ガールズちゃんねる

松重豊、山田孝之の次は?いま最大の誉め言葉「ザ・テレ東な俳優」

76コメント2021/03/28(日) 13:12

  • 1. 匿名 2021/03/26(金) 23:21:38 

    ここで注目したいのは、現在のテレ東ドラマにとって欠かせない若手俳優たちである。

    ・濱田岳
    ・岡山天音
    ・芳根京子
    ・磯村勇斗
    ・杉野遥亮

    低予算と深夜という時間帯を最大限に利用し、ゴールデンやプライム枠ではできないグルメや趣味など、ニッチな“個”の世界を「巧い役者の少数精鋭」で作るテレ東のドラマ作りはすっかり定着し、時代のトレンドをリードしている印象すらある。そんなテレ東深夜ドラマを「少数精鋭」で成立させる若手俳優たち。”テレ東的役者“は今では、ある種、最大の誉め言葉だ。
    松重豊、山田孝之の次は?いま最大の誉め言葉「ザ・テレ東な俳優」 | FRIDAYデジタル
    松重豊、山田孝之の次は?いま最大の誉め言葉「ザ・テレ東な俳優」 | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp

    ドラマ好きにとって最も信頼度のアベレージが高いと言える「テレ東深夜ドラマ」。“テレ東的役者”としては、松重豊、山田孝之が有名だが、注目したいのは、現在のテレ東ドラマにとって欠かせない若手俳優たちである


    各俳優さんの出演番組などは記事に載っています
    主は濱田岳の『フルーツ宅配便』が好きです

    +95

    -2

  • 2. 匿名 2021/03/26(金) 23:22:41 

    テレ東のドラマ面白いよね!作品がいいってだけじゃなくて、俳優の良さが引き出される感じ。ブレずにいって欲しいわ

    +115

    -4

  • 3. 匿名 2021/03/26(金) 23:23:21 

    テレ東のドラマは
    待遇がいいのと演者の希望をきいてくれてやりたいようにやらせてくれるからいい
    みたいなことを
    中村倫也が言ってたよね

    +102

    -1

  • 4. 匿名 2021/03/26(金) 23:23:46 

    ゆるキャン2楽しみだなぁ

    +24

    -0

  • 5. 匿名 2021/03/26(金) 23:24:14 

    ドラマ24枠が良い

    +47

    -0

  • 6. 匿名 2021/03/26(金) 23:24:22 

    >>1
    私もフルーツ宅配便好き!
    春から始まる中村倫也の楽しみ!

    +72

    -1

  • 7. 匿名 2021/03/26(金) 23:25:49 

    磯村くんはカメレオン俳優だから好き

    +77

    -3

  • 8. 匿名 2021/03/26(金) 23:26:10 

    テレ東いいよ
    ちょっと前から見てて、緩い感じ好きだな、と思ったらテレ東だわ
    昔はテレ東になんの期待もしてなかったw

    +59

    -1

  • 9. 匿名 2021/03/26(金) 23:27:06 

    4月からテレ東ドラマ新しいのが10作始まるよ
    テレ東&BSテレ東、4月からドラマだけで1週間に新作10本放送 | ORICON NEWS
    テレ東&BSテレ東、4月からドラマだけで1週間に新作10本放送 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    ニュース| テレビ東京・BSテレ東は5日、4月改編説明会をオンラインで実施。土曜の午後11時台に新しいドラマ枠「サタドラ」を設置したことにより、テレビ東京では9つの連続ドラマの新番組がスタートする。BSテレ東でも1作品あり、合わせると新作ドラマが10作品誕生...


    新設されたサタドラも楽しみにしてる!本仮屋ユイカやつ
    殺した夫が戻ってきた?本仮屋ユイカ×白洲迅「私の夫は冷凍庫に眠っている」今春放送
    殺した夫が戻ってきた?本仮屋ユイカ×白洲迅「私の夫は冷凍庫に眠っている」今春放送girlschannel.net

    殺した夫が戻ってきた?本仮屋ユイカ×白洲迅「私の夫は冷凍庫に眠っている」今春放送 小説投稿サイト「エブリスタ」に投稿された八月美咲による小説をドラマ化した本作。数カ月前に知り合った婚約者・佐藤亮と暮らし始めた如月夏奈は、ある日亮の暴力に耐えかねて彼...

    +21

    -1

  • 10. 匿名 2021/03/26(金) 23:28:28 

    ドラマ沢山あるね。テレ東。
    昔は深夜にちょっとエロ路線を必ず流してくれてた。中村蒼と斎藤工のドラマに一時期はまったわ。

    +32

    -0

  • 11. 匿名 2021/03/26(金) 23:28:45 

    >>5
    ガル民に人気のこれも

    +138

    -0

  • 12. 匿名 2021/03/26(金) 23:29:08 

    テレ東しか信じられない
    松重豊、山田孝之の次は?いま最大の誉め言葉「ザ・テレ東な俳優」

    +62

    -2

  • 13. 匿名 2021/03/26(金) 23:29:09 

    尾上松也

    +2

    -1

  • 14. 匿名 2021/03/26(金) 23:29:17 

    コタキ兄弟の滝藤賢一が好きだった。
    あとこの前モトーラ世理奈ちゃんが出てたのも良かったな。いまはモデルだけど個性派女優になれそうな感じだった。

    +37

    -0

  • 15. 匿名 2021/03/26(金) 23:29:40 

    くだらないけど最高に面白いドラマが多い!
    最後はほろっとしちゃう

    +35

    -1

  • 16. 匿名 2021/03/26(金) 23:30:03 

    >>3
    4月から始まる珈琲いかがでしょう、テレ東だもんね

    +58

    -1

  • 17. 匿名 2021/03/26(金) 23:30:18 

    >>7
    先週情熱大陸に出てたね

    +12

    -2

  • 18. 匿名 2021/03/26(金) 23:31:40 

    テレ東のドラマは面白い
    テレ東の系列局のドラマも好きだよ
    BSテレ東も好きだよ

    +15

    -1

  • 19. 匿名 2021/03/26(金) 23:35:35 

    BSテレ東の時代劇
    忍者とかサスペンス時代劇を見てるよ
    気になるのは現代人が使う言葉が使われてること
    分かりやすいけど、あの時代にあの言葉は使うのかと思ってしまう

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2021/03/26(金) 23:35:36 

    >>9
    冷凍庫の方のは原作読んだけど、ゾワっとするよ。あの空気感、テレ東なら忠実にやってくれそうかも。

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2021/03/26(金) 23:36:18 

    山本耕史やMEGUMIもテレ東常連だよね
    だからアノニマス期待してたんだけど、二人の良さもイマイチ活かされてないし内容も思いの外浅くて残念だった

    +33

    -0

  • 22. 匿名 2021/03/26(金) 23:38:13 

    アノニマス、おじさんと猫、チェリまほ、共演NG、ナイルパーチ、孤高のグルメ、珈琲いかがでしょう、コタキ兄弟、激辛道、ざんねな生き物、バイプレイヤーズ、絶メシ、警視庁ゼロ係、40万キロかなたの恋、ひとりキャンプで食って寝る、マッチングアプリ、サクセス荘、ゆるキャン、love理論....
    テレ東のドラマはどれを見ても面白くてハズレがないから困る

    +36

    -5

  • 23. 匿名 2021/03/26(金) 23:39:09 

    今回のバイプレイヤーズ豪華だよね

    +48

    -1

  • 24. 匿名 2021/03/26(金) 23:41:59 

    >>12
    でも最近、テレ東でも韓国推しが目立つんだよね
    WBSでもそうだし、韓国ドラマやってるし…

    +18

    -1

  • 25. 匿名 2021/03/26(金) 23:43:45 

    >>23
    この間の放送では久しぶりに寺島進が出てたよね!

    +23

    -0

  • 26. 匿名 2021/03/26(金) 23:45:56 

    絶飯ロード好きだった!あれは孤独のグルメみたいにシリーズ化してほしい!

    +24

    -1

  • 27. 匿名 2021/03/26(金) 23:50:56 

    >>24
    去年だったかな?孤独のグルメで韓国料理推しだったし、アノニマスではカタコトの韓国女優が出張ってきて冷めた

    +27

    -0

  • 28. 匿名 2021/03/26(金) 23:54:03 

    >>14
    コタキ兄弟よかったね
    滝藤さんと古舘さんは全然似てないのにだんだんと兄弟にしか見えなくなった
    小林薫も凄いと思った
    惚けた表情がリアルで、杖を振り上げた時はドラマを見てるだけのこっちもドキッとした
    芳根京子さんがぶっきらぼうで、え?大根?と思って舐めてたら泣かされた
    共演した役者さん達も持ち味が生きててこのドラマを見てみんな大好きになった
    続きが見たいな

    +26

    -0

  • 29. 匿名 2021/03/26(金) 23:57:49 

    直ちゃんからの怪奇酒の流れが好きです
    杉野くんにあんな振り幅あったなんてw

    +19

    -3

  • 30. 匿名 2021/03/26(金) 23:58:40 

    >>7
    演技上手いよね

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2021/03/26(金) 23:59:45 

    ゆるくて個人の好みをひたすら追求するドラマがあるのがいい
    恋愛やキャリアアップとか出てこなくて気楽に見れる

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2021/03/27(土) 00:00:38 

    春ドラマで観たいと思ったのほとんどテレ東だった

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2021/03/27(土) 00:12:59 

    テレ東は深夜枠ドラマが好き。モテキはドラマ→原作→映画と沼っていった良き思い出。
    ついでに久保ミツロウも好きになったな。自由度が高くてゆるいけど高クオリティで見応えある!
    松重豊、山田孝之の次は?いま最大の誉め言葉「ザ・テレ東な俳優」

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2021/03/27(土) 00:15:06 

    銭湯好きなのでこのドラマも欠かさず見てたし、銭湯にも行った♨️NHKの 22時台ドラマにも近い独特の雰囲気がある。
    松重豊、山田孝之の次は?いま最大の誉め言葉「ザ・テレ東な俳優」

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2021/03/27(土) 00:16:51 

    不便な便利屋が好き!
    TEAM NACS出てるし、監督鈴井さんだし、岡田将生の使えない具合が何とも言えない面白さ

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2021/03/27(土) 00:49:19 

    >>33
    モテキ好きだった
    フジファブリックに再ハマりしたし、かまってちゃんもこれで知った
    そして満島ひかり可愛かった

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2021/03/27(土) 00:52:41 

    今日最終回の怪奇酒、夜中お酒飲みながら観てるけど面白い
    怪奇酒ちょっとやってみたくなる
    …やらないけど

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2021/03/27(土) 01:02:14 


    バイプレーヤーズが大好き

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/27(土) 01:14:59 

    >>22
    アノニマスはハズレだった

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2021/03/27(土) 01:17:53 

    直ちゃんは小学三年生ほんとにおもしろかった!!!
    続編やらないかなあ☺️

    +20

    -4

  • 41. 匿名 2021/03/27(土) 01:20:00 

    >>29
    直ちゃんは楽しく見てたのですが、怪奇酒はハマらなくて脱落してしまいました😥
    こんなこと聞くのも悪いですが、おもしろいですか?

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2021/03/27(土) 01:29:04 

    >>41
    横だけど
    私は逆で、直ちゃんは早々に脱落したけど、怪奇酒は面白く観てるよ
    個人の趣向の違いだろうね

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2021/03/27(土) 01:33:23 

    山田孝之ドラマ出ないかな。全裸監督以外で。
    また見たいよ。

    +3

    -3

  • 44. 匿名 2021/03/27(土) 02:34:00 

    >>33
    土井亜紀、色っぺーー!

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2021/03/27(土) 02:35:28 

    >>41
    今日面白かったのに

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2021/03/27(土) 02:38:44 

    「おじさまと猫」も、客観的に見るとオッサンがぬいぐるみとじゃれてる異常な絵なのに
    登場人物がみんな優しくて泣いちゃうのw

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/27(土) 02:43:34 

    >>41
    直ちゃんは子供のピュアさを満喫するドラマだけに
    怪奇酒とはベクトル違いましたね
    私もしばらく脱落していたんだけど、今日のは面白かったですw

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/27(土) 05:23:26 

    地方はテレ東見られない……

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2021/03/27(土) 06:41:47 

    >>22
    直ちゃんは小学3年生も追加で!

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2021/03/27(土) 06:54:57 

    テレ東ドラマの曲もいい。「ザ・テレ東のミュージシャン」も褒め言葉になるかな。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2021/03/27(土) 06:58:36 

    おじさまと猫は、主役の猫役にまさかのぬいぐるみ起用!
    猫が話の肝なのにぬいぐるみってありえないだろうとがっかりしたけど、ドラマが始まったらぬいぐるみ相手に涙を浮かべて迫真の演技をする草刈さんに脱帽。表情も変わるからむしろぬいぐるみ起用大正解だと思ったよ。だけどそれも全部草刈さんの演技力あっての事なんだろうけどね。演技力のない役者がやったらコントだった。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2021/03/27(土) 06:59:13 

    テレ東のアナウンサーが好き!

    フジテレビとかの華やかでチャラチャラしてプライドが高そうではなく、明るくて素直で飾らない感じがします。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/27(土) 07:00:45 

    テレビ東京だけが韓国に癒着してないから見易い。

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2021/03/27(土) 07:01:40 

    >>7
    最近顔つきがヤンキーぽくて怖いときある

    +1

    -3

  • 55. 匿名 2021/03/27(土) 07:03:15 

    少し方向性はズレますが
    鈴木京香と中井貴一の「共演NG」も面白かった!
    そこそこ豪華だよね!
    松重豊、山田孝之の次は?いま最大の誉め言葉「ザ・テレ東な俳優」

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/27(土) 07:03:31 

    >>34
    戸次さんカッコいいな

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/27(土) 08:10:44 

    >>55
    面白かったよー!毎週ワクワクしながら見てた。実際にあったスキャンダルをネタにしてそうで笑った!日テレ、フジじゃシャレにならないけど、テレ東ならでは。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/27(土) 08:11:50 

    このトピの伸び率の鈍さがテレ東って感じで好き♡

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/27(土) 08:27:44 

    テレ東俳優に、スティーブンセガールもお願いします。この令和の時代も、スティーブンセガールが見られるのはテレ東だけですw

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/27(土) 08:37:50 

    結構前になるけど、長谷川博己さん主演の「鈴木先生」も良かったよ
    好きだった
    映画化もされてたけど、良かった

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/27(土) 08:41:35 

    北大路欣也さんが主演されてた「記憶捜査」、好きです
    石黒賢さん、風間俊介さん、上白石萌音さんも出ていた
    刑事ドラマながらも地味めな感じかも知れないけど、先日まで続編もしていたし、シリーズ化してくれたら嬉しいなと思ってる

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/27(土) 08:44:39 

    小泉孝太郎さんと、松下由樹さんの
    警視庁ゼロ係
    が、凄く好き
    毎シリーズ、小泉孝太郎さんが育ててるもののシャツを着てるのも密かな楽しみ

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/27(土) 09:19:46 

    サウナ好きでも何でもないのにサ道が好きだった。ただただひたすらサウナに入るだけのドラマ。磯村くんも服着てるシーン一回もなかった。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/27(土) 09:23:12 

    >>63
    うわーーーー!
    見ればよかった!
    泰造がサウナ入ってるだけって認識だったーw

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/27(土) 09:44:54 

    >>25
    それ語りたくてトピ探したけどトピ立ってなかった(笑)

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/27(土) 10:00:29 

    「リバースエッジ大川端探偵社」も好きだった!
    続編作ってくれないかな…。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/03/27(土) 10:37:47 

    >>22
    きのう何食べた、下北沢ダイハード、Iターン、デザイナー渋井直人の休日
    も見てたよ。
    マイナードラマ好きだからテレ東は常にチェックだわ。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/27(土) 10:39:50 

    >>63
    磯村くん目当てで見てた。泰造のケツめっちゃ映ってて、自分何を見てるんだろうって気分になった。
    Tempalayの歌も良かったね。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/27(土) 10:46:01 

    >>35
    面白かったね。
    エンケンさんってほんとたくさん出てるよねw
    ストレイテナーの主題歌も良かった。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/27(土) 14:20:16 

    >>60
    私も大好きで映画も観に行った!考えさせられるエピソードが多かったよね。道徳の授業でこのドラマ流せばいいのに、て思ってた。この頃のクールビューティな土屋太鳳ちゃんも綺麗だったな。このキャラに戻って欲しいなー!
    松重豊、山田孝之の次は?いま最大の誉め言葉「ザ・テレ東な俳優」

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/27(土) 15:45:45 

    >>23
    前作まで欠かさず見てけど、今回は豪華すぎて話自体は面白くない。
    ただひたすらテレ東のこの時間にこの俳優出すの!?って人を出し続けてる感じになっちゃって。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/27(土) 16:33:01 

    >>71
    わかる
    最近そういう「テレ東なのに豪華感」を押し出してくる雰囲気がある気がする
    内容より話題性を狙ってる感じというか
    何食べくらいの意外性と内容のマッチさが丁度良かった

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/27(土) 20:04:05 

    韓国を絡ませない方が絶対に良い。
    韓国や韓国人のゴリ押しが入ると廃れると思う。他の民放の廃れ具合を見て学んで欲しい。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/27(土) 22:04:50 

    >>24
    最近って、あなたが最近韓国に敏感になってるだけでは?
    10年前からテレ東は韓流プレミア枠つくって韓国ドラマやってた老舗だし、なんでいまさら韓国推しになった!と騒いでるの?もう遅いよ。。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/28(日) 13:11:15 

    死役所は続編がみたい。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/28(日) 13:12:33 

    >>23
    今回と映画で完結するから?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。