-
1. 匿名 2021/03/27(土) 16:26:57
5歳以下の子供の事故は187件。中には、店舗入り口の消毒剤を父親が使った際、近くにいた幼児の目に飛んだケースや、幼児自身が自動噴射型の消毒剤をのぞき込んだり、足踏み式の消毒剤のペダルを踏んだりしたことによる事故もあったという。
+36
-6
-
2. 匿名 2021/03/27(土) 16:27:31
アルコール2滴ーーーー!!!+1
-7
-
3. 匿名 2021/03/27(土) 16:27:33
今更?+63
-0
-
4. 匿名 2021/03/27(土) 16:27:35
えちょっと待って 絵のタッチ芸術的すぎ+93
-5
-
5. 匿名 2021/03/27(土) 16:28:37
はい!気を付けてます。+22
-1
-
6. 匿名 2021/03/27(土) 16:29:41
足グニャッてんじゃん+19
-0
-
7. 匿名 2021/03/27(土) 16:29:53
> 5歳以下の子供の事故は187件
結構多いね…+28
-0
-
8. 匿名 2021/03/27(土) 16:30:18
数日前まさに夫がやらかしてた+69
-1
-
9. 匿名 2021/03/27(土) 16:31:17
これわかる。小さい子もわからずに手を出すから怖い。+78
-0
-
10. 匿名 2021/03/27(土) 16:31:35
>>1
今時常識的な親は子供連れて買い物になんて来ないから問題なし+6
-36
-
11. 匿名 2021/03/27(土) 16:32:07
そうそうこれ危ないんだよね+78
-3
-
12. 匿名 2021/03/27(土) 16:32:21
これほんとこわい。
アルコールするって習慣がついてるから、
勝手に行っちゃうけど、
センサーとかのやつだと
手伸ばしただけで出てきちゃうから
目にかかりそうでこわい…+53
-1
-
13. 匿名 2021/03/27(土) 16:32:34
顔もキレイになっていい+4
-23
-
14. 匿名 2021/03/27(土) 16:33:53
>>13
バカ!
荒れるし、危険だわ+14
-3
-
15. 匿名 2021/03/27(土) 16:34:05
スーパーで目撃したよ。
女の子、自分で消毒しようとペダル踏んで目に入ってギャン泣きしてた。
+61
-1
-
16. 匿名 2021/03/27(土) 16:34:32
>>1
ドーバーパストリーゼの携帯アルコールスプレー、持ち歩いてる。
速乾性でメチャ良いけど、手がカサカサ。+6
-0
-
17. 匿名 2021/03/27(土) 16:34:35
>>13
センサーの下を通りかかっただけで目に噴射されてしまって大泣きしてた子供いたよ
最低な考えだね+42
-5
-
18. 匿名 2021/03/27(土) 16:34:36
>>8
大丈夫だった?+6
-0
-
19. 匿名 2021/03/27(土) 16:34:57
5歳の子どもは店入る時のアルコールする際必ず目を瞑ってるわ!+25
-0
-
20. 匿名 2021/03/27(土) 16:35:19
たしかに大人にちょうど良い高さだから危ないよねー。
近づけたら噴射されるシステムのところはちょろちょろ出るようになってたらいきけど、思いっきり出てくるところは周りに子供いないか気をつけてやってる+8
-0
-
21. 匿名 2021/03/27(土) 16:35:41
こういうタイプのも立ち位置によっては子供の顔にかかったりする事もあるらしいから気をつけないと+21
-1
-
22. 匿名 2021/03/27(土) 16:35:45
>>4
おかあさんの足どーなってんだろね?
足長すぎだし。+6
-0
-
23. 匿名 2021/03/27(土) 16:36:06
>>4
指がモンスターだわ+12
-0
-
24. 匿名 2021/03/27(土) 16:37:07
アルコールは持ち歩くようにしてる。加害者にもなりかねん。+9
-1
-
25. 匿名 2021/03/27(土) 16:37:23
>>10
地方はもうコロナ0人とか多いよ。
多いところは引き継ぎ自粛してください。
あんだけ車内放置は危ないとか言ってたけどね。
5歳とか1人だけで家とか車内においておけないだろ+12
-5
-
26. 匿名 2021/03/27(土) 16:38:37
>>4
爬虫類っぽさを感じた+6
-0
-
27. 匿名 2021/03/27(土) 16:38:49
>>17
知らんがな
水中メガネしろ+5
-15
-
28. 匿名 2021/03/27(土) 16:38:57
>>13
あのなあ💢😡+2
-5
-
29. 匿名 2021/03/27(土) 16:39:04
目に入ったりなんてしたらかなり痛いんだろうなぁ…+13
-0
-
30. 匿名 2021/03/27(土) 16:39:38
>>10
子供を1人でお留守番させれないご家庭は一緒に買い物連れて行くしかないんだよ+41
-1
-
31. 匿名 2021/03/27(土) 16:42:10
>>4
膝ぐにゃんぐにゃんw+7
-0
-
32. 匿名 2021/03/27(土) 16:42:51
>>15
あ~よく見るね
なんで親、一人でやらせるかな~って冷めた目で見てた+20
-24
-
33. 匿名 2021/03/27(土) 16:43:05
親が気をつけたら良いはなし+16
-2
-
34. 匿名 2021/03/27(土) 16:43:17
>>13
一回アルコール目に入れてみたら?+6
-3
-
35. 匿名 2021/03/27(土) 16:43:27
>>13
プラスがなぜか付いてるけど、まさか自分で押したんじゃないよね?+3
-1
-
36. 匿名 2021/03/27(土) 16:44:28
>>1
子供二人連れて病院行ったとき4歳の子供が自分で消毒しようとして顔にかかった。
待ってって言ったのに間に合わなくて家着いてからめっちゃ顔洗った。+8
-1
-
37. 匿名 2021/03/27(土) 16:44:59
>>35
私も押したよ+5
-3
-
38. 匿名 2021/03/27(土) 16:46:09
ちょっとズレちゃうけど、最近2歳の子供が保育園で習った手洗いを家で実行して見せてくれる。
小さい手で手首クルクルとか爪先洗う動作が可愛すぎてたまりません。
惚気すみません。+8
-14
-
39. 匿名 2021/03/27(土) 16:48:28
>>19
うちの3歳児も同じ。
私はめちゃくちゃ気をつけてたんだけど1度旦那がやらかして。それ以来子供に何回も何回も言い続けて、目を閉じてくれるようになった。
あれなんとかならないのかな…ほんと危ないよね。+15
-1
-
40. 匿名 2021/03/27(土) 16:49:33
>>32
普段は細心の注意を払ってる人でも間違えてしまう時はあるし、目を離してしまって1番後悔してるのはお母さんなのに、わざわざ冷めた目でみなくても。
しかも思わず冷めた目になった訳じゃなく冷めた目でみてやろーって思ってやったんでしょ?いつか子供生まれた時に何一つミスしないといいね。もしもう子供が居て大きくなってるなら行動面に関しては完璧なお母さんやれて凄かったですね。+22
-21
-
41. 匿名 2021/03/27(土) 16:50:29
おばちゃんらしき人と孫が
フードコート入る前にやろうとしてて
見てなかったのか、孫の顔にめっちゃブシャーって
かかってギャン泣きしてた。+3
-0
-
42. 匿名 2021/03/27(土) 16:50:37
やっぱり液体のより、ドロッとしたやつの方がいいのかな。
+11
-0
-
43. 匿名 2021/03/27(土) 16:55:26
>>32
いるよねー
わざと冷めた表情作って呆れた顔で人のこと見る人。
他人の1部をみて軽蔑するって凄く性格悪い+34
-12
-
44. 匿名 2021/03/27(土) 17:05:39
>>40
いろんなところに設置されて1年以上経つのに危機感無さすぎると思う。うちも子供いるけど顔面に浴びたことなんてないから本当に!?って思ってしまった。
完璧な親なんかじゃないよ、子供の聞き分けがいいだけ。+18
-10
-
45. 匿名 2021/03/27(土) 17:19:21
固定されてるから子供の高さに移動出来ないんだよね。
私の手に出したやつを子供の手に渡してるんだけど、それじゃ意味ないのかな?+4
-0
-
46. 匿名 2021/03/27(土) 17:29:03
>>35
自分でプラス押せない仕様では?+3
-0
-
47. 匿名 2021/03/27(土) 17:29:15
>>34
は?+0
-0
-
48. 匿名 2021/03/27(土) 17:31:11
>>19
うちも必ず目瞑りなさいって教えてる…
大人の手の高さに合わせると本当絶妙なくらいダイレクトに子供の顔の高さなんだよね+9
-0
-
49. 匿名 2021/03/27(土) 17:34:57
3歳の娘の目にかかったことあるわ。
いつも手で目を覆ってプッシュしてる。+5
-0
-
50. 匿名 2021/03/27(土) 17:39:26
勢いよく顔面に発射してて笑った+0
-0
-
51. 匿名 2021/03/27(土) 17:47:57
>>44
いやそりゃそうだし私も顔から浴びせたことなんてなけりゃ毎回目つぶってって言うのが習慣になってるけど、他所の親子に対してわざわざ冷めた表情する必要はないってこと
毎日登ってる階段で転ぶ事だってあるんだから+6
-7
-
52. 匿名 2021/03/27(土) 17:57:43
スーパーで働いてるけど、抱っこひもで胸に抱いて赤ちゃんの顔のすぐ近くで消毒液を出してるママを見るとヒヤヒヤするよ。
ちょっとかがむと、ちょうど抱っこしてる赤ちゃんの位置になるんだよね。+3
-0
-
53. 匿名 2021/03/27(土) 18:03:30
>>45
私もそうしてる。顔にかかるよりはマシかと思ってる。+3
-0
-
54. 匿名 2021/03/27(土) 18:10:05
>>43
性格悪い人、世の中には多いよ+7
-0
-
55. 匿名 2021/03/27(土) 18:22:31
>>51
目つぶって、だって?
それで注意してるつもり?目つぶっててもそんな距離にいたら顔にかかって鼻から吸い込んでるじゃん。
子供かわいそ。+3
-5
-
56. 匿名 2021/03/27(土) 18:23:19
>>45
子供が小さいなら普通はそうするよね。+4
-0
-
57. 匿名 2021/03/27(土) 19:02:39
この習慣が始まった頃2歳の子供の目に入ってしまって大泣きで大変だった。それ以来気を付けてるけど、入り口でカート取ろうとして子供の手を離す一瞬でも他の人のアルコールがかからないかヒヤヒヤする。+3
-0
-
58. 匿名 2021/03/27(土) 19:27:28
>>18
うん、一応大丈夫そうだった+3
-0
-
59. 匿名 2021/03/27(土) 20:12:53
うちも1回あったな
それから気をつけて目をガードしてやってる+1
-0
-
60. 匿名 2021/03/27(土) 20:28:31
この前孫連れたばあさんがこれやってたなー子供は泣いてたわ+1
-0
-
61. 匿名 2021/03/27(土) 20:35:38
>>58
そうか よかった☺+3
-0
-
62. 匿名 2021/03/27(土) 20:40:55
>>55
どうやって子どもに安全にアルコールさせてるのか教えて欲しいー!
うちの子は、みんなが足で踏んでシュッてやってるのを、やっぱ自分で踏んでみたいって思ったみたいで、一人でやって顔にかかったみたい。それから学習してアルコールするときには、目を瞑って顔を背けてる。
だけど、踏むのも自動でシュッって出て来るのも、ちょうど幼児の顔の高さなのですよ。+5
-1
-
63. 匿名 2021/03/27(土) 20:44:22
>>53
同じ人がいてよかった。その都度抱っこだと後ろの人に迷惑かなぁと思ったり。
うちはまだそもそも届かないから良いけど、自分で届く高さだと勝手にやってしまうのかもね。+1
-0
-
64. 匿名 2021/03/27(土) 21:11:47
>>15
うちの子もやりました。あちこち方向に勢いよく飛び散るやつで+2
-0
-
65. 匿名 2021/03/27(土) 21:27:33
親の周りでも他人の周りでもやたらチョコマカ動き回る子供いるけど、親から離れないようにしっかり躾ておいて欲しいわ。
自分が使う時に子供がいるかどうかなんて意識なんてしてないし、かかっても責任持てんよ。
+3
-0
-
66. 匿名 2021/03/27(土) 21:40:09
>>62
持参のアルコール消毒です。なければ親が手に取って子供につけてあげるとか。+4
-0
-
67. 匿名 2021/03/27(土) 21:44:25
>>21
ウチの子これで目に入ったみたいで大泣きしたよ…
涙のおかげで、洗い流されたのか何事もなかったから良かったけど。
それ以来顔を背けるか、目を瞑るかして気を付けてる。
って言ってもコロナ始まってすぐくらいの頃の話しだから今更感ある。+2
-0
-
68. 匿名 2021/03/27(土) 21:45:36
>>44
下に向かって出ると思ったら前に向かって出るときとかあるよ。
センサータイプだとなかなか出てこなくて、油断した隙に出たり。
大人の私は顔や目に入ることないけど、手じゃなくて腕にかかったりしたことある。+4
-0
-
69. 匿名 2021/03/27(土) 21:45:54
うちの子そうなった~
ちゃんとアルコールしたがるからいいんだけど
怖いよ~+0
-0
-
70. 匿名 2021/03/27(土) 21:47:15
>>64
押したら勢い良すぎてピャッって手のひらで飛び散るやつあるよね。
あれ困る。+1
-0
-
71. 匿名 2021/03/27(土) 22:48:37
>>1
子供はコロナで死亡するリスクなんてほぼゼロなのにアルコールを頭からあびせられてかわいそう+1
-0
-
72. 匿名 2021/03/28(日) 00:49:58
>>9
1歳半の子がいるけど、足踏みの消毒、色んな所に設置されてるから、子どももちょっとしたオモチャみたいな感覚になってるのかなと思う。
とにかくいじりたがるけど、まだ注意しても理解出来ない&聞かないから、引き離すのが大変。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、急速に普及したアルコールによる手指消毒。今や不特定多数の人が往来する施設や店舗の出入り口にはアルコール消毒剤が設置されるようになったが、噴射の位置がちょうど幼児の顔の高さにあたることが多く、目に入るアクシデントも発生。専門家は予防策の必要性を訴えている。