-
1. 匿名 2021/03/28(日) 10:27:08
高校生活どんな感じでしたか?
私は自称所謂進学校でしたが
ほぼ全員部活に入り、授業は六時間、
バイトもして土曜日は完全に休み、映画とかカラオケに週末行って塾に2年の終わり位から行き出しました。
子供が公立落ちて私立の併願高校に通ってますが
部活禁止、学校に20時まで残り、
土曜日登校、8時間授業、
春休みも数日しかありません。
一年ずっと勉強しかしてないようです。
最近の高校はこんなにも勉強させるのかと
ビックリしてます。少子化で大学に入りやすくなったんじゃないかと思ってました。
勉強ばかりで後悔しないか心配です。
皆さんの高校生活どんな感じでしたか?
それとも昔から勉強漬けの学校もあったのでしょうか?+17
-0
-
2. 匿名 2021/03/28(日) 10:27:57
出典:up.gc-img.net
+5
-0
-
3. 匿名 2021/03/28(日) 10:27:58
+8
-5
-
4. 匿名 2021/03/28(日) 10:28:11
3年間で経験人数5人増やせたから、まあまあ充実してたかなとは思ってる+1
-21
-
5. 匿名 2021/03/28(日) 10:28:35
ルーズが終わり
ハイソ流行時代でした+23
-0
-
6. 匿名 2021/03/28(日) 10:29:20
>>4
増やせたって…いいことなのか?+20
-0
-
7. 匿名 2021/03/28(日) 10:29:21
選択授業だったから午前しか授業いれないで、午後はずっとゲームしてた
学年一位の成績でいいとこに就職した+7
-1
-
8. 匿名 2021/03/28(日) 10:29:22
あんまり頭良くない高校行ったから勉強はそんなにしなかった。
誰も知り合い居ないとこだったから高校デビューして楽しかったな〜+8
-0
-
9. 匿名 2021/03/28(日) 10:29:28
エリートぼっちでしたよ❗️
いつも1人で勉強したり本読んだりしてました〜
+25
-0
-
10. 匿名 2021/03/28(日) 10:29:31
+1
-9
-
11. 匿名 2021/03/28(日) 10:29:53
リア充+4
-4
-
12. 匿名 2021/03/28(日) 10:29:56
子ギャル時代最盛期
超モテました+6
-1
-
13. 匿名 2021/03/28(日) 10:30:15
+0
-2
-
14. 匿名 2021/03/28(日) 10:30:19
バイトに明け暮れてディズニーランドによく行ってました+4
-1
-
15. 匿名 2021/03/28(日) 10:30:22
中学で女子にいじめられて病んで高校から男遊びしてました
セックスすると嫌なこと忘れられます+5
-6
-
16. 匿名 2021/03/28(日) 10:30:27
パリピでした。キャッホー+10
-3
-
17. 匿名 2021/03/28(日) 10:30:28
中学では落ちこぼれだったけど、自分の成績に合う高校に入ったら、成績が上位になって勉強が楽しくなった+16
-0
-
18. 匿名 2021/03/28(日) 10:30:28
プリ帳+8
-0
-
19. 匿名 2021/03/28(日) 10:30:37
くだらない武勇伝がいっぱいあるだけ笑+5
-2
-
20. 匿名 2021/03/28(日) 10:30:37
地方公立高校はバイト禁止でした 本当に重い罪とされていて隠れてやってる子もほぼいなかった+8
-0
-
21. 匿名 2021/03/28(日) 10:31:27
赤ちゃんできたから中退したよ
後悔してない+4
-14
-
22. 匿名 2021/03/28(日) 10:31:35
ビリから3番以内をおバカ組で競っておりました+6
-1
-
23. 匿名 2021/03/28(日) 10:31:42
友達や彼氏と遊んでばっかでした。
バカ高だから勉強しなくてもテスト余裕だった。
そのおかげでそれなりのところでしか働けないけど普通に楽しいよ。+0
-2
-
24. 匿名 2021/03/28(日) 10:31:56
>>4
それ高校生活の充実とは言わなく無い?笑+7
-0
-
25. 匿名 2021/03/28(日) 10:32:11
進学校じゃなかったので、勉強はあんまりしてなかった。軽音楽部に入り、バンドやってた。後はバイト頑張ってました。+4
-0
-
26. 匿名 2021/03/28(日) 10:32:11
同じ数人の子と3年間ずっと仲良くしてた
放課後残って勉強会やったり、最終下校ギリギリまでおしゃべりしたり
今思えば青春してたなぁと思う+5
-0
-
27. 匿名 2021/03/28(日) 10:32:28
我ながら勉強・友人関係・恋愛ともに充実してた。
高校時代が人生のピークだったなぁと思う。
今や20代で精神病になりまともに働けず人生のどん底味わってます。+1
-1
-
28. 匿名 2021/03/28(日) 10:32:44
勉強ガッツリしとけばよかった+10
-0
-
29. 匿名 2021/03/28(日) 10:33:16
>>4
ガル男?
男は経験人数を自慢しがちなんだよね
女は逆で少なく言う傾向があるよ+14
-1
-
30. 匿名 2021/03/28(日) 10:33:29
商業高校通ってた。人生で一番勉強したのがこの時。
大手の商業高校生枠で就職するために定期考査とか検定の勉強ばっかり。ソフトウェア開発技術者、日商簿記2級、英検2級まで何とか取って就職した。
新卒で就職した会社で頑張れなくて転職したら人生終わった感じ。高卒はやっぱり転職不利だね。+10
-0
-
31. 匿名 2021/03/28(日) 10:33:34
1年目に陽キャを演じて
疲れてしまい
2年目から陰キャに戻した+14
-0
-
32. 匿名 2021/03/28(日) 10:34:17
真面目に夏休みの宿題やったのに周りの子達はほとんどやってなくて真面目って損するなと学んだ高校時代でした+4
-0
-
33. 匿名 2021/03/28(日) 10:34:28
もっと勉強しとけば良かった
人間関係もうちょっと頑張ればよかった+9
-0
-
34. 匿名 2021/03/28(日) 10:34:36
中学生活が過酷過ぎて高校が天国みたいだった。
レベルの低い学校だったけどみんな同じレベルの子ばっかだから劣等感も無いし。
ヤンキーとかもいたけど住み分けがはっきりしていたのでイジメとか絡まれる事も無く、本当に平穏だった。
ていうか、中学、無駄に厳しくて思い出しても胸糞。+5
-0
-
35. 匿名 2021/03/28(日) 10:34:48
派手目な学校にいる地味な人だった
今考えても血迷ったなと思うw
だけど友達と先生に凄く恵まれたから、3年間楽しかったよ+6
-0
-
36. 匿名 2021/03/28(日) 10:34:55
ミッション系の中高私立女子校
内部進学がイヤでガリ勉してた+0
-0
-
37. 匿名 2021/03/28(日) 10:35:12
2年の1学期まで女子校に行ってた
後半は嫌がらせを受けた
2年の2学期から共学に行った
ぼっちだった
3年から親友や友達が増えた
楽しかった+2
-0
-
38. 匿名 2021/03/28(日) 10:35:45
バイトしてボランティア活動して部活もやって…となんでこんなに動き回ってたんだ?ってぐらい色んなことに手を出してた。
友達とも仲良かったし充実してたんだけどね笑+1
-0
-
39. 匿名 2021/03/28(日) 10:36:13
自分の実力よりも高い進学校に入ってしまったがために日々小テストに追われてた。なんでみんなそんなにできるのか常に疑問だったけど、郷に入れば郷に従えでわたしもちゃんとしたところに進学できた。自分レベルの高校に行っていたら将来詰んでたかも+2
-1
-
40. 匿名 2021/03/28(日) 10:36:34
何であんなに性欲があったのか。
毎晩Hしてた。+1
-3
-
41. 匿名 2021/03/28(日) 10:36:39
+1
-0
-
42. 匿名 2021/03/28(日) 10:37:16
いじめられてました+1
-6
-
43. 匿名 2021/03/28(日) 10:37:27
進学校の底辺で病みながら勉強してセンター7割取って公立大入ったけれど結局メンタルの弱さで失業中+4
-0
-
44. 匿名 2021/03/28(日) 10:37:30
ロックが好きで軽音楽部に入ってベースを始めた。
グループ分けされる感じが嫌で仲良い子1人作って浅く広く友達を作る。
バイトを始めて服やライブにお金かけるようになる。
年上の社会人彼氏ができて、その頃はモテてバイト先の人からも告白されていた。+0
-2
-
45. 匿名 2021/03/28(日) 10:37:33
>>10
よく見たら左の子のが少し華奢なんだね+0
-3
-
46. 匿名 2021/03/28(日) 10:37:44
コンクールガチ勢の吹奏楽部だったから、
学業3.5割・部活6割・恋愛0.5割みたいな感じだった。
1年浪人してまあまあな大学に進学した。+1
-0
-
47. 匿名 2021/03/28(日) 10:37:54
>>4
ジジイの妄想はそこまでだ+4
-0
-
48. 匿名 2021/03/28(日) 10:38:24
女子校でした
超モテたわぁ
セーラでハマトラでルーズとハイソの間
世代+0
-0
-
49. 匿名 2021/03/28(日) 10:38:29
>>41
背が低い+0
-0
-
50. 匿名 2021/03/28(日) 10:38:35
PayPayアプリに登録して条件(※)を達成すると最大500円相当のPayPayボーナスがもらえます!
このメッセージ内のURLからいますぐダウンロードし、以下の紹介コードを24日内に必ず入力してください!
紹介コード:「01-ZXWS02W」
▼ ダウンロードはこちらから「PayPay-ペイペイ(キャッシュレスでスマートにお支払い)」をApp Storeでs.paypay.ne.jp「PayPay-ペイペイ(キャッシュレスでスマートにお支払い)」のレビューをチェック、カスタマー評価を比較、スクリーンショットと詳細情報を確認することができます。「PayPay-ペイペイ(キャッシュレスでスマートにお支払い)」をダウンロードしてiPhone、iPad、iPod t...
+1
-11
-
51. 匿名 2021/03/28(日) 10:39:43
>>42
かわいそぉに
もう大丈夫?
+3
-0
-
52. 匿名 2021/03/28(日) 10:40:08
冥王星が学校に墜落した+2
-2
-
53. 匿名 2021/03/28(日) 10:40:31
>>50
お前にマージンでも入るのか?
絶対にスルー+4
-0
-
54. 匿名 2021/03/28(日) 10:41:06
県立進学校
一時間目の前に朝課外があり
二、三年次には六時間目の後にも夕課外がある
現役時代に予備校に行く人は少ない
+2
-0
-
55. 匿名 2021/03/28(日) 10:41:23
剣道部で毎日しごかれていました。+1
-0
-
56. 匿名 2021/03/28(日) 10:41:59
人生の暗黒期で3年間の記憶が本当にほぼ無い
卒業式に3年間どんなだったっけ?って思ったくらい。
とにかくつまんないしこれから長い人生こんな感じなのかな、と思ってたけど高校卒業後は人生楽しいからよかった
抑圧されすぎてた+6
-0
-
57. 匿名 2021/03/28(日) 10:43:29
勉強一筋
学年2位(一位にはなれなかった…笑)
でも洋楽とか聞いて、陰キャって訳でもなかったけど、芋っぽさはあったかも
大学生になってから大幅なダイエットに成功して学歴ときらきら生活を手に入れられたからガリ勉貫いてて良かったと思ってる。
私の陰口言ってたクラスメイト見ってるー??って内心思ってる私も性格悪いのかもなぁ…+1
-1
-
58. 匿名 2021/03/28(日) 10:43:34
がるってもっと地味な子ばっかりだと思ってたww+1
-1
-
59. 匿名 2021/03/28(日) 10:43:37
進学校でかなり勉強も大変だったけど、部活もしてたし彼氏も私友達もいたし、楽しい高校生活だったな〜+0
-0
-
60. 匿名 2021/03/28(日) 10:43:50
漆黒の闇+4
-0
-
61. 匿名 2021/03/28(日) 10:43:53
全く友達できなくて超浮いてた(笑)
生徒手帳眺めて、休みの日に丸つけてた…+4
-1
-
62. 匿名 2021/03/28(日) 10:46:14
卒業アルバム買わなかったくらい同級生が大嫌いだったなぁ
女友達は数人いたし、今も大好きな子は1人いるけど、戻りたいとは思えない笑
顔も見たくない+3
-0
-
63. 匿名 2021/03/28(日) 10:46:21
>>42
性的ないじめは辛いよね+0
-0
-
64. 匿名 2021/03/28(日) 10:46:46
次2年生の高校生だけど、ぼっちで〜す
思い描いていた高校生活は、なかなか出来ないものですね。
頭も悪いし、運動音痴だから嫌になるよ。+4
-0
-
65. 匿名 2021/03/28(日) 10:48:32
男子と一言も喋らなかった。
男が嫌いすぎて女子大行った。+2
-0
-
66. 匿名 2021/03/28(日) 10:48:32
偏差値低くて普通に入れる学校へ入学。根暗でクラスからは多少浮いてたけど、部活にバイトに楽しく過ごしたな。
普通の学校だったけど、体育への熱意だけやばかった。毎年持久走にむけて一学期丸々体育の時間走らされて、入る学校間違えたなって思った+1
-0
-
67. 匿名 2021/03/28(日) 10:48:33
高1の頃は好きな人がいて楽しかった。
身体が触れるだけでドキッとしてたw
今考えると青春してたな+1
-0
-
68. 匿名 2021/03/28(日) 10:50:16
>>4
キモ+6
-0
-
69. 匿名 2021/03/28(日) 10:51:01
バイトばっかしてたよ!
高校は半不登校だった
学校見学せずにパンフレットだけで決めたのもいけなかったな+2
-0
-
70. 匿名 2021/03/28(日) 10:53:29
女子校楽しかったなー!
キャピキャピした恋愛体質グループは常に誰か仲間はずれにしててドロドロだったけど、その他は平和だった。+2
-0
-
71. 匿名 2021/03/28(日) 10:54:13
野球部のマネージャーだったので、これ以上ないくらい青春を感じていた。楽しかった〜。制服デートも自転車の2人乗りもベタな青春の恋ができたから幸せだった+0
-0
-
72. 匿名 2021/03/28(日) 10:55:16
>>10
繭は充実してなさそう
+1
-0
-
73. 匿名 2021/03/28(日) 10:56:40
楽しかったっていう人いいなぁー
私はとくに楽しい思い出なんか無いや。嫌な思い出はあるけど…+1
-0
-
74. 匿名 2021/03/28(日) 10:57:12
バレー部だったんだけど、一番の思い出は部活が楽しかったことかな。
ファイトーとかみんなで声かけながら、ブルマーで校外を無邪気にランニングしてたけど、
今思うと、危険な目に遭わなくて良かった。性的な目で見られてはいたんだろうけど。+0
-0
-
75. 匿名 2021/03/28(日) 10:58:29
陸上部で短距離やってました。
3年生の地区インハイでヨンケイとマイルのアンカー走りました。+0
-0
-
76. 匿名 2021/03/28(日) 10:59:39
毎朝早起きして頭盛モリにしていってたギャルだったー😂校則違反しすぎて生徒指導の先生と仲良くなるタイプの典型だった笑
没収された
違反色のカーディガンやイーストボーイのリボンやピアスを
返してもらうための条件で廊下掃除とか窓拭きさせられてるのも
楽しかったなぁ+0
-0
-
77. 匿名 2021/03/28(日) 11:00:00
友達と毎日遊びながら合間にバイトして稼いで、ちょっとでも時間があれば県外に遊びに行ってた。今考えると本当体力おばけ+1
-0
-
78. 匿名 2021/03/28(日) 11:00:44
気の合う友達も出来たけど、クラス内の派閥?みたいなのがあってクラス仲はよくなかった
しかも担任が教師なりたての20代前半だったから歳が近すぎて、うるさいグループからはなめられてた
ヘラヘラとかナヨナヨではなかったけど+3
-0
-
79. 匿名 2021/03/28(日) 11:01:35
・エヴァにハマってた
・GLAY ラルク マリスミゼルなどが流行ってた
・ミニスカルーズソックス
・プリクラ撮りまくった
・ブルマだった+0
-0
-
80. 匿名 2021/03/28(日) 11:02:02
県で一番のところに行って三年間体育祭と文化祭の実行委員やって、三年の時は実行委員長やってた。
部活は軽音でゴリゴリベース弾いてた。
バイトも学校に内緒でやってて、バイトの人たちと花火したりバイト先の人と付き合ったりしてた。
勉強は疎かになり無事浪人した(笑)
進学校だから結構自由で楽しかったな。口コミ見てると今は厳しくなったらしいから、あの時代でよかった。+2
-0
-
81. 匿名 2021/03/28(日) 11:02:15
虐められてたし、物凄く地味だった。+4
-0
-
82. 匿名 2021/03/28(日) 11:02:22
進学校だったけど、基本自己責任で放置型だった。急に自由を手に入れると何して良いかわからない詰め込み型人間だったので、かなり戸惑った。
勉強、部活、恋愛、友人関係、自主的に動いていかないとやっぱりつまらない生活になるんだなとよくわかった。
なんとなーくで三年間過ごしてしまった。+0
-0
-
83. 匿名 2021/03/28(日) 11:06:11
年がら年中毎日部活
学校に行かない日が年に数日しかなかった+0
-0
-
84. 匿名 2021/03/28(日) 11:07:53
春夏冬休みに5泊6日程度で自由参加の勉強合宿が何気に楽しかった
山梨近辺の研修所みたいなところで昼間は授業で入浴と夕食後は英単語や熟語のテストで合格すれば自習
不合格なら合格するまで朝5時までエンドレス
食事は美味しいし大部屋で修学旅行気分も味わえるし
講義補助の大学生アルバイトのみなさんとのおしゃべりも楽しかった+1
-0
-
85. 匿名 2021/03/28(日) 11:08:32
地味すぎるほど地味だが成績は良い方、余裕で大学は行けると思ってたけど、家の経済状況悪化で途中で進学は断念
就職クラスに入ったら勉強しない子だらけで驚いたけど、毎日のんびり楽しく過ごせたのでそれはそれでよし
部活は超地味な文化部、活動は週一回と文化祭の直前だけがんばって発表するのみ
部活の友達に誘われて休日だけ飲食店のバイト、放課後はその子とピザやお好み焼き食べたり、2人ともアニメ好きなので夕方一緒にゲゲゲの鬼太郎の再放送をよく見た
在学中にはじめた別のバイト先に卒業後そのまま就職できた
経済的打撃はショックだったけど、その割にはなんかゆるく生きて、おこづかいなくなってもバイトしたおかげで人脈も広がり、新しくスポーツはじめたり、たいして苦労もないままいい会社に就職できて、結果そう悪くなかったと思う+4
-1
-
86. 匿名 2021/03/28(日) 11:08:33
学校の教室でこっそり鍋したりした
楽しかったなー+0
-0
-
87. 匿名 2021/03/28(日) 11:08:43
カースト上位に怯える日々+3
-0
-
88. 匿名 2021/03/28(日) 11:09:49
空き教室で上級生カップルがいたしているのを見たことあります+1
-0
-
89. 匿名 2021/03/28(日) 11:10:02
ドイツハーフで可愛い先輩を見て友達とキャーキャー言ってた
彼氏はできなかった+1
-0
-
90. 匿名 2021/03/28(日) 11:10:54
文化祭は早々に抜けだして遊びに行く!+1
-0
-
91. 匿名 2021/03/28(日) 11:14:30
都内の私立女子高で進学校
やっぱりすごいお金持ちの子はいましたね+0
-0
-
92. 匿名 2021/03/28(日) 11:19:09
所沢の丸井やダイエーが健在で活気があった時代でほぼ毎日寄り道してマックで友達とおしゃべりしたり芳林堂で参考書やマンガよく買ってたな+3
-0
-
93. 匿名 2021/03/28(日) 11:21:01
底辺高校でした!
修学旅行で妊娠する人多かったから私が通う頃にはもう修学旅行無くなってた(笑)
授業中は机にカバン置いてゲーム隠しながらやってた(バレバレだけど周りがうるさいから大人しくゲームしてるだけマシらしくて何も言われない)
授業は国語と体育と歴史以外は選択だったから好きな授業だけ選んでやってたから楽で楽しかった!!
あの頃は陽キャだったから友達も沢山いて楽しかったよ、、、+2
-0
-
94. 匿名 2021/03/28(日) 11:21:12
女子高って若い男の先生いるんですか?+1
-0
-
95. 匿名 2021/03/28(日) 11:21:41
爆破予告された+0
-0
-
96. 匿名 2021/03/28(日) 11:24:00
底辺高校だから卒業する頃には3分の1ぐらいはいない
警察もよく来るし酷いところだったよ+1
-0
-
97. 匿名 2021/03/28(日) 11:24:29
ルーズソックスが流行ってた頃の女子高生でした。
友達1人しか出来なくて、友達も高校では私しかいなくて、いつも2人でいた。
私達もルーズ履きたいけど白はダサい、カラフルなのが欲しいと話してた。+0
-0
-
98. 匿名 2021/03/28(日) 11:32:31
公立の女子高に進学し、地味で暗かったのでぼっちになりいじめられた。部活もつまらないしハブられるし、地獄の日々でした。+0
-0
-
99. 匿名 2021/03/28(日) 11:36:34
>>2
吹奏楽部だったの?+1
-0
-
100. 匿名 2021/03/28(日) 11:38:05
将来の事なんて何も考えず本能のまま生きてた感じ
学校では何人かのグループができてそのメンバーで三年間楽しく過ごせたし、放課後はバイト、週末は彼氏とデート。
勉強してこなかったから就職はアレだけど、人間関係に恵まれてどこ行ってもそれなりに楽しく過ごせてる。+1
-0
-
101. 匿名 2021/03/28(日) 11:43:39
底辺公立高校でしたが皆んなアホだから仲良くて楽しかった!雨の日とか午前中欠席者多すぎて笑った!家が貧乏でバイトばっかりして学校には寝に行ってご飯食べて友達と喋って終わりみたいな生活してたけど私は3年間楽しかったなぁ♪私が卒業して数年後には廃校になったし、アホすぎたからかな?大阪だからか笑いとかネタが絶えない学校だったわ+1
-0
-
102. 匿名 2021/03/28(日) 11:49:07
男とタイマン張ってシメた人数は二桁を下らない+0
-0
-
103. 匿名 2021/03/28(日) 11:49:56
>>1
もっと勉強しておけば良かったって後悔する人もいるから、なんとも言えない。
とにかく、何かに熱中して頑張ることが大切よ!
+1
-0
-
104. 匿名 2021/03/28(日) 11:51:23
ひたすら部活やってた記憶しかない。
演劇にハマり、たまに舞台を観に行ってました。+0
-0
-
105. 匿名 2021/03/28(日) 11:56:19
OUTDOORのリュック背負った人たくさんいました。+2
-0
-
106. 匿名 2021/03/28(日) 12:03:37
>>64
今一人でいることは辛いかもしれないですが大人になったらむしろ一人のほうが楽に感じると思います。
決して一人でいるの恥ずかしいとか思わないでください。
群れずにかっこいいです。+0
-0
-
107. 匿名 2021/03/28(日) 12:05:50
バイト禁止の高校だったけどみんな内緒でバイトしてた。
私もしたかったけどバレるの嫌だったから結局3年間しなかったな…
すごく地味な生活送ってたな+1
-0
-
108. 匿名 2021/03/28(日) 12:06:10
ギャルだった
毎日楽しかったなー+0
-0
-
109. 匿名 2021/03/28(日) 12:21:34
>>1
すごい分かります
高校時代は運動部と文化部2つ部活に入ってバイトもし、友達とマックで勉強したりカラオケ行ったり街をぶらぶらして青春謳歌してました
附属だったこともあり、勉強は普通にしたけど今の子の勉強量には全然負けるのに大学行った
息子は特進で勉強漬けでバイトも部活も禁止
ランク落として指定校とかのが高校生活謳歌できるのかなとか思ったり
おまけにコロナでたまの休日もオンラインで遊んでて親としては気の毒になる+2
-0
-
110. 匿名 2021/03/28(日) 12:28:43
1年と3年は楽しかったなぁ。3年は月1持ち寄り弁当ランチパーティーとかしてたの覚えてる。手作り頑張る子もいれば、バイト先で貰ってきたデザート持ってきてくれる子もいたし。太ったなぁ。顔パンパンだった。
2年は最初の頃に同じクラスの子と上手く行かなくなって、お互い意固地になって謝れず、1年きつかった。イジメとかではないけど、学校に行きたくなかった。
+1
-0
-
111. 匿名 2021/03/28(日) 12:32:18
放課後は友達と遊びに出かけてた
ショッピング施設のフードコートで話したり、カラオケとかプリクラ撮りに行ってた
制服もなかったのでなんかかなり自由にしてた覚えが…
部活してる子、予備校行ってる子、帰宅部って感じで自ずとグループが別れてたな。バイトしてる子はいなかったかも
私は予備校も行かず遊んでたので一見不良っぽく思われがちだけど帰宅したらちゃんと課題やって自主勉もしてた
欠席も遅刻もなく授業も真面目に受けてそこそこ成績も良かったので先生からの評判良かったと思う
イジメも喧嘩もない平和な高校生活だったな
大学の方が謎のマウンティングされたり意地悪な子いて、もう大人なのになんで?ってけっこうカルチャーショックだった
そして、そういう人間関係の煩わしさが社会に出てもっと辛くなるなんて思ってもみなかったな……笑+0
-0
-
112. 匿名 2021/03/28(日) 12:36:04
工業高校だったから実習多めで楽しかった。Flashとか製図、デッサン等々、丸一日実習もあった。
帰りは駅近のジャスコ笑に行き友達とプリクラ三昧、休日は地元のスーパーでバイト、なんやかんや三年間してた。長期休暇は社会人の彼氏と県外旅行やドライブ。
あーあ、勉強しておけば良かった。と思い最近渋沢栄一の本を読み始めました。字も汚いし、語彙力もないし、ボキャブラリーも無いし、特技とかこれなら任せて!みたいなのも無いし。
子供も今から小学生、隣で一緒に勉強する。+0
-0
-
113. 匿名 2021/03/28(日) 12:44:30
>>4
少な+0
-0
-
114. 匿名 2021/03/28(日) 13:36:00
>>34
おんなじ
男子のからかいがイジメに近く共学が怖くなり、レベル低いけど女子高に行った
男子いなくてみんな住み分けできて、私のクラスはイジメも起きず、スゴく楽しい高校生活だった
友達からの紹介で彼氏もできた
その彼氏の高校にイジメ主犯格の男子がいて、私の過去がバレたらフラれる、馬鹿にされる…!と恐怖だったけど、その男子は高校では大人かしかったらしく、知られる事なく七年付き合い、無事フラれた
+1
-0
-
115. 匿名 2021/03/28(日) 14:15:36
ボーダ柄のパンティ穿いてましたか?
白地に紺のボーダ柄とか?+0
-0
-
116. 匿名 2021/03/28(日) 14:24:01
>>114
オチが付いてた…w
ドンマイ!
+0
-0
-
117. 匿名 2021/03/28(日) 14:47:07
楽しくなかった。商業高校で友達はいたけど浮いてるの自覚してたし、担任(1クラスのため3年間変わらず。クラス替えも無い)からも好かれてないのをヒシヒシと感じてたし。
成績はよかったけど、状況の理由から就職先も良いところ推薦してもらえなかった。三者面談で、母は地元の大きなところに行かせて欲しいって頼んでたけど、担任からは鼻で笑われた。とにかく最悪だった。
卒業した時はもう関わらなくていいって思って本当に嬉しかった。+0
-0
-
118. 匿名 2021/03/28(日) 15:01:37
自由奔放な学校で、しかもバブルまっただ中。
男女交際の話題ばかりで、男性経験がステータス。+0
-0
-
119. 匿名 2021/03/28(日) 15:07:58
>>93
すげー
修学旅行で妊娠ってまさか現地で相手調達じゃないよね?
校内カップルがやりまくりってことだよね?
とにかく想像以上の学校だわ+0
-0
-
120. 匿名 2021/03/28(日) 15:18:28
子供が成人したので2回目の高校生してます(1回目は退学)
昔35歳の高校生ってドラマがあったけど
私40代で校長先生しか年上がいない 笑
体育は走るの遅いです
でも毎日すっごく楽しい+1
-0
-
121. 匿名 2021/03/28(日) 15:56:07
自称進学校で勉強が忙しくなり部活も一年で辞めました。バイト経験も恋愛経験もなし。
特進クラスで予習が大変だったけど、ギスギスしてなくてそれなりに充実して楽しかった。
+0
-0
-
122. 匿名 2021/03/28(日) 16:24:01
ゲーセンで格ゲー乱入して遊んでました(´・ω・`)+0
-0
-
123. 匿名 2021/03/28(日) 22:53:04
ブラック部活に入ってたのでほぼ部活だけでした+0
-0
-
124. 匿名 2021/03/29(月) 05:00:54
小・中時代は、持病のせいか内向的で、あまり目立たなく、一部の人からはイジメに遭ったり、男子からからかわれる方だったので、本当に登校拒否したくなる位、学校生活が苦痛だった。
でも、高校は小中の唯一苦手な女の子(リーダー的な感じ)もいたけど、同じクラスにはならなかったし、むしろ知らない子ばかりだったので友達も出来て、かなりエンジョイしたかも。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する