- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/03/29(月) 23:25:26
しばらくV系トピが立っていなかったので申請します。
メンバーの現在、当時の思い出など語り尽くしませんか?
主は現役でDIR好きですが、当時全く注目していなかったバンド達も今頑張っていたり、解散してそれぞれの道を歩んでいると知り感慨深いです。
80年代オケバン好き〜最近のネオヴィジュアル系好きさんまで、楽しく語りましょう!+171
-2
-
2. 匿名 2021/03/29(月) 23:26:07
マリスミゼル+133
-2
-
3. 匿名 2021/03/29(月) 23:26:19
ラルク大好き!
ステイアウェイ
+35
-22
-
4. 匿名 2021/03/29(月) 23:27:32
98年辺りのブームもネオVブームも通ったよ(笑)
シドが本命でAlice Nineも何回かライブ行った!+80
-4
-
5. 匿名 2021/03/29(月) 23:27:40
かまいたちって言うバンド知っている人居ますか?
1991年に渋谷公会堂で解散したバンド+209
-4
-
6. 匿名 2021/03/29(月) 23:27:44
人格ラヂオは全盛期?にライブ行ったりイベント行ってハマってた。
咲いてた。バンギャル症候群完コピしてた。
でも中学生や高校生だったし大した活動はできなくて、大人になったら貢ぐぞ!と思ってたらそのうちどんどん熱も冷めて今や何してるのか知らない。+107
-1
-
7. 匿名 2021/03/29(月) 23:27:45
もしや、R指定?+19
-1
-
8. 匿名 2021/03/29(月) 23:27:56
+235
-0
-
9. 匿名 2021/03/29(月) 23:28:03
ルナシーのさいたまスーパーアリーナ行った人?+45
-2
-
10. 匿名 2021/03/29(月) 23:28:06
まさかLUNA SEAがここまで息の長いバンドになるとは思ってなかった+157
-1
-
11. 匿名 2021/03/29(月) 23:28:58
わたしもDIR好き!
としや→きょうくん→だいくんの順に経年とともに好みが変わっていったわ。+71
-0
-
12. 匿名 2021/03/29(月) 23:28:58
>>5
知ってるよー
幻覚アレルギーも好きだったー+59
-0
-
13. 匿名 2021/03/29(月) 23:29:47
>>5
詳しい人教えてください😭
どうやって髪の毛を赤くするんですか?
セットするのにヘアスプレー1缶使いそうですね!+19
-3
-
14. 匿名 2021/03/29(月) 23:29:48
マリスミゼル、衣装も世界観もお洒落だった+200
-2
-
15. 匿名 2021/03/29(月) 23:29:58
LUNA SEAファンはピリオドの向こうに行っちゃったんだろうね+33
-1
-
16. 匿名 2021/03/29(月) 23:30:02
ナイトメア~仙台貨物~+124
-1
-
17. 匿名 2021/03/29(月) 23:30:03
毎月買ってたな〜+234
-1
-
18. 匿名 2021/03/29(月) 23:30:17
オバンギャもokかい?
黒夢、ラルクはデビュー前からライブ行っとったで+133
-0
-
19. 匿名 2021/03/29(月) 23:30:43
>>9
小野瀬さんのピアノ伴奏見たかったわ。+33
-1
-
20. 匿名 2021/03/29(月) 23:30:43
Janne Da Arc大好き+159
-3
-
21. 匿名 2021/03/29(月) 23:31:14
>>5
マリリン・モンローの服オシャレだな+20
-1
-
22. 匿名 2021/03/29(月) 23:31:31
>>1
最近ShinyaのYouTubeチャンネル登録して見てる!変わらず綺麗だし、親しみやすくて面白かった!+39
-0
-
23. 匿名 2021/03/29(月) 23:31:45
名古屋系好きだった
シルバーローズとか。+35
-1
-
24. 匿名 2021/03/29(月) 23:31:58
アリスナインって最近1曲だけだけど歌って踊ってるのよ。
本命が楽器置いて踊り出したら多分自分は受け入れられない。
でもA9ファンは楽しく受け入れてて愛が強いねぇとちょっと感動した。A9 14TH ANNIVERSARY LIVE「ALICE IN CASTLE」-星の王子と月の城- - YouTubeyoutu.beA9 14TH ANNIVERSARY LIVE「ALICE IN CASTLE」-星の王子と月の城-2018.8.25 -SAT- 新木場STUDIO COASTOPEN/START 16:30/17:14A9 、史上初の試み。ーまだ全貌は話せないのですが前代未聞なライブになると思います 是非目撃者になって下さ...">
+40
-2
-
25. 匿名 2021/03/29(月) 23:32:06
FANATIC◇CRISIS好きだった
今もよく聴いてる+93
-1
-
26. 匿名 2021/03/29(月) 23:33:28
>>17
ショックス懐かしい〜
ヴィシャスとかもあったね!
フールズメイトの文通コーナー載って手紙いっぱい来たわ+162
-1
-
27. 匿名 2021/03/29(月) 23:33:36
>>5
彼氏がモロに影響受けたバンドやっててライブにメンバー来てくれた時おぉ!ってテンション上がった。+30
-0
-
28. 匿名 2021/03/29(月) 23:33:58
関東だけどNACK5のラジオよく聴いてたよ。DJが浅井さんのやつ!+56
-2
-
29. 匿名 2021/03/29(月) 23:34:23
マツコの知らない世界でV系やるらしい+121
-0
-
30. 匿名 2021/03/29(月) 23:34:25
>>6
好きでした。
私の住んでる地方に来てくれる時は行ってました。
なんかアニソンの件で揉めたかなんかで見なくなったような……
+29
-0
-
31. 匿名 2021/03/29(月) 23:34:36
DIRは今もよく聴く
しかしほとんどのタイトルと楽曲が一致してないw
+73
-0
-
32. 匿名 2021/03/29(月) 23:34:58
>>3
tetsuyaが怒るよ!+43
-3
-
33. 匿名 2021/03/29(月) 23:35:20
00年代初頭ってギャルブランドのMARSに身を包んだバンギャが10人に1人は居たよねw+34
-1
-
34. 匿名 2021/03/29(月) 23:35:29
ガルちゃんってV系好きな人おおいよね笑+89
-0
-
35. 匿名 2021/03/29(月) 23:36:39
>>34
ジャニが人気だから現役はめちゃくちゃ少ないと思った+25
-0
-
36. 匿名 2021/03/29(月) 23:36:51
ギルガメッシュ好きだったけど解散しちゃって悲しいなぁ。+40
-0
-
37. 匿名 2021/03/29(月) 23:36:53
なんやかんやでpierrot大好き。+165
-2
-
38. 匿名 2021/03/29(月) 23:37:07
>>5
かまいたちと言えば芸人じゃなくてこっちだわ
みどりのカエルをトレードマークマークにしてて、カエル好きな自分としては親近感を感じた
メジャーデビュー直前の頃、御堂会館にライブ見に行ったなぁ+59
-0
-
39. 匿名 2021/03/29(月) 23:37:40
PENICILLINのクラッシュって曲が好き。ロマンスも名曲だけどね。+73
-0
-
40. 匿名 2021/03/29(月) 23:38:20
ラレーヌ、ラファエル、ラピュータ等、ラから始まるバンド多かった気がする。+90
-0
-
41. 匿名 2021/03/29(月) 23:38:28
鬱ソングもりもりだった頃のムックが好きだった
メンヘラってわけでもない(と思う)けど、これでもかってくらい気分落としたい時に遺書とか聴く+86
-2
-
42. 匿名 2021/03/29(月) 23:39:12
ラピュータ好きだった
ライブ中本当に失神して運ばれる人がいてびっくりした+56
-1
-
43. 匿名 2021/03/29(月) 23:39:58
ツアー全通したことある人居ますか?
お小遣い&バイトで皆カツカツだっただろうなーと思う。+32
-1
-
44. 匿名 2021/03/29(月) 23:40:18
>>8
リスペクトが感じられるのがまた良い+115
-0
-
45. 匿名 2021/03/29(月) 23:40:52
>>15
氣志團風言い回しに草w
余談だけど、翔やんは80年代末~90年代初頭のバンドブームを通ってるから、BUCK-TICKあたりはリスペクトしてるっぽいね+38
-2
-
46. 匿名 2021/03/29(月) 23:41:28
>>6
声優ディスってしまった発言が炎上してなかったら今どんな活動してたのかな?と切なくなる。+31
-0
-
47. 匿名 2021/03/29(月) 23:41:57
20年前中坊の自分とよく遊んでくれてたバンギャのお姉さん達元気かなーってたまに思い出すよ
ライブ行けない私にグッズお土産にくれたり音源やいてくれたり
皆さんあっちゅーまに結婚して疎遠になったけど今頃ガルちゃんなんかやってないといいな!!+90
-0
-
48. 匿名 2021/03/29(月) 23:42:10
>>39
私は螺旋階段が好き+15
-0
-
49. 匿名 2021/03/29(月) 23:42:52
ゴクドーくんの主題歌歌った人綺麗だった+4
-2
-
50. 匿名 2021/03/29(月) 23:43:08
ガゼットはDIR並みに売れるかと思ってた+54
-2
-
51. 匿名 2021/03/29(月) 23:43:20
+41
-0
-
52. 匿名 2021/03/29(月) 23:43:22
>>17
YOSHIKIめっちゃ美人+79
-4
-
53. 匿名 2021/03/29(月) 23:43:47
元ViViDのシンがYouTubeで歌ってて、声きれいだし歌もうまくてハマってる
ジャンヌやHYDEやGACKTの曲カバーしてて、懐かしいなぁと思いながら聴いたり+64
-3
-
54. 匿名 2021/03/29(月) 23:44:08
ずっとPlasticTreeが好き。
あと、イベントあったからスイートハート所属のバンドの曲は聞いてた。+77
-1
-
55. 匿名 2021/03/29(月) 23:44:37
>>24
笑ってしまったわw
アリス九號懐かしいなぁ。将変わらないね。+42
-3
-
56. 匿名 2021/03/29(月) 23:45:06
CASCADE懐かしいなぁ 学校怪談のエンディング好き+81
-1
-
57. 匿名 2021/03/29(月) 23:45:41
A9のモルスァが本命です。+11
-1
-
58. 匿名 2021/03/29(月) 23:45:54
>>37
今でもラストレター聴いて泣いたりしてるよー
特攻隊の曲なんだよね…+59
-1
-
59. 匿名 2021/03/29(月) 23:46:28
己龍って何気に息長いよね。顎も長いけど。+67
-1
-
60. 匿名 2021/03/29(月) 23:47:22
ムックのさとちが辞めちゃうから今回のツアー行きたかったけどチケット取れない。+55
-2
-
61. 匿名 2021/03/29(月) 23:47:25
真天地開闢集団ジグザグにハマっています!
命様の歌声もすばらしいですが、龍矢さんのかわいさにやられています!+90
-4
-
62. 匿名 2021/03/29(月) 23:47:41
the GazettE好きでした。
今でもルキさんのインスタは見ちゃう。
ルキさんセンスすごいいいと思う。+60
-2
-
63. 匿名 2021/03/29(月) 23:48:06
>>34
書き込みしてない隠れV系ファン入れたらかなりの人数が
いると思う+63
-1
-
64. 匿名 2021/03/29(月) 23:50:23
>>50
パクリッシュバンド+5
-12
-
65. 匿名 2021/03/29(月) 23:50:29
堕天使ブルー大好き!!+14
-1
-
66. 匿名 2021/03/29(月) 23:50:54
ここ楽しいわ+27
-0
-
67. 匿名 2021/03/29(月) 23:52:16
>>32
何故?+0
-3
-
68. 匿名 2021/03/29(月) 23:54:03
>>40
確かに。ラルク、ラクリマクリスティ、ラムール、ラミエル色々あるね。(ラルク入れるとtetsuyaが怒るかなw)+53
-1
-
69. 匿名 2021/03/29(月) 23:54:21
>>67
ラルクはV系じゃないもん+55
-4
-
70. 匿名 2021/03/29(月) 23:54:52
>>67
横。
俺たちはヴィジュアル系じゃないってtetsuya言ってたからじゃない?+49
-1
-
71. 匿名 2021/03/29(月) 23:55:01
>>16
先週の金曜日にバズリズム02で曲披露してたの見た
(関西在住なんで東京よりも数週間遅れでした)
格好よかった!
見逃した人用
+24
-1
-
72. 匿名 2021/03/29(月) 23:56:16
>>60
何故やめるんだろ?
MUCCは固定でいきそうな感じだったのに+33
-1
-
73. 匿名 2021/03/29(月) 23:56:27
>>61
ジグザグ、今年一気にブレイクしそうだよねー!!+52
-2
-
74. 匿名 2021/03/29(月) 23:56:44
>>1
私もDIR大好き!
トピありがとうー。
ちなみに京さん大好きです💜+43
-0
-
75. 匿名 2021/03/29(月) 23:57:02
>>61
命様が好きすぎて辛い。。+44
-1
-
76. 匿名 2021/03/29(月) 23:57:35
v系ファンって心に闇を抱えてる方が多い気がするんだけど何か共通点でもあるの?+22
-2
-
77. 匿名 2021/03/29(月) 23:57:35
>>50
ルキって京の影響受けまくり感ハンパないのに、清春に憧れてるって言ってたよね?+37
-1
-
78. 匿名 2021/03/29(月) 23:57:47
アラフォーなんだけど中学高校の頃、当時は橋でよく黒服のお姉さん達に遊んでもらったりお菓子もらったりして楽しかったな。ポップジャムもV系よく出てたよね+63
-0
-
79. 匿名 2021/03/29(月) 23:58:55
>>78
POPJAM…なんて懐かしい響き…+93
-0
-
80. 匿名 2021/03/29(月) 23:59:49
>>77
京くんもかつては清春に憧れてたから、元を辿れば一緒ってことかな?+58
-0
-
81. 匿名 2021/03/30(火) 00:00:15
>>46
何気にユニバもディスられてた覚えがw+7
-0
-
82. 匿名 2021/03/30(火) 00:00:46
>>77
私もそれがモヤる。+8
-2
-
83. 匿名 2021/03/30(火) 00:00:56
>>45
氣志團の人は誰にでもファンなんですぅ〜!って擦り寄るからなー+30
-1
-
84. 匿名 2021/03/30(火) 00:01:06
>>72
横だけど脱退のインタビュー読んだら切なくなったよ。ここ何年かずっとドラムに向き合うの辛かったんだって+28
-0
-
85. 匿名 2021/03/30(火) 00:02:31
>>76
なんちゃってメンヘラばっかで意外と平和だと思うけど
熱愛で大荒れするアイドルファンとかの方がやばいイメージ+62
-1
-
86. 匿名 2021/03/30(火) 00:03:28
>>24
新木場じゃないけど、何となく懐かしくてこのツアーに参加したからダンスみたよ。
アリスって曲は良いんだけどメンバー全員が種類の違う不思議ちゃんだからファンがその時望む事とズレててブレイク逃してる印象。+20
-0
-
87. 匿名 2021/03/30(火) 00:04:17
バンギャ文化が一番クソだったのって90年代後半〜00年代後半くらい?
仕切りという名の謎ルールむかついたから強要してくる奴ライブハウスの責任者に追い出してもらったw+7
-22
-
88. 匿名 2021/03/30(火) 00:04:28
>>50
DIRでもV系ブームギリギリすべりこみだしネオVブームはめちゃくちゃ範囲が狭かったから難しかったと思う
+28
-0
-
89. 匿名 2021/03/30(火) 00:05:35
baroque好きでした+41
-1
-
90. 匿名 2021/03/30(火) 00:06:46
>>79
POP JAMは歌謡ポップスチャンネルで再放送してる
ご自宅にBS/CS環境があるなら見ることができるので是非+16
-0
-
91. 匿名 2021/03/30(火) 00:07:03
>>77
なんで公言しないんだろうね
京リスペクトのバンドマンなんてくさるほどいたのに
一番寄せてる人がだんまりなのはさすがに面白いw+43
-0
-
92. 匿名 2021/03/30(火) 00:07:21
>>69
えっ?...+54
-3
-
93. 匿名 2021/03/30(火) 00:07:53
>>76
メンヘラというか関わったら実害あるタイプのキチガイかな+15
-0
-
94. 匿名 2021/03/30(火) 00:08:24
>>29
あら、楽しみ
ちょっと古いのからもやってくれたら嬉しいんだけどな
最近のばかりだとぜんぜんわからん+71
-0
-
95. 匿名 2021/03/30(火) 00:08:43
>>91
なんだろう、世代が近い分超えてやるぜ!的なライバル意識とか?+5
-0
-
96. 匿名 2021/03/30(火) 00:08:45
>>69
hydeはV系って言ってるけどね
もうラルクはなんでもいいよ+77
-1
-
97. 匿名 2021/03/30(火) 00:09:45
>>8
マリスとラレーヌを金爆がやってるのかな?+71
-0
-
98. 匿名 2021/03/30(火) 00:10:40
>>50
V系バンド特有のボーカルの謎のカリスマ性がなかったのが原因だと思うわ
+40
-0
-
99. 匿名 2021/03/30(火) 00:10:57
バロックが瞬間風速で売れたイメージ
それでバロック系の服装や曲のバンドが増えたよね。
怜が引退したって時に二人になっての曲聴いたらバンギャにはウケなそうな気がするけど個人的には凄い好みで曲聴くようになった。
当時は敵視してたけど4人時代のあの感じの時にファンしてたら楽しかっただろうな。+23
-1
-
100. 匿名 2021/03/30(火) 00:11:11
パパパパパフィーって番組で、ドキッ!ビジュアル系だらけの大運動会って企画があったww
知らんバンドの女形麺が相撲で開始2秒で吹っ飛ばされるの可哀想だったけど笑ったw+76
-0
-
101. 匿名 2021/03/30(火) 00:11:35
>>14
Gackt時代の5人が好きだったー💔
今のGACKTは好きじゃない。+119
-0
-
102. 匿名 2021/03/30(火) 00:11:49
>>85
話違うけど、某巨大掲示板?にた◯きとかいう板あったよね。
メンバーと繋がりたい人?とか、繋がりある人?とか生々しい書き込み多い気がして覗くこともほぼ無かったけど。+54
-0
-
103. 匿名 2021/03/30(火) 00:13:05
>>16
ぬがさねで!
わだすのてぬぐいぬがさねで!+27
-0
-
104. 匿名 2021/03/30(火) 00:13:58
>>87
仕切りとか謎ルールはその時代じゃなくない?
2003年以降のイメージ
寧ろその時代に仕切りなんて居たらボコボコだよ。+40
-0
-
105. 匿名 2021/03/30(火) 00:14:17
>>102
横だけどバイト先のラーメン屋でたぬき覗くの流行ってて、皆で密希望です!とか、長身、細身、〇〇麺ですみたいな文章考えて遊んでました笑+28
-1
-
106. 匿名 2021/03/30(火) 00:14:22
>>43
そんなに売れてるバンドに通ってなかった。
東名阪でツアーは終わってましたね。
47都道府県やるバンドとかすごいと思う。+15
-0
-
107. 匿名 2021/03/30(火) 00:16:21
アルタの1階に入ってたバンギャ御用達ブランドが思い出せない+23
-0
-
108. 匿名 2021/03/30(火) 00:16:25
ブレイクアウトの東海林のり子さんがいい味出してて好きでした!+66
-1
-
109. 匿名 2021/03/30(火) 00:17:21
>>8
キャン様のMana様が最高過ぎたw+135
-0
-
110. 匿名 2021/03/30(火) 00:17:37
>>8
欲望の歌かな
これ、好き
歌詞と見た目のギャップw+40
-0
-
111. 匿名 2021/03/30(火) 00:18:14
>>103
黄泉(ごめん仙貨での名前忘れた)の手書き自己紹介画像で、電話番号(架空)が072-1919とか変態隠す気ゼロで笑った記憶+25
-0
-
112. 匿名 2021/03/30(火) 00:19:06
ラクリマから私のV系人生始まった
一応誰推しと言われたらLEVINだけど
曲が好きだったあの独特の雰囲気が好きだった
↓の写真本当に好きラクリマ!って感じ+76
-1
-
113. 匿名 2021/03/30(火) 00:19:19
蜉蝣+31
-0
-
114. 匿名 2021/03/30(火) 00:20:32
>>75
命様の才能がすばらしすぎて…
ライブで生で聴きたい!+25
-2
-
115. 匿名 2021/03/30(火) 00:20:38
>>25
ボーカルが真面目感バリバリで好きだった。アルファベット、漢字当て字な名前が流行る中、何故あなただけ普通にフルネーム?って思ってた。+42
-0
-
116. 匿名 2021/03/30(火) 00:20:58
ピエラーとサイコ野郎のアラフォーです。+24
-0
-
117. 匿名 2021/03/30(火) 00:21:27
>>102
バンドマンと繋がろうなんて一度も思った事無かったから
そんな世界があるって知らなかったよww
インディーズも色々行ったけど
本気で狙ってる女は本当に怖かった+49
-0
-
118. 匿名 2021/03/30(火) 00:22:22
元バンギャなら分かるはず、バイとかビアンカップル居たし、相手募集の掲示板、カプサとかあったよね?+30
-0
-
119. 匿名 2021/03/30(火) 00:23:20
>>16
よみの声が好き!+19
-0
-
120. 匿名 2021/03/30(火) 00:24:30
>>101
ju te veuxが好きで時々YouTubeで見るんだけど
本当演奏しないなwwって思いながら見てる+32
-0
-
121. 匿名 2021/03/30(火) 00:24:55
ナイトメアが好き+28
-0
-
122. 匿名 2021/03/30(火) 00:26:05
>>5
シーナくんと一緒に写真撮ってもらったよ
かまちって略してたけどうちらだけかな+28
-0
-
123. 匿名 2021/03/30(火) 00:26:25
ずっとDIR大好き、今も好き。
京くんと呑んだってブログ書いただけでめちゃくちゃ攻撃されてた女芸人の日可哀想だったし、そこまで攻撃するファンにはちょっと引いた。+41
-0
-
124. 匿名 2021/03/30(火) 00:27:49
>>1
なりすまし詐欺のニュース見た時今もカリスマなんだなと思ったよ・・・
好きすぎて入れ墨真似していれるとかやばいやつだよね+39
-0
-
125. 匿名 2021/03/30(火) 00:29:47
>>61
ジグザグ聴いて久しぶりにV系ハマった。
ライブ行きたい。FC入ったら取れるかな?入っても無理?ファンどれくらいいるんだろうか。+41
-2
-
126. 匿名 2021/03/30(火) 00:30:53
今原宿にアー写撮影用のスタジオ全然無くて寂しい+7
-0
-
127. 匿名 2021/03/30(火) 00:32:19
高田馬場エリア閉館なんですね。
高校生のころにマイナーバンドのライブに行ったら、アンカフェもライブやっててファンにめっちゃ睨まれた思い出。笑
寂しいですね。+41
-2
-
128. 匿名 2021/03/30(火) 00:33:10
>>5
札幌に来た時スタッフに用事があって宿泊してる豊平川のそばのホテルに行ったらメンバーみんな女の子連れ込んでた
どう見ても未成年だったな〜+33
-0
-
129. 匿名 2021/03/30(火) 00:34:23
>>125
YouTubeの再生回数めっちゃ伸びてるから、命様のお友達のバンドファンがたくさん流れてきてるのかなと思う+24
-0
-
130. 匿名 2021/03/30(火) 00:35:04
>>54
プラトゥリも正直こんなに長いこと活動するとは思ってなかった
25周年に感動したけど30周年も余裕だね
私も好きだわw+59
-0
-
131. 匿名 2021/03/30(火) 00:35:29
>>78
ポップジャム見に行ったわw+15
-0
-
132. 匿名 2021/03/30(火) 00:35:33
>>114
すごい才能だよね
早く世に知れ渡って欲しい気もするし、今のまま温かいファンたちだけに囲まれてて欲しい気もする+26
-0
-
133. 匿名 2021/03/30(火) 00:36:20
Dirはwithering to deathまではなんとか追っかけていたけど、以降その路線についていけなくなり、hideのメモリアルサミットの一件で完全に脱落したな。
メンバー自体は今でも好きだけどね。+16
-0
-
134. 匿名 2021/03/30(火) 00:37:10
>>61
兎girlのライブ映像がYouTubeに上がってて、命様の声と歌ってる口元がすごい色気だと思う!+36
-1
-
135. 匿名 2021/03/30(火) 00:37:18
ジャンヌダルクの終わり方が納得いかない。ファンが可哀想な解散理由1位だと思う。+94
-0
-
136. 匿名 2021/03/30(火) 00:38:46
>>135
かーゆがやらかしたのって解散した後だっけ?+19
-2
-
137. 匿名 2021/03/30(火) 00:39:50
>>135
どんな理由なの?+4
-0
-
138. 匿名 2021/03/30(火) 00:44:20
>>129
命様のお友達のバンドのボーカルさんめっちゃイケメンだよねw+28
-0
-
139. 匿名 2021/03/30(火) 00:44:22
>>136
>>167
活動休止(ファンは再開信じて待つ)→かーゆやらかす→活動継続できないから解散
yasuだってファンのこと待たせてた分ちゃんと活動したかっただろうし、再開信じて待ってたファンが可哀想+48
-0
-
140. 匿名 2021/03/30(火) 00:47:22
>>102
もう上がってるから間違ってるかもだけど月○○円貢ぎます!って繋がるバンドマン釣って遊んでるときいた
バンギャが昔の中学生のテレクラ遊びみたいなことしてるのはちょい面白い+22
-3
-
141. 匿名 2021/03/30(火) 00:47:33
解散の衝撃度なら彩冷えるもなかなか+46
-0
-
142. 匿名 2021/03/30(火) 00:47:59
>>37
怪盗ジャンヌのエンディングだったよね?+14
-0
-
143. 匿名 2021/03/30(火) 00:50:31
アンティークカフェ?ってまだいる?+8
-0
-
144. 匿名 2021/03/30(火) 00:50:53
ZI:KILLが大好きで、メルカリやヤフオクで購入しまクリスティーです♡+28
-0
-
145. 匿名 2021/03/30(火) 00:53:38
>>133
ググッても見つけられなかったのですが、何があったか知りたいです。+3
-0
-
146. 匿名 2021/03/30(火) 00:57:57
はじめてのライブでぼっちで寒空の中会場待ってたら隣にいた立ちんぼみたいなかっこのバンギャのお姉ちゃんが話しかけてくれて
まだ時間たくさんあるよってコンビニでお菓子とかジュースとか買ってくれた
別れ際関係者の方に入っていったからメンバーの彼女かな~ってテンション上がった
+70
-0
-
147. 匿名 2021/03/30(火) 00:58:23
GLAYは有名だけれど、ほぼ同時期にGRAYというバンドもいましたね(^^)
GRAY「D.“ju”:h」 - ニコニコ動画www.nicovideo.jpGRAY「D.“ju”:h」 [音楽・サウンド] オムニバス「Cry-Max Pleasure」より。GLAYじゃなくてGRAY mylist/7530606
この曲しか知りませんが、曲の世界観が好きです(•ө•)♡+10
-0
-
148. 匿名 2021/03/30(火) 00:59:25
>>120
もぉー!ちょっと!やめてよー🤣
懐かしくてYouTubeみてきちゃったよw
MALICE MIZERのライブはタイミングが合わず、次のツアーは絶対行くと決めたのに、Gackt脱退、kami急逝で、1度もライブ行けなくて悲しかった。大人になってからあのDVDを買ったよ。ヴィジュアル良し、曲良し、そして世界観が素晴らしいバンドだった。
Mana様のキックボード生でみたかったー。+47
-0
-
149. 匿名 2021/03/30(火) 00:59:40
>>83
ビジネスファンでも折に触れてTwitterとかで名前出してくれるのはありがたい事よ+10
-2
-
150. 匿名 2021/03/30(火) 01:03:36
対バンでゴールデンボンバー見た
ゴムパッチンしてた+8
-0
-
151. 匿名 2021/03/30(火) 01:05:09
>>122
>>38だけどかまちって言ってた+8
-0
-
152. 匿名 2021/03/30(火) 01:05:09
>>127
西友の下だっけ?昔めっちゃ行ってた。
西武線沿線に住んでた時、バンドマンを電車でちょいちょい見たな。+10
-1
-
153. 匿名 2021/03/30(火) 01:11:38
>>111
イガグリ千葉だよw+27
-0
-
154. 匿名 2021/03/30(火) 01:29:19
>>17
YOSHIKIはほんま脱ぎたがり屋やなw+45
-0
-
155. 匿名 2021/03/30(火) 01:35:50
>>145
hideのメモリアルサミットで京がパフォーマンスで読経やら流血やら始めて、それ見聞きして具合悪くなった観客(倒れた人もいた気がする)が結構いたみたい。
自分らのスタイルを突き通すとは言っても、Dirを知らない他アーティストのファンも大勢集まる場所だってことは分かってたはずだし、その辺考慮してやるべきだったんじゃないかなーって思ったら一気に冷めちゃったよね。+25
-1
-
156. 匿名 2021/03/30(火) 01:36:21
>>110
私も金爆でその曲が一番好き
歌詞が辛くて聴いてたら泣きそうになる+14
-0
-
157. 匿名 2021/03/30(火) 01:38:45
昔は男臭いバンドが多かった 今はキラキラ、オサレ系ばかり+30
-0
-
158. 匿名 2021/03/30(火) 01:45:01
vividとアリス九號好きだった
今もたまに聞いてる!
専門の時までP缶グループ好きだったけど、レジレコのグループも好きになってから急に冷めたw
+13
-0
-
159. 匿名 2021/03/30(火) 01:46:15
>>106
バンドの方のR指定が47都道府県回ったはず+5
-1
-
160. 匿名 2021/03/30(火) 02:00:51
>>155
客にとっちゃ大迷惑だけどそうやってファンをふるいにかけつつ路線変更成功させたのはマジで鬼強いと思うわ
+13
-4
-
161. 匿名 2021/03/30(火) 02:10:02
>>112
ラクリマクリスティーの
「そよぐ風にもたれてる〜君の肩〜抱きしめてた」
この曲の出だしに青春時代の私はやられた!
大好きでした!+42
-0
-
162. 匿名 2021/03/30(火) 02:10:18
>>5
大昔に京都のライブハウス明けに機材車を走って追いかけた事があったww
中でメンバーが大ウケしてたなw+29
-0
-
163. 匿名 2021/03/30(火) 02:14:52
>>17
創刊号から買ってたなあ
3号あたりからずーっとX特集で、Xがアメリカ行くあたりからエクスタシー系の表紙が増えていったけど、HIDEだけはショックス、フールズメイトにはコンスタントに出てたなあ。+33
-0
-
164. 匿名 2021/03/30(火) 02:15:56
>>18
難波ロケッツで会うとったかも知れんなw
楽しかったねあの頃…+36
-0
-
165. 匿名 2021/03/30(火) 02:18:54
>>50
ジェムケリーのCMに出たのを見てこらあかんなと思った…+24
-1
-
166. 匿名 2021/03/30(火) 02:22:29
堕天使
最近ユーチューブで見つけて懐かしく見てます+2
-0
-
167. 匿名 2021/03/30(火) 02:24:48
Laputa、Zi:Kill、D'ERLANGER、DIE IN CRIES、Eins:Vier…今も大好きでずっと聴いています。+22
-1
-
168. 匿名 2021/03/30(火) 02:25:16
高校のときガゼット、シド、ナイトメア、アンカフェにハマってたわ~+31
-0
-
169. 匿名 2021/03/30(火) 02:25:51
>>1
Toshiya私の初恋でしたわ+22
-0
-
170. 匿名 2021/03/30(火) 02:29:03
SHAZNA大好きだった!
IZAMのコスプレしてた、今も服は大事にしまってある。+21
-0
-
171. 匿名 2021/03/30(火) 02:36:47
エクスアンス、ルイ・マリー、ヴァイラス、デカメロン、妖花、、しぃもんきぃ、ビリスラ、カラー好きでした!+8
-1
-
172. 匿名 2021/03/30(火) 02:37:03
ヴィドール
セシリアルナ
ルル
プラトゥリ
にはまった黒歴史+12
-0
-
173. 匿名 2021/03/30(火) 02:40:05
>>17
表紙にzi÷killの名前が∑(゚Д゚)
前にバナナマンが出てた「ソノサキ」と言う番組にボーカルのタスクさんが出てたけど、竹原ピストルみたいな風貌になってたなー。+32
-0
-
174. 匿名 2021/03/30(火) 02:40:07
ジョリーピックルス…黒じゃない世界をよく聴いてましたね。えばかんもアキラもギターや歌が上手かったし、曲自体が凄く良かったなぁ…。+9
-0
-
175. 匿名 2021/03/30(火) 02:42:52
>>173
私も見ましたーッ!タスクだと分からなくて💦えぇ?!って驚きました…。あの繊細で病んでる風な青年は何処行った?と思いました。時の流れは凄い。+19
-0
-
176. 匿名 2021/03/30(火) 02:45:44
元D'ERLANGER→BODY→CRAZEを追い掛けていました。藤崎さんが黙って消息不明?脱退したのは衝撃的でした…当時はショックだったな(´;ω;`)+9
-0
-
177. 匿名 2021/03/30(火) 02:49:43
>>8
どうやら僕は中の下のようだ、ってね+22
-2
-
178. 匿名 2021/03/30(火) 02:53:45
>>80
京くんは黒夢の元ローディーだもんね
好きなバンドのローディーの子がバンドやるってなったら何故か親心で見に行っていたなー痛いわ笑+37
-0
-
179. 匿名 2021/03/30(火) 02:57:35
プラトゥリ
るゔぃえ
+5
-0
-
180. 匿名 2021/03/30(火) 03:03:50
>>18
ミュージックファームには居ましたかな?+19
-0
-
181. 匿名 2021/03/30(火) 03:07:07
V系なしでは語れない10代を過ごしてきたのに今は全く聴かないわ
メジブレイが解散したのきっかけで私はV系卒業した+41
-0
-
182. 匿名 2021/03/30(火) 03:07:35
バロ残った2人とも才能あるのにあんな終わり方でもったいないなぁって思う
売り方変えれば売れてたと思うのに+16
-0
-
183. 匿名 2021/03/30(火) 03:10:55
バイセクはヘッタクソだったなぁw+22
-1
-
184. 匿名 2021/03/30(火) 03:29:16
>>165
あれショックだったわ+14
-0
-
185. 匿名 2021/03/30(火) 03:42:15
>>159
あ、やっぱりV系にもいたんだね
音を知らなくて名前だけ見かけてたからラップの人だったのかな??って勘違いしかけてた+7
-0
-
186. 匿名 2021/03/30(火) 03:50:28
>>171
全部聴いたことないけどルイマリは西川くんいたバンドだよね、ということだけは知ってる+10
-1
-
187. 匿名 2021/03/30(火) 04:00:20
>>37
青春過ぎて泣ける。
さいたまスーパーアリーナの復活2daysでめちゃめちゃ頭振ったら物凄い筋肉痛に襲われたのは良い思い出。+29
-0
-
188. 匿名 2021/03/30(火) 04:03:55
COLORのフールズゲットラッキーという曲が好きで、毎日聴いてました(〃∇〃)カッコ良かったな〜。+4
-0
-
189. 匿名 2021/03/30(火) 04:07:02
>>17
私も創刊号から買ってました笑 それとフールズ〜にヴィシャス、ロクfも必ず買って読んでましたね。青春だったなあ…。+13
-0
-
190. 匿名 2021/03/30(火) 04:07:07
>>42
Laputaは今も聴くけど、曲の構成が独特で感心しちゃう。
なんか曲の半分以上がサビみたいな曲とかよく作れるよね。+13
-0
-
191. 匿名 2021/03/30(火) 04:09:10
>>58
シングルにキリトの小説ついてたw+25
-0
-
192. 匿名 2021/03/30(火) 04:13:28
元マッド・カプセル・マーケッツで、ダイ・イン・クライズに入った室姫深さんのファンだった方いますか?当時メチャクチャ好きでした…😊+13
-0
-
193. 匿名 2021/03/30(火) 04:18:44
>>190
私も今も大好きです☺️akiさんの歌詞も比喩の仕方や表現が独特ですよね。バンマスの曲は最高。ジュンジ君の曲も個性が際立っていて好きです!特にバンマスは本当にコンポーザーとしての才能がある人なんだなあと思いました。ソロ聴きましたか?+7
-0
-
194. 匿名 2021/03/30(火) 04:22:11
>>170
やっと出てきて安心してる。
いきなり出てきて女装した変なのが大昔のカバー曲歌ってたイメージで、何かと色物扱いされがちだけど何気に名曲多い。+13
-0
-
195. 匿名 2021/03/30(火) 04:22:21
ヴィシャスで確か、LaputaのakiとLa'cryma ChristiのTAKA、SHAZNAのIZAMの3人の対談ありましたよね?+9
-0
-
196. 匿名 2021/03/30(火) 04:24:21
>>186
名前、ハイネだっけ??円盤持ってたわー+8
-0
-
197. 匿名 2021/03/30(火) 04:26:52
>>1
来世では心夜の体型になりたい。+15
-0
-
198. 匿名 2021/03/30(火) 04:27:35
>>193
解散してからは聴いてないなぁ。
懐かしいね、カップリング番長ジュンジw+4
-0
-
199. 匿名 2021/03/30(火) 04:28:01
>>43
ツアーを全通して事はないんですが、静岡と名古屋、京都、大阪、神戸は必ず行ってましたね。埼玉に群馬や長野行ったし、茨城の水戸や千葉の船橋、市川にも足繁く通ってました^_^+6
-0
-
200. 匿名 2021/03/30(火) 04:29:43
>>177
ごめんなさい 指がマイナスにあたってしまいました
…+6
-0
-
201. 匿名 2021/03/30(火) 04:31:36
>>198
そうそう笑でも癖のある曲を作りますよね+4
-0
-
202. 匿名 2021/03/30(火) 04:33:51
>>196
灰猫(ハイネ)でしたねwでも本名で呼ばれていたような…西川ぁ〜とか貴ちゃんとか😆+26
-0
-
203. 匿名 2021/03/30(火) 04:39:50
>>193
昔、koichiが「曲は閃き1%であとは計算」みたいな事を言ってて、本当に天才なんだなと思った。
Chimesは殆どサビだし、feel in the skyはサビ入り曲なのにもう1つサビがあるみたいな不思議な曲だったなぁ。
個人的には「揺れながら」を何となく聴いてて、かっこいーと思って歌詞をよくよく聴くとめっちゃエロい曲でヒャーってなったのをよく覚えてる。+13
-1
-
204. 匿名 2021/03/30(火) 04:43:19
>>64
ヌスット言われて訴えたのは笑ったけど+10
-1
-
205. 匿名 2021/03/30(火) 04:50:44
>>203
『揺れながら…』はエロいですよね💦歌詞を読みながら聴いていてビックリしました笑
akiさんの歌詞って割とエロ多めでしたよね+16
-0
-
206. 匿名 2021/03/30(火) 04:53:58
D'ERLANGERの瀧川一郎に影響を受けてギター弾いてました🎸+11
-0
-
207. 匿名 2021/03/30(火) 05:04:29
>>69
v系御用達のゴルチェ着てたのはテッさんのくせに〜
清春もストリート系に走ったとき似たようなこと言ってたなぁ
まぁ黒夢とラルクの出始めのときはまだv系って言葉なかったもんね+38
-0
-
208. 匿名 2021/03/30(火) 05:06:14
>>206
私も!
でもギターよりドラムが楽しくなってしまった
哲のドラムが一番好き!
師匠のjoeさんも!
+7
-0
-
209. 匿名 2021/03/30(火) 05:10:12
>>192
好きです!
顔がもろタイプです
軍服着てるのがカッコよくて、FERNANDESのパンフにも掲載されてたから切り取って部屋に貼ってました
+9
-0
-
210. 匿名 2021/03/30(火) 05:18:39
>>130
昔、市川クラブGIOでバイトしててメンバーから話しかけられたことあったなぁ
でも当時のオバ社員から演者とは話すな!って監視されてたから相槌しか打てなかった
あわよくば的な馴れ馴れしくじゃなくて普通のやり取りも話しただけで激怒するから疲れて辞めちゃった
あのオバサン有名だったから知ってる人いるかも
+23
-0
-
211. 匿名 2021/03/30(火) 05:31:27
>>209
おおっ嬉しいです!!私も大好きで(軍服姿シビれましたよね)室姫モデルのFERNANDESのギター買ったくらいです🥰カッコ良かったですよねぇ…ラジオkyoさんのラジオ聴いてました?!たまにゲストで深さんが来て、辿々しい話し方が可愛くて悶絶してました笑+4
-0
-
212. 匿名 2021/03/30(火) 05:36:12
>>208
そう!!哲っつぁんドラム最高に上手いですよね!一番好きなドラマーです^_^一郎さんも昔、野音で師匠の44マグナムの広瀬さんとギター弾いている写真を見て、兄弟みたいだ〜と思いました。凄く嬉しそうでしたもんね、一郎さん…。+8
-0
-
213. 匿名 2021/03/30(火) 05:47:15
>>173
タスクごっつくなっててびっくりした+22
-0
-
214. 匿名 2021/03/30(火) 05:48:13
>>206
柘榴を聴いた時に、まだこんな曲作れるんだとビックリしました。+8
-0
-
215. 匿名 2021/03/30(火) 05:51:26
ここまで多分一切出てないと思うんだけど
SOFT BALLETはVじゃないよね。+20
-0
-
216. 匿名 2021/03/30(火) 06:06:33
この時のムックが大好きでしたー!メジャー行ってから前向きな歌とか歌謡曲みたいなのが増えてきたのと、私も中二病が落ち着いて自然と離れたけど…。今でも運転中聴いたりしてます。+54
-0
-
217. 匿名 2021/03/30(火) 06:20:12
>>114
ライブ行きたいですよね〜!+11
-0
-
218. 匿名 2021/03/30(火) 06:32:46
>>172
ルルなつかしー!w
たぁ院長w+14
-0
-
219. 匿名 2021/03/30(火) 06:39:42
>>53
懐かしい曲ですね。シンくんのYouTube見てみます!
vividといえばケイタの方を思い浮かべるオバンギャです笑
あの時代の大阪好きでした(^ ^)
+15
-0
-
220. 匿名 2021/03/30(火) 07:02:40
>>42
大袈裟だなぁ+2
-5
-
221. 匿名 2021/03/30(火) 07:04:47
>>215
VじゃないけどVっぽいっていうか寄りっていうか…。LSBってやったよね(LUNA SEA、BUCK-TICK、SOFT BALLET)。遠藤さんの声も見た目も大好きだった+29
-1
-
222. 匿名 2021/03/30(火) 07:12:29
ムックの逹瑯がBUCK-TICKの櫻井敦司さん大好きよね+30
-0
-
223. 匿名 2021/03/30(火) 07:14:14
>>206
デランジェかっこいいですよね!+8
-0
-
224. 匿名 2021/03/30(火) 07:23:49
マリスが好きで買ったフールズメイトにグルグル映畫館が載っていて気になって気になってライブ行ったら見事にハマった。
そこからはインディーズの方に通うようになったけど楽しかったなぁ。
天野さんがまさか亡くなるとは思いもしなかった。
+26
-0
-
225. 匿名 2021/03/30(火) 07:24:18
>>92
インディーズ時代のラルクかな?
手前左がテツで右がhydeよね
むしろこの中だとテツが1番V系っぽいなあw
後の2人は今は一般の方なんだよね
+21
-0
-
226. 匿名 2021/03/30(火) 07:26:58
>>143
活動休止してます
アンティック-珈琲店-なら+9
-1
-
227. 匿名 2021/03/30(火) 07:28:00
自分のバンギャル全盛期は15年ぐらい前だけど、ある麺が好きで好きで必ず入り待ち出待ちして手紙、差し入れ、プレゼントを渡してたw
今ならあのイタイ行動を盗撮されてSNSに載せられてたと思う。
たぬきは見ないようにしてた。
あの頃に楽しめて良かったー!+26
-1
-
228. 匿名 2021/03/30(火) 07:28:19
>>150
私が見たときはスイカの早食いしてたよ
全然V系じゃないバンドたちのライブになぜか出てた
+10
-0
-
229. 匿名 2021/03/30(火) 07:28:46
AION
JUSTY-NASTY
D'ERLANGER
DIE IN CRIES
あたりが人気あったよね。
その後エクスタシー系が物凄く流行ったって印象。
この辺りのバンドって、気がつくと仲間内でメンバーが回ったりとかしてたよね。+13
-0
-
230. 匿名 2021/03/30(火) 07:49:10
>>223
良いですよね(〃∇〃)今の方が曲も(良い意味で)過激で大人の色気が凄いですよね!+4
-0
-
231. 匿名 2021/03/30(火) 07:52:17
>>224
ショック大きかったです…。ドラムの方は地元の大阪で噺家をされていますよね!+11
-0
-
232. 匿名 2021/03/30(火) 08:16:32
>>224
天野さんまだショックです。
まだグルグル大好きです。+11
-0
-
233. 匿名 2021/03/30(火) 08:17:50
>>137横だけど、ベースのかーゆが蜜に売り強要
ハメ撮り流出すんぞ的な恐喝して訴えられた+32
-0
-
234. 匿名 2021/03/30(火) 08:25:18
カリガリが好き。+19
-0
-
235. 匿名 2021/03/30(火) 08:28:48
>>103
去年秋に古川の町中のCDショップ行ったら仙台貨物とナイトメアいっぱい置いてあったなぁ。+10
-0
-
236. 匿名 2021/03/30(火) 08:38:49
フールズのイベントで、首切り動画流したバンドがいたのを思い出したわ+21
-0
-
237. 匿名 2021/03/30(火) 08:46:46
>>173
二年前、心音会のライブでニ回お会いしてお話しをしましたが、二回目のときにライブハウスの近くで彷徨っていたら「お疲れ様てす!早いね♪」と声を掛けられたので、恐る恐る振り向くとタオルを目深にした祐さんでした。
その時たまたま近くにラーメン屋があったのと、2ちゃんねるで『ラーメン屋のオヤジみたいな風貌になった』と書かれていたので、思わず「ラーメン屋の店員さんかと思いました」と笑いながら言うと「えー?本当??」と笑いながら言われたので、咄嗟に「今の方が素敵です♡」と言いながらお誕生日プレゼントを渡したら「ありがとう!凄え嬉しいよ♪ライブ、楽しんでってな!」と言われ、肩を叩かれました(笑)
ちなみにプレゼントは、ブログにアップされています。+33
-2
-
238. 匿名 2021/03/30(火) 08:49:58
>>77
関係ないかもだけど、ジャンヌのヤスもhydeの大大大ファン影響受けまくりなのに影響受けた人がdead end (hydeが影響受けた人)と書いてたりする
なんなんだろうね?
ヤスはヤスで良い音楽作るから嫌いじゃないけどなんで?って思うわ
hydeすぁんhydeすぁん言って、番組にコメントサプライズで出て顔真っ赤になって照れてたのに+28
-0
-
239. 匿名 2021/03/30(火) 08:52:25
>>118
あったあったw
なんなら自分も当事者だww
18歳の時に付き合ってた、ミヤくん大好きだった元カノ元気かなー。今もバンギャやってんのかなー?遠距離だったから時々思うよ🥲+12
-0
-
240. 匿名 2021/03/30(火) 08:54:10
>>96
自分から言っちゃってるんじゃなくて、受け手がそう思うならしゃーないなーって感じじゃない?
歌詞だって受け手でどうとでも取れるようなの多いし
hydeって器が大きいのほほーんとした人だけど唯一難色示したのは身長じゃないかな
ほんとは何センチだし、俺にも親がいるしお笑いやってるわけじゃないから、と
本人もネタにできたらいいかもだけど家族や親をすごく大事にしてる人だからね
失礼だよね言い出した人+22
-0
-
241. 匿名 2021/03/30(火) 08:59:42
>>135
>>139
ほんそれ。解散の知らせをエイプリルフールに聞いて更に涙目(;∀; )うそやろ…
今でも会報誌と会員証そのまま持ってる。
Acid Black Cherryも追いかけたけど、yasuさんまた活動休止中だし。結構経つけど元気かな。
誰か最新情報知ってたら教えて…+35
-0
-
242. 匿名 2021/03/30(火) 09:06:01
カラーのDYNAMITEトミーちゃんのカリスマ性ったら伝説レベルだと思うんだが、トミーちゃんファンはおらんかの?
今でも好きでTwitterフォローしてる
パチンコ屋で見かけて声掛けて一緒に写真撮って貰った。+9
-0
-
243. 匿名 2021/03/30(火) 09:14:49
KAMIJOが世界的に有名になるとは思わなかった
歌唱力もあんなに上がるとは+11
-0
-
244. 匿名 2021/03/30(火) 09:18:23
>>25
再結成しないかなあっていつも思ってる
でも努とシュンが仲違いしたしリュウジ引退したから無理か…
ソロも4Sも刺さらないわ+14
-0
-
245. 匿名 2021/03/30(火) 09:20:04
ダイナマイト・トミーさんが最近、政治系の発言でyahooニュースに取り上げられていてビックリしました。+7
-0
-
246. 匿名 2021/03/30(火) 09:22:58
>>245
見ました!彼は時々ニュースに出ますよね😅
+3
-0
-
247. 匿名 2021/03/30(火) 09:24:54
>>83
GLAYのTAKUROとはプライベートで旅行に行く仲よ+2
-6
-
248. 匿名 2021/03/30(火) 09:26:44
>>37
地元のマクドナルドでピエラーと虜が椅子投げ合いの喧嘩してコスプレイヤー全員出禁になったなー+38
-0
-
249. 匿名 2021/03/30(火) 09:29:53
>>56
復活したけどなんか違うよね
あの時の勢いが好きだった
BREAK OUT!によく出てたね+5
-0
-
250. 匿名 2021/03/30(火) 09:32:44
>>69
爆笑問題がMCやってたNHKの音楽番組で、田中が「今大人気のヴィジュアル系バンド!L'Arc~en~Cielです!」
って言われたのに腹立てて演奏しなかったんだよね+21
-1
-
251. 匿名 2021/03/30(火) 09:33:36
男装の麗人Lucifer様に憧れていました。+10
-1
-
252. 匿名 2021/03/30(火) 09:38:06
V系好きだったんだけど、子どもが幼児の時に駅に貼ってあったV系っぽいバンドのポスターに釘付けになってて、DNAのせいかと思った。
+35
-0
-
253. 匿名 2021/03/30(火) 09:43:01
>>222
あっちゃんに会えるからとラジオなのに気合いのフル衣装・メイクで臨んだ逹瑯w
連絡先交換できてよかったな!
余談だけどBUCK-TICKのあっちゃんは今トピ立ってるな
メンバーの話も少しならOKなので、濃い話をしたい人はそちらへ+37
-5
-
254. 匿名 2021/03/30(火) 09:50:48
>>244
あの二人仲悪いのか+9
-0
-
255. 匿名 2021/03/30(火) 09:54:05
>>230
D'ERLANGERは今の方がいいよね
大人の色気で上の字幕も妙にハマってるw+20
-1
-
256. 匿名 2021/03/30(火) 10:02:32
常連が偉いとか、仕切り文化とか、そういうのが全部嫌いだったからいつも1人だったし話しかけられても挨拶と相槌程度で終わらせてた。
学校で集団に馴染めないのに箱行ってペコペコするのなんか御免だと思ってた。
今思うと感じ悪いけどw
現在の死語のチーム組んでる人いたし基本ヤンキー文化だよね。
15年くらい前。
今はバンドによっては注意事項のアナウンス流れたりめっちゃ和やかな雰囲気?らしいと知ってびっくり。+38
-0
-
257. 匿名 2021/03/30(火) 10:07:43
>>165
何それ見たい+4
-1
-
258. 匿名 2021/03/30(火) 10:08:02
>>1
私はだいくんが好き。でもLIVEとか爆音上映会とかは地方住みなので結局行けないんだよなあ。+15
-0
-
259. 匿名 2021/03/30(火) 10:08:09
>>53
日曜日キリショーのヒトカラフェスにゲストで出てて、めちゃくちゃ歌上手くてかっこよくてビックリした!カラオケルームで一人ノリノリだったのよかった!
+10
-0
-
260. 匿名 2021/03/30(火) 10:15:22
>>2
Moi dix moisも好き!
Mana様が全然変わってなくてすごい!+29
-0
-
261. 匿名 2021/03/30(火) 10:16:32
>>255
kyoさん、変わらないなぁ〜寧ろ今の方が良いですよね。若い頃より色気がもう…!カッコ良いなぁ。+12
-0
-
262. 匿名 2021/03/30(火) 10:21:23
>>238
あんだけはいどすぁんはいどすぁん言って好意を伝えていれば相手もわざわざ言われなくてもわかるって感じだろうけど流鬼みたいに一切口にせず淡々と一方的に被せてきたら京も不気味だと思う
好きすぎて真似してんのか嫌いすぎて嫌がらせしてんのかわかんないもん+25
-0
-
263. 匿名 2021/03/30(火) 10:23:52
>>16
再始動したね+8
-0
-
264. 匿名 2021/03/30(火) 10:41:31
>>53
YouTubeやってるの知らなかったから、今あなたの書き込み見て覗いてきたけどカバーとても良かった!
チャンネル登録もしてきたよ。V系の動向追わなくなってもう7年近く経つけど、聴いてて久々にわくわくした。
ありがとう!+14
-0
-
265. 匿名 2021/03/30(火) 10:46:34
>>256
今は表立っては荒れてるように見えなくても掲示板がかなり荒れてるケースが多いように感じる+9
-0
-
266. 匿名 2021/03/30(火) 10:59:24
リブラヴェルってバンドの「ひとりぼっち」って歌に今ハマってる
歌詞がバンギャが拗らせてる孤独感に突き刺さるリブラヴェル「ひとりぼっち」Lyric video - YouTubeyoutu.be元アヴァンチックのギタリスト・レイが解散から約1年半の沈黙を破り新バンド『リブラヴェル』の結成を発表した。ヴォーカルには歌い手の隼を据え、ヴィジュアルロックと歌い手・VOCALOIDの音楽性が融合した世界観を展開する。2019年8月1日よりデモ始動し、10月10日に...
+6
-0
-
267. 匿名 2021/03/30(火) 11:06:45
>>256
そんなん気にしたこともなかったわ
はじめて知った
DIRデビューしてた頃にはあったのかな?
+12
-0
-
268. 匿名 2021/03/30(火) 11:29:57
多様、たつお、たつえ+13
-0
-
269. 匿名 2021/03/30(火) 11:31:17
私もムックのSATOちラストライブ行きたいー!まさかムックから脱退メンバー出るとは思わなかった…+23
-0
-
270. 匿名 2021/03/30(火) 11:32:14
>>14
この青い人だれ?!お美しい!+9
-0
-
271. 匿名 2021/03/30(火) 11:32:56
>>17
女性じゃん。マーメイドじゃん+12
-2
-
272. 匿名 2021/03/30(火) 11:43:04
>>108
バンギャが、お母さんにライブ行くのを反対されてるから行ったことないって東海林のり子さんに相談したら、
東海林さんがお母さんに電話して「この手のものはライブ終わりは体力消耗してクタクタになりますから非行に走るなんて無理だと思いますよ」って言った話に笑った
ただ、中高生がライブハウスはやっぱり心配だろうね。+68
-0
-
273. 匿名 2021/03/30(火) 11:49:13
>>252
†血デ繋ガル運命†+25
-0
-
274. 匿名 2021/03/30(火) 12:28:22
VocalはDEAD ENDのMORRIEさんに憧れてた人が多かった印象!
みんなサイドバックやってたよね+10
-0
-
275. 匿名 2021/03/30(火) 12:29:35
>>252
私いまハマってるV系じゃないアーティストが、お母さんがガゼットとか好きだった影響で、早くから音楽や楽器に興味を持ってたって。お母さんの英才教育の賜物。+26
-0
-
276. 匿名 2021/03/30(火) 13:06:06
>>147
懐かしい京都のGray!昔よくLIVE行っていました。
鼻ピアスのロン毛のボーカルがめちゃくちゃイケメンだったな~。ギターも双子でキャラの立ってるバンドだったな。+7
-0
-
277. 匿名 2021/03/30(火) 13:09:48
みんなイグジストトレイス覚えてる?メンバー全員女性でちょっとだけ売れかけた記憶+8
-0
-
278. 匿名 2021/03/30(火) 13:16:57
>>237
いい話だ!
あの風貌は最初びっくりしたけど、今の方が楽しげだよね佑。+22
-0
-
279. 匿名 2021/03/30(火) 13:22:58
>>221
LSB行きましたー!懐かしい。
ゲストもMADとイエモンでめちゃくちゃ豪華なイベントだったなあ。
色々ややこしかったのか円盤も出なくて残念でした。+18
-0
-
280. 匿名 2021/03/30(火) 13:28:52
>>242
トミーは色々伝説ありすぎて凄い人だけど、Twitter見たらあっ…てなるわw
SNSしない方が昔のイメージ保てて良かったのにな。
+8
-0
-
281. 匿名 2021/03/30(火) 13:31:31
>>251
めちゃくちゃ歌下手だったけど、あの当時に女性がああいうコンセプトでバンドをやったのは独特だったよね。後にも先にもあの人だけ。+14
-0
-
282. 匿名 2021/03/30(火) 13:32:22
>>32
完全横から
他のv系トピでラルクは違うってコメしたらマイナスくらってTETSUは容認してるかどうたらこうたらいわれたよ
はっきりしてよ+8
-0
-
283. 匿名 2021/03/30(火) 13:33:27
>>270
mana様だよ+33
-0
-
284. 匿名 2021/03/30(火) 13:39:11
yasuはそろそろ体調の事とか今後の事とか、言える範囲ででもなんらかの発表はするべきだと思うわ。
こんだけ放置状態が長いと会費払って待ち続けてるファンに対して誠意が無い気がしてしまう。
ジャンヌの終わりがアレだったから余計に、節目ごとでいいからアクションがほしいと思うわ。+52
-1
-
285. 匿名 2021/03/30(火) 13:42:12
>>112
たまにテレビでV系の特集が少しあるとラクリマ出る時があると出演者とか「フフフ」って笑うけど、動きに笑ってるのかな?
名曲多いのに意味わかんないなーと思ってる
ファンじゃないけど+13
-0
-
286. 匿名 2021/03/30(火) 13:42:44
このトピ、前略プロフィールの性別欄に「貴方ノ為ノ此ノ命。」って書いてた人いそう
私は「スマイル一番イイ♀」って書いてました……+37
-0
-
287. 匿名 2021/03/30(火) 13:45:03
>>282
確かラルクのwikiにヴィジュアル系と言われることについてのメンバーの発言が載ってるけど、ユッキーの発言が良かったわ。+3
-1
-
288. 匿名 2021/03/30(火) 13:46:01
GUNIW TOOLSが好きなんだけどV系のカテゴリでいいのかな+12
-0
-
289. 匿名 2021/03/30(火) 13:54:25
>>5
知ってる。
好きだったよ。
ライブある時ファンの子達、薬局の店頭にある大きなケロヨン抱えたよね。
あれはやはり窃盗だったのかな。
+15
-0
-
290. 匿名 2021/03/30(火) 13:59:40
>>144
kenの本名が松平健だっけ?+13
-0
-
291. 匿名 2021/03/30(火) 14:06:19
>>290
144です。
そうですよ(•ө•)
初めて見たときは、二度見しました(笑)+6
-0
-
292. 匿名 2021/03/30(火) 14:20:34
>>236
klackだね+8
-0
-
293. 匿名 2021/03/30(火) 14:23:26
バンギャは怖い人も多いけど
優しいお姉さんも多くなかったですか?
当時、ずっと一緒にライブ行ってた一番の友達と絶縁し、
大変なショックを受けてもうバンギャも上がろうと思ってた私を
チケット代はいらないから行こうよって積極的にいろんなバンドのライブに無料で連れていってくれた年上のお姉さんがいた。
疎遠になっちゃったけどあの時のお礼を言いたいな。もし見てたらありがとうございました+33
-0
-
294. 匿名 2021/03/30(火) 14:32:23
>>260
私もです!
マリスの頃のMana様も好きだし今のMana様も変わらず美しくて大好きです!+23
-0
-
295. 匿名 2021/03/30(火) 14:35:06
12012ってどうなった?+8
-0
-
296. 匿名 2021/03/30(火) 14:57:18
>>284
Janne Da Arcってファンクラブもう無いよね?
会費って?
+10
-0
-
297. 匿名 2021/03/30(火) 15:02:00
>>281
占い師になられた聞きましたが、何言われるか怖くて占いの館に行かれませんでした。+6
-0
-
298. 匿名 2021/03/30(火) 15:05:28
>>234
昔大好きでした
最近たまたまラジオつけたら出てて
アルバム出るって言ってたから買いました!+6
-1
-
299. 匿名 2021/03/30(火) 15:07:57
HYDEがプロデュースだってJ-JUN(김재중)'BREAKING DAWN (Japanese Ver.) Produced by HYDE' Official MV-Short ver.- - YouTubeyoutu.beジェジュン4枚目のシングル2021年3月31日(水)発売!!「BREAKING DAWN (Japanese Ver.) Produced by HYDE」↓J-JUN JAPAN OFFICIAL FAN CLUB↓https://jaefans.com/<リリース情報> 『BREAKING DAWN (Jap...">
+1
-0
-
300. 匿名 2021/03/30(火) 15:21:56
>>5
LIVE行ってました🐸+10
-0
-
301. 匿名 2021/03/30(火) 15:27:17
>>22
羊毛フェルトのうさぎさんが好きw+9
-0
-
302. 匿名 2021/03/30(火) 15:28:27
>>251
知らないから検索してきた
天使禁猟区に出てきそう……きれいな人ですね+6
-1
-
303. 匿名 2021/03/30(火) 15:29:03
>>272
叫ぶし、ヘドバンで体力使うもんなw+27
-0
-
304. 匿名 2021/03/30(火) 15:29:30
>>288
V系のCDショップで見たからV系だと思っていました+8
-0
-
305. 匿名 2021/03/30(火) 15:45:56
>>11
ほんと?なんか呼び方に違和感あるw+1
-6
-
306. 匿名 2021/03/30(火) 15:46:59
>>267
ライブ前にすごい人数で円陣組んでたの見たことあるよ。リーダー?みたいな人が円の真ん中にいた気がする。+17
-0
-
307. 匿名 2021/03/30(火) 15:52:27
>>295
最近再始動?かなんかしてたような+6
-0
-
308. 匿名 2021/03/30(火) 15:52:43
>>112
分かる!私もLEVINちゃん推しだったけど、みんな実は演奏能力高いし、異国情緒溢れるあの曲の感じはラクラマならではって感じだったよね+22
-0
-
309. 匿名 2021/03/30(火) 15:53:34
>>16
元ギャなんだけど
この間彼氏(パンピ)と一緒に映画観てたらV盤が出てきて、
チラッとしか映らなかったのにすぐ気付いて「ナイトメアというバンドです」と何故か彼氏に紹介してしまった
...書いててパンピという言い方も懐かしいし意味不明だなと今気付いたw
ちなみに映画は20世紀少年+44
-0
-
310. 匿名 2021/03/30(火) 15:58:06
>>16
ありがとう!
みんな違うタイプのカッコ良さで、曲も演奏も上手い。その上仙台貨物にもなれる(笑)
大好きだわ。レゾンデートルの頃位ふっくらしたヨミくんがセクシー+14
-0
-
311. 匿名 2021/03/30(火) 15:58:59
>>273
だれの曲ですか?w+3
-0
-
312. 匿名 2021/03/30(火) 16:03:40
>>160
ただ過激で海外のデスメタに寄せただけで路線変更と言えるのだろうか+3
-1
-
313. 匿名 2021/03/30(火) 16:06:55
>>36
ギルガメ懐かしい!!!+12
-0
-
314. 匿名 2021/03/30(火) 16:08:25
>>5
シーナ、インスタやってますね+5
-0
-
315. 匿名 2021/03/30(火) 16:08:31
ラバーソールばっか履いてた
今はあんな重たい靴無理だわ…
特にプラとメアが好きだった
あとはドレミ團、Dolly
ショックス、フールズ、キュア毎月買ってたなぁ
ギブスの将くんが今ではA9に、シザーのツネヒトが今ではDにいて活躍してると思うと何か親戚のおばちゃん気分になるw
出世したなぁ…+30
-1
-
316. 匿名 2021/03/30(火) 16:09:20
>>1
この写真の頃のディルが大好きだった!
中2で初めてライブ行ったら一緒に来てくれた友達ひいてたw+18
-0
-
317. 匿名 2021/03/30(火) 16:10:01
>>71
下の310だけど、ありがとうはバズリズム載せてくれた71さんにだったわ+4
-0
-
318. 匿名 2021/03/30(火) 16:29:04
>>244
わかる。
努ソロになって一度だけライブ行ったけどコレじゃないって思い知らされただけだった。
徹ちゃんも表舞台からは退いたし竜ちゃんは引退後ヤフーの社員になったんだっけ?
死ぬまでに一夜だけでいいから再結成して欲しい…+9
-0
-
319. 匿名 2021/03/30(火) 16:29:39
>>61
すみません
命様は渡しません
私は結婚したいくらい好きなんです。
取らないでください!+3
-29
-
320. 匿名 2021/03/30(火) 16:34:09
>>212
一郎氏に憧れてる人も沢山いますよね
INORANとかDIRのDIE…
周りにこんな話できる女性がいなくて寂しい
あとシーラくんのおかげでモトリー・クルーを知ってLAメタルにもドハマリしました!+14
-0
-
321. 匿名 2021/03/30(火) 16:35:26
>>37
キリトとコータが兄弟って知った時の衝撃よ+26
-0
-
322. 匿名 2021/03/30(火) 16:36:04
>>306
それは私設FC(20年前はそう呼んでたけど今は違うかも)やチームの集まりで仕切りとは違うんじゃないかな?+10
-0
-
323. 匿名 2021/03/30(火) 16:36:32
>>99
オサレ系ね、一時期流行ったよね。
00年代前半かな?
あの流れでコテ系が一気に淘汰されて寂しかった。
それぞれの良さがあったのになぁ。+11
-0
-
324. 匿名 2021/03/30(火) 16:40:20
そういえば去年、京を装って貢がせて捕まったやついたよねw
ここで語りたかった。
+34
-1
-
325. 匿名 2021/03/30(火) 16:40:25
>>112
地上波でTHE SCENT聴きたいが為にタイアップだったトゥナイト2を頑張って観てたよw
あの世界観は他になかったよね、すごく好きだった。+9
-0
-
326. 匿名 2021/03/30(火) 16:41:33
>>306
>>322だけどチームも書いてあったね、すみません💦+5
-0
-
327. 匿名 2021/03/30(火) 16:42:04
>>104
しのちゃんのせいだ!!+4
-0
-
328. 匿名 2021/03/30(火) 16:44:23
>>251
ルアージュのビデオで見たw+4
-0
-
329. 匿名 2021/03/30(火) 16:54:40
>>251
買ってた雑誌に載ってて、姿が漫画っぽくて
気になってたー
今だいぶおばちゃんになってるよね、
なにしてるんだろう。+7
-0
-
330. 匿名 2021/03/30(火) 17:01:55
>>324
しかもどんな顔かと思ったら全然似てなくていろんな意味で衝撃受けたわw
女性の両親までも騙されていたって…+29
-0
-
331. 匿名 2021/03/30(火) 17:02:07
>>9
ライブの写真見たけど、INORANが一時期のハイドみたいな髪型してたね。それはそれでかっこよかった。+21
-0
-
332. 匿名 2021/03/30(火) 17:09:37
>>320
好きなバンドのメンバーが一郎さんリスペクトだけど打ち上げで声を掛けられず、その場にいたダイさんと薫さんがとりもってくれたって言ってて好感度アップしたw+11
-0
-
333. 匿名 2021/03/30(火) 17:11:22
>>104
03年には既にいたよ!ナルシスとか鹿鳴館でよく見た。強気に返すと何故か黙るタイプが多かった反面、大人しい子は列順無理矢理下がらされてかわいそうだった。+8
-0
-
334. 匿名 2021/03/30(火) 17:18:58
Raphael、D+SHADE大好きだった!!!+20
-0
-
335. 匿名 2021/03/30(火) 17:19:02
香奈 moon kana インストアライブでタワレコとかでCD売ってるの見て、蛇苺のインパクトすごかったし、顔やファッションが可愛くて憧れてたな。今でもその時配ってた手作りのポップ持ってる。最近活動してないみたいでどうしてるのか気になってる。+5
-0
-
336. 匿名 2021/03/30(火) 17:19:29
誰に何と言われようとずっとキリトが好きです!+26
-1
-
337. 匿名 2021/03/30(火) 17:21:34
>>40
Lastierも+8
-0
-
338. 匿名 2021/03/30(火) 17:21:43
>>330
ね。。
騙されるほうも騙されるほうだよー
+14
-1
-
339. 匿名 2021/03/30(火) 17:25:07
SuG好きだったな、、、+7
-0
-
340. 匿名 2021/03/30(火) 17:25:26
>>17
何気にいい値段したよね+10
-0
-
341. 匿名 2021/03/30(火) 17:25:41
>>96
Hydeが、「ただのバンドでありたい」って何かの雑誌で言ってた+11
-0
-
342. 匿名 2021/03/30(火) 17:26:02
Dirのライブに初めて行く予定が、京くんが突発性難聴になってしまって、心配とショックで寝込んでた。楽しみ過ぎたから余計に落ち込んだ。無事に復活してライブに行けたんだけど、京くんがお客さんのノリが悪いからと言ってめっちゃ怒って不機嫌になってしまい(すごい怖かった)ライブ終わりなんとも言えない気持ちで帰った事を思い出します。+16
-1
-
343. 匿名 2021/03/30(火) 17:26:10
>>328
ルァージュの話題がこれしかない(T . T)+6
-0
-
344. 匿名 2021/03/30(火) 17:32:12
>>305
呼び方ってそれぞれじゃない?
京→京くん
薫→薫くん
Die→Dieくん
Toshiya→Toshiya、とっち
Shinya→Shinya、やもさん
+8
-0
-
345. 匿名 2021/03/30(火) 17:34:30
>>155
行ったけど席遠過ぎてモニターすら老眼で見えなかったので何が起こっていたのかは後で知った思い出+13
-0
-
346. 匿名 2021/03/30(火) 17:35:15
>>240
hydeってたしかに小さいんだけど、
生のステージでみるとオーラで
めちゃくちゃでかくみえるってか、
なんか、あ、やべぇ、これは宗教…!神の子!
みたいなカリスマ性を感じるわ。
単純な身長対決とかどうでもよくなるよ。
+36
-0
-
347. 匿名 2021/03/30(火) 17:47:11
>>335
KERAにも出てた巨乳の人?+3
-0
-
348. 匿名 2021/03/30(火) 17:54:21
>>221
昔、兄がテレビを見ながら「あ…、遠藤だ…」って言いながら固まってて、私も暫く固まってたんだけど、確かミントガムとかタブレットか飴のCMで、スーツの遠藤さんを観られる期間があったのを覚えてる。
解散してしばらく経ってたからビックリしたなぁ。+15
-0
-
349. 匿名 2021/03/30(火) 18:04:39
>>347
そうそう、KERAでてた。最初の頃は、頭に包帯被ってた。+5
-0
-
350. 匿名 2021/03/30(火) 18:05:36
エクスタシーサミットのビデオで、チラッとTHE ZOLGEが出て歌っている曲が気になっていたらたまたまメルカリで購入したアルバムの中に入ってて、感激しました(•ө•)♡
EVIL BOYといい、あのアルバムの全曲は神曲ばかりだった。+5
-0
-
351. 匿名 2021/03/30(火) 18:05:49
私の友達が最近ブックオフで引き取ってきたお宝+31
-0
-
352. 匿名 2021/03/30(火) 18:20:30
>>340
カラーページ多かったしね+6
-1
-
353. 匿名 2021/03/30(火) 18:22:02
>>16
黄泉さんが、大好き〜〜💓
わたしが社会人になった時に活休して、
そっからだいぶ上がってたけど、
ファンクラブはずっと継続中です🥰
コロナのせいでせっかくの20周年が
なかなかお祝いに行けずに、悔しい
思いをしてますが私の青春そのものです!
+26
-1
-
354. 匿名 2021/03/30(火) 18:46:37
ライブへ行きたいですね。
BUCK-TICKやTHE SLUT BANKSのライブに行きたいです。
ジルドレイも再結成したのか、グッズが売られていますね。+23
-0
-
355. 匿名 2021/03/30(火) 18:53:40
活休前のdeadmanによく通ってた。
あとはLamielとかのドーレコが好きだったな〜。+6
-0
-
356. 匿名 2021/03/30(火) 19:02:03
>>32
ポップジャムで爆笑問題に言われてブチ切れたんだっけ?
テツってめんどいイメージ+18
-2
-
357. 匿名 2021/03/30(火) 19:09:37
>>335
海外行ってたよね?その後活動終わったのかしら
全然HP動かなくなって見てないや
結構好きだったんだけどな+4
-0
-
358. 匿名 2021/03/30(火) 19:10:40
ムックのツアー行きました!私の中ではさとちの見納めだった。
ムックは私の青春だからもうこの4人を見れないなんて泣けてくる。
でもライブは楽しくて、コロナ禍で迷ったけど本当に行ってよかったよ。+21
-0
-
359. 匿名 2021/03/30(火) 19:13:49
もうラルクV系論争はどうでもいい
キレたのいつの話だよw+25
-1
-
360. 匿名 2021/03/30(火) 19:19:54
Plastic Treeの有村大好きだった
有村好きな人って崇拝レベルで服装とか真似してる人多かった
私も同じアクセ買ったりしてた+23
-0
-
361. 匿名 2021/03/30(火) 19:26:30
>>320
私も好きなミュージシャンが影響を受けたバンドや音楽を聴いてました!色々音楽を聴くジャンルや洋楽を聴くキッカケにもなりましたし、良かったなぁ〜と思いますよね(^.^)シーラさん、モトリー好きでしたもんね…懐かしい!なんか良いですよね、もっとこの頃の話を早くしたかった笑+4
-0
-
362. 匿名 2021/03/30(火) 19:29:53
>>354
本当にそうですよね…( TДT)ライブに行きたい。ジルドレイ、再結成したんです?!凄く好きでメチャクチャ聴いてました!ジルドレイ、独特な雰囲気を持っていて好きなバンドでした。+7
-0
-
363. 匿名 2021/03/30(火) 19:30:21
>>61
私もー!
今までヴィジュアル系にハマった事ないのに!
命様の声がドンピシャで大好き!
曲によって歌い方を変えたり、高音、低音も歌えてすごい。
多才な命様は作詞、作曲はもちろん、MVの作成、編集も自分でするし、絵もとってもお上手!
ファンクラブできますね。絶対入会して禊に行きます!
↓私の待受です。+30
-2
-
364. 匿名 2021/03/30(火) 19:36:19
>>11
私はゆらめきとかの時が1番好き!+13
-0
-
365. 匿名 2021/03/30(火) 19:37:18
>>20
待っていたのに結局解散になってショックだったなぁ+28
-0
-
366. 匿名 2021/03/30(火) 19:39:41
かまいたちのシーナのお兄さんがやっていたバンド、デカメロン知ってる方いますか?シーナもそうでしたけど、お兄さんのナオキさんも癖のある声で歌が上手かった印象があります…そしてステージでは盛り上げるのが上手い!MCも面白かったなぁ。
freewillで親方のCOLORも大好きでした(^.^)+12
-0
-
367. 匿名 2021/03/30(火) 19:40:23
>>56
sexy sexy!+8
-0
-
368. 匿名 2021/03/30(火) 19:42:04
>>332
良い人!!バンドマンって意外と気さくで良い方多いですよね笑+3
-0
-
369. 匿名 2021/03/30(火) 19:44:05
>>234
私は青のファン(今も)です!+6
-0
-
370. 匿名 2021/03/30(火) 19:45:54
>>36
私も好きだった!
いい曲多かったよね。もっと売れてもよかったんじゃないかと思う。
左迅はたまにムックのライブに出てる。+8
-0
-
371. 匿名 2021/03/30(火) 19:49:55
>>17
SHOXXって都内のライカエジソンや自主盤で1日早く販売されてたんだよね。
当時はそのたった1日が待ちきれなくてわざわざ数時間かけて買いに行ってた。
もうあんなに何かに夢中なることなんてないだろうなぁ。+27
-0
-
372. 匿名 2021/03/30(火) 19:55:45
>>138
命様の昔のお姿もめっちゃ可愛ええですよね!
顔面本当に可愛いから普通にこの顔になりたくて憧れてしまうわ~!!( ɞ̴̶̷ ̫ ʚ̴̶̷̷ )
もしも1度だけ顔面チェンジが出来るならハシカンよりも佐々木希よりも私は絶対こっちの顔になって人生楽しみたいって思ってしまう☆
顔が好き顔が好き顔が好き顔欲しい~♪
+23
-8
-
373. 匿名 2021/03/30(火) 19:57:36
>>5
かまち狂和国民でしたよ+5
-0
-
374. 匿名 2021/03/30(火) 20:00:28
>>364
予感とかもいいよね!
京くんはもう興味ないだろうけど。笑
ガーゼツアー面白くなかったみたいだし。
+19
-0
-
375. 匿名 2021/03/30(火) 20:01:56
>>210
GIO初めて行ったライブハウスだ、懐かしい!
そのオバサンは嫌だけどGIOでバイトしてたなんて羨ましいなぁ。+8
-0
-
376. 匿名 2021/03/30(火) 20:04:15
摩天楼オペラにめっちゃハマってます!!
ギターやドラムが脱退して離れてしまった時期もあったけど、やっぱり好き〜!
ベースの燿さんが大好き。+12
-0
-
377. 匿名 2021/03/30(火) 20:10:31
>>110
寄ってきた女が他のメンバー目当てとか辛すぎ+9
-0
-
378. 匿名 2021/03/30(火) 20:10:49
>>61
ジグザグー!!あの声はやばいですよねぇ
出来ることなら20代に出会いたかった
ライブに行ってあのヘドバンは今の私にはできない(涙)+33
-1
-
379. 匿名 2021/03/30(火) 20:11:04
>>61
ジグザグ禊(ライブ)決まったね
大阪と東京でZEPPだけど、今の人気でZEPPは倍率ヤバそう+25
-1
-
380. 匿名 2021/03/30(火) 20:13:03
>>284
yasuかなり好きだけど、なんか表舞台に戻ってこなさそう+24
-0
-
381. 匿名 2021/03/30(火) 20:17:49
abcは、もう戻ってこないのかな。
yasu・・・+14
-0
-
382. 匿名 2021/03/30(火) 20:21:32
>>59
ちょwwわろた+10
-0
-
383. 匿名 2021/03/30(火) 20:25:00
>>125
ファンクラブ入らないとチケットとるの無理そうですよね(;゜゜)
来月ファンクラブ受付開始の10時(仕事の休憩中に)速攻ファンクラブに入ろうと思ってます(笑)
でもコロナでまだ禊は怖いからしばらくはお預けかな…
+5
-1
-
384. 匿名 2021/03/30(火) 20:26:02
ヴィジュアル系バンドのライブの参加のルールってありますか?
最近好きになったバンドがあるのですが、ヴィジュアル系どころか他の歌手のライブすら参加したことが無くて、なかなか勇気が出ません…。
立ち位置?や服装等気をつけることがあったら教えていただけたら嬉しいです。
+13
-0
-
385. 匿名 2021/03/30(火) 20:28:56
>>370
フリージア何回リピッたことか+6
-0
-
386. 匿名 2021/03/30(火) 20:30:18
このトピを見て懐かしくなり、YouTubeで好きだったバンド色々みました。笑 アリスの将くんを久しぶりに見たら、ちょっと山崎育三郎風になっていてびっくり!笑+8
-0
-
387. 匿名 2021/03/30(火) 20:35:17
>>109
ギターの構えかたや目線の感じ、すごく研究されててリスペクトをひしひしと感じる+16
-0
-
388. 匿名 2021/03/30(火) 20:36:09
>>384
ライブハウスならあなたと周りの方が怪我しないようにヒールは履いていかない方がいいよ。どうしてもって場合は後ろか壁際に行くと安全です。+15
-0
-
389. 匿名 2021/03/30(火) 20:37:51
>>283
この写真から20年以上経った今もほぼ変わらない容貌のマナ様ほんとすごいよね+15
-0
-
390. 匿名 2021/03/30(火) 20:42:06
2000年頃の大阪インディーズ通ってました(・∀・)
CARESS
PLUSXCANNER
vivid
RONDE
Mystic Moon
あたりが大好きでした。
子供も生まれ幸せな毎日だけど、あの頃に1日だけ戻りたい。
コロナ終わったら1日復活ライブして欲しい♡+11
-0
-
391. 匿名 2021/03/30(火) 20:42:29
>>384
バンドによって文化が違うからライブ映像とか見て雰囲気掴んでみたらどうかな。
格好は動きやすい服装にスニーカーだと間違いない。
あとは最初は前に行かずに後ろで見るといいと思う。どんなバンドでも後ろにはまったり見てる層がいる。
でもコロナ禍で色々制限されてるだろうからあまり気にしなくていい気がする。+14
-0
-
392. 匿名 2021/03/30(火) 20:45:15
摩天楼オペラの彩雨さんのブログめっちゃ面白い。博識すぎる。
むしろなんでバンドマンやってるんだろうって思うw+9
-0
-
393. 匿名 2021/03/30(火) 20:46:40
>>203
ラピュータってもっともっと売れててもよさそうなのに、なんでなんだろう?
見た目もいいし曲も超かっこいいし特徴あるし
+14
-0
-
394. 匿名 2021/03/30(火) 20:47:51
>>76
そういう人もいるけど大多数は普通の人だよw+14
-0
-
395. 匿名 2021/03/30(火) 20:50:54
私の今週の生きがいは土曜日の配信禊(正式には禊じゃないが)。+6
-0
-
396. 匿名 2021/03/30(火) 20:51:34
>>9
行ったよー
最高でした!本当にかっこよかったです。+8
-0
-
397. 匿名 2021/03/30(火) 20:51:54
>>334
D-SHADEのWikipedia見たらメンバー全員今じゃ信じられないくらいの若さでメジャーデビューしててびっくりした。+6
-0
-
398. 匿名 2021/03/30(火) 20:54:37
SHIN(ViViD)とNIGHTMAREの咲人がユニット組んでるんだ+17
-0
-
399. 匿名 2021/03/30(火) 21:01:40
>>103
友達が古川育ちでこれよくうたってたからこれだけわかるんだよなぁ(笑)+8
-0
-
400. 匿名 2021/03/30(火) 21:03:18
STRAWBERRY FIELDSのファンだった方いますか?!私はレジーナとふーやんのファンでした。解散後は元黒夢の臣さんとふーやんが組んだビニールも聴いていました。+8
-0
-
401. 匿名 2021/03/30(火) 21:05:32
>>393
だ!よ!ね!
だいすき!
ライブ行くと男性もけっこういた。
+9
-0
-
402. 匿名 2021/03/30(火) 21:06:08
右手に君が足りない+7
-0
-
403. 匿名 2021/03/30(火) 21:06:53
>>393
それですよね、謎すぎる…本当にカッコ良かったし、良い曲ばかりなのに😢+9
-1
-
404. 匿名 2021/03/30(火) 21:07:25
>>384
最近は基本声出しNGや着席なので、逆に行きやすいかもです!+11
-0
-
405. 匿名 2021/03/30(火) 21:17:45
>>24
16年前ライブ行ってたなー!
虎さん大好きでアリス本命でした。
今はバンギャ上がってるから久しぶりに映像見たけど将くん歌上手くなってるし滑舌も良くなってる!
楽しかった青春を思い出せたよ、ありがとう!+6
-0
-
406. 匿名 2021/03/30(火) 21:19:12
>>76
別に闇抱えてないけどDIR好きだよ 笑+32
-0
-
407. 匿名 2021/03/30(火) 21:26:39
>>380
私もそう思う
戻って来てくれたらめちゃくちゃ嬉しいけど
もう元気で暮らしててくれればいいって思ってるファンも多そう+14
-0
-
408. 匿名 2021/03/30(火) 21:36:33
>>402
muccだっけ?+7
-0
-
409. 匿名 2021/03/30(火) 21:36:56
東京YANKEES知ってる方いますか?それとニューヴォーグのファンだった方いるかな…。+16
-0
-
410. 匿名 2021/03/30(火) 21:37:53
>>9+26
-0
-
411. 匿名 2021/03/30(火) 21:42:28
シドのまおくん、しんじ、ゆうやがそれぞれ前やってたバンドが好きでした。
20〜30人のハコでライブ見てました!
シドでデビューしてまさかあんなに人気になるなんて思ってもみなかった!+11
-0
-
412. 匿名 2021/03/30(火) 21:47:40
>>37
WOWOWで放送された無観客ライブ後の新宿ゲリラライブとか懐かしい…+13
-0
-
413. 匿名 2021/03/30(火) 21:48:26
>>248
虜とピエラーのあれこれって結局なんだったんだろう?当時はネットがまだあまり普及してなかったから色々噂が飛び交っていたけどいまいちわからん。+18
-0
-
414. 匿名 2021/03/30(火) 21:49:16
>>409
数年前に東京ヤンキースとセックスマシンガンズとガーゴイルの対バン見に行ったよー+12
-0
-
415. 匿名 2021/03/30(火) 21:49:21
ブレーイクアウトーー!!+8
-0
-
416. 匿名 2021/03/30(火) 21:50:00
>>390
私も-!RONDE大好きで難波ロケッツ通ってましたよ!
もしかしてお会いしてるかもしれませんね。+4
-0
-
417. 匿名 2021/03/30(火) 21:53:13
>>13
当時私も赤くしてました〜
何回も白くなるまでブリーチして、赤く染まる染め粉があってそれで染めてました。
頭皮も髪の毛もいじめまくってましたね。+16
-0
-
418. 匿名 2021/03/30(火) 21:54:43
HOT WAVEが終わるときいて調べたら、全然違う番組になっていてびっくりした。+9
-0
-
419. 匿名 2021/03/30(火) 21:55:33
>>410
皆良い顔してるね
たしかシンヤは延期公演だったから、とくに感慨深いものがあったんだろな+16
-0
-
420. 匿名 2021/03/30(火) 21:57:48
私はPENICILLINの千聖の歌がみょ〜に好きだったわ!+18
-0
-
421. 匿名 2021/03/30(火) 21:59:18
>>410
ホントにゴメンなさい、
Jのちんこに目がいってしまった(^^;)+15
-0
-
422. 匿名 2021/03/30(火) 22:00:18
>>380
yasuってV系通り越してミュージシャン全体でも唯一無二の歌声だと思う。
人柄も良くてトークも上手かった
1番最後に見た近影はhydeの誕生日かhyde派閥の忘年会の写真かな+27
-1
-
423. 匿名 2021/03/30(火) 22:04:10
>>414
嬉しい!!ファンの方いないかと思ってました😢YANKEES、硬派でヤンキー+V系との融合が斬新で大好きなんです笑ガーゴイルも超ベテランですよね、キバさんの歌詞と歌声好きだなぁ…曲もオリジナリティの塊で今もよく聴いています。貴重な情報ありがとうございます😊+10
-0
-
424. 匿名 2021/03/30(火) 22:07:32
>>390
PLUSXCANNERの主催イベントによくRONDE出てたからお会いしてそうですね(・∀・)
智徳さん今もバンドされててお元気そう^_^
+3
-0
-
425. 匿名 2021/03/30(火) 22:09:25
中二のときガゼットとシド聴いてた
本当に厨二だなw+9
-0
-
426. 匿名 2021/03/30(火) 22:11:04
リトルヴァンパイア、しぃもんきぃ、妖花、ビリーアンドザスラッツのファンだった方いますかー?
ビリスラの名前が出て来ない…知名度あったはずなのに…💦+5
-0
-
427. 匿名 2021/03/30(火) 22:15:35
ラクリマクリスティー、ピエロが好きでした+13
-0
-
428. 匿名 2021/03/30(火) 22:15:53
>>365
私も絶対にライブ行く!て思ってたのに解散してしまったから、めっちゃ凹んだ。ABCのライブはよく行ってたけど、それはそれで最高やったけど、やっぱりジャンヌのライブも行きたかった。生でLabyrinth聴いてみたかった+16
-0
-
429. 匿名 2021/03/30(火) 22:17:15
なにげにjealkb好きで通ってたよw
がる民にはあんまりいないかな+13
-0
-
430. 匿名 2021/03/30(火) 22:17:22
Mana様52歳なんて奇跡+40
-1
-
431. 匿名 2021/03/30(火) 22:18:46
>>420
Kissin' the moonlight+5
-0
-
432. 匿名 2021/03/30(火) 22:22:41
>>388、>>391、>>404
ヒールは周りの人も見えなくなる可能性あるし、疲れるし良いことなさそうですね。スニーカーかスリッポンで行こうと思います!
服装は楽な服装が良いのかなと思いつつも、Twitterでファンの方の画像を見ると皆さん結構オシャレで自分だけ変な格好でもやだなとグルグル悩んでます😅
メンバーがあげている画像を見ると、皆がラフな格好をしている画像もあれば、オシャレな方ばかりの時もあるのですが、服装指定があるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんm(_ _)m
確かにコロナだと動きも声も制限されてて参加しやすいかもしれませんね!盲点でした!
ゆったり見れるゾーンが元々あるみたいなんですが、そこには人が集まらないらしく、取り払ってたりするみたいなので迷っていたのですが、行ってみようと思います💪✨+7
-0
-
433. 匿名 2021/03/30(火) 22:22:45
シドのメジャーデビューやドームやってた全盛期に中高生で当時バンギャ以外にも聴いてる子多かったから、マオくん可愛いとか言われてて、その子たちがインディーズ初期の吉開学とかの喪服時代のバナナマン日村みたいなマオ見て引いてたの思い出した(笑)+11
-0
-
434. 匿名 2021/03/30(火) 22:26:32
>>5
河原町(新京極)の小さいアクセサリー屋で働いていた人?+5
-1
-
435. 匿名 2021/03/30(火) 22:27:51
青森出身ですが高校の同級生にHAKUEIがいた。生っ白い大人しい感じの子だったので色々驚いた。+14
-0
-
436. 匿名 2021/03/30(火) 22:29:15
>>435
田中博英君と同級生羨ましい✨+8
-0
-
437. 匿名 2021/03/30(火) 22:30:08
>>190
en eternityが浮かんだ〜+4
-0
-
438. 匿名 2021/03/30(火) 22:32:22
>>413
当時ピエラーだったんだけどいろんな噂があったんだよね。それが大きくなって虜さんとピエラーがギクシャクしだしたみたいな。アイジとToshiyaがインディーズの時に女の子取り合って殴ったとか殴られたとか+13
-0
-
439. 匿名 2021/03/30(火) 22:36:07
犬神サアカス團好きだったわ
まさか20周年すぎてからギターとベース脱退するなんて+20
-0
-
440. 匿名 2021/03/30(火) 22:36:09
>>25
インディーズでダークな頃大好きだったよ〜
黒い太陽とかメビウスと哀星とかすきだったなあ!
ファームやハートランドに通ってた…もう25年前とかなのに、SEとかライブ前の匂いまで覚えてます。+5
-0
-
441. 匿名 2021/03/30(火) 22:36:10
ラクリマも初期はビジュアル系だよね
ラクリマの音楽性は大好きだったなー
シングルにも結構マニアックな曲が有ったし
やっぱりコンポーザーが複数いるバンドは世界観が広がるね+9
-0
-
442. 匿名 2021/03/30(火) 22:37:10
コロナ禍から一度もライブ行ってないから、最近行った人とかどんな感想を抱いて帰ってきたのか聞いてみたいです。
暴れてた人とかは、物足りない?
+6
-0
-
443. 匿名 2021/03/30(火) 22:39:02
当時はまだ学生で、ド田舎住み&親が厳しくてライブに行けなかった音源ギャだった
それでも雑誌の文通でギャ友できて一緒に遊んだり、痛い格好して徘徊したり、地方都市に遊びに行ったとき全く知らないバンドのフライヤー見つけて興奮したり、お小遣いを音源やDVDに捧げたり、何か全てが楽しかった
ちょうどナイトメアがメジャーデビューした頃にV系にハマったんだけど、最初アー写見たとき柩が怖くてたまらなかったw
そのあとまさかナイトメア好きになるとは
あの頃いたであろうバンド頑張って思い出してみた↓
異端時代のガゼット、まだ暗い雰囲気の頃のムック、喪服時代のシド、ヴィドール、12012、歯様、孫、雅、メリー、餞、カグラ、kra、アヤビエ、アンカフェ、サディ、shulla、MASK、蜉蝣、メトロノーム、しゃるろっと、バビロン、ディスパーズレイ、DuelJuel(だっけ?)、D、犬神サーカス(団?)、エルドラード、シェリートリップほにゃらら、パニックちゃんねる、bis、東京ミカエル、カリメロ、デイジーストリッパーなど
あの時代にV系にハマッて青春できて本当に良かった!
書いてて思い出したんだけど、メンバーの一人が鳥?の被り物つけてるバンドがいた気がするんだけど、気のせいかな?
ググっても出てこなくて余計気になる
+17
-0
-
444. 匿名 2021/03/30(火) 22:40:12
蜉蝣が好きだった…+13
-0
-
445. 匿名 2021/03/30(火) 22:43:17
>>319
おー!今の時代にもまだこういう香ばしいのおるんかー!いいねぇ!+16
-0
-
446. 匿名 2021/03/30(火) 22:43:48
>>42
Laputa大好き!
曲はLaputaにしかない唯一無二ってかんじだし、KoichiとJunjiがスラッと長身にかなりのロングヘアが似合っててホント華があった!
真ん中ふたりは丸っこくてかわいかったw
もっと売れるべきだったよね
+7
-0
-
447. 匿名 2021/03/30(火) 22:45:56
>>433
シュラの事かな?
当時シュラって同じ名前のバンドが2ついて、まおくんじゃない方のシュラはガチの黒服V系でそっちの方が知名度あったから、まおくんのほうはパチモンのシュラって言われてた記憶!+5
-0
-
448. 匿名 2021/03/30(火) 22:47:14
>>409
東京ヤンキース、好きです。
UMEさんが亡くなってショックでしたが、HIYORIさんもお亡くなりになられて驚きました。+7
-0
-
449. 匿名 2021/03/30(火) 22:49:38
ヨアソビの男の子シドの明希に似てるw+12
-0
-
450. 匿名 2021/03/30(火) 22:51:09
>>429
ロンブーの淳さんのバンドですよね。
嘆きのエンドレス、歌いますよ♪+7
-0
-
451. 匿名 2021/03/30(火) 22:51:11
逹瑯とキズが一緒に歌ってる動画がめちゃくちゃ良かった
当たり前だけど逹瑯が大人になったなあって感じたよ
MUCC大好きだからSATOちには幸せになって欲しい+17
-0
-
452. 匿名 2021/03/30(火) 22:53:28
逹瑯のジグザグ評w+37
-0
-
453. 匿名 2021/03/30(火) 22:54:31
>>442
会場ごとにルールが違うの面倒かも。
共通してるのは声出しNGでジャンプ禁止な所もOKの所もあったり距離保つのに床テープだったり箱でも椅子あったり。慣れてる人は物足りない
かもしれないけど初心者とか暴れるの苦手な人は
今のうちに行くのもありかもね。ただまた
感染者増えてるから慎重に。+5
-0
-
454. 匿名 2021/03/30(火) 22:55:38
ここを見れば見るほど今ほどネットが普及していない時代だからこそ楽しかったことも多かったな
今は麺に何かあるとすぐ拡散されて、ギャも掲示板に書かれて個人情報特定されたりビクビクして楽しくなさそう
雑誌に実家の住所で文通相手募集してた頃とかが懐かしいw+24
-0
-
455. 匿名 2021/03/30(火) 22:58:59
>>170
私もめっちゃ好きだった。
と言ってもまだ小、中学生とかだったからCD買ってもらうくらいだったけど。。
IZAMのトライベンティのリボンも憧れたなぁ〜!!+8
-0
-
456. 匿名 2021/03/30(火) 22:59:01
>>37
大好き!!!!!!でもAngeloはハマらなかった…+7
-0
-
457. 匿名 2021/03/30(火) 23:01:20
>>448
同感です…物凄く驚いて、ショックしかなかったです…。+4
-0
-
458. 匿名 2021/03/30(火) 23:05:27
>>450
そうです!
嘆きのエンドレス、かっこいいですよねー(^^)+4
-0
-
459. 匿名 2021/03/30(火) 23:07:24
>>1
このポスター持ってた!まさかガルちゃんのトピ画になる日が来るとは…笑
未だにDIRは私の中でNo. 1バンドです。+10
-0
-
460. 匿名 2021/03/30(火) 23:10:35
ROUAGEめちゃくちゃ好きで一至コスでツアーもたくさん廻ってたwちょっとだけ有名だったから調子のってましたすんませんw
名曲ばっかだったのに最後はバラバラになってしまって本当に残念です。+10
-0
-
461. 匿名 2021/03/30(火) 23:10:47
メトロノーム
+9
-0
-
462. 匿名 2021/03/30(火) 23:13:02
>>442
HYDEの大阪城ホールのライブ3週間前くらいに行きました
声出し+着席スタイルでした。
声も出せない立てないのに、HYDEのカリスマ性かクラップとかだけでもかなり盛り上がりました!
自分は普段から暴れるタイプじゃないけど、激しいのが好きな人は生殺しにされる感覚って言ってましたw+9
-0
-
463. 匿名 2021/03/30(火) 23:13:31
>>402
それファズやw+3
-0
-
464. 匿名 2021/03/30(火) 23:22:17
>>20
私も大好き!!でも薄々復活はないだろうなって思ってた…yasu自身もファンに宛てた手紙の内容からして、事実上の引退なのかなって思ってる+9
-0
-
465. 匿名 2021/03/30(火) 23:24:22
>>8
後ろのはプリキュアの歌手?なかなか凄い+6
-0
-
466. 匿名 2021/03/30(火) 23:26:07
ルアージュ好きだった+15
-0
-
467. 匿名 2021/03/30(火) 23:26:28
>>49
BAISER?+6
-0
-
468. 匿名 2021/03/30(火) 23:26:39
>>14
Kamiさん亡くなっちゃったね。
すごい衝撃だった。+12
-0
-
469. 匿名 2021/03/30(火) 23:28:56
相席食堂楽しみ!+5
-0
-
470. 匿名 2021/03/30(火) 23:29:33
>>244
2019年に和也とSHUN努でイベントやってるけど仲違いってこの前?後?
公演タイトルは<FANTASTIC◇CIRCUS>、3人のフロントマンが一夜限りの集結 | BARKSwww.barks.jp<FANTASTIC◇CIRCUS>と題された完全内容非公開のディナーショーが11月9日、新宿京王プラザホテルにて開催されることが発表となった。◆FANTASTIC◇CIRCUS 画像2005年に惜しまれながらも解...
SHUNより和也と揉めそうなイメージあるけど違うのか…+7
-0
-
471. 匿名 2021/03/30(火) 23:29:57
>>78
橋とか懐かしすぎ
自分も昔行ってたよ+9
-0
-
472. 匿名 2021/03/30(火) 23:35:40
>>356
結婚してからテツヤに改名したときちょっと引いた
哲治やんあーた+13
-3
-
473. 匿名 2021/03/30(火) 23:38:55
>>113
やばい、懐かしい+5
-0
-
474. 匿名 2021/03/30(火) 23:40:24
DIR EN GREY各個人でTwitter始めたけど期間限定ですか?+5
-0
-
475. 匿名 2021/03/30(火) 23:40:37
>>127
アンカフェ懐かしい!高校生の頃元カレと聞いてたなぁ、坊君だっけ?もう忘れちゃった+7
-0
-
476. 匿名 2021/03/30(火) 23:41:33
キャンゼルだー!+4
-0
-
477. 匿名 2021/03/30(火) 23:42:00
>>9
さいこうだったー!!まだまだついていくー!+3
-0
-
478. 匿名 2021/03/30(火) 23:43:40
LUNA SEAの真矢、ロケできるまで回復してよかったな!
相席食堂に今出てるから、見ることができる人は見て
この後、真矢と他人の様な気がしない里崎智也さん(元千葉ロッテマリーンズ捕手、現野球解説者)と2ショットあるんかなぁ?+11
-1
-
479. 匿名 2021/03/30(火) 23:45:58
>>127
もうライブも行ってないし全然知らなくて見てきたら本当だった!
昔通ってたから寂しい
高田馬場と言えばエリア、池袋と言えばサイバーだったけど、どちらもなくなっちゃうのか
やっぱりコロナのせいなのかな+10
-0
-
480. 匿名 2021/03/30(火) 23:59:43
>>432
どこのバンドなんだろうw
服装指定はそういうコンセプトのライブとかでない限りよっぽどないと思います…バンドによるのかもしれませんが…!
不安だったらグッズのTシャツがいいんじゃないでしょうか(^^)+6
-0
-
481. 匿名 2021/03/31(水) 00:01:49
>>334
私もRaphael好きでした!
当時小学生で、姉の影響で一緒に音楽聴いたりテレビ出てたら見る位でしたが…
華月がいなくなってから、どっぷりハマって写真集やDVD買ったりしました。
今でも持っています。+14
-0
-
482. 匿名 2021/03/31(水) 00:10:04
>>255
昔からお嬢ちゃんーって言ってたんですか?
初めてライブで聞いて笑ってしまいました。(良い意味で)+5
-0
-
483. 匿名 2021/03/31(水) 00:10:23
>>380
一応まだエイベックス所属にはなってるね。
契約はまだ残ってるのかな。なんかそろそろベスト盤とか出しそうな気する。+7
-0
-
484. 匿名 2021/03/31(水) 00:13:34
>>411
私は明希くんが前にやってたバンド好きだった
ドラムくんがかっこ良かった😆+5
-0
-
485. 匿名 2021/03/31(水) 00:13:41
V系全盛期の頃は、世の中が厨二な世界観を良しとしてる雰囲気があったから時代に合ってたのかなって思う。
あの頃は音楽もドラマもマンガも厨二全開だったと今になって思う。+20
-1
-
486. 匿名 2021/03/31(水) 00:14:36
>>409
梅ちゃんが亡くなったのがショックだった+6
-0
-
487. 匿名 2021/03/31(水) 00:17:30
>>426
リトバン懐かしい!みんな緑の髪でしたね。
ちかづーいてーちかづーいてーもーっとー♪+6
-1
-
488. 匿名 2021/03/31(水) 00:21:43
>>321
キリトって本当に49歳?50歳か?ってくらい若く見えるね。+13
-0
-
489. 匿名 2021/03/31(水) 00:27:27
>>180
いたいた!懐かしい+5
-0
-
490. 匿名 2021/03/31(水) 00:35:34
>>429
Fly聴いたとき、いかにも王道なV系だし歌上手くてびっくりした。
今でも時々聴いてしまう。+5
-0
-
491. 匿名 2021/03/31(水) 00:43:15
>>487
リトバンファンの子達って中学生くらいの子が多くなったですか?懐かしいなぁ〜(●´ω`●)+4
-0
-
492. 匿名 2021/03/31(水) 00:51:36
人格ラヂオ、ダウト好きです🥰+6
-0
-
493. 匿名 2021/03/31(水) 00:53:24
>>487
その曲大好き!
♪わたしが崩れていきそうで〜 ってやつ!+4
-0
-
494. 匿名 2021/03/31(水) 00:54:55
宇宙戦隊ノイズにハマったのも10年以上前か…
まだ活動しててびびった+13
-1
-
495. 匿名 2021/03/31(水) 00:58:34
>>482
昔はお嬢ちゃんはなかったですね笑
kyoさんのMCはそんなに変らない印象ですけど、今の方が大人の余裕があるかと。若かりし頃は割とカッコつけた😅MCだったような…それも素敵でした笑+6
-0
-
496. 匿名 2021/03/31(水) 01:05:30 ID:csP7qHCGqI
Eins:Vierファンだった人います…?因みに私はアツヒトさんとヒロフミさんのファンでした(*^3^)
NACK5で深夜にお二人が担当していたラジオ大好きで毎週楽しみにしていましたw+7
-0
-
497. 匿名 2021/03/31(水) 01:11:01
>>389
美しい…美意識の高さも素晴らしいです
ディープサンクチュアリでのmana様、koziさん、yu〜kiさんの3人の姿は胸熱です!+8
-0
-
498. 匿名 2021/03/31(水) 01:13:58
>>468
若過ぎるし、早過ぎますよね…。本当に悲しかったなぁ…。koziさん、ちゃんと命日にお墓参りされているみたいですね!+6
-0
-
499. 匿名 2021/03/31(水) 01:15:19
>>379
先日の影丸と龍ちゃんのインスタライブで、「禊」実は決まってるけど詳しくは言えない、Twitter、公式発表を待って。と言ってたから東京、大阪以外もありそう。+6
-0
-
500. 匿名 2021/03/31(水) 01:17:51
>>496
Apple MusicでDear聴いてるよ!
いつも〜聴こえる懐かし〜の歌がふた〜りの心から〜離れて行き〜ってやつ!+5
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する