-
1. 匿名 2021/03/28(日) 18:41:14
狭い話題ですみません。
コロナでなかなかけんがいには行きづらいので、県内旅行や観光をしたいのですが、埼玉ってあんまり観光地ないですよね(埼玉生まれ埼玉育ちです笑)
あんまり観光地としては有名じゃないけどここおすすめだよ!とか、ここのホテルや旅館おすすめって言うのがあれば教えて下さい。
宜しくお願いします。+134
-4
-
2. 匿名 2021/03/28(日) 18:41:54
ベタだけど長瀞や川越は?+256
-2
-
3. 匿名 2021/03/28(日) 18:42:33
出典:up.gc-img.net
+17
-44
-
4. 匿名 2021/03/28(日) 18:42:37
埼玉の人でも知らないひといるはず+267
-2
-
5. 匿名 2021/03/28(日) 18:43:03
埼玉は長瀞しかないよ+4
-54
-
6. 匿名 2021/03/28(日) 18:43:13
川越の小江戸+164
-6
-
7. 匿名 2021/03/28(日) 18:43:14
川越の街並み好き。うなぎも美味しかった〜+131
-5
-
8. 匿名 2021/03/28(日) 18:43:29
忍城(おしじょう) 行田市+154
-2
-
9. 匿名 2021/03/28(日) 18:43:29
ないねー
10年位住んだが
ベッドタウンのイメージしかない
遊ぶには東京あるしなぁ+5
-46
-
10. 匿名 2021/03/28(日) 18:43:30
秩父と川越しか思いつかない+134
-1
-
11. 匿名 2021/03/28(日) 18:43:35
>>4
ここの農園?でいちご狩りしたことある+36
-1
-
12. 匿名 2021/03/28(日) 18:43:37
西川口の荒れ果てた街並み+11
-25
-
13. 匿名 2021/03/28(日) 18:43:48
>>3
誰?+4
-1
-
14. 匿名 2021/03/28(日) 18:44:09
+11
-3
-
15. 匿名 2021/03/28(日) 18:44:16
ムーミンの村出来なかった?+213
-1
-
16. 匿名 2021/03/28(日) 18:44:27
>>1
秩父はこれから芝桜とか綺麗だよ!
美味しいお蕎麦屋さんが多いのでお店検索して見てください。+113
-2
-
17. 匿名 2021/03/28(日) 18:44:34
吉見の百穴!
ヒカリゴケ!
どうだ!+120
-3
-
18. 匿名 2021/03/28(日) 18:44:38
東武東上線でおすすめの観光スポットあります?
嵐山とか?+23
-0
-
19. 匿名 2021/03/28(日) 18:44:42
ららぽーとなかったけ(笑)?+34
-6
-
20. 匿名 2021/03/28(日) 18:44:48
>>4
昔コマーシャルやってたよね?
+72
-0
-
21. 匿名 2021/03/28(日) 18:45:06
やはりサイボクでは+158
-2
-
22. 匿名 2021/03/28(日) 18:45:11
埼玉が誇る超大型ショッピングモール
越谷レイクタウン+216
-7
-
23. 匿名 2021/03/28(日) 18:45:20
>>20
むさしの(早口)むーらー♪+125
-0
-
24. 匿名 2021/03/28(日) 18:45:22
マニアックだけど吉見百穴
中も入れてドラクエのダンジョン気分を味わえるよ+155
-1
-
25. 匿名 2021/03/28(日) 18:45:28
川越とか。
+24
-0
-
26. 匿名 2021/03/28(日) 18:45:46
>>15
そういえばムーミンバレーパークって出来たな
飯能+151
-1
-
27. 匿名 2021/03/28(日) 18:46:05
ボートレース雰囲気ある+9
-0
-
28. 匿名 2021/03/28(日) 18:46:07
ムーミンのところは?+28
-2
-
29. 匿名 2021/03/28(日) 18:46:18
川越の蔵の街かな~
飯能にムーミンバレーパークできたけどイマイチだったし…
所沢に去年の紅白でYOASOBIが歌った日本一本が多い綺麗な図書館もあるよ+120
-1
-
30. 匿名 2021/03/28(日) 18:46:28
乳部山+1
-6
-
31. 匿名 2021/03/28(日) 18:46:47
東武動物公園
動物園と遊園地が楽しめる+177
-1
-
32. 匿名 2021/03/28(日) 18:46:57
西武園ゆうえんち+43
-0
-
33. 匿名 2021/03/28(日) 18:47:13
最近だとムーミンバレーパークとか+25
-0
-
34. 匿名 2021/03/28(日) 18:47:27
>>18
嵐山なんて名前だけそれっぽいだけでほぼ何もないですよw
森林公園で遊ぶか、昔は小川町とかで和紙の紙すき体験とかできたけど今どうなんだろう+69
-0
-
35. 匿名 2021/03/28(日) 18:47:35
スタジアム+5
-0
-
36. 匿名 2021/03/28(日) 18:47:37
別所公園+4
-7
-
37. 匿名 2021/03/28(日) 18:47:41
埼玉って住むには不便ないんだけど観光や遊びってなると必ず最後に「しかし周りには何もない」が付く+157
-3
-
38. 匿名 2021/03/28(日) 18:48:03
埼玉と栃木と群馬の県境をまたいで
うー埼玉!うー栃木!うー群馬!って飛び跳ねたらいいんじゃないかな+72
-10
-
39. 匿名 2021/03/28(日) 18:48:09
>>15
小栗旬のお兄さんがパレード監督?してるよね行ってみたいな+16
-0
-
40. 匿名 2021/03/28(日) 18:48:32
こども動物自然公園+96
-0
-
41. 匿名 2021/03/28(日) 18:48:39
そうだ鉄博があった+144
-0
-
42. 匿名 2021/03/28(日) 18:48:49
「浦和」とついた駅がいっぱいある
そんなに固執したいか、浦和+69
-3
-
43. 匿名 2021/03/28(日) 18:49:15
長瀞とか川越とか秩父とか?
秩父は5月頃芝桜が見事だよね
人多過ぎるからコロナ禍では微妙かな+41
-0
-
44. 匿名 2021/03/28(日) 18:49:43
森林公園+66
-1
-
45. 匿名 2021/03/28(日) 18:49:50
比較的西部かな+4
-1
-
46. 匿名 2021/03/28(日) 18:50:43
>>8
ついでにのぼうの城も観ましょう+42
-0
-
47. 匿名 2021/03/28(日) 18:50:54
静岡にやたら対抗心を持っている+0
-48
-
48. 匿名 2021/03/28(日) 18:51:32
>>34
なんだーそうなんですね
滝があるとかなんとか見たことがあったのですが💦+4
-1
-
49. 匿名 2021/03/28(日) 18:51:40
>>29
ところざサクラタウン?
+24
-1
-
50. 匿名 2021/03/28(日) 18:51:47
>>47
まっったく持ってないよ+53
-0
-
51. 匿名 2021/03/28(日) 18:51:48
レイクタウン行きたい+25
-1
-
52. 匿名 2021/03/28(日) 18:51:53
>>15
駐車場が高いって最初の頃見た気がするけど、やっぱり高いのかなー?+15
-1
-
53. 匿名 2021/03/28(日) 18:52:11
埼玉海+1
-10
-
54. 匿名 2021/03/28(日) 18:53:50
川越に住んでるがどこが楽しいのか分からない+13
-5
-
55. 匿名 2021/03/28(日) 18:53:51
観光ではないかもしれないけど越谷レイクタウン
一日遊べる+26
-3
-
56. 匿名 2021/03/28(日) 18:53:52
>>20
春風ウキウキ
花見でのんびり
楽しいじゃないか
麗らか一日
むさしの村~🎵
+24
-0
-
57. 匿名 2021/03/28(日) 18:54:07
>>21
久しぶりに行ったら子どもの遊び場がリニューアルされててびっくりしたw+24
-0
-
58. 匿名 2021/03/28(日) 18:54:17
三県境+74
-1
-
59. 匿名 2021/03/28(日) 18:54:28
行ったことないけど東武動物公園。+17
-0
-
60. 匿名 2021/03/28(日) 18:54:28
>>54
駅前のごちゃごちゃした感じが好きだよ+5
-0
-
61. 匿名 2021/03/28(日) 18:54:34
今大河ドラマの渋沢栄一ゆかりの地が深谷なんじゃなかったっけ+81
-1
-
62. 匿名 2021/03/28(日) 18:54:42
>>15
ムーミン村の横のスーパー銭湯行った時に、ついでに寄ろうかと思ったけど入場料とか高いからやめた
スーパー銭湯の食堂からムーミン村が見えたから見といた+30
-1
-
63. 匿名 2021/03/28(日) 18:55:11
鉄道博物館+37
-0
-
64. 匿名 2021/03/28(日) 18:55:54
>>13
川越シェフ。
+2
-0
-
65. 匿名 2021/03/28(日) 18:56:04
越谷レイクタウン+17
-1
-
66. 匿名 2021/03/28(日) 18:56:27
>>47
赤い人の
唯一のアイデンティティーだからな+1
-1
-
67. 匿名 2021/03/28(日) 18:56:29
埼玉は横移動が難しいんだよねぇ
私はさいたま市だったから秩父とか所沢とか飯能の方ってほとんど行ったことない
車があれば便利かも+111
-0
-
68. 匿名 2021/03/28(日) 18:56:31
>>13
川越シェフじゃない?
+2
-0
-
69. 匿名 2021/03/28(日) 18:56:39
奥秩父の三峯神社
+79
-2
-
70. 匿名 2021/03/28(日) 18:56:41
>>22
日本一だよ+11
-2
-
71. 匿名 2021/03/28(日) 18:57:54
>>4
アラフォーです。幼稚園の遠足で行きました!+31
-0
-
72. 匿名 2021/03/28(日) 18:58:01
入間市のジョンソンタウン 昔は本当に米軍の居留地だった+59
-2
-
73. 匿名 2021/03/28(日) 18:58:11
大宮氷川神社
大宮公園
鉄道博物館
さいたま新都心のしまむら+59
-1
-
74. 匿名 2021/03/28(日) 18:58:14
>>47
違う県と間違えてないか?+41
-0
-
75. 匿名 2021/03/28(日) 18:58:17
>>67
わかる。例えば大宮から秩父や所沢にはマジで行きづらい。一回、池袋に出ないといけない。だから秩父とか行ったことないw+53
-0
-
76. 匿名 2021/03/28(日) 18:58:25
>>58
これどこー?
+5
-0
-
77. 匿名 2021/03/28(日) 18:58:56
ムーミンパーク+8
-0
-
78. 匿名 2021/03/28(日) 18:59:07
さきたま古墳+46
-0
-
79. 匿名 2021/03/28(日) 18:59:47
あるわけないだろw+0
-10
-
80. 匿名 2021/03/28(日) 18:59:52
ちちぶ温泉 はなのや
全室露天風呂付きなので子連れでも気兼ねなく過ごせそう+65
-1
-
81. 匿名 2021/03/28(日) 18:59:54
東武動物公園と鉄道博物館は行ったことある。+14
-0
-
82. 匿名 2021/03/28(日) 19:00:27
>>49
サクラタウン行ってみたい
この前テレビで今所沢アツイって言ってた+12
-1
-
83. 匿名 2021/03/28(日) 19:00:55
>>31
木曜日行ってきただ。+25
-1
-
84. 匿名 2021/03/28(日) 19:00:58
>>53
しらこばと水上公園?+11
-0
-
85. 匿名 2021/03/28(日) 19:01:05
武蔵一宮氷川神社
三峯神社+32
-0
-
86. 匿名 2021/03/28(日) 19:01:15
鉄道博物館
氷川神社
大宮公園の桜
越谷レイクタウン
むさしの村
東武動物公園
ムーミンパーク?(名前忘れた)
+30
-0
-
87. 匿名 2021/03/28(日) 19:02:06
彼氏できたら、むさしの村行きたい❤️ディズニーより行きたい。+10
-2
-
88. 匿名 2021/03/28(日) 19:02:10
>>72
昔、沢尻エリカと柳楽優弥の映画で使われたよね?+3
-0
-
89. 匿名 2021/03/28(日) 19:02:16
幸手の権現堂+122
-0
-
90. 匿名 2021/03/28(日) 19:02:28
>>53
うちの池のことか+4
-0
-
91. 匿名 2021/03/28(日) 19:02:35
ららぽーと富士見+21
-0
-
92. 匿名 2021/03/28(日) 19:03:33
>>76+18
-0
-
93. 匿名 2021/03/28(日) 19:03:39
>>19
二つもあるよ(笑)富士見市と三郷市に。+35
-2
-
94. 匿名 2021/03/28(日) 19:03:49
蓮田の黒い家ってまだあるのかな+13
-0
-
95. 匿名 2021/03/28(日) 19:03:54
>>87
ほのぼの+8
-1
-
96. 匿名 2021/03/28(日) 19:04:11
>>47
なぜ静岡
聞いたこともないけど+33
-0
-
97. 匿名 2021/03/28(日) 19:04:21
大宮にある大宮公園の桜は100選の一つだそう。
お花見はできないけど散歩がてらどうかな?+21
-0
-
98. 匿名 2021/03/28(日) 19:05:08
>>23
脳内再生余裕♪+27
-0
-
99. 匿名 2021/03/28(日) 19:05:30
>>18
15年ほど沿線住んでたけど、川越以外ない笑
+6
-1
-
100. 匿名 2021/03/28(日) 19:06:07
>>92
加須にあるのね!
覗いて見ようかと思ってさ!+8
-0
-
101. 匿名 2021/03/28(日) 19:06:32
大宮の南銀通り+0
-14
-
102. 匿名 2021/03/28(日) 19:06:55
越谷レイクタウンと川越のふ菓子!+11
-0
-
103. 匿名 2021/03/28(日) 19:07:00
>>73
最後旬だねぇ!
混み合ってるらしいのでご注意あれ。+19
-1
-
104. 匿名 2021/03/28(日) 19:07:17
日高市の巾着田+72
-0
-
105. 匿名 2021/03/28(日) 19:07:24
>>71
アラフィフです
私も幼稚園で行ったよー笑+7
-0
-
106. 匿名 2021/03/28(日) 19:08:19
>>3 私は笑った
+19
-1
-
107. 匿名 2021/03/28(日) 19:08:29
>>73
しまむらさんが観光地w+31
-0
-
108. 匿名 2021/03/28(日) 19:08:41
4月後半から見頃になると思います。
秩父の羊山公園。+82
-0
-
109. 匿名 2021/03/28(日) 19:09:06
>>4
群馬県民だけど、子供の頃よくお世話になった。+24
-0
-
110. 匿名 2021/03/28(日) 19:10:26
ユネスコ村って無くなったのね+17
-0
-
111. 匿名 2021/03/28(日) 19:13:09
国営武蔵丘陵森林公園+26
-0
-
112. 匿名 2021/03/28(日) 19:13:11
>>19
それよりレイクタウン+21
-2
-
113. 匿名 2021/03/28(日) 19:13:23
>>31
今日、行ってきました。
乗り物ごとに係の人が手指消毒してくれる。混み過ぎずいい所。+31
-0
-
114. 匿名 2021/03/28(日) 19:13:47
>>1
(それが埼玉)
人生のうち、30年は住んでる。+19
-2
-
115. 匿名 2021/03/28(日) 19:14:05
>>71
うちの子の幼稚園の卒業遠足もむさしの村ですw+15
-0
-
116. 匿名 2021/03/28(日) 19:16:01
観光地ってわけじゃないけど、美味しいケーキ屋さんがたくさんあるよ。
食べログで埼玉のケーキ屋ランキングを見るとトップ10は全て食べログ100名店のタグが付けられてる。
浦和のアカシエや川口のシャンドワゾーはテレビで紹介されたり都内で催事をしたりしてて特に有名。
わざわざ県外から甘党達が『埼玉でケーキ屋巡りするぞ!』と意気込んで来る時には必ず候補に上がる名店。
わたしはトップ10は全部行きましたが、さいたま新都心のアングランパや東川口のアルカイク、春日部のオークウッドなど前述の2店含む1位〜5位は本当にはずれがない。
甘党さんならケーキ屋巡りはどうですか?
コロナ禍なら美味しいケーキをテイクアウトしてお家でまったり過ごすのも悪くないかと。+52
-2
-
117. 匿名 2021/03/28(日) 19:17:38
所沢の航空公園+31
-2
-
118. 匿名 2021/03/28(日) 19:18:55
>>73
前ステラタウンの近くに住んでて、「鉄道博物館」やその近くのスーパー銭湯「うたたね」に、よく行ってたなぁ‥ 懐かしい+11
-0
-
119. 匿名 2021/03/28(日) 19:18:59
ここに載ってる観光地は車じゃないと不可能でしょうか?
行くならレンタカー?+4
-0
-
120. 匿名 2021/03/28(日) 19:20:33
埼玉の春日部にある世界最大級の放水路
地下神殿+83
-0
-
121. 匿名 2021/03/28(日) 19:21:07
>>4
子どもの頃めっちゃ行ってた!
ここってまだやってるの?+32
-0
-
122. 匿名 2021/03/28(日) 19:22:17
秩父でマス釣りとか、嵐山渓谷でバーベキュー!+14
-0
-
123. 匿名 2021/03/28(日) 19:24:20
>>87
う〜ん。地元民ですが、デートにはイマイチかな。遊園地の乗り物も未就学児〜小学生向きなので客層も子連れのファミリーが多いです。よく幼稚園児の遠足にも使われます。連休やイベント時は混雑しますが平日はガラガラで貸切状態です。+5
-1
-
124. 匿名 2021/03/28(日) 19:25:01
川越ね
小江戸川越。+16
-1
-
125. 匿名 2021/03/28(日) 19:25:03
>>111
季節ごとに花がキレイだし、サイクリングや子ども向けの場所もあるし、これからの季節いいですね。+5
-0
-
126. 匿名 2021/03/28(日) 19:25:59
>>111
遭難するかも、、、ってくらい広いよね+9
-0
-
127. 匿名 2021/03/28(日) 19:26:13
>>48
嵐山バーベキューしたり川遊びできるとこいっぱいあるよ。近くにスパ施設もあったはず。でも車ないとキツいと思う。+21
-0
-
128. 匿名 2021/03/28(日) 19:26:17
東武動物公園!+11
-1
-
129. 匿名 2021/03/28(日) 19:26:30
>>118
私はステラタウンの近くのスパハーブス♨️が好き。+11
-1
-
130. 匿名 2021/03/28(日) 19:27:08
>>120
翔んで埼玉に出てなかったっけ?本当にあるのねw+24
-0
-
131. 匿名 2021/03/28(日) 19:27:38
クレアモール。笑
学生時代の遊び場でした。+25
-1
-
132. 匿名 2021/03/28(日) 19:28:15
>>119
池袋からラヴューに乗ると秩父とかには行けるよ
変わったデザインの電車だから、ラヴューに乗るだけでも気晴らしには良いかも+23
-1
-
133. 匿名 2021/03/28(日) 19:29:29
鉄博は大人でも面白かったよ。
+9
-0
-
134. 匿名 2021/03/28(日) 19:29:33
>>130
これのおかげで台風での災害の時に荒川氾濫せずに済んだんだよ+45
-1
-
135. 匿名 2021/03/28(日) 19:32:11
東所沢に角川武蔵野ミュージアムが出来たよ!
まだ行ったことないけど、良さそうだよ!+11
-0
-
136. 匿名 2021/03/28(日) 19:32:35
>>4
コロナの前は仮面ライダーのショーとかアンパンマンショーとかやってて子供たちは大喜び!
私が小さい頃と比べてだいぶ持ち直したよね!!
アトラクションも幼児向けでうちはまだ未就学児だから楽しいよ!+24
-0
-
137. 匿名 2021/03/28(日) 19:32:40
>>47
それ言うなら千葉じゃない?+5
-8
-
138. 匿名 2021/03/28(日) 19:33:45
>>24
ここ行った!
なかなかよ!
夏は涼しくてちょっと不気味なのもいい!+11
-0
-
139. 匿名 2021/03/28(日) 19:35:54
>>67
うちは秩父方面へ遊びに行く時は車で行くんだけど「花園フォレスト」は必ず寄る。バームクーヘンやお菓子のお土産を買うのが楽しみ。+32
-0
-
140. 匿名 2021/03/28(日) 19:38:58
超地味だけど、羽生にあるさいたま水族館いってみてほしい。外池にめちゃくちゃ大きな魚ウヨウヨいるよ。チョウザメの繁殖もしてるちょっとすごい淡水専門水族館。
目の前の水郷公園は超広くて、予約したらバーベキューもできるよ。
あと何故か羽生PAに、関東で5店舗しかないずんだ茶寮が入ってる。ずんだシェイクとても美味しいのでおすすめです。+54
-0
-
141. 匿名 2021/03/28(日) 19:40:41
>>22
駅からユニクロだけ行きたい時は苦行w+39
-0
-
142. 匿名 2021/03/28(日) 19:43:44
>>1
今なら幸手+5
-3
-
143. 匿名 2021/03/28(日) 19:45:19
>>34
豊島区民です。
小川町の和紙の里でしたっけ?
小学生の遠足で行きました。
確か古民家?を利用した(と思われる)うどん屋さんで、うどんを食べたい記憶があります。
+5
-3
-
144. 匿名 2021/03/28(日) 19:47:12
>>22
日本一じゃない。東洋一の
広さらしいね。+20
-0
-
145. 匿名 2021/03/28(日) 19:48:03
>>129
スパハーブスって、もしかして「やまとの湯」の跡地に出来たのですか? 今は引っ越して離れてますが懐かしい。ステラタウン、オーケー、ヤオコー、この辺に住んでた時、便利だったなぁ。+13
-0
-
146. 匿名 2021/03/28(日) 19:48:28
三峯神社に行ってみたいです!+16
-0
-
147. 匿名 2021/03/28(日) 19:49:29
>>4
加須だよね?+28
-0
-
148. 匿名 2021/03/28(日) 19:51:01
>>67
そうなのよね〜
私は入間市出身だけど、さいたま市は県庁に用事があった時しか行った事なかったよ
お互いによほどの用事がない限りぶらって行く感じじゃないよね〜
逆に入間市は所沢も秩父も飯能も道一本で行けるから詳しいw(463と299)
+23
-0
-
149. 匿名 2021/03/28(日) 19:51:03
川越は大したことないよ+8
-14
-
150. 匿名 2021/03/28(日) 19:51:50
鷲宮神社
土日は分からないけど平日行った時はまったり歩き回れてよかったよ+12
-0
-
151. 匿名 2021/03/28(日) 19:52:53
埼玉県素敵な所で何度か行っています。川越のような街並みは住んでいるところにはないので、何度行っても飽きません。長瀞も、秩父の夜祭りも行きましたが、あとおすすめありますか?+6
-0
-
152. 匿名 2021/03/28(日) 19:53:31
所沢だったかな?
紅白でYOASOBIが歌ってた図書館行ってみたい+11
-0
-
153. 匿名 2021/03/28(日) 19:55:13
>>116
さいたま市、もしかすると旧浦和かもしれないけど、ケーキの消費量が全国で一位だった時があるくらいみんな好きらしいよ。実家でも週に2.3回は夕飯の後、今日はどこのケーキ食べようかって会話になって、買いに行ってた。今はアルカイクが近所なので、通い詰めてる。幸せだよねー。+23
-0
-
154. 匿名 2021/03/28(日) 19:56:29
>>145
スパハーブスの前ってやまとの湯だったんですね♨️4年前に引っ越してきたので知らなかった💦ステラタウン、ホームズ、イオン何でもあるから便利で好きです😍+7
-0
-
155. 匿名 2021/03/28(日) 19:57:35
三峰神社とか…?川越住まいだけど暖かくなって観光客が増えて激混みだよ。パーキングも停めづらいし…うなぎを食べるなら浦和がオススメ。
桜の季節だし秩父やときがわもいいかも。物産展や農産物直売所好きなら寄居にある直売所と併設されてるうどん屋がオススメ。半分屋外みたいな所だから今、外食に抵抗のある人も大丈夫かも?+15
-0
-
156. 匿名 2021/03/28(日) 19:58:33
>>61
新一万円札ですね
渋沢栄一
深谷が熱い+22
-1
-
157. 匿名 2021/03/28(日) 19:59:13
三県境+15
-1
-
158. 匿名 2021/03/28(日) 20:00:04 ID:g7PQiFIjPp
>>36
別所沼公園?
めっちゃ近所だわw
+14
-0
-
159. 匿名 2021/03/28(日) 20:01:10
>>116
アカシエは本当に本当に美味しい!
甘いの嫌いな私でも美味しいって思えた。+12
-6
-
160. 匿名 2021/03/28(日) 20:05:18
>>76
北川辺(加須市)+9
-1
-
161. 匿名 2021/03/28(日) 20:05:41
>>116
アカシエのケーキ、本当に美味しいですか?
見た目は綺麗だけど味は激マズだと思いました
たまたま食べたやつがハズレだったのかな…+6
-8
-
162. 匿名 2021/03/28(日) 20:05:57
>>1
出歩かないで+2
-15
-
163. 匿名 2021/03/28(日) 20:08:04
東武動物公園の冬のイルミネーションがめちゃくちゃ綺麗+31
-1
-
164. 匿名 2021/03/28(日) 20:11:43
>>87
せめて東武動物公園にしとき。+8
-1
-
165. 匿名 2021/03/28(日) 20:14:06
行田八幡の花手水、素敵。埼玉古墳も近い。帰りに埼玉の最高においしいあまりんっていういちごをお土産に買って帰ってね。+31
-0
-
166. 匿名 2021/03/28(日) 20:19:41
すいません。全然埼玉県民じゃないですけど昔仕事で深谷市に住んだ事あって関西人ですけどラーメンがめっちゃ美味かった。
ちょっと色々忘れてしまいましたが隣りの熊谷市によく行ってて駅前でぶらぶらしてました。+14
-0
-
167. 匿名 2021/03/28(日) 20:20:23
氷川神社にまで来たのなら、隣の盆栽町にまで足を伸ばしてみてはどうでしょう。
盆栽美術館に車を置いて館内を見学、近隣の盆栽園が3、4箇所あるので、園ごとの個性を見比べながら歩くのも楽しいですよ。
+21
-0
-
168. 匿名 2021/03/28(日) 20:21:06
東松山のこども動物自然公園。
こども、と名前がついてますが、普通に大人のカップルでも楽しめます。
かなり広くて、色んな動物がいます。
公営だから、入場料も500円位だし。
めちゃくちゃ良かった!
私は上野より良かったと思いました。+49
-1
-
169. 匿名 2021/03/28(日) 20:24:15
トピズレだけど、しんちゃん好きだから春日部に行ってみたい
行ったことある人どうだったか教えてほしい!+10
-0
-
170. 匿名 2021/03/28(日) 20:24:49
埼玉県内にいちご狩りできる場所がけっこうたくさんあります!
時期的にもうすぐ終わりかな…よかったです!
小麦も有名なので老舗のうどん屋さんを巡ってみるのもいいかもしれません。
鴻巣市には川幅うどんがあります。
日本一太い麺が食べられます。
コロナ禍で大変な思いをしている県内の生産者さん、飲食店の助けに少しでもなれればいいです。+24
-0
-
171. 匿名 2021/03/28(日) 20:27:26
観光地ではないかな?
入間アウトレット
+8
-0
-
172. 匿名 2021/03/28(日) 20:28:25
2022年に花園にアウトレットができます。
その頃にはコロナがおさまってますように。+14
-0
-
173. 匿名 2021/03/28(日) 20:30:36
>>8
さきたま古墳公園もセットでね
+67
-0
-
174. 匿名 2021/03/28(日) 20:33:22
埼玉県は実は隠れた『うどん県』である
(画像は加須の冷や汁うどん)+32
-0
-
175. 匿名 2021/03/28(日) 20:33:43
観光地とはちょっと違うけど、毛呂山の苺の里はどうですか?
いちごのロールケーキ、一度は食べてみてほしいです。+9
-0
-
176. 匿名 2021/03/28(日) 20:37:08
埼玉は無理して都会を売りにしないで田舎を売りにしたら観光客も増えそうだよね。都会は東京だけで充分なんだしさ。+21
-1
-
177. 匿名 2021/03/28(日) 20:38:11
とりあえず、お昼は山田うどんで夜は和食レストランとんでん+13
-0
-
178. 匿名 2021/03/28(日) 20:38:31
>>15
ムーミン好きは一回行ってみてほしい!
入園料がちょっと高いけどムーミンの世界観味わえて楽しかったな
冬の方がより北欧感あってオススメです+32
-1
-
179. 匿名 2021/03/28(日) 20:39:39
東北自動車道の羽生PA(上り線)
江戸の町を再現してる+41
-0
-
180. 匿名 2021/03/28(日) 20:39:40
>>87
え。しょぼいよ。+5
-1
-
181. 匿名 2021/03/28(日) 20:40:22
>>76
渡良瀬遊水地の横の、道の駅(きたかわべ?)の近くで そこから徒歩で歩いて行けるようです
渡良瀬遊水地の南側の橋を渡れば茨城にも行ける。
あのエリアでは、埼玉・栃木・群馬・茨城の県境が堪能できます。
+9
-1
-
182. 匿名 2021/03/28(日) 20:43:31
>>61
最近は他県ナンバーの車をよく見かけるようになったよー土日だけじゃなく平日もなんだか賑わってます+2
-0
-
183. 匿名 2021/03/28(日) 20:45:02
>>31
動物との距離が近くて興奮したw
子どもたちは迫力に圧倒されて半泣きだったけどw
ホワイトタイガー可愛くて癒される(^_^)+16
-0
-
184. 匿名 2021/03/28(日) 20:46:00
>>4
専門の時の遠足が何故かここで小学生ぶりに行ったら、ジェットコースターが壊れそうで逆に怖かったw+6
-0
-
185. 匿名 2021/03/28(日) 20:46:18
ドライブならば若干足を伸ばして
野田市(幸手市の隣町)の関宿城はいかがでしょう?+24
-5
-
186. 匿名 2021/03/28(日) 20:47:05
>>170
いちご狩り行きたい!
コロナでもやってるのかな?
おすすめあります?+5
-0
-
187. 匿名 2021/03/28(日) 20:48:00
>>52
今はもう無料になったんじゃなかったかな?+1
-0
-
188. 匿名 2021/03/28(日) 20:49:07
>>181
国道4号線で利根川を渡って
茨城県の古河市から行くのが良いよね。カーナビが仕事してて(笑)+9
-0
-
189. 匿名 2021/03/28(日) 20:49:22
さきたま古墳群を散策し、資料館を見て、田舎っぺ(うどん)を食し、利根大堰を越えて帰った日。
散策しながら前玉神社のロウバイや、なんとか用水?の桜並木に足を止めたり。
懐かしい・・・(涙) コロナのバカヤローー! (他県民)
+3
-0
-
190. 匿名 2021/03/28(日) 20:50:01
映えなら所沢のここ+10
-0
-
191. 匿名 2021/03/28(日) 20:50:02
先日行ってきましたが、渋沢栄一さんの生まれ故郷の深谷市の公民館の一部が、今大河ドラマ館になってて、ドラマのセットの再現や、出演者が実際に着た衣装やサイン色紙の展示がありましたよ。ドラマの進み具合で、展示内容が変わるらしい。
中で深谷ねぎも買えます。深谷ねぎは、結構香りが強くて歯ごたえあります。+5
-1
-
192. 匿名 2021/03/28(日) 20:50:46
>>15
入園料が高すぎる+6
-0
-
193. 匿名 2021/03/28(日) 20:52:42
>>158
あの公園好きなんだけど、土日に行くとジョギングしてる人があまりに多くて、のんびり歩けない。+7
-0
-
194. 匿名 2021/03/28(日) 20:54:03
>>1
と、東武動物園があるやないかい!後は長瀞のライン下りとか東松山の百穴とか川越市の菓子屋横丁とかw+9
-0
-
195. 匿名 2021/03/28(日) 20:54:08
土呂駅のりす公園いいよー、無料でしまりすさんに会えるよー。さわっちゃダメだけどね。+9
-0
-
196. 匿名 2021/03/28(日) 20:54:58
>>73
あの立派なビル、本社なのよね。店舗もあるんだ。同じ通り沿いにある高野の団子が好物です。+5
-0
-
197. 匿名 2021/03/28(日) 20:56:26
>>153
埼玉は元々は稲作には不向きな土地(特に荒川より西側)なので小麦文化だからかもしれませんね。
うどん屋さんもたくさんあって、最近はうどん県になろうと香川県に無謀な戦いを挑んでいるようです。
ケーキ屋巡りも良いですがうどん屋巡りも良きです。
大宮のさわいちというお店が美味しいのですが、所沢さくらタウンに2店舗目が出来たそうです。
それにしてもアルカイクが近所とは。。羨ましい限りです。+14
-0
-
198. 匿名 2021/03/28(日) 21:02:28
鉄道博物館かなぁ+2
-0
-
199. 匿名 2021/03/28(日) 21:04:37
歴史好きなら、大里郡寄居にある百名城の1つ、鉢形城公園も楽しいかも。城跡しか残ってないけど、資料館を見てから回ると少し解った気になる。
春も紅葉の季節もきれいだよ。+11
-0
-
200. 匿名 2021/03/28(日) 21:05:21
ケーキ屋さんなら「オークウッド」
温泉なら「春日部温泉」
変わった見所は「放水路」
しんちゃんバスが時折市内巡回してるよ+8
-0
-
201. 匿名 2021/03/28(日) 21:05:23
生まれも育ちも埼玉なのに
知らない観光スポットがコメントされていた+26
-0
-
202. 匿名 2021/03/28(日) 21:08:00
花園フォレスト
バラの時期に行くと素敵です
道の駅も隣接していて植物好きな人も
いいかも
+13
-0
-
203. 匿名 2021/03/28(日) 21:08:28
>>162
なぜですか?+0
-0
-
204. 匿名 2021/03/28(日) 21:14:19
>>42
うらわ〜うらわ〜うらうらわ〜うらわにゃ7つの駅が有る〜Hey♪
浦和・東浦和・南浦和・西浦和・北浦和・中浦和・武蔵浦和・浦和美園
あっ、8つだわ(笑)+28
-0
-
205. 匿名 2021/03/28(日) 21:18:08
>>169
私もしんちゃん大好きです。春日部市内にある観光案内所にはしんちゃんのイラストがいっぱいあります。そこで可愛いイラスト付き観光マップを頂きましょう。映画やアニメに出てくる街並みをレンタサイクルで聖地巡礼するのも良し、しんちゃんバスに乗ってのんびり巡ってみるのも楽しいですよ。
あと以前、期間限定でイトーヨーカドーがサトーココノカドーになった時は感動しました。春日部の皆様のしんちゃん愛を感じました✨+34
-0
-
206. 匿名 2021/03/28(日) 21:20:28
>>84
しらこばと水上公園に自転車で行った事が有ります。
泳ぎ疲れて帰れないと思ったけど、無事に帰れまさした。
あの時、私は若かった。(小学生)+11
-0
-
207. 匿名 2021/03/28(日) 21:23:59
>>185
野田って千葉じゃなかったっけ?+30
-0
-
208. 匿名 2021/03/28(日) 21:24:05
>>193
去年の緊急事態の時すごかったよ
マスクしないで走ってる人だけで密だった
昨日も花見は控えてって言われてるのに、花見してる人でいっぱいだった+1
-1
-
209. 匿名 2021/03/28(日) 21:28:28
ロビンソン百貨店を覚えている人は、いらっしゃるだろうか?
+41
-0
-
210. 匿名 2021/03/28(日) 21:30:03
>>32
リニューアル工事してるよね??オープンもう決まったのかな西武園ゆうえんちwww.seibu-leisure.co.jp西武園ゆうえんちの公式Webサイトです。お子さま向けのアトラクションのほか、夏はプール・ナイトプールと花火、秋からはイルミネーションとフィッシングランドなど、季節を通して楽しめる埼玉の遊園地です。都内近郊にも位置しているので、日帰りで気軽にお遊びいた...
+16
-0
-
211. 匿名 2021/03/28(日) 21:32:22
西武園は改装中でお休みだし、豊島園も無くなっちゃったし、この1年…本当にどこにも出掛けていない子持ちの埼玉県民としては近場で出掛けられる遊園地が無くて悲しい+12
-0
-
212. 匿名 2021/03/28(日) 21:33:31
コロナが終息したら、秩父郡小鹿野町にある【ダリア園】に行きたい。+3
-0
-
213. 匿名 2021/03/28(日) 21:37:07
>>42
浦和美園に浦和付けたやつ殴ってやりたいわ、蓮田住んでた頃友達が結婚して浦和美園移り住んで、遊びに行こうとして電車調べたら浦和駅からバスで30分ではぁ?って声出た+5
-3
-
214. 匿名 2021/03/28(日) 21:41:14
>>49
割と近くなのにそんなの出来たの知らなかった!
+3
-0
-
215. 匿名 2021/03/28(日) 21:43:16
>>157
>>38
>>58+0
-0
-
216. 匿名 2021/03/28(日) 21:44:01
>>1
行田の古代蓮公園+7
-0
-
217. 匿名 2021/03/28(日) 21:45:49
寄居町
埼玉県立川の博物館
幼児から小学生向け
遊具もある+9
-0
-
218. 匿名 2021/03/28(日) 21:47:31
>>213
旧浦和市なんじゃないの+8
-0
-
219. 匿名 2021/03/28(日) 21:51:36
武蔵国が分断されて埼玉県(埼玉県、入間県)になったから
どこも東京を目指した街道なんだよね
東西のつながりがあんまりないの+10
-0
-
220. 匿名 2021/03/28(日) 21:51:37
>>218
旧浦和市だね。
同じ市でもさいたま市は広いから。
そこまで「はぁ?」ってほどでもない。+12
-1
-
221. 匿名 2021/03/28(日) 21:53:19
>>218
もっと言えば、浦和に入る前は美園村。+6
-0
-
222. 匿名 2021/03/28(日) 21:54:28
>>209
春日部だよね。+12
-0
-
223. 匿名 2021/03/28(日) 21:57:04
>>23
北関東同士で結婚したので、未だに夫と歌う。子どもは知らないからね。+4
-0
-
224. 匿名 2021/03/28(日) 21:57:16
>>221
なんで私に言うん
>>213に言えばいいじゃん+1
-2
-
225. 匿名 2021/03/28(日) 21:58:31
浦和美園って、埼玉スタジアム有るんだよね。
サッカー場だけじゃなく、野球場・テニスコート・水泳・バレー・バスケット…スポーツ施設を全部揃えてスポーツの街にすれば良いのに。
おっと・・122が更に混むな。+10
-0
-
226. 匿名 2021/03/28(日) 21:59:37
川+9
-0
-
227. 匿名 2021/03/28(日) 22:04:11
>>209
映画館も入ってて当時としては結構立派なデパートだった。小さい頃、母と電車に乗ってロビンソンへ行くのが楽しみだったし、ハチ公物語を観たのもロビンソンだった。帰りに駅前のサーティワンでアイス買ってもらうのも嬉しかった。春日部は私にとって色々新鮮だった。
ロビンソン跡地は現在、あの匠大塚ですよね。+14
-0
-
228. 匿名 2021/03/28(日) 22:04:57
>>89
地元ー!
去年に引き続き今年もさくら祭りは中止みたい+7
-0
-
229. 匿名 2021/03/28(日) 22:05:22
>>208
家も近所
車代数が元々置けないから別の土手に花見しに行った記憶ある
桜意外に土曜、日曜でも目の前の道込むから
裏道必ず通るようにしてるよ
+1
-0
-
230. 匿名 2021/03/28(日) 22:05:55
>>226
私、下戸だけ黒ラベルの小さい缶で呑んべになる練習したわ。
スレチ失礼😀+1
-0
-
231. 匿名 2021/03/28(日) 22:06:40
レイクタウン住民だけどレイクタウン混んでそうでなかなか近づけない
+5
-0
-
232. 匿名 2021/03/28(日) 22:06:43
>>1
先ず主さんの年代とか、誰と行くかにもよらない?+3
-1
-
233. 匿名 2021/03/28(日) 22:09:22
>>52
平日なら無料
土・日・祝日は、終日1500円になったよ!
+12
-0
-
234. 匿名 2021/03/28(日) 22:11:10
>>197
タルト好きだから、アルカイクはどれを食べてもおいしい。+4
-0
-
235. 匿名 2021/03/28(日) 22:11:28
>>18
子連れなら、高坂からバスでこども動物自然公園!+22
-0
-
236. 匿名 2021/03/28(日) 22:11:44
>>1
カップルなのか、家族、子連れなのかによってだいぶ変わると思う。
カップルなら川越で食べ歩きとか、長瀞までドライブ&川下りも楽しそうだけど、電車好きな子ども連れなら鉄博、アウトドアなら秩父でグランピングもあるよー。+3
-0
-
237. 匿名 2021/03/28(日) 22:13:15
>>59
以前と比べると、大分寂しくなった。+2
-0
-
238. 匿名 2021/03/28(日) 22:14:34
>>193
近年人が増えすぎだよね。別所沼明らかにキャパオーバーだわ。妊娠中毎朝ウォーキングしてた20年前だけど。これからの季節は桜の木の毛虫に注意。+6
-0
-
239. 匿名 2021/03/28(日) 22:14:47
まだだけど、西武園のリニューアルオープンが楽しみ♪+2
-0
-
240. 匿名 2021/03/28(日) 22:15:29
今も綾瀬川の松並木(松原団地駅?)で、夏祭り有るのかな?
昭和の頃は、屋台とかいっぱい出てたけど。+1
-0
-
241. 匿名 2021/03/28(日) 22:16:30
東武ワールドスクウェア
+0
-8
-
242. 匿名 2021/03/28(日) 22:17:58
>>241
埼玉じゃなーい+21
-0
-
243. 匿名 2021/03/28(日) 22:19:04
>>72
期待して行くと、さほどでもないよ(笑)
空飛ぶ広報室だっけか、ドラマの撮影に使われたカフェがあるのと、インスタ映えには良いだろうけど。+9
-1
-
244. 匿名 2021/03/28(日) 22:20:00
>>209
ロビンソン行くとアフタヌーンティーでチャイ飲んだよ+5
-2
-
245. 匿名 2021/03/28(日) 22:20:49
>>231
土日は混んでた
+0
-0
-
246. 匿名 2021/03/28(日) 22:21:19
東松山の[やきとり]は豚。
味噌ダレで美味〜い。
けど、なかなか買いに行けない。+13
-0
-
247. 匿名 2021/03/28(日) 22:22:45
>>242
まじっ!?🙀+1
-0
-
248. 匿名 2021/03/28(日) 22:26:10
ららぽーとふじみ野でカード作ったよ。
お陰で、都内に行かなくなった。+4
-3
-
249. 匿名 2021/03/28(日) 22:26:29
>>83
県民にしては訛ってるなぁ(笑)+11
-0
-
250. 匿名 2021/03/28(日) 22:26:52
>>4
私の母が働いていました…+12
-1
-
251. 匿名 2021/03/28(日) 22:34:00
街BBSでね。
“モラモラモラージュ”って有ったんだけど、消えちゃった。
何でだろう?+1
-1
-
252. 匿名 2021/03/28(日) 22:35:19
>>175
最近いつ言っても大行列で、困惑している地元民です。
私はいちご大福もおすすめなんだけど、すぐ売りきれちゃうんだよね。
本当に旬の時期しか置いてないから、お早めに!+6
-0
-
253. 匿名 2021/03/28(日) 22:43:08
>>211
既に出てるけど、東武ズーとむさしの村があるではないかっ!+5
-0
-
254. 匿名 2021/03/28(日) 22:46:45
>>217
特に夏がオススメだよね!
おもいっきり水遊び出来る。
因みに花園フォレストはすぐ近くだよ。+1
-0
-
255. 匿名 2021/03/28(日) 22:47:15
妻沼聖天山:熊谷市ホームページwww.city.kumagaya.lg.jp妻沼聖天山:熊谷市ホームページ熊谷市ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。このページの本文へ移動音声読み...
ここ前に行ったら、夕方の4時すぎてて、なんとか御朱印はもらえたけど、国宝見れなかった。+3
-0
-
256. 匿名 2021/03/28(日) 22:48:07
>>207
千葉だな。醤油の街。+6
-0
-
257. 匿名 2021/03/28(日) 22:48:23
三郷のららぽーととコストコ+3
-0
-
258. 匿名 2021/03/28(日) 22:50:09
>>247
鬼怒川あたりじゃなかった?+6
-0
-
259. 匿名 2021/03/28(日) 22:50:16
>>247
前にも何かのトピで、東武動物公園と勘違いしてる人いたけど、ワールドスクウェアは鬼怒川なので栃木県だよ!+25
-0
-
260. 匿名 2021/03/28(日) 22:50:58
首都圏外郭放水路+4
-1
-
261. 匿名 2021/03/28(日) 22:51:49
>>246
スーパーで味噌ダレ売ってるから、せめてそれで暫くしのいで!+5
-1
-
262. 匿名 2021/03/28(日) 22:52:57
>>152
あれ、東所沢のKADOKAWAだよね。神社とかホテルもあるんだよー。行ってみたい!+7
-1
-
263. 匿名 2021/03/28(日) 22:53:52
>>261
ついでに味噌ダレは、肉もうまいが、焼きそばにしてもヤミツキだよ!+2
-0
-
264. 匿名 2021/03/28(日) 22:54:21
>>246
近所にあったひびきが閉店しちゃって、私もなかなか買いに行けなくなった…。ピリ辛の味噌だれ、美味しいよねー。+4
-1
-
265. 匿名 2021/03/28(日) 22:55:57
>>11
私はよくサツマイモ掘ってた(笑)+0
-0
-
266. 匿名 2021/03/28(日) 23:01:56
B級スポット系になってしまうかもだけど、ナニコレ珍百景にも出たことある場所。
台湾のお寺だけど、神様のお告げで、坂戸市につくられたお寺。+33
-0
-
267. 匿名 2021/03/28(日) 23:02:13
>>255
ここって、日光東照宮みたいなところで縁結びでも有名らしいね。
ずっと行ってみたいと思ってるの。
+2
-2
-
268. 匿名 2021/03/28(日) 23:06:01
梅林で有名な越生(おごせ)いいよ。
梅の季節は終わってしまったけど、山の遊歩道も素敵だよ。+8
-0
-
269. 匿名 2021/03/28(日) 23:16:17
>>31
TDKね+2
-0
-
270. 匿名 2021/03/28(日) 23:20:01
>>228
でも相変わらず花見渋滞+2
-0
-
271. 匿名 2021/03/28(日) 23:23:20
>>21
サイボク美味しいし遊べるし温泉もあるしいいですよね。
近くにある智光山公園もおすすめですよ!+21
-2
-
272. 匿名 2021/03/28(日) 23:31:19
>>47
どっから静岡でてきたし+7
-0
-
273. 匿名 2021/03/28(日) 23:37:40
美術好きな人なら、北浦和駅の近くの埼玉県立近代美術館が、穴場で面白いと思う。展示内容は、変わるけど、常設展が500円くらいで、ピカソとか、シャガールとかの絵が見れて、充実してると思うし、特別展も草間彌生展やったり、結構濃いと思う。
わたしは、昨年上田薫展を見て、上田薫氏のファンになりました。+6
-1
-
274. 匿名 2021/03/28(日) 23:38:55
>>168
クオッカワラビー!
日本で東松山にしかいないよ!!ぜひ!+52
-0
-
275. 匿名 2021/03/28(日) 23:52:33
グリーンセンター+6
-0
-
276. 匿名 2021/03/28(日) 23:53:25
東川口 グランシャリオ
電車がそのままレストランになってます。+1
-0
-
277. 匿名 2021/03/28(日) 23:54:42
大宮の小動物園
無料で小さい動物園だけど、ハイエナいる!
初めてハイエナ見て、思ったより大きくて驚いた。また見に行きたい!+11
-0
-
278. 匿名 2021/03/29(月) 00:08:22
正丸峠+4
-0
-
279. 匿名 2021/03/29(月) 00:13:10
ハイブリッドレジャーランド東部動物公園があるじゃない!+1
-1
-
280. 匿名 2021/03/29(月) 00:16:08
武蔵丘陵森林公園!自転車で園内サイクリングできるけど、かなり走りごたえあるコースだよ!凄く巨大なエアートランポリンや噴水池?とかあって子連れには最高!毎年4月29日は入園無料だから混むけど。+12
-0
-
281. 匿名 2021/03/29(月) 00:17:49
大宮の鉄道博物館とか
観光地と言えるかわからないけど好きな人は好きだよね+11
-0
-
282. 匿名 2021/03/29(月) 00:20:16
>>15
ボートに乗ったよ
高かったけどまぁまぁ楽しかった
お土産がもうちょっと種類増えるといいな
あと冬は結構寒いよ+5
-0
-
283. 匿名 2021/03/29(月) 00:20:47
角川武蔵野ミュージアム行ってみたい。日曜美術館で見たら企画展も面白そうだった。+2
-0
-
284. 匿名 2021/03/29(月) 00:21:38
拾い画貼ります+16
-0
-
285. 匿名 2021/03/29(月) 00:24:04
狭山湖
事前知識なくサイクリングに行ったら湖が三つ?集まっているので迷子になりました。
+0
-0
-
286. 匿名 2021/03/29(月) 00:26:55
もう一つ+8
-0
-
287. 匿名 2021/03/29(月) 00:35:24
>>18
川越
観光用のお店多いけど、さつまいもを薄くスライスしたやつ美味しいよ。あとはフルーツ大福。
サイボク
バスに乗るけどこじんまりしてるけど豚肉好きならいいよ
森林公園
広い
夏はプールが良かったよ、そして自由研究用のイベント多い
確か気球に乗るイベントがあった
遊び道具は持参がおすすめ
高坂
こども動物自然公園
こじんまりしてる
小動物もいるし、確か馬に乗れた記憶ある
地球観測センター
行った事なくて申し訳ないけど、学校からたまにイベントお知らせのチラシもらうけど行ってみたい
+15
-2
-
288. 匿名 2021/03/29(月) 00:36:05
>>268
わたしも越生好き!
黒山三滝もおすすめ!マイナスイオンすごいよ+6
-0
-
289. 匿名 2021/03/29(月) 00:40:32
和光のいちご狩り+0
-0
-
290. 匿名 2021/03/29(月) 00:40:41
>>80
ここの旅館ずっと行きたくて楽天トラベルで見てるけど全然空いてない。。人気宿なんですね!
+5
-0
-
291. 匿名 2021/03/29(月) 00:45:10
観光ならSLにのって長瀞いって、川下りと川遊びしたことかな。流しそうめんもよい思い出。+2
-0
-
292. 匿名 2021/03/29(月) 00:47:06
>>104
はじめてみた!不気味+2
-0
-
293. 匿名 2021/03/29(月) 00:48:50
飯能の有間渓谷観光釣り場
水も綺麗だし、釣った魚焼いてくれるし
子供達大喜びだったよ
近くにはノーラ名栗というテントサウナやBBQができる施設ができてて、利用はしてないけどおしゃれな雰囲気で行ってみたいと思った
有間渓谷観光つり場 - arimakeikoku ページ!www.arimakeikoku.jp入間川での渓流釣り・ます釣りはお任せください。お子様からベテランまで大満足の釣り場です。電源付オートキャンプ場や足湯も完備!澄んだ星空も自慢です。
ノーラ名栗 | Nolla naguriwww.nolla-naguri.jp2020年8月に埼玉県飯能市の名栗エリアに誕生した、北欧文化を体験できるアウトドア施設です。フィンランド式のサウナテントやグランピング、BBQ、マルシェなどを楽しむことができます。
+3
-0
-
294. 匿名 2021/03/29(月) 00:51:39
>>116
アルカイク以外全部行ったことある!
浦和が一番美味しかった!オークウッドはそこまで感動はしなかった+5
-0
-
295. 匿名 2021/03/29(月) 00:52:38
>>139
私も大好きです。もはや割と近くに住んでますww
自分で食べる用なら、アウトレット品のお菓子も売ってるのでオススメです!+1
-0
-
296. 匿名 2021/03/29(月) 00:54:15
>>145
ヤマトの湯の回数券持って久々行ったら閉館してて、しかも駐車場に草伸びてて友達と笑って帰った事あったわw今のスパ良いよね!雪降ってる!+4
-0
-
297. 匿名 2021/03/29(月) 01:03:23
>>31
入園料高いから、チケットショップで株主優待券買うといいよー+0
-1
-
298. 匿名 2021/03/29(月) 01:05:58
>>121
一昨年行ったよ!+1
-0
-
299. 匿名 2021/03/29(月) 01:11:49
>>84
今月越谷に引っ越してきた新参者ですが、今日行ってきました。子供向けの遊具が充実してて非常に良かったです。これが無料とは…!!
今日は天気悪かったから、いい日にまた行きたいな。+7
-1
-
300. 匿名 2021/03/29(月) 01:22:23
>>287
こども動物自然公園は、決してこじんまりとはしていないよ!+15
-2
-
301. 匿名 2021/03/29(月) 01:22:53
>>78
資料館みたいなとこでハニワ作ったよ!楽しかった!+5
-0
-
302. 匿名 2021/03/29(月) 01:29:19
道の駅はなぞの
ふっかちゃんミュージアムもあるし、隣には花園フォレスト、農産物直売所もある
ちなみに深谷には来年アウトレットも出来る+15
-0
-
303. 匿名 2021/03/29(月) 01:29:54
>>225
122今工事してて、蓮田⇄岩槻間で新しく道が開通するのが待ち遠しい!+3
-0
-
304. 匿名 2021/03/29(月) 01:32:17
>>134
道満グリーンパークも水浸しになって頑張ってくれた。+7
-0
-
305. 匿名 2021/03/29(月) 01:40:25
>>168
子供の時から学生になっても、昔よく行ってました。
コアラがいるの珍しいし、園内でクジャク放し飼いされていたり、ワラビーやリスザルのエリアで運が良ければ触れ合えたり、牛の乳しぼり体験やポニーに子供だけかも?ですが乗馬できたり。
最後に行ってから10年以上経つので今はどんな感じか分からないけど、また行きたいなぁ。
堂本剛のドラマ愛犬ロシナンテの災難のロケ地にもなってました。
+11
-0
-
306. 匿名 2021/03/29(月) 01:46:11
地元の近くの名前が出るとここに知り合いがいるんじゃないかと思ってしまう狭い世界で生きている私w+3
-0
-
307. 匿名 2021/03/29(月) 02:04:31
秩父と川越とムーミンパークと越谷レイクタウンとさきたま古墳群かな。+4
-0
-
308. 匿名 2021/03/29(月) 02:12:01
>>157
地味だけど、何気にこういうのを楽しめる人って人生観素晴らしいと思うww
+8
-1
-
309. 匿名 2021/03/29(月) 02:13:24
>>168
年パスが1500円くらいでコロナ前は毎月行ってました!夏はじゃぶじゃぶ池で遊べるし、アスレチック?もありお弁当持ってよく行ってました^^
園内のピーターラビットのクレープ屋さんもお勧めです。+11
-0
-
310. 匿名 2021/03/29(月) 02:15:54
>>270
交通整備してないから余計混んでるよね
駐車場もガソスタの前しかないし+1
-2
-
311. 匿名 2021/03/29(月) 02:22:25
>>67
元秩父人だけど、埼玉県内で移動となると西武鉄道エリアと県北ぐらいだったな〜。
大宮や越谷行くなら、池袋で全て用が足りるし…+6
-0
-
312. 匿名 2021/03/29(月) 02:27:29
>>32
もう少しアクセス良くなるともっと人増えると思うんだけど、もったいない+0
-0
-
313. 匿名 2021/03/29(月) 02:32:56
>>58
この辺をカーナビで走ると楽しい。すごい喋る。+3
-0
-
314. 匿名 2021/03/29(月) 02:34:33
>>141
そんな時は駅前から出てるMORI行きのバス(無料)が
便利だよ。
+2
-0
-
315. 匿名 2021/03/29(月) 02:35:37
>>209
屋上でパターゴルフやったww+3
-0
-
316. 匿名 2021/03/29(月) 02:36:00
>>177
埼玉県民だけどとんでんって埼玉しかないの?+0
-0
-
317. 匿名 2021/03/29(月) 02:39:01
大宮公園
コロナだから中止になったけど梅祭り、桜祭りはオススメ。楽器演奏してる人、絵を描いてる人もいる。なんだかのんびりしてて好き。+6
-0
-
318. 匿名 2021/03/29(月) 02:39:14
>>190
所沢のどこですか?+0
-0
-
319. 匿名 2021/03/29(月) 03:17:53
以前埼玉に住んでました。
川越の観光地はきれいで楽しいんだけど、観光エリアは狭いよね。あとは巾着田のお花畑とかはいかが?サイボクハムもどうかしら。秩父のかき氷は有名すぎかー
あと埼玉は日帰り温泉も多いのがいい!+4
-1
-
320. 匿名 2021/03/29(月) 03:20:08
>>252
過去に毛呂山におりました
いちごの里?最近できたのかな?知らないなぁ
毛呂山にそんな人気スポットがあるなんて嬉しい笑
治安は相変わらず悪いのかしら、、、+2
-0
-
321. 匿名 2021/03/29(月) 03:56:43
>>4
「学校へ行こう!」のロケで岡田君と三宅君がきました。映画「愛 旅立ち」の撮影の為に明菜とマッチ他の俳優さん達などが宿泊していました。+2
-1
-
322. 匿名 2021/03/29(月) 03:57:26
>>4
本来であれば幼稚園の親子遠足はこちらの予定ですが、今年度も来年度もなくなりました+5
-0
-
323. 匿名 2021/03/29(月) 05:08:07
>>320
いちご農家さんがやってる、いちご専門のスイーツショップだよ。
以前までは、農産物直売所の一角にあったけど、数年前に、その隣に独立店舗としてオープンしたよ。+2
-0
-
324. 匿名 2021/03/29(月) 05:12:42
>>140
羽生パーキング
ずんだは下り線だから気を付けて~
上り線はちょっと有名な鬼平~の昔風の造り
ずんだ茶寮シェイクと
ドンクのミニクロワッサンよく買う~+6
-0
-
325. 匿名 2021/03/29(月) 06:18:52
岩槻おすすめ
子連れに岩槻城址公園
トーフラーメンで有名な公民館のレストランがあります
いちご狩りもちょこちょこあったり+2
-0
-
326. 匿名 2021/03/29(月) 06:42:34
>>318
東所沢公園です+1
-0
-
327. 匿名 2021/03/29(月) 06:56:13
時期が限られるけど、秩父の氷柱
めちゃくちゃ綺麗だからオススメ+3
-0
-
328. 匿名 2021/03/29(月) 07:13:32
>>168
若いカップルいますか?
わざわざ行くかな+0
-3
-
329. 匿名 2021/03/29(月) 07:17:33
>>15
ボチボチ楽しめたよ〜
入場料掛かるエリア内にご飯食べるとこが少ない
劇場ショーがかなり微妙(スナフキンかっこ良かった)
入り口のスタッフ達が笑顔無しでテンションが低い
内容の割に金取るなぁと思っちゃったけど、ムーミンのがちファンや、自撮りしたい人は満足度高いと思う
+8
-2
-
330. 匿名 2021/03/29(月) 07:25:23
>>268
この間行った!終わりかけだからか道路空いてたけど、ドンピシャの時期に行くと渋滞エグい😭
ちびっこSL今はコロナでやってなくて残念
+0
-0
-
331. 匿名 2021/03/29(月) 07:25:46
>>328
見かけましたが、二人きりではなくてWデートみたいなグループでしたね。
楽しそうでしたよ。歩く方角的にコアラやクォッカワラビー見に行ったのかな?て感じでした。+5
-0
-
332. 匿名 2021/03/29(月) 07:30:01
>>302
パン屋さんよく行きます。テラス席で無料コーヒー片手に食べながら、パンくず狙いの鳥眺めて癒されます。+2
-0
-
333. 匿名 2021/03/29(月) 07:30:56
>>204
実は与野駅も浦和。かわいそうだから与野って名前にしてあげたらしい笑。嫌いじゃないよ、与野。+2
-0
-
334. 匿名 2021/03/29(月) 07:31:35
越生の黒山三滝は?パワスポだよ。滝に行く途中の根っ子食堂はワンコ同伴OKだよ。インスタ映えを狙ったカフェやフォトスポットもあるし、さらに滝に近づくと岩魚なヤマメを焼いてる釣り堀があって美味だよ〜。+5
-0
-
335. 匿名 2021/03/29(月) 07:37:57
>>21
埼玉のディズニーランド!+1
-2
-
336. 匿名 2021/03/29(月) 07:44:35
>>19
ららぽーとは富士見が大きくておすすめ
レイクタウンは3つくらい建物あった気がするKAZEとMORIとアウトレットかな?
凄く大きいけど体力あるならおすすめ
+9
-1
-
337. 匿名 2021/03/29(月) 07:57:41
>>73
しまむらは最新だね!
最大級で本社敷地内だからある意味観光地かも知れない+4
-0
-
338. 匿名 2021/03/29(月) 07:58:04
森林公園でセグウェイしたの、楽しかった
桜の時期で綺麗だし気持ちよかったよ+1
-1
-
339. 匿名 2021/03/29(月) 08:04:00
>>336
レイクタウンはイオンモールだと思ってた。+2
-0
-
340. 匿名 2021/03/29(月) 08:04:10
東武動物公園+1
-0
-
341. 匿名 2021/03/29(月) 08:07:22
>>338
良いなぁ。気になって調べたらコロナで中止みたいで悲しみ。+1
-0
-
342. 匿名 2021/03/29(月) 08:27:06
>>178 娘がムーミン大ファンで、やーッと先週行って来ました(熊谷から下道で1時半位かな)😆よかったです!のんびり癒しスポット的で個人的にはパワスポ的に凄く癒されて元気出ました。
+2
-0
-
343. 匿名 2021/03/29(月) 08:39:24
>>177
とんでんって北海道の会社なのに
埼玉のもののように誇ってるの?+0
-6
-
344. 匿名 2021/03/29(月) 08:46:58
古代蓮の里
展望台から田んぼアートが見られる+13
-0
-
345. 匿名 2021/03/29(月) 08:56:46
三峯神社
かなり山の上だしずっと道が細くて渋滞しますね
曜日や時間帯を考えて行ったほうがいいです+5
-0
-
346. 匿名 2021/03/29(月) 09:14:05
>>300
主観だからさ、こういうトピでアンカー付けて噛みつかないでほしいな
+1
-11
-
347. 匿名 2021/03/29(月) 09:14:32
>>316
とんでんって北海道だったはず+0
-1
-
348. 匿名 2021/03/29(月) 09:20:36
>>333
可哀想って与野のこと?今は別の意味で可哀想な状態…+0
-0
-
349. 匿名 2021/03/29(月) 09:22:01
>>61
清風亭
安室奈美恵のgirl talkのMVロケ地+4
-1
-
350. 匿名 2021/03/29(月) 09:22:30
西武ドーム+0
-0
-
351. 匿名 2021/03/29(月) 09:27:16
>>299
車あるなら松伏緑の丘公園とか草加公園もおすすめ!+3
-0
-
352. 匿名 2021/03/29(月) 09:48:10
>>339
イオンで合ってるよ!+4
-0
-
353. 匿名 2021/03/29(月) 10:17:36
>>140
地味だけど、入場料を考えたらコスパいいですよね😊
カワウソの公開も始まるみたいなので楽しみです!+6
-0
-
354. 匿名 2021/03/29(月) 10:19:04
川口市のグリーンセンター。
川口市民の新宿御苑ww+9
-0
-
355. 匿名 2021/03/29(月) 10:21:19
>>352
流れ的にららぽーとのお話かと思ってしまって。勘違いしましたごめんなさい。+0
-0
-
356. 匿名 2021/03/29(月) 10:29:09
>>253
西武園と豊島園が近い場所だからその二つはもはや都内に出るよりもはるかに遠い…
でもよく考えたら今まで埼玉北部の方って行ったことないかも!この機会に行ってみようかな。ありがとう+5
-0
-
357. 匿名 2021/03/29(月) 10:39:08
>>345
毎月「一日」のみに買える
白い御守り有名ですよね!+0
-1
-
358. 匿名 2021/03/29(月) 11:27:54
>>344
この帰りに熊谷の花湯スパリゾートとかオススメ。そんなに高くないし館内は広くて綺麗です。お風呂の庭園が素敵ですよ。+3
-0
-
359. 匿名 2021/03/29(月) 11:38:54
埼玉県は、富士急ハイランド・USJ・東京ディズニーランド等の観光地にならなくて良いかなと思います。
外国人観光客がそこら中に居るのは、疲れるかなと
・・・。
日本人家族が、国内観光で来てくれるのは嬉しいですけどね。+16
-1
-
360. 匿名 2021/03/29(月) 11:57:04
浦和美園のイオンに行く道中、有料道路が有った。
「あの有料道路が東西を分断している」と言っても過言では無いと思う。(大袈裟w)
+10
-1
-
361. 匿名 2021/03/29(月) 12:13:18
>>72
こんなご時世で海外旅行行けないから、ちょっと海外気分が味わえて良いですよね!
海外気分と言えば、坂戸市の聖天宮も台湾気分を味わえます。+16
-0
-
362. 匿名 2021/03/29(月) 12:28:15
>>153
あらー、めちゃくちゃご近所さんかも知れません。
有名らしいというのは聞いてたけど、一度も行ったことなくて。今度行ってみます!+3
-0
-
363. 匿名 2021/03/29(月) 12:33:05
>>205
ここのイトーヨーカドーで限定グッズ置いてあるって、アド街で見ました!+6
-0
-
364. 匿名 2021/03/29(月) 12:46:27
>>1
同じく埼玉育ちだけど
埼玉汚くなったよね〜
どんどん畑潰されてパチンコ車屋ラーメン屋ファミレスニトリカインズ青山みたいのだらけで旗と看板の隙間を車がガーガー走って騒音被害で鬱になった。住環境が酷すぎて他県へ引っ越すよ。+2
-7
-
365. 匿名 2021/03/29(月) 13:10:10
>>358
住んでるけど行ったことなかったので行ってみようと思った
ありがとうございます+1
-0
-
366. 匿名 2021/03/29(月) 13:15:12
>>169
色んな意見があるといいと思うので、微妙だったという意見も
私も好きで行ったけど、駅はとても小さくて周りに何もなかったです
しんちゃんのテーマパークがあったので良かったですが、かなり小さいのでその覚悟があった方が良いです
ただ、しんちゃんの物語のイメージ的に都会じゃなくほのぼのしてる感じだから良いのかなとも思いました+0
-0
-
367. 匿名 2021/03/29(月) 13:19:48
>>117
飛行機の展示もあっていいよね+1
-1
-
368. 匿名 2021/03/29(月) 13:20:11
幸手
権現堂に行き
春日部
外郭放水路調圧水槽(地下神殿)で異次元体験をし
岩槻
ラブホテルにしけこむ+5
-1
-
369. 匿名 2021/03/29(月) 13:22:21
海外旅行気分になりたけりゃ西川口
関東でも屈指の本格的な台湾、中華料理店が多い
駅ナカで油条が買えるとかここぐらいだろ+4
-1
-
370. 匿名 2021/03/29(月) 13:24:09
>>186
コロナ前に行ったのは、熊谷市と秩父郡横瀬町です!
吉見町にもあるみたいです。
コロナで今の営業がどうかわかりませんが、調べると県内にたくさんいちご狩りあります!
美味しいし、穴場だったりして、最高です!+1
-0
-
371. 匿名 2021/03/29(月) 13:29:57
>>103
京浜東北線の電車から、しまむらって書いてあるビル見えてあんな所にあったかなって思ったけど、あれは本社だったのね。+1
-0
-
372. 匿名 2021/03/29(月) 13:31:25
>>4
幼児の時の遠足コースだったw懐かしすぎて涙出そう+3
-0
-
373. 匿名 2021/03/29(月) 13:32:41
>>75
所沢は分からないけど、秩父は熊谷駅から、秩父鉄道が出てると思います。
+1
-0
-
374. 匿名 2021/03/29(月) 13:37:03
>>371
裏の建物が本社だね。
周りがまだ閑散としてるから都市開発進むといいね。+1
-0
-
375. 匿名 2021/03/29(月) 13:37:58
>>370
吉見はいちごの里で有名だよね。
道の駅ではいちごづくしのお菓子があって、パウンドケーキが美味しい!+10
-0
-
376. 匿名 2021/03/29(月) 13:42:35
4月になったら尾崎豊の命日があるので
埼玉に尾崎豊のお墓がある+1
-0
-
377. 匿名 2021/03/29(月) 13:43:59
>>47
埼玉というより浦和と清水かな
県全体でいえばキャラ被りではある
サッカー
うなぎ
お茶+3
-0
-
378. 匿名 2021/03/29(月) 13:47:35
ちなみにスカイツリーは埼玉も候補地
新都心の近くかもしれなかった
できたら歴史は変わってた
予定地は病院になると聞いた
お金ある人から桶川と川島にある本田飛行場
スカイダイビングやセスナやヘリコプター遊覧でき高いけど+5
-0
-
379. 匿名 2021/03/29(月) 13:53:03
>>203
コロナ感染するリスク、感染させるリスクが高まるからです+2
-4
-
380. 匿名 2021/03/29(月) 13:54:33
>>178
フィンランドの本場のムーミンパーク行ったけど
あそこは夏しかやらないので冬の方が北欧感あるってのは違うかなぁ
フィンランドのムーミンパークが夏しかやらない理由は寒さや雪のせいというより、ムーミン一家は冬に冬眠をするので、物語の世界観を尊重して夏しかやらない。
ムーミンたちが冬眠するから、その前にスナフキンはムーミン谷をあとにし旅に出る
だから冬にスナフキンがムーミンパークにいるのもとてもおかしい。
なおフィンランドにはサンタクロース村もあるけれど、こっちは雪でも真冬でもやってるので、寒さからのムーミンパーク夏季限定営業じゃないことは確実。
コメ主は北欧のイメージを勘違いしれるかも。+1
-6
-
381. 匿名 2021/03/29(月) 13:58:26
>>30
実在してないでしょ+0
-0
-
382. 匿名 2021/03/29(月) 13:59:35
>>3
川越?+0
-0
-
383. 匿名 2021/03/29(月) 14:02:40
>>333
当時、与野と名の付く駅がなかったことから、浦和だけど、与野駅とつけてあげたそうです。+2
-0
-
384. 匿名 2021/03/29(月) 14:02:55
>>47
え?なぜ静岡?
ていうか埼玉県民の大多数はどこに対しても対抗意識ないですよ~。+14
-0
-
385. 匿名 2021/03/29(月) 14:21:26
ムーミンバレーパーク高い!という意見がチラホラあったので、ここおすすめです。
トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園。入園料も駐車場も無料で、気軽に雰囲気味わえます。
ただ、当然あちらに比べたらこじんまりしてるので、物足りないと感じる人もいるかも知れませんが。ちょっとした散策にとてもいいし、夜のライトアップも幻想的で良いです!コロナの状況次第でライトアップ中止ですが…。+11
-2
-
386. 匿名 2021/03/29(月) 14:35:57
行田市はいいよ。「陸王」や「のぼうの城」の町。
お城や蔵や古墳があって楽しい。+8
-0
-
387. 匿名 2021/03/29(月) 14:44:52
>>348
なになに??+1
-0
-
388. 匿名 2021/03/29(月) 14:55:24
>>364
どこだろ、そこ+2
-0
-
389. 匿名 2021/03/29(月) 15:53:06
>>4
むさしの村まだあるんですか?懐かしい!+6
-0
-
390. 匿名 2021/03/29(月) 15:55:51
>>1
関越に近い都民だけど、埼玉いろいろあるよ。
県またぎ移動自粛してるからしばらく行ってないけど。
森林公園
盆栽美術館
こだま千本桜(川が残念だったけどだいぶきれいになった)
吹上ポピーまつりとか、河川敷で季節のお花育ててるところあるし
古代蓮もなかったっけ?
寄居の方であじさいきれいなところもあったし
もう少し先だけど、梨とかぶどう狩りもできるよね
行ったことないけど、もとお相撲さんだった人の旅館テレビでみたけどよさげだった。+1
-0
-
391. 匿名 2021/03/29(月) 16:06:08
>>299
コバトンの森だね+1
-0
-
392. 匿名 2021/03/29(月) 16:08:07
>>24
昔の人のお墓だから、ちょっと怖いよね
。勾玉作り体感できなかったっけ?+3
-0
-
393. 匿名 2021/03/29(月) 16:13:42
>>153
ケーキ工場がなぜか埼玉に多くあるんだよね。+1
-0
-
394. 匿名 2021/03/29(月) 16:14:49
>>24
スピッツのメンバーや又吉が訪れた時の写真とかあった。はにわ作りとか勾玉作り体験もありました。
+3
-0
-
395. 匿名 2021/03/29(月) 16:17:50
東所沢のサクラタウンと角川武蔵野ミュージアムに行ってきました。
桜がすごいキレイでびっくりしました🌸+1
-0
-
396. 匿名 2021/03/29(月) 16:21:11
>>140
向かいにあるキャッセで芋堀り500円でやってるので利用してます。
この時期だとじゃがいも、秋はさつま芋など。+5
-0
-
397. 匿名 2021/03/29(月) 16:29:33
工場直売所めぐりとかもできるよね
コロナ前はツアーあったくらいだもん+2
-0
-
398. 匿名 2021/03/29(月) 17:04:48
>>4
埼玉に越してきたときに
埼玉のディズニーランドと近日の方に教わりました(笑)+6
-0
-
399. 匿名 2021/03/29(月) 17:10:41
>>73
しまむらのそばに造幣局の博物館があります
無料で平日なら硬貨とか勲章を作ってるところを見られます+5
-0
-
400. 匿名 2021/03/29(月) 17:11:40
>>205
>>366
お答えいただきありがとうございます!
しんちゃんのバスとサトーココノカドーすごいね!
あまり期待しない程度に、しんちゃんの世界を楽しめたらいいな
参考になりました!今年は春日部に行ってきます+6
-0
-
401. 匿名 2021/03/29(月) 17:19:59
>>357
今は売ってないみたいだね。+1
-0
-
402. 匿名 2021/03/29(月) 17:20:08
>>231
分かる
だから、だいたい開店時間や閉店間際で買い物するようにしてる。土日だと本当人たくさんいるから食品系じゃなきゃ閉店前に行くと買い物しやすいな+0
-0
-
403. 匿名 2021/03/29(月) 17:30:14
>>262
昨日行きましたが、春休みで図書館ソールドアウトでした。+0
-0
-
404. 匿名 2021/03/29(月) 17:31:30
>>266
これって宗教で言えば何系だろう。
日本人が参拝してご利益あるのかな?+2
-0
-
405. 匿名 2021/03/29(月) 17:47:59
>>131
私の時代はサンロードって名前だったよw+2
-0
-
406. 匿名 2021/03/29(月) 17:58:49
ところざわサクラタウン。
去年の紅白でYOASOBIが歌った本棚劇場がある。
少しオタク向けな側面あるけど、それはそれで埼玉の特徴ってことで。オープンしたてでキレイですよ。+2
-0
-
407. 匿名 2021/03/29(月) 18:01:41
>>406
既に出てましたすみません(^^;+1
-0
-
408. 匿名 2021/03/29(月) 18:03:35
>>385
コメ主さんじゃないけど、付けたし。
左奥の建物は内部に入れて、おうちの雰囲気楽しめるし、別の建物では、ムーミンの本が沢山置いてある図書室もあるよ!
昔はムーミングッズの売店あったんだけど、今はないんだよね。
因みにここは駐車場が市の施設で、月曜だかが休館日だった記憶。+2
-0
-
409. 匿名 2021/03/29(月) 18:10:45
観光地じゃないし、コロナで今やってない所も多いけど、人気の工場見学も多数あるよね。+1
-0
-
410. 匿名 2021/03/29(月) 18:14:48
>>404
道教系?
コスプレの撮影も受け入れてるしフレンドリーな感じだから何人とか気にしなくていいと思うw+1
-0
-
411. 匿名 2021/03/29(月) 18:15:09
>>342
私も先週行ったのでもしかしたらお会いしたかもしれないですね。
スライダー楽しかったなー+1
-0
-
412. 匿名 2021/03/29(月) 18:16:04
さきたま古墳公園行きたいけど神奈川県民なので我慢してる
コロナ落ち着いたら行くよー!+10
-0
-
413. 匿名 2021/03/29(月) 18:32:05
>>17
一見の価値ありだけど、百穴目当てで旅行したらガッカリするかもな〜帰りがてら寄るくらいでOKかも!+1
-0
-
414. 匿名 2021/03/29(月) 18:36:26
>>89
今日行って来ましたー!
満開の🌸と、菜の花綺麗でした+3
-0
-
415. 匿名 2021/03/29(月) 18:40:14
>>21
マジでがっかりしたからサイボク上げ止めて。
あれを推すと埼玉ディスられるから。+1
-0
-
416. 匿名 2021/03/29(月) 18:41:20
鉄博出ました?
いやー、ほんと何もねえな。埼玉+1
-0
-
417. 匿名 2021/03/29(月) 18:47:16
>>69
三峯神社はすごくいいですよね。本殿に行く途中にある絶景スポットが本当に素晴らしかった。+4
-0
-
418. 匿名 2021/03/29(月) 18:57:03
この前秩父の鹿公園ってところ行ってきたよー
鹿に50円で餌をあげられるんだけど、スタッフも客もいなくて無人だったw餌は無人販売してる
鹿とめっちゃ近くて割と楽しめたw+2
-0
-
419. 匿名 2021/03/29(月) 19:09:18
>>2
川越観光地で有名だけど個人的には結構なガッカリ観光地だった
小江戸って言う割には町並みの範囲が狭いし歩行者天国じゃなかったのもびっくりした
狭い歩道のすぐ横を車が通るから小さい子連れていくのは神経使いそう+7
-0
-
420. 匿名 2021/03/29(月) 19:13:55
>>387
今こういう状態だから。+2
-0
-
421. 匿名 2021/03/29(月) 19:48:03
>>370
情報ありがとうございます
吉見町気になる!!いちご大好きなのでシーズン終わる前に行ってみます!
+1
-0
-
422. 匿名 2021/03/29(月) 19:56:22
>>380
行った事無いのににわかで語ってすみません笑
なんとなく冬のほうがしんしんとした空気で北欧っぽいのかなぁと勝手なイメージでした笑
本場フィンランドではムーミンの世界に忠実なんですね!知れて良かったです^^
+0
-0
-
423. 匿名 2021/03/29(月) 21:36:22
>>415
ディスられちゃうのかw
サイボクねー、近隣に住んでる人が暇だしちょっとおやつと夕飯の食材でも買いに行こうかなレベルで丁度良いよね
うちの近所はサイボク近くの花屋に行く人多いよ+4
-0
-
424. 匿名 2021/03/29(月) 22:33:36
>>333
違ったらごめんね。与野嫌いじゃないとわざわざ書くということは浦和民か大宮民だね?なんかテレビで浦和民と大宮民が与野の悪口を言ってたの見たから😅私は蕨市民です。+1
-0
-
425. 匿名 2021/03/30(火) 00:51:37
>>261
了解😄+0
-0
-
426. 匿名 2021/03/30(火) 01:15:16
>>423
私はサイボクの果物屋さんが好きだ(笑)+0
-0
-
427. 匿名 2021/03/30(火) 01:17:48
>>379
きちんと対策してますし体調悪ければ外出しません
あなたはずっと家にいたらいいよ+3
-0
-
428. 匿名 2021/03/30(火) 01:33:00
煎餅さえいなければ素晴らしい日本なのにね。+0
-0
-
429. 匿名 2021/03/30(火) 01:34:17
>>428
失礼しました。間違えました。+0
-0
-
430. 匿名 2021/03/30(火) 09:54:53
>>326
遅くなりすみません
ありがとうございます
車で20分くらいのところです、行ってみます+2
-0
-
431. 匿名 2021/03/30(火) 13:05:18
>>422
フィンランドは簡単に行ける国でもないし謝らなくてもいいですよ。
ただムーミン好きな人なら舞台設定も知ってると思うんで真冬にムーミン谷にいるスナフキンは違和感ありすぎなので、ムーミン好きな人というより、埼玉で軽いキャンプ的アウトドアをキャラクターと楽しみたい人に勧めるのがいいかもね?+0
-4
-
432. 匿名 2021/03/30(火) 14:39:44
>>310
4号線を権現堂を横目に北に通り過ぎて右に曲がると少し歩くけど駐車場あるよ?
あといつからか分からないけど今年は近隣の空き地が有料で駐車場開けてる
きちんとした権現堂の駐車場は出店がないからかお金取ってないから
うちは朝早く行って無料のとこに停めた
+3
-0
-
433. 匿名 2021/03/30(火) 16:15:18
>>428
間違いでも無いけどね(笑)+1
-0
-
434. 匿名 2021/03/31(水) 09:16:50
本場のムーミンパークのことを教えたら嫉妬がひどいなぁ+0
-3
-
435. 匿名 2021/03/31(水) 23:51:17
嫉妬というより単に書き方が……w+3
-0
-
436. 匿名 2021/04/02(金) 01:22:53
>>427
ヨコ。ていうか対策したら大丈夫だとすれば緊急事態宣言て何だったんだろうね。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する