-
2501. 匿名 2021/03/26(金) 00:25:29
どや😏+7
-3
-
2502. 匿名 2021/03/26(金) 00:25:33
苦しそうだよぉ+9
-1
-
2503. 匿名 2021/03/26(金) 00:25:35
>>2476
生放送でやってくれるだけありがたいさ+28
-2
-
2504. 匿名 2021/03/26(金) 00:25:36
>>2484
じわじわくる+17
-0
-
2505. 匿名 2021/03/26(金) 00:25:39
>>1862
これ、フリーで暴れる前兆だよね…+54
-1
-
2506. 匿名 2021/03/26(金) 00:25:41
>>2438
着目点が独特すぎるな+25
-1
-
2507. 匿名 2021/03/26(金) 00:25:41
ヴィンス、SP落ち…枠!+13
-0
-
2508. 匿名 2021/03/26(金) 00:25:44
ネイサン今日は精彩を欠いたものの、後半にリカバリーで4Fに3Tをつけてコンビを決めたのはサスガだった
+39
-3
-
2509. 匿名 2021/03/26(金) 00:25:44
>>2355
私も大好き+6
-1
-
2510. 匿名 2021/03/26(金) 00:25:45
>>2287
そうそう、埼玉の時も怪我があったし
せっかく凄い才能の持ち主が戦うからベストな感じでみたいよね+7
-0
-
2511. 匿名 2021/03/26(金) 00:25:47
ネイサンちょっと太ったのかね?重そうだった。+5
-3
-
2512. 匿名 2021/03/26(金) 00:25:48
羽生君お疲れ様。体に気をつけてフリー頑張ってね。
いい演技ができますように!+65
-1
-
2513. 匿名 2021/03/26(金) 00:25:51
>>2373
誇らしい素晴らしい!
フリーも楽しみだね+23
-0
-
2514. 匿名 2021/03/26(金) 00:25:55
>>2365
我慢できてないwww+15
-0
-
2515. 匿名 2021/03/26(金) 00:25:55
>>1225
フィギュアは衣装も楽しむものだと思ってるから、色々で楽しいよぉ。
キラキラ、ヒラヒラから、シンプルまで。自分は最近、男子選手の流行が部屋着風なのが残念なクチ。+66
-0
-
2516. 匿名 2021/03/26(金) 00:25:57
>>2456
前は淡々とぼそぼそ話してたから、イメージが全然なかったわ。YouTubeかー!+6
-0
-
2517. 匿名 2021/03/26(金) 00:25:57
マスク越しの声だからかみんないつもと声のトーンが違う風に聞こえるね。+15
-0
-
2518. 匿名 2021/03/26(金) 00:26:03
毎回思うけど羽生くんのスタイルが羨ましい。腰の位置が高いな~+82
-6
-
2519. 匿名 2021/03/26(金) 00:26:04
>>2481
大したことないわけないじゃん+53
-3
-
2520. 匿名 2021/03/26(金) 00:26:06
協賛、日本の企業が多いんだねぇ…+15
-1
-
2521. 匿名 2021/03/26(金) 00:26:09
羽生選手のインタビュー、演技直後なのか、息が荒い
もっと落ち着いてからにしてあげたらいいのに+57
-1
-
2522. 匿名 2021/03/26(金) 00:26:12
>>2471
何いってるのか意味不明+12
-3
-
2523. 匿名 2021/03/26(金) 00:26:14
>>2382
貫禄あるというか安定してるよね。メンタル強いんだろうな。
紀平さんも同じタイプ。+19
-1
-
2524. 匿名 2021/03/26(金) 00:26:16
羽生くんの衣装、やっぱりださいなー(小声)+9
-58
-
2525. 匿名 2021/03/26(金) 00:26:18
>>2430
山田満知子、樋口美穂子両コーチに挟まれてる宇野くんもたまに見たくなる+28
-3
-
2526. 匿名 2021/03/26(金) 00:26:20
>>2460
基礎点がかなり違うよね。+13
-1
-
2527. 匿名 2021/03/26(金) 00:26:23
除夜の鐘〜〜 笑いが止まらん🤣+7
-1
-
2528. 匿名 2021/03/26(金) 00:26:25
コリヤダとキーガンの最終グループ入り嬉しい!+23
-0
-
2529. 匿名 2021/03/26(金) 00:26:26
>>2313
そうなんだ+2
-0
-
2530. 匿名 2021/03/26(金) 00:26:26
関西でもエキシ放送してほしい…+2
-0
-
2531. 匿名 2021/03/26(金) 00:26:27
姉さんちゃん+3
-4
-
2532. 匿名 2021/03/26(金) 00:26:34
>>2481
え、めちゃ凄いと思ったけど。
後半に4回転のコンビネーション入れてきたのって、今日は彼だけだよね?+58
-3
-
2533. 匿名 2021/03/26(金) 00:26:34
フリーでノーミスならやられるかもって怖さがネイサンにはある。+21
-3
-
2534. 匿名 2021/03/26(金) 00:26:35
欧米のアジア人差別の件もあるしそれだけにアジア系アメリカ人のネイサンには頑張って欲しい+32
-5
-
2535. 匿名 2021/03/26(金) 00:26:35
>>2519
全然良くなくて拍子抜けしたよ?
何が凄いの?+7
-16
-
2536. 匿名 2021/03/26(金) 00:26:36
✨カッコいいね⛸羽生結選手!+36
-2
-
2537. 匿名 2021/03/26(金) 00:26:36
羽生くん優勝して欲しい!信じる!+51
-6
-
2538. 匿名 2021/03/26(金) 00:26:38
>>1235
がるちゃんでうちの猫と同じ柄てコメントされてた衣装もあったよ黒地で真ん中が白いの。+8
-0
-
2539. 匿名 2021/03/26(金) 00:26:38
ルッツのクォーター判定、転倒。フライングキャメルのレベル2でGOEも伸びません。
と本田さん言ってたけどそれなのに98,85点は素晴らしい。
ネイサン。+8
-10
-
2540. 匿名 2021/03/26(金) 00:26:39
>>2481
黄色い衣装の時すごいかっこよかったよ。今回は別人みたいだった+10
-3
-
2541. 匿名 2021/03/26(金) 00:26:39
>>2443
勝敗気にせずマイペースだよね。自分を保つ力はさすがだね+10
-4
-
2542. 匿名 2021/03/26(金) 00:26:43
8.13差かぁ
フリーは二人ともノーミスだといいな+23
-0
-
2543. 匿名 2021/03/26(金) 00:26:44
お休みなさい💤+6
-0
-
2544. 匿名 2021/03/26(金) 00:26:45
男子は2番手3番手の順位足しても余裕で3枠いけそうな+15
-0
-
2545. 匿名 2021/03/26(金) 00:26:47
皆さま実況お疲れさまでした!
またフリーもよろしくお願いします!
+14
-0
-
2546. 匿名 2021/03/26(金) 00:26:50
>>2481
4F-3Tを最後にきめたので大したことありすぎるんですけど+59
-4
-
2547. 匿名 2021/03/26(金) 00:26:53
もういいよ羽生は+3
-33
-
2548. 匿名 2021/03/26(金) 00:26:54
ネイサン、演技直前に大きな深呼吸しててすっごい緊張した顔してた
緊張で硬くなってジャンプ失敗して前半引きずってしまったのかなぁ
フリーでは気持ち切り替えて頑張ってほしい!
+21
-3
-
2549. 匿名 2021/03/26(金) 00:26:54
>>2382
お父さんついてるっていうのも気持ち的に安定しそう+13
-0
-
2550. 匿名 2021/03/26(金) 00:26:56
>>2479
横だけどそんな意味で言ってるんじゃないと思う・・・+9
-0
-
2551. 匿名 2021/03/26(金) 00:26:57
ネイサン残念だったけれど元気なラファが見られてよかった+31
-3
-
2552. 匿名 2021/03/26(金) 00:26:59
日本人ワンツーフィニッシュか+37
-2
-
2553. 匿名 2021/03/26(金) 00:26:59
宇野くんと鍵山くんで3位争いかな
ネイサンは絶対追い上げてきそう+75
-8
-
2554. 匿名 2021/03/26(金) 00:27:02
フィギュア全然詳しくないんだけど面白かった~
ガル民の解説も良かったわ+25
-0
-
2555. 匿名 2021/03/26(金) 00:27:05
セルゲイボロノフって今何してる?
顔ファンだった+27
-0
-
2556. 匿名 2021/03/26(金) 00:27:06
羽生選手!フリーも応援してます!ファイト!+70
-3
-
2557. 匿名 2021/03/26(金) 00:27:06
>>2484
とても女性らしい名前ですわ+9
-0
-
2558. 匿名 2021/03/26(金) 00:27:07
ネイサンかっこいー
バレエやってるところも見たい+12
-13
-
2559. 匿名 2021/03/26(金) 00:27:07
>>2507
えぇぇーーー!!!
マジで?!
ショック!+13
-1
-
2560. 匿名 2021/03/26(金) 00:27:08
アイスダンスとかペアは流れないんだ
+8
-0
-
2561. 匿名 2021/03/26(金) 00:27:09
最終グループに日本選手3人入ってるってすごすぎる
オリンピック枠も大丈夫そうだよね+82
-0
-
2562. 匿名 2021/03/26(金) 00:27:11
>>2481
フリーの構成やばいから
普通に逆転あるよ+61
-7
-
2563. 匿名 2021/03/26(金) 00:27:15
明後日のフリー楽しみだ+7
-0
-
2564. 匿名 2021/03/26(金) 00:27:18
>>2484
可愛くなってるよ+9
-1
-
2565. 匿名 2021/03/26(金) 00:27:20
>>2481
羽生ファンだけれど、ショートが一回不調だっただけでその言い方はないと思う。羽生くんだってネイサンが力を発揮してないと物足りないと思う。+89
-2
-
2566. 匿名 2021/03/26(金) 00:27:22
天と地とで主演した石坂浩二がめっちゃ喜んでるんだよね曲使われて+25
-0
-
2567. 匿名 2021/03/26(金) 00:27:25
ネイサン、ルッツじゃなくトゥループにしてほしいわ
見てる側がハラハラする+4
-2
-
2568. 匿名 2021/03/26(金) 00:27:34
宇野くん最終グループおめでとう+50
-2
-
2569. 匿名 2021/03/26(金) 00:27:38
>>2295
もったいないなあ+7
-0
-
2570. 匿名 2021/03/26(金) 00:27:46
あさってのフリーも
俄然たのしみだ!+13
-0
-
2571. 匿名 2021/03/26(金) 00:27:46
男子フリーは土曜日の夜19時からだね⛸🥇+40
-0
-
2572. 匿名 2021/03/26(金) 00:27:46
>>2240
転倒でどこか痛かった可能性もある。+15
-1
-
2573. 匿名 2021/03/26(金) 00:27:51
戦犯ヴィンス+3
-3
-
2574. 匿名 2021/03/26(金) 00:27:52
>>2469
宇野くんって何気にラッキーだよね+28
-3
-
2575. 匿名 2021/03/26(金) 00:28:01
鍵山くんはショートは4位んいつけてフリーで逆転表彰台!くらいが精神的にも楽かと思ったのにまさかの2位でショート終えるとか…。
逆にフリーめちゃくちゃ緊張するのでは…
ああ~メダル獲ってほしいな~+48
-2
-
2576. 匿名 2021/03/26(金) 00:28:03
>>2555
引退したよ
ボロさんステキだったよねー+41
-0
-
2577. 匿名 2021/03/26(金) 00:28:06
>>2535
今回のショートの転倒だけでそんなふうに言わないで
+10
-3
-
2578. 匿名 2021/03/26(金) 00:28:16
羽生くん男らしい身体つきになって、演技に迫力でたね+53
-1
-
2579. 匿名 2021/03/26(金) 00:28:18
ネイサンチェンが4Lzとまさかスピンでミスするなんて夢にも思わなかった。けど、後半はキレキレッで流石だった~フリーで羽生くん、鍵山くんと共に演技が楽しみ!+23
-2
-
2580. 匿名 2021/03/26(金) 00:28:21
>>2487
ごめん!ジャンプによってじゃないよー!人によって!!高速回転のジャンプをとぶ選手もいるし、滞空時間の長い大きなジャンプをとぶ選手もいる!!+3
-0
-
2581. 匿名 2021/03/26(金) 00:28:21
姉さんが何か炒めてるのか気になるわ
フリー頑張れーーー+25
-4
-
2582. 匿名 2021/03/26(金) 00:28:23
日本3枠安心だね良かった
アメリカ3枠厳しい?
+18
-0
-
2583. 匿名 2021/03/26(金) 00:28:24
羽生君も頑張って👊😆🎵+24
-1
-
2584. 匿名 2021/03/26(金) 00:28:26
プレカンに移動しますー!+2
-0
-
2585. 匿名 2021/03/26(金) 00:28:27
ゆづの原動力はサービス精神だな+30
-2
-
2586. 匿名 2021/03/26(金) 00:28:27
>>2555
ボロノフさんは去年引退したよ
私も好きだった+36
-0
-
2587. 匿名 2021/03/26(金) 00:28:30
インタビュー終わってなかったんかい!+7
-0
-
2588. 匿名 2021/03/26(金) 00:28:46
>>2584
了解+1
-0
-
2589. 匿名 2021/03/26(金) 00:29:05
羽生くんは目指してるのが優勝だけじゃないのね
みんなに楽しんで欲しいって思ってるんだろうな+95
-5
-
2590. 匿名 2021/03/26(金) 00:29:12
>>2535
ネイサンの凄さなんも知らんのかいw+16
-10
-
2591. 匿名 2021/03/26(金) 00:29:14
>>2483
姐さんって、朝鮮系じゃなくて、中国系だったっけ?+13
-0
-
2592. 匿名 2021/03/26(金) 00:29:18
羽生くんが首位でも本当はネイサンが1番だけどねみたいな人なんなの。+68
-3
-
2593. 匿名 2021/03/26(金) 00:29:21
羽生選手1位、鍵山くん2位で、ワンツー表彰台を期待しているよ+32
-3
-
2594. 匿名 2021/03/26(金) 00:29:22
>>2581
チャーハンかな+15
-0
-
2595. 匿名 2021/03/26(金) 00:29:23
ちょっとネイサン顔色悪かったような…+6
-1
-
2596. 匿名 2021/03/26(金) 00:29:32
>>2524
格好いいと思ったけどな。髪型もおでこ出してるほうが格好いい。+41
-0
-
2597. 匿名 2021/03/26(金) 00:29:37
羽生結弦っていい意味で心臓に毛が生えてるのかなーって思った。+20
-1
-
2598. 匿名 2021/03/26(金) 00:29:38
ああ。羽生のお肌綺麗すぎる。
ところで滑る前に【ユズルハンジョウ】とコールされましたよね?+25
-2
-
2599. 匿名 2021/03/26(金) 00:29:41
>>2555
ロシア語読めないから詳しくわからないけどペアのコーチ的なことしてる
ストックホルムにきてると思う+15
-0
-
2600. 匿名 2021/03/26(金) 00:29:46
宇野君とネイサンのミスが残念だったけど、日本勢は全員最終グループってすごいなぁ。
あと男子は点数が全体的に全員妥当なのが良かった。
フリーでは皆全力出しきれますように✨皆本当に体にだけは気をつけて。+25
-3
-
2601. 匿名 2021/03/26(金) 00:29:49
羽生結弦選手🇯🇵がジャンプを綺麗に決めた時、背景にブライアン・オーサーコーチ🇨🇦がガッツポーズ🙌+86
-0
-
2602. 匿名 2021/03/26(金) 00:29:55
みんなプレカンみないの?+3
-0
-
2603. 匿名 2021/03/26(金) 00:30:01
逆転がなんだいろいろ気にはなるけど
全選手が全力出し切って今シーズン後悔なく終わることができたらこれ以上のもの望まないわ。+33
-0
-
2604. 匿名 2021/03/26(金) 00:30:04
>>2581
あなたのユーモアに金メダル+8
-0
-
2605. 匿名 2021/03/26(金) 00:30:12
>>2524
自分の発言に自信がないから小声なんだね
+32
-2
-
2606. 匿名 2021/03/26(金) 00:30:13
全員ノーミスだったら羽生くんでもネイサンに勝つの難しいかなーと思うから、ネイサンには申し訳ないけど今の状況で希望が持てる+18
-15
-
2607. 匿名 2021/03/26(金) 00:30:13
>>2590
素人目には分かんなかった
羽生くんが断トツ凄いのは分かった
ネイサンは玄人には分かる凄さがあるんですね?+45
-26
-
2608. 匿名 2021/03/26(金) 00:30:15
やっぱり試合は楽しいな+19
-0
-
2609. 匿名 2021/03/26(金) 00:30:15
>>2552
それは望むところだけど いやいやそんなに甘いもんじゃないっす。ネイサンこわいよ+31
-6
-
2610. 匿名 2021/03/26(金) 00:30:16
後半4T予定→後半4F3T実施
これ出来るから怖いんだよなー
現状ネイサンしかやれない
+80
-2
-
2611. 匿名 2021/03/26(金) 00:30:24
ネイサン普通に凄すぎるじゃないか
王者羽生と張り合える演技するんだから+15
-5
-
2612. 匿名 2021/03/26(金) 00:30:33
>>2602
みるよ+3
-0
-
2613. 匿名 2021/03/26(金) 00:30:33
>>2553
あのまま終わるネイサンじゃないよね+38
-9
-
2614. 匿名 2021/03/26(金) 00:30:36
>>2597
失敗すると魔物になる人ですから。
全日本もそれでしたし。+22
-2
-
2615. 匿名 2021/03/26(金) 00:30:46
羽生くんの演技に喜ぶコーチが可愛かった。だんだんプーさんに見えてきたよ。+57
-1
-
2616. 匿名 2021/03/26(金) 00:31:00
>>2590
どんなところがすごいの?+5
-0
-
2617. 匿名 2021/03/26(金) 00:31:08
無観客で声援がないからか皆いつもよりメンタルがなかなかマックスになれないとかもあったのかな?+8
-1
-
2618. 匿名 2021/03/26(金) 00:31:09
羽生くん、凄いね。スケーティング技術はもちろん、スケートにコメントに気持ちをちゃんと入れられる人って感じ。+68
-3
-
2619. 匿名 2021/03/26(金) 00:31:10
>>2515
分かるよ。
王子様がクラシックとかタンゴでスケートしてた時代。+16
-0
-
2620. 匿名 2021/03/26(金) 00:31:35
みんな地震に気をつけてね+10
-6
-
2621. 匿名 2021/03/26(金) 00:31:38
>>2507
ショート落とした選手が出てきちゃうと3枠確定でないんだっけ。大変そうだ+13
-0
-
2622. 匿名 2021/03/26(金) 00:31:39
>>2602
どこで観れる?
FOD有料?+5
-0
-
2623. 匿名 2021/03/26(金) 00:31:43
>>2602
なにそれ?+4
-0
-
2624. 匿名 2021/03/26(金) 00:31:44
国内の競技人口少ないのに日本男子の強さヤバい+62
-1
-
2625. 匿名 2021/03/26(金) 00:31:44
>>2616
演技構成とか+5
-3
-
2626. 匿名 2021/03/26(金) 00:31:46
>>2572
ファーストジャンプで
グネってたよ
+8
-1
-
2627. 匿名 2021/03/26(金) 00:32:07
羽生くんって喘息はもう治ってるのかな?喘息持ちだとマスクキツいんだよね。+26
-0
-
2628. 匿名 2021/03/26(金) 00:32:08
>>2623
試合後の記者会見+3
-0
-
2629. 匿名 2021/03/26(金) 00:32:11
皆の五輪対決が楽しみになった
だけどそうなると北京五輪は開催なんだね~なんだかなぁそこは悶々とするな
勿論フィギュアスケート見たいよ
だけど何か悶々とする
+25
-0
-
2630. 匿名 2021/03/26(金) 00:32:24
鍵山君のフリーも波乱を巻き起こしそうだね。みんな年々レベル上がるから見ごたえある。+23
-0
-
2631. 匿名 2021/03/26(金) 00:32:25
羽生ももう26歳なのか…
ベテランの域を超えて引退してる選手も多い年だよ
それなのに初めてオリンピック金取ってからずっとトップ選手でやってこれてるのは本当にすごい
落ちてないってすごい
まだまだ後輩の追随を許さないってすごい
そして逆に試合数が少なくなった方が羽生にはいいと思う
今までやりすぎだし無理しすぎだし怪我しすぎ
今回優勝して欲しいな
そしてまだまだ強い羽生結弦を見ていたい
来シーズンどうなるかな+117
-2
-
2632. 匿名 2021/03/26(金) 00:32:29
羽生くらいのメンタルが日本女子にあったらどうなんだろ。
梨花ちゃんは安定してるけど、ここまでじゃないよなぁ。+20
-3
-
2633. 匿名 2021/03/26(金) 00:32:30
>>2627
治りはしないよ+17
-1
-
2634. 匿名 2021/03/26(金) 00:32:36
>>2622
YouTubeでPress conferenceって打てばでるよー!+6
-1
-
2635. 匿名 2021/03/26(金) 00:32:37
>>2613
ピョンチャンの時のフリー+8
-4
-
2636. 匿名 2021/03/26(金) 00:32:48
ネイサン、ルッツの回転足りてた?+9
-1
-
2637. 匿名 2021/03/26(金) 00:32:49
>>2481
ジャンプの失敗少ないし構成も凄いけどね。
髪型は失敗気味だけど。+10
-2
-
2638. 匿名 2021/03/26(金) 00:32:53
>>2395
そう!w+3
-1
-
2639. 匿名 2021/03/26(金) 00:32:59
録画で追っかけてる途中ですが
羽生くん首太くなってない‥?
体でかくなって厚み凄くない!?
お尻大きくなってる!
なんか体凄いことになってる!
少年感とか儚さが薄れてて新しい羽生くんになってる。+46
-1
-
2640. 匿名 2021/03/26(金) 00:33:06
>>2634
ありがと!観てくる!+4
-1
-
2641. 匿名 2021/03/26(金) 00:33:07
>>2481
後半に4回転のコンビネーションを入れるのってかなり大変な事だよ
今回ネイサン以外やってないし、しかもこれって最初の4ルッツに付ける筈だったコンビのリカバリーだからホント凄い選手だと思う+34
-6
-
2642. 匿名 2021/03/26(金) 00:33:17
>>1221
シンプルを極めての計算尽くなんじゃ無いの?
こだわりのヘアスタイルだし、、
好きだな、ネイサンチェン❤️+12
-7
-
2643. 匿名 2021/03/26(金) 00:33:23
>>2632
梨花ちゃんはネイサンに近いような。+10
-3
-
2644. 匿名 2021/03/26(金) 00:33:29
>>2607
多分フィギュア見続ければわかるよ!
ネイサンのすごさがわかったら、たまにでいいからボーやんにもいいとこがあると思ってやって…。たまにでいいから+22
-11
-
2645. 匿名 2021/03/26(金) 00:33:34
>>2607
私も十分素人だけど、今までの試合観てたら大したことないなんて言葉出てこないわ+67
-5
-
2646. 匿名 2021/03/26(金) 00:33:37
プーシャワーなくてもネイサンダメだったのね+11
-2
-
2647. 匿名 2021/03/26(金) 00:33:37
>>2610
今回の4ルッツの転倒はもうアンラッキーだったとしか言えない。
羽生選手も十分すごいけど、ショートの後半でコンボ付きの4回転ができるのは今のところネイサンだけだし。+32
-9
-
2648. 匿名 2021/03/26(金) 00:33:50
>>2632
鬼のような顔の梨花ちゃん見たくない…+9
-5
-
2649. 匿名 2021/03/26(金) 00:33:53
>>2561
今までそんなことありましたっけ?
女子はけっこうあったけど、、
いつも三番手が微妙な位置にいたような、、
大ちゃん、羽生くん、町田くん
あたりの時みたいで嬉しい!+11
-1
-
2650. 匿名 2021/03/26(金) 00:33:55
>>2603
それが1番だよね。コロナで満足に練習出来なかっただろうし。みんな頑張ってほしい。+9
-1
-
2651. 匿名 2021/03/26(金) 00:33:57
>>2607
4回転ルッツをこけたけど降りたこと
ルッツはアクセルを除けば一番得点が高くこれは羽生も実戦で投入してない
4回転フリップ+3回転トゥループを最後に決めたこと
フリップジャンプは難易度2番目で単独でも決められる人は少ない
宇野昌磨は得意としてるけど
それに疲れの出る最後に3回転をつけてるのはすごい+58
-14
-
2652. 匿名 2021/03/26(金) 00:33:57
歌詞のある曲増えたね+4
-0
-
2653. 匿名 2021/03/26(金) 00:34:07
>>2610
リカバリー力半端ないよね
リカバリーは羽生くんや宇野くんも凄いけど+47
-1
-
2654. 匿名 2021/03/26(金) 00:34:14
>>2642
同感です!+4
-2
-
2655. 匿名 2021/03/26(金) 00:34:22
>>2628
ありがとう!+1
-0
-
2656. 匿名 2021/03/26(金) 00:34:27
>>2589
国民栄誉賞もらうような人だから志も素晴らしいよね+58
-9
-
2657. 匿名 2021/03/26(金) 00:34:31
楽観視している人いるけど羽生くん安泰じゃないよ
男子は基礎点大きいジャンプ多いしひっくり返る可能性は普通にある
ネイサンは構成凄いし+86
-13
-
2658. 匿名 2021/03/26(金) 00:34:42
>>2582
ネイサンが仮に3位でもジェイソンが10位でok
ネイサン優勝なら12位でもいい
ジェイソン今日良かったから多分大丈夫でしょう+7
-3
-
2659. 匿名 2021/03/26(金) 00:34:42
>>2526
そう、まぁ妥当な点だと思うよ+4
-3
-
2660. 匿名 2021/03/26(金) 00:34:44
>>867
フリーは録画しよ!+3
-0
-
2661. 匿名 2021/03/26(金) 00:34:52
>>2598
滑った後もね。ハニューって言いにくいのかな。+13
-0
-
2662. 匿名 2021/03/26(金) 00:35:01
>>1783
それを感じさせない美しい演技
でも本当はとても不安がいっぱいなんだなって思うコメントが多い子だし心配になる。
魅力的すぎるよ+29
-4
-
2663. 匿名 2021/03/26(金) 00:35:02
コロナ禍だけど今回もショート上位3位のインタビューあるのかな?
羽生くんとネイサンと一緒にインタビュー受けてる鍵山くんの様子が見たいわ+14
-2
-
2664. 匿名 2021/03/26(金) 00:35:08
>>2581
青椒肉絲かな+4
-0
-
2665. 匿名 2021/03/26(金) 00:35:11
>>2610
しかもあのクオリティだよね。+18
-3
-
2666. 匿名 2021/03/26(金) 00:35:13
>>2555
今も好きだよ。トランコフのとこにいる![【実況・感想】世界フィギュアスケート選手権2021 男子ショート]()
+57
-0
-
2667. 匿名 2021/03/26(金) 00:35:13
羽生さんにスパンコールのついてない紫のシャツとか着てタンゴ滑ってほしい+5
-4
-
2668. 匿名 2021/03/26(金) 00:35:41
羽生君プーさんぶりっ子いつまで続けるんだろう+14
-33
-
2669. 匿名 2021/03/26(金) 00:35:42
>>2382
まだ、新人としてのびのびやれる時期。
うのくんも、はじめはそうだった。
優勝候補or勝って当たり前と言われるようになってからも、試合で実力を発揮できるよう期待したい。
+38
-0
-
2670. 匿名 2021/03/26(金) 00:35:43
>>295
女子の紀平ちゃんもそうだけど、二人ともどの要素も平均点以上で、そつなくこなしていてコレ!という弱点が無いよね。
ジャッジが重箱の隅つつくような採点ばかりするからオールラウンダーになれるようなトレーニングをするんだろうね最近の子は。+29
-0
-
2671. 匿名 2021/03/26(金) 00:35:43
ネイサンのジャンプ基礎点を甘く見てはならぬぞ+28
-6
-
2672. 匿名 2021/03/26(金) 00:35:46
>>2666
こんなにかっこいいのにエテリにいじめられてかわいそう+14
-0
-
2673. 匿名 2021/03/26(金) 00:35:49
>>2607
リカバリーで後半に4F3T出来るのネイサンぐらいじゃない?しかも予定では4Tだったから普通なら4T 3Tにするよ。ジャンプの入り方も変わってくるし演技しながら調整して決める凄さは玄人向けかもね
多分1番羽生選手がネイサンの凄みを理解してると思う
+87
-1
-
2674. 匿名 2021/03/26(金) 00:35:53
>>2645
私も…毎回ここまでいい意味でひやひやした演技見せてくれるとはって思う。
+9
-0
-
2675. 匿名 2021/03/26(金) 00:35:59
羽生がこの歳までトップにいるのはライバルからしたら誤算だろうな
特にネイサンなんて少し前の羽生みたいになってたかもしれないのに+61
-2
-
2676. 匿名 2021/03/26(金) 00:36:05
>>2610
このジャンプだけで技術点19点だもんね。恐ろしい。+46
-1
-
2677. 匿名 2021/03/26(金) 00:36:05
>>2665
一瞬で計算して立て直すのがすごいよね+26
-1
-
2678. 匿名 2021/03/26(金) 00:36:06
>>2479
もちろん見たいんだけど、ドキドキ過ぎて見るの怖い!!ってファンだからこその気持ちだよー!+12
-0
-
2679. 匿名 2021/03/26(金) 00:36:08
>>2652
個人的にはクラシックな曲が好きだったのですが、最近の流行りでしょうか?+8
-0
-
2680. 匿名 2021/03/26(金) 00:36:28
ネイサン体調悪かったのかな?
いつも安定感すごいから見ていて不安になる演技はオリンピックぶり
PCSもっと低いと思ったけど評価基準もわからん
皆フリーはノーミスだと嬉しいな+23
-2
-
2681. 匿名 2021/03/26(金) 00:36:30
>>2639
華奢な感じが薄れて男っぽくなった
安定感は出てきたと思う+28
-0
-
2682. 匿名 2021/03/26(金) 00:36:35
>>2607
フィギュアって正しくミスなく跳べばいい、点数が高いってわけでもないよ。
難易度の高いジャンプの回数、ジャンプの組み合わせの仕方、それをいつ跳ぶのかとかで全然変わってくるよ。
みんながみんな同じ構成で滑ってるわけじゃないから、より難易度の高いプログラム構成にしてる人は失敗しても点数は高くなる。
+40
-3
-
2683. 匿名 2021/03/26(金) 00:36:36
>>2635
ヨコだけどあの時のネイサンのフリーの追い上げは凄まじかったね
ソチの真央ちゃんみたいで感動した
+39
-6
-
2684. 匿名 2021/03/26(金) 00:36:38
>>2589
SPの曲にもその気持ちが表されているよね+25
-1
-
2685. 匿名 2021/03/26(金) 00:36:42
ショートが予想以上になかなか波乱の展開だからフリーでどうなるか楽しみ!+6
-0
-
2686. 匿名 2021/03/26(金) 00:36:44
>>2648
なんかの番組でマシュマロ界にいそう(ゆるふわってことね)と言われた梨花ちゃんが怒って魔物になったらどうしたのかと思うわ。
ていうか日本女子は梨花ちゃんかおちゃんといい優しい子多いからなぁ。+19
-1
-
2687. 匿名 2021/03/26(金) 00:36:50
>>2677
アドリブってこと???+2
-0
-
2688. 匿名 2021/03/26(金) 00:36:57
>>2668
ファンのおばさんたちの為に無理矢理やってると思うよ
あの人は本当に気遣いの神+13
-16
-
2689. 匿名 2021/03/26(金) 00:37:00
羽生選手のカウンターからのアクセルも凄いけど
ネイサンのイーグルからのアクセルも凄い。
軽々と跳ぶよね。+22
-5
-
2690. 匿名 2021/03/26(金) 00:37:00
>>2317
羽生くんだと、ちきしょう!!って燃えるよねw
+35
-1
-
2691. 匿名 2021/03/26(金) 00:37:09
>>2565
そんなキレイ事より
前日の女子ショートで、ロシア選手爆盛りし、日本人選手下げした審査委員がいるから
精いっぱい演技しても、公平な採点をしてもらえるかの方が心配だろうな
選手にとって、それほど辛いものはない
そっちの方が選手にとっては、大問題の敵
+42
-6
-
2692. 匿名 2021/03/26(金) 00:37:12
ネイサン頑張れ
FSは華麗な演技を披露してくれると思う
優勝するだろうね
+10
-22
-
2693. 匿名 2021/03/26(金) 00:37:18
>>2653
宇野くんはちょいちょいやらかす印象+34
-6
-
2694. 匿名 2021/03/26(金) 00:37:23
>>2601
ジェイソンが喜んでるっぽい解説聞いて、それにも胸アツだった私w+28
-0
-
2695. 匿名 2021/03/26(金) 00:37:40
>>2575
鍵山くんは大丈夫だと思う。
何ならしれっと狙ってきてると思うよ。
一番上。+39
-4
-
2696. 匿名 2021/03/26(金) 00:37:42
>>2646
もしかしてプーシャワーで緊張が和らぐタイプかもしれない+20
-1
-
2697. 匿名 2021/03/26(金) 00:37:44
ヴィンセントはフリー行けたのかな+3
-1
-
2698. 匿名 2021/03/26(金) 00:38:04
>>2647
それあと何回言うの?w+12
-10
-
2699. 匿名 2021/03/26(金) 00:38:24
ジャンプだけならネイサンのほうが羽生より上なんだよね
でも総合力やメンタル面では羽生のほうが上
戦い方を熟知してる
それぞれ持ち味があって楽しい+23
-5
-
2700. 匿名 2021/03/26(金) 00:38:25
>>2689
前に繋ぎスカスカとか言われてたから腹立った+7
-6
-
2701. 匿名 2021/03/26(金) 00:38:38
>>2657
なんでそんなネガティブなこと言うの?
反日なの?
ネイサンに勝ってほしいって感じが伝わってくる+15
-38
-
2702. 匿名 2021/03/26(金) 00:38:45
イタリアのグラスル君正統派イケメンだね〜+16
-1
-
2703. 匿名 2021/03/26(金) 00:38:45
女子は今日の27時じゃないよね?明日だよね?+17
-1
-
2704. 匿名 2021/03/26(金) 00:39:01
>>2690
そう、諦めない所が好き+29
-1
-
2705. 匿名 2021/03/26(金) 00:39:05
>>2607
クラシックで中性的な演技=芸術的みたいな感性じゃ一生わからないと理解できないと思うわ。
宇野SP、エイモズSPとか理解できないでしょあなた。+14
-12
-
2706. 匿名 2021/03/26(金) 00:39:08
羽生くんて変な採点されないよね。
昨日の女子や真央ちゃんは納得いかない採点あるけど、あそこまで別次元だと変なことできないのかな。+8
-27
-
2707. 匿名 2021/03/26(金) 00:39:14
ネイサンのPCS点数出過ぎ
転倒したのにノーミスの羽生と一点差っておかしいよね
+71
-12
-
2708. 匿名 2021/03/26(金) 00:39:17
>>2677
4ルッツと4フリップ両刀の強みだよね
+17
-2
-
2709. 匿名 2021/03/26(金) 00:39:19
ネイサンの不調の理由はなんだろう?
メンタルはもう安定してきてたはずなのに+7
-0
-
2710. 匿名 2021/03/26(金) 00:39:25
>>2396
ネイサン宇野の下かと思った+31
-2
-
2711. 匿名 2021/03/26(金) 00:39:27
>>2686
自分が優勝した大会(4大陸)で泣いてる先輩を心配してティッシュ渡すような人だからね、さかもっちゃん。
(ちなみにティッシュそのものをかおちゃんに渡したのはまいちゃん)
ただかおちゃんに羽生くらいのメンタルがあればなぁ。+28
-1
-
2712. 匿名 2021/03/26(金) 00:39:30
プレカン始まった?まだかな+2
-0
-
2713. 匿名 2021/03/26(金) 00:39:44
>>2657
だから男子は面白い!
今年は女子も16点差をひっくり返せるか…!?+35
-0
-
2714. 匿名 2021/03/26(金) 00:39:52
>>2339
いつか5Tとかできそう(笑)
技として実存しているのか謎だけど。+3
-5
-
2715. 匿名 2021/03/26(金) 00:39:53
>>2657
ショート首位でみんな素直に喜んでるだけだよ。
何鼻息荒くしてんの?
+16
-9
-
2716. 匿名 2021/03/26(金) 00:40:09
>>2701 平昌で吹っ切れて4回転6本、昨季はGPFで5本やってのせた通りよ+9
-6
-
2717. 匿名 2021/03/26(金) 00:40:12
ルールとかよくわらないけど、フリーも楽しみ
コロナ禍で楽しみが少ないから、こうやって大会を中継してくれて嬉しい+25
-0
-
2718. 匿名 2021/03/26(金) 00:40:16
>>2697
ダメだったらしい。アメリカは枠厳しくなった+19
-0
-
2719. 匿名 2021/03/26(金) 00:40:27
>>2691
横ですが、昨日の紀平選手の得点はたしかにおかしかった。
でも今日の男子の得点に関しては別に不公平感何も感じなかった。+17
-8
-
2720. 匿名 2021/03/26(金) 00:40:28
>>2701
ヨコだけど、そういうことじゃなくて、
ネイサンでそんなに簡単な選手じゃないから言ってるんだと思うよ。
煽らない煽らない。+37
-4
-
2721. 匿名 2021/03/26(金) 00:40:31
>>2687
ミスした時のリカバリーの練習も綿密にしてるとは思うけどアドリブだね
計算できない選手だとリカバリーしようとして同じジャンプを飛んでノーカウントになったりするのよ+15
-0
-
2722. 匿名 2021/03/26(金) 00:40:54
こんな時間!まだお風呂入ってない!+6
-0
-
2723. 匿名 2021/03/26(金) 00:40:59
>>2706
めちゃくちゃされてるよ
毎年毎回ネットで荒れる+34
-7
-
2724. 匿名 2021/03/26(金) 00:41:00
>>2707
羽生も前半固かったからなぁ。羽生ももっと出てもおかしくない演技をするよ+33
-0
-
2725. 匿名 2021/03/26(金) 00:41:12
>>2718
まーーーじーーか
2枠確定?
わりとショック+5
-2
-
2726. 匿名 2021/03/26(金) 00:41:20
>>2713 やりかねないよ、トゥルソワは13点差ひっくり返して優勝したことあるしね。女子は露骨に基礎点の差が開くから。+12
-1
-
2727. 匿名 2021/03/26(金) 00:41:42
五輪前年の世界選手権は、個人成績も大事ですが、、五輪出場枠3人獲得が大きな目的です。
上位2人の順位の合計が「13」以内。男女とも大丈夫そうですね。
+4
-0
-
2728. 匿名 2021/03/26(金) 00:41:44
>>2721
なるほどー!そういう事なのか。
分かりやすくありがとう!+2
-0
-
2729. 匿名 2021/03/26(金) 00:41:47
ところでヴィンセントジョウって出てたのかな
久しぶりに演技観たかったんだけど、見逃した??
フリーにも進めてないよね+3
-1
-
2730. 匿名 2021/03/26(金) 00:41:55
ヴィンスの順位が今日の1番の驚き。+13
-0
-
2731. 匿名 2021/03/26(金) 00:41:55
>>2715
アンチに絡んじゃだめ
羽生さんが一位なのが悔しくて嫌味言ってるだけ
悲しい人なの+12
-16
-
2732. 匿名 2021/03/26(金) 00:41:57
>>2719
ジュンファンとエイモズあたりは、ん?って思ったけど+1
-3
-
2733. 匿名 2021/03/26(金) 00:41:58
私もフィギュアの衣装が本当に楽しみ。各選手の好みがあると思うけど、なるべく色んなパターンを着てほしいと思っちゃう。例えばネイサンにはたまにはザ☆王子様衣装着てほしいとか。+4
-2
-
2734. 匿名 2021/03/26(金) 00:42:03
>>2701
横
贔屓な選手はそれぞれ
日本人だけど羽生が勝とうが負けようがどうでも良いわ
+6
-22
-
2735. 匿名 2021/03/26(金) 00:42:07
>>2532
それも4Tだったところの
4Fからのコンビネーション
技もすごいが頭の切り替えもさすがとしか…
息子くらいの年なのに、すごさに感服+20
-2
-
2736. 匿名 2021/03/26(金) 00:42:11
はぁーー久しぶりにスポーツ選手のかっこ良さと可愛らしさと初々しさを堪能出来て潤えたわ~~
これだからスポーツ観戦は堪らないんだよな~~
お肌つやつやぷるぷるになってる気がするわ+9
-4
-
2737. 匿名 2021/03/26(金) 00:42:13
>>2723
えっ?そうなの?
知らなかった。
変な採点されても上行ってるってことか。
すごいな。+13
-3
-
2738. 匿名 2021/03/26(金) 00:42:17
>>2688
知らないのかな
選手たちは、試合前後は強度の緊張で
羽生も宇野も、何度もトイレに行くと言ってたから
ぬいぐるみを持ってたら安心するんじゃないか
アンタも、受験か就職試験を受ける時に緊張した事を思い出したら分かるんじゃねーか
何を持っていくかは人それぞれとして、別にいいだろ
選手たちは世界で戦っているんだから、凡人とは訳が違う+56
-2
-
2739. 匿名 2021/03/26(金) 00:42:28
>>2718
アメリカはネイサンとジェイソンで13位以内
クワドなしのジェイソンしだいだね。
ヴィンス台乗りの予定だったが…残念💧+17
-0
-
2740. 匿名 2021/03/26(金) 00:42:34
あー!!興奮して寝れん😂
明日も皆さんと楽しく実況できますように!+6
-0
-
2741. 匿名 2021/03/26(金) 00:42:38
>>2726
ワクワクしてる!
心臓がもたないかも+4
-0
-
2742. 匿名 2021/03/26(金) 00:42:49
>>2706
世界中のスケーターや関係者にもファンが多いしあからさまな事できないんじゃないかな
今日だって観客入れてないのに羽生の演技の後には歓声上がってたくらいだしさ+35
-3
-
2743. 匿名 2021/03/26(金) 00:42:58
>>2703
私もまだチェックしてないけど、テレビの番組欄見るとわかりやすいんでは
+3
-0
-
2744. 匿名 2021/03/26(金) 00:43:04
>>2666
この言葉カッコ良いね+14
-0
-
2745. 匿名 2021/03/26(金) 00:43:07
>>883
Pやらアボはすごく華麗で、氷上の燕か!って感じがする。ハンヤンは私的には少し違って、氷のソウルメイトか!って感じがする。
何が言いたいかと言うとつまり、上記の全員溜め息が出るほど好きです。+5
-3
-
2746. 匿名 2021/03/26(金) 00:43:07
プレカン始まった+2
-0
-
2747. 匿名 2021/03/26(金) 00:43:15
>>2731
そうですよね。おそらく同じ人が書き込んでるようですし。
+8
-4
-
2748. 匿名 2021/03/26(金) 00:43:25
>>2711
それ覚えてるけど、坂本さんはポケットティッシュをそのまま渡すんじゃなくて開けて中を引き出して渡したんだよね。
自分のインタビュー中にそっちのけで紀平さんの4S着氷に喜んじゃう子だし。
優しいとこは素敵だが、羽生鍵山くらいのメンタルあったらさらに上行けそうなんだよね。+29
-0
-
2749. 匿名 2021/03/26(金) 00:43:27
>>2701
チェンこけたよ+5
-2
-
2750. 匿名 2021/03/26(金) 00:43:30
>>2703
今は公式練習中
本番は主力選手は土曜の午前5時あたり。
宮原さんは3時台。+9
-0
-
2751. 匿名 2021/03/26(金) 00:43:43
>>2713
私の中では吹っ切れたトゥルソワが5クワド決めて190出すことになってるw+37
-2
-
2752. 匿名 2021/03/26(金) 00:43:46
>>2701
フィギュアファンに過度なナショナリズムは似合わないと思う。+19
-4
-
2753. 匿名 2021/03/26(金) 00:43:56
>>2443
そうですよね!競技としてやる以上頂点目指して懸命に闘い抜く姿にも魅力されますし、自分の目指す演技をひたすらに追求する姿も本当に素晴らしいなと思って観てます!
+6
-4
-
2754. 匿名 2021/03/26(金) 00:43:58
スポーツ選手は本当に堪らんわ~~
あ~~可愛い~~可愛い~~
スポーツ選手から若さとパワーの恩恵ほしいぐらいだわあ(*´・∀・`*)
かわいい(*´・∀・`*)+0
-7
-
2755. 匿名 2021/03/26(金) 00:44:03
ネイサン、久々に転倒しましたね
にしても、4F-3Tは詰まった感じに見えましたし、つなぎもあまり濃くないのにGOEがこんな高いのはちょっと??と思いますね。
PCSも一点差…もし転倒なかったらどこまで爆盛りするつもりだったの。。
抗議はしないの?+90
-9
-
2756. 匿名 2021/03/26(金) 00:44:06
>>2701
日本人がみんな日本選手のファンでもないんだろうね。アンチも必らずいるんだしね。私には理解できないけどさ。+34
-5
-
2757. 匿名 2021/03/26(金) 00:44:09
>>2743
私が見てるところが間違えてたら申し訳ないんだけど、26日の3時半?とかから女子フリーで、
27日の夕方から、ハイライトだったと思うよ+3
-1
-
2758. 匿名 2021/03/26(金) 00:44:22
ゆまち おめでとうーー+4
-1
-
2759. 匿名 2021/03/26(金) 00:44:26
>>2733
勉強と練習忙しいから
衣装合わせの時間がないのかな?
でもラメやフリルも見てみたいです+5
-2
-
2760. 匿名 2021/03/26(金) 00:44:37
>>2752
面倒なもんぶつけてくるなよって思うよね+7
-1
-
2761. 匿名 2021/03/26(金) 00:44:49
おでこつける目立ちたがり屋のコーチ、なんでショーマ手放したんだろうね+0
-18
-
2762. 匿名 2021/03/26(金) 00:44:49
>>2758
ステキでしたね+3
-1
-
2763. 匿名 2021/03/26(金) 00:44:50
>>2703
番組表確認したら27日(土)の4時55分からでしたよ+6
-0
-
2764. 匿名 2021/03/26(金) 00:45:09
鍵山くん羽生ネイサンと並んでるー!すごいなぁ
フリーも期待+28
-2
-
2765. 匿名 2021/03/26(金) 00:45:19
>>2761
ハマコーと美穂子が混じっとる+30
-0
-
2766. 匿名 2021/03/26(金) 00:45:20
羽生選手のステップクラスターがとんでるのかと説明されてたけど
(難しいしい3つのターンの組み合わせを片足で行うこと)見ても何がダメだったのかわからないです。
複雑なステップ踏むとレベル落ちること多いよね浅田真央もよく落としてなかった?
+22
-3
-
2767. 匿名 2021/03/26(金) 00:45:31
テケ、クラスターが飛んでる‥?って言ってた?ステップがレベル4取れなかった理由。どういうことかどなたか説明お願いします+22
-0
-
2768. 匿名 2021/03/26(金) 00:45:32
しょーまは毎回フリーでコンボ入らないから、
前半に2つくらいいれて、抜けたらリカバリーすればよいと思う。もったいない。あと早くノーミス演技がみせてくれ。いつもハラハラ応援してるよ。+34
-1
-
2769. 匿名 2021/03/26(金) 00:45:36
あ~~可愛い~~可愛い~~可愛い~~心が潤うわ~~+1
-3
-
2770. 匿名 2021/03/26(金) 00:45:42
>>2748
つくづくメンタルって大事だよね。
優しくて素直なかおちゃん好きだけど、羽生鍵山くらいに肝っ玉据わってたらどうなったかも見てみたいし。+17
-0
-
2771. 匿名 2021/03/26(金) 00:45:48
鍵山くん、春休み明けたら、世界変わってそうだな+24
-3
-
2772. 匿名 2021/03/26(金) 00:45:50
ネイサンより羽生くんの方が背が高いんだね+19
-1
-
2773. 匿名 2021/03/26(金) 00:45:51
>>2755
ISUのネイサン推しすごいですよね。
ノーミスだったら銀河点のところでした。+85
-4
-
2774. 匿名 2021/03/26(金) 00:46:10
ディスタンスすげえ+0
-0
-
2775. 匿名 2021/03/26(金) 00:46:11
>>2634
ありがとう
間に合った+0
-0
-
2776. 匿名 2021/03/26(金) 00:46:17
>>2737
やばいですよ。
今日の演技なんて5点は低くされています。
音ハメなんて、身震いするほど美しい演技にも関わらずノロノロネイサンくんの演技と一点差しかなかったり。+18
-20
-
2777. 匿名 2021/03/26(金) 00:46:21
プレカン始まった+0
-0
-
2778. 匿名 2021/03/26(金) 00:46:30
>>2761
それハマコー+18
-0
-
2779. 匿名 2021/03/26(金) 00:46:38
>>1901
ここはがるちゃんだから
言えないと思う
もし録画してるなら
スロー再生してみて
って紀平選手の厳しい点数が妥当ってコメントにも同じ事コメントしたら
マイナス多数だったから
がるちゃんは紀平選手と羽生選手の応援してる人は
心折れる
ジャッジのおかしな判定は以前からで
ボーヤンなんて
不当な判定に潰されたと思うから
フィギュアスケートがスポーツ競技認定なら
無償なジャッジゆえ賄賂効き放題をなんとかしないと
フィギュアの将来は暗いでしょう
紀平選手にも何故かここにはアンチがいっぱいで驚いた+46
-4
-
2780. 匿名 2021/03/26(金) 00:46:46
>>2701
モメサの荒し+7
-2
-
2781. 匿名 2021/03/26(金) 00:46:54
>>2617
それはあるかもね。
観てる側としてもやっぱり無観客って寂しい。拍手や歓声がないとやっぱり何か物足りないのよね。
マナーとかで色々意見はあるかも知れないけど、観客の存在が選手の力になってるのは否定出来ないよ。+7
-0
-
2782. 匿名 2021/03/26(金) 00:47:15
>>2752
テレビでお手軽にみられるしトピ上位にきてるから
場違いな人が紛れ込んでるのでしょう
国を問わずよい演技には拍手して失敗しても励ますために拍手するのがフィギュアファン+16
-1
-
2783. 匿名 2021/03/26(金) 00:47:29
>>2757
まじか
私のいる東京だと今日2:30くらい(約2時間後)から映画
明日3:55〜女子になってる+2
-0
-
2784. 匿名 2021/03/26(金) 00:47:49
>>2761
ん?おでこつけたがるコーチは濱田さんだよ。紀平ちゃんのコーチ。
宇野くんの元コーチは山田満知子さんと美穂さんだね。+18
-0
-
2785. 匿名 2021/03/26(金) 00:47:53
フランスのキャンデロロ選手好きだったなぁ〜
ドラマチックな滑りだと思う
古くてごめんなさい🙇♀️+39
-0
-
2786. 匿名 2021/03/26(金) 00:48:06
コリヤダが高い位置にいてうれしい!+12
-0
-
2787. 匿名 2021/03/26(金) 00:48:17
>>1970
そのエピソード初めて聞いた。よかったら詳しく教えてくださいな。+6
-0
-
2788. 匿名 2021/03/26(金) 00:48:24
>>2770
メンタルというとサーシャ・コーエンを思い出す…
ほんとメンタル大事+14
-0
-
2789. 匿名 2021/03/26(金) 00:48:33
日本男子、ロシア女子並みに層が厚いな
嬉しいーーーーー+13
-0
-
2790. 匿名 2021/03/26(金) 00:49:13
>>2761
恋人繋ぎしたがるコーチは美穂子コーチ+3
-1
-
2791. 匿名 2021/03/26(金) 00:49:14
>>2737
変なファンが騒いでるだけだよ
今日ももう少し点数低いかと思ったよ。思ったより出てよかった+11
-18
-
2792. 匿名 2021/03/26(金) 00:49:15
ネイサンについて疑問に思ったこと書くとマイナスくらうな。批判してる訳でもないのに。
+27
-2
-
2793. 匿名 2021/03/26(金) 00:49:26
>>2700
その人は繋ぎとはなにか知らなかったのかな+1
-4
-
2794. 匿名 2021/03/26(金) 00:49:35
やっぱり羽生結弦が一番だわ+46
-8
-
2795. 匿名 2021/03/26(金) 00:49:38
鍵山くんが優勝してむせび泣く鍵山パパが見たい
頑張って+35
-4
-
2796. 匿名 2021/03/26(金) 00:49:47
>>2751
まじ楽しみ!!+9
-1
-
2797. 匿名 2021/03/26(金) 00:50:09
>>2773
まさに!
銀河点!こんな汚い世界にもう羽生くんはいてほしくないですよ。悲しいです。彼の顔も辛そうでした。
羽生くんの演技って、ロック系は必ず渋られてませんか?
もし、ネイサンの演技を羽生くんがしたら、79点とかだと思います。本気で
やっぱりショートはバラードの1番で勝ちに行くしか‥悔しいけど+18
-15
-
2798. 匿名 2021/03/26(金) 00:50:19
>>2634
ありがとう!+0
-0
-
2799. 匿名 2021/03/26(金) 00:50:19
ヴィンスがショート落ちでフリーに進めないなんて
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)誰が予想した?
何なら表彰台の可能性すらあったのに…
今日イチのショック!+15
-2
-
2800. 匿名 2021/03/26(金) 00:50:28
羽生くんジャンプの美しさが本人比で落ちてきているよね
あと意外とステップ取りこぼし多い+15
-11
-
2801. 匿名 2021/03/26(金) 00:50:36
>>2795
あれ本当グッときちゃう
+10
-3
-
2802. 匿名 2021/03/26(金) 00:50:40
>>2763
明日早く寝て土曜日超早起きするしかない+5
-0
-
2803. 匿名 2021/03/26(金) 00:51:03
>>2634
ガルちゃんみててよかった
そんな情報!
鍵山くん可愛いしソーシャルディスタンスがすごい+9
-2
-
2804. 匿名 2021/03/26(金) 00:51:06
>>2601
トリプルアクセルがジャーンって音にピッタリハマって、すごくかっこよかったので、そこだけ10回くらい見たから、オーサーも10回くらいジャンプしてた🙌+54
-1
-
2805. 匿名 2021/03/26(金) 00:51:10
>>2801
ねー
そんでまた鍵山くんは横でニコニコしててほしい+11
-3
-
2806. 匿名 2021/03/26(金) 00:51:13
羽生くんのプログラムがイマイチ
誰?
バトル?+2
-29
-
2807. 匿名 2021/03/26(金) 00:51:20
>>2795
チョ、むせび泣くってやめてあげて+1
-2
-
2808. 匿名 2021/03/26(金) 00:51:27
>>2785
直前練習では3Aがなかなか決まらなかったらしいね
でも五輪の大舞台で一発で決めた
メンタルもすごいなぁと思います+10
-0
-
2809. 匿名 2021/03/26(金) 00:51:27
>>2802
それか寝ないで起きてるか+4
-0
-
2810. 匿名 2021/03/26(金) 00:51:38
>>2785
キャンデロロいいよね~。長野五輪での三銃士は未だに忘れられない。フランス実況で自由に喋り倒してる時のロロも好きよw+22
-1
-
2811. 匿名 2021/03/26(金) 00:51:39
>>2793
実際プロの目から見るとスカースカだよ。
停止したままダンスしたり、、+11
-2
-
2812. 匿名 2021/03/26(金) 00:51:39
>>2783
合ってるんじゃない?
26日だよ+1
-0
-
2813. 匿名 2021/03/26(金) 00:51:45
>>2795
そんな展開きたら胸熱で私もむせび泣くわ+4
-3
-
2814. 匿名 2021/03/26(金) 00:51:51
>>2737
まともに採点すると羽生くんがレベチになっちゃう
周りを盛って競わせてるだけよ+34
-15
-
2815. 匿名 2021/03/26(金) 00:52:27
>>2755
コンビネーションの着氷リプレイで見ても詰まってたのに三点以上の加点だったね
ちょっとやり過ぎでウンザリしてくる
どうしてもフリーで逆転出来る範囲の点数差にしたいんじゃないかな+74
-5
-
2816. 匿名 2021/03/26(金) 00:52:34
>>2807
あれダメな表現?ごめん世間知らずで
嬉し泣き鍵山パパが見たい+10
-3
-
2817. 匿名 2021/03/26(金) 00:52:41
女子見てもわかるけど、アメリカはジェイソンにも変な点数つけさせてるし黒すぎるよね
まぁ転倒とはいえ2クワドラストがクワドコンボで構成良いから可愛く見えるけどさ+20
-0
-
2818. 匿名 2021/03/26(金) 00:52:56
三田アナ
羽生選手のジャンプの着氷が
音楽にハマってることにも触れてて
さすがだと思ったw+51
-2
-
2819. 匿名 2021/03/26(金) 00:52:56
>>2785
最近みるようになったからむしろありがたいです!+2
-1
-
2820. 匿名 2021/03/26(金) 00:53:22
最終Gの6人のうち半分が日本人とか冷静に考えるとすごすぎだよねw
いつぞやのグランプリファイナルを見ているようだわ…(出場者全6人中4人が日本人男子 ※高橋羽生小塚町田)+40
-0
-
2821. 匿名 2021/03/26(金) 00:53:27
グラスル君はショーでロシア女子と仲良しだよね
マダムには、○○うばられないでね(≡^∇^≡)![【実況・感想】世界フィギュアスケート選手権2021 男子ショート]()
+2
-11
-
2822. 匿名 2021/03/26(金) 00:53:45
>>2807
横だけどなぜアカンの?
「【悲報】ワイ、○○でむせび泣く」って5ちゃんのスレタイで使われがちだからか?w+7
-1
-
2823. 匿名 2021/03/26(金) 00:54:00
>>1631
カナダでお留守番かな?+9
-1
-
2824. 匿名 2021/03/26(金) 00:54:05
ミタパン、いつの間にかミーハーアナからフィギュア専属アナになっとる+27
-1
-
2825. 匿名 2021/03/26(金) 00:54:11
>>2821
え…?
なんかキミきしょいww+10
-0
-
2826. 匿名 2021/03/26(金) 00:54:18
>>2817
アメリカは四回転飛ばない男子が五輪で優勝してるし常に黒いイメージ+23
-1
-
2827. 匿名 2021/03/26(金) 00:54:39
>>1859
ソチのあたりすごかった
+0
-1
-
2828. 匿名 2021/03/26(金) 00:54:39
羽生くんいつも点数抑えられている
ホントおかしい+42
-7
-
2829. 匿名 2021/03/26(金) 00:54:52
フリーはボーヤンと宇野くんとネイサンの会心の演技が見たい!頼みます!!!+24
-3
-
2830. 匿名 2021/03/26(金) 00:55:03
羽生くん通訳の人にも気を遣っていて素晴らしいね
王者だからこそ慣れてる気遣い+32
-5
-
2831. 匿名 2021/03/26(金) 00:55:09
サッカーの場面で紀平さんが流れたからって、映像が乱れたって言うんじゃないよ、、+7
-1
-
2832. 匿名 2021/03/26(金) 00:55:16
>>2607
今日は全体的に精細なかったのに、それでもあの点もらえたのはちょっとびっくりだったけどね。+24
-2
-
2833. 匿名 2021/03/26(金) 00:55:34
>>2799
練習環境やスポンサーとか去年からコロナ含めてて色々あったなか木下グループに入れたけど
来日してとはいかないしとかで練習が思うように出来なかったのはありそう+7
-0
-
2834. 匿名 2021/03/26(金) 00:55:40
>>2748
梨花ちゃんかおちゃんは仲良すぎる故に線引きしなさいって突っ込まれた記事があったな
お互い切磋琢磨すべきだって
全日本後のフジの番組でかおちゃんの演技振り返る時も2人してニコニコしていたし。
2人ともバチバチにはなりにくいんだろうな。
羽生みたいに鬼にならないとロシア娘に勝てないよって思う。
可愛いけど。
ただ2人とも自分の演技に集中すると強さを発揮するからなぁ。+7
-4
-
2835. 匿名 2021/03/26(金) 00:55:41
ネイサン静止画のようにビクともしない+8
-1
-
2836. 匿名 2021/03/26(金) 00:55:52
>>2800
捻挫繰り返して足が限界来てるよ
それでもここまで保ててるの凄いよ+22
-3
-
2837. 匿名 2021/03/26(金) 00:56:08
>>2827
羽生くん真央ちゃんや大スターしかいなかったもんね
真央ちゃんの演技は今思い出しても泣けるし日本、いや世界が一体化した瞬間だったよ
勿論今の子たちも素晴らしい。+17
-0
-
2838. 匿名 2021/03/26(金) 00:56:23
>>2826
今思えばあの二重減点クワド潰しもクワドレスライサを勝たせるためかもね
黒長すぎて推し対象としてまったく認識してなかったから全然気づかなかったがが…+7
-1
-
2839. 匿名 2021/03/26(金) 00:56:33
トピずれだけど、本日サッカー日韓戦で3-0で日本勝ったよ
日本のアスリート、コロナの悪条件の中で努力し続けてる。凄い+31
-1
-
2840. 匿名 2021/03/26(金) 00:56:37
>>2703
金曜~土曜日にかけての明け方だよ^^+3
-0
-
2841. 匿名 2021/03/26(金) 00:56:41
>>2822
今アメリカでそういう表現が使われてそう……
安定感無いのは予想できてもまさか落ちるなんて思わなかった+2
-0
-
2842. 匿名 2021/03/26(金) 00:57:03
>>2834
バチバチしたから強くなれるってもんでもないし
+11
-0
-
2843. 匿名 2021/03/26(金) 00:57:04
>>2831
何だったら演技終わりで爽やかな笑顔だったよね、紀平ちゃんの映像+6
-1
-
2844. 匿名 2021/03/26(金) 00:57:20
>>1859
羽生くんファンは5で実況してるみたいよ+8
-0
-
2845. 匿名 2021/03/26(金) 00:57:25
>>2828
ジャンプの加点が低いですよね+23
-2
-
2846. 匿名 2021/03/26(金) 00:57:29
>>2830
羽生君とネイサンはプレカンのコメントはいつもちゃんとしてるよね
それぞれのキャラも好きだし+17
-0
-
2847. 匿名 2021/03/26(金) 00:57:33
オリンピック絡むシーズンのロシアとアメリカはまぁ··忖度はあるだろうね
過去に問題が明るみになったこともあったわけだし
せめて回転の判定だけでもAIになればなぁ+28
-0
-
2848. 匿名 2021/03/26(金) 00:57:48
ネイサンは良いスケーターだけど、必死にくらいついてるオッサンスケーターいじめないでおくれよ…
ネイサンのイメージまで悪くなっちゃうし+3
-13
-
2849. 匿名 2021/03/26(金) 00:58:00
>>2842
適度なライバル力ってあるからなぁ。
ロシア娘はそれが原動力にもなってそう。+4
-1
-
2850. 匿名 2021/03/26(金) 00:58:03
>>2815
ネイサンすきだけど、それは許せん
しょーま可哀想じゃないか+29
-1
-
2851. 匿名 2021/03/26(金) 00:58:08
イケボだなー そして最初にめちゃくちゃ褒めるよね
ネイサン+8
-8
-
2852. 匿名 2021/03/26(金) 00:58:23
羽生選手は期待値が高いのにプレッシャーをもろともしないよね。
フィギュアだけではなく、
どのアスリートにも言えるけどコロナ禍でも大会に合わせてモチベーションアップできるところが
感心する。
鍵山選手はお父さんとクリソツ過ぎるけど、将来有望だと思っていたら今大会でもシニアと互角に
戦える強さがあるので心強いね。
佐藤選手も怪我に悩んでたけど、鍵山選手と世界を舞台に戦える上手さがあるので男子は安泰だよね。
宇野選手はミスはあっても素晴らしかった。
ランビがコーチなら私だったら6回転は跳べる予感・・・+58
-7
-
2853. 匿名 2021/03/26(金) 00:58:48
>>2785
子供の頃この選手のおかげでフィギュア好きになった
サタデーナイトフィーバーもおすすめだよ+11
-1
-
2854. 匿名 2021/03/26(金) 00:58:49
>>2738
口悪いね
バカにしたつもりで言ってないのに+5
-15
-
2855. 匿名 2021/03/26(金) 00:58:54
>>2824
フィギュア卒業したよ+5
-0
-
2856. 匿名 2021/03/26(金) 00:58:55
>>2755
解説。
少しスピードが無いようにみえました。
4L飛び上がりがあまりよくなかったかな。回転もギリギリだった可能性があります。
それなのになかなかの点がでてますね。
+45
-2
-
2857. 匿名 2021/03/26(金) 00:59:05
>>2838
ライサが優勝したら採点基準が変わったよw
カナダとロシアも黒いよね
ソルトレークのペアを忘れないわよ+7
-1
-
2858. 匿名 2021/03/26(金) 00:59:07
>>1853
うんうん、フリーも楽しみ!羽生くんファンだけど宇野君のスケーティング魅入っちゃう。+32
-2
-
2859. 匿名 2021/03/26(金) 00:59:09
>>2815
ね、ほんと流れも高さもイマイチだったのに。
キムネイサンかよって思った。+37
-15
-
2860. 匿名 2021/03/26(金) 00:59:17
>>2756
フィギュアには前々から帰化二世のチャイニーズが「私は日本人だけど」と言いながら日本人の悪口とチャイニーズ(アメリカでもなんでも中華系)アゲを延々としてる人居るよ。
そりゃ「日本人」なんだろうけど国籍だけで心の帰順は完全にチャイナじゃんって感じ。
まだ居るみたいね。+25
-5
-
2861. 匿名 2021/03/26(金) 00:59:21
>>2667
そんな感じでパリ散歩してなかったっけ?+6
-1
-
2862. 匿名 2021/03/26(金) 00:59:29
>>2752
ほんとそう。
試合やショーでは観客の多数が出場選手の国旗をいくつも持参し演技後の選手一人一人に歓声を送る。
それが私の好きなフィギュアファンの姿+30
-0
-
2863. 匿名 2021/03/26(金) 00:59:42
鍵山くん髪の毛ツヤツヤ+10
-5
-
2864. 匿名 2021/03/26(金) 00:59:59
>>2703
今日の27時=明日の4時頃みたいだよん
さっきテレビの番組表で確認したわw+2
-1
-
2865. 匿名 2021/03/26(金) 01:00:37
疲れてんのかたまに鍵山君がほしのディスコに見える時があるんです…+11
-1
-
2866. 匿名 2021/03/26(金) 01:00:52
>>2755
解説の人も「まぁ90点は超えてくるでしょうね…(ウンザリ)」って感じの言い方してたね+27
-16
-
2867. 匿名 2021/03/26(金) 01:01:01
>>2785
私も大好きだよー 長野オリンピックだったかな?あの演技は今でも思い出すよ!+5
-1
-
2868. 匿名 2021/03/26(金) 01:01:08
首寺くんのゴーンのインパクトよ…+5
-1
-
2869. 匿名 2021/03/26(金) 01:01:18
ネイサン毎回ユニクロとか言われてるけど、彼が羽生くんのようなキラキラの美しい衣装だと似合わないと思う。
無駄な物を削ぎ落としたような究極にシンプルな衣装がすごく似合うんだよね。+31
-3
-
2870. 匿名 2021/03/26(金) 01:01:22
>>2859
前に演技したマッテオさんのが3.2倍良かったよ。精彩欠きすぎだわ。+21
-3
-
2871. 匿名 2021/03/26(金) 01:01:48
Twitterでネイサンに3年勝ててないんだから対決じゃなくて挑戦って見たけどまじなん?羽生とは書いてなかったけど多分羽生のことだと思う
数年フィギュア観てなかったけどその間にネイサン一強時代になってたんか?+3
-19
-
2872. 匿名 2021/03/26(金) 01:02:01
>>2862
日本のフィギュアファンは国籍問わず声援を送るから選手からも評判良いのにね+20
-2
-
2873. 匿名 2021/03/26(金) 01:02:18
まってまって、ビンセント・ジョウがショート落ちって嘘でしょ+17
-1
-
2874. 匿名 2021/03/26(金) 01:02:21
>>2336
コケて、98点出るなら、全部ジャンプ着地した羽生くんなら、もっと出てもおかしくない
審査員の贔屓が、選手たちの頑張りの弊害になって仕方ない
やっぱり、審査員ってAIにすべきだ
+41
-14
-
2875. 匿名 2021/03/26(金) 01:02:24
>>2677
ネイサンに限らず
リカバリーを滑りながらよく考えられるなって思う
判定が微妙なラインだったりしたら
どうしようかめっちゃ迷いそう+19
-0
-
2876. 匿名 2021/03/26(金) 01:02:26
>>2785
当時は、わたすのキャンデローロでした+4
-2
-
2877. 匿名 2021/03/26(金) 01:02:50
>>2868
除夜の鐘だよね。一瞬で行く年来る年が浮かんだわw+2
-1
-
2878. 匿名 2021/03/26(金) 01:02:58
>>2815
BVがすごいから3点くらいGOEで稼げるんじゃないの+2
-5
-
2879. 匿名 2021/03/26(金) 01:03:11
>>2871
一強っていうイメージはないかも+20
-2
-
2880. 匿名 2021/03/26(金) 01:03:12
>>2864
え?じゃあ3時間後?+3
-2
-
2881. 匿名 2021/03/26(金) 01:03:24
羽生くん
別格の強さと美しさだった!
格好いい!
昌磨も鍵山くんもそれぞれに良かった!
日本男子、フリーも頑張って!!
\(^o^)/
+28
-1
-
2882. 匿名 2021/03/26(金) 01:03:43
>>2874
ジャンプの難易度と
得点のルールを知ってから物を言ったほうが良い+11
-18
-
2883. 匿名 2021/03/26(金) 01:03:49
鍵山くん、今日の結果に欲を出したり気負ったりしないで力を出し切ってほしい
それができたらメンタルも本物だ+3
-3
-
2884. 匿名 2021/03/26(金) 01:03:50
>>2875
得意じゃない選手もいるから
誰とは言わないけど日本の某選手は
海外のファンから猫並みの着氷能力と計算能力といわれとった+9
-1
-
2885. 匿名 2021/03/26(金) 01:04:03
あー真央ちゃんにしても羽生くんにしても、なんでトップにいる日本人は点数さげられたり嫌がらせ受けるんだろう!+35
-15
-
2886. 匿名 2021/03/26(金) 01:04:07
>>2524
ごめん。今までで私は今までで一番好みだ!
ちなみに、オルバも好きだ!+9
-1
-
2887. 匿名 2021/03/26(金) 01:04:08
エイモズさんは90台だと思ったんだけど+3
-3
-
2888. 匿名 2021/03/26(金) 01:04:24
>>2810
三銃士のストレートラインステップは永遠に忘れない!+18
-1
-
2889. 匿名 2021/03/26(金) 01:04:29
>>2361
あの前髪のパーマ、変だと思わないのか
服もそうだけど、センスを疑う+10
-11
-
2890. 匿名 2021/03/26(金) 01:04:33
>>2829
ボーヤン、ジャンプは失敗したけどスケーティングが格段に美しくなったよね
私もフリーではボーヤンのノーミス演技が見たい+23
-2
-
2891. 匿名 2021/03/26(金) 01:04:34
>>2871
まぁ、ここ数年ネイサンは負けなしだった+9
-12
-
2892. 匿名 2021/03/26(金) 01:04:52
>>2850
ここ数年は変な衣装とプログラムと点数爆上げで正直ちょっと…ってなってきた
韃靼人の頃とかは衣装もプログラムも良かったし変なゴリ押しもなくて将来楽しみだったのにどうしてこうなった+17
-7
-
2893. 匿名 2021/03/26(金) 01:04:57
羽生くんは女子にもみんなに気を遣ったコメントが瞬時にできるのすごいね
そして鍵山くん眠そう
ネイサン静止+23
-4
-
2894. 匿名 2021/03/26(金) 01:05:07
>>2785
長野で銅メダル取った時は感動したな
ファンでも台のりは正直言って無理かなと思ってたから+7
-1
-
2895. 匿名 2021/03/26(金) 01:05:15
>>2869
www
ねえさんは、装飾のほとんどない、モダンで(でもモダンすぎない)控えめな衣装が合うよね。+6
-5
-
2896. 匿名 2021/03/26(金) 01:05:37
>>2893
どんなコメントでしたか?
+1
-2
-
2897. 匿名 2021/03/26(金) 01:05:45
男子ではネイサンと鍵山君が特に好きだから今日は複雑…
でもネイサンはここで一回負けといてもいいかもね
鍵山君はもう優勝狙って頑張れ!+3
-12
-
2898. 匿名 2021/03/26(金) 01:05:58
>>2884
猫並みの計算能力😟
納得するしかない😭+18
-1
-
2899. 匿名 2021/03/26(金) 01:06:03
>>1521
ため息って言うか演技に感嘆して思わず声が漏れてしまう✖️人数分の歓声となる
ジャンプの度に、あれ?観客いるのって感じだった+4
-1
-
2900. 匿名 2021/03/26(金) 01:06:30
ネイサンはすごい選手だが、今日はスピードなくてスケートも滑ってなかったし、あんな点数出る出来栄えではなかったと思う…
ネイサン本人は嫌いにならないけどね
ジェイソンも好きだけど毎回毎回点数出しすぎでふざけてる
ジャンプ以外はスケーティング(ここで言われてるほど突出してない)と表現が少しいいかなくらいなのに
とりあえずアメリカ大嫌いだ+34
-5
-
2901. 匿名 2021/03/26(金) 01:06:40
羽生くん日本の連盟にいじめられ、過小評価され点数抑えられているのにそれでも圧倒的な実力で黙らせているのカッコ良すぎる
漫画の主人公みたい+59
-30
-
2902. 匿名 2021/03/26(金) 01:06:45
鍵山君しっかりしたコメント+7
-5
-
2903. 匿名 2021/03/26(金) 01:06:49
>>2872
そうかな?
羽生選手のファンのマナーの悪さも有名じゃない?+10
-37
-
2904. 匿名 2021/03/26(金) 01:07:29
>>2785
当時、フィギュア知識が無い素人目からしたら
一番面白かったよ+15
-2
-
2905. 匿名 2021/03/26(金) 01:07:32
>>2896
YouTubeみたらライブやってるよ+2
-1
-
2906. 匿名 2021/03/26(金) 01:07:38
>>2725
確定ではない。ネイサンとジェイソンで13以内はほぼ確定みたいなもんだから、あとは来季に行われるオリンピック予選大会に二人以外の誰かが出て上位にならないと3枠目もらえない流れだったと思う。持ち越しって事+17
-1
-
2907. 匿名 2021/03/26(金) 01:08:19
>>2885
日本人って抗議しないし大人しいよね。だから何やってもいいと調子こいてる。+49
-5
-
2908. 匿名 2021/03/26(金) 01:08:58
私はトルコの選手応援してました+5
-1
-
2909. 匿名 2021/03/26(金) 01:09:02
>>2524
もう少し袖が長いか短いかのほうが良いと思う+3
-4
-
2910. 匿名 2021/03/26(金) 01:09:04
>>2901
こういう敵と戦う戦士みたいな脳内ストーリー気持ち悪い
普通に評価されている選手です
+38
-11
-
2911. 匿名 2021/03/26(金) 01:09:08
>>2871
マイナスすごいけど、Wikiとか見ればわかる通り、ワールドはネイサンが勝ってるね
羽生はもう爺さんスケーターに達しつつあるのに、ネイサン以外の若手に勝ち続けて2位を死守してる化け物
+31
-16
-
2912. 匿名 2021/03/26(金) 01:09:31
>>2871
Twitterやばいおばさんいっぱい居るよねwww
どうしたらあんな性悪になるんだろう
Twitterでやけに嫌みな投稿してるおばさんて、イメージが赤堀恵美子なんだけど+27
-1
-
2913. 匿名 2021/03/26(金) 01:09:33
ランピエールが宇野くんにビンタしたのかわいい。+29
-4
-
2914. 匿名 2021/03/26(金) 01:09:34
>>2882
ジャンプのことばかり引き合いに出すけど、そのジャンプが駄目ならジャンパーとしては駄目駄目でしょ。
今回の点数は全然納得できるような出来栄えじゃなかったわ。+32
-5
-
2915. 匿名 2021/03/26(金) 01:09:37
>>2861
パリ散は黒の方が個人的に好きだったな。あの衣装は今の方が似合う気がする+8
-1
-
2916. 匿名 2021/03/26(金) 01:09:43
あんな難しい跳び方してるアクセル無いのにジャッジの加点のバラつきすごいねー+22
-1
-
2917. 匿名 2021/03/26(金) 01:09:46
>>822
クールで頭良さそうなルックスなのにね。
野村萬斎系の。
ルックスを言うなら、同じ中国系のミシェル・クワンなんて美人とは言い難かったしスタイルもそれほど良くなかったのに絶大な人気があった。
それに比べたらネイサンはスタイル良いし、技も高難度でバレエを基礎とした踊れる選手なのに。
+9
-6
-
2918. 匿名 2021/03/26(金) 01:09:50
>>2900
後半は良かったぞ。だがコンボの加点が付きすぎ
+21
-1
-
2919. 匿名 2021/03/26(金) 01:09:52
>>2903
マイナスつけてるのおばさんたち?+1
-13
-
2920. 匿名 2021/03/26(金) 01:09:57
+9
-17
-
2921. 匿名 2021/03/26(金) 01:10:01
>>2866
ウンザリ?
べつにそんな風には聞こえなかったよ
リカバリーの点を考えたら90は超えるって言ってたかと思うけど
あんまりなんでも卑屈にとるのは辞めた方がいい+13
-14
-
2922. 匿名 2021/03/26(金) 01:10:14
>>2913
ビックリしてたね+9
-1
-
2923. 匿名 2021/03/26(金) 01:10:16
>>2677
ショートはまだしもジャンプ数が多いフリーでもリカバリーが完璧な選手ってホント凄いと思う
計算力と記憶力と勿論ジャンプの実力が備わってなきゃ到底無理だもんね+3
-6
-
2924. 匿名 2021/03/26(金) 01:10:16
>>2882
今日のコンビ、出来は良くなかったよ+16
-1
-
2925. 匿名 2021/03/26(金) 01:10:16
>>2894
一番印象に残った選手でした
ジャンプが決まった時はステキ過ぎてもう〜イヤ❤️+3
-1
-
2926. 匿名 2021/03/26(金) 01:10:20
>>2870
リッツォは振り付けとか個性あるしとにかく動いてたからそれとネイサン比較するとなんかやる気ないなーみたいな感じはあったよね+5
-2
-
2927. 匿名 2021/03/26(金) 01:10:27
>>2913
あそこ何回もハイライトみたいに、映されてたね(笑)+16
-1
-
2928. 匿名 2021/03/26(金) 01:11:07
>>2884
確かに!
せっかくあれだけ綺麗に着氷出来る実力があるのにザヤってごっそり減点されててもったいなかったよ…+21
-1
-
2929. 匿名 2021/03/26(金) 01:11:17
>>2624
10位以内どころか、羽生、宇野、鍵山と1~3位狙える選手が3人も日本人男子で出るなんて(感涙)。
フリーが楽しみすぎます!
+43
-1
-
2930. 匿名 2021/03/26(金) 01:11:19
>>2846
鍵山くん初めてだし緊張してそう
そして時差もあるし早く寝かせてあげたい+6
-5
-
2931. 匿名 2021/03/26(金) 01:11:32
>>2874
ショーマもこけたよ。92点でたよ。+11
-10
-
2932. 匿名 2021/03/26(金) 01:11:33
>>2917
日系のクリスティーナ・ヤマグチは金メダルを取ったけどそこまで人気じゃなかった気がする
伊藤みどりのほうが人気があったと思う
個々のキャラクターによるところが大きいのかな+18
-1
-
2933. 匿名 2021/03/26(金) 01:12:03
女子と違って鍵山宇野に点数出さないわけじゃないから、3枠いけるのでは?
アメリカはフィギュア人気=女子と考えてるから男子はそこまで重視してないし、強豪国が実質日本だけだから男子の枠は減らそうと思ってないと思う+11
-2
-
2934. 匿名 2021/03/26(金) 01:12:20
>>2515
シンプル部屋着でも、パトリック・チャンみたいに男らしい胸板大きめの体型だったらすごく素敵😍なんだけど、
フィギュア選手はかなり華奢でスラッとした男性が多いから、麗しい装飾のある服の方が映えるよね。+9
-1
-
2935. 匿名 2021/03/26(金) 01:12:23
>>2903
羽生選手に○害予告しちゃうアンチが一番ないわ+33
-3
-
2936. 匿名 2021/03/26(金) 01:12:38
>>2865
や、分からなくもない。+1
-1
-
2937. 匿名 2021/03/26(金) 01:13:08
>>2476
いつもライブでやれって文句言ってるのに深夜だと文句言うのどういう事?+20
-1
-
2938. 匿名 2021/03/26(金) 01:13:15
ヴィンスQついてないじゃん アメ男子枠…+5
-3
-
2939. 匿名 2021/03/26(金) 01:13:27
テレ東 世界中に何度も呼ばれて恥ずかしいぞー+8
-2
-
2940. 匿名 2021/03/26(金) 01:13:29
>>2907
コーチはオーサーだよ?
抗議しまくるタイプだよ+8
-4
-
2941. 匿名 2021/03/26(金) 01:13:40
>>2934
きらきらひらひらしてるとゲイ認定されちゃうから!
北米はめんどくさいね
ヨーロッパとかロシアはそうでもないのに+8
-1
-
2942. 匿名 2021/03/26(金) 01:13:43
>>2934
フィギュアスケーターってストレートが大半だからかね?+0
-4
-
2943. 匿名 2021/03/26(金) 01:14:02
>>2646
本人だってプレッシャーに負けたと言ってたのにアンチは散々プーで妨害したせいだって言ってたね。
でも正直ありゃ迷惑だわ。プーシャワー実際に最前列で目の前で見て引いたもん。なのでプー投げだけはしないと決めてる。一人で何個も投げてる人嫌い。普通に花とか違うもん投げたいのになー。
+8
-7
-
2944. 匿名 2021/03/26(金) 01:14:05
>>2914
体調悪いのかな?と思うような演技だった。
ジャンプやスピンだけじゃない。
いつもの輝きがなかった。本田武史さんもいつものスピードがない、と仰ってたし。
プロトコル見ないと何とも言えないけど、コンビネーションジャンプで高評価受けたとしてもどうなのかな?と思った。
+2
-6
-
2945. 匿名 2021/03/26(金) 01:14:35
>>2903
アンチがそう言い張り続けて定説みたいになってるけど、んなことないよwww
ネットスラングレベルのネタだよ+20
-3
-
2946. 匿名 2021/03/26(金) 01:14:58
テレ東は選手待たせてなにやってんだよドアホー+7
-1
-
2947. 匿名 2021/03/26(金) 01:15:05
>>2901
今後が心配だけどね
恐らく、マスコミとグルになりあることないこと叩かれる日が来る
心配で心配で。
何とか守り続けないと+9
-11
-
2948. 匿名 2021/03/26(金) 01:15:13
>>2874
そりゃ同じ構成ならそうだけど基礎点に差あるからね
+9
-9
-
2949. 匿名 2021/03/26(金) 01:15:34
>>2928
彼はチャックが開いたまま滑ったり
すべてのジャンプが1回転でフリーに進めなかったりとかいろいろ…
実力が完全に発揮されればすごいのにもったいなかった+10
-2
-
2950. 匿名 2021/03/26(金) 01:15:38
>>2917
どさくさにまぎれてクワンをディスらないで(泣)+12
-2
-
2951. 匿名 2021/03/26(金) 01:15:44
>>2924
速度落ちてたような気がする+9
-1
-
2952. 匿名 2021/03/26(金) 01:15:56
>>2906
そうなんだ
救済措置的なのあるのは良かった
ヴィンセント的にも+10
-1
-
2953. 匿名 2021/03/26(金) 01:15:57
>>2934
ネイサン、宇野、鍵山、刑事とかストレートだからかヒラヒラはあまり似合わないね。
羽生はホント分かりやすいウェーブだからヒラヒラ似合う。+9
-5
-
2954. 匿名 2021/03/26(金) 01:16:15
>>2706
欧米が中心のスポーツ界。特に冬のスポーツは日本人には厳しいイメージです。スキーのジャンプは、小柄な日本人に不利なルールになった。
夏季冬季を通じて、一番金メダルに近い種目が女子のチームパシュートだと思います。陸上の男子4×100リレーと合わせて、チームになれば強さを発揮する日本。今回の世界選手権もチーム戦だと思っています。
+3
-7
-
2955. 匿名 2021/03/26(金) 01:16:57
>>2945
んだんだ
公開の場で選手にキスしてセクハラ問題になったら病院に逃げ込んで
選手に釈明させる高橋大輔オタにくらべればどうってことない+7
-8
-
2956. 匿名 2021/03/26(金) 01:17:14
ネイサン気のせいかな?白だったからかな?少し太ったのかなお腹とこ+15
-2
-
2957. 匿名 2021/03/26(金) 01:17:14
>>2917
クワンはミスパーフェクトと言われ、パフォーマンスが完璧でかっこよかったから人気でたんでしょ+6
-6
-
2958. 匿名 2021/03/26(金) 01:17:29
>>2938
大丈夫、順位の合計が13以下ならどうにかなるから
ジェイソンがこけようが何しようがネイサンが1〜3として10位にごり押せばいける
+4
-2
-
2959. 匿名 2021/03/26(金) 01:17:41
>>2926
リッツォもっと順位上でも良かったことない?全体的な流れもエレガントでとても良かったよね。+1
-5
-
2960. 匿名 2021/03/26(金) 01:18:06
>>2862
それ日本のフィギュアファンだけだよ+6
-4
-
2961. 匿名 2021/03/26(金) 01:18:19
>>2884
羽生結弦だよね?+0
-19
-
2962. 匿名 2021/03/26(金) 01:18:37
>>567
ジャッジがつけているGOEのマイナス5からプラス5ってそういう意味じゃないんだよ。
ジャンプやスピンの出来に対して11段階評価(GOE-5、-4、-3、-2、-1、0、1、2、3、4、5)で評価だよ。
GOEプラス5評価だったら5点貰える とかではない。
もしそのルールだと、GOEマイナス5で5点減点なら基礎点3.3点の2Aを転倒したらGOE-5、すなわち3.3点からマイナス5点されることになってしまう。
各要素の基礎点に対して減点加点される点数が変わってくる。
確かGOE-5評価で基礎点の50%くらい減点される
GOE+5評価で基礎点の50%くらい加点
だったはず。
+3
-1
-
2963. 匿名 2021/03/26(金) 01:18:46
>>2874
転倒だけではなく丁寧とか技巧を凝らしてではなく体調不良にも思えるスピードのなさ、スピンもフラフラだったしね。
ネイサンのPCSは高過ぎだと思う。
女子も紀平さんや坂本さんと比べるとリーザとトゥルのPCSが高いと思ったし。
+39
-1
-
2964. 匿名 2021/03/26(金) 01:19:02
>>2956
それが精彩を欠いてた原因かなと。絞れてないのでは。+5
-2
-
2965. 匿名 2021/03/26(金) 01:19:03
>>2834
同門でもないし、試合の時はお互い自分の演技に向き合って集中してるんだし、いいと思うけどな。
仲良いのも試合終わって緊張から解けてからだろうし。
+14
-1
-
2966. 匿名 2021/03/26(金) 01:19:05
素人ながら思ったのは、今回はみんなステップがいつもより重かった?気がした。
重いと言うより、いつもの方が軽やかって感じかな?
やっぱり練習量とか普段の生活も変化してとかあるのかな??と思った。
筋トレとか多くなったのかな?とか。
羽生くんの衣装はいつもより体が大きくみえたからそんな気がしたよ~!
土曜日は7時からだからもっとたくさんの人が見られるかな👌
+7
-1
-
2967. 匿名 2021/03/26(金) 01:19:07
>>2862
あまりメジャーじゃない国旗の国の選手がまさかあるとは思わなかったって喜んでる話何かで見たわ 日本のスケオタは各国旗の準備が凄いって+30
-1
-
2968. 匿名 2021/03/26(金) 01:19:15
>>2945
いつも「ファンは○○(エロいこと)したいと思ってそう」とか言い出すもんね、誰もそんなこと言ってないのにw
それ書いてるすけべなアンチが、自分が若い男にしたい妄想を羽生ファンにスライドさせてるんだなーって思ってる+8
-2
-
2969. 匿名 2021/03/26(金) 01:19:16
>>2917
ミシェルクワンのスパイラルシークエンスは今までの誰よりも美しかったね
勿論スケーティングも滑らかだったけれど+8
-4
-
2970. 匿名 2021/03/26(金) 01:19:18
>>897
なかなかの子沢山一家だね!+22
-1
-
2971. 匿名 2021/03/26(金) 01:19:21
>>2959
クワドは4T1本で、両足着氷って言われてたよ
+3
-1
-
2972. 匿名 2021/03/26(金) 01:19:34
>>2935
そんなのいるの?
捕まれば良いのに全員+32
-1
-
2973. 匿名 2021/03/26(金) 01:19:39
>>2940
エテリ、オーサーはがっつり抗議入れるよね
ヴィンセントジョウの前のお爺さんコーチもインタビューとかでジャッジの嫌味凄い言ってた。日本のコーチは抗議したりするのかな?+21
-1
-
2974. 匿名 2021/03/26(金) 01:19:52
>>2953
田中君はひらひら似合うと思う
雰囲気が気障っぽくてエレガント+13
-3
-
2975. 匿名 2021/03/26(金) 01:19:58
>>2951
後半に4Fだよ?
どんだけ厳しいの+3
-5
-
2976. 匿名 2021/03/26(金) 01:19:58
>>2958
だからあの点数だったのか…
+6
-1
-
2977. 匿名 2021/03/26(金) 01:20:01
>>2956
ネイサンって太らない体質なのかと思った+5
-4
-
2978. 匿名 2021/03/26(金) 01:20:13
>>2954
佐藤信夫コーチなんて白人ならメダルが取れたとか関係者に言われてたものね
でもそれに文句を言ってもしかたなくて実力を示すしかない
日本のシングルと中国のペアは本当に頑張ったと思います+28
-1
-
2979. 匿名 2021/03/26(金) 01:20:19
ネイサン頑張って4F3Tつけたけど今シーズン通して本調子では無さそう。
本来ならステップから何からキレッキレだからね。+6
-6
-
2980. 匿名 2021/03/26(金) 01:20:32
>>2834
> ただ2人とも自分の演技に集中すると強さを発揮する
だったらこのままで良くない?笑+1
-3
-
2981. 匿名 2021/03/26(金) 01:20:45
明日はRD?楽しみ〜
どこが優勝するかなー+0
-1
-
2982. 匿名 2021/03/26(金) 01:20:50
>>2945
そうなんだ!
プーさん投げ込むから他の選手の迷惑になってるって見たことあったから+4
-11
-
2983. 匿名 2021/03/26(金) 01:21:15
>>2949
タータリラリラー🎵
美しい![【実況・感想】世界フィギュアスケート選手権2021 男子ショート]()
+11
-3
-
2984. 匿名 2021/03/26(金) 01:21:19
>>2779
紀平さん以外にも、日本は女子選手の層が厚いしね。
でも、私はみんな応援してます。
昨日の採点は、トップに立ったロシア選手から5点ほど引いてくれたらまだ納得できるかな。
+3
-2
-
2985. 匿名 2021/03/26(金) 01:21:41
>>2953
パーソナルカラーや骨格やら好きな人いるよね+10
-1
-
2986. 匿名 2021/03/26(金) 01:22:27
>>2885
日本スケ連に嫌われてるからね
好かれてる選手は海外でも上げ採点されてるよ+12
-3
-
2987. 匿名 2021/03/26(金) 01:22:51
ネイサンが優勝したら許さん+6
-12
-
2988. 匿名 2021/03/26(金) 01:22:52
>>2675
確かに羽生がいなかったらネイサン無双になっていたかもしれないねぇ。
でも、ネイサンも羽生もライバルがいたからここまでこれたとコメしているから、やっぱりこの二人がこの時代にあってのこのレベルなのかもとも思う。+28
-2
-
2989. 匿名 2021/03/26(金) 01:22:58
>>2965
フィギュア選手が仲良くするとすぐに、日本人選手は仲良くするから良くない・だからロシアに勝てないとか言い出す人いるのよ。
日本人が仲のいい部分で力を得ていることを理解できていない、あるいは気に入らない人がいるわけ。+4
-1
-
2990. 匿名 2021/03/26(金) 01:23:41
>>2958
ルール変更で、上位二人の合計が13以下でも三人出てフリーに進めない選手がいたら2枠しかもらえず、また別の大会に出て1枠とりにいかないといけなくなったんじゃなかった?+7
-1
-
2991. 匿名 2021/03/26(金) 01:23:45
>>585
今回の世界フィギュアで評価も上がっただろうし、TOPグループの仲間入りだね。
ここから更に4回転もう1種類実戦で装備できたら一気にオリンピックメダル候補に躍り出すね。
やっぱメダル争いする選手は4回転4本入れてくるから。
練習では4F跳べてるんだっけ?+7
-4
-
2992. 匿名 2021/03/26(金) 01:24:07
>>973
塩顔好きにはウケそうだと思うけどね。+1
-4
-
2993. 匿名 2021/03/26(金) 01:24:17
日本はどのスポーツも政治力が弱すぎるんだよ
そこを交渉できる人を役員に据えないと
マイナス食らいそうだけど、狂った組織には安藤くらい自己中で変人な奴差し向けてほしいw+36
-2
-
2994. 匿名 2021/03/26(金) 01:24:29
時差もあるし疲れてるよね
早くゆっくり休んで欲しいな+3
-1
-
2995. 匿名 2021/03/26(金) 01:24:35
>>2950
やたらと堂々としていて、貫禄はあったね。自信に満ちて滑っていて、カリスマ性はあったと思う。
スケートの基礎技術はしっかりしていたと思う。だからスパイラルも美しかった。
でもジャンプは低空で小さいし、柔軟性もないし、何か高難度の技とかがあるというのでもなく。
正直子供だった私にはサーシャ・コーエンの方が素敵に見えてしまっていたなあ。
トピずれでごめんね。
ネイサンは大好きよ。
でも今回の彼は精彩を欠いていた。
+5
-3
-
2996. 匿名 2021/03/26(金) 01:24:51
>>2988
たぶんこれからは鍵山君がマジもんのライバルになると思う。メンタル面でもなかなかのもんだと思った。+12
-7
-
2997. 匿名 2021/03/26(金) 01:25:00
興奮し過ぎて全く眠れないんですがどうしたら・・・
今日も仕事なのに+8
-1
-
2998. 匿名 2021/03/26(金) 01:25:30
>>2695
羽生くんに🥇とってほしい気持ちだが、なにそれ、すっごく頼もしい若手!+13
-2
-
2999. 匿名 2021/03/26(金) 01:25:32
>>2958
13以下でも3人目がフリー行けなかったら3枠確定じゃないって見たぞ
次のB級試合に持ち越しだったかな+8
-2
-
3000. 匿名 2021/03/26(金) 01:25:41
男子はアメリカのネイサンに勝たせるから、女子はロシアのシェルバコワに勝たせる
って決まってるんだろうね+32
-6
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


