-
1. 匿名 2021/03/29(月) 20:04:03
+21
-114
-
2. 匿名 2021/03/29(月) 20:04:43
観てないけどおめでとう+159
-3
-
3. 匿名 2021/03/29(月) 20:05:17
朝からロンブーの顔は見たくないしな+152
-4
-
4. 匿名 2021/03/29(月) 20:05:37
加藤は声が汚いし+121
-12
-
5. 匿名 2021/03/29(月) 20:06:26
朝イチは興味あるのだけ観るし+57
-2
-
6. 匿名 2021/03/29(月) 20:06:30
なんというかこの番組は同じ時間帯で相対的にみたときに消去法で無難だからつけてるって感じ。+298
-5
-
7. 匿名 2021/03/29(月) 20:06:31
意外と言ったら失礼だけど1番見たことない番組だった。スッキリ、とくダネ、志らくさんのを適当に話題によって変えてた+179
-12
-
8. 匿名 2021/03/29(月) 20:06:33
玉川、一茂 ボケ
羽鳥慎一 ツッコミ
この構図が強い+265
-6
-
9. 匿名 2021/03/29(月) 20:06:37
分かる
シンプルが1番+64
-21
-
10. 匿名 2021/03/29(月) 20:06:37
コメンテーターが、けっこう替わりますね。
吉永さん、好きだったなあ。+58
-15
-
11. 匿名 2021/03/29(月) 20:06:38
私のおかげね。+41
-83
-
12. 匿名 2021/03/29(月) 20:07:06
モーニングショー大嫌い+154
-76
-
13. 匿名 2021/03/29(月) 20:07:07
他の番組うんこみたいな内容だもんね。+143
-12
-
14. 匿名 2021/03/29(月) 20:07:15
玉皮さんのおかげです+3
-31
-
15. 匿名 2021/03/29(月) 20:07:18
本当?
みんな羽鳥さんの浮腫んだ顔平気なんだ
決まって浮腫んでるじゃん+103
-20
-
16. 匿名 2021/03/29(月) 20:07:20
最近、お天気コーナーのストレッチ観てる。
玉川さんが全力でノリノリでやっているのが面白い。
上から目線であーいうの馬鹿にすると思ってたから意外だった。+231
-13
-
17. 匿名 2021/03/29(月) 20:07:24
どの局もこの時間帯の番組あんまりだよね+62
-1
-
18. 匿名 2021/03/29(月) 20:07:28
左寄りの番組なイメージだけど違うの?+112
-6
-
19. 匿名 2021/03/29(月) 20:07:39
>テレビ朝日は政権べったりの早河洋会長が独裁支配しており、これまでも政権批判を封じ込めるため、『報道ステーション』の出演者やスタッフの交代など、強引な介入を行ってきた。
青木理が『モーニングショー』降板 政権批判コメンテーターを排除か 岡田晴恵の出演激減も… (2021年3月25日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jpまたひとり、政権批判できるコメンテーターが姿を消してしまった。3月23日『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日)終了間際に、ジャーナリストの青木理氏の降板が発表されたのだ。青木氏といえば、共同通信出身で最近のテレビでは珍しいリベラルなスタンスを持つジャーナリスト。
青木理氏の降板が残念だ。本当に政権批判が降板の理由なら許せない話だ。
政権批判を許さないなんて独裁国家と変わらない。民主主義国家なら政権に対する批判は国民の権利のはず。主権者は国民であり、国民に雇われているのが政治家なのだから。その雇い主の発言を圧力で封じ込めるなど言語道断だ。
+17
-43
-
20. 匿名 2021/03/29(月) 20:07:44
その時間はNHK-BSかWOWOW見てる+10
-3
-
21. 匿名 2021/03/29(月) 20:07:47
>>1
他社どーでもいいような感想ばかり
一応分析的、
一番分析的なのは数年後、NHKのドキュメント+7
-1
-
22. 匿名 2021/03/29(月) 20:07:59
反日過ぎてイライラするから全然見てない
玉川が本気で嫌い+105
-67
-
23. 匿名 2021/03/29(月) 20:08:00
見るときもある
グッドモーニング見てるからそのままついてたら見るけど
グッドモーニングの中尾さんまじでやめないかな~+20
-3
-
24. 匿名 2021/03/29(月) 20:08:05
スッキリ見てたけどニジュー推しにウンザリしてこっち見てる+116
-6
-
25. 匿名 2021/03/29(月) 20:08:14
消去法でこれしか見るものがない+62
-5
-
26. 匿名 2021/03/29(月) 20:08:17
おは朝の続きでなんとなくテレビに流れてるわ+28
-2
-
27. 匿名 2021/03/29(月) 20:08:20
この時間帯はどこもイマイチだよね
+49
-1
-
28. 匿名 2021/03/29(月) 20:08:25
お年寄りが見てそう+26
-7
-
29. 匿名 2021/03/29(月) 20:08:33
マジかよ
デマ番組でめちゃくちゃ非難されてたよね?+37
-7
-
30. 匿名 2021/03/29(月) 20:09:25
テレビっていまだに視聴率って言うガバガバで不確かな数字を気にするけど、すでにテレビが廃れてる事に気付いてないで、業界の内輪ネタで争ってるようにしか思えない
世代別なら視聴者は50代以降がほとんどでさ
その世代には支持されても、将来は先細りが目に見えてるわ
+15
-1
-
31. 匿名 2021/03/29(月) 20:09:28
>>19
青木理は政権批判じゃなくて日本批判だから。
日本人女性が外国で性犯罪や暴行にあってもこの程度のことで〜て言うレベルだから日本国と日本人を貶したいだけの自称コメンテーター。+102
-7
-
32. 匿名 2021/03/29(月) 20:09:30
ガル民は玉川嫌い多いから負けw+3
-18
-
33. 匿名 2021/03/29(月) 20:09:59
>>19
こいつの意見聞いてると頭おかしくなりそうになる
なんでこうも韓国>日本なんだろうって
降板何よりだわ+87
-5
-
34. 匿名 2021/03/29(月) 20:10:23
>>1
他局が煩いので、消去法で選んでいる
朝イチは一度見たら最後まで見たいので、普段は見ない+3
-1
-
35. 匿名 2021/03/29(月) 20:10:39
6〜7時台のお勧めを知りたい
今までずっとzipを観てたけど、水卜ちゃんには食レポさせればいいと安易に考えてるスタッフにガッカリした
朝の番組では求めてない
ヒルナンデスじゃないんだから+24
-0
-
36. 匿名 2021/03/29(月) 20:10:43
>>15
あ、飲み過ぎたんだなって思うだけ+25
-0
-
37. 匿名 2021/03/29(月) 20:10:50
見てないからわからないけど、コロナの女王のコメントって参考になるの?+7
-3
-
38. 匿名 2021/03/29(月) 20:10:59
>>18
右か左では判断しません
現状分析して筋道立てる
これが先+11
-26
-
39. 匿名 2021/03/29(月) 20:11:50
玉川のKK擁護が無責任で無理+58
-4
-
40. 匿名 2021/03/29(月) 20:11:58
>>31
まだTBSで出ているよね
+8
-0
-
41. 匿名 2021/03/29(月) 20:12:09
玉川を嫌いな人ほどよく見てる番組+29
-0
-
42. 匿名 2021/03/29(月) 20:12:10
日テレはNiziUとK-POPゴリ押し、TBSは番組コロコロ変わるし消去法でテレ朝なのかな。
+52
-3
-
43. 匿名 2021/03/29(月) 20:12:11
>>33
あちらでお過ごしになったほうが楽しいかもね。+9
-0
-
44. 匿名 2021/03/29(月) 20:12:15
お天気コーナーの片岡さん大好き❤️+46
-9
-
45. 匿名 2021/03/29(月) 20:12:46
>>19
青木の降板は、本当に良かった
韓国人かと思うほど、何でも政権批判につなげるし、韓国アゲアゲだし
コメントは、「よくわからないけど」が口癖で、わからないなら言うなって思ったよ
+114
-7
-
46. 匿名 2021/03/29(月) 20:12:57
羽鳥がムリ+5
-17
-
47. 匿名 2021/03/29(月) 20:13:24
タレントが束になっても
テレ朝社員の玉川に敵わない+95
-6
-
48. 匿名 2021/03/29(月) 20:13:47
>>39
玉川ってあの展示会を表現の自由とか言っていなかったっけ?
まあ母校の京大では学生さんがお猿さんみたいにコロナなのに屋根に登っていたものね
表現の自由があっていいよね+26
-1
-
49. 匿名 2021/03/29(月) 20:14:07
めざましジャンケンうぜーぞウジとだけ言っておこう+8
-0
-
50. 匿名 2021/03/29(月) 20:14:10
出勤時間までの20分だけだけど見ながら用意してる
最初苦手だなと思った玉川さんとシャツのボタン開けすぎオジサンも最近は結構好き+33
-7
-
51. 匿名 2021/03/29(月) 20:14:29
玉川とスシローのバトルは面白いよ
大体スシローが論破されるw+15
-6
-
52. 匿名 2021/03/29(月) 20:14:40
>>42
K-POP関連、本当にいらない!+33
-1
-
53. 匿名 2021/03/29(月) 20:15:22
>>33
サンデーモーニングに出ているよね
+14
-0
-
54. 匿名 2021/03/29(月) 20:16:22
高木美保は、まだ降板しないの?
いつも、質問が長いし、知ったかぶりだし
+30
-0
-
55. 匿名 2021/03/29(月) 20:16:30
>>44
こんなイケメンな人いるんか!と思って調べたら、珍しい名前で思い出した。昔好きだった俳優さんだったw忍たまのミュージカルとかみてたwww+16
-0
-
56. 匿名 2021/03/29(月) 20:16:57
>>18
鵜呑みにしなければいいだけだよ。自分が見たいものだけ見せてくれる番組のほうが危険。完全な左翼・右翼の人の方が圧倒的に少ないので、普通は見ていて納得できる部分とできない部分が同時に存在する。違う意見を知るのは大切+27
-5
-
57. 匿名 2021/03/29(月) 20:17:37
歯に衣着せぬ発言が際立つ玉川徹氏「ネトウヨは大事なお客さま」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com歯に衣着せぬ発言により炎上することもある玉川徹氏に、話を聞いている。「番組を一番熱心に見ているのはネトウヨ」「大事なお客さま」と玉川氏。また、自身の発言については、当たり障りのない内容ではつまらない、とした
+4
-0
-
58. 匿名 2021/03/29(月) 20:18:10
+47
-4
-
59. 匿名 2021/03/29(月) 20:18:28
>>35
NHKのおはよう日本がおすすめだよ+3
-1
-
60. 匿名 2021/03/29(月) 20:18:35
羽鳥慎一が司会だからスムーズ+26
-4
-
61. 匿名 2021/03/29(月) 20:18:50
じゅん散歩が始まる前にチャンネル合わせてるからじゃない()+7
-0
-
62. 匿名 2021/03/29(月) 20:19:23
>>19
青木理はソウルに留学して韓国第一、日本下げの反日コメンテーター
この人の出自を知りたい
絶対に半島ルーツじゃないかと睨んでる
帰化したらみんな日本人になるのホントやめて欲しい
福山哲郎とか辻元清美とか帰化とか知らないで投票してる日本人はたくさんいると思う+37
-4
-
63. 匿名 2021/03/29(月) 20:20:07
特ダネが終わり 新たに始まっためざまし8 谷原章介と永嶋キャスター 枠が長すぎて見飽きた 一つの事に40分以上うだうだ 谷原さんは何言ってるか判らないくらい滑舌悪い 早く喋るからだろ…明日観てまた似たような事で時間使うならフジはもう観なくていいかな?+8
-3
-
64. 匿名 2021/03/29(月) 20:20:22
>>11
着けている豪華なアクセサリーは好きです!+3
-4
-
65. 匿名 2021/03/29(月) 20:20:32
パヨクジジイとババアがみてるだろうね。
あとはノーテンキな番組しかやってないもの。+7
-5
-
66. 匿名 2021/03/29(月) 20:21:06
>>16
玉川さんは健康オタクだからね+65
-1
-
67. 匿名 2021/03/29(月) 20:21:14
東大 首席 弁護士+2
-0
-
68. 匿名 2021/03/29(月) 20:21:17
>>35
テレ東、BSテレ東は映りませんか?モーサテ〜日経ニュースは地上波で一番まともだと思います。+2
-0
-
69. 匿名 2021/03/29(月) 20:21:23
玉川さん嫌われがちだけど私は結構好き+81
-16
-
70. 匿名 2021/03/29(月) 20:21:34
>>22
自分はあの表現の自由とかで肯定した時から見ていないわ
お掃除タイムになっているわ+15
-0
-
71. 匿名 2021/03/29(月) 20:22:10
>>54
高木さんは降板したよ+25
-0
-
72. 匿名 2021/03/29(月) 20:22:23
>>51
スシローの如何にものイイワケが逆に面白いんです
玉川につつかれマジ顔になってるし
他の番組でのスシローは余裕顔+4
-3
-
73. 匿名 2021/03/29(月) 20:22:56
>>3
ロンブー?!+2
-1
-
74. 匿名 2021/03/29(月) 20:23:19
>>18
サンデーモーニングと同じ
ネトウヨが発狂しながらかじりついて見てる
どっちも視聴率高い
+8
-20
-
75. 匿名 2021/03/29(月) 20:26:01
>>6
同じ理由で午後はひるおびを観てしまう。恵は好きじゃないけど。
+17
-0
-
76. 匿名 2021/03/29(月) 20:26:12
この二人、仲良しだよね+64
-5
-
77. 匿名 2021/03/29(月) 20:26:15
>>59
>>68
有難うございます
観てみます+3
-0
-
78. 匿名 2021/03/29(月) 20:28:20
芸能ニュースがないから見てる
左寄りとかは気にしない
それを知った上で視聴すれば流されることもない+29
-4
-
79. 匿名 2021/03/29(月) 20:28:43
見たことない
見る気もない
コメンテーターが変人揃い❗+2
-5
-
80. 匿名 2021/03/29(月) 20:28:49
>>74
あれは爺やが観ているんだわね
もうテレビの世代だからどうにもならないだろうね+8
-0
-
81. 匿名 2021/03/29(月) 20:29:22
>>8
とんちんかんなこと言ってるのが面白かったりする(笑)+39
-1
-
82. 匿名 2021/03/29(月) 20:29:32
他が弱過ぎるんだと思う
他はニュースの内容も把握せずにお茶の間レベルの感想しか言わない吉本芸人やタレントばかりだもん+19
-1
-
83. 匿名 2021/03/29(月) 20:30:37
>>44
腹筋バキバキだよね(笑)+13
-1
-
84. 匿名 2021/03/29(月) 20:30:53
日テレなんてビックリよ
朝からbtsとかね+18
-0
-
85. 匿名 2021/03/29(月) 20:31:03
そもそも若い人はこの時間帯のテレビみないんじゃない?てかテレビ自体ほぼ付けてなさそう。+6
-0
-
86. 匿名 2021/03/29(月) 20:31:36
>>19
小松アナ、ナイス+15
-1
-
87. 匿名 2021/03/29(月) 20:31:57
>>68
モーサテは見てるけど株やってる人向けじゃないの
+0
-0
-
88. 匿名 2021/03/29(月) 20:32:42
>>85
昨今はテレビもなかったりするんだって
+5
-0
-
89. 匿名 2021/03/29(月) 20:32:55
>>16
一生懸命体操している玉川さんは好感もてる。+87
-6
-
90. 匿名 2021/03/29(月) 20:34:04
>>18
玉川をおもちゃにして楽しむ番組
プロレスみたいなもんかな
最近、玉川が政治面は置いといて全般的に割とまともな発言しててたまげる
私が毒されたのか…?
他くそみたいなのばかりだし、
志らくも不快だったけど次の川島も朝から、別にぜんぜん良くもないあの声聞きたくないしニタニタ顔見たくないし玉川見て遊ぶの楽しい+40
-3
-
91. 匿名 2021/03/29(月) 20:34:12
玉川さんのつや肌の秘密知りたいです!+27
-1
-
92. 匿名 2021/03/29(月) 20:34:58
やっぱりな。ずっと一貫して政府に批判的な立場をとってきてたからな。まともな世間はちゃんと見てるね。こことは違うわ。+3
-8
-
93. 匿名 2021/03/29(月) 20:35:12
>>85
学生や会社員は出かけてる時間帯だからね
モーニングショーは定年後の老人層をかなり拾ってるのでしょう+2
-0
-
94. 匿名 2021/03/29(月) 20:35:24
>>19
こいつこそ、なんか韓国の話になった時に
「我々は〜云々」言ってて隠す気のなさにびっくりしたわ+15
-1
-
95. 匿名 2021/03/29(月) 20:39:12
左側の意見を「こんな事言ってるわ~」って流し見してるだけ。参考にしたり、賛同する気は一切ない。私みたいな人の視聴率も入ってると思う。テレ朝調子にのるなよ‼️+5
-1
-
96. 匿名 2021/03/29(月) 20:39:51
団塊の世代との隔たりというのはあったりして、正直どうにもならないものだとは思うんだよね
ジジババは早起きだからね
ただその間にも若者のテレビ離れがスゴイ事にはなっているのかもね+1
-0
-
97. 匿名 2021/03/29(月) 20:40:00
デマ拡散番組は見る価値ありません。情弱を煽り不安にさせるための番組です。その点ではトップかと。
他のワイドショーも似たり寄ったりですが、1番酷いですね。+3
-4
-
98. 匿名 2021/03/29(月) 20:40:07
消去法+3
-0
-
99. 匿名 2021/03/29(月) 20:41:01
>>92
政府に批判的な態度が正しいと思い込んでいるw w
+4
-3
-
100. 匿名 2021/03/29(月) 20:43:37
斉藤ちはるさんの目が苦手+10
-2
-
101. 匿名 2021/03/29(月) 20:44:22
>>99
政府が批判される事ばかりするからね+5
-4
-
102. 匿名 2021/03/29(月) 20:46:22
私は玉川さん好きだな。+38
-11
-
103. 匿名 2021/03/29(月) 20:46:44
>>101
だけど、批判しか報道しないからね。
批判をするのは正義だと思い込んでる典型の情弱。
マスコミ病にやられてますね。+3
-3
-
104. 匿名 2021/03/29(月) 20:47:02
玉川と青木が今日はどんな批判を展開するのかイライラしながら見る番組+5
-4
-
105. 匿名 2021/03/29(月) 20:47:47
>>16
私も!玉川さんけっこう可愛いくみえて好き+86
-6
-
106. 匿名 2021/03/29(月) 20:47:55
>>83
腹筋、すごかったよね。
ビックリしたよ。+13
-0
-
107. 匿名 2021/03/29(月) 20:49:28
>>83
本買おうか迷ったよ+10
-0
-
108. 匿名 2021/03/29(月) 20:49:53
基本的にわちゃわちゃしてないから見てる+5
-1
-
109. 匿名 2021/03/29(月) 20:50:26
>>107
QRコードでやれるヤツだよね+2
-0
-
110. 匿名 2021/03/29(月) 20:51:12
>>91
なんかちょっと前に言ってたんだよなぁ
で女子アナもみんなも美肌を絶賛してた
腸活だったかな、さんかのサプリだったかな、忘れちゃった+4
-0
-
111. 匿名 2021/03/29(月) 20:51:30
>>45
降板したんだ!この人が出てた曜日がほんっとに酷くてそれて観るの辞めた
一緒に出てた女の人もヤバいよね+22
-1
-
112. 匿名 2021/03/29(月) 20:53:38
うちに視聴率の機械ついてないんだが。
+1
-1
-
113. 匿名 2021/03/29(月) 20:55:22
>>16
あのお兄さん、戦隊モノのブルーだったってこの間知った+26
-1
-
114. 匿名 2021/03/29(月) 21:00:51
>>16
玉川さん結構お茶目なとこあるよね。
上半身スーツで下半身パジャマとか。+60
-3
-
115. 匿名 2021/03/29(月) 21:03:42
あの番組、これ絶対批判するでしょ。
↓慰安婦「強制連行」なし 完全な公式明言(Japan In-depth) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp【まとめ】 ・「強制連行」示す物証は日韓ともにない、と政府が国会で明言 ・慰安婦問題の核心の不当性、虚構性が明白に ・日本非難の客観性は否定され、河野談話の虚構を再び提起
+5
-0
-
116. 匿名 2021/03/29(月) 21:12:06
朝は絶対この番組にチャンネル合わす。
車での通勤時間帯だけど、番組の始まりと同時に危険運転のドラレコ映像に始まり身が引き締まり、会社到着する頃にネコちゃんとかのホンワカ映像流れてホットする。
好きな番組です+11
-3
-
117. 匿名 2021/03/29(月) 21:12:09
>>51
スシローとは誰?+0
-0
-
118. 匿名 2021/03/29(月) 21:17:44
>>18
絶対的な左寄りではないし、時と場合によっては筋の通った見解や意図の時もちゃんとある。
大事なのは流されているものを右や左で判断するのではなく視聴者自身が俯瞰でなるべく広域で考えられる公平な目線で番組の内容を汲み取れるかどうかだと思う。
でも一茂、玉川、羽鳥の組み合わせの時が遊びの脱線もあって一番面白いね。最近、馴染んできたのか主張がおかしくなって来た時の玉川に辛辣な言葉を発する斎藤さんもいい感じ。
まぁ、モーニングショーはタイトルに偽りなく「ショー」の面をちゃんと持ってるよ。見る方もそのつもりがいいと思う。+21
-4
-
119. 匿名 2021/03/29(月) 21:18:44
ボードのめくりが多い
あれで見る気なくす+1
-0
-
120. 匿名 2021/03/29(月) 21:18:45
暴走する玉川さんをしっかりとコントロールして番組を進める羽鳥さんのMCの上手さが勝因だと思う。でもそこが嫌いな人も多いと思う。+33
-2
-
121. 匿名 2021/03/29(月) 21:20:44
>>69
私も好きですよ。嫌いと思ったことない。+17
-2
-
122. 匿名 2021/03/29(月) 21:23:05
>>100
まあね。わかる気がするけど喋ったらホンワカしててでもアケスケにもの言ったりして好感持てるのよ。+6
-1
-
123. 匿名 2021/03/29(月) 21:24:14
玉川さんの目元がsuperflyに似てるとよく思う+1
-3
-
124. 匿名 2021/03/29(月) 21:26:00
>>91
彼女、皮膚科医だよね。だからじゃない?+12
-1
-
125. 匿名 2021/03/29(月) 21:28:11
>>117
安倍ちゃんのお友達ジャーナリスト+2
-1
-
126. 匿名 2021/03/29(月) 21:30:21
>>11
この方の変化を見るのが楽しかった+8
-3
-
127. 匿名 2021/03/29(月) 21:31:05
>>103
総理大臣が国会でウソついてても叩かれて可哀想とか言って真実を暴こうと追及してくれてる野党やそれを報道するマスコミを悪者にしてるここよりはずっとマトモなんじゃない?
+4
-3
-
128. 匿名 2021/03/29(月) 21:31:19
モーニングショーは見たことなかったな
そんなに人気あるんだ!
新番組も始まってこれからは分からないよね+0
-0
-
129. 匿名 2021/03/29(月) 21:35:47
>>11
この人最近でてるの?+6
-0
-
130. 匿名 2021/03/29(月) 21:37:50
>>1
大昔から、朝の時間や暇な時間はずっとテレ朝だったけど、羽鳥になってから観るのやめました…。好きな人がいたらごめんなさい。私はあの人の事がなんか苦手なんです…。+0
-5
-
131. 匿名 2021/03/29(月) 21:39:59
>>128
高齢者層をガッツリ掴んでるからまだ安泰じゃないかな
新番組はTBSは若者向けだからスッキリと競合だし
フジはわからん
+0
-0
-
132. 匿名 2021/03/29(月) 21:41:31
毎朝観てるのですが、今日ガルちゃんトピの話題?やっててガッツリ、ガールズチャンネルってTVに出てた。+6
-0
-
133. 匿名 2021/03/29(月) 21:43:58
>>19
元記事ウケる
>テレビでは珍しいリベラルなスタンスを持つジャーナリスト
青木さんがリベラルだったら世の中の99%が右たわ+7
-0
-
134. 匿名 2021/03/29(月) 21:58:34
>>128
裏番組のリニューアルが大したこと無さそうだからまだまだ無双は続きそう。+2
-0
-
135. 匿名 2021/03/29(月) 21:58:38
>>11
そんなに嫌いじゃないから叩かれてかわいそう。+5
-8
-
136. 匿名 2021/03/29(月) 22:02:10
え?よくこんな偏ってるのみんな観てるね。+2
-5
-
137. 匿名 2021/03/29(月) 22:04:43
>>101
批判ありきだから問題なんだよ。マスコミに政治やられたら困る、朝日の主張を世論に呼びかけてるけどテレビは責任とれないんだから。+1
-2
-
138. 匿名 2021/03/29(月) 22:05:35
>>69
私も!はっきりしてる感じが割と好き。+9
-4
-
139. 匿名 2021/03/29(月) 22:06:06
「個人全体視聴率」がようわからん
誰か教えて+2
-0
-
140. 匿名 2021/03/29(月) 22:07:10
>>127
総理大臣が嘘って何の話ですか?そんな事を報道してるんですか?+1
-1
-
141. 匿名 2021/03/29(月) 22:11:21
関西だけれども、前の番組に助けられていると思う。
関西ローカルっめおは朝しかないからそれにしたままつけっぱなしにしてて、いつの間にかずっと6チャンにしてる。+1
-0
-
142. 匿名 2021/03/29(月) 22:13:33
>>19
この人って日本人女性が韓国で暴力ふるわれたのに、そんなのニュースにするような事ではないってコメントしてたよね?隣にいた女性弁護士も男性は酔ってたからとか意味がわからないコメントした。これをニュースにしないなら何をニュースにするのかな。日本の女性が暴力ふるわれててこのコメントって女性差別では?+13
-2
-
143. 匿名 2021/03/29(月) 22:17:15
>>66
座右の銘:健康の為なら死ねる+14
-1
-
144. 匿名 2021/03/29(月) 22:18:52
>>132
そうなんですか
どんな話題だったんですか?+1
-0
-
145. 匿名 2021/03/29(月) 22:22:19
>>83
片岡さん、ストレッチだけであの腹筋になったと言ってたけど、
他の記事見たら自宅に椅子がないと言ってた。
テレビ観るときもごはん食べるときも立ってるらしい。
座るのはお風呂入るときとトイレのときだけだって。
+7
-0
-
146. 匿名 2021/03/29(月) 22:22:40
>>19
この人に限らず、なんでコメンテーターがテレビ局を掛け持ちするんだろ?だから視聴者は同じ批判を繰り返し繰り返しきかされて安易にそう思い込む。コメンテーターの意見なんて別に正しくもないのに。+6
-0
-
147. 匿名 2021/03/29(月) 22:28:06
>>6
こういう感じで視聴率が上がり製作側が調子こくのかな
見るもんない時は消してるわ
+3
-0
-
148. 匿名 2021/03/29(月) 22:29:06
>>8
玉川が嫌いでついついみちゃう+8
-2
-
149. 匿名 2021/03/29(月) 22:30:31
冒頭、変な動画を流すの、あれ本当に嫌なんですけど。+1
-3
-
150. 匿名 2021/03/29(月) 22:31:29
>>13
今日から始まったTBSとフジの朝の番組
両方とも酷かった…+6
-1
-
151. 匿名 2021/03/29(月) 22:35:26
ん?この番組がガルで人気ある?なるほどねー+3
-2
-
152. 匿名 2021/03/29(月) 22:41:45
この番組見ると本当に腹がたって来るんだけど。発言する人が無責任過ぎて。あと、映像とかで操作してるよね。コロナ禍で人が増えた街並み撮れないからって吉祥寺の商店街撮りに行って市長にキレられて謝罪してたし。なんでこんな視聴率あるの?ストレス溜まるから見なくなったよ+8
-5
-
153. 匿名 2021/03/29(月) 22:43:17
>>126
見るからに金のかけ方が変わっていったね
儲かったんだろうな+6
-0
-
154. 匿名 2021/03/29(月) 22:48:35
玉川をいじるときの羽鳥がイキイキしてる+18
-1
-
155. 匿名 2021/03/29(月) 23:04:46
>>144
ススラー?とか何とか。生姜焼きをすするヤツがいるって+2
-0
-
156. 匿名 2021/03/29(月) 23:07:10
見たことない
今日からめざまし8見てる+1
-0
-
157. 匿名 2021/03/29(月) 23:07:36
>>148
それ、もう一周廻ってるやん+8
-0
-
158. 匿名 2021/03/29(月) 23:11:37
>>24
同じく+0
-2
-
159. 匿名 2021/03/29(月) 23:18:24
>>129
出てますよ。去年よりめっちゃ痩せた。
+5
-1
-
160. 匿名 2021/03/29(月) 23:19:39
>>82
そうなのよ
今日は初番組や初出演者が多いから全番組観たけど
TBSは一瞬でチャンネルチェンジ笑。。やっぱ私はぼる塾アカンかった
日テレも加藤観た瞬間、あ!もういいかな~と思った笑
で、本命の谷原さん観て天達さんも出てて取り敢えず今日はフジ観ようと思ったら
CM明けで橋下徹が出てて一気に冷めちゃってチャンネルチェンジ・・・
結局バード観てしまった~
誰かも書いてたけど流されずに明日からもバード観ることになりそうだ+5
-2
-
161. 匿名 2021/03/29(月) 23:20:03
>>23
先週で最後でしたよ。+4
-0
-
162. 匿名 2021/03/29(月) 23:21:19
>>42
強く同感です!!!+1
-0
-
163. 匿名 2021/03/29(月) 23:54:03
コロナ煽りが酷くて見る気無くした。
岡田ナントカも出てるし。
早く終わって欲しい。+10
-3
-
164. 匿名 2021/03/29(月) 23:54:20
>>31
青木って人、フェミ寄りな知り合いが絶賛してたのにそんな人だったんだ
その知り合い自体が左寄りの人だからダブスタなのかもしれないけど+9
-0
-
165. 匿名 2021/03/30(火) 00:09:00
こちとら、真相深入り虎ノ門ニュース派です!+3
-3
-
166. 匿名 2021/03/30(火) 00:22:38
この帯は本当にどのチャンネルも酷い
でも私は特にこの番組は絶対に見ない
見る人がいるのが不思議‥というか日本が不安になる
+7
-3
-
167. 匿名 2021/03/30(火) 01:10:07
>>165
百田や有本出てる虎ノ門は見てる奴やばいのしかいないよな
+3
-5
-
168. 匿名 2021/03/30(火) 03:23:55
>>140
してただね。桜の人。+1
-0
-
169. 匿名 2021/03/30(火) 03:27:33
この番組とお昼のひるおび 毎日録画して見ている+0
-4
-
170. 匿名 2021/03/30(火) 03:32:35
>>152
コロナ関連に関しては 何だかんだで
玉川氏の言ってる事概ね当たっていたよね
コレは田崎史郎さんも役人がそう言ってた と発言が有ったよね+7
-8
-
171. 匿名 2021/03/30(火) 03:49:10
>>6
うん、それだ。
嫌いじゃないけど好きでもない。他に見るもんないしこれにしとくか的な。
とりあえず一番最初の動物のやつは要らない+0
-3
-
172. 匿名 2021/03/30(火) 05:58:22
>>31
またそうやってデマ流して政権擁護ね。青木さんのYouTube動画見てるけど日本批判なんてしてないよ。政権の数々の不正やらオリンピック解散を批判はしてるけど。ここって必ずあなたみたいなのが現れるね。安部政権以降、批判を許さないように圧かけてるのは事実じゃない。ネット工作も凄いじゃない。ここみたいに。
+2
-7
-
173. 匿名 2021/03/30(火) 06:22:24
その前の7時台に地方のローカル朝の情報番組(イチモニ)を観てるからその流れでつけた状態で出勤準備してるから観てはないけどたれ流し+0
-0
-
174. 匿名 2021/03/30(火) 08:20:08
>>172
青木理の動画なんか見ちゃ駄目だよwww
ソウル留学した生粋の韓国脳に洗脳させられるから
あの反日サンデーモーニングのコメンテーターに採用されてる人間なんだよ
+6
-1
-
175. 匿名 2021/03/30(火) 09:26:04
>>52
さっきスッキリでブラックピンクとかいうグループ紹介してたわ。+1
-0
-
176. 匿名 2021/03/30(火) 09:30:17
>>117
田崎+2
-0
-
177. 匿名 2021/03/30(火) 10:07:38
番組的に中国問題に熱心なのか、沈黙なのか。
トピずれ
尖閣周辺 中国レーダー切り航行 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp尖閣諸島周辺の海域を航行する中国軍の艦艇が入れ替わる際、自衛隊や米軍に動きを察知させないためレーダーを切って航行していることが判明。動きは尖閣諸島周辺の領海侵入を繰り返す海警船と連動しており、防衛省は警戒・監視を強化。
<独自>中国艦艇、レーダー切り航行 尖閣周辺、実戦想定の動き
産経新聞
産経新聞
尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の海域を航行する中国軍の艦艇が入れ替わる際、自衛隊や米軍に動きを察知させないためレーダーを切って航行していることが29日、分かった。+1
-0
-
178. 匿名 2021/03/30(火) 14:00:35
他の番組は、なぜこの人?って思っちゃうようなタレントさんがたくさん出てるけど、モーニングショーは出演者がシンプルでうるさくないし、
見やすい。結構ズバズバ言い合って討論する感じも好きです。+2
-2
-
179. 匿名 2021/03/30(火) 14:02:56
>>172
批判を許さないように圧?あんだけ批判してるのに?嘘ついてるのあなたでは?+3
-1
-
180. 匿名 2021/03/30(火) 14:39:49
>>13
他番組は、ほとんどバラエティーになってしまったからね+3
-0
-
181. 匿名 2021/03/30(火) 14:44:50
>>179
NHKの有馬さん、武田さん、国谷さん、報ステの古館、その他政府にするどく突っ込んで降板させられた人たちのこと知ってるでしょ。今のテレビ局は政権批判にどこも及び腰だよ。どうでもいいような表面的なとこだけ取り上げて騒いでるだけ。本当に政府にとって都合悪いことは報道してないよ。
+3
-3
-
182. 匿名 2021/03/30(火) 14:51:01
>>90
横
玉川って政治関連は左だろうけどコロナに関しては納得する意見が多い
好きまではいかないけど人間的にバランス感覚がいいから不快ではないかな+3
-4
-
183. 匿名 2021/03/30(火) 15:04:11
玉川という人がいるからみたくないんだが、
だが、他局の番組改正でラビットは変な音楽でうるさいし、
ジップはまともにニュースしないからみないながれでその後もみないし
だから仕方なくみてるんだよ…+3
-0
-
184. 匿名 2021/03/30(火) 15:07:36
tbsの音楽担当頭おかしいよね
倖田來未 そして今の曲+0
-0
-
185. 匿名 2021/03/30(火) 15:17:00
>>18
今ここのトピで必死にほめてあげてるけど、ただに左寄り番組であることは間違いないよ+1
-0
-
186. 匿名 2021/03/30(火) 15:17:58
>>22
すべて政権批判のため、お仲間には甘い+1
-0
-
187. 匿名 2021/03/30(火) 15:26:16
>>1
単にコロナのことが知りたい、エンタメも韓国ドラマもどうでもいいからつけるけど、左過ぎてイライラする
そういう人もいるでしょ
バラエティやドラマじゃなくてニュース知りたいから極左の報ステ我慢してみる、みたいな
wbsが22時にきたからもうみないけど+0
-0
-
188. 匿名 2021/03/30(火) 15:29:32
バラエティ色強い番組が嫌だからつけるけど、政権批判ばかりで公平性に欠ける
さすがテレ朝
とはいえ同じテレ朝でも、大下さんの番組のほうがちゃんとしてない?ただテレワークでもテレビ消して集中したい時間にやってるからなかなかつけられないけど+2
-0
-
189. 匿名 2021/03/30(火) 16:58:45
この間 東海大学教授の金○○って言う女性がコメンテーターとして出演してて
いつもの様な口調で喋っていたが
そのあと ワンテンポ置き
羽鳥さんが冗舌ですねって言ってた
朝から あの口調はつらい
この番組と似つかわしく無い
どうぞ これからは出演しない事を願ってる+2
-0
-
190. 匿名 2021/03/30(火) 16:58:47
>>51
橋下さんとやって欲しいわ+0
-0
-
191. 匿名 2021/03/30(火) 17:12:50
このトピの人たち
玉川さんのこと嫌いじゃない人多いね笑
他のトピではボロカス言われてるのしか見たことなかったから意外だった!+4
-0
-
192. 匿名 2021/03/30(火) 18:36:44
>>16
最初の頃はカメラから視線外してたから、
あー照れが入ってるwって思ったけど、
最近はバッチリカメラ目線だわ。
一茂や青木氏が後ろでニヤニヤしてるのもおかしい。+1
-0
-
193. 匿名 2021/03/30(火) 18:41:12
>>181
横から。
噂されてる降板の理由はあくまでも憶測じゃん。
むしろ、各局どの番組見ても左向け左!のコメントしか言わないようなメンツ揃えてる。
+0
-0
-
194. 匿名 2021/03/30(火) 20:13:26
>>191
どうでも良いか好きな人しか視聴しないだろうし
少なからず関心持ってないと開かないもんね。+0
-1
-
195. 匿名 2021/03/30(火) 21:26:47
>>157
今日も朝のバタバタ時に顔だけみて家出たわ
先々週は冬休みで居なくてイラついた
+0
-1
-
196. 匿名 2021/03/30(火) 22:10:59
>>42
この時間帯
他がつまらなさすぎる
一番マシだと思う
この後の「じゅん散歩」を
見たいし(笑)
+0
-1
-
197. 匿名 2021/03/30(火) 22:14:58
>>90
玉ちゃんは政治がらみ以外はまともな事言ってるね。
ネットでは嫌われてる印象があるけど、私も夫も玉ちゃん好きだよ。
彼が朝から一生懸命吠えてるのを観て「今日も玉ちゃん頑張ってるから、我々も1日がんばろうね」って話してる。+4
-1
-
198. 匿名 2021/03/30(火) 22:25:15
>>90
玉川さんが政治関連の
話をしている時は
人間思考は「十人十色」と
思って見てます
苦手な人が多いみたいだけど
他の事では 真っ当な意見を
言ってると思うし
お茶目な面もあるので
見ていて面白い人だと思うな
+3
-1
-
199. 匿名 2021/03/30(火) 22:32:49
今日のお天気コーナーのストレッチ、いないないばあみたいな動きだったけど、
玉川がはりきってやってたけど変なおじさんの動きで吹き出しちゃったよw+0
-1
-
200. 匿名 2021/03/31(水) 08:25:26
>>53
シツコイね
チーム悪だくみ+0
-0
-
201. 匿名 2021/04/03(土) 16:59:07
長嶋がいる金曜日がいや
しかし、他の番組よりから見てしまう
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
テレビ朝日は29日、朝の情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)が2020年4月~2021年3月までの年度平均視聴率で個人全体視聴率5・5%(前年比+0・5%)で初めて横並びトップ。世帯視聴率でも10・7%(前年比+1・1%)で2年連続の横並びトップとなったと発表した。個人全体視聴率、世帯視聴率ともに5年連続での民放トップとなった。