までノースリーブは着れませんでした。
今はいいファンデーションがあるから洋服も汚さずにノースリーブも楽しめるようになったけど。やっぱり夏は嫌いですね+9
-1
-
115. 匿名 2015/03/28(土) 22:48:46
これって生まれてすぐにわかるやつだからほとんどの人は小さい頃から治療してるんじゃないかな
女の子なら特に
親はなんで何もしなかったのかと思った+4
-5
-
116. 匿名 2015/03/28(土) 23:00:40
110さん、
私は取ることができるんだから取ればいいと思いますよ?
お母様に気にしてたんだと思われると思って、ということまで気にされていた方が、
逆にお母様の心の負担になるのではないでしょうか?+33
-8
-
117. R 2015/03/28(土) 23:06:59 ID:H62yCVo9IO
なんか大切なことを教えてもらった。
トピ主さん、素晴らしいトピをありがとう。+15
-1
-
118. 匿名 2015/03/28(土) 23:10:27
こんな大きなアザ取れないでしょ
取ったところの皮膚どうするの?+3
-9
-
119. 匿名 2015/03/28(土) 23:16:14
今は皮膚の黒い色素だけに反応するレーザー治療があるからこの女性のあざなんてそれほど難なく治ると思う。
ただあえてこのままでいるってことに内面の美しさがあると思う。あざがあっても愛されて育ったっていう自覚と自信が。+14
-2
-
120. 匿名 2015/03/28(土) 23:28:57
コンプレックスを乗り越えたのはすごいけど、親は何をしていたんだろうと思う。
生まれつきこんなにデカイアザがあったら、取るでしょう。
女の子なんだから。+6
-15
-
121. 匿名 2015/03/28(土) 23:42:05
もし自分に娘がいて、産まれつき顔にアザあったら病院でとってもらうけどな。 だって、それが原因でイジメとかあったらかわいそうじゃん。 私はまだ独身だし子どもいないけど、親って子どもを守ろうとするものじゃないかな。
+12
-3
-
122. 匿名 2015/03/29(日) 00:05:35
105さん、ちょっと大げさすぎ!
ほんとにそんなかかったんですか?
かさぶたになるのってレーザーして一週間から10日くらいでかさぶたになりますよ。
しかも2ヶ月もガーゼなんて、うちの病院なら治りが悪くなるからガーゼは一週間たったらしないでと言われましたけど…化粧できるのに3ヶ月もかかるとかも聞いたことない…
3ヶ月たったらもう次のレーザーができちゃう頃ですよ…
個人差があるんですかね?
でも105さんみたいなやり方だと余計治療に踏み切れないと思う人多そう+3
-8
-
123. 匿名 2015/03/29(日) 00:11:48
個性、、、
ちょっと違うなー。私も顔アトピーで炎症すごい時あるけど個性言われたら死にたくなる。皮膚のコンプレックスは美化したらいけないと思う。+13
-4
-
124. 匿名 2015/03/29(日) 00:15:41
素晴らしいですね。
私の息子も膝に巨大色素性母班(黒アザ)があります。
皮膚がんの可能性もあるらしく、一歳から切除手術をしています。かなり大きいので1年ごとに手術しています。
今、4才ですが保育園で「黒くて汚いよ」とお友達に無邪気に言われて、「これはアザだから汚くないよ」と返す息子を見てると本当にやるせなくなります。
手術すればアザは取れるけど、大きい手術跡は残ります。
息子も頑張ってるから、私も支えてあげなきゃと、このトピを読んで励まされました。+26
-1
-
125. 匿名 2015/03/29(日) 00:21:39
でもこういうのって仕事に支障きたさないのかな?
一人でダンスするならともかく、他の人と踊ったりバックダンスとかするとすごい目立っちゃうよね
一人だけの活動で食べていけるならいいけど・・・+2
-8
-
126. 匿名 2015/03/29(日) 00:57:18
私はレーザーで取りました。
大人のなって強いコンシーラーで隠せるようになって、自分の顔に自信が持てるようになったけど、痣を隠したままで知り合った人には絶対に素顔は見せられなかった。逆に痣のある素顔がますます嫌いになった。
この人みたいになれなかったよ...+8
-1
-
127. 匿名 2015/03/29(日) 01:01:45
悩んでいる人は治療できるんだから変に悩まず取ればいいと思うんだけど…
もちろん本人の自由ですが、治療して無くしたほうが目立たないですよね。+5
-2
-
128. 匿名 2015/03/29(日) 01:09:33
痣を消してから化粧が楽しくなった!
今までできなかった薄化粧が出来るから。痣を隠すための厚化粧は苦痛でした。
でも、痣を受け入れて顔をあげて生きている人の心が羨ましい。+9
-1
-
129. 匿名 2015/03/29(日) 01:34:22
私11歳の息子は耳の上から顎にかけて 大きく単純性血管腫といういわゆる赤痣があります。血管腫は毛細血管の集まりでレーザーで焼き切る事ができますが、息子の場合は血管腫が深くてレーザーが当たりきらない為 4回程手術をしましたが、少し薄くなった程度でした。物心つき始めた頃に本人が「お母さんはこの痣が嫌い?僕はこれが僕だから この痣は僕のお守りだから消さないで。これが僕の個性だから絶対消さない」と言います。本当は手術か怖いのかなぁと思っていますが 誰に何を言われても 信念を曲げず「生まれつきだから」とサラッと言ってのける息子がカッコ良くて尊敬します。
痣を今後どうするか 本人の意向に沿って見守ってあげたいなと思っています。+41
-0
-
130. 匿名 2015/03/29(日) 01:42:01
この女性は100%すばらしいと思います。
でも、自分は、この人みたいに美人でもないし、スタイルも良くない上に、顔にあざがあったら
やっぱり取りたいと思うと思います。
どうしたらこんなに強くなれるんだろう・・・。
+8
-1
-
131. 匿名 2015/03/29(日) 01:48:29
103ですが、言い方に少し語弊が。
私はコンプレックス治療推進派です。
なぜなら本人がコンプレックスで悩んでいることは周りにも影響するから。
そういうものはネット上や赤の他人だけ整形と批判するもので、周りからしたらとっとと手術して明るくなってよ、くらいなものです。
たとえ保険の適用外でも、やりたい人は整形でもやればいいと思います。
外科手術は崩れるので私はやりませんが…。
レーザーはやりました。+3
-6
-
132. 匿名 2015/03/29(日) 01:58:54
小さなシミ一つで悩んでいる自分、小さい人間だわ。+10
-2
-
133. 匿名 2015/03/29(日) 01:59:46
私も顔に痣があります。高校卒業してからレーザー治療しました。
レーザーは痛いし、保護テープは痒いし、顔は腫れるし辛い思いをしても完全には消えませんでした。
恋愛にも臆病になるし、スッピンでは歩けません。
前向きに生きれて、素晴らしいと思います。+7
-0
-
134. 匿名 2015/03/29(日) 03:10:23
私も生まれつきで腕の肘から手首にかけて15cmほどの赤アザがあります。
レーザーで治療約2年目ですが、色白ということもあってまだ目立ちます。
幸いアザのことで虐められた事はありませんが、毎年腕を出す季節は憂鬱です。
みなさんの書き込みを見ていると、アザの事で悩んでいるのは自分だけではないと勇気を貰えました。
医療技術が発展し、低価格で確実にアザが消えるレーザーが開発される事を願います。
私も彼女のように、このアザを自分にしかない個性として捉え胸を張って生きていきたいです。+9
-0
-
135. 匿名 2015/03/29(日) 06:21:19
でもない方が綺麗だわ,とかめっちゃ余計なお世話w
そういうこと言う人がいるから,人と違うってことで悩む人いるんじゃんw+18
-0
-
136. 匿名 2015/03/29(日) 06:29:31
母の職場にも,顔にすごく目立つ大きな痣がある人いたらしい。でも不思議に周り誰も気にしてなかったんだって。かく言う母も特に気にしたことなかったって。もちろん最初は母もビックリしたみたいだけど,本人が,ニコニコしてて全然気にしてるように見えなかったから,すぐ気にならなくなったみたい。結局本人次第なのかなって思う,コンプレックスって。結構目立つ痣であっても本人がなーんにも気にせず周りと付き合ってたら,周りの人もその痣見えなくなる(気にならなくなる)んだと思う。+13
-0
-
137. 匿名 2015/03/29(日) 08:42:11
私も膝に赤い痣がある。赤いから未だに怪我したの?と聞かれたりする。小さい頃から、親にこれはあなたの印だよと言われ育てられたので違和感を持った事がないから、嫌な思いをしたことがない。でもこれが顔だったらまた違ったのかも。+3
-0
-
138. 匿名 2015/03/29(日) 09:16:01
人の顔の細かい欠点はあげつらって目が変だ鼻がどうだと悪口言うけど、
こういう分かり易い部分はアートだなんだと誉めちぎるものなんだよね+8
-2
-
139. 匿名 2015/03/29(日) 09:17:26
普通に可愛い!+3
-2
-
140. 匿名 2015/03/29(日) 09:26:21
美人だから成せた事
ブスならあざがなくてもジロジロ見て笑う癖に
結局顔だと思うよ+8
-2
-
141. 匿名 2015/03/29(日) 09:30:11
ヴァニラ見習えよ!+3
-2
-
142. 匿名 2015/03/29(日) 09:42:40
この人の前向きな発言は尊敬するよ(泣)
板野友美は顔にメス入れまくってあんな顔だし(笑)+3
-2
-
143. 匿名 2015/03/29(日) 10:13:06
汚い+2
-11
-
144. 匿名 2015/03/29(日) 11:18:21
海外は個性として理解してくれるから良いね。
名前は忘れたけどアメリカの女優さんが脳の手術で坊主にして手術後も痛々しい傷が残ったままNYの町をブラブラしてたら、顔中にピアスやらタトゥーだらけのイケイケなお兄さんに声かけられて、すっごくクールだね!とても美しいよ!って言われて嬉しかったって話ししてたわ。
人は違う事を受け入れて堂々としてる姿がお兄さんには美しく思えたんだろうね。+13
-0
-
145. 匿名 2015/03/29(日) 12:59:32
なんか見てられない。
+1
-5
-
146. 匿名 2015/03/29(日) 13:01:08
こういう職業だから、強く出れる気もする。
ただの一般人じゃ、ここまで強くはいれない。
素敵だと思う。+7
-1
-
147. 匿名 2015/03/29(日) 13:10:09
私も、太田母斑の痣大きく顔にあるけど
隠して生活してる
見習わなきや!
+8
-0
-
148. 匿名 2015/03/29(日) 13:38:52
この強さは顔のアザさえ美しく見える!
でも日本みたいに個性を認めない国だと難しいね+6
-1
-
149. 匿名 2015/03/29(日) 13:47:29
私も太田母斑で目の周りに殴られたような痣があったけど気にしてなかった。
年取って染みが出来やすくなったので治療したけど
この人も紫外線集めそうな色だから治療した方がいいかも?+0
-0
-
150. 匿名 2015/03/29(日) 13:50:07
122
あんたもアザ持ちなら、アザの種類も、部位も、面積も、色素がある深度も、
人それぞれだって知ってるでしょう。+3
-2
-
151. 匿名 2015/03/29(日) 13:51:52
このアザと一緒に生まれてきたんだから今更取ったら、自分の見馴れた顔じゃない、むしろ相棒を失う気がして取りたくなくなったんだと思うよこのモデルは+8
-1
-
152. イゴール 2015/03/29(日) 14:29:44
強い人。
瞳に自信が見れるし 心底が強いんだろうね。
こういう人になりたいものです。+1
-1
-
153. 匿名 2015/03/29(日) 14:55:11
な、涙が…+4
-1
-
154. 匿名 2015/03/29(日) 15:14:51
胃に琵琶湖の形のアザがあります。
小学生の時に身体検査で
みんなみてくるから苦痛だった思い出が。
大人になって、当時なぜ苦痛だったのか振り替えると
他に取り柄がなかったからだった。笑
勉強頑張り、仕事も頑張り…人生経験積んだ今は、水着にもなるし、アザがあることさえ忘れています。+10
-1
-
155. 匿名 2015/03/29(日) 15:22:22
106さんのように人(お母様)のことを思って取らないより、自分のことを思って取ったほうがよほど前向きだと思うのですが…。
このダンサーだって自分のため(ダンサーとしての売り、特徴)だから取っていないだけで、
正直、人のためと言い、自分の体のことを抑えるのは何か間違っている気がします。
そこまで母親に責任を取らせるのでしょうか?+7
-3
-
156. 匿名 2015/03/29(日) 15:44:53
あんまり知られてないけど相葉くんもあるよね+4
-1
-
157. 匿名 2015/03/29(日) 15:48:39
目から汁が・・・・+0
-0
-
158. 匿名 2015/03/29(日) 15:52:29
+0
-0
-
159. 匿名 2015/03/29(日) 15:56:55
155
106さんは回りのひとに恵まれてるから取らないって書いていますけどね。ひとそれぞれでしょ。+6
-2
-
160. 匿名 2015/03/29(日) 15:59:09
155
どっちが前向きってことではないでしょ。
自分のためだろうがお母様のためだろうが自分の内面と折り合いをつけることができることが素晴らしいんだよ。+9
-2
-
161. 匿名 2015/03/29(日) 16:03:12
私の子供も顔に痣がある。
青あざだから、怪我したの?叩かれたの?ってゃく言われる。
今の保育園も、はじめは顔を腫らしてきた!虐待だ!ってなってたみたい。
何ヵ月しても消えないから、生まれつきってわかったらしいけど、はじめに伝えたはずなのにね。
4歳位までに薄くなる子もいると言われたけど、もぅ5歳になるから、そろそろ皮膚科を探すよ。
この方はの考えは素敵で格好いいとは思うけど、少しでもからかいや苛めの原因になりそうな事は取り除いてやりたいのも親の心。+4
-0
-
162. 匿名 2015/03/29(日) 16:27:26
国民性じゃない?
人と同じを良しとする日本では受け入れられないよ。
ちょっと太ればデブ、派手にしてれば臭そうだの下品だの。
そういいながら自分はアイプチやら整形やら…。
みんなと同じ体型、髪型、服装で群れてないとダメなんだもんね。
そんな人間が、個性的!とか言ってるならヘドがでる。+7
-1
-
163. 匿名 2015/03/29(日) 16:27:29
日ハムの稲葉も頬のアザを消すように勧められても断ってるそう。
自分に自信と誇りがあれば消す必要もないものなんだろうね。+7
-0
-
164. 匿名 2015/03/29(日) 16:45:52
でも、この人美人だし。
もしブスだったら、個性です!なんて言ってられないと思う。+1
-2
-
165. 匿名 2015/03/29(日) 17:28:16
私も口から喉あたりまで大きな痣があり手術しましたが、それはそれで傷あとが残るし笑うとひきつるし、何もない人が本当に羨ましいなあと思いました。
子供の頃はイジメとかはなかったですけど、悪気なく口もとだからチョコレートついてるよ?とか言われて子供ながら返しに困ったなー。
自分の子供には絶対に遺伝してほしくない!
この人は本当に強いと思います。
+5
-1
-
166. 匿名 2015/03/29(日) 17:37:26
立派だけど、顔や体に自信があるんだろうね。ちょっとイヤミを感じるよ。
+1
-8
-
167. 匿名 2015/03/29(日) 17:47:00
レックの私が小さく見えてしまうわ。
普通に働いてるけど、この人みたいにこれからは堂々と生きていこうかな。結婚も視野に入れて+1
-0
-
168. 匿名 2015/03/29(日) 19:08:15
私も顔でもアザでもないけど
二の腕にちょっと大きなホクロあって
二十歳になったら取ろう
って親に言われたけど
一緒に生まれてきたんだもん
全力で拒否しました。
亡くなった父親にも ホクロで
娘だって気付いてくれるかもだし(∗•ω•∗)
化粧したら分からないからね。笑
たしかにホクロで色々 言われたよー!
けどこれが私だもん♡
+7
-0
-
169. 匿名 2015/03/29(日) 19:30:12
私も手首にオーストラリア大陸みたいなアザがあって、夏場なんか常にみえるとこだし気にしてたんだけど、高3の時好きな子に「おお、なんかこんなの萌える」って言われてから全然気にならなくなりました。ああなんて単純な私・・・。+6
-0
-
170. 匿名 2015/03/29(日) 19:54:42
彼女の鍛えられた肉体を見るかぎり
ネガティブさは見受けられない。笑
アザ以外にもたくさんの魅力を獲得してきた。だからこそ、気にならないのですよ。
私もアザがあるから、彼女の気持ちわかる。
+5
-0
-
171. 匿名 2015/03/30(月) 08:51:33
手術のリスクが高かったのかな、、、
この手の痣は将来、癌になる可能性があるから日本とかだと子供のうちから治療するけどね。
+1
-3
-
172. 匿名 2015/03/30(月) 14:56:25
息子も生まれつき胸から背中にかけてアザがありました。出産時に医師に皮膚科{レーザー治療できる}紹介され何度か通いました。もともと薄いのもありすぐに目立たなくなりました。
顔に大きなアザももつおこさんも多数いました。。紫外線に当てたらだめなんで親も子供も大変な治療になると思います。
この方はすごいと思います!!私なら引き込むし親を責めそう。。+1
-0
-
173. 匿名 2015/04/09(木) 01:37:32
私ガチで股間にナニみたいなアザあるよwww前世は男だったのかなーとか特に気にしたことない。
ついでに言うと耳たぶが片方無いというか欠けてる。婆ちゃんが「生まれた時わしが食ったんじゃ」と小さい時からネタにしてたw+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
美容整形の技術が進んだ現代では、生まれつきの自分の顔や体型が気に入らなければ、好きなように変えられるようになった。特に女性は “美しくなりたい” と思う傾向が強いため、容姿にコンプレックスを抱える人が整形手術を受けているようだ。そんななか、あるプロのダンサーが “生まれつき顔にある大きなアザを自分の個性” とし、整形手術を拒否して人々に感銘を与えている。”ありのままの自分を受け入れる” ことの大切さを教えてくれる、誇り高きダンサーについて紹介したい。