-
1. 匿名 2021/03/27(土) 18:57:05
寒かったり暑かったりもう何着ていいかわからなくなります。
会社で着るカーディガンおすすめありますか?+135
-40
-
2. 匿名 2021/03/27(土) 18:57:43
>>1
その画像のカーディガンで良いじゃないですか。+458
-12
-
3. 匿名 2021/03/27(土) 18:57:48
無難にユニクロ、無印あたりだやり過ごす。+222
-2
-
4. 匿名 2021/03/27(土) 18:58:25
ユニクロの3L着てる
彼氏から借りたカーディガンみたいに大きくてダボっと着られて可愛い+16
-61
-
5. 匿名 2021/03/27(土) 18:59:02
会社のカーディガンは季節気にしないかな
空調効いてて年中同じ環境だし+73
-2
-
6. 匿名 2021/03/27(土) 18:59:17
ユニクロ、GU、ハニーズ辺りで買う
モノトーンが多くなりがちだからカーディガンは敢えて明るい色を選んでる+111
-4
-
7. 匿名 2021/03/27(土) 18:59:28
ユニクロ、GUが一番無難かと+70
-4
-
8. 匿名 2021/03/27(土) 19:00:02
手を洗う時に腕まくりするのでそんなに良い物高い物は買わない
だいたい無印かユニクロ+152
-1
-
9. 匿名 2021/03/27(土) 19:00:15
ちょうど今日思ってた
薄手のカーディガン欲しいって。白の欲しい+21
-2
-
10. 匿名 2021/03/27(土) 19:01:31
>>1
これは袖も長いし、ボタンも大きいし、カジュアルすぎない?+174
-4
-
11. 匿名 2021/03/27(土) 19:01:41
置きカーディガンと、置きジャケットがある+28
-0
-
12. 匿名 2021/03/27(土) 19:02:06
>>1
真夏は冷房対策に置きカーデしてるけど、今の季節はオシャレで着たいものでいいんじゃない?+10
-0
-
13. 匿名 2021/03/27(土) 19:02:11
>>1みたいなざっくりカーディガンが許されてるなら、だいぶ選びやすいと思う。しまむらで複数枚買って制服化。
+119
-1
-
14. 匿名 2021/03/27(土) 19:02:42
スクールカーディガンで調べて口コミいいのを買う
学生用のってすごく丈夫+118
-7
-
15. 匿名 2021/03/27(土) 19:03:08
>>1
これでオフィスいいの?
薄手のキレイめなやつかと思った。+125
-0
-
16. 匿名 2021/03/27(土) 19:03:52
>>1
これどこのですか??+15
-3
-
17. 匿名 2021/03/27(土) 19:03:54
ハニーズの冷感カーデ
汗がこもらないから何年も使ってる
毛玉にならないし
すぐ乾く
人とかぶらないし安い
仕事用にお金使いたくない+105
-1
-
18. 匿名 2021/03/27(土) 19:04:11
>>1
面倒になってここで買っている
事務服・会社制服|人気のオフィスウェア通販|オフィスユニフォーム www.uniformnext.com事務服の通販ならオフィスユニフォーム|ブラウス、オーバーブラウス、ベスト、ワンピース、スカートなどかわいいオフィスウェアの人気ランキング。大きいサイズや安い事務服、受付制服、会社制服など女子事務服、制服を多数取り揃え。無料カタログ送付
+25
-3
-
19. 匿名 2021/03/27(土) 19:05:12
>>1
このカーディガン可愛いね!
どこのですか?
オフィス用ならもっとスッキリしたやつがいいのかなー?
私ならユニクロで買います…
+77
-4
-
20. 匿名 2021/03/27(土) 19:05:46
>>1
私もこれが何処のか知りたいです‼︎+16
-0
-
21. 匿名 2021/03/27(土) 19:05:55
無印が何気にかわいいよ+1
-1
-
22. 匿名 2021/03/27(土) 19:06:58
>>1
うちは1みたいな厚手のカーディガンはカジュアルすぎるので、写真みたいな簡単なジャケット羽織ってます。ジャージ生地だとカーディガンくらい快適。+120
-1
-
23. 匿名 2021/03/27(土) 19:07:33
寒がりだからウールのハイゲージがいいな。
シルク混なら尚良し。+1
-0
-
24. 匿名 2021/03/27(土) 19:07:40
柔らかくてシワにならないコットンのジャケットをカーディガン代わりにしてる。
黒とベージュを会社に置いてて、コート脱ぐ時にどっちか事務所に持ち込んでる。
インナー選ばないし、ポケットあるから便利だよ。+14
-0
-
25. 匿名 2021/03/27(土) 19:09:36
ロングカーデのコーデが好き。
スラッと見えるし。+55
-32
-
26. 匿名 2021/03/27(土) 19:09:36
>>4
女子高生か+20
-1
-
27. 匿名 2021/03/27(土) 19:13:19
>>2
ワロタwwwwwwww+99
-7
-
28. 匿名 2021/03/27(土) 19:14:32
春だからサモピンかな+4
-0
-
29. 匿名 2021/03/27(土) 19:15:49
>>4
発想が子供だね+26
-3
-
30. 匿名 2021/03/27(土) 19:20:36
もう半袖じゃないと暑くない??+2
-11
-
31. 匿名 2021/03/27(土) 19:23:13
主です。
楽天で拾いました。
主の会社はこれなら大丈夫だと思います。
【楽天市場】クーポンで11%OFF!ニット カーディガン レディース ゆったり 体型カバー 長袖 コーディガン 春 秋冬 トップスおうちコーデ (アパレル):Yang genitem.rakuten.co.jpニット カーディガン ニットカーデ ミディアム丈 Vネック 長袖 コーディガン ハイゲージ。クーポンで11%OFF!ニット カーディガン レディース ゆったり 体型カバー 長袖 コーディガン 春 秋冬 トップスおうちコーデ (アパレル)
+44
-1
-
32. 匿名 2021/03/27(土) 19:25:59
>>28
サモピン!さすがファトピ
セレショのセリオリにありそうだねwww+5
-7
-
33. 匿名 2021/03/27(土) 19:27:46
>>4
別にいいじゃん
そこまでしっかり狙ってると逆にダサそうだけど
+17
-1
-
34. 匿名 2021/03/27(土) 19:29:56
>>11
置きカーディガンて何色置いていますか?
どんな服にも合う色ってなんだろう?+3
-0
-
35. 匿名 2021/03/27(土) 19:30:35
>>31
ならやっぱりそれで良いじゃないですか。+106
-1
-
36. 匿名 2021/03/27(土) 19:31:24
>>34
黒+8
-0
-
37. 匿名 2021/03/27(土) 19:31:49
>>34
置きカーデはグレイです!ちなみにジャケットは紺+12
-0
-
38. 匿名 2021/03/27(土) 19:35:30
>>14
確かに。
デザイン重視しない場合なら重宝する。
間違いない!+24
-0
-
39. 匿名 2021/03/27(土) 19:36:36
私はカーディガンの中に着る服をいつも迷ってしまいます。
Tシャツなのか長沢でシャツなのか、、+14
-0
-
40. 匿名 2021/03/27(土) 19:37:42
みんなオフィスで結構カジュアルなんだね
うちの課カジュアル自体がダメだから
今の時期ちょっと肌寒くてもジャケットだよ
+3
-0
-
41. 匿名 2021/03/27(土) 19:40:16
>>22
ジャージー素材のジャケット!
盲点でした。
どこのブランドのを着てますか?+61
-1
-
42. 匿名 2021/03/27(土) 19:42:36
私は仕事用には濃紺のロングカーディガンを1枚置いてある。ロングだと洋服全体を覆ってくれちゃうから、意外に何にでも合うのよ。+10
-0
-
43. 匿名 2021/03/27(土) 19:42:58
>>14
なるほど!!!+19
-1
-
44. 匿名 2021/03/27(土) 19:46:21
>>28
サモピンって略す人初めて聞いた
ショッキングピンクはショッピン、オフホワイトはオフホ、ミントグリーンはミトグリとか言うのかな+27
-1
-
45. 匿名 2021/03/27(土) 19:48:32
>>4
まぁ、女物のカーディガンの3Lじゃ
彼氏のとは思わない+26
-0
-
46. 匿名 2021/03/27(土) 19:54:23
>>45
見りゃわかるからね
ダボダボだなって思うぐらいだな+8
-1
-
47. 匿名 2021/03/27(土) 19:55:03
>>28
なんかそっち系のお店みたいw+2
-0
-
48. 匿名 2021/03/27(土) 19:56:18
>>4
ならメンズ着ろよ+18
-1
-
49. 匿名 2021/03/27(土) 20:01:59
カーディガンの下って何着てますか?
+3
-0
-
50. 匿名 2021/03/27(土) 20:02:30
>>1
これは型崩れしやすそう。袖口ビローンてなりそう。+7
-1
-
51. 匿名 2021/03/27(土) 20:07:31
>>44
ブラックはブラ、ブラウンもブラ、ブラジャーもブラです。例)ブラのブラにブラ色の染みが出来た+3
-7
-
52. 匿名 2021/03/27(土) 20:11:19
>>31
チョ○のみせ?+9
-0
-
53. 匿名 2021/03/27(土) 20:24:36
>>44
そりゃ私も初めて使ったからなぁ+0
-1
-
54. 匿名 2021/03/27(土) 20:40:07
ユニクロの、ミラノリブカーディガン、かわいいよ。+1
-1
-
55. 匿名 2021/03/27(土) 20:44:09
>>4
会社でそれはないかな。家ならいい+9
-0
-
56. 匿名 2021/03/27(土) 21:09:24
>>35
重ねて言葉遣いが丁寧なところが面白み増すww+51
-0
-
57. 匿名 2021/03/27(土) 21:30:05
>>1
私は暑がりなので、網目のカーディガンかなそろそろ
+2
-0
-
58. 匿名 2021/03/27(土) 21:34:40
ユニクロばっかり
でもめっちゃかぶるww
+6
-0
-
59. 匿名 2021/03/27(土) 21:44:37
>>2
すごい説得力あるコメだ+26
-0
-
60. 匿名 2021/03/27(土) 21:49:26
>>15
私オフィスワークだけどこんな感じのカーディガン着て仕事してたりするよー
デニムとか裸足にサンダルとかじゃなければ多少カジュアルでもみんな気にしてないし他の女性社員もラフな服装してる
+7
-0
-
61. 匿名 2021/03/27(土) 21:50:11
ユニクロのカーディガンって高校生が着てるやつ?+3
-3
-
62. 匿名 2021/03/27(土) 21:51:05
オフィスだと薄手の紺を着てる人が多いよね
でもすぐヨレヨレになる+7
-0
-
63. 匿名 2021/03/27(土) 21:52:44
>>1
主じゃないけどどこで買えるか気になってる人いるみたいなので参考程度に+8
-11
-
64. 匿名 2021/03/27(土) 22:45:28
>>15
お役所や銀行とかはダメなのかな?うちなら全然OK🙆+4
-0
-
65. 匿名 2021/03/27(土) 23:32:21
>>64
役所は結構ラフな格好してる人いるし銀行はそもそも制服じゃ?+6
-0
-
66. 匿名 2021/03/27(土) 23:45:59
>>41
↓このpierrotのと、ユニクロのを着まわしています。
Pierrotのはジャージかなりカジュアルで、大きい動作するときにもジャマになりません。綿よりポリエステルのほうがシワにならないので楽。
+24
-1
-
67. 匿名 2021/03/28(日) 05:02:53
>>25
スーツのとき?背高い人がサラッと羽織るのは素敵
チビにはムリなコーデw+4
-1
-
68. 匿名 2021/03/28(日) 08:19:35
>>1
骨格ナチュラル
肩幅な私に似合う形かしら+0
-1
-
69. 匿名 2021/03/28(日) 08:59:39
>>4
そのためにオンライン限定サイズを購入するの?
めんどくさいね+2
-1
-
70. 匿名 2021/03/28(日) 09:01:40
>>51
これはおっさん+8
-1
-
71. 匿名 2021/03/28(日) 09:12:37
>>4
子供じゃないんだからさ+1
-1
-
72. 匿名 2021/03/28(日) 09:28:27
自黒なんで極力素肌を見せたくなくて夏場も七分袖とかでやりすごしてる。半袖着てカーディガンの方がいいかなぁ+2
-1
-
73. 匿名 2021/03/28(日) 09:48:17
ユニクロのメンズのフリースS着てる。
カーディガンみたいに伸びないし、レディースよりポケットが大きくてしっかりしてるから、スマホと財布だけ入れて出やすい。
夏も同じ理由でメンズのパーカー着てる。
+0
-2
-
74. 匿名 2021/03/28(日) 10:16:34
カーディガンってインナーとの組み合わせに悩む
白Tシャツについ頼りがちになってしまう+6
-0
-
75. 匿名 2021/03/28(日) 16:05:54
>>32
何言ってんの?+4
-0
-
76. 匿名 2021/03/29(月) 08:23:16
ユニクロの長袖の春ニットとか、肌寒いならちょっと厚手の春ニット。+0
-0
-
77. 匿名 2021/03/29(月) 08:23:36
GUで買ってたかなぁ
安いし、いいよ+0
-0
-
78. 匿名 2021/03/29(月) 08:24:25
長袖シャツにカーデ+0
-0
-
79. 匿名 2021/04/04(日) 11:30:15
+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する