-
1. 匿名 2021/03/28(日) 10:17:52
■セイキン、1週間カフェインなし生活を決意
■セイキンが体験したカフェイン離脱の症状
1日目は特に体に変化はなかったものの、2日目以降最終日までは「頭痛、倦怠感、眠気、これが続いております」と、セイキンは体の異変が継続していたと報告しました。
1週間終了後の8日目、試しにコーヒーを飲んでみた結果、「約30分くらい経ちまして、頭痛が・・・消えました!!」と体の異変が治ったことを報告し、異変はカフェインの離脱症状であったとセイキンは推察しています。+177
-7
-
2. 匿名 2021/03/28(日) 10:18:29
セインカミュの話かと思ったw+19
-23
-
3. 匿名 2021/03/28(日) 10:18:39
人柄は良さそうなんだけど顔がこわい
※個人の感想です+797
-32
-
4. 匿名 2021/03/28(日) 10:18:39
やっぱり最初頭痛するんだ…
コーヒーってほんと癖になるよね+317
-3
-
5. 匿名 2021/03/28(日) 10:19:01
カフェインって依存みたいになるの?+133
-2
-
6. 匿名 2021/03/28(日) 10:19:16
カフェインも弱いドラッグ+158
-4
-
7. 匿名 2021/03/28(日) 10:19:23
私もやったけど6時間おきに眠気がきて欠伸が止まらなかった。
今は朝の一杯しか飲まないようにしてる。+180
-6
-
8. 匿名 2021/03/28(日) 10:19:59
>>3
そうそう。人柄はとても良さそうなんだよね+228
-2
-
9. 匿名 2021/03/28(日) 10:20:34
まさに今コーヒー飲みながら読んでます
+108
-1
-
10. 匿名 2021/03/28(日) 10:21:25
暇さえあれば飲んでる割に5杯前後って少なく見えない?笑+353
-9
-
11. 匿名 2021/03/28(日) 10:21:29
緑茶とか紅茶でも依存症になる?
だとしたら意外とたくさんの人がなってそう+166
-2
-
12. 匿名 2021/03/28(日) 10:21:49
そっか。朝のコーヒーを淹れよう。+21
-3
-
13. 匿名 2021/03/28(日) 10:22:09
>>3
めちゃくちゃわかる
なんか顔に見える木みたいな顔してるよね
ヒカキンは歯並びが苦手
お金はあるけどボイパするために矯正しないのかな+345
-9
-
14. 匿名 2021/03/28(日) 10:22:49
>>3
色白なのに眉毛薄くしてた時は本当に見てられなかった+87
-2
-
15. 匿名 2021/03/28(日) 10:23:36
私もほぼ毎日コーヒー飲みます
最近はミルクと砂糖両方入れまくって飲むのが好きです
コーヒーって体に悪いのかな+36
-8
-
16. 匿名 2021/03/28(日) 10:23:44
私はアルコールやカフェインに弱いけど、必然と飲み過ぎを防げるから中毒にならない。
得っちゃ得だな。+76
-2
-
17. 匿名 2021/03/28(日) 10:25:13
>>5
薬物やタバコやギャンブルなんかとは違って、依存しても平和そう。+11
-21
-
18. 匿名 2021/03/28(日) 10:25:43
>>3
分かる。
きっと良い人だけど
暗闇からニュッとあの笑顔で現れたら
多分漏らすかも知れん。+244
-6
-
19. 匿名 2021/03/28(日) 10:25:45
トピタイを見てセキセイインコかと思った。+132
-2
-
20. 匿名 2021/03/28(日) 10:25:54
>>3
夜中に顔だけライトアップされたセイキンと会ったら、漏らす自信がある。+151
-5
-
21. 匿名 2021/03/28(日) 10:26:05
>>3
目じゃないかな?
グラサンかければカッコいい気が…
人柄はすこぶる良さそうw+134
-7
-
22. 匿名 2021/03/28(日) 10:26:16
チョコもカフェイン?
緑茶もカフェイン入ってるよね。
なってる人たくさんいそう+51
-0
-
23. 匿名 2021/03/28(日) 10:26:39
朝にコーヒー飲まないと1日始まった気がしないんだけど、カフェイン入ってないコーヒーでも満足感あるのかな+24
-0
-
24. 匿名 2021/03/28(日) 10:27:31
私もカフェイン依存症だったんだけど、最近はコーヒーを飲むと胸焼けがする
加齢?+43
-1
-
25. 匿名 2021/03/28(日) 10:27:50
私はコーヒー飲むとすごい動悸がしてきて苦しくなる+86
-0
-
26. 匿名 2021/03/28(日) 10:28:50
毎日2杯くらい、いきつけの焙煎したての豆が買えるお店のやつを、豆から挽いてコーヒー飲むけど、面倒くさがりだから豆が切れると2ヶ月位買いにいかずに飲まない時もある。
私は飲み続ける時も飲まない日が続いた時も、毎回かわりなく生理前はめちゃくちゃ眠いし、頭痛もある。
女性はホルモンバランスの方が影響してそうな気がする。体質にもよるかもだけど。+57
-1
-
27. 匿名 2021/03/28(日) 10:28:54
私はカフェイン摂取すると動悸息切れ目眩するんだけど、これは多分アレルギーって言われた。
やっぱり依存性があるって言う事は
体のためには適度に摂取する事がいいんだろうね。+77
-1
-
28. 匿名 2021/03/28(日) 10:28:59
>>4
そうなの?
最近転職した会社が毎日、午前中に一人一人コーヒータイムがあるんだけど、(時間になるとお菓子と一緒に全員ぶん準備してくれている)私、コーヒー苦手なのに言うタイミングを失って頑張って飲んでるんだよね。
そのうち癖になるのかなw+69
-1
-
29. 匿名 2021/03/28(日) 10:29:11
見た見た。セイキン辛そうだった。しかも久しぶりにコーヒー摂取したら頭痛も治ってた。
適量を摂取する分にはいいよね。
飲まないことがストレスにもなるしね。+52
-0
-
30. 匿名 2021/03/28(日) 10:29:37
コーヒーを1日に2杯以上飲むと、高確率で気持ち悪くなる。カフェイン中毒なのかコーヒーアレルギーなのか。
1杯なら平気なんだけどなー。好きだから、最近はカフェインレスにしてるよ。
ちなみに紅茶なら何杯でも平気。緑茶はちょっと怪しい。+57
-2
-
31. 匿名 2021/03/28(日) 10:29:44
>>22
コーラとかにも入ってるしね。
+28
-0
-
32. 匿名 2021/03/28(日) 10:30:10
管理入院で否応なくカフェイン断ちしたけど特に何も変わらなかったよ
入院前は1日3、4杯コーヒー飲んでたのに
それくらいの量だと、カフェイン断ったからって変わらないのかな?
症状が出る人って、断つ前どのくらい摂取してるんだろうか?+32
-4
-
33. 匿名 2021/03/28(日) 10:30:40
>>13
仮にヒカキンが矯正を始めてそれを配信したら、子どもたちが自分の歯並びを意識し出して矯正する子が増えそう。余計なお世話だけどあんなにお金があるなら歯並び直して欲しいな。+44
-16
-
34. 匿名 2021/03/28(日) 10:31:15
YouTuber詳しくないのでセキセイインコの話しかと思ったw+4
-1
-
35. 匿名 2021/03/28(日) 10:31:25
コーラもカフェインだよね?+9
-0
-
36. 匿名 2021/03/28(日) 10:31:32
YouTubeは視聴者稼ぐ為に、視聴者が望む結果を出してるだけな気がする。単に一人の人の結果で、やっぱりカフェインは~とかは何も語れないよね。+10
-1
-
37. 匿名 2021/03/28(日) 10:32:34
>>33
子供達が気にしてもお金出すのは親だからね。+60
-0
-
38. 匿名 2021/03/28(日) 10:33:15
>>5
コーヒーレベルでは身体に異常をきたすことはまずないと思うけどね。
コーヒー大好きで辞められないっていうレベルじゃない?
海外の日本より何倍もカフェイン含まれたエナジードリンクとかでよく本当の中毒になってるけど+92
-6
-
39. 匿名 2021/03/28(日) 10:33:37
>>10
そもそも暇な時間が少ないのかもね。+74
-1
-
40. 匿名 2021/03/28(日) 10:36:19
この人トピにしないで欲しい+2
-11
-
41. 匿名 2021/03/28(日) 10:36:48
>>39
いや暇だろ+0
-17
-
42. 匿名 2021/03/28(日) 10:38:31
+6
-35
-
43. 匿名 2021/03/28(日) 10:40:20
>>41
何あなた、この人の生活一日中見てんの?+20
-1
-
44. 匿名 2021/03/28(日) 10:41:00
私は平日は必ず1,2杯、仕事のない休日は飲まないで過ごすけど、
これは中毒ってほどてはない?+0
-2
-
45. 匿名 2021/03/28(日) 10:43:34
>>10
休憩で飲むとしてもコーヒーだと水分補給にならないし普通の人が飲むより多いのでは+19
-0
-
46. 匿名 2021/03/28(日) 10:43:43
>>3
そうなの。
生理的にダメな顔。
ごめんなさい。+109
-8
-
47. 匿名 2021/03/28(日) 10:45:20
コーヒー1日飲まないだけで花粉症が悪化したから飲んでみたら鼻水が止まったよ。私には合ってるみたい+6
-2
-
48. 匿名 2021/03/28(日) 10:46:27
前よりちょっと顔マシになってない?
前はスケキヨみたいって言われてたけど+7
-0
-
49. 匿名 2021/03/28(日) 10:48:10
>>3
サムネが目見開いてるのばかりだから目は気にしてそうだけど、でも絶対本人は自分のことかっこいいと思ってる+11
-1
-
50. 匿名 2021/03/28(日) 10:48:20
>>13
不覚にも【顔に見える木】に吹いた(笑)+126
-1
-
51. 匿名 2021/03/28(日) 10:49:34
ダイエット効果に期待!1日1杯ならいいよね運動する30分前に飲む一杯のコーヒーが脂肪燃焼(スペイン研究)girlschannel.net運動する30分前に飲む一杯のコーヒーが脂肪燃焼(スペイン研究) エアロバイクをこぐ30分前にコーヒーを摂取すると、運動した時間帯にかかわらず、脂肪燃焼効率が向上することが分かったという。 そして最大の効果が得られるのは、もともと好パフォーマンスが...
+5
-0
-
52. 匿名 2021/03/28(日) 10:50:28
カフェインてコーヒーだけなのかな?
男の人ってエナジードリンク飲んでる人も多いよね。+5
-0
-
53. 匿名 2021/03/28(日) 10:50:46
カフェイン=コーヒーと言われるけど玉露の方がカフェイン倍以上だよね
紅茶緑茶エナジードリンク全部やめないとだよ+11
-0
-
54. 匿名 2021/03/28(日) 10:51:06
>>3
同じく
見てたら不安な気持ちになる
ご本人は良い人そう+73
-0
-
55. 匿名 2021/03/28(日) 10:51:19
朝は絶対コーヒー飲みたくて、午後にも必ず飲みたくなるけど、夕方以降はパッタリそんな気持ちが無くなり、夜はアルコールが欲しくなる。+15
-0
-
56. 匿名 2021/03/28(日) 10:52:55
>>3
肌めっちゃ綺麗なところだけ羨ましい+16
-0
-
57. 匿名 2021/03/28(日) 10:53:01
>>19
私もカフェイン依存のセキセイインコに見えたw+13
-0
-
58. 匿名 2021/03/28(日) 10:53:42
>>3
ここのコメ見て、むしろセイキンてそんなに性格いいんだと思った。
+72
-0
-
59. 匿名 2021/03/28(日) 10:54:02
>>3
まだ33歳なんだね。老けてるね。+38
-2
-
60. 匿名 2021/03/28(日) 10:54:16
>>40
非表示ワードに「セイキン」って入れておけばトピ自体が表示されなくなるよ+1
-0
-
61. 匿名 2021/03/28(日) 10:55:18
一日5杯って普通じゃない?
+2
-1
-
62. 匿名 2021/03/28(日) 10:57:45
>>4
毎日コーヒーカフェオレ6杯は飲んでて、先月カフェイン断ちしようと思って、いきなり全く飲まないのはキツイし夜だけカフェオレ飲むのやめたんやったけど、それでも翌朝から頭痛、首肩こり、ものすごく体も頭もだるいのが3日位続いた。+33
-2
-
63. 匿名 2021/03/28(日) 11:00:51
>>5
なります。
やめようとすると頭痛などの離脱症状がきつすぎてまた飲む。+9
-0
-
64. 匿名 2021/03/28(日) 11:01:25
今年からノンカフェインのコーヒーにして肌荒れがマシになったよ マスクだけじゃなかっなみたい
頭痛がある時だけカフェイン入りの一杯を薄めに飲んでる
変わったことはお水が美味しいと感じるようになったこと
味がないと飲めなかったのに
+7
-0
-
65. 匿名 2021/03/28(日) 11:01:28
>>15
カフェインより砂糖入れまくりの方が体には悪いかも+19
-0
-
66. 匿名 2021/03/28(日) 11:03:35
>>13
こんなん笑うww+98
-1
-
67. 匿名 2021/03/28(日) 11:03:38
>>58
地元同級生です
田舎なので結構長く同じでしたがいい方ですよ
男女分け隔てなく本当に穏やかで優しい人です!
怒ったところもみたことがない+100
-3
-
68. 匿名 2021/03/28(日) 11:04:49
>>3
サングラス掛けると一気に10年前のイケメン感+20
-0
-
69. 匿名 2021/03/28(日) 11:05:02
なんかめっちゃ整形顔な
気がするけど気のせい?化粧?+0
-3
-
70. 匿名 2021/03/28(日) 11:06:17
コーヒー飲まないと頭痛くなる
体がだるい
+0
-0
-
71. 匿名 2021/03/28(日) 11:06:17
>>18
めちゃくちゃ失礼でわろた+16
-0
-
72. 匿名 2021/03/28(日) 11:06:48
>>3
ハニワ顔だよね💧+10
-1
-
73. 匿名 2021/03/28(日) 11:06:56
>>13
やめてwいつも見てるのに顔に見える木思い出してもうそれにしか見えなくなるww
HIKAKINはビートボックス出来なくなるからなんだよね。本人も気にしてるだろうに直せないから色々言われるの可哀想…w+53
-2
-
74. 匿名 2021/03/28(日) 11:07:05
>>3
セイキン優しい。
お母さんにそっくり。
私もカフェイン抜いたら頭痛と眠気すごかったけど、コーヒー飲んだら治ったw
飲みすぎないようにノンカフェインコーヒーとかルイボスティー飲んでる。+25
-1
-
75. 匿名 2021/03/28(日) 11:07:22
>>57
私も。
また動物虐待の嫌なニュースかと思った+7
-0
-
76. 匿名 2021/03/28(日) 11:08:29
コーヒー飲んでても
めっちゃ眠いんですけど+3
-0
-
77. 匿名 2021/03/28(日) 11:09:20
セイキンのお子さんと
まるおともふこのふれあいが観たい+18
-1
-
78. 匿名 2021/03/28(日) 11:09:28
何か顔の事ばかり言われてて可哀想
いい人だし顔で売ってないし誹謗中傷と変わらないよ+25
-2
-
79. 匿名 2021/03/28(日) 11:10:41
>>1
カフェインもそうだけど、うま味調味料や砂糖も言い出したらキリがない
カフェインとってる人はガンになりづらいとかいう論文なかったっけ?+5
-0
-
80. 匿名 2021/03/28(日) 11:11:16
>>10
1杯が2ℓくらいあるんか?+6
-1
-
81. 匿名 2021/03/28(日) 11:11:53
>>25
同じです。一日しんどくて気分も塞ぎ込むしコーヒーの味は好きだけど怖くて飲めない。+30
-0
-
82. 匿名 2021/03/28(日) 11:14:24
>>42
しまむらかくれんぼ!+7
-0
-
83. 匿名 2021/03/28(日) 11:14:45
>>79
ブラックを五杯まで?なら良いらしい
砂糖なしね+6
-0
-
84. 匿名 2021/03/28(日) 11:15:04
セイキン好き!
本当にポンちゃんが羨ましい!+24
-1
-
85. 匿名 2021/03/28(日) 11:17:55
ヒカキンとは別次元の気持ち悪さ+1
-10
-
86. 匿名 2021/03/28(日) 11:24:35
>>3
若いころのヒカキンとセイキンって同じ顔の系統してるから
セイキンももう少し太ったらいいんじゃないかと思う
顔に肉がつきにくいタイプなのかなーなんて
余計なお世話だけどね+14
-0
-
87. 匿名 2021/03/28(日) 11:28:20
セキセイインコがカフェイン断ち⁈ に見えた…
疲れてるな自分。+0
-0
-
88. 匿名 2021/03/28(日) 11:30:13
>>13
ヒカキンはプレーリードッグみたいなふざけた顔を止めて欲しい+38
-1
-
89. 匿名 2021/03/28(日) 11:31:28
パッと見「セキセイインコ」に見えた+1
-0
-
90. 匿名 2021/03/28(日) 11:35:12
私もカフェイン依存だわ…朝バタバタしてコーヒー飲むの忘れて、頭痛くなって、休憩中にコーヒー飲んだら治った+2
-0
-
91. 匿名 2021/03/28(日) 11:39:50
>>85
ヒカキンはただのブサイクだけどセイキンは…………………))+1
-0
-
92. 匿名 2021/03/28(日) 11:55:02
目がパックリ割れた傷口みたいにみえるんだよね+9
-0
-
93. 匿名 2021/03/28(日) 12:02:29
大学時代にバイト先の30代の女性職員さんがカフェインの中毒症状が出て救急車で運ばれたなぁ
いきなり震え出して「心臓が止まっちゃう!」と叫んだかと思うと前のめりに倒れた
ホテルの結婚式場の職員さんなんだけど、激務でコーヒーやエナドリめちゃくちゃ飲む人だった+12
-0
-
94. 匿名 2021/03/28(日) 12:04:43
他のトピでは誹謗中傷にうるさいのにこの人のトピでは許されるとでも思ってるのかね。
正義の仮面被ったいじめっ子ばかり。+8
-1
-
95. 匿名 2021/03/28(日) 12:11:17
>>30
確かカフェインの量は
コーヒー>>>>紅茶>緑茶
くらいじゃなかったかなー?
違ったらごめん。+7
-0
-
96. 匿名 2021/03/28(日) 12:15:35
ヒカキンとかなんでキンがついてるの?+4
-0
-
97. 匿名 2021/03/28(日) 12:19:09
>>25
私もなる。だからコーラも飲まないんだ+14
-0
-
98. 匿名 2021/03/28(日) 12:19:14
リプトンのアプルティーパックタイプを1日に数杯は飲みます^ - ^+0
-0
-
99. 匿名 2021/03/28(日) 12:29:21
せっかくやめてたのに飲んじゃったってこと?+0
-0
-
100. 匿名 2021/03/28(日) 12:30:13
そのままやめてたら頭痛とか消えて飲まなくても大丈夫になってたんじゃないのかな?+5
-0
-
101. 匿名 2021/03/28(日) 12:40:11
>>5
コーヒー飲みたい!飲みたい!飲みたい!我慢できない!うわーーーー!
とかはならないけど、頭痛いな~とかはなるよ。
私は痛すぎて動けなくなる。慌ててコーヒーがぶ飲みすると治まる。+6
-1
-
102. 匿名 2021/03/28(日) 12:40:52
>>21
分かる!!目だけが壊滅的に酷いからグラサンイケメンなんだよwこの人
弟のヒカキンはグラサンかけてもかけなくても全然かっこよくないけどww+10
-2
-
103. 匿名 2021/03/28(日) 12:43:24
白目がある記憶が無い
+2
-0
-
104. 匿名 2021/03/28(日) 12:46:29
セイキンYouTuberになる前は過労死しそうなほど激務な会社で働いてたと話してた。
自分で作曲して兄弟で歌ったりすごいと思うよ。+25
-0
-
105. 匿名 2021/03/28(日) 12:48:52
不安障害もってるけどカフェイン取るとダメになる
でもカフェオレ大好きだから飲みたい時は気休めにカフェインレスのを飲んでる+6
-0
-
106. 匿名 2021/03/28(日) 12:51:44
>>83
PMSで病院行った時はカップ2杯までって言われた
お茶はノンカフェ
健康だったら5杯までいいのか+2
-0
-
107. 匿名 2021/03/28(日) 13:13:31
>>3
怖さは感じないけど50歳くらいのスポーツが好きなボーイッシュなおばさまに見えるときが多々ある。+22
-0
-
108. 匿名 2021/03/28(日) 13:22:36
コーヒー大好きで前は多い時1日5〜6杯飲んでたけどだけど、体調崩した時に冷えが気になっていたので、2杯までにしてる。+0
-0
-
109. 匿名 2021/03/28(日) 13:27:47
>>3
ヒカキンと似てるけど、何が違うんだろ?
目元が特に粘土細工で作った顔に見える…!!
でもホントいい人そうだし、いいお兄ちゃんだよね!セイキンとコラボしてるとヒカキンがただの弟になっちゃうのかわいいw+30
-0
-
110. 匿名 2021/03/28(日) 13:33:07
へー大変なんだね
コーヒー系は普段全く飲まないから知らなかった
アラサーになってから、ケーキ食べるときに飲むと美味しいことに気づいたよ笑
でも5口くらい飲んだらもう要らないなぁ+2
-0
-
111. 匿名 2021/03/28(日) 13:39:20
1日2杯くらいならガン予防に効果あるらしいよね
クロロゲン酸で肌にも良いらしいし
離脱症状出るくらい中毒の人は錠剤で飲んでるレベルじゃないの+0
-1
-
112. 匿名 2021/03/28(日) 13:48:26
セキセイインコって読んでしまいつい見に来てしまったよ
昨日どっかのトピにカフェインが脂肪燃焼に効果あるって書いてあったなぁ+0
-0
-
113. 匿名 2021/03/28(日) 13:54:30
>>25
私もコーヒー飲むとそうなるよ
あと、手が震える
でも、紅茶や緑茶は大丈夫
+19
-0
-
114. 匿名 2021/03/28(日) 15:02:31
>>25
なんでなんだろうね
私もそう+8
-0
-
115. 匿名 2021/03/28(日) 15:06:11
>>3
初めて見たときマネキンかと思った。
生気感じられなくて、写真の加工が悪かったんだろうけどビニール感があるというか。
ヒカキンと並んだ写真だったんだけど何これと思った。
未だ顔は見慣れない。
いい人って見たけど近くにいたら絶対ビビる。+9
-0
-
116. 匿名 2021/03/28(日) 15:07:20
閃輝暗点はなる時にカフェイン取ると
後で襲う頭痛を軽減出来るんだよね
+0
-0
-
117. 匿名 2021/03/28(日) 15:35:55
私コーヒーは牛乳で割って飲むのに2日飲まないと頭痛がすごい。怖くなって止めたいけど頭痛が来ると思うと止められない。ドラッグも同じような感覚なのかなって+2
-0
-
118. 匿名 2021/03/28(日) 16:09:42
>>3
悔しいです!!の人に似てる気がする。+8
-0
-
119. 匿名 2021/03/28(日) 16:11:24
うつ病が悪化してた時は毎日5〜10杯のブラックコーヒー飲んでました
精神的に落ち着いたら1日1、2杯ですんでます
精神科の医師によると1日3杯ほどは体によいけど15時以降は飲まないようにと
やはり眠りが浅くなるらしいです
ゲーム配信ユーチューブをよく見るんですがだいたいの人が毎日エナジードリンク飲んでるみたいで命削ってるなと思ってます+5
-0
-
120. 匿名 2021/03/28(日) 16:25:35
>>23
美味しければノンカフェインでも満足するよ。頭が覚醒するかどうかはわからないけど。+0
-0
-
121. 匿名 2021/03/28(日) 16:25:39
>>27
やっぱり依存性があるって言う事は
体のためには適度に摂取する事がいいんだろうね。
↑どゆこと?+2
-0
-
122. 匿名 2021/03/28(日) 16:26:47
コーヒーばかり飲んでる人は貧血を疑った方が良い+1
-0
-
123. 匿名 2021/03/28(日) 17:11:05
>>83
5杯も飲める体が丈夫なタイプだか癌になりにくいんだろうね+1
-0
-
124. 匿名 2021/03/28(日) 17:23:52
>>121
体のためには過度じゃなくて適度にって事でしょ
普通にわかるじゃん+1
-0
-
125. 匿名 2021/03/28(日) 17:41:42
この人まだ33歳だったのか
40前くらいだと思ってたわ+0
-0
-
126. 匿名 2021/03/28(日) 18:33:12
>>124
あ、わるいわるいボーッとしてたわ
休みだから+1
-0
-
127. 匿名 2021/03/28(日) 18:58:05
>>111
ノンカフェインの
浅煎りコーヒーとかも良いかも+0
-0
-
128. 匿名 2021/03/28(日) 20:16:33
セイキン動画だとそんなに変じゃないよ
とても優しそうで手もすごく綺麗
女の私より毛がないというか一本も見えない すねもすべすべで羨ましい+6
-0
-
129. 匿名 2021/03/28(日) 20:27:12
>>3
今までに見たことないタイプの顔
紙粘土のようなお顔
+7
-1
-
130. 匿名 2021/03/28(日) 20:35:56
>>3
セイキンの顔に既視感あったんだけど理由がわかった!
目元が土偶に似てるんだ。+1
-1
-
131. 匿名 2021/03/28(日) 21:27:11
エイの裏側みたいな顔+3
-1
-
132. 匿名 2021/03/28(日) 22:01:05
>>71
でもなんかわかる気がするwww+1
-1
-
133. 匿名 2021/03/29(月) 00:13:22
コーヒー好きでたくさん飲むけど水もそれ以上に飲んでるせいなのか、豆買いに行くの面倒で数日間コーヒーなしで過ごす事もあるけどなんの症状も起きない。
「あ、コーヒーないんだった」くらいは思うけど。
人それぞれなのかな。+0
-0
-
134. 匿名 2021/03/29(月) 00:21:38
この人のアトピー感が苦手。アトピーならアトピーでいいんだけど、「感」がどうしてもダメだ。+0
-7
-
135. 匿名 2021/03/29(月) 01:05:20
>>134
なんじゃそれ+2
-0
-
136. 匿名 2021/03/29(月) 01:28:08
>>75
カフェインとセイキンが並んでるからいけないw
+2
-0
-
137. 匿名 2021/03/29(月) 06:53:03
>>10
1杯の量が多いって動画で言ってたよん
+1
-0
-
138. 匿名 2021/03/29(月) 07:25:57
>>25
私は吐き気、めまい、動悸、手の震えがある。
特茶とか、濃い緑茶でもなるよ。エナジードリンクなんて飲んだらどうかなるか・・・+3
-0
-
139. 匿名 2021/03/29(月) 09:27:55
>>10
ゆっくりチビチビ飲むタイプもいるし+2
-0
-
140. 匿名 2021/03/31(水) 15:21:21
>>14
去年、久しぶりに見た時、一層眉毛がなさそうだった。
書いてるよね、ぜんぶ。
余計なお世話だけど子供のおもちゃ頻繁に買ってるけどどうなるかしら・・・
+1
-0
-
141. 匿名 2021/03/31(水) 15:24:41
>>134
え?アトピー?
あんな綺麗な肌ではないよ。
首が手がしわしわで耳のとこなどガサガサで皮はいでるもんw
眉毛もちゃんと生えてるし。+3
-0
-
142. 匿名 2021/04/01(木) 20:24:44
カフェイン断ちってどれ位から飲み過ぎの範囲になるんだろ
コーヒーの他に緑茶紅茶も含めたら一日で6、7杯ぐらいは飲んでるな+1
-0
-
143. 匿名 2021/04/02(金) 09:24:41
コーヒー毎日飲みたい+1
-0
-
144. 匿名 2021/04/04(日) 02:55:23
>>25
コロナで在宅時間が増えて、濃いほうじ茶を一日中飲み続けてたら見事にカフェイン中毒になりました。
心臓が破裂するのでは?という動悸と器官の不快感と不安感が凄かった。
これはもう死ぬなと思って遺書まで用意してたけど、麦茶に変えたら治ったよ。
今は一日中麦茶を飲み続けてる。+0
-0
-
145. 匿名 2021/04/04(日) 15:41:22
>>3
私顔似てる
結婚出来たよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
セイキンは「暇さえあればコーヒーを飲んでいる」というほど大のコーヒー好きで、1日に平均5杯前後飲んでいるとのこと。