ガールズちゃんねる

2人死亡69人感染北海道…「変異株疑い」22人 急増の札幌で"外出・往来自粛"要請

151コメント2021/04/24(土) 17:15

  • 1. 匿名 2021/03/27(土) 11:50:46 

    北海道は札幌で感染者が増加傾向にあり、他の地域への拡大を防ぐため、札幌市を北海道独自の警戒ステージ「4」相当とし、3月27日から4月16日までの3週間、感染リスクを回避できない場合、「札幌の不要不急の外出自粛、往来自粛」を要請することとしました。

    北海道内では2020年10月28日から約4か月にわたり、「集中対策期間」として、札幌市などで不要不急の外出自粛や往来自粛要請をしたことに加え、飲食店での時短営業要請などに取り組んできましたが、「集中対策期間」が3月7日で終了し、わずか20日で再び対策が必要な状況となりました。

    北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送
    北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送www.uhb.jp

    北海道は3月26日、新たに新型コロナウイルスへの感染が確認された69人中、北海道発表分15人の詳細を発表しました。

    +30

    -0

  • 2. 匿名 2021/03/27(土) 11:51:33 

    この繰り返しの一年だね。

    +252

    -0

  • 3. 匿名 2021/03/27(土) 11:52:22 

    北海道、宮城、山形 やばいね

    +119

    -10

  • 4. 匿名 2021/03/27(土) 11:52:22 

    ワクチンどうなってるんだ?進んでるの?

    +17

    -5

  • 5. 匿名 2021/03/27(土) 11:52:31 

    いつまでこれの繰り返しなんだろう

    +111

    -1

  • 6. 匿名 2021/03/27(土) 11:52:32 

    北海道っていうとすすきの風俗街

    +25

    -19

  • 7. 匿名 2021/03/27(土) 11:52:54 

    >>2
    1年というか、ワクチンが効くか治療薬が開発されない限りずっと繰り返しだよ...

    +127

    -1

  • 8. 匿名 2021/03/27(土) 11:53:04 

    今日出掛けるよ
    札幌人だけど
    天気良いもん

    +125

    -25

  • 9. 匿名 2021/03/27(土) 11:53:33 

    >>3
    最近目立ってるだけであって、何処もやばいと思うよ

    +92

    -1

  • 10. 匿名 2021/03/27(土) 11:53:35 

    愛媛も感染爆発きたね。
    変異株か?

    +27

    -2

  • 11. 匿名 2021/03/27(土) 11:53:48 

    またコロナ煽りかよ

    +31

    -1

  • 12. 匿名 2021/03/27(土) 11:54:00 

    >>8
    感染に気をつけて

    +38

    -2

  • 13. 匿名 2021/03/27(土) 11:54:30 

    >>2
    あと何年繰り返すのかね
    ワクチン打ったらはい安心ってわけにもいかないだろうし、変異株にどれだけ有効かもまだ未知数だし、外国人客は受け入れないけどボランティアは人数制限かけて受け入れてオリンピックやるみたいだし

    +44

    -0

  • 14. 匿名 2021/03/27(土) 11:54:44 

    もう変異株が都会から地方に移ってきてるよね
    東京での変異株の調査が進む頃には地方で感染拡大が進むんだろうなぁ
    国は五本の柱の中で変異株を調査するって言ってるけど、結局調査が進まないのが目に見えてるわ
    調査を40%まで拡大するんだっけ?
    どうせ無理だろうね

    +49

    -1

  • 15. 匿名 2021/03/27(土) 11:54:52 

    クソ政府が変わらない限りずっと緊急事態宣言発動と解除に伴う感染爆発の繰り返しだろうね
    大規模なデモやクーデターがあれば変わるかもしれないけどみんな自分大好きだからそんなことも起こらないだろうし

    +13

    -20

  • 16. 匿名 2021/03/27(土) 11:55:10 

    第4波!

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2021/03/27(土) 11:55:45 

    北海道って結構ひどいよね
    寒いとだめなのかな?

    +15

    -17

  • 18. 匿名 2021/03/27(土) 11:55:51 

    今回のワクチンって効果はどれ位になるのかな??
    インフルエンザとかみたく毎年になるのかな?

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2021/03/27(土) 11:56:04 

    >>6
    今回の変異株は本州から来た食品会社の人がイベントで高齢者に広めたのが最初だったよ。

    +126

    -2

  • 20. 匿名 2021/03/27(土) 11:56:07 

    札幌は自粛だけど、道内の旅の助成が4月から始まるらしいね
    大丈夫かな
    「この3週間…徹底を」再び外出・往来自粛 知事呼びかけ
    「この3週間…徹底を」再び外出・往来自粛 知事呼びかけ "旅の助成"はスタートへ | UHB 北海道文化放送www.uhb.jp

     集中対策期間解除からわずか20日…。また我慢の3週間となります。  北海道は感染拡大が続く札幌の外出・往来自粛を3月27日から要請しました。市民から自粛疲れの声も聞こえてきました。  鈴木 直道 北海道知事:「札幌市内を対象に外出や往来の自粛といった...


    +39

    -1

  • 21. 匿名 2021/03/27(土) 11:56:25 

    >>3
    東北は同居してる家族多いから、一人感染すると六人くらい普通に増えるから一部で爆発的に増えやすいんだよね

    +43

    -1

  • 22. 匿名 2021/03/27(土) 11:56:37 

    今日札幌天気いいね
    どこか行きたい気持ちはあるけど我慢するよ
    久しぶりに窓全開にして家の中で春感じることにする

    +69

    -2

  • 23. 匿名 2021/03/27(土) 11:56:57 

    >>4
    まだ70万人くらい…
    ちょっと大きめな街一つ分しか進んでない

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2021/03/27(土) 11:57:55 

    ウィルスだから変異していくのがデフォルトだと思うけど、いちいち変異株に大騒ぎする理由が分からない
    粛々と感染対策行けばいいと思う
    めっちゃヤバい変異だったらガクブルだけどさ

    +51

    -3

  • 25. 匿名 2021/03/27(土) 11:58:15 

    >>8
    、という人がたくさんいての帰結や。しゃーないな

    +39

    -1

  • 26. 匿名 2021/03/27(土) 11:58:29 

    >>14
    なんとしてもオリンピックやるために
    変異株の調査やるやる言って体制がまだ整わない〜とかグダグダやってオリンピック後に調査開始なんだろうなぁと思ってる

    +28

    -0

  • 27. 匿名 2021/03/27(土) 11:59:22 

    もうマスク生活ほんと嫌だ、、、
    メガネ曇るし。
    そろそろ普通の生活がしたい。

    +49

    -3

  • 28. 匿名 2021/03/27(土) 11:59:28 

    >>19
    道内での自粛より、道外との往来をどうにかしたほうがいいよね

    +144

    -0

  • 29. 匿名 2021/03/27(土) 11:59:33 

    外出自粛なのにくだらないリレーはやるんだよね

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2021/03/27(土) 12:01:36 

    >>28
    変異種出た時点で往来しなきゃいいのにね。
    本州から来てたの1人だったよね。オンラインでやればいいのに。
    しかも年寄り相手って健康食品かな。

    +79

    -0

  • 31. 匿名 2021/03/27(土) 12:02:02 

    菅総理は忙しく働いてるんだろうけど
    楽観的すぎるんだよ
    英国、南アで変異株見つかった時に
    すぐ入国を止めなかった、その当然の結果が今
    あの発想じゃ感染抑えられないよ

    +88

    -1

  • 32. 匿名 2021/03/27(土) 12:02:21 

    >>27
    あまりにも煩わしすぎて曇りにくいレンズに買い替えたり、今までなら買わなくてよかったメガネの曇り止めシートとかスプレー?みたいなやつとか買って余計な出費は増えたのにボーナスは出なくなったし収入減ったようなもんだし本当コロナ憎い中国憎い

    +46

    -0

  • 33. 匿名 2021/03/27(土) 12:04:46 

    変異ウイルス“より感染しやすく重症化しやすい”札幌市長|NHK 北海道のニュース
    変異ウイルス“より感染しやすく重症化しやすい”札幌市長|NHK 北海道のニュースwww3.nhk.or.jp

    変異した新型コロナウイルスについて札幌市の秋元市長は、今月22日までの1週間に変異ウイルスかどうかを調べる検査を受けた人のうち、感染の疑い…

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2021/03/27(土) 12:04:47 

    北海道中国人多いし…

    +16

    -19

  • 35. 匿名 2021/03/27(土) 12:05:31 

    >>28
    更に言えば海外からの往来しないでほしいね

    +38

    -1

  • 36. 匿名 2021/03/27(土) 12:05:44 

    北海道です。札幌ではないんだけど、緊急事態宣言出さない限り、職場スタッフも札幌に帰省したり普通に往来しているし、取引先やら札幌の店からも普通に毎週毎週こちらに来ている。
    何のための要請?もはや要請では聞かないようになっているかも。
    個人的には今は札幌への往来はしないでほしい。田舎なので病床数少ないから病院が大変になるし。
    緩んでるのかな。今時期別に来なくてもいい用事でくる。田舎へならむしろ来たいのかもしれない。

    +43

    -5

  • 37. 匿名 2021/03/27(土) 12:07:35 

    >>19
    そこを強調してほしいよね。
    なんでイベントやるかなーと思ってどさんこワイド見ながら思ってたわ。

    +74

    -0

  • 38. 匿名 2021/03/27(土) 12:09:28 

    >>36
    子供の同級生がこの春休み、道内から札幌に行ってるんだってさ。いつ帰ってくるのか知らないけど帰ってきたら2週間学校休んで欲しいです。

    +2

    -14

  • 39. 匿名 2021/03/27(土) 12:09:50 

    大学生ですが、就活のために先輩方はかなり東京と札幌を行き来してます。
    卒業旅行っぽい学生もたくさん来てます。
    そりゃ増えるよなって感じです。

    +49

    -0

  • 40. 匿名 2021/03/27(土) 12:10:00 

    札幌市民です
    久しぶりに、今週末車で1時間半の、実家に帰省しようと思ってだけどやめときました

    でもここ2,3週間旅行客増えたんだよね
    異動や入学のシーズンでもあるし
    子供ノーマスクの関西弁の家族や、外国人家族が地下街遊んでたり、若い子は飲食店でノーマスクで、はしゃぎまくりで話してるし

    もう警戒心ゼロに近い人達は多いのは確か

    +36

    -1

  • 41. 匿名 2021/03/27(土) 12:10:05 

    >>20
    函館もやばいのに…

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2021/03/27(土) 12:10:37 

    >>3
    何でこの3県、道が多いんだろうか

    観光地とかで人が集まってるのかな?

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2021/03/27(土) 12:10:39 

    >>1
    オリンピックやります。自粛もしますじゃね。
    もう普通に暮らしますわ。

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2021/03/27(土) 12:14:46 

    >>37
    矛盾してるよね

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2021/03/27(土) 12:15:27 

    >>12
    はい、気をつけて出掛けます

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2021/03/27(土) 12:16:28 

    >>25
    なるべく人かいない観光地に行くよ

    +1

    -8

  • 47. 匿名 2021/03/27(土) 12:16:54 

    >>3
    どこもヤバイでしょ
    海外の変異株にばかり注目してるし偏向報道気味だけど当たり前に日本変異株も既にあるはずだし
    解き放たれちゃマズイものが解き放たれちゃった後って感じで一般人に成す術なしって感じだよ

    +41

    -2

  • 48. 匿名 2021/03/27(土) 12:19:22 

    最近近所のスーパーでもマスクしてない子供とか年寄り見かける。
    この前ノーマスクの老人がスーパーででかい独り言呟いて後ろから近づいてくるから気持ち悪かった。

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2021/03/27(土) 12:21:40 

    東京だけど知り合いが昨日まで家族で北海道にスキー旅行に行ってた
    東京から地方に行くなんて思慮が足りないなーって思っちゃった
    都民は都内にいるべきだと都民ながらに思う

    +52

    -3

  • 50. 匿名 2021/03/27(土) 12:21:58 

    私の父親の知り合いが保健所で勤務してるらしいけどホントは変異株出てるのに口止めかそれを発表してないらしい

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2021/03/27(土) 12:22:05 

    >>4
    日本人はワクチン接種後の アナフィラキシーが多いのと
    接種後 26歳 女性が死亡したのが気になる

    +35

    -2

  • 52. 匿名 2021/03/27(土) 12:25:11 

    札幌民です。
    これ聞いた時愕然としました。
    往来自粛は理解出来るけど、今更また外出自粛はきつすぎる…解除から数週間て…。

    +23

    -3

  • 53. 匿名 2021/03/27(土) 12:25:59 

    >>8
    これから出かけるひと多いだろうねー

    雪溶けたし
    春休み入ったし
    新生活で物入り、買い物必要な時期だし

    +86

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/27(土) 12:28:19 

    来週、本州から友達が札幌にいる私のところに遊びに来たいと言ってきたんだけど、なぜ札幌の人は外に出れなくて本州の人は気兼ねなく来れるのか不思議。

    +67

    -0

  • 55. 匿名 2021/03/27(土) 12:31:13 

    観光頼みの札幌の人達がよく従ってると感心する。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/27(土) 12:32:03 

    苫小牧でパチンコ屋グランドオープンするけど、禁煙席と電子タバコOKの席にわかれてるみたい。急増しそう。

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/27(土) 12:32:17 

    >>3
    青森も今やばいよ
    クラスター発生してる

    +20

    -1

  • 58. 匿名 2021/03/27(土) 12:35:21 

    脳はコロナ慣れしてきてるけど
    解決策何かあるわけでもないから気をつけないとなんだよね
    ワクチン打っても一生免疫あるわけじゃないし

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/27(土) 12:37:46 

    >>54
    札幌が増えてるって知らない可能性あるから教えてあげるといいかも
    知らないかもだけどって
    コロナ慣れしてて関東は緊急事態とけて浮かれてるから知らない人多いと思う

    +28

    -1

  • 60. 匿名 2021/03/27(土) 12:39:33 

    >>41
    函館にも変異来たよね‥

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/27(土) 12:43:12 

    >>8
    都内もこんな感じで皆んな外出しまくって人と会って話しまくってるから感染してると思う

    +26

    -1

  • 62. 匿名 2021/03/27(土) 12:45:28 

    >>17
    空気が乾燥してウイルスが飛びやすくなるんじゃないかな。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/27(土) 12:45:40 

    >>8
    これが本音。感染対策しっかりして外出るよ。
    家にいたら具合悪くなるわ。

    +57

    -6

  • 64. 匿名 2021/03/27(土) 12:48:01 

    札幌が多いのは、近隣のまちでは検査出来ないから、札幌で検査したのがカウントされちゃうって、去年聞いたけど今はどうなんだろう

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/27(土) 12:50:44 

    愛知県、名古屋も変異種がじわじわ広がってるよ。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/27(土) 12:51:42 

    >>57
    変異種出たよね

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2021/03/27(土) 12:55:29 

    >>52
    またバイト先の飲食店の出勤を減らされるのかなぁ…

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/27(土) 12:56:45 

    この間狸小路のパチンコ屋に行列出来てたわ

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/27(土) 12:57:59 

    突然変異って、体内では起こらないの?
    何年か経って、、不妊になるとか本当怖いんだけど!
    でもきっと政府はエビデンスが無いからって不妊とかになってしまった身体の補償も無いだろうし。

    +7

    -2

  • 70. 匿名 2021/03/27(土) 12:58:12 

    SixTONES真駒内でツアーだけど大丈夫かな。

    +1

    -6

  • 71. 匿名 2021/03/27(土) 12:58:17 

    >>28
    千葉県の人じゃなかった?マジで来ないで欲しいんだけど。

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/27(土) 13:00:23 

    >>8
    ずっと雪でまともに出掛けられなかったしね。
    感染対策ちゃんとして出掛けたらいいと思うよ。
    人ごみはなるべく避けてね

    +58

    -2

  • 73. 匿名 2021/03/27(土) 13:00:25 

    >>37
    ほんとあれだけ食事や密室の感染に気をつけてって散々やってたのに、本州からわざわざ出張で来て、コロナ変異株広める意味よ。

    +44

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/27(土) 13:01:10 

    愛媛のアイツが熱あるのわかってて来てセミナー開かなきゃこんなに変異株増えなかったのに。

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/27(土) 13:03:39 

    >>51
    そんな若い女性も亡くなったの?

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/27(土) 13:04:22 

    >>15
    そのデモやらクーデターとやらでクラスター起きるやろ。

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2021/03/27(土) 13:04:59 

    >>37
    どさんこワイド、地元感めっちゃ出てて笑った

    +29

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/27(土) 13:08:27 

    >>69
    コロナじゃないけど、
    当時小1でO157を患った子が25歳で後遺症で脳出血で亡くなったのは可哀想だった。

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/27(土) 13:08:34 

    >>15
    誰がやっても同じやろ。相手はウイルスなんだよ?
    ただの政治家に、ウイルスを制御できる人が居るわけないやんか。
    インフルエンザでさえ、感染者ゼロになった年なんか無いんだから。

    +11

    -4

  • 80. 匿名 2021/03/27(土) 13:12:35 

    >>69
    そこまで国も責任持てないだろうな、フォローは期待できなさそう。
    一般的な不妊との見分けもつかないなら、なおさら。
    そもそもウイルスを発症させたの、中国だしね…

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2021/03/27(土) 13:12:53 

    エビシューマイ2個や豆乳3個とかで怪しげな食品イベントに行かないで欲しいわ。それで変異になって苦しむなんて悲し過ぎる。年寄りも寂しいだろうけど子供も我慢してるのに…とイライラしてしまう。

    +33

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/27(土) 13:13:45 

    >>4
    先日通院だったので先生に聞いてみたんだけど、ワクチンを打てる場所や、疾病がある人や老人はいつ頃に打てるのか等の情報が全く入って来ないから患者さんに説明が出来なくて困ってるって言ってました。

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2021/03/27(土) 13:15:33 

    小学校はこれからバンバン行事するみたい

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/27(土) 13:17:27 

    >>75
    19日に接種、アナフィラキシー反応などはなかったが、
    23日に出勤せず自宅で死亡が確認された。
    死因は脳出血とクモ膜下出血とのことです。

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/27(土) 13:18:47 

    >>2
    感染者減ったらすぐにいつも通りにするもんね。
    もっと長期的に緊急事態宣言出しとけばいいのに。
    そんなに経済動かさないとヤバイのかなって思う。
    もっとゆっくりでいいのに。

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2021/03/27(土) 13:19:25 

    >>3
    札幌でジャニーズのSixTONESのコンサートやってるけど大丈夫なのかな

    +30

    -2

  • 87. 匿名 2021/03/27(土) 13:20:08 

    >>51
    ワクチン反対だわ。
    まぁ打たなきゃいいだけの話しだけど。
    ワクチンで死亡なんて普通はないし、かなり危険なワクチンだよね。

    +10

    -3

  • 88. 匿名 2021/03/27(土) 13:26:04 

    >>84
    私頭に未破裂脳動脈瘤あるから打ったら破裂してくも膜下出血起こす可能性もあるのかな…喘息持ちだし受けたくない。

    +19

    -1

  • 89. 匿名 2021/03/27(土) 13:28:30 

    >>19
    健康食品の会社みたいですね

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/27(土) 13:38:26 

    >>32
    わかるー。
    マスクなんて今まで春先しかつかってなかったし、布マスクすれば偏見されるでしょ、、。あまりにも安いの買うと肌荒れるし…
    メガネ曇りスプレー買ったけど全然効果なかった…。
    そんなとこにお金使いたくなかったし、ボーナスは美味しい物食べたいし欲しい物に使いたい。

    +13

    -1

  • 91. 匿名 2021/03/27(土) 13:49:55 

    >>19
    オホーツク地域在住だけど、去年の春〜夏にかけて玉子や洗剤、パンを無料で配って周辺の老人集める健康食品販売会を連日のように開催していた。
    チラシなんてなくても近所の老人ネットワークによって老人たちが危機感もなく並んでたからゾッとしたわ。

    しかも老人たちって饅頭とか漬物とか何か食べ物を持ち寄って食っちゃべってるから、感染待ったなしだよね。

    +56

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/27(土) 13:54:32 

    こんなに流行してるのに道庁や教員は例年通りにバンバンと異動辞令を出して札幌から他地域に転出させるし、他地域からも札幌に転入させるよね。
    コロナの今時期くらい異動の人数を制限すべきだったんじゃないかね。
    公務員から感染拡大なんてしたら世間から叩かれるんじゃないの?と思うわ。

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/27(土) 13:58:41 

    日本人って、学習能力がないよね

    +6

    -2

  • 94. 匿名 2021/03/27(土) 14:05:36 

    >>8
    分かるよ。
    丸1年以上、出掛けるのがダメみたいな生活耐えられないよね
    対策していけばいいと思う

    +37

    -0

  • 95. 匿名 2021/03/27(土) 14:13:22 

    函館だけど、ラッキーピエロの駐車場に札幌ナンバーの車たくさん停まってたよ。
    言うこと聞く人すくないんじゃない?

    +17

    -3

  • 96. 匿名 2021/03/27(土) 14:27:11 

    >>78
    え!そんな事があったんだ!?
    0-157になった時に、後遺症の可能性って分かってたのかな?気になる

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/27(土) 14:28:35 

    >>84
    60代の女性ならたまたまそんなこともあるかと思ってしまったけど、本当に関連無かったのかやっぱ分かんないね

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/27(土) 14:29:52 

    鈴木直道北海道知事が北海道民達の為に一生懸命頑張っているにも関わらず、不幸にも感染が拡大しています。恐らく道外からの往来が感染拡大の要因だと思います。旅の助成はスタートしますが、特に道外からの観光客達は、北海道内で感染しない、北海道民達に感染させないように努力して下さい。👜

    +3

    -11

  • 99. 匿名 2021/03/27(土) 14:31:23 

    >>36
    オホーツクで、夫の職場は札幌往来禁止しているよ。
    それなのに平気で子供連れで遊びにいったり、札幌隣市に帰ったりしている。言わなきゃばれないかもしれないし、こちらも密告する気はないけどモヤモヤする。
    気にしない人は本当に気にしないよね〜

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2021/03/27(土) 14:33:03 

    >>3
    愛媛も増えてた

    3波超えになるかもってマジかな
    そこまでの実感はまだ無いんだけど

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/03/27(土) 14:37:26 

    >>54
    意味ないよね…

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2021/03/27(土) 14:42:54 

    >>37
    行く方も行く方

    +12

    -1

  • 103. 匿名 2021/03/27(土) 14:44:45 

    もう1年以上コロナが流行り続けて、正直前より危機感薄れてきてしまった
    人混みには行かないけど、生活に必要な買い物とかは普通に行く

    +38

    -1

  • 104. 匿名 2021/03/27(土) 14:46:26 

    >>79
    同じ島国の台湾は抑え込めてるけど

    +6

    -2

  • 105. 匿名 2021/03/27(土) 15:32:13 

    近所のイオン、家族連れでめっちゃ混んでたよ
    食品売り場もフードコートもユニクロもスタバも無印も人だらけ

    +6

    -10

  • 106. 匿名 2021/03/27(土) 15:50:40 

    元々休みの日は引きこもりで、本当の友達もいないから自粛は辛くないけど体がダルくて仕方ないなぁ。気分転換したいよ。

    +13

    -1

  • 107. 匿名 2021/03/27(土) 16:11:38 

    ダンス教室の人達マスク全然してなくてどーゆーつもりって腹立つ

    音楽ガンガンながすから大声でカウントとったりしてるのに 人数もまぁまぁいて密だし 換気不十分だし

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2021/03/27(土) 16:36:04 

    >>98鈴木は中国の犬でしょ
    中国人に北海道の土地を売りまくってる人間

    +14

    -5

  • 109. 匿名 2021/03/27(土) 16:48:30 

    >>105
    そういうのもういいよ。あなたも行ったんでしょ?
    買い物ぐらいいいじゃん

    +18

    -3

  • 110. 匿名 2021/03/27(土) 16:50:39 

    >>34
    本当、中国人出て行って欲しい。


    北海道どころか日本全国から中国人を追い出したい。

    +26

    -2

  • 111. 匿名 2021/03/27(土) 17:14:44 

    こんな生活もかれこれ1年だね。
    正直、疲れてる。
    自分なりに、自粛して気をつけてきたけど再びこの仕打ち。
    どんなに自分が頑張っても
    仕事で出ている家族のものが濃厚接触者になって出勤停止になったり、
    学校が、学級閉鎖になったり。
    その度に神経すり減らしていく。
    怒りがあるうちは、パワーがあったけど
    最近は虚しさでいっぱい。

    +17

    -1

  • 112. 匿名 2021/03/27(土) 17:14:55 

    >>92
    行政止めるわけにはいかないからね
    道職員はいつも一週間の赴任期間を、三週間にして分散異動ですよ
    それでも文句言う人はいるでしょうが

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2021/03/27(土) 17:19:30 

    解除したし増える一方だって
    飲み会も遠出も帰省さえ諦めて
    卒業式を迎えた子供は近所の児童公園で数人だけの記念撮影会のみ。
    オリンピックやるなら花見行こうかな。

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2021/03/27(土) 18:04:05 

    >>27
    ほんと。
    私は瓶底眼鏡だから最悪。ヤバさ全開だよ。
    マスクの中蒸れて痒くなるし耳も痛いし化粧もぐちゃぐちゃになる。これからの季節本当にしんどい

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2021/03/27(土) 18:08:56 

    中国って世界征服()したいんだよね。
    マジで全滅すればいいのに。

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2021/03/27(土) 18:10:32 

    夏に友達の結婚式あるんだけど感染対策って式場ちゃんとしてるんだろうか?
    おめでたい事だけど心から喜べない。周りの事考えれない夫婦なんだなって軽蔑してる。

    +23

    -2

  • 117. 匿名 2021/03/27(土) 18:34:38 

    >>116
    ほんと、わかる
    口に出しては絶対に言わないけど、結婚式に呼ばれるの迷惑だと思う。
    よくテレビではこれから結婚式する二人が「みんな楽しみにしてるし」とか
    「楽しんでもらいたいし」とか言ってるけど、断れなくてイヤイヤ出席してる人もいると思う
    リモートで充分。
    いや、写真もらうだけで充分だよ。

    +33

    -1

  • 118. 匿名 2021/03/27(土) 18:55:43 

    >>112
    3週間の猶予があったとしても暗黙の了解で殆どがカレンダー通りにやって来ると思うよ。

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2021/03/27(土) 19:00:03 

    変異株変異株ってさ、実際どういう時に威力を発揮するのか、例えば互いにマスクしていても近距離なら感染するのか、または、マスクのない会食とかで、普通に感染したのか、それが免疫力高い人でも高確率で感染しますよということなのか……
    その辺詳しく説明してくれている報道がない。ただ、変異株に感染しましたとかで終わり。

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2021/03/27(土) 19:07:04 

    >>105
    随分あちこちの売り場行ったのね。

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2021/03/27(土) 19:19:22 

    >>118
    暗黙の了解??
    やっぱりいたね
    文句言う人

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2021/03/27(土) 19:33:04 

    >>8
    サツエキ行った!
    混んでるねーびっくり!と思いつつ、私も人ゴミの一人だったって思った笑

    +19

    -1

  • 123. 匿名 2021/03/27(土) 20:49:07 

    近所のイオンも凄い人だった
    近所ならって人が集まる。病院で亡くなった人が入る黒い嚢帶見た。
    出歩かないで家に居ようって思った。

    +6

    -2

  • 124. 匿名 2021/03/27(土) 21:10:56 

    知事はこの1年札幌しか見てないけど、札幌の隣なんて発表してないだけで子どもの感染者爆発中&変異株すごいからね。隠蔽されてるだけ。札幌だけだと思わないほうがいいよ。北海道に来る人は気をつけて。札幌じゃない所のほうがむしろ危ないから。

    +18

    -2

  • 125. 匿名 2021/03/27(土) 21:21:18 

    正直なところ死亡者がいなくて重症者がたった8人なのにいつまでこんなことやってんだって思う

    +3

    -5

  • 126. 匿名 2021/03/27(土) 21:35:53 

    >>125
    変異株は死亡率とか上がるからじゃない?

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2021/03/27(土) 22:15:35 

    札幌に住んでます。
    自粛したい人は自粛すればいい。出掛けたい人は出掛ければいい。
    自分の身は自分で守らないと。コロナとの付き合いはしばらく続くと思うのであまり深く考えても心が持たない😭

    +8

    -10

  • 128. 匿名 2021/03/27(土) 22:53:22 

    >>127
    釣りだよね?
    遊びまわって感染した人は医療機関にかからないで欲しい。

    +10

    -4

  • 129. 匿名 2021/03/28(日) 00:29:11 

    無症状だけどとっととPCR検査受けて感染してるかどうか確認したい
    自覚なしに感染させまくって、治療が受けられないまま突然死ぬこともあるんでしょ?
    というか何で副作用のあるワクチン打たせて効果のあるイベルメクチン配らないんだよ
    人口削減のために死ねってこと?

    +4

    -2

  • 130. 匿名 2021/03/28(日) 01:17:56 

    >>1
    北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送
    北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送www.uhb.jp

     秋元札幌市長は札幌市内で拡大している変異ウイルスについて、従来型に比べ約2倍の感染力があるとして、感染拡大に強い危機感を示しました。  秋元 克広 札幌市長:「とりわけ注意をしなければならないのは変異株。変異株が確認された集団感染事例の結果、(検...


    重症者が増えてる

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2021/03/28(日) 01:19:39 

    >>1
    北海道 新型コロナ 報告状況 | cov19-hm
    北海道 新型コロナ 報告状況 | cov19-hmgeneasyura.github.io

    北海道 新型コロナ 報告状況 | cov19-hmcov19-hmView on GitHub北海道 新型コロナ 報告状況期間:2020/4/27~場所が公開されていない施設は駅周辺のランダムな地点を選択しています。市や道の発表資料ベースで個人で集計したものであるため、値は不正確(概算値)です...

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2021/03/28(日) 03:10:49 

    >>129
    自費で検査できるじゃん

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2021/03/28(日) 05:52:54 

    >>3
    囲まれた我が岩手が毎日一桁なのが怖い…。
    来週あたり爆発するんじゃないかと。

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2021/03/28(日) 07:46:36 

    >>124
    札幌の隣?
    恵庭?千歳あたりですか?

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2021/03/28(日) 10:56:35 

    北海道のトピたたなくなったね

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2021/03/28(日) 14:10:38 

    >>79
    完全終息は無理としても、オリンピックやらないと決めていたら、もう少し有効な手を打てたと思うなあ

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2021/03/28(日) 17:19:36 

    旅行する奴が悪い

    +1

    -4

  • 138. 匿名 2021/03/28(日) 23:15:14 

    >>92
    転勤の前後の行動を自粛しているならいい
    歓送迎会なんかをやっていたら猛批判しましょう

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2021/03/28(日) 23:21:02 

    うちの娘、卒業就職で旅立った
    卒業式は代表のみ出席で、あとはゼミごとの簡単な式
    パーティーや宴会も自粛
    準備はできるだけネットで済ませたけど、空いてそうな時間帯を狙って細々と買い物に出掛けた
    これから全国で人がシャッフルされるし変異株だもん、激増するよね

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2021/03/29(月) 08:18:48 

    いまでも一人で短時間でスーパーのみって人どれくらいいる?

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2021/03/29(月) 09:38:25 

    >>140
    いない

    +3

    -5

  • 142. 匿名 2021/03/29(月) 10:55:33 

    >>140
    変異でクラスターの話出てから、また警戒してる。
    昼間の空いてる時間に一人で行ってるよ。

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2021/03/29(月) 10:55:58 

    >>135
    たてるかい?

    +3

    -2

  • 144. 匿名 2021/03/29(月) 11:57:25 

    >>139
    うちも旅立ったよ
    寂しい

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2021/03/29(月) 12:00:53 

    >>125
    ただの風邪と認識してる人が大多数だけど
    「新型肺炎」ってサブタイトルがあるからね
    株によっては大変なことになる

    +3

    -2

  • 146. 匿名 2021/03/29(月) 20:37:15 

    >>143
    申請したけど立たなかったです( ; ; )

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2021/04/05(月) 13:04:44 

    >>135
    いらないよ、うんざり独り言大会だもの

    +0

    -3

  • 148. 匿名 2021/04/09(金) 22:00:17 

    こういう人にうんざり

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2021/04/24(土) 17:12:38 

    22人でなんで行動制限されなきゃ
    いけないのか

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/04/24(土) 17:13:24 

    >>145
    どんな大変な事?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/04/24(土) 17:15:21 

    >>128
    こういう事言う奴ヤフコメにも
    沢山いるけど驚く。卑しい日本人の
    典型ってかんじ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。