ガールズちゃんねる

「この声、この喋り方が欲しかった!」さくらももこが叫んだキートン山田『ちびまる子ちゃん』との“出会い”と“卒業”

72コメント2021/04/05(月) 16:36

  • 1. 匿名 2021/03/28(日) 08:38:35 

    「この声、この喋り方が欲しかった!」さくらももこが叫んだキートン山田『ちびまる子ちゃん』との“出会い”と“卒業” | 文春オンライン
    「この声、この喋り方が欲しかった!」さくらももこが叫んだキートン山田『ちびまる子ちゃん』との“出会い”と“卒業” | 文春オンラインbunshun.jp

    3月28日の放送で『ちびまる子ちゃん』のナレーションから卒業するキートン山田。現在75歳。1990年の放送開始から31年間、1445回にわたってまる子たちを見守り続けてきた。「後半へつづく」という文字を見るだけで、あのどこかとぼけた声を思い出す人は多いのではないだろうか。

    ――ナレーター選びに難航していたところ、さくらももこさんが山田さんの声を聞いて即決されたそうですね。

    山田 「この声、この喋り方が欲しかった!」と言っていただいたそうです。僕の自然体と、さくらさんが求めていたものがうまく出会ったということでしょうね。

    ただ、こちらはそんなことを露知らず、ずっと後から知りました。最初からさくらさんの思いを知っていたら、期待に応えようとして声を作ってしまって、また違う感じになっていたかもしれませんね。聞かなくて良かった(笑)。

    ――さくらさんと最初にお会いになられたのはいつだったのでしょう?

    山田 放送が始まって1週間後ぐらいの頃ですね。打ち入りで安い居酒屋で集まったときに、さくらさんもいらして。そのとき、さくらさんが色紙を持ってきて「『一休さん』ずっと観てました! サインください!」って言うんです(笑)。「さくらさんへ 将軍さま」って書きましたよ。

    第一印象は「あら、アニメのまる子そのまんまだ」。節目でしかお会いしませんでしたが、いつも気さくに喋ってくれました。――思い出深い『ちびまる子ちゃん』ですが、これからもご覧になりますか?

    山田 はい、これからもずっと毎週観ようと思っています。それで「あいつ風邪ひいてんな」とか「何か悩んでるのかな?」とかを楽しみたいと思います(笑)。現役だった頃を思い出していれば、老けることはないでしょう。元気をもらうために観続けていたいですね。

    44歳から30年、人生の一番激しい時期を一緒に過ごした作品です。思い出がいっぱい詰まった作品ですよ。

    +132

    -0

  • 2. 匿名 2021/03/28(日) 08:39:25 

    今日の放送でナレーション最後なのか。寂しいな…

    +163

    -0

  • 3. 匿名 2021/03/28(日) 08:40:54 

    将軍さまの声もされてたのか。びっくり

    +102

    -0

  • 4. 匿名 2021/03/28(日) 08:41:04 

    サインが「将軍様」からなのがいいなw

    +99

    -0

  • 5. 匿名 2021/03/28(日) 08:41:17 

    後半へ続く

    +46

    -0

  • 6. 匿名 2021/03/28(日) 08:42:09 

    >僕は元気なところでやめておきたかった。これが65歳なら「まだ早いんじゃない?」と言われそうですが、75歳まで引っ張ってきましたからね。ここからの人生はすごく短い。きちっと終活しないといけないと思ったんです。大病してからじゃ、いろいろな人生の後片付けもできませんから。

    お写真見てもまだ全然元気で若々しいのに謙虚な方だね。

    +154

    -0

  • 7. 匿名 2021/03/28(日) 08:42:16 

    >>2
    今日だけでも最初のオープニング曲だった「ゆめいっぱい」でやってほしいな。

    +68

    -0

  • 8. 匿名 2021/03/28(日) 08:44:26 

    「この声、この喋り方が欲しかった!」さくらももこが叫んだキートン山田『ちびまる子ちゃん』との“出会い”と“卒業”

    +102

    -1

  • 9. 匿名 2021/03/28(日) 08:45:35 

    寂しいな
    大野くんと杉山くんスペシャル、ついこの間のようだけどもう30年近く前か
    でも一生残り続けるからね

    +46

    -1

  • 10. 匿名 2021/03/28(日) 08:46:23 

    中年になってからの三十年間…
    凄いし羨ましいなあ。

    +61

    -1

  • 11. 匿名 2021/03/28(日) 08:47:34 

    後任は誰になるんだろう?
    山田さんの最後の収録が2月26日ってことは、後任の人ももう収録してるよね?

    +29

    -0

  • 12. 匿名 2021/03/28(日) 08:48:46 

    >>11
    まさか山ちゃん?

    +1

    -6

  • 13. 匿名 2021/03/28(日) 08:49:07 

    この人のツッコミがまるこの世界観をさらに引き立てるものね。

    +63

    -0

  • 14. 匿名 2021/03/28(日) 08:50:29 

    アンパンマンの作者やなせたかし氏も、戸田恵子さんの声を聴いて、これがイメージ通りのアンパンマンの声だとおっしゃったようです。かなり探されて、たくさん候補の声を聴いて決定したようなので、妥協されなくて良かったと思いました。

    +73

    -1

  • 15. 匿名 2021/03/28(日) 08:50:46 

    本当にお疲れ様!ありがとう!と申し上げたい。

    トピズレかな

    キートンさん?っていらっしゃる様ですけど
    失言?の事でトピになってましたけど   
    紛らわしいのでupは顔つきでお願いしたい。

    +0

    -12

  • 16. 匿名 2021/03/28(日) 08:50:53 

    仕方ない事なんだけど、ドラえもんやクレヨンしんちゃん、サザエさん等の自分が子供の頃から慣れ親しんできた声優さんが変わっちゃうのは寂しいね。

    サザエさんもみさえもまる子もいずれは世代交代するのかって思うと、すでにつらい(笑)

    +80

    -1

  • 17. 匿名 2021/03/28(日) 08:52:29 

    ポツンと一軒家も卒業するのかな?あのナレーターありきだから代わってほしくないんだけども。

    +41

    -1

  • 18. 匿名 2021/03/28(日) 08:53:48 

    私にとってはキャゼルヌ先輩の声の人のイメージ強いんで、富山敬さんもいないし‥‥って寂しいです
    富山敬さんも、ヤン提督もおじいちゃんもよく似合ってたし

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2021/03/28(日) 08:57:49 

    まさに勇退だね
    残念だけどお年を考えると綺麗な引き際だと思う
    長い間本当にお疲れさまでした

    +52

    -0

  • 20. 匿名 2021/03/28(日) 09:12:13 

    ヤナック

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2021/03/28(日) 09:27:29 

    忘れてた!予約した!

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2021/03/28(日) 09:34:38 

    今日でキートンさん卒業ですね
    とても寂しいです
    普通のリタイア生活楽しんでください
    やりたかったことを家族と叶えてください
    わくわくした日曜日の時間をより一層楽しくしてくださって ありがとうございます

    +30

    -0

  • 23. 匿名 2021/03/28(日) 09:36:34 

    もう あの後半ヘ続くが聞けないなんて

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2021/03/28(日) 09:39:29 

    >>1
    確かにちびまる子ちゃんにピッタリのお声でしたよね。
    これからもお元気で。

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2021/03/28(日) 09:50:53 

    うちはびんぼうからずっとまるちゃんのファンだったから、アニメになるって知った時独特の世界観なのに大丈夫かな?って思ったの覚えてる。キートンさんのナレーションが無かったらここまで国民的なアニメになってなかったと思う。キートンさん今までありがとうございます、そしてお疲れ様でした!

    +29

    -0

  • 26. 匿名 2021/03/28(日) 10:13:19 

    >>23
    最近は二本立てばっかりだから、「後半へ続く」もほとんど無くなってなかった?

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2021/03/28(日) 10:28:45 

    この人創価だよ

    +0

    -7

  • 28. 匿名 2021/03/28(日) 10:31:40 

    >>26
    キートンさんといえば やっぱりあのセリフだと思うんですよね…

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2021/03/28(日) 12:02:27 

    >>3
    この屏風の虎🐯を退治してみよ

    捕まえてみせますので屏風から虎を出して下さい
    「この声、この喋り方が欲しかった!」さくらももこが叫んだキートン山田『ちびまる子ちゃん』との“出会い”と“卒業”

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2021/03/28(日) 12:12:46 

    >>7
    これ懐かしいよね
    オープニングが「ゆめいっぱい」
    エンディングが「おどるポンポコリン」
    「この声、この喋り方が欲しかった!」さくらももこが叫んだキートン山田『ちびまる子ちゃん』との“出会い”と“卒業”

    +31

    -0

  • 31. 匿名 2021/03/28(日) 12:29:46 

    >>3
    あのケツアゴの人だっけ?

    +0

    -1

  • 32. 匿名 2021/03/28(日) 13:12:11 

    今日で終わりか。。

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2021/03/28(日) 14:49:05 

    今日のまる子は実況トピ立てるからみんな集合な

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2021/03/28(日) 17:07:55 

    >>27
    別に創価でもいいけど作者は創価学会の後ろ盾を利用したんだよ
    さくらももこは免許更新時に配布される安全協会の冊子にまで手を回し
    阿漕に金儲けしてたからね民主党の事業仕訳で廃止されたのが救い

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2021/03/28(日) 18:00:53 

    「この声、この喋り方が欲しかった!」さくらももこが叫んだキートン山田『ちびまる子ちゃん』との“出会い”と“卒業”

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2021/03/28(日) 18:14:20 

    >>31
    それは新右衛門さんだよ

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2021/03/28(日) 18:24:46 

    キートン山田さんお疲れ様でした
    ナレーションに癒されました
    またどこかで

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2021/03/28(日) 18:25:02 

    番組トピ立ってないからこちらに書くけど、最後にハンカチ拾ってくれた人の声、キートンさんだったよね。

    +35

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/28(日) 18:25:52 

    エンディングがキートンさんのナレーション集だ、きっと最後は「後半へ続く」かな

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2021/03/28(日) 18:26:19 

    >>39
    違うよ

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2021/03/28(日) 18:26:46 

    泣いた

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2021/03/28(日) 18:26:57 

    ラスト「後半へ続く」情感こもってたなぁ

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2021/03/28(日) 18:27:36 

    最後のナレーション泣いちゃった

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2021/03/28(日) 18:27:42 

    >>38
    トピ申請したのに採用されなかったんだけどー
    ムカつく💢

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2021/03/28(日) 18:28:50 

    >>44
    えぇ!今日絶対立って欲しかったトピなのに、何で採用されないの!

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2021/03/28(日) 18:29:18 

    エンディング怒涛のナレーションでびっくりした(笑)
    仕方ないけどさみしくなるなぁ…お疲れさまでした。

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/28(日) 18:29:25 

    >>42
    あれでグッと来た
    キートン山田さんお疲れ様でした!

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/28(日) 18:31:36 

    >>44
    わたしもトピ申請したけど立たなかったわ。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2021/03/28(日) 18:32:39 

    最後に出てきたキートン山田さんのありがとうに泣いた…。こちらこそありがとう、今までお疲れさまでした。

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2021/03/28(日) 18:33:09 

    >>38だよね!
    ジーンときちゃった

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2021/03/28(日) 18:40:51 

    最後泣けた〜

    30年間お疲れ様でした。

    +28

    -0

  • 52. 匿名 2021/03/28(日) 18:42:22 

    みんな、8時からはポツンと一軒家あるよ!

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2021/03/28(日) 18:42:55 

    ラストに相応しい演出だったね!
    ハンカチおじさんもキートンさんだよね。
    さくら先生生きててもきっと満足してくれる演出だったよね!

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/28(日) 18:44:06 

    >>45
    管理人は何考えてるんだろ

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2021/03/28(日) 18:52:27 

    >>53
    「まるちゃん、ありがとう」ってセリフ、きっとさくらももこ先生に向けての言葉なんだろうなって思う。

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/28(日) 18:57:21 

    今日が最後だったのか‥。
    先週が最後だと思って録画してて、録画見ているうちに終わってしまった‥バッカー

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/28(日) 18:58:04 

    最後たくさんセリフ聞けて良かった。
    泣けてきたよ。

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/28(日) 19:24:25 

    ちなみにキートン山田さんの第一声は
    「思いがけない百円玉の登場に戦いは一時中断された。しかし…」
    「この声、この喋り方が欲しかった!」さくらももこが叫んだキートン山田『ちびまる子ちゃん』との“出会い”と“卒業”

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/28(日) 19:37:46 

    連載開始当初からりぼんで漫画を読んでたけど、ちびまる子ちゃんの作者によるあのツッコミって女性の声だと思い込んでたんだけどな。
    さくら本人が言ってるイメージだからさ。
    アニメで男性の声にしたのは理由があるの?

    +3

    -2

  • 60. 匿名 2021/03/28(日) 20:22:52 

    小学生の時にまるちゃんが始まってから観てます。

    落ち着いた優しい声、大好きでした。

    ありがとうございます 泣

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/28(日) 20:28:01 

    キートンさんがここのコメント見たらあの口調で「別にわたしがいなくなったわけじゃあない、そんなに泣いてくれるな」と言いそう。

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/28(日) 20:32:32 

    ポツンと一軒家もトピ立ってない・・・

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/28(日) 21:26:04 

    >>17
    卒業するらしいですよ。
    さっきリアタイで見てたら言ってました

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/28(日) 21:37:14 

    >>17

    分かります。
    番組内容を邪魔しない、あの落ち着いた感じが好き。

    ボンビーガールの女性ナレーションみたいなクセが強いのは苦手。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/28(日) 22:26:43 

    >>30
    おどるポンポコリンはエンディングだったんだ!

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/28(日) 22:30:15 

    >>56
    TVerにあるよ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/03/28(日) 23:01:10 

    最後のハンカチのシーン。
    山田さんの希望でアニメ出演されたそうです。
    全てを撮り終えてから一番最後に「ありがとう、まるちゃん」と声を入れたとのこと。
    泣ける。

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/28(日) 23:18:41 

    最後のありがとうまるちゃんに泣けた。
    日曜日と言えばちびまる子ちゃん、サザエさんで、まるちゃんにはキートンさんの声が当たり前にあって日常だったから。
    去年から、今まで当たり前だった人たちが急に見れなくなることが続いてて今年の春は特に寂しい。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/28(日) 23:20:18 

    「この声、この喋り方が欲しかった!」さくらももこが叫んだキートン山田『ちびまる子ちゃん』との“出会い”と“卒業”

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/29(月) 01:47:14 

    >>30
    一番の歌詞、覚えてるくらい好きだったなぁ…。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/29(月) 14:15:47 

    「この声、この喋り方が欲しかった!」さくらももこが叫んだキートン山田『ちびまる子ちゃん』との“出会い”と“卒業”

    +7

    -0

  • 72. 名無しの権兵衛 2021/04/05(月) 16:36:36 

    >>1 さくらさんがご存命なら、次のナレーターさんの声も聴いて決めてもらえたし、ご卒業も一緒にお祝いできたのに、と思うとそれだけが残念でしたが、キートンさんが第2の人生を存分に楽しまれることを願っています。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。