ガールズちゃんねる

83歳母親に殴る蹴るの暴行、傷害容疑で48歳息子逮捕

181コメント2021/03/31(水) 09:32

  • 1. 匿名 2021/03/28(日) 08:39:41 

    83歳母親に殴る蹴るの暴行、傷害容疑で48歳息子逮捕
    83歳母親に殴る蹴るの暴行、傷害容疑で48歳息子逮捕news.yahoo.co.jp

    東京・文京区で83歳の母親に殴る蹴るなどの暴行を加えたとして、48歳の息子が警視庁に逮捕されました。母親は病院に運ばれる途中に死亡が確認されました。  逮捕されたのは文京区の職業不詳・青葉光紀容疑者(48)で、今月25日午後7時ごろ、母親の文子さん(83)の顔を殴ったり、腹を蹴るなどして、けがをさせた疑いがもたれています。  青葉容疑者が27日朝、意識がない母親を発見し、119番通報しましたが、文子さんは病院に運ばれる途中で死亡が確認されました。

    +8

    -131

  • 2. 匿名 2021/03/28(日) 08:41:02 

    文京区ってことはお金はあったのかな

    +37

    -28

  • 3. 匿名 2021/03/28(日) 08:41:22 

    青葉容疑者ってろくな奴いない(無関係な青葉さんいたらすみません)

    +31

    -69

  • 4. 匿名 2021/03/28(日) 08:41:28 

    >>2
    親のお金だろうね

    +166

    -2

  • 5. 匿名 2021/03/28(日) 08:41:33 

    こう言う事件、多いね。
    どうして殺しちゃうんだろう?

    +151

    -3

  • 6. 匿名 2021/03/28(日) 08:41:46 

    >>3
    全国の青葉さんに謝れ

    +162

    -5

  • 7. 匿名 2021/03/28(日) 08:41:56 

    83歳なんて身体も小さくなって普通に歩いてるだけでも支えてあげたくなるぐらい弱々しい感じだよ。
    殴るとかありえないんだけど!

    +400

    -18

  • 8. 匿名 2021/03/28(日) 08:42:03 

    職業不詳?
    きっと無職ですよ
    どうせ引きこもりのこどおじ

    +235

    -3

  • 9. 匿名 2021/03/28(日) 08:42:17 

    子供部屋おじさん?

    +64

    -2

  • 10. 匿名 2021/03/28(日) 08:42:38 

    ニートかな

    +37

    -0

  • 11. 匿名 2021/03/28(日) 08:43:02 

    >>3
    たった2人だけの事例でろくな奴いない発言はないわ

    +112

    -1

  • 12. 匿名 2021/03/28(日) 08:43:09 

    介護疲れ?

    +24

    -9

  • 13. 匿名 2021/03/28(日) 08:43:15 

    最近こういう事件多すぎる
    中高年の引きこもり問題何とかしないとまだまだ増えそう

    +124

    -1

  • 14. 匿名 2021/03/28(日) 08:43:36 

    >>8
    ヤクザの可能性もある…
    職業不詳

    +8

    -18

  • 15. 匿名 2021/03/28(日) 08:43:50 

    こんな最期かなしい

    +57

    -2

  • 16. 匿名 2021/03/28(日) 08:43:50 

    いきなり亡くなるまで暴行しないだろうから日常的にやっていたのかな

    +126

    -1

  • 17. 匿名 2021/03/28(日) 08:44:09 

    こういう事件、親子関係や家庭環境、発達障害とか色々要因があったんだろうなと思う
    うちの子も障害でキレやすいから他人事じゃない

    +137

    -0

  • 18. 匿名 2021/03/28(日) 08:44:23 

    >>2

    文京区にもボロ屋はあるよね。貧乏人もいる。

    +81

    -1

  • 19. 匿名 2021/03/28(日) 08:44:24 

    独身息子と高齢親のセットやばいよね
    虐待の大半が息子

    +190

    -0

  • 20. 匿名 2021/03/28(日) 08:45:06 

    >>1
    子どもも親を選べないけど、親も子どもを選べない。

    そして、育てられるけど、色んな意味で育て上げるって大切ね。

    +46

    -3

  • 21. 匿名 2021/03/28(日) 08:45:13 

    >>3
    青葉じゃなくても容疑者にロクなやつなんて居らんだろ

    +70

    -0

  • 22. 匿名 2021/03/28(日) 08:45:13 

    そんな歳にもなって子供に殺されるとは。。朝になって自分で119してるし、殺意があったわけじゃなくて突発的、もしくは日常生活の延長の暴力かなぁ。1番どうしようもないやつ。

    +79

    -4

  • 23. 匿名 2021/03/28(日) 08:45:15 

    こんなニュース多いね。8050問題。深刻だし、あと10年もしたら親世代は居なくなるから結局、納税者に負担がかかるんじゃないの?

    +44

    -2

  • 24. 匿名 2021/03/28(日) 08:45:16 

    >>3
    何パーセントの割合でコメントしてるの?

    +23

    -2

  • 25. 匿名 2021/03/28(日) 08:45:31 

    >>3
    苗字青葉風評被害って出るんだけど…あなたのせい?

    +26

    -1

  • 26. 匿名 2021/03/28(日) 08:45:33 

    >>16
    もしくは何かの不満がつもりに積って爆発したとかなのかなと思った。

    +3

    -2

  • 27. 匿名 2021/03/28(日) 08:45:55 

    自分の子供に殴られ蹴られて殺されるなんて
    こんな不幸なことない

    +99

    -3

  • 28. 匿名 2021/03/28(日) 08:45:57 

    毒親で親への恨み辛みが溜まってたのかもしれない。
    昔は親の言いなりの聞き分けのいい子だったりする。

    +61

    -14

  • 29. 匿名 2021/03/28(日) 08:46:46 

    おっさんが80代女性を殴れるのが既に異常
    しかも死ぬほど殴るって

    +107

    -2

  • 30. 匿名 2021/03/28(日) 08:47:06 

    >>20
    よく親の育て方が悪いと批難する人がいるけど、まともに育てても気質や外部環境で犯罪者になり得るのにぬ

    +69

    -6

  • 31. 匿名 2021/03/28(日) 08:47:25 

    >>7
    ほんまそれ

    +19

    -4

  • 32. 匿名 2021/03/28(日) 08:47:46 

    高齢独身娘は親に寄り添うけど、息子やばいな

    +10

    -11

  • 33. 匿名 2021/03/28(日) 08:48:05 

    これ以上の親不孝はないと思います!

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2021/03/28(日) 08:49:02 

    >>20
    出産ってすごいギャンブルだよね

    +60

    -4

  • 35. 匿名 2021/03/28(日) 08:49:40 

    >>32
    男は本能的に暴力性を秘めてるからね
    テストステロン

    +13

    -1

  • 36. 匿名 2021/03/28(日) 08:49:59 

    >>30
    廻りに影響されたとしても、叱れるのは親だけ。

    +8

    -5

  • 37. 匿名 2021/03/28(日) 08:50:34 

    >>36
    叱ったから気質が直るわけじゃないよ

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2021/03/28(日) 08:52:31 

    >>6
    横だけど、
    青葉さんって名前の人、全国に1800人しかいないよ

    青葉さんの名字の由来や読み方、全国人数・順位|名字検索No.1/名字由来net|日本人の苗字・姓氏99%を掲載!!
    青葉さんの名字の由来や読み方、全国人数・順位|名字検索No.1/名字由来net|日本人の苗字・姓氏99%を掲載!!myoji-yurai.net

    日本の名字(苗字)の99%を網羅する、検索No.1の姓氏情報の総合サイトです。青葉さんは全国に何人?詳細な由来解説、発祥の地名や職業。人数や順位、読み方(あおば,ときわ,あおは)、漢字もわかる。都道府県や市区町村分布が一覧になったデータベース。 運営:ルーツ製作...

    +5

    -4

  • 39. 匿名 2021/03/28(日) 08:53:28 

    >>37
    導くのよ。

    +2

    -2

  • 40. 匿名 2021/03/28(日) 08:53:29 

    >>38
    その残りの青葉さんに失礼すぎる

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2021/03/28(日) 08:53:33 

    >>5
    今回の事件の背景がそうだとは思わないけど、なんとなく。

    年齢的にも、仕事や社会への恐怖もあって外へ出ていけず、自分が世界で1番苦しいと思ってる。
    そして、その苦しさは自分のせいではなく、親が与えたものだと思ってる。

    そんな時に苦しさをもたらした元凶だと思ってる親から「私も体がキツくて介護が必要なの」とか「いい加減働いて」と言われたらカッとなるのかなって。

    +78

    -1

  • 42. 匿名 2021/03/28(日) 08:54:28 

    やはり中年以降の男は98%頭がおかしいという私の考えは正しいと思う。犯罪者はほとんどが男でおじさん。相手は大概女性子供

    +17

    -10

  • 43. 匿名 2021/03/28(日) 08:55:18 

    >>39
    だからそれが無理なんだって
    よくうちの息子はこうはならないーって言ってる人がいるけど甘いなーと思う
    外部環境と気質はかなり関係してる
    個人を変えるのは物凄く困難

    +37

    -1

  • 44. 匿名 2021/03/28(日) 08:55:27 

    >>18
    それでも高額な固定資産税とか払ってるんでしょう?

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2021/03/28(日) 08:56:16 

    >>44
    文京区にも市営や県営あるのでは

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2021/03/28(日) 08:57:06 

    >>5
    積年の恨みかな。殺すまでいくっていうのは、日頃は割と親に従順というか、思ってる事全てを親に言えない、親を気遣う系かも。対等に口喧嘩できる系なら大丈夫だと思うんだけど、優しい子って親を傷つけたくないという気持ちもあって、正直な気持ちが言えなかったりする。
    日頃から殴ってて、ある日はずみで殺しちゃうパターンもあるけど、それまで表面上は特にトラブルなかったのに殺しちゃうのは、色々腹に溜めに溜めてた場合とかかも。80過ぎで口達者な年寄り多いもんね。で、若い時より嫌な部分が増幅されがちだし。

    +18

    -16

  • 47. 匿名 2021/03/28(日) 08:58:21 

    >>2
    親がね。
    下手に親に金があると無職の息子が発生する

    +39

    -3

  • 48. 匿名 2021/03/28(日) 08:58:54 

    >>30
    産んで育てた本人だとしたら、子どもの気質だった、他人の影響だったと言って、理由じゃなくってただの言い訳に聞こえる

    +10

    -2

  • 49. 匿名 2021/03/28(日) 09:01:24 

    >>44
    持ち家じゃないんじゃない?

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2021/03/28(日) 09:02:24 

    >>28
    毒父ですけど、とても家にいられる状況じゃなかったよ。
    帰省もしてないできない。
    たった一泊でも電気水道使うとうるさいのにとても暮らせないよ

    +11

    -3

  • 51. 匿名 2021/03/28(日) 09:04:14 

    >>43
    そうならない子ども達もいるよね?
    選択肢の教えた、導き方だと思う。
    親が気質を間抜けなかっただけに思えるし、子どもを産み、育てるって、そういった覚悟をしてるって事でしょ?

    いきなり大人で産まれてくるわけじゃないよ?

    +4

    -8

  • 52. 匿名 2021/03/28(日) 09:04:53 

    無職

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2021/03/28(日) 09:06:31 

    >>1
    わたしの叔父さん40代で20代の、しっかりした彼女と交際しながら私から見たら祖母80代の面倒もそれなりにやってる今のところ。

    コロナで失職したりしていたかもしれない、自分の身もどうなるのかもわからない時代だから、敢えて批判の言葉は言わないけど、80代の骨は折れやすいから男の腕力で殴ると殺人者になりやすい。だから平常心を心がけよう。

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2021/03/28(日) 09:11:03 

    >>50
    毒親育ちだと、不良になったり成人後家を飛び出す行動力のあるタイプもいるけど、家庭で大切にされてないと学校や会社でもイジメられる確率が高いから、それで引きこもりになって、嫌だけどずっと実家から出られないタイプも多いよ。

    +21

    -3

  • 55. 匿名 2021/03/28(日) 09:12:35 

    まぁ年齢だけじゃなんとも。
    はよしねって思うくらい歳だけ取った偉そうなクソ爺とかクソ婆いるし。
    殺されてもしゃーない人間は一定数いる。
    ガルちゃんでも性犯罪した男とか簡単にしねとか死刑とか言ってるもんな。
    プラスもめっちゃつくし。
    この親子がどんな関係性でどんな人生送ってきたのか知らないけどまぁどっちも不幸だな。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/28(日) 09:13:12 

    >>30
    まぁ、でも親の教育もほどほどが1番かなって思うよ。
    家に籠るようになった人って幼少期に親に大事にされすぎた人って感じあるけどな。

    大事にされすぎて、期待をかけられすぎて、親は子供を大事にしてると思ってるのに、当の本人は毎日親からプレッシャーを感じてたような人たちが多いと思う。

    +6

    -7

  • 57. 匿名 2021/03/28(日) 09:14:43 

    >>51
    だからそれが甘いんだって
    親がいくら完璧に子育てをしていても外部環境や気質で犯罪者になるもんはなるんだよ
    そういうもんなの
    ならない人は問題なかったんでしょ
    猛毒親でも犯罪者にならない子供はたくさんいるしね

    +15

    -3

  • 58. 匿名 2021/03/28(日) 09:17:32 

    >>30
    成人が起こした犯罪について、犯罪者の親の責任を問う風潮どうにかしたほうがいいと思う。
    もちろん育て方は子の人生に影響するけど、「親が犯罪を教え込んだ」とかじゃない限り犯罪の責任はあくまで犯罪者本人にある。
    ここは徹底するべき。
    そうでないと、中高年の犯罪者にすら「だってこんなふうに育てたママが悪いんだもん」というバカげた言い訳を許すことになる。

    +7

    -7

  • 59. 匿名 2021/03/28(日) 09:17:50 

    ラーメン青葉に謝れ!

    +1

    -3

  • 60. 匿名 2021/03/28(日) 09:18:26 

    文京区に住んでる。こわい。大島てる見てこようかな

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2021/03/28(日) 09:19:21 

    >>54
    50です。
    なるほどそうですね。
    反対の状況だったけどでも育ててもらったでしょ?って言われたくないし、呪縛的に家出れなくされてたとしたらそれを甘えって言われるの辛いと思うので撤回します。
    家族のことは当人しかわからないから毒親トピも荒れる時あるのかも

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2021/03/28(日) 09:19:24 

    >>13
    40代以上の引きこもりが全国で60万人って
    ニュースになってたもんね
    若い世代の引きこもりより多いって

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/28(日) 09:21:56 

    蓋を開けてみれば
    親もね…って事はある

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/28(日) 09:24:33 

    >>7
    見た目はね。そしてよその家のお年寄りって可愛く見えたりするから。
    同居してるとキツい部分もあるよ。頭しっかりしてたら気は強いし図々しいし。イライラして、でも我慢しての繰り返し、こちらが壊れそうになる。だからって手を出しては絶対ダメなのはもちろんだけど。

    +70

    -2

  • 65. 匿名 2021/03/28(日) 09:26:18 

    >>62
    日本には100万人以上の引きこもりがいるんだよね
    この先もどんどん増えるよ
    親世代もお金ない人が増えてるし
    共倒れ

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2021/03/28(日) 09:26:24 

    >>46
    でも80すぎのヨボヨボを死ぬレベルで殴るって息子の頭がおかしいんだろうね。

    +5

    -6

  • 67. 匿名 2021/03/28(日) 09:27:34 

    >>2
    ニュース動画見たけど、金持ちの家ではなかったよ。
    それでも、もしかして文京区とかなら金持ちなんだろうか?と地方人は思う

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2021/03/28(日) 09:27:51 

    8050時代は親殺しが流行しそうだね
    これは氷山の一角
    息子の母親は明日は我が身だよ

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/28(日) 09:29:03 

    >>5
    私は毒親が高齢になったころに復讐した
    もちろんころしはしなかったけど、
    毒セリフ吐いたときに突き飛ばしたり、暴言浴びせたりした

    +33

    -2

  • 70. 匿名 2021/03/28(日) 09:30:12 

    >>5
    高齢者殺人てほとんど男性が犯人のように思う。
    老人介護や育児とかキツい事は男性には無理なんだろうね。
    役に立たない。

    +55

    -4

  • 71. 匿名 2021/03/28(日) 09:30:44 

    >>56
    それ大事にしたとは言えなくないか?
    本人を大事にしたんじゃなく、親のエゴを優先させたんじゃない?

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/28(日) 09:31:23 

    >>57
    犯罪を容認してる様に聞こえる。

    気質を見抜けなかった親、選択肢の仕方を導けなかった親、環境のせいにする親の戯言に聞こえるわ。

    親本人に還ってくるならまだしも、仕方がないで済まされたら、被害者の方々はたまったもんじゃないわね。






    +4

    -3

  • 73. 匿名 2021/03/28(日) 09:31:34 

    搬送中になくなったってことは、血だって沢山出ただろうし、動けない状態だったんだろうな、、、
    可哀想、、、。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/28(日) 09:31:55 

    年取ってから出来た子供って甘やかして育てちゃうんだろうな

    +5

    -4

  • 75. 匿名 2021/03/28(日) 09:31:59 

    >>7
    実態を知らんだけや

    +25

    -2

  • 76. 匿名 2021/03/28(日) 09:32:08 

    >>62
    このコロナでもっと増えそう

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/28(日) 09:34:23 

    >>72
    容認してるんじゃなくて事実を言ってんの
    親の育て方が関係ない場合が多々ある
    親が完璧に育てれば犯罪者にならないわけではない

    +7

    -5

  • 78. 匿名 2021/03/28(日) 09:35:23 

    >>58
    例えば、19歳11ヶ月と本日20歳になった差って何?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/28(日) 09:35:49 

    >>71
    そうだね、そのつもりで言ってた。
    だけど、そういうすれ違いって周り見てても結構あるよ。

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2021/03/28(日) 09:36:18 

    >>70
    男は本能に暴力性がある
    女は共存しようとする本能がある

    +27

    -1

  • 81. 匿名 2021/03/28(日) 09:36:56 

    男性の脳味噌の構造上共感性が低く凶暴性が強いのですぐ暴力を振るっちゃうんだよ

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2021/03/28(日) 09:37:12 

    高齢者は骨折により血栓が出来て後々亡くなることがある。
    高齢者と暮らす家族に、その辺りの知識を教える必要があるんじゃないか?

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2021/03/28(日) 09:38:14 

    バカタレ!

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/28(日) 09:38:26 

    >>82
    男はカッとなると止まらなくなる人が多いから、教えても意味ないと思う

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2021/03/28(日) 09:38:51 

    この親が息子を虐待していたか否かで事件の印象がガラリと変わる

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/28(日) 09:39:31 

    親の育て方が全てではないのがわかるから、なるべくリスクが男よりは低い女の子がほしいと思う

    +4

    -4

  • 87. 匿名 2021/03/28(日) 09:41:30 

    男ってやっぱり難しいと思うよ
    本能に性と暴力があるから犯罪に繋がりやすい
    普段はよくても酒に飲まれると本能丸出しになって人生棒に振るエリートもいるし

    +11

    -1

  • 88. 匿名 2021/03/28(日) 09:42:32 

    >>85
    小さい頃に虐待された子供って、親が年取った時に暴力しそうなイメージ。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/28(日) 09:42:56 

    私も将来親が年老いたら殴る側になっちゃうかも。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/28(日) 09:43:53 

    子供と向き合う親だったのか疑問

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/28(日) 09:44:45 

    >>88
    青葉容疑者がそうだったかは知らんけれど
    大いにあることだと思う。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/28(日) 09:44:46 

    >>78
    それは勿論大差ないけど、選挙権や結婚、免許等と同じように便宜上区切りが必要なだけ。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/28(日) 09:44:50 

    仕事で追い詰められて痴漢して人生を棒に振るのも男

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2021/03/28(日) 09:45:58 

    さっきから男下げのコメしてる人
    何なの

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2021/03/28(日) 09:46:50 

    うちの婆ちゃんの話だけど、認知症で物盗られ妄想がすごくて「嫁子が財布盗った、息子が通帳盗った」って本当に朝から夜まで言い続けるんだよね。

    被害者の方がどうなのか知らないけど介護する人を追い詰める老人も居るからね。もしそうだったのなら気持ちはわかる気がする。

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/28(日) 09:47:11 

    高齢者虐待は息子が多いという話から派生してるからトピとは関係あるよ

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2021/03/28(日) 09:47:24 

    おっさんは生きてる価値ない

    +5

    -5

  • 98. 匿名 2021/03/28(日) 09:49:15 

    >>81
    脳だから変えるの不可能だよね

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2021/03/28(日) 09:49:20 

    >>65
    8割が男だからね

    +6

    -2

  • 100. 匿名 2021/03/28(日) 09:49:57 

    >>3
    青葉関係なく容疑者な時点でだよ

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2021/03/28(日) 09:50:09 

    >>98
    電気ショック療法とかどうなんだろう

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2021/03/28(日) 09:50:23 

    >>34
    子無し選択の人は賢いよね。少なくとも、子どもに殺されて人生終わったり、自立できなくて親のお金で暮らすとかないから。ある意味自己完結の人生。

    +27

    -5

  • 103. 匿名 2021/03/28(日) 09:52:23 

    >>77
    そもそも完璧なんて育て方ないし、親の育て方全てなんて言ってないよ?

    子どもが何歳になろうが導き、叱れるのは親だけだし、引きこもって暴力振われる前の長い時間は何をしてたのかって言ってるのよ。

    一見、正論ぽく聞こえるけど、環境とか気質とか他力本願な事言ってるから、容認してる様に聞こえるのよ。

    この記事は親本人に還ってきたけど、例えば、娘が他人の男に何かされて、本人の気質で、環境でなんて事言われたら、頃しに行くわ。



    +3

    -5

  • 104. 匿名 2021/03/28(日) 09:55:13 

    >>103
    そりゃ親はいつまでも最善の努力をすべきだと思うよ
    ただそれをしても無意味な人間も多々いるのも事実なんだよ
    犯罪者は100%悪いし裁かれるべきだと思ってるから、犯罪者擁護なんて気持ちは一切ない

    +8

    -2

  • 105. 匿名 2021/03/28(日) 09:58:41 

    >>1
    8050問題、まんまやん笑。こうなる前に区のサポートとか頼らんかったのかな。

    +4

    -3

  • 106. 匿名 2021/03/28(日) 10:00:34 

    >>104
    無意味でもやり続けられるのは親なのよ。
    暴力振われる前の長い時間があったし、親も若い時もあった、なのに、親を擁護、容認してる様にしか聞こえない。

    +2

    -3

  • 107. 匿名 2021/03/28(日) 10:01:07 

    >>3
    私の知ってる青葉さんは地元では超有名企業の社長ですけどねw
    腰が低くてかなりいい人と有名

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2021/03/28(日) 10:02:20 

    >>92
    それは知ってるけど、その差で親の有責も決まるのね。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2021/03/28(日) 10:02:46 

    >>41
    「私も体がキツくて介護が必要なの」
    って言われたらゾッとなって逃げない?
    なんで殺すほど恨んでるなら若いうちに出ていかないんだろう。

    +8

    -6

  • 110. 匿名 2021/03/28(日) 10:08:19 

    うちも兄弟がずっと親と暮らすだろうから出来る限り実家に顔出して協力しないとな

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2021/03/28(日) 10:12:00 

    >>70
    私の叔父も1人で介護してたけど途中からはお金があったからずっといいホームに祖母を入れてくれていた。
    頻ぱんに会いに行ってたし。
    こんな素晴らしい男性もいるんだけどね。

    +20

    -1

  • 112. 匿名 2021/03/28(日) 10:18:23 

    >>109
    鬱病の人をイメージしてみたら
    理解出来るんじゃないかな。

    +8

    -4

  • 113. 匿名 2021/03/28(日) 10:18:33 

    >>3
    日本に何百世帯もあるだろうによ

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2021/03/28(日) 10:20:38 

    >>108
    親は未成年の子供に対して監督義務があるから、それを怠っていれば責任が追及される。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/03/28(日) 10:25:33 

    >>109
    逃げるって行動力や発想がないまま年だけとったら苛立ち、鬱憤をぶつける相手がママん。精神年齢が子供のまま腕力だけあるから起きる事件じゃないかな
    成熟した大人なら年老いた親を守り労わる意識と行動を取れてるだろうし

    +13

    -2

  • 116. 匿名 2021/03/28(日) 10:26:20 

    >>112
    ああ、犯人は若い頃から鬱病なのね。
    じゃあ殺しても仕方ないね。

    +2

    -7

  • 117. 匿名 2021/03/28(日) 10:26:45 

    >>12
    真っ先に思いました

    +3

    -2

  • 118. 匿名 2021/03/28(日) 10:27:10 

    >>106
    だから常に親は最善の努力をすべきと書いてるじゃん
    しつこいなあ

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2021/03/28(日) 10:29:07 

    >>111
    相談員していたことあるんだけど、20年に一人くらいそういう男性がいる

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2021/03/28(日) 10:29:11 

    >>51
    素質って大きいと思うな。性格は環境で何とか変えられても性質は、、、難しい。

    +7

    -2

  • 121. 匿名 2021/03/28(日) 10:35:28 

    凶悪犯罪者の親って変わった人が多くない?
    育て方じゃないって意見もあるけど、サカキバラや宅間守、秋葉原の加藤とか母親がちょっと変わってた。

    +10

    -1

  • 122. 匿名 2021/03/28(日) 10:36:02 

    >>64
    分かる
    変な所で口は達者なんだよね
    やって欲しくない事に限って忘れてなくて出来てしまってたり
    それが毎日毎日毎日続くと本当嫌になる

    +17

    -1

  • 123. 匿名 2021/03/28(日) 10:38:19 

    >>64
    でもさ、48で無職の息子の世話してたら色々言いたくなると思うな。

    +11

    -4

  • 124. 匿名 2021/03/28(日) 10:40:00 

    >>3
    これだから自分と同じ苗字の人が良くない事で報道されるの凄い嫌。私も多い苗字ではないから。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2021/03/28(日) 10:44:58 

    >>123
    え、お母さんばかりが息子の世話してたの? 息子もお母さんの世話して、お互い助かるって感じの同居なのかと思った。

    +8

    -3

  • 126. 匿名 2021/03/28(日) 10:47:13 

    >>64
    子供にアレルギーがあるんだけど自分もアレルギーだったって話したら、大姑に
    「なんでそんな病気もらっちゃったの?」って睨まれた。
    散々私のせいにしたり、ひ孫についてマウンティングとってきたり。

    でも、大姑は外から見たら「可愛いおばあちゃん」で通ってるよ。
    しかも何故かじいさんからモテる。

    年寄りだから何言っても許されたり、擁護されるの納得いかない。
    性格悪いババアもいるから。

    +27

    -0

  • 127. 匿名 2021/03/28(日) 10:50:06 

    >>109
    親に依存してるからだよ。

    自分を甘やかしたのは親だ。
    自分が働かないのも親のせいだ。
    親が理想を押し付けたからだ。

    そんな事を悶々と考えながら、でも自分が生きていくためには親がどうしても必要。
    そのジレンマが解決できないからいざ出て行けとか働けとか言われると何も出来ずにパニックになるんだと思う。

    +14

    -3

  • 128. 匿名 2021/03/28(日) 10:50:12 

    >>3
    通報!

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2021/03/28(日) 10:55:39 

    介護する人の男女比、3:7
    高齢者虐待の加害者の約6割、介護殺人の約7割が男…

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2021/03/28(日) 10:56:24 

    >>6
    それ以前に青葉って京都の大量虐殺が先行するから悪いイメージは払拭できない

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2021/03/28(日) 10:58:31 

    >>101
    おっさん全員電気ショック義務つけよう

    +4

    -2

  • 132. 匿名 2021/03/28(日) 10:59:27 

    >>53
    20代なのに40代と付き合う女って頭おかしい

    +4

    -5

  • 133. 匿名 2021/03/28(日) 10:59:57 

    介護の仕事してた人が、
    体は動かないのに口だけが達者で洗濯物の干しかたはどうだとか食器の洗いかたがどうだとかうるさいって言ってた。
    暴力は絶対ダメだけど、こんな年寄りの面倒見たくないよね。

    +10

    -4

  • 134. 匿名 2021/03/28(日) 11:06:36 

    きっと苦労して息子を育ててきただろうに
    こんな大人になると、夢にも思ってなかったよね
    このバカ男、ひとつでも親孝行してやれよと思うわ

    +7

    -4

  • 135. 匿名 2021/03/28(日) 11:07:41 

    男は他責的だもんね。

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2021/03/28(日) 11:18:43 

    妊娠出産がゴールじゃないですよー
    死ぬまで何があるか分からない
    孤独死の方がマシ

    +2

    -2

  • 137. 匿名 2021/03/28(日) 11:36:29 

    >>133
    私は介護の仕事15年やってますけど文句言う人はほぼ見た事無いですけどね、その人がよっぽど干すのが下手だったんじゃないですか

    +3

    -7

  • 138. 匿名 2021/03/28(日) 11:41:46 

    >>121
    宗教にのめり込んで、家庭そっちのけのくせに崇高な理想論を子供に説き伏せたりね。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2021/03/28(日) 11:47:40 

    35で産んで48年後こうなるとは想像してなかったろうな
    こんな息子とわかってたら産まないよね

    +4

    -3

  • 140. 匿名 2021/03/28(日) 11:54:19 

    >>28
    何でそういう発言になるわけ?もしかしたらずっと息子が親に頼ってて、年取った母親の動きが鈍くなってイライラしてやったかもよ。ご飯の準備が遅いとか。

    +11

    -5

  • 141. 匿名 2021/03/28(日) 12:00:16 

    何かおっさん擁護多いよねw
    介護のイライラで殺したとか書いてる訳じゃないのに
    83くらいだとまだ人によっては元気だからおっさんの面倒を年老いた母親がしてたと思うよ

    +5

    -3

  • 142. 匿名 2021/03/28(日) 12:01:25 

    娘ならこうはならなかっただろう
    男を産んでもロクな事にならないね

    +3

    -4

  • 143. 匿名 2021/03/28(日) 12:02:38 

    >>140
    あるね
    男って女より短気が多い気がする

    +5

    -2

  • 144. 匿名 2021/03/28(日) 12:07:35 

    >>3
    不謹慎だが令和以降青葉姓が殺した人数は3本のの指に入るだろうな!

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/28(日) 12:21:39 

    青葉って苗字、すっかり風評被害を受けたね。
    人気の著名人でも青葉って人いないから尚更。
    飯塚にも言えるけど。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2021/03/28(日) 12:34:05 

    昨日?だかには72歳の父親が39歳の無職の息子に殺され、息子は小田急に飛び込んで自殺だと。日常のニュースになってきてるよね。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2021/03/28(日) 12:53:15 

    私はねえ、母親を私が未成年の時に殺してやりたかったよ。毒親もいるんだよ。今、復讐したのかもよ、子供部屋おじさんが。

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2021/03/28(日) 13:03:33 

    他人に殺意が向かなかっただけマシじゃないか、と最近思うようになってしまった

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2021/03/28(日) 13:09:31 

    >>118
    生まれ持った気質は集団生活、親と子で子の場合は抑える事は出来るけど自分が優位の立場になったら顔を出すよ
    暴力はダメ、人を傷つける事は繰り返し言っても無理
    綺麗ごとばかりじゃないよ本当に
    多子育てるとその事が分かるよ

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/03/28(日) 14:15:04 

    この親子にも、昔は息子を抱っこであやしたり、子供がお母さーんって抱きついたりした過去があったかと思うと悲しくなる。

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2021/03/28(日) 14:27:26 

    >>118
    生まれ持った気質は集団生活、親と子で子の場合は抑える事は出来るけど自分が優位の立場になったら顔を出すよ
    暴力はダメ、人を傷つける事は繰り返し言っても無理
    綺麗ごとばかりじゃないよ本当に
    多子育てるとその事が分かるよ

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2021/03/28(日) 14:46:10 

    >>51
    遺伝と共有というのが親の育て方や遺伝の影響。
    非共有というのは親が関与してない部分。
    親の子育てだけではどうにもならないことはある
    83歳母親に殴る蹴るの暴行、傷害容疑で48歳息子逮捕

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2021/03/28(日) 15:17:46 

    >>45
    区営や都営ね

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2021/03/28(日) 15:24:01 

    口論になったって書いてあるから、介護とかではないと思うよ!

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2021/03/28(日) 16:04:32 

    >>28
    そんな勝手なな想像で殺された方が悪いような書き方しないでほしい。母親に冷たい息子も多いよ。

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2021/03/28(日) 16:51:19 

    国が悪い

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2021/03/28(日) 18:13:33 

    >>7
    そういうことが言えるのは部外者だから
    83歳の親と同居していたら生活は
    シュールかつカオスの世界
    自分を保つのに必死です

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2021/03/28(日) 18:15:50 

    >>18
    このトピに、それですかw

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2021/03/28(日) 18:57:25 

    >>47
    実家が相応に太くないと噛る脛もないからなぁ。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2021/03/28(日) 20:04:48 

    >>1
    ・・・
    35歳の時に出来た子で
    それはそれはものすごく可愛がりました。
    可愛がり過ぎたのでしょうか
    こうなるのも仕方のないことだったのしょうね
    私の育て方が悪かったと
    思うしかないですね。
    それでもあの頃はとても幸せでした。
    あなたは素直で可愛くて
    いつもお母さんの周りをついてまわりましたね。
    幼いあなたは小さい手で一生懸命洗濯物を畳んでくれましたね。嬉しかったですよ。

    どうしてこんな事になったんでしょうね。

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2021/03/28(日) 20:10:57 

    またガル民から犯罪者が

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2021/03/28(日) 20:49:27 

    >>80
    そんなもんないよ。
    何を根拠に言ってるの?

    +1

    -3

  • 163. 匿名 2021/03/28(日) 21:15:45 

    >>65
    40代以上だと発達障害なんて概念もない
    概念もないから療育もない
    療育もなければ支援もない
    そういう世代の人たち

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2021/03/28(日) 22:02:02 

    >>45
    何で必要なんかね?都心に。
    貧乏なら、引っ越してほしいよ。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2021/03/28(日) 22:32:08 

    >>5
    今回が初めてじゃないと思う、多分今までも殴ってる
    まさか母親が死ぬと思ってなかったんだと思う
    カッとなってキレて暴れた後に死にかけた親を見て慌てたと思うわ
    親殺しは刑務所内でも一番嫌われていじめられるらしいから、この息子はこれから地獄みる

    母親は無念だろう

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2021/03/28(日) 22:34:33 

    >>147
    最大の復讐は自立して幸せになることじゃない?こちらから実家を出て縁を切ること
    決して暴力ふるって殺すことではないよ
    自分で自分の人生を棒に振ってるし誰も幸せになっていない

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2021/03/28(日) 22:51:50 

    >>157
    それでも同居してるのは介護のため(=親のため)だよね?
    もし親のお金だけで生活してるなら我慢するのは義務よ

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2021/03/28(日) 22:58:44 

    >>2
    え?どうして文京区だとお金持ち?
    私文京区出身ですが、全然そのイメージないです。

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2021/03/28(日) 23:14:30 

    >>38
    1800人「しか」?
    結構な人数だと思うよ。
    少なくとも、私の生まれた田舎より多いw

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2021/03/28(日) 23:18:45 

    >>165
    横だけど、刑務所で一番嫌われるのってペド加害者ってガルで聞いたんだけど、親殺しも同じくらい嫌われているの?
    偏見で申し訳ないけど、犯罪者って毒親育ち多そうだから、親殺しには寛大?なのかなって思ってた。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2021/03/28(日) 23:35:33 

    >>170
    昔ネットか何かで読んだだけだから真実かわからないけど、動物でも親は殺さないだか何かで忌み嫌われると読んだんだよね
    ずいぶん昔だから、現代人より親孝行の受刑者が多かったのかもしれない

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2021/03/29(月) 00:46:05 

    >>10
    ニートの分際で生意気だよね
    生きる価値ないのはお前だっつーの

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2021/03/29(月) 01:04:48 

    >>1
    うちも引きこもりの子がいるから
    将来こうなるかも知れないと諦めてる

    他人事ではない
    こういうニュース聞くと

    殴りはしないけど、引きこもりで薬(パブロン)依存だし..
    前に警察沙汰になったから警察から、この間電話がありその後どうですか?と連絡ありびっくり

    とりあえず大丈夫です
    落ち着いてますと答えた





    +0

    -0

  • 174. 匿名 2021/03/29(月) 01:13:36 

    >>127
    なるほど

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2021/03/29(月) 07:18:25 

    >>54
    あたってるわ。毒親育ちで小学〜高校虐められたわ。 学校行きたくないって言っても殴られて無理やり連れて行かれてた。
    彼氏はいたりしたから、早く家を出たくて18で結婚したわ。
    結婚して家を出たら不眠症治った。 

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2021/03/29(月) 07:24:30 

    >>102
    賢くはないでしょ。
    少子化に貢献してない。

    +0

    -3

  • 177. 匿名 2021/03/29(月) 14:46:45 

    >>170
    栄養のバランスの取れた三食+おやつの食生活と
    規則正しい生活時間て学習と技能訓練に運動、娯楽の時間まである日本の刑務所
    刑務所で出会って仲良くなった奴らが出所して仲良しどうしで再犯、なんて事件は
    もう珍しくもなくなってるのに、お花畑だね。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2021/03/29(月) 15:17:38 

    引きこもりでずっと親と住んでる人も多いけど、長男で親との同居を望んだばかりに結婚できなかった男性も多い。
    近所や知り合いにもかなりいる。スーパーで高齢のおばあちゃんと来ている息子という組み合わせもよく見るよ。
    先日も見たけど、背の高い優しそうな感じのいい男性。親付きでなければ結婚できたんだろうな、なんて大きなお世話か。
    火事のニュースで高齢親と息子が住んでる家が焼けたっても話よく見る。
    「嫁が来ない嫁が来ない」って言ってる本人が疫病神なのに。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2021/03/29(月) 23:20:05 

    >>1
    48歳無職職歴なし

    役満

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2021/03/30(火) 00:51:59 

    >>37
    労働者

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2021/03/31(水) 09:32:01 

    >>173
    そのお子さん産んでよかったと思いますか???
    子なし夫婦でたまに子供ほしいと思いますか、発達障害や引きこもりや犯罪者になるリスクをどうしても考えてしまうので親御さんの気持ち気になります。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。