-
1. 匿名 2021/03/26(金) 17:31:54
▼新ロゴ
▼前のロゴ
22年ぶりにリニューアルされた新たなロゴは、バーガーキングの伝統的なロゴのバランスとフォントを変更。青色や光沢感をなくし、より本来のバーガーに近い色を採用した。ブランドの伝統に敬意を表した、大胆かつシンプルなデザインとなっており、ネットでも「何か懐かしい気がするんだけど、昔はこんなデザインじゃなかった?」といった声があがっているように、原点回帰した。+68
-3
-
2. 匿名 2021/03/26(金) 17:32:34
前の方が好き+118
-43
-
3. 匿名 2021/03/26(金) 17:32:36
私の家の最寄駅前にできたのよ。初めて行きたいんだけどオススメありますかしら+11
-0
-
4. 匿名 2021/03/26(金) 17:33:00
新しいロゴの方が可愛くて好き+339
-2
-
5. 匿名 2021/03/26(金) 17:33:02
バーガー屋って分かりやすいしいいんでない?+83
-0
-
6. 匿名 2021/03/26(金) 17:33:07
ハンバーガーの王様+15
-1
-
7. 匿名 2021/03/26(金) 17:33:11
青あるほうが締まって見える+108
-6
-
8. 匿名 2021/03/26(金) 17:33:17
うまれて40年
1度もご縁が無い+77
-8
-
9. 匿名 2021/03/26(金) 17:33:24
キングの威厳…
あったかな?+45
-0
-
10. 匿名 2021/03/26(金) 17:33:32
>>1
ごめん、キング感は前のロゴにも無いよね??+25
-2
-
11. 匿名 2021/03/26(金) 17:33:44
レトロで可愛い+83
-1
-
12. 匿名 2021/03/26(金) 17:33:53
味が変わらなければロゴなんてどうでも良いわ+19
-1
-
13. 匿名 2021/03/26(金) 17:34:54
>>3
わっぱー+20
-0
-
14. 匿名 2021/03/26(金) 17:35:02
前のを見慣れてるけど、新しいのもしばらくすれば見慣れちゃうんだよね
ていうか近所に無い!!笑+7
-0
-
15. 匿名 2021/03/26(金) 17:35:14
昔のロゴをほんの少し変えたんだね
+104
-0
-
16. 匿名 2021/03/26(金) 17:35:24
マックに比べたらちゃんとハンバーガーだけど美味しくない+5
-28
-
17. 匿名 2021/03/26(金) 17:35:56
>>3
必ずアプリとっていってね!300円ぐらい違うから。ワッパーが大きくて食べ応えあるよ。+61
-1
-
18. 匿名 2021/03/26(金) 17:36:18
前からこれだったかのようにしっくりくる。
可愛い。+19
-1
-
19. 匿名 2021/03/26(金) 17:36:40
>>16
うめえうめえって食べてる私涙目w+47
-2
-
20. 匿名 2021/03/26(金) 17:36:52
前ロゴってオランジーナみたいだね。+13
-0
-
21. 匿名 2021/03/26(金) 17:37:28
ちなみに初代のロゴ
+41
-1
-
22. 匿名 2021/03/26(金) 17:37:40
なんか新ロゴの方が既視感があるような。+14
-1
-
23. 匿名 2021/03/26(金) 17:37:52
モスバーガーのマスクにも可愛いハンバーガーが付いてる。分かりやすくて可愛いのがいいね。+33
-2
-
24. 匿名 2021/03/26(金) 17:37:55
>>13
わっぱ!了解です!ありがとうございます。
>>17
え!そうなんですか!いいこと知りました。早速取っておきます!ありがとうございます。+5
-1
-
25. 匿名 2021/03/26(金) 17:38:31
前のも可愛いけどガソリンスタンドぽい+6
-0
-
26. 匿名 2021/03/26(金) 17:38:34
性差別的な事を言って批判されたから?
イメージを変える為?
いっそ、バーガークイーンにしなよっ+6
-0
-
27. 匿名 2021/03/26(金) 17:38:38
大手チェーンでここが1番美味しくてコスパ良いと思ってる。家の近くにまた出来てほしいなー。+13
-1
-
28. 匿名 2021/03/26(金) 17:38:47
+49
-0
-
29. 匿名 2021/03/26(金) 17:38:58
平面的になるのが流行りなのかね。+5
-0
-
30. 匿名 2021/03/26(金) 17:39:13
+20
-2
-
31. 匿名 2021/03/26(金) 17:40:06
行ったことないハンバーガーショップって最初めちゃくちゃ緊張するよね
未だにバーガーキングとフレッシュネスバーガーとシェイクシャックは勇気が出ない
結局マクドナルド+15
-3
-
32. 匿名 2021/03/26(金) 17:41:03
ロッテ傘下グループ
メリーチョコレート
コージーコーナー
クリスピークリームドーナツ
バーガーキング
雪印アイスクリーム部門+24
-2
-
33. 匿名 2021/03/26(金) 17:43:13
>>1
言うほど変わってないww
ワッパーは好きよ+7
-0
-
34. 匿名 2021/03/26(金) 17:44:46
>>30
さっすがコリアンメンタリティー✨
+19
-1
-
35. 匿名 2021/03/26(金) 17:45:34
ドムドムバーガーみたい+10
-0
-
36. 匿名 2021/03/26(金) 17:46:35
>>34
物語ってるよねw+7
-0
-
37. 匿名 2021/03/26(金) 17:46:42
>>24
アカン奥さんワッパは手錠や!+18
-0
-
38. 匿名 2021/03/26(金) 17:47:22
>>32
コージー知った時ショックだったなぁ+11
-0
-
39. 匿名 2021/03/26(金) 17:48:06
食べごたえあるし美味しいから好き。前はマックによく行ってたけど、バーガーキングに行くようになって以来、マックに行くと全く美味しく感じない。+10
-1
-
40. 匿名 2021/03/26(金) 17:48:33
パティが肉々しくて好き
昨日2コ得セール最終日だったから
久々にテリヤキワッパーとチーズワッパー食べた+6
-0
-
41. 匿名 2021/03/26(金) 17:49:40
>>17
アプリとってみた。
本当に安くなるね。今まで損してたわ😅
ありがとうございます😊+24
-0
-
42. 匿名 2021/03/26(金) 17:51:50
旧ロゴの方がアメリカンな感じがあって好き!
新ロゴはファーストキッチン感+4
-0
-
43. 匿名 2021/03/26(金) 17:54:03
>>3
ワッパー
変わらない美味しさ+1
-0
-
44. 匿名 2021/03/26(金) 17:54:20
>>9
これね英連邦の国ではバーガーキングって名前使えない×
同じお店だけどオーストラリアだとハングリージャックって名前に変えるの
王様に敬意を払うのかな
イギリスでは食べた事ないからわかんないけど知ってる人いるかな?+4
-1
-
45. 匿名 2021/03/26(金) 17:54:30
>>24
わっぱは弁当箱や!+11
-0
-
46. 匿名 2021/03/26(金) 17:55:16
>>35です。
ごめん。全然違った。+2
-0
-
47. 匿名 2021/03/26(金) 17:55:53
>>15
本当に少しの差だけど、今の方がバンズがころんとしてて可愛い。+26
-0
-
48. 匿名 2021/03/26(金) 17:58:29
>>1
バーガーキングのファイヤーキング持ってる+25
-0
-
49. 匿名 2021/03/26(金) 17:59:32
>>15
レトロだと思ったらやっぱり元々もそんなロゴなんだね
シンプルでかわいいと思う+36
-0
-
50. 匿名 2021/03/26(金) 17:59:58
+3
-0
-
51. 匿名 2021/03/26(金) 18:04:24
>>34
勝ちの意味わかってないよね(笑)
今後イメージも売り上げも下がること確実なのに+6
-0
-
52. 匿名 2021/03/26(金) 18:12:28
>>28
1番目と2番目が好きだなー🍔+4
-0
-
53. 匿名 2021/03/26(金) 18:14:47
>>15
フォントもケチャップっぽくてかわいくなってる+15
-0
-
54. 匿名 2021/03/26(金) 18:16:52
>>34
この時既にロッテから香港の投資会社に買収されてるから韓国とは無関係だよ+11
-2
-
55. 匿名 2021/03/26(金) 18:16:58
>>1
モスっぽく感じる。なぜだろう(笑)+2
-0
-
56. 匿名 2021/03/26(金) 18:20:48
>>15
バンズが王冠だったら威厳もあったかしら?+1
-0
-
57. 匿名 2021/03/26(金) 18:24:47
>>7
この三色、sokaのイメージカラーだよ+2
-0
-
58. 匿名 2021/03/26(金) 18:25:13
>>44
スラングの「バガー bugger」っていうのがあって、いい意味じゃないからだって聞いたことある。+1
-0
-
59. 匿名 2021/03/26(金) 18:26:17
>>3
フィッシュバーガー🍔
+0
-0
-
60. 匿名 2021/03/26(金) 18:40:23
ファンシーグッズにありそう+0
-0
-
61. 匿名 2021/03/26(金) 18:45:12
バーガーキングもっとたくさんできてほしい。マクドより行くと思う。
+6
-1
-
62. 匿名 2021/03/26(金) 18:47:29
>>3
他の方も言ってるけどアプリ取ってそこにある300円引きされてるワッパーシリーズのどれかを食べるとかなりお得です
そして注文時に店員さんにオールヘビーで!と頼みましょう
ドリンクも氷なしにするとなみなみに注がれて出てくるのでお得です
あとワッパーは普通のハンバーガーより大きいのでハーフカットで頼むと食べやすいです+5
-0
-
63. 匿名 2021/03/26(金) 18:49:44
新ロゴ可愛いな。
+0
-0
-
64. 匿名 2021/03/26(金) 18:53:34
>>28
へ〜色々あるんだね
キャラクターが居てくれるのが好きだな
+5
-0
-
65. 匿名 2021/03/26(金) 18:55:01
>>8
え、美味しいよ!大きいよ!
クーポン使えば他のバーガーチェーンと同じ値段で倍以上の満足度はあるよ+15
-0
-
66. 匿名 2021/03/26(金) 18:55:07
>>15
珍しく一番新しいのが一番良いパターンだ
他には日航の垂直尾翼のデザイン(鶴丸→日の丸→ややシャープな鶴丸)がこれ
昔あった評判が良かったものをまた使うのは正解ってことだね+4
-1
-
67. 匿名 2021/03/26(金) 19:02:49
そんなに美味しいなら行ってみようかな…+3
-1
-
68. 匿名 2021/03/26(金) 19:06:52
なんかいらすとやみたい+2
-0
-
69. 匿名 2021/03/26(金) 19:06:52
バーガーキングいつも混んでて諦める+0
-1
-
70. 匿名 2021/03/26(金) 19:11:24
バーガーキングが1番好きだから近所にあって嬉しい+2
-0
-
71. 匿名 2021/03/26(金) 19:15:52
えー青がないとバーガーキングって感じがしない
テーマカラー青ってくらい青のロゴのイメージ+1
-0
-
72. 匿名 2021/03/26(金) 19:17:28
>>27
同感です!
マック、ロッテリア、モスだったら絶対バーキン!+6
-1
-
73. 匿名 2021/03/26(金) 19:20:30
>>35
私もそう思った!wぞうさんだったね+3
-0
-
74. 匿名 2021/03/26(金) 19:21:32
>>32
バーガーキングは香港の投資会社に買収した
もう縁は切れてる+12
-1
-
75. 匿名 2021/03/26(金) 19:32:24
上尾のバーガーキングイオンモール内にあって昨年12月openしたばかりでロゴ看板交換なのね。+0
-0
-
76. 匿名 2021/03/26(金) 19:35:47
>>62
へぇ〜
氷抜き知らなかった!
何処のバーキンでも、なみなみに注いでくれるのかしら?+1
-1
-
77. 匿名 2021/03/26(金) 19:36:44
>>3
アボカドわっぱー!わたしはバーカキングが一番好き。炭火で焼いてるらしい+0
-0
-
78. 匿名 2021/03/26(金) 19:40:20
>>19
私もだよ!
私の中ではご褒美ご飯🍔+5
-1
-
79. 匿名 2021/03/26(金) 19:42:42
>>24
注文するときは『ワッパー』の『-』忘れないでね(^_^;)+4
-0
-
80. 匿名 2021/03/26(金) 19:47:06
>>39
炭火焼きの薫りがなんともこうばしい
美味しいよね+2
-0
-
81. 匿名 2021/03/26(金) 20:00:56
韓国系なんだっけ?+1
-1
-
82. 匿名 2021/03/26(金) 20:04:45
>>57
バーガーキングそうなん?+1
-0
-
83. 匿名 2021/03/26(金) 20:06:09
日本のバーガーキングは韓国系。+1
-1
-
84. 匿名 2021/03/26(金) 20:15:07
ダサくなった+1
-0
-
85. 匿名 2021/03/26(金) 20:15:13
>>57
創価は黄色じゃない?
これは黄色ってよりオレンジに見えるけど…+2
-1
-
86. 匿名 2021/03/26(金) 20:16:30
>>32
GODIVAもだよね+10
-0
-
87. 匿名 2021/03/26(金) 20:19:26
コージーコーナーもだよ+1
-0
-
88. 匿名 2021/03/26(金) 20:22:56
>>8
機会があれば是非。最初はワッパーを食べて欲しい。+3
-0
-
89. 匿名 2021/03/26(金) 20:47:57
>>32
これ全部避けてるわ。+7
-0
-
90. 匿名 2021/03/26(金) 20:49:59
>>76
たぶん注いでくれると思います!
そういうのは会社で決まってると思う+2
-0
-
91. 匿名 2021/03/26(金) 20:50:36
今のバンズに挟まれたロゴの方が馴染みある
90年代、アメリカで食べ過ぎて20キロ増し増しで帰ってきたからww+2
-1
-
92. 匿名 2021/03/26(金) 20:53:20
>>32
雪印のアイスもなのか…+6
-0
-
93. 匿名 2021/03/26(金) 22:05:58
>>15
2000〜のは
アメリカの洗剤のようなイメージ
前後のはかわいい+4
-0
-
94. 匿名 2021/03/26(金) 22:17:44
>>20
私以外にもそう思う人がいてくれて良かった~!!
オランジーナ似てるよね!!
+2
-0
-
95. 匿名 2021/03/26(金) 22:26:19
>>8
私もです
食べたことない
理由は、店舗数が少ないからです
私の住む県には2店舗しかなくて、最寄りの店舗のある市まで車で2時間弱かかります
+3
-0
-
96. 匿名 2021/03/27(土) 01:54:23
>>94
似てるなと思って、画像検索をして確証を得た!+0
-0
-
97. 匿名 2021/03/27(土) 02:37:07
バーガーキング好きなのに、大阪なんば店閉店しちゃうの悲しい。+1
-1
-
98. 匿名 2021/03/27(土) 05:22:46
>>16
分かる。
バーガーキングのハンバーガーのお肉、クセがあって全然美味しくない。フィッシュバーガーとかは美味しいけど。
ハンバーガーはマックのが何倍も美味しい。+2
-5
-
99. 匿名 2021/03/27(土) 07:14:34
>>98
クセ?炭火焼きが苦手なのかな
+1
-2
-
100. 匿名 2021/03/27(土) 11:04:51
>>90
ありがとう!
今度、注文してみますね😃+0
-0
-
101. 匿名 2021/03/27(土) 13:14:31
>>99
炭火焼き?か分からないけどごく普通のハンバーガーやチーズバーガーのお肉が、匂いも味も変な感じがするんです。
私だけじゃなくて私の地元の友人も家族もみんな同じこと言ってるし、でもここでは美味しいって言ってる人いるから、うちの地元のバーガーキングがまずいだけなのかも。
+2
-0
-
102. 匿名 2021/03/27(土) 14:43:34
昔のロゴの頃は近所にあったからよく行ってた。
でも今迄のロゴに変わる前に引っ越ししたから変わったの知らなかった。
だから私の中ではなにも変わってないw+0
-0
-
103. 匿名 2021/03/27(土) 16:47:53
>>41
知らんかった〰️
ガルちゃんやってて私の中でも1、2を争うお得情報だ+2
-0
-
104. 匿名 2021/03/27(土) 22:06:09
なんだか懐かしい感じがする+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ビーケージャパンホールディングスが運営するハンバーガーチェーンのバーガーキングでは、26日から順次、ロゴデザイン、メニュー、ブランドカラー、フォントなどのビジュアルアイデンティティーをリニューアルする。新ロゴが公式ツイッターなどで公開されると、さまざまな意見が寄せられた。…