-
1. 匿名 2021/03/28(日) 16:12:41
出典:contents.oricon.co.jp
『エヴァ』24年ぶり舞台あいさつで声優14人集結、劇場活気 緒方恵美「このメンバーが集まるのは最初で最後」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jpアニメ映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の舞台あいさつが28日、東京・新宿バルト9で開催された。『エヴァンゲリオン』シリーズとして1997年以来、24年ぶりの実施となり、出演声優が集結したことから劇場には多くのファンが駆け付けた。...
25日に更新された公式ツイッターでは「【全国同時生中継】 97年以来のエヴァ舞台挨拶! この豪華キャストがそろう機会をお見逃しなく」と報告。この日の舞台あいさつには碇シンジ役の緒方恵美、アヤナミレイ(仮称)役の林原めぐみ、式波・アスカ・ラングレー役の宮村優子、葛城ミサト役の三石琴乃、赤木リツコ役の山口由里子、渚カヲル役の石田彰、碇ゲンドウ役の立木文彦、相田ケンスケ役の岩永哲哉、鈴原ヒカリ役の岩男潤子、伊吹マヤ役の長沢美樹、日向マコト役の優希比呂、北上ミドリ役の伊瀬茉莉也、多摩ヒデキ役の勝杏里、加持リョウジ役の山寺宏一が登壇し、久々にエヴァ声優たちがファンの前に姿を現した。+88
-1
-
2. 匿名 2021/03/28(日) 16:13:50
豪華だなぁ+217
-1
-
3. 匿名 2021/03/28(日) 16:14:27
見たい見たいと思いつつも未だにエヴァ見たことない+52
-6
-
4. 匿名 2021/03/28(日) 16:14:28
林原さんと三石さんと宮村さんとか、もう絶対同時に集まるの見れないだろうな+238
-4
-
5. 匿名 2021/03/28(日) 16:14:36
三石さんと林原さんが同じ所にいるって、よくよく考えると凄いよね〜。
あと、子安さんが端役っていうのも時代を感じるわ。+212
-1
-
6. 匿名 2021/03/28(日) 16:14:46
声優さんってなんで何十年も声変わらないんだろう?すごいよね+128
-2
-
7. 匿名 2021/03/28(日) 16:14:54
久しぶりに有名人が一人もいなくて好感が持てる!+7
-41
-
8. 匿名 2021/03/28(日) 16:15:21
映画一人で見てきたけど不覚にも泣いてしまった+71
-2
-
9. 匿名 2021/03/28(日) 16:15:53
歌はいいね〜歌は心をうるおしてくれる
リリンの生み出した文化の極みだよ
そう、感じないか?碇シンジくん+110
-3
-
10. 匿名 2021/03/28(日) 16:16:06
石田さん来たんだ…!+159
-4
-
11. 匿名 2021/03/28(日) 16:16:35
>>7
芸能人の間違い?+11
-0
-
12. 匿名 2021/03/28(日) 16:16:41
山ちゃんスタイルいいな…+40
-0
-
13. 匿名 2021/03/28(日) 16:16:42
画質悪くて顔が分からない+23
-1
-
14. 匿名 2021/03/28(日) 16:16:47
ネクスト鬼滅になれるといいね+2
-58
-
15. 匿名 2021/03/28(日) 16:16:49
観たかった!
有料で配信して欲しいな+23
-2
-
16. 匿名 2021/03/28(日) 16:16:53
>>4
コナン+30
-0
-
17. 匿名 2021/03/28(日) 16:17:02
>>6
いや、やっぱり25年前の観返すと声も若いよ+78
-1
-
18. 匿名 2021/03/28(日) 16:17:39
>>10
私もそれにビックリ!+52
-2
-
19. 匿名 2021/03/28(日) 16:17:51
>>7
声優が本業じゃない芸能人がいないってことかな?
鬼滅の刃とかもそうだけど+55
-2
-
20. 匿名 2021/03/28(日) 16:17:53
関智はスケジュール合わないみたいだね+14
-0
-
21. 匿名 2021/03/28(日) 16:18:11
(前例左から)林原めぐみ、緒方恵美、宮村優子(後列左から)山口由里子、三石琴乃
(前例左から)宮村優子、岩永哲哉、岩男潤子、(後列左から)山寺宏一、石田彰
(前例左から)勝杏里、立木文彦(後列左から)伊瀬茉莉也、優希比呂、長沢美樹
+71
-3
-
22. 匿名 2021/03/28(日) 16:18:17
>>10
ホントだ~~~!パーティー
じゃないからね。+32
-3
-
23. 匿名 2021/03/28(日) 16:18:30
優希比呂さんて久しぶりに聞いたな。+42
-1
-
24. 匿名 2021/03/28(日) 16:18:43
子安さんもいればなぁ〜+20
-0
-
25. 匿名 2021/03/28(日) 16:18:46
>>14
テレビ放送から何十年も経ってるのにファンがたくさんいる時点ですごいと思うけどなぁ+68
-3
-
26. 匿名 2021/03/28(日) 16:19:00
>>10
石田さんはイベントには参加してくれるよ。+91
-0
-
27. 匿名 2021/03/28(日) 16:19:04
>>17
まじかー
自分はそこまで気にならなかった+10
-0
-
28. 匿名 2021/03/28(日) 16:19:19
中継だけど見に行ったよ!
すごく良かったです(^^)
ヲタではないから顔と名前は一致しなかったけど、声でなんとなく分かって楽しかったです。
梶さんの人が終始おちゃらけてました。
問題の渚指令の部分を最初見たとき『誤植です!』とか言っただか思っただか言っててワロタwwww+60
-0
-
29. 匿名 2021/03/28(日) 16:20:13
>>1
鈴原ヒカリ!!+6
-0
-
30. 匿名 2021/03/28(日) 16:21:03
>>17
今観返してるけどみんな声高くて若々しい+27
-0
-
31. 匿名 2021/03/28(日) 16:25:58
>>3
完結したから時間があったら見てみて!+5
-1
-
32. 匿名 2021/03/28(日) 16:26:00
あの結末なのに坂本真綾さん来ないのか+70
-1
-
33. 匿名 2021/03/28(日) 16:26:28
>>14
感じわるい+4
-1
-
34. 匿名 2021/03/28(日) 16:27:37
>>21
ポスターと違ってアスカとケンケンが隣同士だ+20
-0
-
35. 匿名 2021/03/28(日) 16:28:59
『シンエヴァ』声優14名集結!シリーズ完結への思いを語る 映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』来場御礼舞台あいさつ - YouTubeyoutu.be映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』来場御礼舞台あいさつに緒方恵美、林原めぐみ、宮村優子、三石琴乃、山口由里子、石田彰、立木文彦、岩永哲哉、岩男潤子、長沢美樹、優希比呂、伊瀬茉莉也、勝杏里、山寺宏一が登場。〜見どころ〜1990年代に社会現象を巻き起こ...
+6
-0
-
36. 匿名 2021/03/28(日) 16:30:46
続き
『代表作は梶リョウジとアンパンマンのチーズです』的な発言にも笑えました。
女性の皆さんお年はそれなりなんだろけど、皆さん美人だし品がありました。
綾波のムチムチっぷり、、、良かったです(≧∀≦)
プロフェッショナルの流儀の話も何回か出ていて、それも面白かった。司会者とのキャッチボールが微妙にズレてたのもかわいかった。さすが、憑依型カリスマ声優ですねwwww
皆さんいいお顔をされていて最高でした。
演者様、庵野総監督、関係者の皆様、日本アニメ界の歴史に残る名作を観させていただきまして本当にありがとう御座いました!!+38
-0
-
37. 匿名 2021/03/28(日) 16:31:46
>>17
シンエヴァではキャラ達も成長した設定(シンジ達は外見14歳のままだけど中身は成長)なので、あえて声を変えてるのかもよ?+5
-7
-
38. 匿名 2021/03/28(日) 16:32:24
>>21
林原が昔より若いってどういうことや‥
しかし緒方が新人の頃、キャーキャーいってた私
そら歳とるわなーと実感+79
-0
-
39. 匿名 2021/03/28(日) 16:34:01
キャーキャー蔵馬ー
キャーキャーらんまー
キャーキャーセーラームーン
キャーキャーフィッシュアイー
キャーキャーチーズ+40
-0
-
40. 匿名 2021/03/28(日) 16:36:49
声優のナレーション需要
次元の人
↓
北斗の拳の予告の人
↓
穴子さんの人
↓
ミサトさんの人
今、ミサトさんの声やたらよく聞く+40
-1
-
41. 匿名 2021/03/28(日) 16:38:18
>>40
三石さんよくナレやってるよね+43
-0
-
42. 匿名 2021/03/28(日) 16:38:56
顔出しするな美男美女じゃないのに裏方に徹しなさい+1
-30
-
43. 匿名 2021/03/28(日) 16:39:54
石田さんのエピソード。
友人「石田さん、今からご飯行かない?」
石田「結構です。今からご飯行くので」
友人「」+72
-3
-
44. 匿名 2021/03/28(日) 16:40:09
>>42
ドラマや映画だって不細工な役者が顔出ししてるよ+10
-2
-
45. 匿名 2021/03/28(日) 16:40:32
最高だ!これぞ青春時代!!+6
-0
-
46. 匿名 2021/03/28(日) 16:42:27
>>10
石出さん以外もだけど顔出ししないで欲しい夢壊れるから…+5
-26
-
47. 匿名 2021/03/28(日) 16:42:37
坂本真綾もいて欲しかった+13
-5
-
48. 匿名 2021/03/28(日) 16:43:35
>>42
お前はジブリとピクサーアニメだけ見てろ+20
-1
-
49. 匿名 2021/03/28(日) 16:43:38
>>44
アニメキャラは基本美男美女で描かれるからねー+6
-0
-
50. 匿名 2021/03/28(日) 16:43:40
そんで転売ヤーからチケット買ったやつはいたの?+3
-1
-
51. 匿名 2021/03/28(日) 16:45:19
>>17
特にミサトね。
サービス、サービスゥに年齢を感じた。+21
-0
-
52. 匿名 2021/03/28(日) 16:45:27
>>5
子安さんって今も昔も端役の方が多いでしょ+2
-24
-
53. 匿名 2021/03/28(日) 16:45:30
ゲンドウとマダオとイッテQで「ナイッスゥー」って言ってる人が同一人物とはたまげたなあ+10
-1
-
54. 匿名 2021/03/28(日) 16:45:50
>>40
エヴァ声優だったらゲンドウの人が一番ナレやってると思う
イッテQとかスシローのナレーション+83
-1
-
55. 匿名 2021/03/28(日) 16:45:57
>>21
すんげーな
もうこんな豪華声優集めて作品作るとか無理だろ+55
-2
-
56. 匿名 2021/03/28(日) 16:47:24
ビューイング行ってきたよー
キャスト皆さんの想いがすごく伝わってきたよ。
石田さんと山寺さんが面白かった!
+16
-1
-
57. 匿名 2021/03/28(日) 16:47:53
>>10
全員?石田彰居たの?ってむっちゃ確認したw+38
-1
-
58. 匿名 2021/03/28(日) 16:47:57
結構なご高齢だから難しいのは分かるけど、個人的に清川元夢さんにも来てほしかった
+14
-0
-
59. 匿名 2021/03/28(日) 16:51:25
>>42
すまんがこの人達は、わいらには
秋元大奥、レモンサワー軍団、、
下手な若手タレントひっくるめても敵わんカリスマ達なんやで+24
-0
-
60. 匿名 2021/03/28(日) 16:52:08
中継みてきた
回しが下手だったね
声優の皆さんがベテランだったから何とかなった感じ
もっと見たかったな+10
-0
-
61. 匿名 2021/03/28(日) 16:55:58
>>48
あんた!男だね?その口調!男は消えなさい何様?ここは女性だけの掲示板!男は消えろ!+1
-10
-
62. 匿名 2021/03/28(日) 16:56:56
誰一人欠けることなくキャストがいるっていうのもエヴァぐらいだろうね。24年もあれば引退したり亡くなってたりはあるのが普通なのに。+65
-0
-
63. 匿名 2021/03/28(日) 16:57:45
マリ役の人はどうしていなかったの?+9
-0
-
64. 匿名 2021/03/28(日) 17:01:33
>>10
そんな珍しいの?鬼滅も銀魂も来てたよね?+24
-0
-
65. 匿名 2021/03/28(日) 17:02:31
>>61
横だが、女でもそんな口調するやで
+6
-2
-
66. 匿名 2021/03/28(日) 17:10:03
>>3
Amazonプライム入ってるなら、いま映画3作見れるよ+5
-0
-
67. 匿名 2021/03/28(日) 17:10:20
>>5
不仲なの?+3
-5
-
68. 匿名 2021/03/28(日) 17:10:49
>>62
ベテラン含め、割と若めの声優陣でキャスト張ってたのがでかいよね+20
-0
-
69. 匿名 2021/03/28(日) 17:16:30
>>12
176だっけ?今年、還暦なんだね若い+6
-0
-
70. 匿名 2021/03/28(日) 17:16:55
>>10
そして子安はいないw+24
-0
-
71. 匿名 2021/03/28(日) 17:18:44
関智と坂本がいない
せっかく元恋人揃うのに(お互いネタにしてる)+1
-1
-
72. 匿名 2021/03/28(日) 17:20:33
>>55
コナン ワンピースの方が豪華だよ+4
-9
-
73. 匿名 2021/03/28(日) 17:23:07
こどおば こどおじ 専用映画+2
-6
-
74. 匿名 2021/03/28(日) 17:26:15
林原さんってテレビは顔出しNG になってるの?+2
-1
-
75. 匿名 2021/03/28(日) 17:28:05
明日映画観に行きます。
>>1の声優紹介のところに、鈴原ヒカリってあって、だれ?って思ったんだけど…トウジの名字鈴原だよね?
妹はサクラだよね?
ソバカスの委員長の名前がヒカリだった記憶があるんだけど…
ネタバレ踏まないよう気を付けてたんだけど、私、ネタバレ踏んでない?大丈夫だよね?
+4
-6
-
76. 匿名 2021/03/28(日) 17:31:15
見に行きたいけど3時間近くあるからなぁ
絶対トイレ行きたくなるから迷う+7
-0
-
77. 匿名 2021/03/28(日) 17:34:15
>>64
元々イベント嫌いが有名です
銀魂あたりからわりと出てくれるようになったかな?
西遊記のときも楽しそうではあったけど、基本出たくないみたいなことを言っていた気がします+26
-0
-
78. 匿名 2021/03/28(日) 17:40:00
ゆうきひろさん芸名変わった?
結城ヒロみたいな名前じゃなかったっけ+6
-0
-
79. 匿名 2021/03/28(日) 17:40:42
舞台挨拶で声優が出てきてもなんのこっちゃってならないのかな?
声優は顔出ししてほしくない派だからシンプルに疑問+5
-8
-
80. 匿名 2021/03/28(日) 17:43:32
めぐみ閣下‼️ごきげん麗しゅうございます‼️+5
-0
-
81. 匿名 2021/03/28(日) 17:43:38
誰もマスクしないのか+0
-2
-
82. 匿名 2021/03/28(日) 17:45:06
これをみて努力しない若手声優がブチブチ言ってそう。+3
-2
-
83. 匿名 2021/03/28(日) 17:45:47
本気で鬼滅の記録を塗り替えてほしい。+12
-7
-
84. 匿名 2021/03/28(日) 17:47:37
>>60
〇〇役の〇〇さんですって紹介あっても良かったのになーと思った!+5
-0
-
85. 匿名 2021/03/28(日) 17:47:41
>>82
どういう意味?+0
-0
-
86. 匿名 2021/03/28(日) 17:47:56
>>70
石田より子安の方がレア感ある+26
-0
-
87. 匿名 2021/03/28(日) 17:52:05
>>12
山ちゃん、生で会ったことがあるけど、背が高くてスラッとされてるよ!手足も長くて、いいにおいがして、めちゃくちゃイイ男だった…!
普段の声は加持さんに近い感じだった。+11
-2
-
88. 匿名 2021/03/28(日) 18:10:12
>>79
エヴァの舞台挨拶観に行くレベルの人なら声優わかるし、その声優さんのことが好きな人たちばかりでしょう。
+21
-6
-
89. 匿名 2021/03/28(日) 18:14:08
>>84
わかる。
不親切だったよね。
初めは〇〇役の〇〇さんって紹介してほしかった。
時間ないから端折ったのかもだけど+9
-1
-
90. 匿名 2021/03/28(日) 18:28:39
>>14
むしろ鬼滅がエヴァのように長く稼げるコンテンツに育つかどうかが注目されていると思う+11
-0
-
91. 匿名 2021/03/28(日) 18:30:21
>>21
伊瀬茉莉也さん出てるんだ!
好き+6
-2
-
92. 匿名 2021/03/28(日) 18:53:14
>>79
スーパーマルチタレント山ちゃんは別として、ここに出てる人達は宮野真守とかの世代と違って
普段はあまり顔出ししない人達だと思うけど
ラストだから出たんでしょ+23
-2
-
93. 匿名 2021/03/28(日) 18:53:28
所詮ヲタクアニメ
いい歳したキモカップルがエヴァのTシャツ着て映画館来てて引いたわ+3
-17
-
94. 匿名 2021/03/28(日) 18:55:28
>>83
コナンも抜けるか微妙なのによう言うわwww+4
-4
-
95. 匿名 2021/03/28(日) 19:04:35
>>93
人の好きなものを貶したらあかんで+22
-1
-
96. 匿名 2021/03/28(日) 19:05:48
>>17
逆にレイは昔より今の方が声が可愛くなってる気がする+16
-0
-
97. 匿名 2021/03/28(日) 19:20:07
中継で見てたけど、ケンケン役の岩永さんがユースケ・サンタマリアにしか見えなくて最初戸惑った。笑+6
-0
-
98. 匿名 2021/03/28(日) 19:23:44
>>75
残念ですがネタバレ踏んじゃいましたね...
+15
-0
-
99. 匿名 2021/03/28(日) 19:24:52
>>60
〇〇役の〇〇さんですって紹介あっても良かったのになーと思った!+1
-0
-
100. 匿名 2021/03/28(日) 19:27:34
>>70
お腹痛くなっちゃうからねww+7
-0
-
101. 匿名 2021/03/28(日) 19:30:11
>>3
Amazonプライム入ってるなら、いま映画3作見れるよ+5
-0
-
102. 匿名 2021/03/28(日) 19:31:02
結構高齢なんだね声優さん。ファンも高齢だから当たり前か。
若者は呪術だもんね。+3
-5
-
103. 匿名 2021/03/28(日) 19:34:38
涙を堪えて想い話す岩男さんや、バンダナを巻いてきた三石さん、アニメ以外でもミサトとリツコの関係を感じると話した山口さん。
声優さんみんな思い入れがあるのがわかって、中継が見れて良かった!
シンジに会いに、また何度もリピートして見たいなと思ったよ。+22
-1
-
104. 匿名 2021/03/28(日) 19:50:30
>>21
いや豪華だなおい!+9
-0
-
105. 匿名 2021/03/28(日) 19:54:14
>>21
凄く豪華!
でも今回大活躍の坂本さんも一緒に見たかったな。+16
-1
-
106. 匿名 2021/03/28(日) 19:55:18
>>39
こうやってみると豪華すぎてやばいね+6
-0
-
107. 匿名 2021/03/28(日) 19:57:43
>>10
最近よく見るようになったよね。
何か変化あったのかな?ファン的には嬉しいけど!+6
-0
-
108. 匿名 2021/03/28(日) 20:01:47
>>76
行く日は水分少なめにして、入る前にトイレ行って、ドリンクは少なめのホット紅茶にしたらどうにか耐えられたよ!(熱いから勢いよく飲めない)
不安なら通路側にしておトイレ行きやすくしたらいいんじゃないかな。
終わったらほぼみんなトイレ直行してたの面白かった。+7
-0
-
109. 匿名 2021/03/28(日) 20:07:24
ヒカリちゃん役の岩男さんが泣きそうなの見てこっちも釣られた。笑
ヒカリちゃんと同じように優しい人なんだなぁ。+10
-0
-
110. 匿名 2021/03/28(日) 20:17:53
>>83
その前に君の名はとか千と千尋を越えないといけないんですが…w
無理だろ。+2
-5
-
111. 匿名 2021/03/28(日) 20:19:32
舞台挨拶あったの知らなかった
めっちゃみたかった!!
BDの特典映像に入れてほしいな〜!+4
-1
-
112. 匿名 2021/03/28(日) 20:28:00
>>79
舞台挨拶の回と登壇するキャストは事前に知らされるし、チケットの争奪戦が凄いから、声優さん目当てで行ってる人がほとんどだと思う。+12
-1
-
113. 匿名 2021/03/28(日) 20:28:09
エヴァン下痢オン+0
-6
-
114. 匿名 2021/03/28(日) 20:40:38
>>21
林原めぐみて女乱馬もやったりしてた人でしょ?
乱馬テレビでやってたのもう30年くらい前なのに、、今50くらいなのかな、、めっちゃ若いな!
てかこんなに美人な可愛いらしい人だったんか!
全然知らんかったわ、、+22
-1
-
115. 匿名 2021/03/28(日) 20:45:46
>>79
サプライズじゃない限り、なんのこっちゃって思ったり、顔出し見たくない人はそもそも舞台挨拶まで見ないのでは??+8
-0
-
116. 匿名 2021/03/28(日) 20:46:22
>>96
というかレイのキャラがシンエヴァと昔では変わってるよね
ミステリアスなクールビューティだったのに幼児化してる
声が可愛くなったのはそのせいだと思う
ちなみ灰原も性格も声も幼児化してる
時代かな?当時流行った所謂綾波系はもう受けないんだろうな 今は人気がアスカが1位カヲルが2位だしね
+14
-0
-
117. 匿名 2021/03/28(日) 20:48:37
>>109
地方のライビュで観てきた!!
岩男さんが話してるの聞いて泣いちゃったよ
長沢さんからも、もらい泣きしてしまった…+9
-0
-
118. 匿名 2021/03/28(日) 20:57:33
>>60
声優陣も質問に対して「??」って反応がちょこちょこあったね
林原さんのアフレコの話についても、山ちゃんが上手い感じにまとめてくれたから締めれたハズなのに、話引っぱってまた林原さんに戻しちゃったから、なんかビミョーな感じになってたし…
せっかくなら、上手い人に回してもらいたい+12
-0
-
119. 匿名 2021/03/28(日) 20:59:32
>>111
>>15
声優陣の感想部分だけ、テレビジョンのYouTubeチャンネルにアップされてます!『エヴァ』24年ぶり舞台挨拶に緒方恵美&林原めぐみ&宮村優子&石田彰ら豪華声優が集結‼︎ 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』 舞台挨拶 - YouTubeyoutu.be★チャンネル登録&評価?お願いします!https://www.youtube.com/channel/UCnittT9IvOYhrIgpsaeeClg?sub_confirmation=1★他の関連動画はこちら林原めぐみ、『エヴァ』の新しい世界観に緊張…宮村優子は碇シンジに「早く目覚ませよ‼︎」 『シン・エウ...">
+3
-0
-
120. 匿名 2021/03/28(日) 21:01:25
>>85
そうやっていつまでも上が居座るから若手のチャンスが巡ってこなくて道が閉ざされるんだよー!とか?+2
-0
-
121. 匿名 2021/03/28(日) 21:21:46
立木さんのツイッターで緒方さん石田さんとの写真あげてて、石田さんなんて珍しくて歓喜🙌+10
-1
-
122. 匿名 2021/03/28(日) 21:28:52
>>120
うーん、エヴァはリメイクじゃなく昔から続いてる作品がやっと完結だからなぁ
旧作とは別の作品なのにセーラームーン役が変わらず三石さんなことに若手がブチブチ言ってそうだな~ならわかる+5
-0
-
123. 匿名 2021/03/28(日) 21:54:07
>>122
三石さんだけが何故残ってるかと言うと原作者から再度オファーが来てるからだよだからそこら辺の若手や中堅には無縁の話だよ+11
-0
-
124. 匿名 2021/03/28(日) 21:57:28
>>83
子供〜大人が見る鬼滅と違ってエヴァはガチのいい歳した人しか見ないから無理に決まってるでしょ+7
-3
-
125. 匿名 2021/03/28(日) 22:04:04
>>14
25年前に鬼滅なんてなかったでしょ
+3
-0
-
126. 匿名 2021/03/28(日) 22:07:02
>>120
でも実際今のアニメってエヴァに限らず中堅やベテラン勢が殆どメインどころにキャスティングされるよね
若手も頑張ってほしいけどやっぱり聞いてるこっちも中堅、ベテラン勢だと安心感はある+9
-1
-
127. 匿名 2021/03/28(日) 22:14:59
>>60
現地組だったけどそれは思ってた
自称:エヴァファンタレントみたいだけどこれまでのエヴァやシンエヴァをそもそも見たのか疑問があった
一種の事故だと感じたよ+5
-0
-
128. 匿名 2021/03/28(日) 22:19:07
>>75
自らネタバレ踏んでいくスタイルw
まぁ今は公式がネタバレ解禁してるんだけどね
真実は明日わかるよ+10
-0
-
129. 匿名 2021/03/28(日) 22:23:20
>>127
やっぱそうだよね
声優イベントよく行く方だからあの回しの酷さにビックリした
グタグタになっちゃってたし、振りも酷いしキャストの話を遮っちゃったりして残念だったわ。キャストの話を聞いた後の返しも司会者本人が何を言いたいのかわかんなくなってる感じだったし、経験浅かったのかな。
声優さんもやりにくそうだなぁと思いながら見てた
どうせならアナウンサーとかにしてくれればよかったのになぁと思ったよ
+7
-0
-
130. 匿名 2021/03/28(日) 22:31:23
原作者から直で話しが来るような声優なら同じでもいいけど音響監督なんかがキャスティングしてるやつならちょくちょくオーデションで変えればいいのに+0
-0
-
131. 匿名 2021/03/28(日) 22:46:04
>>7
ネタバレになるけど…
いたよ+3
-1
-
132. 匿名 2021/03/28(日) 22:53:59
>>129
MCの人を調べてみたけど経験が浅いというよりも未経験に近いと思う
エヴァオタを大々的にアピールしてるならもっともっと掘り下げて欲しかった
私の勝手な予想だけど新劇からのファンでエヴァをそこまで知らないんだけど思った
緒方さんがはじめに「最初で最後」って言ってたんだからエヴァオタだと言うならエヴァオタ全開で話を掘り下げなきゃ単なるビジネスオタという域は出れないと思うんだよね
自由に喋らせてもストッパー役の出来る山ちゃんがいるから軌道修正はできるのに・・・+8
-0
-
133. 匿名 2021/03/28(日) 23:01:56
>>21
林原さん、髪型まんまユイやん+10
-0
-
134. 匿名 2021/03/28(日) 23:16:36
岩永哲哉さん、好きだったんだよね
先に知った作品エヴァじゃないけど
+3
-0
-
135. 匿名 2021/03/28(日) 23:16:47
>>16
水無玲奈と灰原は共演ありそうだよね
そこに和葉が絡んでくれば集結できる+9
-0
-
136. 匿名 2021/03/28(日) 23:28:17
>>35
動画アップされてたんだね
貼ってくれてありがとう!+0
-0
-
137. 匿名 2021/03/28(日) 23:38:47
>>63
別トピで書かれてたけど坂本さんはイベントNGな人らしい+0
-2
-
138. 匿名 2021/03/28(日) 23:39:23
>>68
石田さんって当時はほとんど無名の新人みたいな感じだったよね?+6
-3
-
139. 匿名 2021/03/28(日) 23:40:29
>>133
服の色がレイっぽいね+9
-0
-
140. 匿名 2021/03/29(月) 01:29:24
>>64
銀魂は相棒がいるから来る。鬼滅に来たのはビックリ!!レアすぎるからその回だけ見に行った。+0
-2
-
141. 匿名 2021/03/29(月) 02:02:24
>>121
石田さんファンとしてはもう立木さんありがとうございますって感じぐらいの写真でした!+6
-1
-
142. 匿名 2021/03/29(月) 02:30:02
>>137
イベントNGで演技も上手というわけでもないのにキーキャラによくキャスティングされるのはなぜだろう?+8
-1
-
143. 匿名 2021/03/29(月) 02:53:31
>>123
三石さん以外は全員交代してるよ 作者からオファーが来ても断ることはできるし 星矢の古谷徹さんはあのメンバーじゃなきゃできないって降板してる
セーラームーンの話は例として出しただけだよ
セーラームーンみたいに旧と別物なら若手が文句付けるのも一応理解出来なくもないけど旧と続いてるエヴァにブチブチ言う若手はおかしいというかいるのかな?って話だよ+3
-1
-
144. 匿名 2021/03/29(月) 08:27:10
>>20
仕事先で沢城みゆきと会ったらしいね+1
-0
-
145. 匿名 2021/03/29(月) 11:11:02
>>32
こういうところがね、なんかね、、、。
マリ役もオーディションじゃなくて鶴巻ってスタッフの指名だし、
エヴァに染まるのが嫌なんじゃない??
ついこの前横浜アリーナで観客入れてライブやったからむしろ来ない方が賢明だけど。+2
-8
-
146. 匿名 2021/03/29(月) 11:57:43
>>138
無名じゃないよ
スレイヤーズのゼロスとかやってたし、セーラームーンのフィッシュアイとか凄い女声で感動ものだった
当時から人気あったよ+7
-0
-
147. 匿名 2021/03/29(月) 13:59:02
セーラー戦士が2人にフィッシュアイ!+2
-0
-
148. 匿名 2021/03/29(月) 14:33:49
>>137
坂本さんNGではないでしょfateの映画挨拶に出てたし今回はスケジュール合わないだけでは?+4
-0
-
149. 匿名 2021/03/29(月) 16:03:47
真綾は出る時は出るからNGって訳ではないだろうけど、歌手活動を精力的にやってるからそっち優先なのかもね
今回はスケジュールが合わなかったんでは??
前行った他作品のイベントもスケジュール合わなくて来なかったけど映像でコメントくれてたよ〜+4
-1
-
150. 匿名 2021/03/29(月) 16:22:37
>>142
子役出身、音響監督に気に入られてる、業界内にファンが多いから。
マリみたいなクセの強いキャラ合わないから別の声優にしてほしかった。+5
-3
-
151. 匿名 2021/03/29(月) 20:09:18
>>146
そうだったんだ!
とても失礼な書き込みをしてしまった…
無知でゴメンナサイ!!+2
-0
-
152. 匿名 2021/03/30(火) 11:08:55
>>21
ヒカリ役の人初めて見た!声優だけでは生活できなくてバイトずっとしてたみたいな話だけ覚えてて苦労人なイメージ勝手に持ってたけど、こんなに可愛らしい人だったとは。+4
-0
-
153. 匿名 2021/03/30(火) 11:11:59
宮村さんの服の色アスカの赤で嬉しい+5
-0
-
154. 匿名 2021/03/30(火) 12:34:52
>>145
坂本さん、鶴巻さんの指名だったんだ。マリを作ったの、鶴巻さんだもんねー仕方ないか。
なんとなくだけど、あの結末での一部の人たちのマリへのブーイングを恐れて参加しないのかと思っちゃった。坂本さんが悪いわけではないにせよ。+5
-1
-
155. 匿名 2021/03/30(火) 15:13:20
真綾は基本出てこないよ
てか鶴巻さんご指名だったんだ
オーディションかと思った+3
-0
-
156. 匿名 2021/03/30(火) 15:15:08
アスカの中の人が「旧劇に愛なんかなかった!」発言して緒方さんが慌てて否定してたけど、どういう意味だったんだろ
旧劇は駄作だったって言いたかったのかな+0
-0
-
157. 匿名 2021/04/02(金) 22:53:04
>>152
コミケでお会いしたことあるけど華奢で美人だったよ
カードキャプターさくらのアニメ化で、知世ちゃんの声優が「岩男」潤子と書いてあって、子供ながらにゴツそうで嫌だ~と思ったけど実際声聴くとめちゃめちゃ可愛くて大好きになった
声もさくらより知世ちゃん派+0
-0
-
158. 匿名 2021/04/03(土) 23:22:23
>>55
意外と最近出演料にお金かかってそうなアニメ多い気がする
なぜかわからないけど
織田シナモン信長(犬のギャグアニメ)とか超ベテランとベテランばかりで凄かったような+0
-0
-
159. 匿名 2021/04/03(土) 23:22:58
>>156
アスカが酷い目にあったって意味では+1
-0
-
160. 匿名 2021/04/07(水) 09:21:39
仕事に限らず、最も大切なことって人との信頼関係だと思うんですよ。
人は1人では生きられないですし、会社に属していても、独立をしていても、必ず「誰か」の助けがあって生きているはずなんです。
だから、周りの人への感謝を忘れないこと、そして約束は絶対に守ることが大切なんじゃないかなと思います。(宮村)
私なんかが言うことではありませんが、
今の庵野総監督の“在り方”が最後のフィルムにそのまま入っているのだと思います。
そういう意味では希代のクリエーターでありプロデューサーである、
庵野秀明という方の“せい”……終われていません(緒方)
作品と作者は別物だ。
現実世界で一つの幸せを得た庵野監督が「俺が幸せになったのはこう」という台本をキャラクター達に渡し演じさせた。
そしてそれはキャラクター達の物語ではなかった。
わたしはエヴァンゲリオンの結末を見たのではなく、エヴァンゲリオンを作った庵野監督の区切りを見た。
それはキャラクター達の結末を見に行った私にはお金を払って見る価値のないものだった。(0.5☆レビュー)+1
-1
-
161. 匿名 2021/04/11(日) 13:58:10
>>107
2013年くらいから出るようになったらしいよ。また最近はちょっとでなくなってた。+1
-0
-
162. 匿名 2021/04/11(日) 14:00:56
>>43
このお話UPされるたんびにちょっとずつ違くなってるw
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する