-
2001. 匿名 2021/03/31(水) 06:08:10
発言でだいたい分かる。あまり会わない男性スタッフに、仕事のことを多く聞かれたことが1度だけあった。(本当に事務的に仕事だけの話)
その1度に対して、すごくたくさん話してましたねと後日、みんなの前でいう
ただこれだけのことなんだけど、
親しい間柄でもなく仕事の話をしてたことをあとで掘り返して言うことに、なんとなく信用を損ねる+3
-3
-
2002. 匿名 2021/03/31(水) 06:09:25
>>1137
そうそう。こちらは自分だけチヤホヤされても他の女の冷たい目線が居心地が悪くて、他の子達にも話を振ってみんなでワイワイできるようにと彼女らを盛り立ててるのに、トイレへ行って戻ってきたら、さっきとは裏腹になんか私だけアウェイになってて、結局そのまま最後まで眠ってたことが何度もあるよ。+12
-0
-
2003. 匿名 2021/03/31(水) 06:10:26
>>964
悪口のようなことを本人にわざわざ言ってくるのも自サバだよね。サバサバじゃなくて無神経。+3
-0
-
2004. 匿名 2021/03/31(水) 06:11:19
>>2001
分かる。でその時の話の内容を伝えて誤解が解けると別人みたいに嬉しそうに接してくるよね…浅ましすぎるわ…ああはなりたくないよ。+6
-0
-
2005. 匿名 2021/03/31(水) 06:12:40
>>2003
無神経じゃないよ。めっちゃ神経質。だからみんな気にしないことにもネチネチと常に文句言ってる。+3
-0
-
2006. 匿名 2021/03/31(水) 06:13:37
旦那の転勤で田舎に引っ越し、パートで働いた。
20代後半で田舎でパートって、男性社員から見たら嫁候補。同じ立場のパートからすればライバル。
最初なんか冷たくあたられてると思ってたけど、旦那子供がいると知ったとたん、みんなが優しくなった(笑)
+7
-0
-
2007. 匿名 2021/03/31(水) 06:18:06
>>1106
あなたのレベルが上がったから和田なんか釣り合わなくなっちゃったのね。って身を引いたんだと思う。
って思い込んだほうがよいかもね。
ハイスペ旦那さんゲットできてよかったね。あなたには新しいステージが待っている。+12
-1
-
2008. 匿名 2021/03/31(水) 06:18:32
>>2007
和田じゃなくて私の間違いでした。すみません+7
-0
-
2009. 匿名 2021/03/31(水) 06:18:35
>>79
口悪いけど、ザマァだね〜+6
-0
-
2010. 匿名 2021/03/31(水) 06:20:51
>>846
それを上回るほど憎いんだと思うよ
最近のお局は若い女には優しいよ結婚してる私は
何もせず恨まれる
若い女は独身だから自分と一緒だって思てるらしい
未来ある独身とオババとは次元ちがうのに
+3
-2
-
2011. 匿名 2021/03/31(水) 06:23:36
>>1764
>>1837
確かにいとこたちがうちの母親を今でも名前で呼ぶのは特殊かもしれないけど、うちの旦那や友達、同僚にも聞いてみたところ甥姪に叔父ちゃんとか叔母ちゃんって呼ばれてる人一人もいませんでしたよ…?
特に下のきょうだいとかなら少なくとも若いうちは名前にちゃん付けとかお兄さんお姉さんとか呼ばせません??
姉は子供生まれる前から何かにつけて私をバカにしてくるので、確実に悪意はあったと思います+1
-5
-
2012. 匿名 2021/03/31(水) 06:23:45
>>65
毎回彼氏の写真見せられて、彼氏は高身長でイケメンだってノロケてくるけど、どう見てもイケメンじゃないしイチャイチャしてる写真も気持ち悪くてうんざりして会いたくなくなったけど、嫉妬だと思われてるんだろうなあ。+8
-0
-
2013. 匿名 2021/03/31(水) 06:23:59
>>1953
結局顔ですからね
顔プラスおっぱいデカイか脚が長いとか
余計にモテる!+2
-0
-
2014. 匿名 2021/03/31(水) 06:25:26
このトピを見てると
+1
-1
-
2015. 匿名 2021/03/31(水) 06:26:06
>>1289
そんな気にする事?
女でもそんな人間ばっかりじゃないよ。+4
-0
-
2016. 匿名 2021/03/31(水) 06:26:19
義母の話なんだけど、義妹が保育園の時からずっと仲良くしてたママ友がいて、よくお互いの家を行き来したりランチに行ったり、プレゼントくれたりしてかなり深い仲だったらしい。
でも高校受験の時に義妹が自分の娘よりも偏差値の高い高校へ行く事がわかった瞬間に無視が始まって義母は凄くショックだったらしい。
それからずっと疎遠だったけど、義母が亡くなった事を義妹が報告に行ったらその元ママ友が泣き崩れて大変だったって聞いてゾッとした。
因みに義母は私を実の娘のように可愛がってくれて本当に良い人でした。+4
-0
-
2017. 匿名 2021/03/31(水) 06:27:34
可愛い系の美人で色白
このタイプが一番嫉妬されるのは事実
+1
-0
-
2018. 匿名 2021/03/31(水) 06:33:11
>>1455
ショートにしようか悩んでるって言われて、やめときなよって言ったら言ったで反感なんだろうな。
進めてもだめ止めてもダメ、結局ただの面倒なだけの話だわ+7
-0
-
2019. 匿名 2021/03/31(水) 06:33:59
>>2012
人それぞれ好みがあるでしょうよw+0
-1
-
2020. 匿名 2021/03/31(水) 06:34:40
>>1788
ヨコです!私はどんくさい猫好きなので、猫をみて癒されただけだったけど、意味がわかってスッキリしました。ありがとう。+7
-1
-
2021. 匿名 2021/03/31(水) 06:34:53
>>964
それそれ。男女みたいな先輩がいて(見た目はもちろん、声や話し方歩き方や一人称も男と同じ)、サバサバなのかと思いきや真逆の人で、でも実は私も似たようなタイプだったんだけど、それでは日本社会で浮くから成人するまでに微調整して普通の女らしくし、他人のことをアレコレ言うのもみっともないから気にしない性格になってたんだけど、「あんた、(見た目が)女なのに料理も裁縫も出来ないでどうすんの?」と心配されたw
みんな料理も裁縫も普段しない人は自分で「出来ない」と言うけど、実際は慣れてないだけで出来ないことはないし、やってくれる人がいなくなれば、見た目や性別に関係なく誰だって困ることなのに、彼女は婿取りだからか自分ができないことを棚にあげ、いつも「女のくせにこんなこともできないの?」と嫌な男みたいに責めてきた。どんな神経してんのかね?+4
-0
-
2022. 匿名 2021/03/31(水) 06:37:57
>>50
みんな思わずつられてプラスしてるだけで、ほんとはおまえが糞つまんなくてアウェイだからな!ちゃんと空気読めよ!+4
-3
-
2023. 匿名 2021/03/31(水) 06:39:03
>>1483
おまえの方が嫌われてるwwwww+7
-4
-
2024. 匿名 2021/03/31(水) 06:39:30
>>1155
こういう人はやめてもらってよかったよね!時短で復帰されて中途半端にいられるよりいなくなれば次の人採用できるよね。+9
-0
-
2025. 匿名 2021/03/31(水) 06:39:34
>>24
ちょいデブなのもかわいいね+5
-2
-
2026. 匿名 2021/03/31(水) 06:41:32
>>2006
それって男もそう思ってるってこと?
アラサーでパートなら結婚希望だろうみたいな+0
-0
-
2027. 匿名 2021/03/31(水) 06:42:51
>>2018
そういやショートを止める女って見たことない+1
-0
-
2028. 匿名 2021/03/31(水) 06:45:39
>>1450
私もです
やっぱり差が出て来ますよね
自分にお金かけられない+7
-0
-
2029. 匿名 2021/03/31(水) 06:46:09
>>1444
うちはむしろそれが普通になってたよ…給料安いし、使い捨てみたいなことする会社なんだから、使える社会福祉は利用しないと!とおばちゃん社員も進めてた。多分中小はだいたいそんな感じ。+0
-0
-
2030. 匿名 2021/03/31(水) 06:46:19
既婚vs未婚、子持ちvs子無し、専業vs兼業+1
-0
-
2031. 匿名 2021/03/31(水) 06:48:08
幸せアピールする芸能人の叩き方見てると女の敵は女+1
-0
-
2032. 匿名 2021/03/31(水) 06:48:19
知り合いの既婚女性が38歳くらいまで「子供欲しくないけど旦那が欲しがっててでもはぐらかしてる」ってらずっと言ってて、40過ぎていきなり焦って不妊治療始めて子供産まれたけど、不妊治療の苦労やお金がすごくかかったとか被害者みたいな言い方をする。いやもっと早く妊活してればよかったじゃん、自業自得でしょって心で思ってしまう私は彼女の敵ですか…+5
-4
-
2033. 匿名 2021/03/31(水) 06:49:43
>>36
そういうさ、迷惑かけてるのに馬鹿にしたよな事言うからでは?
気持ちよく協力しないとダメなん?+9
-4
-
2034. 匿名 2021/03/31(水) 06:53:54
第一子の長女は家の事させるけど、第二子の男の子には家の事させない親が多い所+5
-0
-
2035. 匿名 2021/03/31(水) 06:56:33
>>1695
嫌いな人間をわざわざ呼んで泊まらせる方が馬鹿+5
-0
-
2036. 匿名 2021/03/31(水) 06:56:45
>>187
その年代で男性の育休に理解がある上司素敵ですね+18
-0
-
2037. 匿名 2021/03/31(水) 06:57:07
ガルちゃん見てると痛切に感じるよ+1
-0
-
2038. 匿名 2021/03/31(水) 06:59:30
若い時、太った時にだけ合コンに誘われて、痩せたとたんに誘いが無くなった時。+4
-0
-
2039. 匿名 2021/03/31(水) 07:01:57
>>30
わかる。
彼氏できたって言うと、その彼氏の悪口たくさん言われる。アイツ〇〇ちゃんと仲良さそうに話してたよとかの報告もいちいちうざい。
+4
-0
-
2040. 匿名 2021/03/31(水) 07:02:05
>>2027
止めるより、ショートもいいんじゃないの?って言う方が無難なんじゃないの+2
-0
-
2041. 匿名 2021/03/31(水) 07:02:30
>>25
色なんて選べないし、そいつは⚪ねば良い。+2
-0
-
2042. 匿名 2021/03/31(水) 07:04:05
>>2035
嫌いだとか合わないだとか言ってる割には普通にご飯食べに行ったりしてる女子を見るとどっちもどっちなんじゃないのって思ったりする+3
-0
-
2043. 匿名 2021/03/31(水) 07:05:25
>>1646
手ぶらではなく手ブラで来てほしかったのでは?+1
-2
-
2044. 匿名 2021/03/31(水) 07:05:59
>>25
男性社員もあきれたんだろうね+7
-0
-
2045. 匿名 2021/03/31(水) 07:07:08
>>2032
そのひとの言ってることが真実だとして、
うるさいうざい以外は本人の負担だから別に良くない?
子供作らないなら離婚て言われたのかも知れないし。+4
-0
-
2046. 匿名 2021/03/31(水) 07:07:19
>>1
本当にそれ!恋愛が成就した時や幸せな話しをした時よりも、失恋や苦しんでる時の方が私の友達は嬉しそうだった。あからさま過ぎて、今はも連絡してない。私って、嫌われてるのかなって悟った(T ^ T)
+6
-0
-
2047. 匿名 2021/03/31(水) 07:07:44
>>1953
男も長身が好きだよ。華奢で長身は見栄えが良いからね。
ただガタイの良い系の長身女性の場合は、そうした体格に男性が憧れてたり、それを上回る立派な体格の男性の守備範囲だけど、一般の微妙に貧弱な日本男子には最初は嫌厭されがち。それでも美人だとか、性格が良ければやはり体格の良さは子供のことを考えればプラスに働く。
+3
-0
-
2048. 匿名 2021/03/31(水) 07:07:53
>>33
そういう男も意外といるよね。嫉妬深い人やかまってちゃんに多い気がする。
特に可愛い子や美人が誰々と別れたって知ると表情に隠せないくらい喜んでるんだけど、
でもそれのなにがおかしいって、自分にその相手が別にまわってくるわけでもないんだよね。
とりあえず彼らは、誰かの手に美人が渡っているのが望ましくはないのかな。意味のわからない独占欲というか。+7
-0
-
2049. 匿名 2021/03/31(水) 07:08:33
特に幸せ自慢はしてないけど、身につけてるものがとあるジュエリーブランドの時計で、彼氏にもらったと言ったらその日にLINEブロックされた。
そんなのってあるのか…と、勉強になった。+3
-0
-
2050. 匿名 2021/03/31(水) 07:08:39
>>1155
前、ハロワで聞いたことあるけど
特に育休詐欺では犯罪にならないんだってさ
ただ、企業もそれを知ってて知らん顔すると注意されるとか。
甘過ぎ+9
-0
-
2051. 匿名 2021/03/31(水) 07:08:44
群れて悪口を言ってる人達って、自分達の方が人間性が優れてると主張するんだよね
嫉妬して悪口を言ってる人間のどこが…って呆れてしまう
+16
-1
-
2052. 匿名 2021/03/31(水) 07:09:08
>>2040
ショートにしようと悩んでもないのに進めるのはなんか違うけど、悩んでる子に進めたら悪意がある風に取られることにビックリ
深読みし過ぎて勝手に敵作ってる人多いっぽい+4
-1
-
2053. 匿名 2021/03/31(水) 07:09:49
>>2046
初めはその子が幸せじゃないだけかな?と思ったけど、何となく嫌われるタイプなのは文章からも感じるわw+1
-5
-
2054. 匿名 2021/03/31(水) 07:12:24
>>2052
だってショートっておばさんか亀頭みたいじゃん+1
-3
-
2055. 匿名 2021/03/31(水) 07:13:20
>>1646
基礎化粧品とか、店行けばお試しさせてくれるんじゃないの?
そもそも合うか個人差あるし、
ひとには真似っこされるから教えたくない、高いの使ってるって思われたくないとかで、隠しても良くない?
貸すかどうかは相手によるし、コンビニに買いに行っても良くない?
私1日ぐらい何もケアしなくても良いけどな。+2
-4
-
2056. 匿名 2021/03/31(水) 07:13:45
>>1362
今は短めが流行ってるからじゃない?男の好みを気にしないタイプならイメチェンを進めてくるかも。でも、綺麗なロングの方が好きな男は多いよね。うちの旦那はショートが好きだけど。+5
-1
-
2057. 匿名 2021/03/31(水) 07:14:02
>>1957
いやいや、あなては病気で長期療養して、出産した人は病気で長期療養しないかもしれないじゃん。そした、お互いさまよね?+6
-4
-
2058. 匿名 2021/03/31(水) 07:14:56
>>2046
相手の幸せを喜べるって、
達観してたり、深い関係だったり、自分が幸せじゃないと、難しいわよ。+1
-3
-
2059. 匿名 2021/03/31(水) 07:15:08
>>878
そんな人うちの会社には誰もいないよ。
私は邪魔で付けてないけどつけてきてる子もいるし。
いい職場があればいいね!+5
-0
-
2060. 匿名 2021/03/31(水) 07:16:04
>>1362
ショートが似合うってあんまいないよね+3
-4
-
2061. 匿名 2021/03/31(水) 07:16:28
>>28
ん?セクシーな服って女子から見ても憧れもせず可愛いとは思わないかも。だらしない人としか。OLさんみたいな清楚なのが似合うお姉さんに憧れてた。男から見てもセクシーな服って本名には選ばれないと思う。+5
-2
-
2062. 匿名 2021/03/31(水) 07:17:28
>>28
あなたはセクシーかボーイッシュの2択しかないってのが極端過ぎw女なら可愛い服たくさんあるのに〜+2
-0
-
2063. 匿名 2021/03/31(水) 07:17:44
>>145
中学の時、一方的に「私ショートに切るからガル子もショートにしなよ?」と言ってきた友人がいたんだけど、私は切る気が無かったからそのまま過ごしていると会う度に「約束したじゃん!」「うそつき」って言い続けられて病みそうになった事あるわ+6
-0
-
2064. 匿名 2021/03/31(水) 07:19:46
>>28
セクシーな服を着てる女に嫉妬したことはないかも笑
あぁ、センスのない人もしくは時代遅れなのね〜と思ってた、、、、男ウケもそれ違う意味の男ウケなような。男は見えないから興味湧くんだよ。+2
-3
-
2065. 匿名 2021/03/31(水) 07:19:53
>>1752
尋ねてその人がそう返したら成立するのであって、一般的に妊婦さんには席を譲るもんだよ+6
-1
-
2066. 匿名 2021/03/31(水) 07:20:24
>>1
仲の良い子の不幸を喜ぶ人はいないけど、そこまで親しくない子の場合は喜ぶかもね+3
-4
-
2067. 匿名 2021/03/31(水) 07:21:16
>>46
穴埋めってのはパートの人にもくるのかな?それは正社員同士のはなし?+0
-1
-
2068. 匿名 2021/03/31(水) 07:21:34
>>1957
ずるい!って言いそうなタイプ。
何だかんだ他人に興味があるんだね。
コメ主が普通のタイプなら、後に妊娠してナンダカンダ周りには良くして貰うんだろうな。自分が体験しないとわからない、若さや思慮の狭さがある。
結婚とか子供無理なタイプなら、まぁひねくれてるんだろう、しゃーない。
お互い様じゃないと!なんて、打算的だね。
自分の身内だって誰かに助けられて生きていたかも知れないのに。
+6
-5
-
2069. 匿名 2021/03/31(水) 07:21:45
お局が20年追いかけていたアーティストが
でき婚してくっそざまなんだけど
どんな気持ちがこの顔で聞いてもいいですかね?+0
-5
-
2070. 匿名 2021/03/31(水) 07:22:51
>>2066
それって普通なの?
私嫌いな人(嫌がらせされてたり)でもかわいそうと思えるかも。+0
-0
-
2071. 匿名 2021/03/31(水) 07:23:04
>>104
経産婦は赤ちゃんや子供抱えてるからでは?むしろ経産婦だからこそ初期っぽい人には声かけるかな。
後期はほんとに座るのがつらくて無理だったからあくまで私の体験で申し訳ないけど一応合図はするけど多分立ってる方がいんやろな〜と思いながら+4
-2
-
2072. 匿名 2021/03/31(水) 07:23:35
>>28
半乳出してたんだけど
おばちゃん店員に嫌み言われたことある+1
-0
-
2073. 匿名 2021/03/31(水) 07:24:22
>>2069
リアルじゃ聞かなさそうだね。
あなた根が暗そう。+1
-0
-
2074. 匿名 2021/03/31(水) 07:24:51
>>1092
いくらコロナでも親友の結婚式くらいなら行くかな。
ふつうだったら一生に一度しかない晴れ舞台なんだし。
その人に同情しちゃうかも。
普段の仕事にはコロナでも行くわけでしょ?+5
-7
-
2075. 匿名 2021/03/31(水) 07:25:23
>>145
いたわ。
ソフト部のブス部長が
学年一のマドンナを巻き込んで
マドンナをヘルメットショートにしてた。+2
-0
-
2076. 匿名 2021/03/31(水) 07:25:35
>>2071
でも、嬉しかったよ!
赤子、母が座ると怒るよねww+2
-0
-
2077. 匿名 2021/03/31(水) 07:26:16
>>2053
2046です。返信ありがとうございます。
どういうところが嫌われるとお感じになりましたか?自分の無意識な部分が、人を不快にさせてるのかと自分でも悩んでいます。
+1
-0
-
2078. 匿名 2021/03/31(水) 07:26:36
>>1927
男は基本社交辞令で「今度飲みに行きましょうよ」とか「遊びに来て下さいよ」とか言わないと思う。
勿論本心で仲良くなりたい場合もあるし、特に好意はないけど仕事上「顔つなぎ」しておきたいって場合もあるし、ヤリモクの場合もある。
いずれにしろ明確な目的があって、本当に飲みに行ったり遊びに行ったりしたいと思ってる場合にしか、そういうことは言わない。
対して女性は、好意もないしコネをつくる気もない相手に対しても、完全なる社交辞令でそういうことを言う。
好きでもない相手にわざわざ自分から近づいていって「あぁ〜!〇〇さ〜ん久しぶり〜!」みたいなノリで話し掛けたりする。
ガルちゃんでも、「ただの社交辞令を真に受けて、本当に男は……」みたいなコメントがよくあるでしょ。
それはこれが原因だと思う。
+1
-1
-
2079. 匿名 2021/03/31(水) 07:27:17
>>1092
行ったらコロナになってたと思うから、ヨシ!
友達の質が悪かったね。次行こう!!+5
-0
-
2080. 匿名 2021/03/31(水) 07:28:31
>>2066
親しくない人が幸せだろうが不幸だろうがどうでもいいよw+3
-0
-
2081. 匿名 2021/03/31(水) 07:30:14
>>1102
でもその方が嫌われそう。女の前でもフルセクシーなら嫌われないかもなのに。+2
-3
-
2082. 匿名 2021/03/31(水) 07:31:07
>>2051
くだらない仲間意識の確認、誰かより上にいるようなニセ安心感を得るためかと思ってた。+3
-0
-
2083. 匿名 2021/03/31(水) 07:32:56
>>46
子供いるいないは関係ないよ。損だと考えるなら産めばいい。そうした会社の体質が嫌なら辞めて他を探せと思うわ。+6
-2
-
2084. 匿名 2021/03/31(水) 07:33:07
>>2011
年齢による
20代ならお姉ちゃんかもね 30代以上なら、ない+2
-2
-
2085. 匿名 2021/03/31(水) 07:34:43
>>2070
他人の不幸で喜ぶって感情があんまりない人の方が多いと思うけどな。勝手な自分の意見だけど
素行が悪い人なら因果応報だよって話に出ることがあるくらいかなー。+2
-0
-
2086. 匿名 2021/03/31(水) 07:35:07
>>2077
横から。顔文字にイラっとしたんじゃない?
ガル民あんまり顔文字打たないから。
あと、若くて可愛くて庇護されてて、ハッピーオーラ纏ってるのが伝わる文章ではあるw
私は嫌な感じしなかったし、匿名掲示板で気にしたら、相手の思う壺だよ。
相手の環境がわからない(リアルなら隠してる場合もある)から、私は幸せがデフォなんですー!みたいな態度は地雷なんだと思う。
リアルでそれで失敗してるひとは上手く隠すようになるよ。僻んで攻撃されたりするとね。
苦労してないように見えると、相手が勝手にやっかむからやっかい。+4
-2
-
2087. 匿名 2021/03/31(水) 07:36:25
>>2085
それだわ。
私も意地悪なひとにたまには仕返ししたいけど、素行悪くなっちゃうから止めよう。
勝手に自爆させとこう。+3
-0
-
2088. 匿名 2021/03/31(水) 07:36:35
>>2081
非常に興味深い…振り切った方がいいの?+7
-0
-
2089. 匿名 2021/03/31(水) 07:36:42
>>221
やっぱり暇なんだと思うよ。人間暇だと色々考えてしまうから。あと何か自分の人生に不満がある方は必死にまわりを下げて自分を保とうとする感じ?うちも幼稚園だったけど、習い事とか色々やってる方はそんな発言されてる方いなかったよ。+0
-6
-
2090. 匿名 2021/03/31(水) 07:36:58
>>2081
品がないのでなかろうか。+2
-3
-
2091. 匿名 2021/03/31(水) 07:37:19
>>1
それ友達じゃなくない?+0
-0
-
2092. 匿名 2021/03/31(水) 07:37:30
>>43
じさば系、じさばについての大体言ってることアバウト…。
あと何かピーピーうるさい感じの人。
+1
-0
-
2093. 匿名 2021/03/31(水) 07:37:44
>>2051
世の中皆あなたぐらい理知的ならねぇ。
愚か者も多いよ。+4
-0
-
2094. 匿名 2021/03/31(水) 07:37:50
>>4
マウント合戦
所詮は上か下かでしかない+1
-0
-
2095. 匿名 2021/03/31(水) 07:39:44
>>2088
確かに、いつも全力セクシーで貫いてれば、むしろ感服するかも。+3
-0
-
2096. 匿名 2021/03/31(水) 07:40:54
>>1924
子供の学費の為+0
-0
-
2097. 匿名 2021/03/31(水) 07:41:34
>>48
わかる〜
私もお局に意地悪されてて、無視やお菓子外しなどされていた。
若い男の子にはあからさまに態度が違う。自分で恥ずかしくないのかなあ。
頑張って一年で辞めた。
+6
-0
-
2098. 匿名 2021/03/31(水) 07:43:56
>>1469
年上に仕事場でそんな感じで続けられるんだね。笑
何か強者…。
+2
-0
-
2099. 匿名 2021/03/31(水) 07:44:01
>>2090
セクシーな服着てても品ある人もいると思うけど
セクシー=下品ではないかと
横ですが+5
-3
-
2100. 匿名 2021/03/31(水) 07:45:20
>>1980
一番元のコメントまで辿って読んだ方が良いよ
叩いた奴は胎児に向かって頭が悪そうなんて言うような、あたおかのオバサンだよ
最初は撫でて軽く叩き始めて終わったけど、異常な人なんて何してくるかわからないよ
あなた、妊娠しているのにそんな悠長で大丈夫か心配なんだけど+6
-1
-
2101. 匿名 2021/03/31(水) 07:45:23
>>1
付き合ってる時は何も言われなかったのに
別れた話した途端「えー!○○君めちゃくちゃイケメンだったよねー!」
「あの長身イケメンと別れたの?まじ?」
数人の友達が皆こんな反応だった。+3
-3
-
2102. 匿名 2021/03/31(水) 07:46:58
>>2099
稀有だけどいるよね だけどマジで稀有+4
-2
-
2103. 匿名 2021/03/31(水) 07:47:18
>>1957
やっぱりこういう妊娠出産の予定が無い人が迷惑だー!ってキレてるんだな+10
-4
-
2104. 匿名 2021/03/31(水) 07:47:35
>>22
基本的に協調したがり群れたがる人たちが多いから
そこからはみ出たものにはアタリがキツくなるんだろうか+7
-0
-
2105. 匿名 2021/03/31(水) 07:49:26
>>1092
高校のグループの友達の結婚式で私もどうしても外せない仕事が急遽入って、やむを得ず数日前に欠席の連絡したらその時は「そっかぁ、仕方ないよね。大丈夫だよ!」みたいな感じだったのに後からグループ内で文句言われてたって別グループの出席者の友達から聞かされた事あった。
後日新婦含めた出席したグループのメンバーでご飯行こうって話が出たらしいけど、その子は悪口とか聞きたくないから断ったらしく。
それを機にグループとは縁切りました。
そんなに出席が大事なの?なんなら自分の式の時も都合つかなくて欠席になった友達いたけど、文句なんて言わなかったけどなぁ。今だに遊ぶし。+10
-0
-
2106. 匿名 2021/03/31(水) 07:49:43
>>25
「あなたは、腹が真っ黒よね(笑)」で言い返せ!+10
-0
-
2107. 匿名 2021/03/31(水) 07:49:43
>>2055
横
しょっちゅう泊まりに行ってて人のは借りるのに、自分は教えたくないからって100円の渡すの?
がめつい…+7
-0
-
2108. 匿名 2021/03/31(水) 07:50:09
>>1551
これ経験ある。サプリも教えてくれない人いる+7
-0
-
2109. 匿名 2021/03/31(水) 07:50:19
>>19
その高齢独身婆の生産地は埼玉県の浦和?+1
-3
-
2110. 匿名 2021/03/31(水) 07:50:37
>>2106
イイね!
言わなくてもその場の人みんなそう思ってるはずだけど、言ってやりたいわ
+2
-0
-
2111. 匿名 2021/03/31(水) 07:51:16
>>2072
どんな服でどこに行ってたのよww
そういえば男の半乳って聞かないよねー
女はセクシーで男は変態になる不思議+1
-0
-
2112. 匿名 2021/03/31(水) 07:51:17
女の敵は男も女もだけどね
ガルでも性被害にあった被害者の女性の危機管理がないことよく叩くじゃん。悪いのは加害者男なのに+5
-0
-
2113. 匿名 2021/03/31(水) 07:52:54
>>2035
小姑なんか呼ぶわけないわw
私が里帰り中に義母が連れてきていて泊まりに来ていたんだよ
夫が大馬鹿なの+4
-0
-
2114. 匿名 2021/03/31(水) 07:53:39
>>2074
いやでも自分が持病持ってたり、親や祖父母の高齢の同居人がいたとしたらやっぱり怖いよ。
コロナ禍で式挙げるのも中々すごいけど。
きっと他にも欠席者いたんじゃないかなー?
確かにおめでたいけど、結局は自分達の事しか考えてないよね。参列者に配慮が無く感じる。+3
-2
-
2115. 匿名 2021/03/31(水) 07:54:15
>>5
私は顔でかだからロングにして誤魔化してる。
確かに男性からは短くすれば?と言われたことは一度もない。
女性も極端で綺麗と誉めてくれる(私もカラーリングにもこだわってるし毎朝巻いて努力はしてる)人と、会うたびに切ることを勧めてくる人がいる。
切ることを勧めてくる人は皆、薄毛のショートヘアで手入れもしてないような人。
僻み丸出しでみっともないよね。+7
-1
-
2116. 匿名 2021/03/31(水) 07:55:50
>>167
低所得者ほどポコポコ産むからね〜
将来への投資なら別に産んでくれなくても諸外国みたいに外国人労働者迎え入れたらいいと思う。
害や負担を与えてこない将来への投資を希望するわ。+3
-5
-
2117. 匿名 2021/03/31(水) 07:56:02
>>1551
化粧品を教えてくれないのは別に構わないけど
いちばん最後のくだりはハァい?で意味不明w+3
-0
-
2118. 匿名 2021/03/31(水) 07:56:54
大学の時は仲良かった友達でも、社会人になるとだんだん会うたびマウント合戦になってってから疲れてグループLINE抜けて縁切った+3
-0
-
2119. 匿名 2021/03/31(水) 07:56:57
>>2111
ドラッグストア+0
-0
-
2120. 匿名 2021/03/31(水) 07:58:00
>>1766
当たり前じゃん+0
-0
-
2121. 匿名 2021/03/31(水) 07:58:57
電車の中でずっと永遠に化粧してるやついるんだけどwwwガン見してるのに全く気にする様子もなく。まじウケるwwwwwキモすぎちゃんwww+2
-0
-
2122. 匿名 2021/03/31(水) 07:59:06
>>1
自分に言い寄る男がいると、その男の悪口を吹き込んでくる。「○○君チャラくてガル子ちゃんのこと遊びとしか思ってないから気を付けた方が良いよー!みんなにああいうことする人だから」
これ何人かに言われたことあるけど、自分以外がチヤホヤされるのが嫌なだけだよね
+5
-0
-
2123. 匿名 2021/03/31(水) 08:00:42
>>1312
ハイになってんのか知らないけど、感謝の気持ちないタイプいるよね
元々自分勝手な性格の持ち主なのかもだけど+3
-0
-
2124. 匿名 2021/03/31(水) 08:01:26
>>2088
多分。男の前だけでフルスロットルと誤解されてそうだから。+2
-0
-
2125. 匿名 2021/03/31(水) 08:01:47
>>2045
そうですね。失礼しました。+0
-0
-
2126. 匿名 2021/03/31(水) 08:01:55
>>2007
んー、なんかそういう腰の低い離れ方じゃなくて、あーつまらん、こいつが幸せになるなんて、みたいな感じの去り方です。そういうパターンが何度もあり、やはり男絡みで友情は終わるのだと実感しましたね。
私が幸せだと去っていき、不幸そうだと近づいてくる。それが7割。のこりの三割は私の状況に関わらず離れずにいてくれて、その三割を大事にしています。+6
-0
-
2127. 匿名 2021/03/31(水) 08:02:31
>>1106
縁切れてよかったと思う
失礼にも程がある+4
-0
-
2128. 匿名 2021/03/31(水) 08:02:42
ライトな事だけど
男性がみな大したことない環境の時は「誰か良いと思った人いない?()」
その逆の環境の時は「ここレペル低いでしょ?良い男いないよねー()」
まあ、私は一滴も飲めず飲み会が大嫌いなので
後者の環境では強制参加の無理強いがなかった事は得したしイケメン(オジ)達の存在に感謝だったけどねw+0
-0
-
2129. 匿名 2021/03/31(水) 08:02:51
>>1756
めちゃくちゃ分かります!
さっきまでスマホぽちぽちしてたおじさん達が急に寝出したり…😅+4
-0
-
2130. 匿名 2021/03/31(水) 08:02:59
ここに書き込んでる人って
自意識過剰すぎやw
自ら敵を作ってそう。
+1
-6
-
2131. 匿名 2021/03/31(水) 08:03:09
幼稚園/学校の係や当番を専業主婦のお母さん達に全面的に背負わしておきながら専業主婦を見下している母親たちを見ると…立場が違っても尊重し合い助け合いたいと私は思う+9
-1
-
2132. 匿名 2021/03/31(水) 08:03:13
>>2115
薄毛の人や傷んでる子や白髪の人は切れ切れ言ってくるよね〜何やあれ
私はストレートだけど、天然カールヘアの子は素敵だから大切にして!って言ってくれる
彼女のカールヘアもボリュームがあって素敵なので自然と褒め返してるよ+2
-0
-
2133. 匿名 2021/03/31(水) 08:03:15
若い男全員とえっちしたい+0
-0
-
2134. 匿名 2021/03/31(水) 08:03:53
独身の超バリキャリ女上司に、妊娠報告したら「それは望んでたの?」って言われて唖然。おじさんの上司が良かった…+0
-0
-
2135. 匿名 2021/03/31(水) 08:04:01
>>2132
確かに天パーの人はよく誉めてくれる+3
-0
-
2136. 匿名 2021/03/31(水) 08:04:56
>>2131
背負わなければ良いのに、と思っちゃう
うちの学校は平等にやらなきゃいけないから安心だわ+4
-0
-
2137. 匿名 2021/03/31(水) 08:05:34
>>1770
私は子持ちだけど、憧れるのは同じ子持ちで余裕を持って子育てを出来ている人ですね。シングルマザーの人は周りに居ないのでよく分かりません。
+3
-0
-
2138. 匿名 2021/03/31(水) 08:05:53
>>2070
私は他人が別れようが関係ないけど、周り見てると鬼婆みたいな顔して笑ってる人が多いからそうなのかな?と。そもそも親しくない人が誰と付き合おうが別れようが関係ないのに、若い頃は集まるとそんな話ばかり。よく知ってる人同士なら、へー!ってなるけど、顔見知り程度の人の話題なんか糞つまんなかった。+3
-0
-
2139. 匿名 2021/03/31(水) 08:06:49
>>42
男同士のいじめは酷い。
母の職場では事故処理されたけど、病んで運転して反対車線に飛び出て亡くなった方もいる。
私の職場にもいる。男って加減なし。+4
-0
-
2140. 匿名 2021/03/31(水) 08:07:36
>>46
矛先を経営者や管理職じゃなくて育休とる同僚に向けてる時点で上にいるおっさん達の思う壺じゃん
専業兼業といい、女VS女の争いなことにしたい男の術中にまんまと嵌まってて馬鹿みたいだなーといつも思う+9
-1
-
2141. 匿名 2021/03/31(水) 08:07:48
>>2086
それです。代弁ありがとう。+0
-0
-
2142. 匿名 2021/03/31(水) 08:08:42
>>2126
横だけど
私もエリート男と結婚してつまんなそうにされて縁切られました 残りが3割もいるのが羨ましいです
+6
-0
-
2143. 匿名 2021/03/31(水) 08:08:53
>>112
ふつうなら「おめでとう!」ですよね+3
-0
-
2144. 匿名 2021/03/31(水) 08:10:27
>>2077
別に不快な文章に見えないから大丈夫だよ
顔文字使ってるからとか若くて守られてそうでハッピーオーラ纏ってる文章だからとかいう、意味不明な意見もほっときな+2
-0
-
2145. 匿名 2021/03/31(水) 08:11:44
>>131
嫁いびりされていた人が姑になった時に「私もいじめられてたから」と自分も同じことをするのと同じ
若い世代が良い思いするのは許せない、私と同じ苦しみを味わえ!+5
-0
-
2146. 匿名 2021/03/31(水) 08:14:22
>>28
友達がセクシー系?露出系?で来たら
一緒にいるの恥ずかしい。
スタイル良くてそうなっちゃっている場合は惚れ惚れするけど。+0
-1
-
2147. 匿名 2021/03/31(水) 08:14:30
>>2032
敵ではないけど、言ってみたら?えっ?治療しなきゃならなくなったのはあなたが子作りを先延ばしにしてたからじゃないの?子供作らないのかあと思ってたのに、って。+1
-0
-
2148. 匿名 2021/03/31(水) 08:14:42
>>1831
自由で身軽でいいなと思うこともあるけど、憧れるていうか、目標にしたいなと思うのは同じ子持ちの人+5
-0
-
2149. 匿名 2021/03/31(水) 08:14:59
>>1962
女側叩いてる辺りトピにぴったりで草+1
-0
-
2150. 匿名 2021/03/31(水) 08:16:53
>>91
不妊様とか言ってるあなたが怖いし最低ですね。+9
-4
-
2151. 匿名 2021/03/31(水) 08:16:59
>>1940
今の時代は独身の方沢山いますよー
貴方いつの時代の人ですか?+13
-0
-
2152. 匿名 2021/03/31(水) 08:17:37
>>1
仲間内でずっと彼女がいなかった男友達に、
若くてとても美人、そして性格もいい彼女ができた時、
他の男連中はほぼ無表情だったよw
男も結構嫉妬深いと思う+7
-0
-
2153. 匿名 2021/03/31(水) 08:18:00
>>1155
育休中に転職した人に言われても響かないね。
+10
-0
-
2154. 匿名 2021/03/31(水) 08:18:34
>>2105
グループって難しいよね。
でも数年後でも謝られるかも知れないよ。
長く生きると本当に色々ある。+5
-0
-
2155. 匿名 2021/03/31(水) 08:18:42
恋愛脳に染まった少女漫画やドラマが女の理想に位置してることがそれを証明してるかな
女という生き物はイケメンのち○ぽを取り合うことしか考えてないんだから
女の味方しても男ゲットできるわけじゃないじゃん? そりゃ役に立たない女友達なんてすぐ裏切るよ+4
-1
-
2156. 匿名 2021/03/31(水) 08:19:25
>>619
男性側は妊婦さん気遣い&男性ならではの紳士のレディーファースト的な振る舞いなんだろうね。
自分は女だけど知らない妊婦さんにものを持ってあげたり、ドア開けてあげるって発想はあんまりないや。
自分も妊婦だった時も別にそこまで手助け必要とは思わなかったし、わざわざ女の人に自分の荷物持ってもらうほど妊婦でもか弱くないし。
女が女にものを持ってあげるって発想が、余程の病人相手とか仕事じゃない限りないかも。
別に意地悪とか嫉妬とか、まして女の敵は女って訳でもなく。
+4
-5
-
2157. 匿名 2021/03/31(水) 08:19:29
>>2152
ああー。でも女なら叩くやろ。+4
-1
-
2158. 匿名 2021/03/31(水) 08:20:29
>>2106
上手いなー。+2
-0
-
2159. 匿名 2021/03/31(水) 08:20:47
>>1776
類友なんじゃねw+0
-4
-
2160. 匿名 2021/03/31(水) 08:21:44
初めての子育てで、ベビーカー押しながらあたふたしてると、
おばあさま方は、【私もあんな頃あったわー、だからあなたも自分で頑張れ】的な
眼差しは優しげだけど、決して手伝ったり声をかけてくれる雰囲気じゃなかったけど、
男の人のがさっとさり気なく手伝ったり優しくしてくれた。
+5
-9
-
2161. 匿名 2021/03/31(水) 08:22:16
>>2072
嫌いじゃない。+1
-0
-
2162. 匿名 2021/03/31(水) 08:22:48
男がいる時だけ限定で執拗にあげつらう女
髪の毛切らないの?化粧が濃いよ?色気づいてるのw?だの
女だけの時はスルーなくせに男が混じる場だと糞しつこいアホがいたw
ショートやメイクの薄い女が好みな男も割と多いんだけどコイツ判ってないなー、と思いながら馬鹿馬鹿しいので黙ってたけど+0
-0
-
2163. 匿名 2021/03/31(水) 08:24:25
>>1776
あなた忙しいんだし、そんな奴のこと考えなくて良いよ。下の者にしか、優しく出来ない何かコンプ抱えてるのかもだし、離れておきな。+4
-0
-
2164. 匿名 2021/03/31(水) 08:24:47
>>906
実際多いよ。今は産休・育休・子ども手当わりと充実してるから、その恩恵を受けれなかった人(子供がいない人や出産したのが大分前の人)が叩いてる。+4
-2
-
2165. 匿名 2021/03/31(水) 08:24:48
>>2156
持ってあげるんじゃなくて、待ってあげるって書いてあるよ+2
-0
-
2166. 匿名 2021/03/31(水) 08:26:19
自分が彼氏に振られたからって
親友の結婚式をドタキャンした女知ってる。
本当にその二人めちゃくちゃ仲良しだったからびっくりした。
+2
-0
-
2167. 匿名 2021/03/31(水) 08:26:35
>>2011
お姉さんでもいいけど、おばちゃんでもいいよ
甥や姪におばちゃんと言われたくらいでモヤるのが痛い+4
-0
-
2168. 匿名 2021/03/31(水) 08:26:51
>>1819
一馬力より二馬力の方がお金持ってて、旅行だ習い事だめっちゃお金かけてるけどなー。私のまわりだけ?+3
-2
-
2169. 匿名 2021/03/31(水) 08:27:48
こういう事する女が現実にいた
女性が嫌がりそうなタイプのオッサンやブス男に嘘を吹き込んで焚き付ける+4
-0
-
2170. 匿名 2021/03/31(水) 08:29:10
>>47
悪気ないわけないじゃん。子供がおばちゃんって言っちゃったらやばいって思うし、よぼよぼのおばあちゃんじゃない限りお姉さんって言い聞かせるよ。おばちゃんって言うタイミングってどんな時かなって考えたらその人にムカついた時とかだと思うわ言ったことないけど+4
-2
-
2171. 匿名 2021/03/31(水) 08:29:15
>>28
逆になんか面倒くさい人だと思った。
可愛い格好が好きな子も、セクシーなのが好きな子も、オシャレが好きな子は男がいようといまいと大体同じ感じだよ。
スカートの子はいつ見ても大体スカートだし、スカート好きなんだねみたいな。
男に会う時、女に会う時そこまでギンギンに意識してる方がなんか違和感…。せいぜい変えるとしたらいつもパンツ派だけどら彼氏とか旦那とデートの時はおめかしとかドレスアップでスカート履いたとかワンピース着るんだ〜みたいなレベル位なら聞くけど。
+6
-0
-
2172. 匿名 2021/03/31(水) 08:29:33
>>2107
シャネルのは貸したくないんじゃない?普通のじゃないし。
シャネルってバレてるし、教えたくないよりケチとか。ひとのだと高いのもバカスカつかうと思われたとか。
まぁ泊まるくらい仲良くても線引きはそれぞれでしょ。
友達なのになんでも甘えられたりは嫌じゃない?
泊まるのわかってて何も持って来ないのすごいなー。歯ブラシとかどうしてるんだろう。+2
-2
-
2173. 匿名 2021/03/31(水) 08:30:08
>>564
お前が頭たりてないわって言いたいね
お腹の子はただ寝てたかそのくそばばあに反応したくないだけだったんだよ!+4
-0
-
2174. 匿名 2021/03/31(水) 08:30:32
敵と思われてるのかなぁ?
生理痛が全くない私は、生理痛が酷いと言う人の意味が理解できない。
そういう話になった時、そうなんだぁ?大変だね で話し終わらせるけどそれは不快なの?でもさぁ、生理痛と言われてもどんなもんか解らんもんは解らんしね+4
-3
-
2175. 匿名 2021/03/31(水) 08:30:33
>>2130
トピタイ代表格現る+3
-0
-
2176. 匿名 2021/03/31(水) 08:30:37
>>2165
え、ほんとだ。失礼しました。
+2
-0
-
2177. 匿名 2021/03/31(水) 08:31:02
>>1565
単にジャンルとして好んでる人もいれば洗脳されてる人もいる
割合はジャニオタと変わらない気はする+0
-0
-
2178. 匿名 2021/03/31(水) 08:31:15
>>31
母親よりコメ主若いんだろうな。母親視力0.1なんだよ。+0
-0
-
2179. 匿名 2021/03/31(水) 08:32:22
>>2130
どこから目線だよ。帰れ。+2
-0
-
2180. 匿名 2021/03/31(水) 08:32:42
>>619
子持ちですが、ドア押さえたり待ったりするのは妊婦に限らず誰にでもいつもやってるな
席は腰痛持ちだから譲らないけどね
妊婦相手に特に優しくする必要はないのでは?と自分が妊娠中から思っているんだけど特殊かな
妊娠中とか子連れでも優しくされたがるばかりじゃなくて、ドア押さえたり先通したりできる時はした方が良いと思う+5
-1
-
2181. 匿名 2021/03/31(水) 08:32:46
>>1835
ガルちゃんでは、貧乏なら子供産むなと叩いてますね+0
-0
-
2182. 匿名 2021/03/31(水) 08:32:51
ほんとに女は女の敵なエピソードではない、受け取り手の被害妄想的なエピソードもあるね…。周りの女の人はそこまで意識してないんじゃ?みたいな。+2
-0
-
2183. 匿名 2021/03/31(水) 08:33:19
>>2051
会社内で、いい年して仲良しグループ作ってるのって、ホント精神年齢的高校生だと思う。
仲良いのは勝手だけど、前面に出しすぎ。+10
-0
-
2184. 匿名 2021/03/31(水) 08:33:34
我が家のメスワンコ
散歩中、オス犬にはシッポ振って喜ぶくせに
メス犬だとウーって唸る。
あれが動物の本心なんだろうね。
人間は隠してるだけだけどさ。
人間にシッポ付いて無くて良かったよ。
イケメンにシッポ振りそうだもん。
+4
-0
-
2185. 匿名 2021/03/31(水) 08:34:11
女友達と2時に遊ぶ約束をしていて待ち合わせ場所に着いたよーってLINE送ったら、
「まだ準備終わってないから遅れるー」言われ、1時間経過。
今度は「電車乗り遅れたからもう少しかかるー」とLINEきて1時間経過。
2時間半後くらいにやっと現れたと思ったら、
「さっき急きょ〇〇君から夜ご飯誘われたから少ししか遊べないーごめんね」と言われ18時ごろに解散。
もともとはお茶して夕飯食べて帰る約束だった…
遅刻やドタキャン多い人だったけど、私のことどうでもいいんだなと怒るよりもショックみたいな感覚を受け距離をとりました。
5年くらいたったけどいまだに思い出す。
+2
-0
-
2186. 匿名 2021/03/31(水) 08:34:48
>>2152
結婚するまで頻繁に連絡よこしてた男、結婚した途端おめでとうとも言わず連絡して来なくなった
同性だと離れる人もいたし、より深い話できるようになった人とハッキリしてる
+1
-0
-
2187. 匿名 2021/03/31(水) 08:35:34
>>1671
5ch覗いてみてよ
それは男性に対して幻想だわ
人による+2
-1
-
2188. 匿名 2021/03/31(水) 08:35:52
男がいる飲み会は初めから最後まで参加するけど、女子のみしたら2時間くらい遅れてきた人
分かりやすい笑+0
-0
-
2189. 匿名 2021/03/31(水) 08:35:53
>>2174
良いなー。軽くて。まぁ私も薬飲む程は数年に1回なんだけどね。
量が少ないひとも羨ましい。多いほうが異常なんだけど、子供も産めたしなぁ。
説明されて、共感出来なくても、意味ぐらい解れよ。解ってる振りくらいしてやれよ。無邪気な振りした馬鹿だろ。相手も呆れてるでしょ。
+0
-1
-
2190. 匿名 2021/03/31(水) 08:35:57
>>2172
横
しょっちゅう泊まりに来るときに、友達の化粧品使ってるらしいよ
シャネルだっていっても化粧品じゃん…
図々しすぎる+4
-0
-
2191. 匿名 2021/03/31(水) 08:35:59
私はいろいろ経験してきて同性は信じない
友達はいるけど一歩引いて距離感保って付き合ってる
それが一番傷つかない付き合い方
+2
-0
-
2192. 匿名 2021/03/31(水) 08:35:59
>>2157
いや、叩かないよ笑
ガルのしすぎだよ…+1
-1
-
2193. 匿名 2021/03/31(水) 08:36:17
>>5
自分は言われたことないな、逆に髪が汚いからかな。
うちの子の髪をママ友が長いねー、切ったら?とやたら言ってくるけど。
乾かすのめんどいからかな。+3
-0
-
2194. 匿名 2021/03/31(水) 08:36:30
おばちゃんは老若男女誰から見てもおばちゃんだよ+6
-0
-
2195. 匿名 2021/03/31(水) 08:36:40
>>552
本当そうだよね。まるで女の子と付き合ったことない童貞野郎の発想だわ+3
-0
-
2196. 匿名 2021/03/31(水) 08:37:11
当時イケメンの元カレがいたんだけど、その元カレが美容院に行ったら担当した人が偶然私の同級生だった。
って言ってもほぼ話した事もない人。
なのに「私~ガル子に嫌われちゃってたみたいで~凄い悲しかったんですよ~」とか「当時の彼氏は〇〇って人で~」って色々言ってたらしくて、それ聞いてハァ?!ってなったの思い出した。
そいつ接点も無かったし好きでも嫌いでもない位眼中に無かったってのに何言ってんだ?!って怒りが湧いた。美容院に苦情の電話してやろうかって何日か迷った。
そ会うことも無いけど、それからそいつ大っ嫌い。+3
-0
-
2197. 匿名 2021/03/31(水) 08:38:03
>>2181
物理的に無理よね…。+0
-0
-
2198. 匿名 2021/03/31(水) 08:38:22
嫉妬だと思われてるのかな
男女ともに単に奇抜な人って苦手だからあんま近寄らないようにしてるんだけど+0
-1
-
2199. 匿名 2021/03/31(水) 08:38:39
>>6
わかる。
産休育休後に時短勤務してた人にはボロクソ言ってたくせに、自分がその立場になったら堂々と時短勤務してる人いるよw+3
-0
-
2200. 匿名 2021/03/31(水) 08:39:48
>>2189
横
私は生理痛酷いけど「そうなんだぁ?大変だね」で別にいいよ+2
-0
-
2201. 匿名 2021/03/31(水) 08:39:57
>>2086
苦労話をしても関係ないよ。嫉妬する奴は何かと理由つけて嫉妬する。+7
-0
-
2202. 匿名 2021/03/31(水) 08:40:24
自前スーツの職場。スカートかパンツかは自由です。私はスカート。
女性の太めな先輩が、「パンツがいいから買ってね」と言ってきたなあ。彼女が異動したからスカートのままだけど。
思えばスカートで不便ない。+9
-0
-
2203. 匿名 2021/03/31(水) 08:40:30
>>922
職場の若い子は全く可愛いと思わない。
懐かれると煩わしいから距離とっちゃう。
+1
-3
-
2204. 匿名 2021/03/31(水) 08:40:38
ここでは美人をやたら持ち上げるけど
ネチネチ嫌がらせしてきたの
美人もいたよ+3
-6
-
2205. 匿名 2021/03/31(水) 08:42:01
>>922
可愛い子のみね。
娘でもないのに馴れ馴れしく変なデブが近寄ってきた時は塩対応した。
そんなのに限って「若さに嫉妬!!」とか言う+1
-3
-
2206. 匿名 2021/03/31(水) 08:42:05
>>2204
いるの!いつもニコニコしながらめっっっちゃ詮索魔なの+3
-0
-
2207. 匿名 2021/03/31(水) 08:42:21
>>2140
本当それだよね。 結局誰かが抜けるカバーを自分達がしなきゃいけないのは人員確保とかフォローができてない上司なのに、それを休み取る本人に対して文句言ってるの聞いたりすると、いざ自分が取得しようとした時に自分の首絞めるだけでは?とも思ってしまう。 育休明けたと思ったら時短勤務!とか言ってるガル民もいたけど、それは男でも思ってる人がいるだろうから、結局は女の敵は女というより、時には性別問わず敵になるよね。+6
-1
-
2208. 匿名 2021/03/31(水) 08:42:41
>>2160
うーん、非力な人が下手に手出ししない方がいいと思うけど違うの?
なんか私だったら、助けてくれたらもちろんありがたくお礼いうけど、おばちゃんおばあちゃんとかなんて「お気持ちだけで充分ですよ〜」って思ってしまう。
一応自分だけでなんとかなるレベルだし。自分でなんとかしなきゃって前提で行こうとしてるから。
車が来て危ない!とかじゃなければ。
やっぱり手助けしてくれるのが男ばかりっていうのは、そこは男も「自分の方が力ある」ってのはあるし、今の時代男も女も不審者だと思われたくないからそこも気を遣うよね。
前西松屋で好意的に話しかけてきた女性が赤ちゃんわざと落としたとか悪質な事件あったし。
今のお母さんとか、赤ちゃんや幼児連れて知らない人だと露骨に警戒するし…。手助け受ける側も、そこまで知らない人の手助け必要とかあんまり思わないかも。
+5
-1
-
2209. 匿名 2021/03/31(水) 08:43:11
>>2202
それ友達がやられた。
スカートとキュロットが選べる職場で
友達はスカートの方が似合うのに
キュロットを先輩に勧められてキュロットにしてた。+5
-0
-
2210. 匿名 2021/03/31(水) 08:44:06
>>2192
ごめん、私ガルはめっちゃするけど、私や私の友達は叩かないわ。(友達の旦那彼氏はイケメンでも自分は写真も見たくないくらい苦手だわ。遠目に写メ見て、イケメンだよねー!とは盛り上がれるし、どうせならイケメンとくっついて欲しいと願う。)
このトピのエピソードで出てくるような女は叩くよね、って思った。+0
-0
-
2211. 匿名 2021/03/31(水) 08:44:27
>>2160
おとした時に責任とれない
サービス業やってた時に
重たいベビーカーを運ばされた。
母親はスマホしてた。+10
-0
-
2212. 匿名 2021/03/31(水) 08:45:08
>>1878
キャリアを諦めたくないというより、能力がなくてもせっかくの正社員の座を失いたくないという人もいるでしょ+3
-0
-
2213. 匿名 2021/03/31(水) 08:46:45
>>1415
仮にバランス悪いことが事実だとしても本人に伝えるなんて失礼すぎる上司だね。私の会社の先輩、すごく小さい(150ないかも?)けど、女優のような美貌と細々のスタイルで、腰までのロングだったけど、私はすごく似合ってると思ったよ!+6
-0
-
2214. 匿名 2021/03/31(水) 08:46:53
>>2202
スカートで問題無いならスカートで良いのにね。
パンツスーツじゃないとならないなら、わかるけど。
まぁ脚は男を惑わせるわ。+2
-0
-
2215. 匿名 2021/03/31(水) 08:46:56
>>2184
性格とかの個体差によるよ。
うちは犬同士ならオスもメスも好きだよ。あと人間は特に年配の女の人も好き。これはよく散歩中に優しく話しかけてくるのがおばあちゃん世代だからだと思う。
そういう感じで、メスだからメスが嫌いなんではなくて、お宅の犬も以前にメス犬に吠えられた、嫌な思いしたとか、そういう経験があるせいなのかもね。同性で仲良くしてる犬は沢山いるよ。+2
-0
-
2216. 匿名 2021/03/31(水) 08:47:10
>>432
お上手!+3
-0
-
2217. 匿名 2021/03/31(水) 08:47:32
>>2192
なるほど、ガルだけか
なら、女の敵はガルちゃん民だね+0
-0
-
2218. 匿名 2021/03/31(水) 08:47:50
自分の自慢はめちゃくちゃするけど 他人の話しはきかない。+1
-0
-
2219. 匿名 2021/03/31(水) 08:48:04
>>2209
そのときは入社したてで、深読みしなかったんですけどね。他にもスカートの人いたし。
やたらと男の人がいるところでかわいいねー、女子力高いねー、などめんどくさかった。
得意料理は肉じゃが?とか聞いてくるから先輩は?と返したら「私は冷蔵庫にあるものでテキトーに作るタイプ」だって。これ言いたいだけだね笑+4
-0
-
2220. 匿名 2021/03/31(水) 08:48:08
>>2067
もともと正社員とパートが同じ業務やってたから、
正社員が育休の間はパートが 穴埋めしてた
残業したくないからパートしてるのに、
穴埋め期間中は残業しないと仕事が回らなくて、
なんだか 気持ち的にやりきれなかった+1
-1
-
2221. 匿名 2021/03/31(水) 08:48:55
>>1819
専業主婦でも夫が稼ぎいい人とそうでもない人いるから、一概に貧乏とも金持ちとも言えないのにね。
そこの争いに加担してる人、全員立場は違えど同類だよね(笑)それぞれの人生で本人が納得してるならいいじゃん。+7
-0
-
2222. 匿名 2021/03/31(水) 08:49:19
>>2183
勝手に仲良くしてればいいけどわざわざ
「アタシタチ仲良しでぇす!」って言ってくんのいない?
その時点でそいつと口聞きたくなくなる。+2
-0
-
2223. 匿名 2021/03/31(水) 08:50:39
>>1926
関西だからじゃない+2
-1
-
2224. 匿名 2021/03/31(水) 08:50:52
>>2202はスタイルが良い人なんだろうね
逆に私は脚が汚い(太い上に曲がってる)からスカートを執拗に薦めてくる女に悩まされた
もし真っ直ぐで綺麗な脚なら奴もパンツを強要してきたやろなw
+5
-0
-
2225. 匿名 2021/03/31(水) 08:51:48
>>2160
おばさまかと思ったらおばあさんたち?
え?!老人に何期待してるの?
ベビーカーなんて重いものは持ったりできないだろ
+10
-0
-
2226. 匿名 2021/03/31(水) 08:51:53
>>2219
男の人がいるところでか。
それ男が前もってその太めがあなたをいじめないか
釘指したとかかなー。+1
-0
-
2227. 匿名 2021/03/31(水) 08:52:54
只今職場で壮絶な女VS女が勃発している。
片や32歳、片や65歳。
戦いは年齢関係ないですね+6
-0
-
2228. 匿名 2021/03/31(水) 08:53:02
>>1593
これ分かるわ。
女の美容師さんだと結構言った通りに切ってくれるけど、
男性美容師は自分好み(男ウケ)な感じになる。
3センチくらい切ってくださいっていうと
ピッタリ3センチに切ってくれるのは女性美容師。
3センチくらい切ってあといい感じにしてくれるのは男性美容師。
だからショートにしたい時は男性美容師にお願いして
ロングで毛先だけ整えたい時は女性美容師さんにしてる。+2
-2
-
2229. 匿名 2021/03/31(水) 08:54:53
>>2224
いえ。ケツデカです。スタイルよけりゃパンツにしたいです。+0
-1
-
2230. 匿名 2021/03/31(水) 08:55:34
>>22
かといって男と全員と気が合うわけではないんだけど、合わなくても関わらなきゃいいだけなんだよね。
男なら性別違うから、もう合わなくて当たり前でいられるんだけど、女同士の同性だと、なぜかある程度は話合うのが暗黙の前提になるから…。気が合うんじゃなくて、気が合ってるかのような雰囲気を作らないとまずいみたいなね…。
あんまり個は個で気にしない人もいるけど、何人かいると絶対そういうの意識して和気あいあいしてないと気に障る人っていうのがいるからさ…。+5
-0
-
2231. 匿名 2021/03/31(水) 08:55:43
>>2214
そうだよね。乳はそんなでもない。
脚派が多いよね。+0
-0
-
2232. 匿名 2021/03/31(水) 08:55:53
セクハラ上司のことを話した時「もてるってことだからいいじゃないの~」と言われた+3
-0
-
2233. 匿名 2021/03/31(水) 08:56:09
>>1138
みんな同じ人だったら病気だと思うけど多分違う人が言ってるよ+0
-0
-
2234. 匿名 2021/03/31(水) 08:56:48
>>1593
男の美容師って日本人形みたくしてくるんだけど。+3
-0
-
2235. 匿名 2021/03/31(水) 08:57:12
>>2006
え、田舎で20代後半のパートって嫁候補なの?
基本的にはパートって主婦がやるポジションだと思ってた。
パートに若い独身の子が入ってきた時、聞くまではこの人子持ちなのかな?って真っ先に思ったよ。
+6
-0
-
2236. 匿名 2021/03/31(水) 08:57:22
セクハラされた時に何故か私が怒られた+3
-0
-
2237. 匿名 2021/03/31(水) 08:58:15
>>1221
ステージが違う人を比べて片方を否定するのも女の特徴。世の中どっちもいるから回ってるのに。+7
-0
-
2238. 匿名 2021/03/31(水) 08:58:32
>>36
とったらいいのに
逆に無理してでもとらないのよね、
同僚の話でこれはまた別に話になるけど
「一生懸命具合悪くても会社にくる健気な私」
を男性社員にだけやたらアピールする女性は一定数いるね
そういう人のほうが女性の敵だなあと思うことはある
そして自らガソリンまいて嫉妬を煽っては、
「一生懸命やってるのに嫉妬されちゃう私」
を男性社員にアピール
正直めんどくせえと思う
関わらないようにしてる+3
-1
-
2239. 匿名 2021/03/31(水) 08:58:59
>>105
そんなに辛い生理痛が毎月来るなんて、お友だち大変だったんだね…(>_<)
私も痛みがスゴくて目眩がするくらいだけど、それよりも痛いなんて💦+4
-0
-
2240. 匿名 2021/03/31(水) 09:01:13
>>1819
色々じゃない?
共働きでも2人で500万以下人もみたし
旦那だけでも1000マン以上の人もいるよね
でも好きで専業主婦やってる人ばかりじゃないよ
子供いると時間の関係でうまく働けない
+3
-0
-
2241. 匿名 2021/03/31(水) 09:01:55
>>522
流石にそれは痛いよ。
明らかにおばさん年齢の人にもおねえさん呼び
する方が恥ずかしいよ+5
-2
-
2242. 匿名 2021/03/31(水) 09:02:29
>>1221
子育て外注の人に妬み+2
-3
-
2243. 匿名 2021/03/31(水) 09:03:32
>>1415
前外出先で140センチ台くらいの小柄の小顔で甘い顔立ちの子がロングだったけど似合ってた。
ただ、背が高い人みたいな感じのロングではなく、女の子らしい感じで本当に若いうちしかできないロングかも、、とは思った。
前者だったら30代くらいでもいい感じだけどね。+2
-0
-
2244. 匿名 2021/03/31(水) 09:03:48
>>1867
履歴書に出産歴までは書かないから、採用担当者は前職で産休育休とりまくってたこと、わからないのかも??+6
-0
-
2245. 匿名 2021/03/31(水) 09:04:23
>>2100
読んだけど、不妊で苦しんでる人が見て傷つくような中傷的な言葉は使わないでほしいなと思うよ。
不妊様という造語は嫌いだし、使いたくない。
職場の人は少し病んでただけだと思う。お子さんが1人いるんだし、傷害を起こす様な異常者ならそもそも近づかないよ。
それに、赤ちゃんはお腹の中で16時間から20時間寝てる訳だから、頭が悪いと言われてもピンとこないな。笑って流せば良いよ。スルースキル大事。+1
-4
-
2246. 匿名 2021/03/31(水) 09:05:46
>>953
そういう人増えてるしね。すでに、世論=マジョリティだっていつもまともとは言えないと思うし。+2
-0
-
2247. 匿名 2021/03/31(水) 09:06:45
>>2243
140センチ代の人ってあんまりいないよね…+2
-0
-
2248. 匿名 2021/03/31(水) 09:08:25
>>6
フォローに入るのは女性が多いし、女性は労働時間の短さを重視するからやむを得んと思う+3
-1
-
2249. 匿名 2021/03/31(水) 09:09:01
マイナス15kgのダイエットに成功した時に、飲み会の席で男性社員のみんなに、「すごく痩せたね!綺麗になった!」って言われてだんまりだった女性社員に男性社員が「ねぇねぇ!◯◯さんすごく痩せたよね!」って話振ったら、「そうそう、さっき女性社員のみんなとなんかやつれたよね〜って話してたんです」って言われたw+3
-0
-
2250. 匿名 2021/03/31(水) 09:09:27
>>1
不妊治療している人
二人は表面上仲良しだけど今月も妊娠してないと分かるとお互いホッとしてる
不妊治療しない子なし夫婦の自分にも生理の探りを入れてくるから気持ち悪い+1
-0
-
2251. 匿名 2021/03/31(水) 09:10:07
>>22
男がたまに言う「同性同士仲良くしてあげて」
とかほんとやめてほしい。+8
-0
-
2252. 匿名 2021/03/31(水) 09:11:25
>>2174
それで良いよ
下手にわかったフリされる方が嫌+0
-0
-
2253. 匿名 2021/03/31(水) 09:11:25
>>2204
それ一瞬美人風の人工じゃない?
人工って10代の頃、ブスで苦労してるから
性格かなり悪いよ。+2
-0
-
2254. 匿名 2021/03/31(水) 09:11:42
病気で妊娠できない女性の前で
思いきり
妊娠して子供できたーと長々と上司の前で話す女性も
あまりにもデリカシーないなと思う
あなたが嫌われるのはそういうとこだよ?と思うけど口に出してはいわない
本当にいつも自ら嫉妬のガソリンまいて
一方的に被害者意識する人はいるよね
上司も上司だけどね
上司もその女性も他人に対するマウント意識が日頃から強い
そういう人たちの会話を仕事中にずっと強制的にきかされるのは迷惑
だと思うけど口に出してはいわない
+3
-0
-
2255. 匿名 2021/03/31(水) 09:12:03
>>6
前の職場で子持ち上司が、不妊治療のもと40代でやっと授かった人に対して「妊娠とかあり得ない。妊娠するなら雇わなかった。タイミング悪いからおめでとうと思わない」とか言いまくってたわ
別にその上司が仕事の埋め合わせするわけでもないし、妊娠した人ももう長く働いてた人なのに。そもそもそいつも雇われる立場だったけど+8
-0
-
2256. 匿名 2021/03/31(水) 09:12:50
>>2251
これだから女は面倒とかって思考停止してる人が
いいがちだよね+7
-0
-
2257. 匿名 2021/03/31(水) 09:13:05
結婚出産は大体揉める+4
-0
-
2258. 匿名 2021/03/31(水) 09:13:19
自分以外のロングヘアーは嫌だって子がいた。
可愛い服担当もその子だけらしい。
セラムンが好きで買い占めとかしてた。
もうアラフォーになるけどそれまだ続けてんのかな。+0
-0
-
2259. 匿名 2021/03/31(水) 09:13:21
>>2160
眼差しは優しげだけど、決して手伝ったり声をかけてくれる雰囲気じゃなかったけど
言葉かけてくれたり眼差し優しいおばあちゃんに、それどけじゃ充分でじゃなくてそれ以上要求する人いるんだということに衝撃。
女だからそれ以上手助けしてくれないと思うんだ。
これこそ女の敵は女だね。+14
-0
-
2260. 匿名 2021/03/31(水) 09:13:59
行きすぎたフェミニスト+0
-0
-
2261. 匿名 2021/03/31(水) 09:14:08
>>2254
居るね。
わざとらしく女性の集まりで妊娠時の話を
わざわざする女
デリカシーも無いけど馬鹿なんだと思う。+2
-0
-
2262. 匿名 2021/03/31(水) 09:15:06
>>992
娘(小5)がロングだけど、ショートの友達数名から「絶対ショートのほうが似合うよ」って言われるって。
親から見れば絶対ショート似合わないし。
ロングへの憧れからの嫉妬なのかもと今納得した。+4
-0
-
2263. 匿名 2021/03/31(水) 09:15:07
>>2204
化粧で誤魔化してるだけでスッピンブスでしょ+2
-0
-
2264. 匿名 2021/03/31(水) 09:15:09
>>44
そんなことは無い。私もちょっと厳しく当たられた(若いのなんて今のうちだけだよ。すぐ年取るからね。って嫌味っぽく言われた)こともあったけど、そういう人も付き合えば良い人だったよ。
自分がおばさんになったら、ぶりっ子してんじゃねーよって思うけど、理性があるからいじめたりはしないし。
ていうか若い子いじめるなんて美学に反する。自分は醜いババアですって言ってるのと変わらない。+0
-1
-
2265. 匿名 2021/03/31(水) 09:15:18
>>2256
そう。仲良くしなければ嫉妬してるいじめてるという男のカンチガイ妄想。+3
-0
-
2266. 匿名 2021/03/31(水) 09:18:19
>>6
結婚してる男性だと自分の奥さんの妊娠で会社を辞めないといけなくなったり、産休育休なんかでの家庭内の調整や問題をリアルに体験してるから産休育休や時短で子供の事で休まないといけない人とか何か言われてる人見たり聞いたりすると自分の奥さんも職場でこんな風に言われてるのかと思うって言ってたよ
自分は子供持っても仕事上の立場は変わらずたまにどうしてもな時休むとすごくいい旦那さんとか褒められるのもなんだかなーと思うらしい
+3
-1
-
2267. 匿名 2021/03/31(水) 09:18:24
>>2261
そう、だからそんなにお話したいならと思って
こちらから水をむけて場の空気を悪くしないように明るい感じで
タブーにしないように盛り上げようとすると
いきなりひいちゃうんだよね
男性の前だけいい子の私を演じたいんだなって
逆にこちらがひくわ+0
-0
-
2268. 匿名 2021/03/31(水) 09:18:41
>>2245
あなたが本当に妊娠しているかわからないほど胎児の安全に無頓着に思えるんだけど、余計なお世話かもね
頑張ってね
+4
-0
-
2269. 匿名 2021/03/31(水) 09:18:58
>>1995
本当にそう思うよ。中流がいがみ合ってるだけで、上流と下流は暇人だな位にしか思ってなさそう。+0
-0
-
2270. 匿名 2021/03/31(水) 09:20:22
もともと女というのは、選ばれると言うことに、一番の優越感を感じてしまうので、事あるごとに、そこを意識してしまうらしい。だから、みんな同じで似たような風にしましょうね。というのが、一番安心らしい。太古の昔に、どれだけ男が自分に食糧を持って帰ってくるか、なんてことから、女の敵は女ってのは、あながち嘘ではないでしょうね。+3
-0
-
2271. 匿名 2021/03/31(水) 09:20:51
>>40
妊娠中電車でおとなしく座ってたら40代くらいのおばさんに、若いのにってボソッと言われて目の前に立たれてずーっと睨まれた
あと急にお腹張って痛くて歩けないから道の端っこにいたのに、おばちゃんがわざわざ広い歩道をこっちに寄ってきて私が吹き飛ぶくらい思いっきりぶつかってきたわ+5
-0
-
2272. 匿名 2021/03/31(水) 09:21:37
>>2160
なんて言うか、
このコメント後から続けて追加していく感じが女のいやらしさ感じる。
困ってても、結局知らんぷりのくせに、
正当化して、困ってる相手や、善意の相手を責める感じ。スルーした自分悪くない!
困ってる方が求めるのが悪いみたいな。
しかも、求めてるんじゃなくて、親切にしてもらったって実体験の話に。
ベビーカーや赤ちゃんを持つだけが親切じゃないし、視野が狭い。
声かけたり、エレベーターの場所教えてくれたり、
荷物も持とうか聞いてくれるだけで、ありがたかったりもする。実際持ってもらわなくても。
自分の信念あって、スルーするなら、
他の人が、親切にしてくれたって話も、
スルーすりゃいいのに。
+1
-3
-
2273. 匿名 2021/03/31(水) 09:21:51
>>254
でもバブルあったじゃん羨ましい
就職も沢山あったんでしょ?羨ましい
専業主婦が主流だったんでしょ?羨ましい
年金も貰えるのねあー羨ましい
ってしつこい人に言ったら黙った+7
-0
-
2274. 匿名 2021/03/31(水) 09:22:15
膀胱炎に初めてなって膣の痛みや頻尿に耐えられなくて職場を早退して病院に行ったんだけど、後日女性主任50歳に報告したら、
あんた、変な病気貰ったんでしょ⁈
と決めつけられ、私も急で何も答えられなくて固まってしまい答えられなかった。
その人は普段、私を陥れる為に立場を悪くするようなことをよく言うので、膀胱炎になった事ももちろん言いふらされた。
ストレスで無排卵になって職場を寿退社したけど、妊娠するのに2年かかったから、
あいつは性病で不妊だった!とか言ってそうで嫌だなぁ‥。
+0
-0
-
2275. 匿名 2021/03/31(水) 09:22:22
>>2263
それがすっぴんもむしろ美人だったんだよね
みんな変な男につかまってて嫉妬深かった。+0
-2
-
2276. 匿名 2021/03/31(水) 09:23:53
>>2208
あん、流れに便乗したつもりなんだろうけど、流石に図々しいと思った。
他人への要求値が高くて、その自己中な基準に満たないとブーブー文句いう奴いるよね。男でも女でも。+4
-0
-
2277. 匿名 2021/03/31(水) 09:24:29
>>1995
中級が一番あたられる+0
-0
-
2278. 匿名 2021/03/31(水) 09:25:50
昔ダンナと同じ会社で働いてて、私がすごく仲良くしてた後輩がいたんだけど、陰でダンナに言い寄ってた。ほんとにいい子だと思っててプライベートでも色々世話焼いたり心配したりしてたのに。
ダンナに、夜泣きながら電話してきたり、好きですと告白したらしい。当時はなんか色々信じられなくなった。+4
-0
-
2279. 匿名 2021/03/31(水) 09:25:52
>>992
説明お上手ですね!
簡潔でわかりやすいうえにソースまで…素敵です!+0
-0
-
2280. 匿名 2021/03/31(水) 09:26:11
>>2225
一人二人なら違う意見まだわかるけど、叩ける相手見つけたみたいに嬉々として、
揚げ足とりみたいなコメ続けるのが女の嫌なところ丸出し。+1
-2
-
2281. 匿名 2021/03/31(水) 09:26:25
>>1143
これが怖いw+0
-0
-
2282. 匿名 2021/03/31(水) 09:26:34
>>2253
むしろ10代モテた人だよ
その美人に私だけ何で嫌われてたのか謎+0
-0
-
2283. 匿名 2021/03/31(水) 09:26:40
別の部署にいるコンピュータオタクの独身男性職員がいて、私も他の女子職員もとても恋愛の対象にするようなタイプじゃないんだけどある日、たまたま共通の話題があって会話がはずんた(恋愛的な要素は全くない)、あの人は意外と喋るんだねみたいなことを軽く話したら、お局が血相を変えて「それはね、あの人はあなたを恋愛の対象として見ていないから普通に話せるの。あの人、私と会話した時は固まっちゃって、きっと緊張していたんだわ。」などとあたふたしながら言い出した。
私は、えー⁉︎私は別にその人のことを何とも思っていないのに何でそんなにムキになるんだろ、と思ったが、その日以来、そのお局は私をイジメのターゲットにするようなった。+2
-0
-
2284. 匿名 2021/03/31(水) 09:26:42
>>2160
でもさ、それ、大変だなって思うけど
下手に手を出されたい?
大事な赤ちゃんを載せてるベビーカーに
いきなり赤の他人に触らせたくない人のほうがほとんどだと思うけど
さすがに、難癖つけすぎじゃないの?+5
-1
-
2285. 匿名 2021/03/31(水) 09:27:10
>>2131
似たケースで、一人っ子の親に重めの係をしてもらう暗黙の了解があった。時間のある人が面倒なことをやるのはあくまでもその人の厚意によるものなのに、専業なんだからとか1人しか子供いないんだからとか根底には見下しや妬みの精神があるような気がする+3
-0
-
2286. 匿名 2021/03/31(水) 09:27:32
>>237
ボール拾った位でご丁寧にお礼を言わないといけないのか。自分もしっかり恥じない事やってるんだね。
生きづらいね〜。こうゆう人がいると。
子供がしっかりお礼をしたんだから任せていいでしょうに。+1
-0
-
2287. 匿名 2021/03/31(水) 09:27:44
>>2282
それは美人云々よりも性格がもとから変な人なんじゃない?+0
-0
-
2288. 匿名 2021/03/31(水) 09:27:46
家に孫の顔を見に母達が来たときたまたま職場の人がお土産を家まで届けてくれたその際に「これ食べて少しは太りなさい〜」と冗談混じりの言葉を聞いていた母が後から私に
「あんたなんかデブじゃん!胸がないだけ!私はあるから太って見られる…胸があるっていやだわ」って興奮気味に言っててあ、うんって感じだった+0
-0
-
2289. 匿名 2021/03/31(水) 09:28:01
>>671
2年位前よく親友と男友達と飲みに行ったりしてたんだけど、その頃よく親友に「髪切らないのー?」って言われてた。
ちなみに私は昔からよく髪キレイだねと褒められてたけど、その親友からは言われたことなかったな…
私に彼氏が出来てから髪切らないの?と言わなくなった。+5
-0
-
2290. 匿名 2021/03/31(水) 09:28:08
>>992
女の嫉妬は髪に向かうよね
学校や職場で髪のことネチネチネチネチ言ってくる人に男はいなかった。+3
-0
-
2291. 匿名 2021/03/31(水) 09:29:20
>>2239
私の友人もバタンと倒れる位の生理痛持ち。
妊娠中、生理無くて楽だ~って言って出産もまだ
マシだったと言ってた。
それでまた脂汗出る位の生理痛が毎月
来てるからほんと大変そう。+3
-0
-
2292. 匿名 2021/03/31(水) 09:29:54
>>1286
同級生で可愛い子がみんなショートだったわ
ショートであんだけ可愛いって
母親はわかってたんだろうな
あなたも可愛くて女らしいタイプなんだと思う+0
-0
-
2293. 匿名 2021/03/31(水) 09:30:34
>>2272
コメントが続くのは、色んな人が感想述べてるだけだから仕方ないんじゃない?
それだけ他人から、え?って思われるような反響の多いコメントだったってことだよ。
しかもここ優しさを述べるトピじゃなくて、女の敵は女と感じたエピソードのトピだから、この人もおばあちゃんとか女を敵だと感じたから書き込みしたんだと思うし。
+4
-1
-
2294. 匿名 2021/03/31(水) 09:31:36
>>28
セクシーと下品は紙一重。
着ている人のスタイルと品によって変わる。
セクシーと思っているのは自分だけってことはない?
年齢によってはイタイ勘違いBBAになるし。+1
-0
-
2295. 匿名 2021/03/31(水) 09:31:58
>>2280
元コメ主?+2
-0
-
2296. 匿名 2021/03/31(水) 09:32:42
>>2287
そんな何人も性格の悪い美人いるかな?+2
-0
-
2297. 匿名 2021/03/31(水) 09:34:09
>>1
SNSで良い出来事を書いてもいつもはいいねくれないのに、落ち込んだ事を書くとシュバってやってくる。こいつ人の不幸が嬉しいんだなって分かるから、いいねしてくると腹立つ。+2
-0
-
2298. 匿名 2021/03/31(水) 09:34:11
>>992
研究データ出てるの草
みんな、自分が切りたいと思ったら切ろうな…!+0
-0
-
2299. 匿名 2021/03/31(水) 09:34:12
>>90
専業で悪かったな。+0
-0
-
2300. 匿名 2021/03/31(水) 09:34:18
不妊治療の人は同じ子なしでも理解出来ない 子なしは皆、不妊治療して当然!のテンションで話してくる。一番嫌なのは今月妊娠してないか?と探りを入れてくる
あと人の生理や旦那との回数聞いて来て普通にセクハラ、変態なんですけど…
誰も同じ土俵で張り合ってないのに今月も残念だったね~なんて言いながら嬉しそうにするのやめて欲しい
せめて不妊治療卒業者した仲間にはきちんと祝福してあげなよって思う+0
-0
-
2301. 匿名 2021/03/31(水) 09:34:45
>>2283
お局はそのオタクが好きなのかな+0
-0
-
2302. 匿名 2021/03/31(水) 09:34:50
>>2285
保護者の義務も果たせないほど忙しくなるのに何人も産む方がアホやろ+5
-1
-
2303. 匿名 2021/03/31(水) 09:35:04
>>1983
>>1169ですが、一回の会議ならまだ通信状況かな、と思えるのですが、10回以上も会議をしているので意図的なのかな、と思ってしまいます。+0
-0
-
2304. 匿名 2021/03/31(水) 09:35:16
>>2275
美人なら、へんな男に引っ掛からないから。
美人は中学高校時代からモテてるから
男性免疫付いてるし
へんな男より良い男にも沢山モテてるから
良い男の中から選べるんだよ。
それは自称美人で勘違いブスだけ。
+3
-3
-
2305. 匿名 2021/03/31(水) 09:35:20
フェミニストの女性たちが社会を男女平等にしようと頑張ってるのに、働きたくない怠け者の女性たちがそれを邪魔してるのを見た時+0
-4
-
2306. 匿名 2021/03/31(水) 09:35:40
>>2278
それ可愛い子?+0
-0
-
2307. 匿名 2021/03/31(水) 09:36:01
>>2296
人それぞれだよ
男と金の話ばかりしてるそこそこ見た目華やかな人っているけど
男からみになると途端に面倒な子になる
マウントとる人いるよ
+1
-1
-
2308. 匿名 2021/03/31(水) 09:36:50
20代中盤以上になると同性で遊びに来てるグループの割合で最近は男同士は増えたけど女性同士のグループは減ったなぁと感じる+2
-0
-
2309. 匿名 2021/03/31(水) 09:37:30
>>2304
どうしてもブスにしたいみたいだけど
本当に美人たちだったよ。
いじめられたのは私だけだから誰も知らないし
みんなその美人の味方するだろうから言わないけど。
田舎だと変な男に捕まる美人いるんだよ。+3
-3
-
2310. 匿名 2021/03/31(水) 09:37:40
>>62
職場でどう考えても美人な子のことは一切褒めずに、ぶさかわみたい子のことは橋本環奈に似てる!とか会社で一番かわいいね!とか現実とかけ離れた褒め方してる。そしてそのやり取りを美人な子に見せつけて自信を奪おうとしてるんだよね!
私は目立たないブスだからそういうこととは無縁でよかったかもw+9
-0
-
2311. 匿名 2021/03/31(水) 09:38:06
>>2307
それそれ!!
私の彼氏の写真見せたらいじめが始まった。+1
-0
-
2312. 匿名 2021/03/31(水) 09:38:38
>>1
対立を煽る輩が多いからね
惑わされないように軸を持つべきRAPTブログでは、世の中の型にはまった生き方から抜け出し、一人ひとりが最高に輝いて生きられる方法を教えてくださっています。 | Kawataのブログkawata2018.com私は、現在、RAPT理論を多くの人に知ってもらうためにYouTubeやTwitterを通して情報発信をしています。 ただ単に情報を発信するだけでなく、いろいろなアイデアや話題を収集する手段としてもYouTubeやTwitterを活用しています。
+0
-1
-
2313. 匿名 2021/03/31(水) 09:38:58
>>2253
ガルちゃんって美人をやけに神格化してるけど性格悪い人も普通にいたよ。
10代って見た目で判断するから性格悪くても明るい美人の味方なんだよね。
中学の時に子役の吉田里琴ちゃん風な顔で華奢でスラッとしたような子いたけどめちゃくちゃ性格悪かった。
でも高校生の知らない男に手を振られたり、可愛いって言われてた。
+5
-1
-
2314. 匿名 2021/03/31(水) 09:39:14
>>2303
よこだけどわざとだろうね+0
-0
-
2315. 匿名 2021/03/31(水) 09:39:30
大学の時のサークルに人の恋愛の邪魔ばかりする子がいた
私も邪魔されたし、友達だいたい被害者
後輩なんて、彼氏もその子も後輩もいる飲み会でわざと元カノの話されて最悪だったと言っていたし
でも男って馬鹿だから、その子の陰口言うと「いじめだ」とかなんだとか言うんだよね
「次はあの子の知らない人と恋愛したい」と周りみんなで言ってたw+3
-0
-
2316. 匿名 2021/03/31(水) 09:39:36
>>2307
そこそこって表現する女
まず嫌われ者で性格悪いよ+2
-0
-
2317. 匿名 2021/03/31(水) 09:39:56
>>2075
そんな美人さんならヘルメットショートもお似合いで、結局みんなから褒められていた、というオチですか?+0
-0
-
2318. 匿名 2021/03/31(水) 09:40:13
>>2272
困ってても知らんぷりってところに期待の多い異様さを感じる
外出時はなんでも親が解決できるくらいじゃないと子供の安全を確保できないよ
外国なんかも親切にしてもらえることが多いけど、善人かどうか見極めが難しいから紙一重なんだよ
善人に親切にしてもらえたらラッキーくらいじゃないと+5
-0
-
2319. 匿名 2021/03/31(水) 09:40:21
>>2313
よこ、根暗で視野狭いと美人の旨味をいかしきれないから
普通に性格悪くなるよね+2
-0
-
2320. 匿名 2021/03/31(水) 09:41:14
>>1932
救急の人曰く、生理痛で救急車で運ばれる人は意外と多いらしい
私は月によって重かったり軽かったり、重い時は起き上がるのも無理だけど
失神まではしないから、失神までいく人は大変だと思う+5
-0
-
2321. 匿名 2021/03/31(水) 09:41:20
>>2183
「私と○さんは繋がってるからぁ〜」と、わざわざ言ってきた後輩がいた。
だから何、としか。実は○さんは後輩の事を良く思ってなく、結局両方とも辞めて行った。+3
-0
-
2322. 匿名 2021/03/31(水) 09:41:21
>>6
出産しないんじゃない?+0
-0
-
2323. 匿名 2021/03/31(水) 09:41:23
>>2295
コメ主だよね。おばあちゃん達のことといい、自分を庇うコメントしたり、なんだかすごく恨みがましい感じの人なんだね…。
+2
-0
-
2324. 匿名 2021/03/31(水) 09:41:52
>>2310
橋本環奈に似ているはないと思うけど、ブサカワの子って意外に男に受けたりしない?
うちの旦那も動画のブサカワ雰囲気可愛い系の子を可愛いって言ってるし、可愛いってコメント結構来てるらしい。+0
-0
-
2325. 匿名 2021/03/31(水) 09:42:17
巨乳美人可愛いはガル子の最大の敵。
盛大に叩かれます。+1
-0
-
2326. 匿名 2021/03/31(水) 09:42:37
>>2317
前の方がいいよねって男女ともに言われていた。
しかも卒アル撮影のタイミングでヘルメットショート。
+2
-0
-
2327. 匿名 2021/03/31(水) 09:42:45
不倫サレ妻が仲良し夫婦の妻に男は誰でも不倫するなど不安を植え付けるところ+0
-0
-
2328. 匿名 2021/03/31(水) 09:42:53
>>2197
子なしが思う貧乏と子持ちが思う貧乏はちょっと違うと思う。
子持ちは、きれいな服を買ってあげられない、塾や習い事をさせてあげられない、定期的に外食やレジャーに連れていけない、こういう層を貧乏だと思う。
子供は敏感だから。+0
-0
-
2329. 匿名 2021/03/31(水) 09:43:15
>>2316
そうなの?そこかみつくとこなの?
凄い美人というわけでもないけど
それなりに綺麗でスタイルの良い人と書けばよかったかな?
+2
-0
-
2330. 匿名 2021/03/31(水) 09:43:27
>>2323
だよね
追加コメントが云々てコメントはコメ主だと思う
根暗すぎる+2
-0
-
2331. 匿名 2021/03/31(水) 09:43:37
>>2313
分かる。あとイケメンも神格化するけどブス嫌いや、女の扱い酷いイケメンも普通にいる
確かにブス不細工は拗らせてる人多いけど、美男美女でも性格悪い人はいる+3
-0
-
2332. 匿名 2021/03/31(水) 09:44:15
>>2325
巨乳を目の敵にする女が嫌い+3
-0
-
2333. 匿名 2021/03/31(水) 09:45:11
>>2309
それはいないわ。
中身が余程カラッポか
整形なら、あるだろうけどさ。
田舎は化粧バッチリして気合い入れた
オシャレしてると、
みんなブスでも美人だね~って
言ってあげるんだよ。
言って欲しいって顔に書いてある女だから。
中身がカラッポとか職も無いなら尚更+3
-0
-
2334. 匿名 2021/03/31(水) 09:45:15
>>2323
クレクレの人なんだろうな
自分の都合よく相手が動いてくれないと
すぐに被害者面して
それこそ男性とかに愚痴って
女性の対立煽るタイプ
自分かわいいだけの人+5
-0
-
2335. 匿名 2021/03/31(水) 09:47:23
>>2320
生理痛は同じ女性でも理解がない
病気じゃない!って言うけど今痛くて苦しんでるのに
職場の同僚で気の毒な子がいた+2
-0
-
2336. 匿名 2021/03/31(水) 09:47:36
>>2275
あなたが気づいてない魅力があったのかもよ?
それか、(自分より)可愛くないのに、、みたいな怒り?妬み?かどちらかだと思う。
その美人が好きな男があなたのことを可愛いと言ってたりとかしたんじゃない?
美人だからといって好みかどうかは違うしね。+2
-0
-
2337. 匿名 2021/03/31(水) 09:50:33
>>2333
それはないわ。
ブスがバッチリ化粧しても美人なんて言葉でないよ。
もしブスでも美人だと出るとしたらスタイルはスラッとしていいとか髪が綺麗とかなんじゃない?
+0
-0
-
2338. 匿名 2021/03/31(水) 09:50:46
>>2315
私の大学の時にも1人いた。
次々と嘘の情報流して友人別れさせて
自分だけ歯医者と結婚した。
意気揚々としてたけど歯医者が潰れて離婚
したよ。
必ず罰当たりはあるんだな。と
話してる。+4
-0
-
2339. 匿名 2021/03/31(水) 09:50:49
むしろ前髪なしの黒髪ロングヘア似合ってた美女YouTuberが前髪作って髪切ってがっかりしたけどな…
美女しか成立しない髪型が似合ってる人があえて普通の人でもできる髪型しなくても…って思った+0
-0
-
2340. 匿名 2021/03/31(水) 09:50:53
>>671
前の職場で先輩からめちゃめちゃ言われたな
髪の毛ショートにしなよって
何であんなに進めてきたのかわからなかったけど
そんな理由もあるんだね+5
-0
-
2341. 匿名 2021/03/31(水) 09:51:06
>>2223
北陸です+1
-0
-
2342. 匿名 2021/03/31(水) 09:51:50
ワガママ課のような
独身、子なしに対する妬み+2
-1
-
2343. 匿名 2021/03/31(水) 09:52:16
2対2の合コンで、私の指細いの〜って男性に触ってとアピールする友人。
前にアクセサリーショップで指輪を見てて、私の指が太い話をしたのになと思いました。+0
-0
-
2344. 匿名 2021/03/31(水) 09:52:17
>>2272
え、でも声掛けたくても遠慮する人もいるし。
親切そう、優しそうに見ているなら手伝えよ、とも取れるし。なんか変な意見だなって思ったよ。
図々しいというか。そう、要は図々しい。+4
-0
-
2345. 匿名 2021/03/31(水) 09:53:21
>>2332
お気に入りの子が巨乳なのは触らせて~とか巨乳ですごい!とチヤホヤするけど、
苦手・嫌いな女が巨乳なのは蜘蛛の巣を蹴散らすように去っていったり許さない感じはした。
+0
-0
-
2346. 匿名 2021/03/31(水) 09:53:51
美人でも性格悪い人に初めて会ったよ
結婚すると世帯収入や子供と旦那のスペックでマウントし合うからわかりやすい
そう言えば、芸能界って整形は多いけど美人ばかりなのに女の戦場じゃない?
性格が良かったら平和になりそうなものだけど、戦いがあると本性剥き出しになるんだな+0
-0
-
2347. 匿名 2021/03/31(水) 09:54:44
>>2342
独身、子供いない人の何に妬むの?+3
-0
-
2348. 匿名 2021/03/31(水) 09:54:55
>>671
私天パで圧倒的にショートのほうが似合うけど、切るの面倒くさいだけで、切らないで一本結びしてる。結んだほうがショートより楽だから。
誰も私に切れなんて言ってこないっすよw+0
-0
-
2349. 匿名 2021/03/31(水) 09:54:59
彼氏が出来た友達の彼氏のことを、会ったこともないのに色々悪い方に決めつけてボロカスに言う友達。
セフレ作ったり色々遊んでる人で、まだ結婚はいいと言ってる子で、嫉妬も何も無いだろと思うのですが、友達カップルを別れさせたいんだろうなって発言ばかりで嫌になります。人の幸せを願えないのは友達じゃないですよね+1
-0
-
2350. 匿名 2021/03/31(水) 09:55:41
>>2347
いつものアレだから。可哀想な、ね。+2
-1
-
2351. 匿名 2021/03/31(水) 09:55:46
>>2313
がるの美人の神格化はなんなんだろうね?
美人を持ち上げたところで自分が美人になる訳でもないし、ネット上じゃそんな自分を「美人を素直に褒める性格の良い子だなぁ」と思ってくれる男性もいないのに。+2
-1
-
2352. 匿名 2021/03/31(水) 09:56:04
>>2345
触られたくないわ 女同士でもセクハラやん
+0
-0
-
2353. 匿名 2021/03/31(水) 09:56:18
>>2242
私は専業ですが、それはないですね+2
-0
-
2354. 匿名 2021/03/31(水) 09:56:30
>>1957
誰でも長期で休む可能性あるのに…って話に必ずなるけど、
「自ら望んで」っていうのが大きいのはわかる
その後の体調には個人差があるしカバーはするけど、
望んだ本人が自分で「誰でも~」「お互い様」って言ったらダメだよね
「ご迷惑おかけします、カバーしてくれてありがとう」は
何で休もうが必要な一言だと思う+9
-1
-
2355. 匿名 2021/03/31(水) 09:56:43
>>2336
私はブスだけど声はかかるんだよね。
でもそんなところに妬むかなあ?+0
-0
-
2356. 匿名 2021/03/31(水) 09:57:12
>>2302
PTAなんてなくても困らないよ+1
-0
-
2357. 匿名 2021/03/31(水) 09:57:30
>>5
親戚に言われた事ある。祖母が私の髪の毛が綺麗だと褒めたのが気に入らなかったんだと思う。大人になってわかったけど弟嫁(とてもいい子)に冷たく接したりしていたし自分以外がよく言われるのが気に入らない人なんだとわかった。+2
-0
-
2358. 匿名 2021/03/31(水) 09:57:42
>>6 非常勤職員です。正職員で、1人目、2人目を続けて出産し、3年以上、休んでる人がいる。私の立場だと無理なんで、複雑な心境。
+7
-0
-
2359. 匿名 2021/03/31(水) 09:57:46
>>2347
ガルみてる限りにおいてはだけど
自分たちは子供産んで国のためにも貢献してるのに
独身は無責任で身勝手に生きてる
みたいな批判のコメントは相当数あるね
それは妬みとはまた違う気がするけど
なんであんなに独身叩きしたいのかはちょっと理解しかねる+2
-2
-
2360. 匿名 2021/03/31(水) 09:58:07
>>2351
よこ、美人に同情されるようなブスばっかだからだったりしてw+0
-0
-
2361. 匿名 2021/03/31(水) 09:59:10
>>2359
貢献してるつもりはないけどなぁ
こんな税金とってばかりの国+5
-0
-
2362. 匿名 2021/03/31(水) 09:59:20
イケメンでも性格悪いのいるんだから
そりゃ美人にも性格悪いのいるでしょうよ+4
-0
-
2363. 匿名 2021/03/31(水) 09:59:37
>>824
これはなんか女性美容師はお洒落的に可愛いと思う方を勧めて男性美容師は性的にタイプな方勧めてる可能性もあるからなんとも言えないと思う+4
-0
-
2364. 匿名 2021/03/31(水) 10:01:13
>>2356
でも強制加入である限り義務になってる
病気の人と介護看護以外は平等にするべきだよ それ以外は汲み取る必要なし+1
-0
-
2365. 匿名 2021/03/31(水) 10:01:16
>>2351
性格の悪い美人にも普通に出会ってきてるからガルって偏り過ぎだと思う。
性格悪い美人はブス嫌いだしそのブスがおとなしかったり権力なかったらいじめてやろうくらいに思ってるよ。
私、髪質悪くて一緒に歩きたくないって美人に言われたことあるけど、その後ストレートになった途端ガル子のバイト先に入ろうかな?とか言われたことあるからね。
普通にこういうひどい人いるよ。
+1
-0
-
2366. 匿名 2021/03/31(水) 10:02:31
>>2337
横だけど、あるわ。年齢不相応な若作りの人に「めちゃくちゃ若く見え(る格好して)ますね。(合って無いけど)」っていうとすっごく喜ぶようなことだよ。
すごく気合入った化粧の人にキレイですねって言ったり。カッコいい服が好きならカッコいいですねって言うと喜ぶし。
お世辞じゃ無くて、省略?+2
-0
-
2367. 匿名 2021/03/31(水) 10:02:36
>>1730
その女上司あなたに張り合ってる感
出し過ぎね
んで唯一あなたに勝てることが結婚してることだけ
ぶっちゃけそれしか取り柄がないんだよねw
所詮勝てるところでしか勝負できない気が小さい女なんだから泣かなくていいよ
+1
-0
-
2368. 匿名 2021/03/31(水) 10:02:38
>>2351
ガルでも美人トピみてると
性格どうなんだろうというのはいるねw
自分の体験上本当に綺麗な人は
内面からも嫌味がないから本当に綺麗に見えるけど
顔立ちだけの人は性格滲み出てて美人だけど美人に見えないというのはあるかも
どこかギラギラと薄汚さみたいなのが出ちゃう+3
-0
-
2369. 匿名 2021/03/31(水) 10:02:47
>>2036
言葉は荒いし、昔の武勇伝を語るタイプだったので私も驚きました。
会社の男性の育休取得率を上げたいという動きを汲んだ部分もあると思いますが、説得力に溢れてて笑ってしまいました。
数年前まで徹夜とサビ残が横行してたIT企業なんですが、やっぱり上の人の意識が変わると周りの空気も変わりますね。+3
-0
-
2370. 匿名 2021/03/31(水) 10:03:13
友達だと思っていた人に胸が小さいのが悩みだと相談されていたのに共通の男友達に「私は胸が大きいから〜」とアピールしていたのを知った時。温泉行ったりしてたから内心胸の小さい私を馬鹿にしてたんだろうなと思う。友達E私A…+2
-0
-
2371. 匿名 2021/03/31(水) 10:03:18
どうでもいい男とくっつけようとしてくること。
その人とあなたは付き合えるのかといえば、
絶対にないないwと言う。
なんでそんな人を私に勧めるのか。
そして優良男性は絶対に紹介してくれない。+9
-0
-
2372. 匿名 2021/03/31(水) 10:03:26
>>2324
一般人の目鼻立ちハッキリ系の男顔って、
男受けしないよ。
ちょい輪郭デカかったりするとキモッとか
まで言われるし。
男受けする顔って優しいホンワカ系の色白で
目が垂れぎみで鼻と口元は小振り、
そこに当てはまって整ってるなら美人に
なるし超可愛いになるし、
そこに当てはまれば多少デブでも
ダサくても可愛いに入る。
+3
-0
-
2373. 匿名 2021/03/31(水) 10:03:40
>>158
私は独身の部署のお局に「結婚するなら事前に報告するのが社会人の常識でしょ?!恋人の話も聞いたことがないのにいきなり結婚するなんてデキ婚なんじゃない?」
って言いふらされてたよ
妊娠してないって分かると「もしかして堕した?」まで言われてた
上司にはきちんと報告して人事にも報告して手順踏んだのに……
それまですごく普通の人だったから豹変ぶりにドン引きしたけど上司やその上の上司に相談して事なきを得たけど+3
-0
-
2374. 匿名 2021/03/31(水) 10:04:49
>>2355
あ、それだよ。
ブスのくせに、、って思われてるんだと思う。
妬み?かな。
その美人、顔面の割にモテないとかなんじゃない?+0
-0
-
2375. 匿名 2021/03/31(水) 10:04:54
>>2361
そこも人それぞれだよね
みんな国の為に子供産んでるわけじゃないんだけど
それを主張する子供を産んだガル民がけっこういて
毎回凄いあれて地獄絵図+0
-0
-
2376. 匿名 2021/03/31(水) 10:05:10
>>2359
意地悪だからだよ。まあお互い様なのかな。+0
-0
-
2377. 匿名 2021/03/31(水) 10:05:48
生理痛がない女性は生理痛ある女性に対して
怠けてるとか病院早く行けば?とかいうから嫌い+0
-0
-
2378. 匿名 2021/03/31(水) 10:05:53
>>17
具体的にどういう発言がマウントになるの?+2
-0
-
2379. 匿名 2021/03/31(水) 10:06:18
>>2366
性格悪い。思ってないのに言う必要ある?相手も嬉しかっただろうに可哀想。相手が喜んでるの見て見下してるんだね。+0
-0
-
2380. 匿名 2021/03/31(水) 10:07:41
>>1567
スルー推奨だけど、それにしても加害する奴が悪いと思うけど
おじさん上司にセクハラされても同じこと言えるの?+2
-0
-
2381. 匿名 2021/03/31(水) 10:08:30
>>2304
美人でも頭良くないと佐々木希みたいなことになることも。佐々木希が頭悪いかは分からないけど。+2
-0
-
2382. 匿名 2021/03/31(水) 10:08:40
>>101
わたしだったら逆に聞くわ。
「〇〇ちゃんの方こそ、、、大丈夫?
年々顔が変わって意地悪で剣のある顔になっていくから、、、
不幸なのかなと心配してるんだ」って。+4
-0
-
2383. 匿名 2021/03/31(水) 10:09:09
>>5
剛力彩芽みたいに、
顔が薄顔ボーイッシュで
ショートが魅力的な友達に
ショートが似合う!って
心から思って言ってたんだけど、
これ勘違いされたらやだな^^:
本気で似合うと勧めてる場合もあるよ!+8
-1
-
2384. 匿名 2021/03/31(水) 10:09:20
私が太ったら嬉しそうなやつ+3
-0
-
2385. 匿名 2021/03/31(水) 10:09:28
>>2379
いや。お世辞じゃ無いよ。失礼にならない範囲で思ったこと言ってるだけ。+0
-0
-
2386. 匿名 2021/03/31(水) 10:10:48
>>1580
高校生活なんて狭い世界だし権力のある友人に言われたら逆らうの難しいかもしれないよ…
まぁでもママ友も似たようなものか
やっぱり断る勇気って絶対必要だわ+0
-0
-
2387. 匿名 2021/03/31(水) 10:11:06
>>2377
それめちゃくちゃわかります。生理痛で休んだら全く生理痛がない上司に 休むほどの事?女はみんな生理あるけど休んだりしてないでしょ?大袈裟なのよ と言われた事がある。同じ女性なのに悲しくなった。あの針で刺されるような痛みは耐えられない。+0
-0
-
2388. 匿名 2021/03/31(水) 10:11:21
>>2383
寧ろ美人じゃないとショートなんて似合わないだろうと思ってる
あ、でも剛力さんは決して美人というタイプでもないか・・・
ショート似合う人憧れるよね
+0
-0
-
2389. 匿名 2021/03/31(水) 10:12:39
>>2375
右も左もいるからね
+0
-0
-
2390. 匿名 2021/03/31(水) 10:13:22
>>2359
同じく。独身叩きの意味がわからない
自分が好きで産んだくせに何をそんなに不満に思うのかな?+1
-1
-
2391. 匿名 2021/03/31(水) 10:14:28
>>2383
ショートって顔面もあるんだろうけど、骨格が綺麗じゃないと似合わないよね。
骨格が綺麗な子のショートも素敵だけど、甘い顔の子のショートってロングよりもレア感あって魅力的だと思う。
+4
-1
-
2392. 匿名 2021/03/31(水) 10:14:45
>>2371
それくっつけて観察したいだけだよ。おもしろいから。+3
-0
-
2393. 匿名 2021/03/31(水) 10:15:15
>>2326
うわー、そのタイミング狙ってたなら酷いですね
可哀想+3
-0
-
2394. 匿名 2021/03/31(水) 10:16:05
>>1401
横だけど、男ウケ=叩かれるって男ウケにコンプレックスある人だけの発想じゃない?
私モテるから嫉妬されちゃうんだよねーw って言ってる女友達いるけど、可愛さに乗じて性格悪い、かまってちゃんで嫌われてるの本人は理解できないみたい
ある意味すっごい自信あるんだろうけど、なんで嫌われてるかにはそれなりに理由ある場合もあるよ
この子がどうかは知らないけど
+4
-0
-
2395. 匿名 2021/03/31(水) 10:16:10
>>1901
わからなくはないなぁ
今までみたいに一緒に遊べなくなるな、
当分は子育てで忙しいだろうな、みたいな寂しい気持ち。
お腹のこに対しては、あまり意識してないんじゃない?+0
-0
-
2396. 匿名 2021/03/31(水) 10:16:47
>>2324
本当に橋本環奈に似てるとか言ってる人がいて、確かに一つのパーツをよーく見ると似てるところはあるかも?という程度でした。あと体型とか髪型とか。
一般的にぶさかわの子が人気あるのもわかりますが、その子は明らかにモテてはいなくて、美人な子の方が相当モテてました。
やっぱり男性が絡むと「女の敵は女」となってしまいやすいのかなと思いました。+2
-0
-
2397. 匿名 2021/03/31(水) 10:17:10
>>2116
低所得者の子供が害だと思う思想が怖い+3
-0
-
2398. 匿名 2021/03/31(水) 10:18:29
>>2392
くっつけようとするのをことわると、
理想が高いなー!彼氏欲しいっていってるのになんでー?
って。
相手にも失礼ですよね。
面白いって腹立ちますね!+1
-0
-
2399. 匿名 2021/03/31(水) 10:18:45
>>2377
病院行けば?もダメなんか+0
-0
-
2400. 匿名 2021/03/31(水) 10:18:57
>>2285
私もやられました。本当に腹が立ちました。+3
-0
-
2401. 匿名 2021/03/31(水) 10:20:18
>>2383
薄顔って言葉使って上げてるようで結局バカにしてるところがヤバイ
ぶっちゃけ剛力さんはさほど美人でもないから+2
-2
-
2402. 匿名 2021/03/31(水) 10:21:13
>>2371
既婚だけど、おそらく不倫になったら面白いかも~ってくらいの感覚で、既婚男(世間ではおそらくダメ男の部類)とくっつけさせようとされたことある。
ちょっとトラブルになってその後は知らん顔。
久しぶりに社会に出て、男性に免疫がない、不倫する気ないとはっきり言わないと同性にもこの人は不倫OKの人なんだとつけこまれる。+3
-0
-
2403. 匿名 2021/03/31(水) 10:21:50
>>27
「髪切りたーい!ショートにしたーい!でも顔大きいし髪が首とかに当たるとできものが出来るかも」と何年も言ってる女がいた。
言い訳ばかり言って結局切らないから放って置いてたけど、毎回何の相談?アピール?なのか分からなかった。
とりあえず自分にはロングが似合ってると思い込んでるんだろう。他の人がパーマかけたり、切ると「しょっちゅう髪形変えて似合うとでも思ってるんかな?」と言ってた。
髪なんてすぐ伸びるしそんなに執着していて何か怖さを感じた。+3
-0
-
2404. 匿名 2021/03/31(水) 10:22:40
>>2050
それ本当?+3
-0
-
2405. 匿名 2021/03/31(水) 10:23:12
>>2402
既婚でも巻き込まれんの、うわー+0
-0
-
2406. 匿名 2021/03/31(水) 10:24:27
>>2401
薄顔美人っているし、
バカにしてないと思うよ?
塩顔とかソース顔だったら
馬鹿にしているって思うけどさww+4
-1
-
2407. 匿名 2021/03/31(水) 10:25:34
>>1477
全米が泣いた・・・+0
-0
-
2408. 匿名 2021/03/31(水) 10:25:36
>>2371
ウザすぎるwwwww
友達に紹介する男性ってある意味無難で優しい男性が多くなっちゃうんだけど、絶対ないないwなんて人を紹介しない。
勝手ながら報復してやりたいわ+3
-0
-
2409. 匿名 2021/03/31(水) 10:26:54
>>2338
やっぱいるよねー!因果応報だね+0
-0
-
2410. 匿名 2021/03/31(水) 10:28:18
>>2278
人事へgo+1
-1
-
2411. 匿名 2021/03/31(水) 10:29:10
結婚式の2次会で新婦に新郎の既婚の友達を勧められた事がある。
新婦自身も新郎以外の男性と同時進行で既婚男性と不倫していたからかもしれないけど
なんか色んな意味で失礼じゃないかと思った。
後日聞いたら他の女友達も新郎の友達を勧められてて
独身だけど彼氏いたけど関係ないみたいで
2次会という名のスワッピングパーティだったんだろうなと後で気づいた。+0
-0
-
2412. 匿名 2021/03/31(水) 10:30:20
>>2356
PTAって高度成長期の専業主婦が8割とかだった時代の産物だよね
今専業は3割もいないんだから、時代に合ってない+4
-0
-
2413. 匿名 2021/03/31(水) 10:31:31
独身に散々底意地悪いマウンティングしておきながら、その独身女子がイケメン高スペックと結婚して目の奥が死んだ魚のようになっていたサレ妻+0
-0
-
2414. 匿名 2021/03/31(水) 10:32:05
>>2412
でもなくならない…からやるしかない+2
-0
-
2415. 匿名 2021/03/31(水) 10:33:08
>>2285
私は逆に一人っ子パートママに押し付けられました。
「フルタイムでもご主人同じ会社なら融通利くでしょ?」とかよく分からない理由で。
下の子も小さかったし。特に何も言ってないけど誰がどう見てもあんたの方が融通利くよねとは思った。+2
-0
-
2416. 匿名 2021/03/31(水) 10:40:45
>>2227
ちょっと知りたい+0
-0
-
2417. 匿名 2021/03/31(水) 10:40:57
>>2405
不倫に対する考えとか聞かれたり、やけにその男性の名前が出てくるなぁとは思って。(仕事でも接点ナシ)
証拠がないからなんとも言えないけど、、
共通のワードがあったり、なんか裏で打ち合わせでもしたのかな?と思ってしまった。
+0
-0
-
2418. 匿名 2021/03/31(水) 10:41:08
会社の20代前半で結婚したけどなかなか子供ができなくて不妊治療している女の子に、「孫の顔を見せてやるのが一番の親孝行だよ」って言った30後半の同僚。
おまえだって何年も不妊治療してただろ。子供出来たとたんそれかよ。ってぞっとした
+7
-0
-
2419. 匿名 2021/03/31(水) 10:41:29
>>2364
強制なの?+0
-0
-
2420. 匿名 2021/03/31(水) 10:47:37
>>1650
「子供いないくせに」は、子供がいないのに子育てに知ったか振りをする人に向けての言葉なんじゃないの+4
-0
-
2421. 匿名 2021/03/31(水) 10:48:38
>>2359
そもそも歴史上、御国のために子供を産んでたのは
富国強兵を掲げた明治から終戦までの100年に満たない時期しかないのに
そして当時は、子沢山でも男児を産まないと責められて謝罪させられた
何故なら「兵隊にするための男児を沢山産め」と言う国策だったから
そんな時代の価値観引きずってるのは異常だと思うよ
人権も人命も丸ごと無視した政策だもん
「娘は不要、息子を産め、生まれた息子は軍人にせよ、息子が戦死したら喜べ」
昔の人は、ここまでやってやっと「御国の為に産んだ」と言えた
御国のために産むなんてのは、当時から人権無視が前提だったのに+1
-0
-
2422. 匿名 2021/03/31(水) 10:48:44
>>2116
貧乏子沢山って、ごく一部の話だよ
実際はどちらかというと所得が高い家庭のほうが子の人数は多い傾向にある
ヨーロッパの移民政策は既に失敗してるし、一番害も負担も無いのは自分の国の子どもたちが増えることなんだけどなぁ…+6
-1
-
2423. 匿名 2021/03/31(水) 10:50:10
>>2419
任意加入という名の実質強制
子供がPTAの噛むもののサポート受けられなくなくなる 登校班とか運動会とか
会費は多く払って人を雇った方がいいと思うんだけどね+4
-0
-
2424. 匿名 2021/03/31(水) 10:51:32
>>2116
犯罪大国になるからそれはそれでイヤダ+2
-1
-
2425. 匿名 2021/03/31(水) 10:53:02
>>2422
低収入家庭は子無しが最多だからね、多くても1人
世帯収入が上がる程、子供の数も増えていく
今や「貧乏子無し、金持ち子沢山」の時代+3
-1
-
2426. 匿名 2021/03/31(水) 10:54:35
>>2074
首都圏の地元で開催だったのですが私は地方にいるし家族が喘息持ちなので行けなかったです。
せめてもの気持ちで満額のお祝いを送ったけどありがとうもなしでした!+0
-1
-
2427. 匿名 2021/03/31(水) 10:56:26
日本は政治家が、日本人の子供を増やすより外国人の若者受け入れた方が
少子化対策するより予算使わず簡単だと思ってるからなあ+1
-0
-
2428. 匿名 2021/03/31(水) 10:57:40
>>2074
行かないし、呼ばない
まず開催しないか夫婦2人きりの挙式だわ
+4
-1
-
2429. 匿名 2021/03/31(水) 10:59:04
ほしのあきが13才年下のジョッキーと結婚した時叩かれたのは、同性からの嫉妬だろうか? それとも、妻は夫の老後の世話をするべきと思われてるから、一回りほど年下の男性と結婚する女は図々しいと思われてしまうのだろうか? って思った…。
あと、ほしのあきはグラビアだから同性受けしにくい立ち位置だったのかもしれないが、考えてみれば壇蜜だって磯山さやかだってグラビアだけどむしろ同性受けしてるじゃん、この差は何? って思った。
ほしのあきも、実年齢がそんなに若くなくても若く見えて美しいというのは、むしろ女性に希望を与える存在だろうに。
なんで? ぶりっこだから? 豊胸だから?+3
-3
-
2430. 匿名 2021/03/31(水) 11:00:07
>>95
相手の襟ぐりや胸ぐら掴んだ時点で暴行なので婆はアウトだね
やろうとすれば大事に出来たのに大人の対応した貴女は偉い
+1
-0
-
2431. 匿名 2021/03/31(水) 11:00:25
>>1054
あ、それ分かる
わたしの周りもそんな感じだから、意外と付き合いやすい
第一印象より、仲良くなってからはいい意味で裏切られた感じ
+1
-1
-
2432. 匿名 2021/03/31(水) 11:03:09
>>2365
まぁ生活悪い美人もいるよね。
でもフレネミーはどの人も否モテブスだったよ。可愛い人はフレネミー化してそこまで執着して落とそうとしてこなかった。もっと直線的にキツい感じ。+2
-0
-
2433. 匿名 2021/03/31(水) 11:03:51
同棲解消したばかりの人を励まそうと人を集めた合コンで「◯◯ちゃん同棲解消したばかりなんだよ~」と下げるような事ばかり言ってた人。そんな事わざわざ言わなくていいだろうに+3
-0
-
2434. 匿名 2021/03/31(水) 11:04:42
>>2425
そうだね。周りも低所得ほど一人っ子率が高い。よく貧乏なのに子供産んで子供が可哀想と叩く人がいるけど、貧乏でも一人は産んで頑張って育ててる人を叩く必要はないと思うけどな。貧乏なのにポンポン産む人は別だけどね。+3
-2
-
2435. 匿名 2021/03/31(水) 11:10:24
>>1091
えっ私はこれ素敵だと思うよ
素敵な親子+0
-3
-
2436. 匿名 2021/03/31(水) 11:12:17
アラサー以上の芸能人を細かくチェックして、○○は老けたとかのコメントが大量にある時
最近はガッキーとか石原さとみが言われてるよね
男達はまだ老けた事に気づいてないとか言ってさー
全然年相応の芸能人にも、おばあさんとかわたしの周りにこんな老けた人いないとか言ってるのおかしいと思う
自分達がテレビに出たらどれだけ酷いことになるか分からないんだろうなーと思う+4
-0
-
2437. 匿名 2021/03/31(水) 11:21:51
>>443
確かにー!!
仲良いと思っていた人が報告した途端、なんて事も無きにしも非ず。
まあ結婚する側ではなく文句言う方が悪いので堂々として欲しいな。+0
-0
-
2438. 匿名 2021/03/31(水) 11:23:29
>>2420
違うね マウンティングして見下す気満々で使うワードだから+0
-0
-
2439. 匿名 2021/03/31(水) 11:23:33
>>2373
それはもうセクハラというか何というか言ってはいけないレベルの話。気持ち悪すぎる。
他に相談できる先があってよかった。+2
-0
-
2440. 匿名 2021/03/31(水) 11:26:28
>>2433
合コンあるある
ライバル減らしで蹴落として自分が良い男ゲットしたい女+0
-0
-
2441. 匿名 2021/03/31(水) 11:31:52
>>2397
害ではないけど。投資でもないと思う。+0
-1
-
2442. 匿名 2021/03/31(水) 11:38:26
>>1910
旦那の年収2000万でも働いてる女性周りにいるよ
まあその人女医さんで、旦那さんもお医者さんってだけだけど+2
-1
-
2443. 匿名 2021/03/31(水) 11:40:02
>>1924
自己実現のため+0
-0
-
2444. 匿名 2021/03/31(水) 11:40:18
職場にいる50前後のクソババア達見てると女の嫌な部分を煮詰めた感じで本当に笑える
新人イジメ、昼休憩時に他のパートさん達の食べる場所を勝手に仕切り、お菓子外し
仲良しグループごっこやってるわりには一人のメンバーがトイレに抜けるとその人の悪口大会
勤務中の喋り声がうるさくて仕方ない+3
-0
-
2445. 匿名 2021/03/31(水) 11:40:46
学生時代の友達、私が低スペと付き合ってた時だけ
いいじゃん!結婚しちゃいなよ〜って言ってきて今思い出すと怖い+0
-0
-
2446. 匿名 2021/03/31(水) 11:41:55
大学の部活、女子マネージャー私含め3人いたんだけど、2人になるとその場にいない1人の悪口になることけっこうあった
私いない時もボロクソに言われてたんだろうなw+0
-0
-
2447. 匿名 2021/03/31(水) 11:43:01
>>2168
人それぞれだわ
ともかく、◯◯は貧乏!って決めつけてる人
は世間が狭いんだな
もしくはそう思いこみたいんだな
と思う+2
-0
-
2448. 匿名 2021/03/31(水) 11:43:50
>>474
専業って大人しくしてればいいのにすぐ兼業叩くからウンザリ+1
-2
-
2449. 匿名 2021/03/31(水) 11:49:04
>>1857
ネットでイキってバカだのブスだの
日頃からそんな言葉遣いなのか?
人前でも言ってるの?ネット弁慶ね(呆れる)+0
-0
-
2450. 匿名 2021/03/31(水) 11:50:55
>>2448
あのねえ、叩く理由がないんだわ
どうして叩いてるのが専業だとわかるの?
ここはネットで匿名なのよ
なりすましや揉めさせ屋かもしれないのに
大人しくしとけばいいだなんて傲慢だわ+3
-2
-
2451. 匿名 2021/03/31(水) 11:51:53
>>474
なんという決めつけ
+3
-0
-
2452. 匿名 2021/03/31(水) 11:52:47
>>1221
あなた、偏見に満ちている
低学歴の専業って言いたいだけでしょ
専業を攻撃する、いわばこのトピのタイトル通りの人ね+6
-0
-
2453. 匿名 2021/03/31(水) 11:53:36
>>2353
なんかさっきから専業を悪く言おう悪く言おうって人が暴れてるわね
ナマポのじいさんがまた来てるのかしら+3
-0
-
2454. 匿名 2021/03/31(水) 11:57:16
>>1221
横だけど、どの立場でも立派な人は立派よ
その逆も然り。
ワーママへの僻みなんて飛躍しすぎ
独身を叩く女、兼業を叩く女、専業を叩く女
子ありを、子なしを叩く女は「女の敵」
低学歴専業だなんて言葉を出してくる攻撃的な人が女なら、それもまた女の敵だと思う+5
-1
-
2455. 匿名 2021/03/31(水) 11:59:17
>>167
子供を産んで育てながら
仕事、そんな女性達って
すごいと思うんだけどな
すごいですよね
しかしその逆でもすごい人はいるわ
そう思わない?思えないのなら世間が狭い+4
-1
-
2456. 匿名 2021/03/31(水) 12:00:10
>>2448
あなたはそもそも女?
大人しくしとけだなんてガルじいさんのような思考+3
-2
-
2457. 匿名 2021/03/31(水) 12:03:10
>>324
私の姉、同僚が育休中に2人目妊娠して復帰せずにそのまま育休とるんだけどまじありえない!って愚痴ってたくせに、姉も復帰後すぐ2人目できたら仕方ないでしょ!って完全に開き直ってたw+5
-0
-
2458. 匿名 2021/03/31(水) 12:04:20
>>2442
医師はブランクあったらかなり厳しいから働いてるんだと思うよ
まー、医師で2000万もかなり凄い方だけどね
+4
-0
-
2459. 匿名 2021/03/31(水) 12:05:23
>>1556
このツイ主たち、「迷惑かけること」を圧力とかいってるよ
人に迷惑や不愉快にさせないのって圧でもないし、当たり前だよね?
+3
-0
-
2460. 匿名 2021/03/31(水) 12:07:23
>>2168
実際、専業主婦世帯より共働き世帯の方が平均年収は高いけど、なぜか専業主婦は認めない+2
-1
-
2461. 匿名 2021/03/31(水) 12:08:02
>>2116
あなたはどんな環境で暮らしてそんな考えない方や、そんな物言いを平気で言う人になったの?
私は子供がいないけど、低所得者ほどボコボコ産むだなんて見下した言い方をする人(女)はまさに女の敵だと思う
+4
-0
-
2462. 匿名 2021/03/31(水) 12:08:22
>>1012
その反応が女らしくて怖いわ+3
-0
-
2463. 匿名 2021/03/31(水) 12:09:13
>>2441
国のために産みます!なんて人はいない
投資のために産む人なんていないわ
害になるとか投資だとか凄く偏見に満ちている+3
-0
-
2464. 匿名 2021/03/31(水) 12:10:26
>>2442
1人だけ…?+2
-0
-
2465. 匿名 2021/03/31(水) 12:10:45
>>2425
子無しにも理由があるのに決めつけが酷いね
貧乏子無しって言いたいだけね?+1
-2
-
2466. 匿名 2021/03/31(水) 12:11:10
>>2404
前にTwitterで見かけた。
企業も不正受給ってこともあるみたいよ。
呟いてたのは社労士の人。
+4
-0
-
2467. 匿名 2021/03/31(水) 12:11:45
>>2168
世帯年収と扶養する人数による+0
-1
-
2468. 匿名 2021/03/31(水) 12:11:58
>>2434
誰が何人産もうとゴチャゴチャ言う人こそ女の敵だわ
ポンポン産むとかボコボコ産むとか言える品性がもう…+6
-0
-
2469. 匿名 2021/03/31(水) 12:14:43
>>2460
専業は貧乏!!ってキャンペーンしてた人?
30代の子育て世帯だけのグラフ出してドヤってた人?
あのグラフの高額世帯は1馬力だったわよね?
30代ってそんなに昇給もしてないんだからあのグラフだけで専業は貧乏!だなんてとてもとても証明できないわよ+0
-0
-
2470. 匿名 2021/03/31(水) 12:15:03
>>167
子育てを外注しているなら別にすごくないかな…
外注できる財力は世帯収入が高ければ持てるし+1
-0
-
2471. 匿名 2021/03/31(水) 12:15:08
>>2168
うん、あなたの周りだけかも
+0
-0
-
2472. 匿名 2021/03/31(水) 12:15:19
>>1010
わたし、付き合いたての彼氏の友達と自分の友達誘って飲み会したけど友達がトイレに行った時彼氏があのこ某スポーツ選手(男)に似てるねって言われて固まった
飲み会のあと何であんな事言うのって怒って聞いたら、お前が怒るのはそいつをブスだと思ってるから怒ってるんだ俺はスポーツ選手に似てると言っただけだって返されたよ
絶対笑いとるために言ったのに
腹立ち過ぎてそのまま別れた
そのまま肯定するのが普通の流れなのか?
絶対あり得ないわ+3
-0
-
2473. 匿名 2021/03/31(水) 12:17:06
>>2438
そうなんだ。そんな人いるんだ。+0
-0
-
2474. 匿名 2021/03/31(水) 12:17:27
>>2460
あなたがそう思いたいんでしょ?
あなたがそう思っていればいいんじゃない?
あなたからどう思われても貧乏じゃない専業は痛くも痒くもないと思う
なんだか私怨?認めさせたくってウズウズしてそう
+2
-2
-
2475. 匿名 2021/03/31(水) 12:26:29
>>2468
貧乏子沢山は子供にしわ寄せがいく+1
-1
-
2476. 匿名 2021/03/31(水) 12:28:46
>>1221
どの立場の人も立派だよ
違う立場を下げて最低+4
-0
-
2477. 匿名 2021/03/31(水) 12:31:06
>>1468
まあ。次は着ないかなあ。
それより、当日、他人からオソロコーデと見られるのがやだ笑+2
-0
-
2478. 匿名 2021/03/31(水) 12:32:19
>>1970
パーカーのくだり (-_-)ムカツク。。ね。。
+0
-0
-
2479. 匿名 2021/03/31(水) 12:38:12
>>1155
…あなたの執念もちょっと怖くなってきた+0
-4
-
2480. 匿名 2021/03/31(水) 12:39:08
>>1520
1169ですが、残念ながら、人から美人と褒められるような容姿ではないです。+0
-0
-
2481. 匿名 2021/03/31(水) 12:47:29
>>2460
中流ほど反論する+2
-1
-
2482. 匿名 2021/03/31(水) 12:47:36
>>2012
このパターン多いと思う。
見る気がしないクオリティのAVの一部分を、無理やり見せられてるみたいだから避けると、
なんか嫉妬されてるとか、女としての資質が低いから、性的なものを避けるんじゃないかみたいな、
おかしな解釈したりする。認知の歪みっていうか…めんどくさ。+1
-0
-
2483. 匿名 2021/03/31(水) 12:52:03
>>1396
人員確保する体力がないんだよ。そんな会社には優秀な人は入ってこないからいずれは倒産するだろうね。でもそういうところじゃないと働き口がない人もいるし+3
-0
-
2484. 匿名 2021/03/31(水) 12:57:37
>>2460
中流ってどれくらいのこと?+3
-0
-
2485. 匿名 2021/03/31(水) 13:00:04
>>2454
なんかもう何かを叩かずにはいられない感じだよね+1
-0
-
2486. 匿名 2021/03/31(水) 13:00:09
>>2150
妊婦叩いて暴言吐く不妊女の方が最低だろ+4
-2
-
2487. 匿名 2021/03/31(水) 13:02:44
>>2475
どういう皺寄せ?
みんな子供がかわいそうって言うけどさ、うちは貧乏子沢山で育ったけどそんな風に思ったことないよ。
+3
-0
-
2488. 匿名 2021/03/31(水) 13:03:40
自分のまわりの専業主婦は高学歴で裕福なところに嫁いだ人が多いからもう撰ばれし別次元の人達という感じ
あの人達が社会進出して働くようになたら勝てる気がしない
+1
-1
-
2489. 匿名 2021/03/31(水) 13:08:33
>>2150
不妊「様」って呼ばれるようなことをしなきゃ良いんじゃない?
もう悪人で統一するか
+4
-3
-
2490. 匿名 2021/03/31(水) 13:10:19
>>1075
加害者こそバチが当たるでしょ+2
-0
-
2491. 匿名 2021/03/31(水) 13:15:05
>>2481
おじさんみたい
専業が貧乏だと溜飲が下がるの?+1
-0
-
2492. 匿名 2021/03/31(水) 13:16:01
>>2481
そもそも中流って貧乏なの?
中流ってどれくらいの年収を指すの?
+1
-0
-
2493. 匿名 2021/03/31(水) 13:16:49
>>2485
ガル男か、あの騒音おばさんみたいな性格の人だと思う
+2
-0
-
2494. 匿名 2021/03/31(水) 13:18:20
>>2476
全く同感
ニートのおじさんが荒らしに来てる気がする+1
-0
-
2495. 匿名 2021/03/31(水) 13:21:02
>>2150
横だけど、不妊で辛かったら妊婦に何言っても許されるわけない
元コメの人に至っては軽く?とはいえ、大事なお腹叩かれてるんだよ?恐怖しかないわ
他のコメの「私は不妊様って言わない」ってのにはプラスしたけど、その最低な言葉言われるレベルで最低な言動してんのは不妊の人なのに、よく不妊全擁護なんてできるね+3
-4
-
2496. 匿名 2021/03/31(水) 13:27:59
>>2465
ね、貧乏子無しとか偏見に満ちてるわ
そう思いたいだけのトメかおばあさんかガル男思想よ+2
-1
-
2497. 匿名 2021/03/31(水) 13:28:28
>>2475
おじいさんはもう黙ってなさい+1
-0
-
2498. 匿名 2021/03/31(水) 13:29:07
>>2475
実際に子供を育てたことも産んだことも無いんでしょ?
女ですらないんでしょ+1
-0
-
2499. 匿名 2021/03/31(水) 13:30:13
>>2434
あなたの周りだけで総体だと思ってるのが視野狭窄だわ
お気の毒な環境にいらっしゃるようですね+0
-0
-
2500. 匿名 2021/03/31(水) 13:33:26
>>2425
ソースは?どうせ出せないんでしょ+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する