-
1. 匿名 2021/03/28(日) 12:40:54
1曲目からいきなり「ギザギザハートの子守唄」の解禁で幕を開けた。藤井尚之のサックスもさく裂。フミヤの歌も昔と変わらない。SNSでも「フミヤさんキーが変わってない!!」「早くも泣きそう」といったコメントが寄せられた。
畳みかけるように2曲目は「星屑のステージ」を披露し、一気に80年代にタイムスリップ。さらに当時NHKで放送禁止となった「NANA」を解禁した。
これにツイッターでは「NANAキターーー!」「NHK解禁ー」「この曲がNHKで流れる日がくるなんて!!」といったコメントで盛り上がり、「#NANA」がトレンド入りを果たした。+73
-7
-
2. 匿名 2021/03/28(日) 12:41:47
NANAを放送禁止にしたのは理解できなかった+107
-0
-
3. 匿名 2021/03/28(日) 12:42:15
Anothe orionがいいな+115
-0
-
4. 匿名 2021/03/28(日) 12:42:15
なんでだめだったの?いままで+38
-0
-
5. 匿名 2021/03/28(日) 12:42:42
何でサングラス取らなかったんだろ?+10
-14
-
6. 匿名 2021/03/28(日) 12:43:40
>>4
NHK的に流せない卑猥な歌詞だったらしいよ+33
-1
-
7. 匿名 2021/03/28(日) 12:43:49
うわっ!忘れてた!!!!
このトピ昨日番組あること忘れてたーーー😭
一昨日まで覚えてたのに………ショック+71
-1
-
8. 匿名 2021/03/28(日) 12:44:01
私は高杢派だから!+5
-57
-
9. 匿名 2021/03/28(日) 12:44:03
チェッカルズ+29
-9
-
10. 匿名 2021/03/28(日) 12:44:13
これ、見たかったんだよなぁ。
寝ちまった…+66
-0
-
11. 匿名 2021/03/28(日) 12:44:21
>>4
未来に感じ 濡れてくれ
というのがダメだったらしい。+37
-1
-
12. 匿名 2021/03/28(日) 12:44:31
たまたまだったけどテレビ見てた。親友の木梨憲武とのトークが面白かった+15
-3
-
13. 匿名 2021/03/28(日) 12:44:38
I have a dreamにウルウルした+19
-0
-
14. 匿名 2021/03/28(日) 12:44:40
所詮アイドル歌手だよねと思わせて、何十年とたった今やっぱフミヤは歌が抜群に上手い+221
-5
-
15. 匿名 2021/03/28(日) 12:45:11
すごく遊んでそうだけど、学生時代から一筋の奥さんなんだよね+119
-6
-
16. 匿名 2021/03/28(日) 12:45:21
>>4
歌詞が所々卑猥な事を連想させるのよ+20
-0
-
17. 匿名 2021/03/28(日) 12:45:32
うわぁ見たかった…
世代ではないんだけど、藤井フミヤの甘い歌声がめっちゃすき。+70
-2
-
18. 匿名 2021/03/28(日) 12:46:03
ちょこっとしかやらないからガッカリ
がっつりチェッカーズ縛りしかも初期のみ
でやって欲しかった
プロの作詞作曲の素晴らしさを伝えてほしい
売野さん製作の頃は最高よ+16
-8
-
19. 匿名 2021/03/28(日) 12:46:13
>>8
ぼうろ本じゃありません(泣)+25
-0
-
20. 匿名 2021/03/28(日) 12:46:18
>>8
多分、ふざけて書いてるんだと思うけど。
チェッカーズの全盛期でさえ、高杢は人気なくて、
歓声も少なかったよ。+90
-6
-
21. 匿名 2021/03/28(日) 12:46:26
良かったよ。フミヤ大好き!+31
-2
-
22. 匿名 2021/03/28(日) 12:46:51
>>11
やろうぜ
の箇所だと思ってた+39
-0
-
23. 匿名 2021/03/28(日) 12:46:58
>>18
CDでも聴いてて下さい+2
-6
-
24. 匿名 2021/03/28(日) 12:47:03
たまたま付けてて見た
声を保っててすごいと思ったし歌うとやっぱりかっこいいんだわ+61
-1
-
25. 匿名 2021/03/28(日) 12:47:14
チェッカーズってほんと名曲多いんだよね+124
-0
-
26. 匿名 2021/03/28(日) 12:47:44
>>22
私もそっちかと思ってたわ+14
-0
-
27. 匿名 2021/03/28(日) 12:47:46
>>19
本当にそんな読み方してるの?
ネタならごめん バクロだよバクロボンで入力してみて+0
-35
-
28. 匿名 2021/03/28(日) 12:47:58
>>4
過去脱ぎ捨ててやろうぜNANAとか未来に感じ、濡れてくれ辺りの歌詞かな+27
-0
-
29. 匿名 2021/03/28(日) 12:48:17
かっこよかったです。
見た目も声も+37
-2
-
30. 匿名 2021/03/28(日) 12:48:27
声がとてもいいと思う
私は藤井さんがすごく売れてた頃の世代じゃないけど、どこかで聞き覚えのある印象的な声
たぶん他の長く売れてるアーティストもそうなんだと思う
それぞれが唯一無二の声+66
-2
-
31. 匿名 2021/03/28(日) 12:48:43
>>12
憲ちゃんとはマブダチだもんね。
先週、再放送だけど二人でキューバ旅行に行った番組やってたの観たよ+16
-4
-
32. 匿名 2021/03/28(日) 12:48:51
>>4
昨日は『過去をひきさげ』を強調して歌ってるような気がした+3
-0
-
33. 匿名 2021/03/28(日) 12:48:53
フミヤってこんな顔だったかな…+8
-3
-
34. 匿名 2021/03/28(日) 12:48:54
>>27
ネタだよ
高杢がそう読んでたんだよ+30
-0
-
35. 匿名 2021/03/28(日) 12:49:20
そんな卑猥な歌詞に見えないけどこのくらいでもNGだったんだね
+27
-1
-
36. 匿名 2021/03/28(日) 12:49:24
民放で歌う時は、決まってトゥルーラブばかりだもんね。名曲多いのに!
昨日はチェッカーズ時代の歌も含めてたくさん歌ってくれて、本当に良かった!+102
-1
-
37. 匿名 2021/03/28(日) 12:50:23
尚之バージョンのNANAも好き、若い頃にソロライブか何かで青いスーツ姿で唄ってるやつとかめっちゃカッコいい。+23
-1
-
38. 匿名 2021/03/28(日) 12:50:43
>>27
本人が生放送でそう言った
+25
-0
-
39. 匿名 2021/03/28(日) 12:50:58
>>14
何だかんだで生き残る人って、やはり「歌が上手い」に尽きるよね。
長寿のヴィジュ系のバンドとかもヴォーカルの歌唱力が高い。+117
-0
-
40. 匿名 2021/03/28(日) 12:51:15
>>11
ぬぎすてて やろうぜ ナナ
のところだとフミヤが何かの番組で話してたよ+25
-0
-
41. 匿名 2021/03/28(日) 12:51:21
>>11
私はバージンの所かと思った。そこの歌詞は2番だけど。+8
-2
-
42. 匿名 2021/03/28(日) 12:52:32
>>27
高杢が暴露本を「ぼうろぼん」と言ったんだよ。+48
-0
-
43. 匿名 2021/03/28(日) 12:52:43
星屑のステージジュリアに傷心は
カラオケで歌ったなー+7
-0
-
44. 匿名 2021/03/28(日) 12:54:31
録画したよー
チェッカーズいい曲がたくさんあるから第二回も希望したい+32
-1
-
45. 匿名 2021/03/28(日) 12:54:55
TRUELOVEしか知らないから他の曲も聞いてみようかな+6
-0
-
46. 匿名 2021/03/28(日) 12:55:10
自作曲をやるようになってから(それがNANAかな?)のチェッカーズは好き。その前は正直あまり。+8
-1
-
47. 匿名 2021/03/28(日) 12:56:36
大切な人へ という歌も好きなんだけど、昨日は無かった。
DO NOT も良い!+24
-0
-
48. 匿名 2021/03/28(日) 12:56:40
>>23
ガキは黙ってな
封印解いた程じゃないからそう言うんだよ
勿体無いなあと+1
-9
-
49. 匿名 2021/03/28(日) 12:58:29
>>47
DO NOTはドラマの曲だったよね
他にも何気にドラマ主題歌がけっこうある+22
-0
-
50. 匿名 2021/03/28(日) 12:58:41
チェッカーズ最大のヒット曲がジュリアに傷心だったんだね。
今までどれが1番売れたのか考えたことなかったけど、ヒット曲はたくさんあるよね!
一般的には涙のリクエストが1番知られていそう。
+36
-0
-
51. 匿名 2021/03/28(日) 12:59:00
>>15
選び放題だろうし結婚するまでは多少遊んだと思うけど、田舎に居た頃からの同級生ってとこが良い。+85
-2
-
52. 匿名 2021/03/28(日) 12:59:00
>>2
そうなの?なんで禁止になったの?+10
-1
-
53. 匿名 2021/03/28(日) 12:59:30
再放送はいつですか?+19
-0
-
54. 匿名 2021/03/28(日) 13:01:09
>>50
涙のリクエストが先にブレイクして、先に出してたギザギザが後追いでヒットしたね+34
-0
-
55. 匿名 2021/03/28(日) 13:02:10
フミヤは愛国者だからね。
ライブでは必ず君が代歌うし。+71
-0
-
56. 匿名 2021/03/28(日) 13:02:59
「激レア! 藤井フミヤ ギザギザハートからTRUE LOVE!」セットリスト
01.「ギザギザハートの子守唄」
02.「星屑のステージ」
03.「NANA」
04.「Room」
05.「TRUE LOVE」
06.「女神(エロス)」
07.「Another Orion」
08.「Go the Distance」
09.「チェッカーズメドレー」~「涙のリクエスト」「ジュリアに傷心」「Song for U.S.A.」
10.「白い雲のように」
11.「友よ」~木梨憲武とデュエット
12.「I have a dream」
13.「夜明けのブレス」+43
-0
-
57. 匿名 2021/03/28(日) 13:07:33
NHKだから、評判良かったみたいだしすぐ再放送しそう。+53
-0
-
58. 匿名 2021/03/28(日) 13:08:41
>>55
愛国者の息子が、フジテレビの社員か…+12
-8
-
59. 匿名 2021/03/28(日) 13:12:41
本当に良い番組でした。コアなチェッカーズファンの方は嬉しかったでしょうね。Twitterは湧いてましたね!!+23
-0
-
60. 匿名 2021/03/28(日) 13:16:33
>>14
声がなんとも言えず好き。
上手いだけではなくて、色っぽくて…あとは私には表現できない。
あのかわいい容姿にあの歌声って絶対相当モテてただろうなと思った。
+76
-0
-
61. 匿名 2021/03/28(日) 13:17:33
>>52
歌詞があかんのやと+13
-0
-
62. 匿名 2021/03/28(日) 13:17:59
絶対!チェッカーズ
よく聞いたな
ファーストアルバムってブルーハーツも好きだけど、
どのバンドも神がかってるよね
+42
-0
-
63. 匿名 2021/03/28(日) 13:20:30
左手の薬指に指輪しててステキだなと思った。
結婚指輪ぽくはなかったけど+7
-0
-
64. 匿名 2021/03/28(日) 13:20:30
ジュリアにハートブレイクの
冒頭の
キャンドルっ!ってとこがたまらないんだよなぁ。
こないだカラオケで
LIVE DAMで若い頃のフミヤ久しぶりみたけどめちゃくちゃかっこよかったし
意外と踊りもうまかったんだなぁ。
+35
-0
-
65. 匿名 2021/03/28(日) 13:20:39
>>61
おいおい、どこまで想像力豊かなんやと言いたいわ。+20
-0
-
66. 匿名 2021/03/28(日) 13:21:02
>>1
放送してたの知らなかった、、😭😭+8
-0
-
67. 匿名 2021/03/28(日) 13:23:19
何十年も経てこんなに声が衰えないのもすごい
フミヤ、玉置浩二、小田和正ぜんぶ好きだわ+47
-1
-
68. 匿名 2021/03/28(日) 13:23:30
加藤登紀子さんもこの番組見て、素敵でしたってツイートしたらしいね。
すごいね!
加藤登紀子さんがチェッカーズの曲聴くとは少し意外だった。
良いものは良いんだね。+44
-0
-
69. 匿名 2021/03/28(日) 13:26:52
>>64
ちょっと関係ないけど
嘉門達夫の替え歌で
キャンドル!
ハンドル!
ペダルにサドルに
自転車こぐよ
というの、好きw+43
-0
-
70. 匿名 2021/03/28(日) 13:26:56
>>4
パンツ脱ぎ捨ててやろうぜNANA って歌詞がNG+3
-12
-
71. 匿名 2021/03/28(日) 13:27:00
フミヤって若い頃のイメージだと、あのまま年老いても若作りしちゃうのかなと思ってたけど、いい感じに年齢重ねてる。
すごく素敵。
声も全く衰えてないし。
昔も格好良かったけど、今もタイプだわ。+60
-1
-
72. 匿名 2021/03/28(日) 13:28:16
>>65
NHKはそこら辺厳しいんで仕方ないかな
放送禁止歌で検索するとこれもダメなの?ってのが出てきます。+4
-0
-
73. 匿名 2021/03/28(日) 13:30:51
解散前は当たり前だったテレビでチェッカーズを聴く事が二十数年ぶりになるなんて、ここまで長かった。
生きてて良かった。+24
-0
-
74. 匿名 2021/03/28(日) 13:32:47
こないだのプレミアムミュージックのジュリアでは衣装に合わせて青いネイルと紫ぽいリップもしててオシャレだった
かわいくてジェンダーレスな魅力もあるのに、歌ってる時の表情は男っぽくて声もドキッとする色っぽさでほんとにかっこよくて大好きだな+21
-1
-
75. 匿名 2021/03/28(日) 13:35:43
>>69
惜しい!
最後は「自転車こいどる」だよ+15
-0
-
76. 匿名 2021/03/28(日) 13:36:08
>>22
過去脱ぎ捨ててやろうぜ、、だったっけ
直接的に取ってなかったわ…
+4
-0
-
77. 匿名 2021/03/28(日) 13:37:06
>>20
チェッカーズのライブのタカモクさんのソロ曲の間奏で髪に櫛通して客席に投げたら誰も受け取ろうとせず、床に落っこちる音が響いたとか💦郁弥が間奏で吹いたブルースハープは争奪戦だろうけどね。+29
-0
-
78. 匿名 2021/03/28(日) 13:37:11
>>4
× 脱ぎ捨てて、やろうぜ、ナナ
○ 脱ぎ捨ててやろうぜ、NANA+6
-2
-
79. 匿名 2021/03/28(日) 13:39:21
>>71
スタジオ入る時の全身真っ黒の私服見て(あさいちの方かな)
なんだかんだ全然お洒落でカッコいい男じゃんて思ったわ
ファン以外がおばさんと言ってる気持ちも正直理解もできるけど
いや、やっぱり若々しくていけてるおじさんだよ~って思った+27
-2
-
80. 匿名 2021/03/28(日) 13:40:14
>>22
お前の為なら過去なんて脱ぎ捨ててやるよ!的な意味にも取れるか🤔+5
-0
-
81. 匿名 2021/03/28(日) 13:41:06
>>75
そうだったんだ〜
教えてくれてありがとう+3
-0
-
82. 匿名 2021/03/28(日) 13:41:13
>>38
本気で?それとも冗談のつもりで?+2
-0
-
83. 匿名 2021/03/28(日) 13:43:49
>>36
「わらの犬」とか「タイムマシーン」も好き。TRUE LOVEのポップなバージョンも。+26
-0
-
84. 匿名 2021/03/28(日) 13:44:05
>>80
過去があって踏み出そうとしないのはNANAだという意味だと思うけど?
そんな過去は放り出して俺のところに来いよ みたいな?+9
-0
-
85. 匿名 2021/03/28(日) 13:46:15
>>47
Do NOTか!裏声、高音がすごく綺麗ですよね。+18
-0
-
86. 匿名 2021/03/28(日) 13:47:09
>>82
本気で言ってたんだと思う。
言うちゃ悪いけど、アホそうやし。
礼宮と紀子さんが婚約した時も
紀子さんは、もうやってるのかな?とテレビでニヤつきながら言ってた。メンバーは誰1人返事しなかった。+19
-0
-
87. 匿名 2021/03/28(日) 13:49:25
>>51
地元の久留米の中学からの彼が、遠距離恋愛を経て一世を風靡するアイドルになり、
ちょいちょい浮気しながらも一筋に自分を愛してくれて、自分のためのラブソング歌ってくれて
一般人なのに結婚会見開いてくれるとか、どんな少女マンガかと
+69
-1
-
88. 匿名 2021/03/28(日) 13:49:54
>>69
いかんw
嘉門達夫が出てくる時点で歳いってるのがわかる。
私もオバさんだからわかるw
嘉門さんめっちゃ面白いですよね!
今も活動してて、面白いのかな。
見たいわ。+9
-0
-
89. 匿名 2021/03/28(日) 13:50:35
>>82
本気だと思う。教養なさそうな人。
昔から空気の読めないお調子者だったイメージ。+25
-0
-
90. 匿名 2021/03/28(日) 13:51:15
INSIDEも好き
天使が消えた街のエンディングにこれが流れてくるとよく泣いてた…
+9
-0
-
91. 匿名 2021/03/28(日) 13:51:48
>>15
藤井郁弥ファンだけど
奥さんと若い頃に付き合って
他の女に手を出して何回か別れてるよ。
奥さんが待っててくれたから
誰かと付き合って別れるたびに
奥さんの元に戻って
最後に待たせてごめんと言って結婚したんだよ。
結婚した後も色々遊んでたよ。+64
-0
-
92. 匿名 2021/03/28(日) 13:54:05
2019年
高杢禎彦 軽運送事業開始!+1
-0
-
93. 匿名 2021/03/28(日) 13:54:33
>>14
昨日見たけど、今でも声出ててやっぱりすごいなと思った
斎木は全然歌ってるの見ないけど、ボイストレーニング続けてるのかな
+6
-0
-
94. 匿名 2021/03/28(日) 13:55:39
>>91
TRUE LOVEの歌詞そのものだね+17
-0
-
95. 匿名 2021/03/28(日) 13:55:54
若い頃はおしゃれで売れっ子でかっこよくて若者の憧れの人だったよねー
この前テレビで、子供の話しながら泣いてて、よきパパさんになったんだなっしみじみしたわ。
+6
-0
-
96. 匿名 2021/03/28(日) 13:56:22
>>93
斎木でなく最近の間違いです+2
-1
-
97. 匿名 2021/03/28(日) 13:58:29
>>91
奥さん、当時の久留米ではちょっと有名な書店のお嬢様だったから
親は交際には反対してたみたいだよね
よく待ったよ+42
-0
-
98. 匿名 2021/03/28(日) 13:59:40
>>94
トゥルーラブはファンに向けて作った歌だとテレビで言ってたよ。
奥さんに向けては、夜明けのブレスなんだとか。+20
-0
-
99. 匿名 2021/03/28(日) 14:03:24
>>55
どこに掲載されていた文章ですか?とても素敵ですね。+15
-0
-
100. 匿名 2021/03/28(日) 14:04:16
>>82
場の空気が一瞬凍った後誰もそこには触れず番組が進行していったから本気かな
+5
-0
-
101. 匿名 2021/03/28(日) 14:09:53
>>71
童顔ままおじさんになったよね。+2
-1
-
102. 匿名 2021/03/28(日) 14:15:44
>>92
これ、本当?
Wikiに書いてあるのかと思って見に行ったけど、なかったわ。
癌から生還出来たのは良かったけど、芸能活動が立ち行かなくなったなら、仕方ない。
フミヤがいたからチェッカーズで活躍出来たんだし、恩義を感じても逆恨みするのはおかしいよね。
昔は、うまかっちゃんのCM出たり、ドラマの同窓会に出演したりしてたから、俳優の方向で行くのかと思ってたわ。+14
-1
-
103. 匿名 2021/03/28(日) 14:17:22
久留米市は、チェッカーズと松田聖子の2大スターを生み出したすごい土地!+30
-0
-
104. 匿名 2021/03/28(日) 14:18:11
>>57
再放送決まったら、ガル民さん、また教えてね!+32
-0
-
105. 匿名 2021/03/28(日) 14:27:59
>>77
え、それはかわいそうすぎる(;´A`)+12
-1
-
106. 匿名 2021/03/28(日) 14:28:27
>>91+0
-14
-
107. 匿名 2021/03/28(日) 14:38:57
>>106
みっともないね
堂々としなさいよ+0
-8
-
108. 匿名 2021/03/28(日) 14:47:07
>>40
過去脱ぎ捨ててやろうぜ、NANA
過去脱ぎ捨てて、やろうぜNANA
、の場所の違いだと、BSコンシェルジュでフミヤが言ってました。
+5
-0
-
109. 匿名 2021/03/28(日) 14:50:15
>>1
見たかったけど、我が家にはBS/CSが見れる環境がないからなー
地上波でやらないかなぁ+7
-0
-
110. 匿名 2021/03/28(日) 14:50:56
>>57
でもBSPででしょう?+3
-0
-
111. 匿名 2021/03/28(日) 14:56:11
>>54
その2曲が売れてる最中に新曲の哀しくてジェラシーが発売し、それも売れて、オリコンとランキング番組の10位以内に3曲が入ってるという珍しい事になってた
3曲同時ランクインした時ザ・トップテン② 1984.5.21 放送 - YouTubeyoutu.be10位:青春のいじわる/菊池桃子9位:喝!/シブがき隊(出演無し)8位:ギザギザハートの子守歌/チェッカーズ7位:気ままにREKLECTION/杏里6位:稲妻パラダイス/堀ちえみ5位:渚のはいから人魚/小泉今日子4位:哀しくてジェラシー/チェッカーズ話題曲コーナー...
+14
-0
-
112. 匿名 2021/03/28(日) 15:04:26
>>13
番組プロデューサーが歌って欲しいとリクエストした曲があったらしいけど、これの様な気がする
番組見てないけど、29歳の彼が書いた平和祈念歌を今歌うとどんな感じになるのか聴きたかった+5
-0
-
113. 匿名 2021/03/28(日) 15:06:02
>>91
だろうよ。
もうフミヤと付き合うなら、浮気されるのは覚悟しないといけない。
当時のフミヤ、めちゃくちゃ魅力的だもん。
甘い歌声、顔もカッコいい、オシャレのセンスも抜群。
他に女が寄ってこない訳がない。
当時は子供だったけど、今昔の動画見てるけどすっごく格好いい。
中高生だったら、熱狂的なファンになってたかも。+67
-0
-
114. 匿名 2021/03/28(日) 15:10:01
>>46
NANAから完全自作曲&セルフプロデュース路線な
自分も自作曲派かなぁ
NANAを出した頃から印象が可愛いから格好いいに変わって、色々変わっていく姿にワクワクし、ファンをやめようとしてたのをやめて解散まで見届けた+10
-0
-
115. 匿名 2021/03/28(日) 15:14:53
暴露本→ぼうろ本・ボーロ本
読み間違えてると指摘するか、普通に流すかで
チェッカーズのファンだったかどうかが判別できるという現象に名前を付けたい(笑)
+16
-0
-
116. 匿名 2021/03/28(日) 15:16:57
>>50
提供曲時代のシングルは誰でも知ってるレベル
TVの歌番組をよく見てた人は、TVの歌番組終了ラッシュギリギリセーフの夜明けのブレス位までは知ってるんじゃないかな+3
-0
-
117. 匿名 2021/03/28(日) 15:21:13
16時からWOWOWだね。+4
-0
-
118. 匿名 2021/03/28(日) 15:24:23
>>117
スタンバイします(^^)/+1
-0
-
119. 匿名 2021/03/28(日) 15:45:21
売野芹沢曲、使えるようになったんだ
よかったね+19
-0
-
120. 匿名 2021/03/28(日) 16:10:04
>>11
B'zのSPLASHはOKでNANAダメとかNHKの基準が謎+5
-0
-
121. 匿名 2021/03/28(日) 16:17:41
>>18
番組見てないでしょ+1
-0
-
122. 匿名 2021/03/28(日) 16:19:10
>>18
ギザギザ、ジュリアに傷心も歌っていたし、芹澤売野のコンビと対談もありで見応えがありました。+8
-0
-
123. 匿名 2021/03/28(日) 16:23:59
チェッカーズ時代の写真や映像を観ると顔が可愛いだけでなく、少し不良っぽくて色気が有る、整い過ぎていないのも◎唄は上手いしキラキラ✨してるもんね、人気出るハズ。今は今でマイペースっぽくて魅力的。+20
-0
-
124. 匿名 2021/03/28(日) 16:30:01
アマチュア時代の動画で既に歌が上手くてビビる。。+13
-0
-
125. 匿名 2021/03/28(日) 16:30:03
WOWOW見てるよー
チェッカーズもいいけどソロ曲もいい歌が多いよ
初っ端からUpside Downとか、飛ばすなあ~、生で見たい+6
-0
-
126. 匿名 2021/03/28(日) 16:34:37
>>117
見れないのが辛い+9
-0
-
127. 匿名 2021/03/28(日) 16:37:15
>>102
ドラマ出ていましたね!私は司会業に行くのかと思ってたけど違った。同じくサイドボーカルだったマサハルは楽器が出来なくて将来を考えた時に一生懸命キーボードやギターをマスターして曲を作り始めたと話してたけど、タカモクさんはあまり音楽面の努力をされなかったのかな??。+9
-0
-
128. 匿名 2021/03/28(日) 16:40:50
>>39
チェッカーズ・藤井フミヤトピでV系の話が出てくるとは
昔は音楽のジャンルは今ほど細分化されてなくて、チェッカーズも今で言う所のV系のバンドもバンドというカテゴリーでひとくくりだったから、皆色々聴いてたよね
V系カテゴリーでくくられてて今もやってるバンドなら、LUNA SEAのRYUICHIは昔からアンチも認める上手さと言われてるよね
GLAYのTERUは昔のいか天の頃からうまかったかな
BUCK-TICKのあっちゃんは昔は下手な部類だったけどうまくなったと思う
盛大なトピずれ失礼+8
-0
-
129. 匿名 2021/03/28(日) 16:43:46
これ!トピ立ってたのかー!地上波つまんなくてBSで適当に旅番組でもやってないかなって色々チャンネル変えてたらたまたまAnotherOrion歌ってて、懐かしくてそのままずっと見てた声がクリアで彼の曲にどれも合ってる。+5
-0
-
130. 匿名 2021/03/28(日) 16:45:06
Blue moon stone聴きたいなー+17
-0
-
131. 匿名 2021/03/28(日) 16:45:41
>>120
XもENDLESS RAINの麻薬っていう歌詞がだめで変更させられたんだよね。+4
-0
-
132. 匿名 2021/03/28(日) 16:51:59
>>117
録画しながら見てます〜
+3
-0
-
133. 匿名 2021/03/28(日) 16:53:21
>>132
自己レス
昨日より今日の尚ちゃんが好きだ❤️
さらさらヘアらぶ😍
+5
-0
-
134. 匿名 2021/03/28(日) 16:56:56
WONDERERだ、好きだこの歌💕+13
-0
-
135. 匿名 2021/03/28(日) 17:00:43
フミヤさんが昔いいともで、一番好きな島は?で、めちゃくちゃ田舎で何もない地元の島を選んでくれて嬉しかった。
まさかうちの島は出ないよねって思ってたらまさかの一位。
びっくりしたよ。+8
-1
-
136. 匿名 2021/03/28(日) 17:13:12
いま帰宅してWOWOWつけたら生ライブ やってた。
コロナ禍でお客さん入れてライブとか大変だろうね。+6
-0
-
137. 匿名 2021/03/28(日) 17:13:43
>>115
チェッカーズファンはあえて誰もバクロ本とは言わないと思う。ボーロのインパクトが強すぎて。+9
-0
-
138. 匿名 2021/03/28(日) 17:17:28
>>13
今この時期にI have a dreamを歌ったのは何か強いメッセージみたいなものを感じた。私も泣けました。+11
-0
-
139. 匿名 2021/03/28(日) 17:17:49
ワイドショー中継で結婚式の時、ウェディングドレス着たファン?が走ってく映像が未だに覚えてる。+10
-1
-
140. 匿名 2021/03/28(日) 17:48:00
鶴熊猿は元気かな?+2
-1
-
141. 匿名 2021/03/28(日) 17:53:25
>>136
お客さんも凄いね、ちゃんと声を出さない約束を守ってジェスチャー(?)だけで応えてる
フミヤさんもそういう曲を多めに構成してくれてるし
+17
-0
-
142. 匿名 2021/03/28(日) 18:01:19
>>140
まーさん、良い曲を作るのに勿体無いなあ(´・ω・`)
+11
-0
-
143. 匿名 2021/03/28(日) 19:30:49
>>140
まーさんがプーアル茶で痩せたって言ってたのを思い出してプーアル茶買ってきてしまった。+2
-0
-
144. 匿名 2021/03/28(日) 19:54:25
>>143
そうなの?
ずっとプーアル茶飲んでるけど痩せないわ(涙)w
フミヤを見習ってウォーキングしよっと+6
-0
-
145. 匿名 2021/03/28(日) 20:20:20
>>106
あれ?トランクに隠れてたのはキョンキョンじゃないの?
シートの間の狭いところに隠れてたのもあったような。+1
-0
-
146. 匿名 2021/03/28(日) 21:46:33
>>63
確か結婚指輪は無くしてしまったから、新たにティファニーでお揃いの指輪を買ったんじゃなかったっけ+3
-0
-
147. 匿名 2021/03/28(日) 21:57:18
売野芹沢コンビが出てきて何だか感動した。
このふたりと揉めていたのだと思っていたから+5
-0
-
148. 匿名 2021/03/28(日) 22:31:44
WOWOW録画でみました。
Rolling My Stone リピートしています。
セトリが豪華すぎて、還暦ライブどうなる!?
楽しみです。+3
-0
-
149. 匿名 2021/03/28(日) 22:39:27
>>139
あれは伝説w+6
-1
-
150. 匿名 2021/03/28(日) 22:40:18
チェッカーズ時代の曲歌えるようになったの?
事務所辞めた後歌えなくなったよね+5
-0
-
151. 匿名 2021/03/28(日) 22:41:50
>>139
居たねー!
衝撃的だったからおぼえてるわw
同じ気持ちの人はたくさん居たと思うけど、あそこまでするのはすごいと思った。+9
-0
-
152. 匿名 2021/03/28(日) 22:51:13
>>13
この曲は、大袈裟だけど全世界の人に聴いてほしいと思う。
メッセージテーマが普遍だよね。
昨日を変えることなど
誰にも出来はしないけれど
明日を夢見ることは
誰にだって出来るから
今日より素晴らしい 明日を
特にこの歌詞の部分を聴くと、がんばろうって思える。+21
-0
-
153. 匿名 2021/03/28(日) 23:47:21
>>1
なんと!
平成始め頃?ダメになってしまったんだよね
聞きたかった〜
ねぇNANA〜ぁ〜♪+3
-1
-
154. 匿名 2021/03/29(月) 00:23:04
>>153
NANAがNHKでNG喰らったのは発売してすぐにですよ(発売日:昭和61年(1986年)10月5日)+8
-0
-
155. 匿名 2021/03/29(月) 00:52:07
>>154
そんな昔でしたっけ?
と言っても2.3年差だけど
懐かしいですね+1
-0
-
156. 匿名 2021/03/29(月) 05:17:01
>>77
泣ける(´;ω;`)
そういうの積み重ねって恨みつらみ、、みたいなのが溜まっていったんだろうな。。+2
-1
-
157. 匿名 2021/03/29(月) 10:41:38
ルームとかシェリーとか夜明けのブレスとか、ツルクが作曲してるのもすごい名曲で、あんな形でメンバーが分裂したのが悲しい。タカモクさえあんな本出さんかったら、もしかしたらだけど再結成とかもあったかも?クロベエが亡くなってるから無理かな、、
フミヤの声は、特徴的で昔から心に刺さる。モノマネとかでもあんまり見たことないからマネしにくいんだろうな。声量も声質も変わってなくて、ダンスも相変わらずキレキレで驚いた。+13
-0
-
158. 匿名 2021/03/29(月) 13:02:40
>>106
小泉今日子は尚之ともつきあってたよね?!+10
-0
-
159. 匿名 2021/03/29(月) 14:11:32
フミヤのファンの人達にききたいんだけど、私の知っている男が、ただのチビなだけなのに「フミヤに似てるって言われる」ってうるさいんだけど、そういう男ってどう思います?ちなみに歌声も似てるって言われるって調子にのっているんだけど。何度も似てない!!って言ってるのに本人の思い込みが強くて、フミヤが世間から誉められる度に自分が誉められてるって勘違いしてるのが気持ち悪いしムカつくし。私がファンじゃないからムカつくのかなぁ。フミヤのファンの方達は身近にそういう男がいたら信じて好きになったりとか「歌歌って」とかいいます?+1
-6
-
160. 匿名 2021/03/29(月) 14:20:40
>>13
私も!当時から好きだったけど今改めて聴くと曲の良さが分かりますね+5
-0
-
161. 匿名 2021/03/29(月) 18:25:59
>>157
本当はフミヤ1人でデビューしないか?と誘われてたのに、7人全員でないとやりません!と断ったんでしょ?
フミヤがいたから、芸能界デビュー出来てチェッカーズが人気出たからこそ、普通の人には体験出来ないような良い思いも出来たのに、恩知らずだよね。
別にいつもフミヤにペコペコしろと言うんじゃないけどさ、感謝の気持ちは全く無かったのか?
芸能界の水に浸っているうちに消えていったのかな?
あんな本出してさ、自分に同意してもらえると思ったのかな?あれで、チェッカーズファンに完全に嫌われてしまったから、今は芸能界の仕事が減ったんじゃないの?
きっと今は後悔してると思う。+6
-2
-
162. 匿名 2021/03/29(月) 21:33:32
はあ...フミヤ祭りが終わっちゃった。
“激レア”って言うからにはもっとレアな曲をやってほしかったな~とワガママなことを考えてしまう。90's S.D.R.とか聴きたかったわ。
でも、ギザギザや涙のリクエストを解禁しただけでも十分レアだよね。
芹澤先生と売野さんとのトークはけっこうしゃべってたみたいだから、ノーカットで見たいなぁ。
激レアで歌った曲も何曲かセトリに入ってるACTIONツアー、素晴らし過ぎて中毒みたいになってるw
+8
-1
-
163. 匿名 2021/03/29(月) 22:44:18
>>93
ツアーしてますよ!
2時間のステージ、20本以上を全力でこなされてます🎵
ノドのために出来る限りのことはされてるみたいなので、年々上手くなるしどの曲も大切に歌われてる感じがします+5
-0
-
164. 匿名 2021/03/29(月) 22:48:40
>>18
フミヤさんやチェッカーズの皆さんもプロですよ☺+4
-0
-
165. 匿名 2021/03/29(月) 23:09:12
>>55
武道館でのカウントダウンでは年が明けた1曲目は必ず君が代ですよね!
ご本人への明るさは抑えて、天井の日の丸にスポットライトを当てて厳かな雰囲気🎌
気が引き締まります+7
-0
-
166. 匿名 2021/03/29(月) 23:15:34
>>117
地元なので、サンパレス行きましたー!
最っっ高でした!!!!!+4
-0
-
167. 匿名 2021/04/05(月) 07:20:13
>>128
え?GLAYのTERU歌下手過ぎん?
+0
-0
-
168. 匿名 2021/04/12(月) 21:17:50
もう見てる人居ないかもだけど...。
BSプレミアムの特番、地上波放映が決定しましたね\(^o^)/
見逃した人は要チェック!
1か月以上先だから忘れないようにね!
藤井フミヤの『激レア!』特番 5・15地上波で再放送決定 東京公演の写真も到着(オリコン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpNHK・BSプレミアムで3月27日に放送された、歌手・藤井フミヤの“ベスト”とも言える一夜限りのスタジオライブ&トーク特番『激レア! 藤井フミヤ ギザギザハートからTRUE LOVE!』が、総合テ
+5
-0
-
169. 匿名 2021/04/21(水) 07:07:10
何となく気になるけど書く場所がないのでここへ…。
チェッカーズ、再結成と言わないまでも何かある気がしてならない。リーダーとフミヤの足並みが揃って…いたりして。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
歌手の藤井フミヤがデビューから38年間を振り返るスペシャルプログラム「激レア! 藤井フミヤ ギザギザハートからTRUE LOVE!」(NHK BSプレミアム)が、27日午後9時から90分にわたって放送され、チェッカーズのヒットナンバーを次々と披露。強力な地上波の番組がひしめく中、ファンの胸熱コメントで盛り上がりトレンド入りを果たした。