-
1. 匿名 2021/03/27(土) 16:27:38
主は28歳で普通肌ですが
ここ最近朝晩の洗顔後ちゃんと
導入美容液→化粧水→美容液の順に
しっかりとスキンケアしているのに
数時間経つと乾燥小皺が目立ったり
突っ張った感じがするようになりました
同じような方やスキンケアに詳しい方
どのような化粧品を使ってますか?
何か改善するおすすめの商品があったら
教えていただきたいです!
よろしくお願いします🙇♂️+30
-9
-
2. 匿名 2021/03/27(土) 16:28:25
>>1
乳液やクリームは塗らないの?+82
-1
-
3. 匿名 2021/03/27(土) 16:28:32
出典:up.gc-img.net
+1
-1
-
4. 匿名 2021/03/27(土) 16:29:31
分かる!化粧水を塗っても塗っても、あっという間に乾燥する。+55
-1
-
5. 匿名 2021/03/27(土) 16:29:48
ニベアの青缶
顔に塗る+6
-16
-
6. 匿名 2021/03/27(土) 16:30:12
乳液かクリームで蓋しなきゃダダ漏れ状態よ+107
-1
-
7. 匿名 2021/03/27(土) 16:30:14
肩が乾燥するんですが何でだろう?+4
-1
-
8. 匿名 2021/03/27(土) 16:31:08
導入美容液がダメなのかも
あとは基礎化粧品も大事だけど内から乾燥を防ぐとか?(食べ物で)+8
-2
-
9. 匿名 2021/03/27(土) 16:31:23
食事でもちゃんと油分取ったほうがいいよ+56
-0
-
10. 匿名 2021/03/27(土) 16:31:31
>>2
本当だ
乾燥するならクリーム使った方がよさそう+58
-0
-
11. 匿名 2021/03/27(土) 16:31:51
キュレルどうですか?
敏感肌・乾燥肌で愛用しています。+19
-5
-
12. 匿名 2021/03/27(土) 16:31:53
最後に乳液で蓋しないと、化粧水美容液は出ていくって聞いたことある+50
-1
-
13. 匿名 2021/03/27(土) 16:34:05
アスタリフトのジェリーは?
40代半ば、肌もちもちで小じわないです。
+14
-16
-
14. 匿名 2021/03/27(土) 16:34:50
主です!初めてトピ採用されたので
至らぬ点もあるかと思いますが
よろしくお願いします!
現在使用中のスキンケアアイテムが
ソフィーナIP美容導入液と美容液で
その間に化粧水を塗っている感じです!
+23
-1
-
15. 匿名 2021/03/27(土) 16:35:10
>>1
乳液かクリーム塗ってるの?
肌は油分は出せるけど水分は出せない。
油分で蓋しないと、水分が蒸発して肌が乾燥してる、防がないと!って防衛しようと過剰に油分出す(機能が落ちて油分出さないケースもある)
キチンと油分で蓋しないと+28
-0
-
16. 匿名 2021/03/27(土) 16:36:43
職場がエアコンがんがん効いてるとこだと髪も肌も目もすぐ乾燥するよね。+20
-0
-
17. 匿名 2021/03/27(土) 16:37:08
>>1
クリームか乳液を使わない理由はなんかあるの?
私は、乳液使っても乾燥してたけど、セラミド配合の化粧水を使うとだいぶ違ったけどね。+23
-0
-
18. 匿名 2021/03/27(土) 16:37:56
皮膚が薄くないですか?
私は皮膚が薄いのでスキンケア頑張っても普通の人より保湿が浸透しないと、どこかのカウンターで言われたことあります。
シワが目立ちます
+72
-1
-
19. 匿名 2021/03/27(土) 16:37:56
ソフィーナのIP導入美容液?はあれ最初合わなくてガサガサの顔が腫れ上がった。
ディセンシアの小じわ美容液使ってた時は割りとよかったよ。
あとはきちんとクリームとか油分のあるもので蓋をするとより良いと思うよ。+13
-1
-
20. 匿名 2021/03/27(土) 16:39:20
>>14
その後に乳液かクリーム塗ろう!!もったいない!!+49
-0
-
21. 匿名 2021/03/27(土) 16:39:37
第一三共のロコベース
クリームは重めのテクスチャーだけど、体温でしっかり馴染ませて手になじませ、最後に顔(目の周りや頬)にもつけてる。添加物がないので全身に使えるよ。
かかとのカチカチも柔らかくなったし、万能。
何度も塗り直ししなくて良いし、冬場は特に重宝してる。
重いのが苦手なら乳液もあるよ。+18
-3
-
22. 匿名 2021/03/27(土) 16:39:41
乾燥肌の人は化粧水は安くてもいいから美容液とナイトクリームは絶対お金かけた方がいいよ!!
+40
-0
-
23. 匿名 2021/03/27(土) 16:40:26
化粧水→美容液→オイル→乳液→クリーム塗っても朝起きると水分ない+28
-1
-
24. 匿名 2021/03/27(土) 16:40:28
主です!
恥ずかしながらスキンケアに無頓着なところがあり、乳液とクリームを塗っていないのは単純に知識が無く、写真のこの二つでスキンケア完結!というお手軽さに惹かれてこの商品を使っていてこの後に乳液とクリームを塗った方がいいことを知らなかったからです😭
28歳普通肌におすすめの乳液やクリームありますでしょうか?+20
-1
-
25. 匿名 2021/03/27(土) 16:41:43
ロコベース(画像貼れてなかった)+19
-0
-
26. 匿名 2021/03/27(土) 16:42:08
>>23
化粧水が少ないんだよ。塗って塗って塗りまくってもう入りません!!っていうくらい肌に染み込まなくなる程度までしないと意味ないかも。+5
-10
-
27. 匿名 2021/03/27(土) 16:43:17
インナードライなんじゃないかな?
後は洗いすぎかも
美容液よりは
化粧水たっぷり!の方が
いいよー+21
-1
-
28. 匿名 2021/03/27(土) 16:43:23
>>24
私も28ですが、Kiehl's使ってますよ!+4
-0
-
29. 匿名 2021/03/27(土) 16:43:36
>>26
おけ!今日から塗って塗って塗って塗って塗りまくって肌困らせるくらい塗る!!+3
-5
-
30. 匿名 2021/03/27(土) 16:44:45
>>24
この2つで完了!で売ってますよね
サンプル試しただけだけど、これは乾燥肌には向かないかもしれない…+25
-0
-
31. 匿名 2021/03/27(土) 16:45:17
>>26
なるほど!用法要領守って使っていました!
今日から化粧水多めにつけようと思います!!+7
-4
-
32. 匿名 2021/03/27(土) 16:45:36
肌が固くて浸透してない感じがあったけど、洗顔後にフェイスオイルを塗ると肌が柔らかくなった気がする。
その後、化粧水が浸透しやすくなったかも。+8
-0
-
33. 匿名 2021/03/27(土) 16:45:42
水分を入れたら上からクリームで蓋をしないと余計乾燥するって聞くけど+13
-1
-
34. 匿名 2021/03/27(土) 16:46:45
自分のお肌の
ターンオーバー狂ってると
何付けてもいまいちかも?
コットンパックしてごらん
コットン半分に裂いて
化粧水ヒタヒタにして
顔に貼る(長くても5分位でオッケー)
そのあと美容液なり乳液
めちゃくちゃ肌荒れした時に
正常な肌に戻るためにやったら
良くなったよ☺️+13
-2
-
35. 匿名 2021/03/27(土) 16:48:10
>>14
オイルケアもして良いと思うよ。+18
-0
-
36. 匿名 2021/03/27(土) 16:49:19
>>24
「この二つでスキンケア完結」みたいに謳ってる商品って大体完結しないよね笑
+49
-1
-
37. 匿名 2021/03/27(土) 16:51:10
>>24
この2つで完了するわけないだろ… といつも思ってる。
+24
-1
-
38. 匿名 2021/03/27(土) 16:51:52
最後にワセリン少量をうすーく伸ばして蓋
あくまで薄く、で大丈夫です+13
-2
-
39. 匿名 2021/03/27(土) 16:51:53
>>13
アスタリストって使えば使うほど謎に乾燥ひどくなるんだけど…+7
-3
-
40. 匿名 2021/03/27(土) 16:51:55
導入、美容液までしてるから若いし安い乳液やクリームを夜だけするだけでもちがうと思う。ベタベタがいやなら、さっぱりめのを使うとか?+5
-1
-
41. 匿名 2021/03/27(土) 16:52:45
>>23
お水飲む量が少なかったりしませんか?+7
-1
-
42. 匿名 2021/03/27(土) 16:53:02
>>1
主さんはもしかしたら体型はスリムなほうかな?美容部員さんが話していたけど、ちょっと太ったほうが肌細胞がパンパンになるから乾燥じわ気にならなくなるんだって。ビタミンE積極的にとってみるのも良いかもしれませんね。+15
-3
-
43. 匿名 2021/03/27(土) 16:53:57
>>34
頻繁にやると肌がふやけ続けて弱くなって弛むよ。+5
-1
-
44. 匿名 2021/03/27(土) 16:55:49
>>41
お水2リットルは飲むんですよね…
+2
-0
-
45. 匿名 2021/03/27(土) 16:57:34
>>23
私は化粧水にエタノール入ってるやつ使うと余計乾燥するからエタノールフリーを選んでる
+20
-0
-
46. 匿名 2021/03/27(土) 17:02:36
>>39
肌に合わないんじゃない?
良いと言われてる基礎化粧品やシャンプーも合わなかったのあるよ。+8
-0
-
47. 匿名 2021/03/27(土) 17:13:05
>>23
お肌に触りすぎでは...摩擦は大敵です。
1つか2つ省いたほうが良いかもしれません。+15
-1
-
48. 匿名 2021/03/27(土) 17:29:25
たるみのせいじゃないかな
私も普通肌で乾燥と無縁だったけど
アラサーになってから一気に小じわが気になるようになった
どんなケアしてもどんどん小じわが深いしわになっていくので諦めた+3
-0
-
49. 匿名 2021/03/27(土) 17:48:40
主です!
取り急ぎ日本酒の乳液菊正宗という乳液を買ってきました!
早速今までのスキンケアの後にしっかりと乳液で蓋をするよう気をつけます!
この場をお借りしてもう一つ別件で
鼻の黒ずみ毛穴?に有効なスキンケアも
教えて頂きたいのですが
個人的にオバジ?やメラノCCという商品が気になっています。
ご使用中の方で使い心地など教えていただけると嬉しいです🙇♂️+29
-0
-
50. 匿名 2021/03/27(土) 17:55:42
>>1
それ単純にクリームも乳液も使ってないからだよね+8
-0
-
51. 匿名 2021/03/27(土) 17:55:45
20代からスキンケアにはお金使ってるし化粧水乳液クリームアイクリーム全部使ってるけど目元は乾燥小じわすごい。
同級生の中でもほんとシワすごい。
遺伝には勝てない。+14
-2
-
52. 匿名 2021/03/27(土) 17:57:25
スキンケアより食生活とか見直した方がいいよ!私目の周りしわしわだったんだけど、サプリ飲むようになってからかなりよくなった。+9
-0
-
53. 匿名 2021/03/27(土) 18:04:18
>>52
主さんじゃないけどすいません、何のサプリですか?+3
-0
-
54. 匿名 2021/03/27(土) 18:16:07
導入美容液にシートパックしてオイルを1滴。
それだけで乾燥しないしモチモチになるよ+7
-0
-
55. 匿名 2021/03/27(土) 18:21:14
>>54
導入美容液とオイルは何を使ってますか?+3
-0
-
56. 匿名 2021/03/27(土) 18:24:15
導入美容液はやめてもいいよ。
物によっては角質を柔らかくしたり拭き取ったりする物だから長期間使うと余計に乾燥するよ。+8
-2
-
57. 匿名 2021/03/27(土) 18:32:42
今まで色々使って可もなく不可もなくだったけど、初めて合わないスキンケアに出会った。
すっごくヒリヒリ痛くて、今までにないほど乾燥してポロポロ皮が剥ける…。
悲しいけど高かったからもったいなくて使ってるけど、やめたほうがいいよね。でももったいない。
新しいの買うにしても、合わない商品があることを知っちゃったから買うの怖いわ…。+8
-0
-
58. 匿名 2021/03/27(土) 18:39:15
>>53
ビタミンCとビタミンBです!もともとは体調が悪くて飲んだんですけど、2ヶ月くらいで肌の調子がすごいよくなりました!+8
-2
-
59. 匿名 2021/03/27(土) 18:49:17
>>57
とりあえず今まで使った何ともなかった化粧品に戻してみたら?+6
-0
-
60. 匿名 2021/03/27(土) 18:49:22
RMKのクレンジングバームがしっとりしててよかったです。水色の方は少しだけ乾燥が気になりましたが
ピンクの方はほどよくしっとりしました!
すぐに化粧水つけなくても気になりませんでした!
ちなみに混合肌です!+7
-0
-
61. 匿名 2021/03/27(土) 18:50:45
値段が高い=どんな人にも合うめちゃくちゃいいモノ!では無いからね。合う合わないあるし高いもので荒れる人も安いモノに変えたら肌がキレイになったとか全然ある+9
-0
-
62. 匿名 2021/03/27(土) 18:54:43
>>44
その辺は体質や体格で変わってくると思うので
必ず2リットル飲まなくてはいけないということはないと思います
お水を飲む習慣がない人は就寝前と起床後にコップ一杯のお水を飲むことから始めるといいと思います
これはお肌のためだけでなく体のためにもよいそうです+5
-0
-
63. 匿名 2021/03/27(土) 19:11:06
>>24
私これBAさんにどうなんですかね?って聞いてみたら、これでは正直満足しないと思います…って言われたよ。日帰り入浴用に買ったけど。
オールインワンもそうだけど、これだけでOKは信用しない方が良いよ。
他の皆さん言っているとうり、乳液やクリームでフタした方が良いよ。+12
-0
-
64. 匿名 2021/03/27(土) 19:16:28
>>24
ソフィーナ繋がりでRISEどうかな?ドラストで30%オフとかになってるし。ソフィーナボーテに押されてかなり隅にあるけど、なかなか良いよ。アイクリームも忘れずに。+8
-0
-
65. 匿名 2021/03/27(土) 19:17:51
乳液、クリームで
蓋をしないと乾燥するよー+6
-0
-
66. 匿名 2021/03/27(土) 19:22:11
>>58
ありがとうございます!ビタミンCは飲んでいたのですが、Bも有効なんですね!これから摂っていきたいと思います(*^^*)+3
-0
-
67. 匿名 2021/03/27(土) 19:25:24
こないだドゥ・ラ・メールを使ってみようと思ってお店の前に行ったら、BAさんが綺麗なベリーショートのマダムを見送ってるところだったんだけど、どちらもそれなりに年齢を重ねてるはずなのにおでこがツルピカで目元もも綺麗で。
ドゥ・ラ・メールってそんなにいいの!?使いたいと思ったんだけど、そんなお二人を見た後だから敷居が高くてUターンしちゃったんだよね。
やっぱドゥ・ラ・メールいい?最初は対面で買いたいし、勇気出して行ってみようかな+12
-0
-
68. 匿名 2021/03/27(土) 19:57:09
>>62
だから飲むって言ってんじゃんw+1
-3
-
69. 匿名 2021/03/27(土) 20:30:31
逆にスキンケアをしない。
三角のキメが戻るよ。
+3
-0
-
70. 匿名 2021/03/27(土) 20:43:26
今日、目尻の皺に気付いてビックリしました。
36歳です。
なにか良い対策ありますか?+0
-2
-
71. 匿名 2021/03/27(土) 20:49:38
>>42
え?私も美容系で働いてるけどその人大丈夫?って思った。
自分が太ってからシワ伸びたとか意味不明な理論で語ってないよね?+3
-1
-
72. 匿名 2021/03/27(土) 21:08:35
>>13
おいしそう+1
-0
-
73. 匿名 2021/03/27(土) 21:55:18
>>1
乳液かクリームで最後蓋をする。
あと、主さん水ちゃんと飲んでる?いくら外から水分入れても内側からもちゃんと水分ないと乾燥するらしいよ。
お茶とかじゃなくて水だよ!+5
-0
-
74. 匿名 2021/03/27(土) 22:35:55
>>24
どうせ2つのアイテムを使うんだったら、化粧水と乳液の方がいいかも。
私もこれの1週間お試しセットを使ったけど、乾燥肌なので物足りないと思ったよ。+5
-1
-
75. 匿名 2021/03/27(土) 22:53:41
>>62
ん?2リットル飲んでる人に「必ずしも2リットル飲む必要はない」からの「飲む習慣がない人は〜飲むことから始めた方がいいです」ってどういうこと!??+3
-1
-
76. 匿名 2021/03/27(土) 23:04:53
>>24
これはこの二つで完結していいんだよ。
私はこれすごく良かったよ。
乾燥もしなかった。
けど乾燥するなら他のに変えてもいいかも知れない。
もしくはこれにプラスして最後にワセリンとかで蓋したらどうかな?
あと洗顔料やメイク落としを見直すのもいいと思う。+5
-1
-
77. 匿名 2021/03/28(日) 04:00:47
>>24
お試しサイズで使ったけど、肌がすぐカピカピになったのと、香りも含め肌に悪そうな使用感で使いきれなかった。。
個人的にとろみ系の化粧水が本当に合わなくて、イプサの化粧水がお気に入り。
あと主さんに合うかわからないけど、黒ずみならファンケルのオイルクレンジングがオススメ!クルクルしてるとジャリジャリ取れて感動した。千円くらいで買える小さいサイズも売ってるよ!+3
-1
-
78. 匿名 2021/03/28(日) 05:13:52
私も近頃肌にハリがなくなり、乾燥小ジワが気になります。加齢のせいもあるかもしれませんが、マスクのせいだと気付きました。
最近はマスクを取るたびに、保湿ミストしてます!マスク内で蒸れてた汗がマスクを取ると蒸発して、肌が更に乾燥するからです。
化粧水、フェイスマスク、美容液、クリーム生活を始めました。共に頑張りましょう!
by美容業務員+5
-0
-
79. 匿名 2021/03/28(日) 06:41:44
水2リットル飲むって肌にはあんまり関係ないと思う。正常なら排出するからね。+4
-0
-
80. 匿名 2021/03/28(日) 11:34:12
>>42
何それ(笑)聞いたことないけど。+1
-1
-
81. 匿名 2021/03/28(日) 11:34:28
>>1
私も普通肌でしたが30あたりから乾燥するようになったよ。
最近は化粧水とかのあとにイハダの薬用バーム塗ってる。
密着する感じで保湿力が凄いし、何より安い!
突っ張る感じってことは潤いが足りてない気がするからイハダいいかも。+1
-0
-
82. 匿名 2021/03/28(日) 11:35:29
>>1
主さん
>>50
>>73
この方が答えだしてるよ+0
-2
-
83. 匿名 2021/03/28(日) 11:40:09
>>49
メラノccは気休め、早く効果出すならオバジ10以上+2
-0
-
84. 匿名 2021/03/28(日) 11:41:11
>>51
日中紫外線対策などはどうですか?
+0
-0
-
85. 匿名 2021/03/28(日) 12:10:13
ワセリンで蓋してます。朝起きたら乾燥してるけど、前よりマシになった。小じわは消えなかったけど、皮膚が薄いし鬼・乾燥肌だから油分水分のバランスが良い人のようにはならないだろう、もう43歳だし諦めてる。ただ、出来る限りのことは毎日淡々とやってます。+2
-2
-
86. 匿名 2021/03/28(日) 13:51:49
>>82
主さんの使ってるシリーズは美容液がクリーム代わりになるやつだから。
まあそのシリーズでは足りなかったという事だけど。+8
-0
-
87. 匿名 2021/03/28(日) 15:36:18
>>83
メラノC Cもオバジ25も半年以上使ったけれど毛穴の黒ずみには全く効果なかったな。メラノはニキビに、オバジ25はたるみに効く感じでした。+2
-0
-
88. 匿名 2021/03/28(日) 18:24:43
この時期でもけっこうな乾燥肌で化粧水、美容液、乳液、オイルで最後に少量手のひらで溶かしたシアバターを塗ってなんとか潤ってる。+1
-0
-
89. 匿名 2021/03/28(日) 19:33:11
>>87
所詮ビタミンCだからね+1
-0
-
90. 匿名 2021/03/29(月) 08:51:45
食事にタンパク質や油分が足りてなかったり、ダイエットしてたら皺増えるよ。+3
-0
-
91. 匿名 2021/03/29(月) 13:35:14
セラミドとオイル系は必須。値段より成分重視+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する