-
1. 匿名 2021/03/29(月) 17:55:54
この春引っ越すので、家電製品(冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ)を売りたいと思っています。
ネットやリサイクルショップいろいろ調べているところですが、
大型家電製品売るのであれば、どこがおすすめだと思いますか?+6
-1
-
2. 匿名 2021/03/29(月) 17:56:12
メルカリ+4
-19
-
3. 匿名 2021/03/29(月) 17:56:59
ジョーシン+0
-0
-
4. 匿名 2021/03/29(月) 17:57:37
トレジャーファクトリーでエアコン売ったー
本来なら捨てるのにもお金必要だけど、2500円とお買い物券500円くれた+18
-0
-
5. 匿名 2021/03/29(月) 17:58:02
古いものはまず売れない。処分料金がかかったよ。+49
-0
-
6. 匿名 2021/03/29(月) 17:58:06
捨てるつもりで売るといいよ+20
-0
-
7. 匿名 2021/03/29(月) 17:58:08
..╭─────╮
╭│..╭────╮
││... ╰────╯
││......................│
╰│.....╷ ─┌…..│
..╰─╯....╰─╯
+0
-1
-
8. 匿名 2021/03/29(月) 17:58:19
ジモティーでベッド売った。でかい車で家まで取りに来てくれて助かった。数回しか使っていないシングルベッド4000円で売れた。+22
-0
-
9. 匿名 2021/03/29(月) 17:58:23
セカスト 面倒だから買い取り安くとも私なら近くのセカスト利用する+6
-0
-
10. 匿名 2021/03/29(月) 17:58:29
+3
-0
-
11. 匿名 2021/03/29(月) 17:58:54
フリマアプリはちゃんと送料調べてから値段設定しないと
マイナスになるくらいなら、ジモティーとかオフハウスで二束三文で売った方がマシだよ+23
-0
-
12. 匿名 2021/03/29(月) 17:59:08
ジモティー+7
-0
-
13. 匿名 2021/03/29(月) 17:59:38
リサイクル料払って引き取ってもらう予定だったけどまだ使えたからジモティで譲りました。+9
-0
-
14. 匿名 2021/03/29(月) 17:59:47
>>1
家電はほとんど売れないと思うよ。こちらからお金払って処分してもらうイメージ。
知り合いにあげるとかくらいじゃない?+26
-2
-
15. 匿名 2021/03/29(月) 17:59:52
家まで来てくれるリサイクルショップを利用した。
6年以上使ったものだし決して儲けようとかは思わず、粗大ゴミとか有料ゴミが無料で引き取ってもらえたら嬉しいなーくらいの感覚で。
それでも値段がつかないから引き取り拒否されたものはジャンク品としてジモティーでただ同然で売れた。
実家から持ってきて使ってた電気がつかなくなったけど普通に使える電子レンジと動くけど古い扇風機は100円ですぐ売れたし、小さくてすぐ使わなくなったビジホによくあるくらいのサイズの冷蔵庫も2000円で売れた。+8
-0
-
16. 匿名 2021/03/29(月) 18:00:09
近くで売るわ
大きな物はとかあちこち回るのが大変+3
-2
-
17. 匿名 2021/03/29(月) 18:00:23
高値を付けてもらおうと思わないこと
大型ごみ処理料がかからずに済んだ程度で割り切る
リサイクルショップはちょうど今ピークだから予約してもかなり待たされるかもね+17
-0
-
18. 匿名 2021/03/29(月) 18:00:32
ジモティ、範囲は限られるけど500円で運んでくれるサービスある。+4
-0
-
19. 匿名 2021/03/29(月) 18:01:15
一人暮らしを始める大学生にはいらない家電は増やすなと忠告したい。
正直ベッドもいらない。+18
-0
-
20. 匿名 2021/03/29(月) 18:01:30
どでかいマッサージ機を売ろうとしたんだけど、引取り料金を数万円逆に払ってもらうって言われたわ。
7年落ちはだめか。+6
-0
-
21. 匿名 2021/03/29(月) 18:01:41
>>10
ドラニコフ呼んできて。+2
-1
-
22. 匿名 2021/03/29(月) 18:01:41
家電はあまり古いと買取不可の場合があるから、売るなら確認してからの方がいいよ。
すごくいい物ならオークションに出すけど、私ならめんどくさいからセカストとかオフハウフに持ってく。
+7
-0
-
23. 匿名 2021/03/29(月) 18:02:56
国内メーカーかどうかとか、製造後何年経ってるかとか、いろいろあるけど基本的に5年以上使ったものは売れないと思った方がいいよ。+10
-0
-
24. 匿名 2021/03/29(月) 18:03:17
未使用品とか最新家電以外は売れない覚悟で持ってった方がいいよ。
引き取ってもらえたらラッキー!くらいの気持ちで。+7
-0
-
25. 匿名 2021/03/29(月) 18:06:58
洗濯機買い替えたいから参考させてもらいます!
ジモティが無難なのかなー+0
-0
-
26. 匿名 2021/03/29(月) 18:07:22
>>1
リサイクルショップだと 生活家電は使用年数1年くらいで値がついて 長いほど 査定価格がタダに近いよ
運搬料金やその人件費がネックになるから+7
-0
-
27. 匿名 2021/03/29(月) 18:09:06
リサイクルに売っても安いよね。+0
-0
-
28. 匿名 2021/03/29(月) 18:12:24
>>25
配送料とか梱包を気にしなくていいから楽だよー。リサイクルショップにわざわざ持って行って結局買い取って貰えなかったみたいな失敗も無いし。不要品を近所の人が持って行ってくれる感覚。+3
-0
-
29. 匿名 2021/03/29(月) 18:46:31
>>28
25です。
それは楽でいいな!教えてくれてありがとう😊+2
-0
-
30. 匿名 2021/03/29(月) 18:51:25
家電、びっくりするくらい安く買い叩かれるよ。
何万円で買ったものが何百円とか。
お金に変えようと考えず、捨てるのはもったいないから誰かに使って欲しいって気持ちで売った方がショックが小さい。
利益を乗せて売るから仕方ないんだけどさ。+7
-0
-
31. 匿名 2021/03/29(月) 18:59:19
一人暮らし用の家電、メルカリで売ったよ。9年ものの冷蔵庫は送料が割とするから千円くらいの利益で、4年ものの洗濯機は一万円くらい利益でたかな。+1
-0
-
32. 匿名 2021/03/29(月) 19:14:27
>>1
箱に入ったまま未使用とかならまだしも、通電後は価値がほぼないよ。
輸送費が掛からない小型家電かつ現行スペックとほぼ同じスペックな高級家電なら別だけど。
お近くの家電量販店に持っていって引き取ってもらうぐらいがベストかな。+3
-0
-
33. 匿名 2021/03/29(月) 19:15:55
>>10
ドラミ&ドラえもんズ ロボット学校七不思議!+0
-0
-
34. 匿名 2021/03/29(月) 19:55:57
ヨドバシカメラや通販で下取りとかもあるよね+0
-0
-
35. 匿名 2021/03/29(月) 21:02:39
>>2
ネットで大型家電を売るならメルカリよりもヤフオクの方がおすすめ+2
-0
-
36. 匿名 2021/03/30(火) 00:37:25
引っ越し業者に引き取って貰ったよ。
高くても1万くらいじゃないかな+0
-0
-
37. 匿名 2021/03/30(火) 07:50:16
>>10
なんかしらんけど爆笑してまった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する