-
1. 匿名 2015/03/27(金) 21:10:26
もうすぐ4月。
入学式・入園式シーズンです。
皆さんの入学式や入園式の思い出を教えて下さい。
→中・高は特に、玄関前に貼ってあるクラス発表がドキドキワクワクでした。
仲がいい子とクラスが離れた時は、やっぱりショックだったなあ。+40
-4
-
2. 匿名 2015/03/27(金) 21:12:32
中学入学前の春休みに水ぼうそうにかかり、入学式出られず、1日遅れで学校に行った。
しかも顔はブツブツだらけ。
悲しかった。+31
-1
-
3. 匿名 2015/03/27(金) 21:13:09
思い出しちゃうからやめて、、、
もういやなの
ほんとに思い出したくない。
きゃあああああ!!!!+7
-14
-
4. 匿名 2015/03/27(金) 21:13:44
+4
-40
-
5. 匿名 2015/03/27(金) 21:14:17
雪が降った~
寒かった、、、、+12
-0
-
6. 匿名 2015/03/27(金) 21:14:47
幼稚園の入学式でお漏らししちゃったみたいです(母親談)w
中学の入学式では、兄が他校にも知られるほどの人気者で
名前呼ばれたときに歓声があがりました。恥ずかしかったなぁ~+30
-1
-
7. 匿名 2015/03/27(金) 21:14:54
4月入学式です。
不安だな〜。+21
-0
-
8. 匿名 2015/03/27(金) 21:15:01
幼稚園の卒園式、PTA会長をしていた母がステージで挨拶してるときに泣いていたこと。
生まれてはじめて母の涙を見てちょっとびっくりした。
今、自分が母親になって、あの時の母の気持ちがわかるようになった。+21
-1
-
9. 匿名 2015/03/27(金) 21:15:24
ひよこの饅頭をもらった思い出\(^o^)/
後クラス分けのドキドキ感+15
-0
-
10. 匿名 2015/03/27(金) 21:15:30
いつも私の母が一番最初に泣き出します(笑)+16
-0
-
11. 匿名 2015/03/27(金) 21:16:03
4の画像誰?(笑)+19
-2
-
12. 匿名 2015/03/27(金) 21:16:22
小学生の入学式のことです。
赤ちゃんのころから友人からのおさがりを着ていた私。
入学式の服もおさがりで黄色という派手な色(笑)
他の子はほとんど黒なので目立つ目立つ
クラス写真撮るときにカメラマンが「黄色の子もうちょっとこっちよってね〜」っていうからみんなの視線が一斉に私に!(笑)
それがあって小学生のころは黒い服ばっかきていました+15
-0
-
13. 匿名 2015/03/27(金) 21:17:27
4は中川大志だよね
ミタさんに出てた子!
でもなんで?笑+30
-2
-
14. 匿名 2015/03/27(金) 21:18:35
小学校が私服の学校で、5年生の時に在校生代表で卒業式に参列したのですが、なぜか私と仲の良かった友達の2人だけ、はりきって卒業生並みの服を着ていった。
みんな普通の私服だったのに…
その服を、本当の卒業式の時にもう1度着ました。+18
-0
-
15. 匿名 2015/03/27(金) 21:19:00
なんで中川大志wwwww
可笑しいでしょ!
+15
-1
-
16. 匿名 2015/03/27(金) 21:19:57
桜が沢山咲いてた+19
-0
-
17. 匿名 2015/03/27(金) 21:20:50
私が通った中学校は、上履きが学校指定のツルツルなスリッパだった。
入学式で新入生入場の時歩いてると、新品でスリッパがツルツルで靴下もおろしたてのスベスベのやつだったから、スリッパが滑ってスポーンと脱げて飛んで行ったのでかなり恥ずかしかった。+13
-1
-
18. 匿名 2015/03/27(金) 21:21:33
小学校の入学式はお腹が痛くなって、途中で保健の先生と抜けてトイレに直行しました。
「終わったら先生にうんち見せてね」
と言われ何で人に見せなきゃいけないんだろうと思いつつも見せたのを覚えています。
+16
-1
-
19. 匿名 2015/03/27(金) 21:21:44
私の小学校の時の入学式は暴雨に暴雨でてんてこまいだったびっしょびしょになるしで最悪だったけど。今思えば貴重な体験+9
-0
-
20. 匿名 2015/03/27(金) 21:23:01
4
うわっ、嫌いな部類の顔!+6
-11
-
21. 匿名 2015/03/27(金) 21:23:35
高校の卒業式
好きな先輩の第2ボタンを貰おうと思ってたんだけど、すでに全部他の子に持っていかれた後だった…>_<…
でもその先輩が今の旦那さん+10
-14
-
22. 匿名 2015/03/27(金) 21:25:23
6
わたしは小学校の入学式でおもらししちゃいました(笑)
お母さんに「式が始まったらおトイレ行けないから今のうちに行ってきなさい。」
って言われてトイレに行ったんだけどすごく混んでて、そこにいた先生に「上にもおトイレあるからそっち行ってらっしゃい。」って言われて2階のトイレに行ったんだけど、そこは上級生の子がいてなんか怖くて、あまりおしっこしたくなかったのでそのままお母さんの所に行ってトイレ済ませたふりしてたら入学式の最中おしっこしたくなって、我慢できなくてジャーッと(泣)
まだお互い顔も知らない子が多かったからその後その事話題にされることもなかったのが救いでした。+9
-0
-
23. 匿名 2015/03/27(金) 21:25:25
21です
ごめんなさい
入学式じゃなくて卒業式の思い出書いちゃった…+12
-1
-
24. 匿名 2015/03/27(金) 21:26:06
16
きれーーーいっっ( ^ω^ )+3
-0
-
25. 匿名 2015/03/27(金) 21:32:18
入園式の前日に、
自分で前髪を切ってしまった(しかもほぼ生え際から)
写真を見るたびに、何でこんなことしたんだろう?と思う。
サイドはおかっぱなのに、前髪無しでかなり斬新!+7
-0
-
26. 匿名 2015/03/27(金) 21:33:50
自分の中でのイケメン探知機がフル稼働+11
-0
-
27. 匿名 2015/03/27(金) 21:33:53
地元の政治家なんでくるの?
来賓の挨拶が長くて疲れる…+23
-0
-
28. 匿名 2015/03/27(金) 21:34:33
主さんと同じで、クラス発表の時の
ドキドキ感、懐かしいです。
他校ではどうか分かりませんが、
私の通っていた学校では張り出される
大きな一覧の紙を受け持つ担任の
先生本人がそれぞれ書いていたので、
字に特徴のある先生は始業式で
先生発表がされる前に生徒達に
あ~、担任○○先生だね…って
バレバレでした(笑)+6
-0
-
29. 匿名 2015/03/27(金) 21:35:22
7年前、長男の入園式は胸が張り裂けんばかりで長男より私がドキドキしてた
長女、次男と続いたけど段々肝が座ってきた、なんとかなるさって+5
-0
-
30. 匿名 2015/03/27(金) 21:36:32
トピずれだけどイケメンだねミタ長男〜そういえば高校の入学式で友達とイケメン探すの楽しかったな〜( ˆoˆ )こんなイケメンいなかったけど(笑)+10
-1
-
31. 匿名 2015/03/27(金) 21:40:46
中学の入学式、小学校からの仲良し5人で一緒に行ったら他の4人は2・2で同じクラスになってたのに、私だけ別のクラスで1人ぼっちでした(;▽;)+8
-0
-
32. 匿名 2015/03/27(金) 21:47:01
小学校の入学式の前日に、髪をベリーショートにした。しかも、床屋で。ばあちゃんと行って、切ってしまったらしい。母親ショックで泣いていた。
男がワンピース着て来たのかと思ったと、クラスの笑いものになってしまった。+7
-0
-
33. 匿名 2015/03/27(金) 21:47:53
初めての在校生として卒業式に出席したとき。
小学3年生だったかな?
おもらし、してしまいました(涙)
何も言えなくて立ち尽くしてたのを先生が見つけて、何も言わずに先に帰してくれました。
その後も誰もなにも言わなかったのが、救いだったなあ。
その経験があるので、長時間トイレに行けないときはしたくなくてもトイレにいってます。+5
-1
-
34. yashiko 2015/03/27(金) 21:47:53
幼稚園の入園式、大雪でした。
その時の写真、いまだにアルバムに残ってます。
小学校の入学式のときのクラス写真、椅子に座らず私だけなぜか横に立って写ってました。
なんでそんな写真だったんだろう+3
-0
-
35. 匿名 2015/03/27(金) 21:49:11
最初の子供は、親もドキドキで、ワクワクするけど、2人目、3人目だとワクワクが、なくなってきて、椅子にドーンと座っている自分がいる。+3
-0
-
36. 匿名 2015/03/27(金) 21:49:52
小学校の入学式を無事に終えて食事をした後…
子どもがインフルエンザにかかりました(^_^;)
一週間出遅れて初登校しました(^^)+3
-0
-
37. 匿名 2015/03/27(金) 21:51:26
今の時代で言えば…例えば前田敦子のように芸能人と
同姓同名、漢字まで同じ子がクラスにいて、「前田敦子だってー!」「どの子が前田敦子?」「えー、全然似てねー」とザワザワ。入学式からしばらくクラスに見にくる人がいた。+6
-0
-
38. 匿名 2015/03/27(金) 21:55:46
中学に入学式で式の後教室に案内されるときに友達としゃべってて置いてかれて校舎内で迷子になった
+3
-0
-
39. 匿名 2015/03/27(金) 21:58:03
20年前ですが小学生のときの入学式。
知らない男の子と手をつないで入場したなあ。周りも知らない子しかいなくて、でもすぐに友達になったっけ。今じゃあそんなことできないな~!
友達100人できるかなを歌ったっけ。100人できなかった上に小学生から続いてる人って1人しかいないww+3
-0
-
40. 匿名 2015/03/27(金) 21:58:17
4の画像の人
このトピ開く前福士蒼汰に見えた+7
-0
-
41. 匿名 2015/03/27(金) 22:01:41
16さん
いいなー!私中学の入学式のとき、その年に限って早咲きだったからもう葉桜だったよー!笑
集合写真の背景が綺麗な緑だったー(;ω;)+3
-1
-
42. 匿名 2015/03/27(金) 22:02:41
高校入学の日!
初一人バス登校はちょっと成長した気分で浮かれてたな。+6
-1
-
43. 匿名 2015/03/27(金) 22:09:59
専門学校の入学式を渋谷公会堂でやったのですが、何かのテレビ番組で志村けんとビートたけしがいかに一般に紛れ込むかって企画で壇上の来賓の席に紛れていました!
幕が上がり、私達新入生は、ザワザワし始めるとアィーンとかコマネチとか先生達にバレないようにやってくれて、生徒達は、大盛り上がり!
すごく思い出になった入学式でした(●´ω`●)+8
-0
-
44. 匿名 2015/03/27(金) 22:18:27
小学校の入学式、母が一生懸命作ってくれたピンクのワンピースを着て行きました。当時からぽっちゃりであんまり似合わないなぁと今は思うけれど、20年以上経った今も覚えてるって事は当時すっごく嬉しかったんだろうなぁ。そのために洋裁学校に通っていた母に感謝♪+5
-0
-
45. 匿名 2015/03/27(金) 22:29:01
中学の入学式で先輩からクラスごとに色紙や花束貰ったんだけど、小学校まで私服だったせいもあって制服を着慣れてる先輩たちが大きく、大人っぽく見えたな~。+4
-0
-
46. 匿名 2015/03/27(金) 22:29:04
中学校の入学式にて…
「体育館広っ!!!」+9
-0
-
47. 匿名 2015/03/27(金) 22:49:41
母と手を繋いで、桜吹雪の中を歩いた事。+3
-1
-
48. 匿名 2015/03/27(金) 23:02:32
高校の入学式。
中3の時に好きだった仲良しの男の子と同じ高校に進学し、通学路で偶然会って一緒に行ったのが嬉しかった!
ちなみに3年後の卒業式も偶然会って一緒に登校。
その頃は仲良しなだけで好きではなかったけど、他の時には会ったことなかったから「運命だね〜」なんてお互い笑ったっけ。
今その彼は友達の旦那様。+4
-0
-
49. 匿名 2015/03/27(金) 23:31:06
式自体あまり好きではありません。
そのために歌やお別れの言葉の練習をするのが、エラく嫌でした。
あれは全学年全員出ることないと思います。+0
-0
-
50. 匿名 2015/03/27(金) 23:42:55
入学式で親が泣いていたこと。
あれ、卒園式でも泣いてたよね?
どーして泣くの?みんなお母さん泣いてる!
って子供ながらに思ってました。
子供の成長が嬉しいんですよね✨
+5
-0
-
51. 匿名 2015/03/28(土) 00:12:22
好きな人に振られていたので、もう当時好きではなかったが初恋の人に第2ボタンもらった+0
-0
-
52. 匿名 2015/03/28(土) 01:02:22
自分の小学校入学式の時の写真は、おしっこ我慢してて眉間にシワがよって恐い顔してる。
おまけにワンピースの股の辺りでスカート握りしめてるし。+0
-0
-
53. 匿名 2015/03/28(土) 01:17:02
中学の卒業式のあと、彼が後輩の女の子に第二ボタンを下さいと言われていたんだけど、「これはあげたい子がいるから。」って断ってくれたこと。+1
-1
-
54. 匿名 2015/03/28(土) 01:43:04
娘の小学校卒業式。
私は寝坊してしまいスッピン普段着で
急いで行きました。
最悪でした。
娘 ごめんなさい。+0
-2
-
55. 匿名 2015/03/28(土) 01:44:29
54です
あっ入園式 入学式でしたね…。
すみません。+0
-0
-
56. 匿名 2015/03/28(土) 02:03:53
小学校の入学式。オシャレしたのに、母親が前髪切り過ぎて、写真がなんかブス!笑
ちゃんとカットする日逆算してよーーー!+1
-0
-
57. 匿名 2015/03/28(土) 02:13:42
入学式、家の前でなんか大泣きしてたきがします。親は写真とりたいから泣いてるまま家の前で写真とったんだろうけど、すごくやだった(^_^;)+0
-0
-
58. 匿名 2015/03/28(土) 03:42:40
48さんの話は胸キュンで良いわぁ+1
-0
-
59. 匿名 2015/03/28(土) 07:44:40
小学生の入学式親がめちゃくちゃ激しい夫婦喧嘩をしてたことがいまでも鮮明に覚えてる…(笑)そして喧嘩の後に桜の木のしたで父と撮った写真の父の顔がこわばってる…(笑)+1
-0
-
60. 匿名 2015/03/28(土) 08:39:41
入学式自体は全然覚えていないんですが、、、
小学校の入学式の日に緊張していたのか、単に不機嫌だったのか、集合写真で私だけ態度が悪い
前傾して両手は椅子のフチを掴み、ガン飛ばすようにカメラを睨み、まるでヤンキー
大デブのおばちゃん先生の脇で、人一倍身体が小さかったので、すっごく目立つ
どうしてあんな写真が採用されたのかが謎+1
-0
-
61. 匿名 2015/03/28(土) 14:40:43
第一志望校の中学が受かって、入学式の日は桜がとてもきれいな日でした。
震災のすぐあとだったので、入学式に飾るお花がなかったのが寂しかったのを覚えてます。
親、親戚も一緒にいて、みんな良い笑顔でした。
みんな「○○(私)はみんなを幸せにしてくれた、これからも頑張ってね」と言われ嬉しかったです。
一生忘れない入学式でした。
+0
-0
-
62. 匿名 2015/03/28(土) 17:26:51
中学生の入学式で教室までに迷子+0
-0
-
63. 匿名 2015/03/30(月) 03:00:58
入学式、校長先生が挨拶の冒頭で
卒業おめでとうございますって言って
しーんとなりました(・Д・)
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する