-
1501. 匿名 2021/04/20(火) 19:30:51
ジム行ってる人いる?
マスクして運動するの?郊外のジム、わりと車とまってるから気になった+7
-4
-
1502. 匿名 2021/04/20(火) 19:44:26
>>1501
パーソナルは行くけどそれ以外は行かないようにしている。+3
-1
-
1503. 匿名 2021/04/20(火) 19:47:15
>>1502
いや、そうじゃなくて
ジム行くのがどうこうじゃなくマスクして運動してるのかなって気になってコメしたの
しんどそうだから
+6
-5
-
1504. 匿名 2021/04/20(火) 19:52:33
ジムのこと聞いただけでマイナス…こわ+12
-3
-
1505. 匿名 2021/04/20(火) 20:05:04
>>1503マスクしてなかったらしてなかったで文句言うくせに
しんどかろうが本人が耐えられるんなら他人がどうこう言う問題じゃないでしょ?+1
-11
-
1506. 匿名 2021/04/20(火) 20:10:34
>>1505
ヨコ
あなた怖すぎる+9
-2
-
1507. 匿名 2021/04/20(火) 20:12:25
>>1505
私もヨコ
このコメントでマスクせず運動してるってことかと思った
+4
-0
-
1508. 匿名 2021/04/20(火) 20:16:13
>>1505
そうかもしれないけど
そんなにキレる必死があるの?+10
-0
-
1509. 匿名 2021/04/20(火) 20:33:08
なんでそんなに他人のことが気になるんだろう
マスクなしでジム通い、なら咎められても当然だけどねぇ+4
-3
-
1510. 匿名 2021/04/20(火) 20:48:32
>>1509
何気ない質問に目くじら立てる人も他人に干渉しすぎだと思うけど+9
-0
-
1511. 匿名 2021/04/20(火) 21:47:36
ここって前から言い方きつい人いるよね。
少しでも自分と違う意見があったら自分以外の意見は認めなくて我が強い。色んな人がいて色んな考えがあって当たり前なんだから自分と違う意見にもいちいち噛みついてないでスルーしたらいいのに。噛みつくから荒れるんだよ。+29
-0
-
1512. 匿名 2021/04/20(火) 22:01:09
まぁそういうのはこのトピだけじゃないけど
+4
-2
-
1513. 匿名 2021/04/20(火) 22:20:41
早くおさまってピースに会いにいきたい+13
-1
-
1514. 匿名 2021/04/20(火) 22:50:45
県立施設は軒並み5月19日まで休業みたいだね。
GW、二年連続休業だよ。
個人が手洗いマスクとか努力しても、努力してない人のせいで終息しない。やってられない。+27
-1
-
1515. 匿名 2021/04/20(火) 23:33:54
22日から商業施設の催事も延期要請っていうのを見て、北海道展のことが気になった。人、全然入ってないみたいだけど…。関係者が気の毒でならない。+15
-0
-
1516. 匿名 2021/04/21(水) 00:08:36
不要不急の接客業はどこも厳しいよ
うちもそう
毎日毎日今日はお客さん来ますようにと思いつつ感染の心配しながら商売やってる
こんなこと言ったら転職すれば?って言う人もいるけどそんな簡単にできない人もいる
なんかもうコロナより人間の方が怖いわ+25
-1
-
1517. 匿名 2021/04/21(水) 00:12:04
でも要請なかったらどのみちGWに出掛ける人いてその後また感染広がったと思う
+15
-2
-
1518. 匿名 2021/04/21(水) 02:49:39
もうさ、亡くなる方はいるけれど、高齢だったり疾患がある方でしょ?
普通の風邪やインフルでも肺炎や脳炎起こして亡くなる方はいらっしゃるんだからさ。。
さっさとワクチン作って普通の風邪やインフル扱いにして欲しい。2週間の隔離だなんだ言うからみんな怖がるし、世間体気にしたり差別も起こってる。
私だってなりたくないし、対策はきっちりしてるけど疲れる。
あと長引く後遺症が出る方がいることについてはしっかり研究して治療出来るようにして欲しい。
+5
-19
-
1519. 匿名 2021/04/21(水) 03:23:42
>>1503
あーごめんなさい。
2箇所行ってて片方はトレーナーさんがしてるからしてる。もう片方はあごのラインまで見たいし苦しいでしょって感じで外してる。トレーナーさんはフェイスカバー?をしているよ。+4
-6
-
1520. 匿名 2021/04/21(水) 06:26:53
>>1511
ずっと歴代いるよね。普通のこと言ってもきつい言葉でコメントしてくる。
あと、ヨコだけどおばさんもいる。+11
-6
-
1521. 匿名 2021/04/21(水) 07:21:14
ここって>>1516にはプラスで、ジム行きました〜とかそんなのにはマイナスってw
矛盾してるよねw+3
-5
-
1522. 匿名 2021/04/21(水) 08:13:05
\【予告】聖火点灯セレモニーのライブ配信/
4/21 18:15~松山市で行われる「東京2020オリンピック聖火点灯セレモニー」をライブ配信します。
YouTubeの愛媛県公式チャンネルで、ご覧ください。+2
-5
-
1523. 匿名 2021/04/21(水) 08:34:41
【新型コロナウイルスの感染確認者数(速報)】
昨日(4月20日)、県内で新型コロナウイルスの陽性49名が確認されました。(速報値)
+14
-0
-
1524. 匿名 2021/04/21(水) 09:23:12
49⁉️
やば+7
-0
-
1525. 匿名 2021/04/21(水) 09:51:50
>>1522
オリンピックなんて中止してほしいしどうでもいいから観ないわ+17
-0
-
1526. 匿名 2021/04/21(水) 09:56:24
今日、聖火リレーだねー
のんきだこと・・・+21
-0
-
1527. 匿名 2021/04/21(水) 10:01:44
これだけ歓迎されない聖火リレーは史上初だろうね
聖火リレーというかオリンピック自体が。+30
-0
-
1528. 匿名 2021/04/21(水) 11:01:53
>>1521
ジムも大変みたいだよね。パーソナルはまだあれだけど
大きいところは幽霊会員離れが多いとか。+6
-0
-
1529. 匿名 2021/04/21(水) 11:35:14
49人から53人に増えてる。+24
-0
-
1530. 匿名 2021/04/21(水) 11:52:18
三越の裏手にある靴の修理屋さんって営業してるのかな?
改修工事してるから+3
-0
-
1531. 匿名 2021/04/21(水) 12:07:34
>>1529
11時からの知事定例記者会見で発表されましたね。+2
-1
-
1532. 匿名 2021/04/21(水) 12:19:56
県職員の会食クラスターからの派生じゃないの?+6
-7
-
1533. 匿名 2021/04/21(水) 12:32:03
ホスト全部閉めさせることできんのかな
2度もクラスターだして県民に迷惑かけまくるような連中はテロだよもう+26
-0
-
1534. 匿名 2021/04/21(水) 12:52:18
松山市内の美容院からコロナでたって+13
-0
-
1535. 匿名 2021/04/21(水) 12:52:45
仕事の帰り道、繁華街を自転車で通るんだけど
BARもやってるとこあるよ
ビルのどこかから聞こえてくるからどこの店かわからないけどドアか窓開けてカラオケやってる
殺意湧く+13
-0
-
1536. 匿名 2021/04/21(水) 12:54:50
>>1534
え、、嘘でしょ…
いい加減行かなきゃ髪ヤバイと思ってたのに…
お店の名前は公表してるの??+11
-1
-
1537. 匿名 2021/04/21(水) 12:58:38
>>1532
県職員のクラスターって発生してた?感染者は出てないのかと思ってました。+9
-0
-
1538. 匿名 2021/04/21(水) 13:17:08
>>1532
厚労省と愛媛県勘違いしてない?+7
-0
-
1539. 匿名 2021/04/21(水) 13:19:26
>>1534
美容室は対面ではペラペラ喋らないイメージだからそんなに広まりそうにはないけど、お客さん側はカラーとかマスク外すし移りやすいかもね((T_T))
+4
-3
-
1540. 匿名 2021/04/21(水) 13:41:09
>>1539
え?私は美容室でもマスクしてるよ?
汚れたら捨てればいいし
去年松山の美容室行ったら担当の美容師はマスクすらしてなくてビックリしたわ
2度と行かないそんなとこ
数ヶ月前も鼻出しマスクしてる人いてシャンプーの時鼻息が顔にかかって最悪だったし
+11
-1
-
1541. 匿名 2021/04/21(水) 13:50:35
>>1536お店のインスタで公表してたよ+4
-3
-
1542. 匿名 2021/04/21(水) 13:59:20
>>1541
いや、だからどこ?w
公表してるならここで言っても良くない?
どこのお店かわからないならインスタでも調べてようないしw
+11
-1
-
1543. 匿名 2021/04/21(水) 14:04:49
>>1539
マスクはずすの?そこにビックリ
わたしが行くとこはマスクなしで利用できないよ
あと話しかけるなオーラだしてるから必要最低限の会話しかしない+6
-1
-
1544. 匿名 2021/04/21(水) 14:13:54
>>1541
ただの匂わせ?店の名前も言わないなら何のためにコメントしたのか+9
-0
-
1545. 匿名 2021/04/21(水) 14:14:51
>>1542
ヨコだけどオバサンです。
心配だったとしても、自分の行っている美容室のインスタを見てそこが感染公表していなければ それでいいんじゃないの?
公表していたとしても、スーパーとか商業施設とか不特定多数が行く場所ではないんだから、拡散する必要はないと思う。美容室はお店を調べて予約してから行くから。公表は常連さんへの配慮があって素晴らしいと思うよ。+8
-5
-
1546. 匿名 2021/04/21(水) 14:17:39
>>1545
あなたには聞いてないし、、
接客業で隠す方が最悪なことであって、だからといって公表して素晴らしいとは思わないかな
+8
-5
-
1547. 匿名 2021/04/21(水) 14:20:02
>>1545
横だけど
地元のトピで美容室で感染者でたってわざわざ言う人は責めないの?
そんなこと言われたら普通気になるよ
それとも自演?
+4
-3
-
1548. 匿名 2021/04/21(水) 14:27:11
>>1545
言う相手間違えてる
だったら元コメ主に言いなよ+4
-1
-
1549. 匿名 2021/04/21(水) 14:34:12
>>1544
嘘かもね+5
-0
-
1550. 匿名 2021/04/21(水) 15:06:01
名前言わないのって逆に他の美容室が迷惑じゃない?
このトピ誰が見てるかわからないのに
見た人が松山の美容室もヤバいよって広めたら足が遠のく人もいるかもしれないのに
詮索しすぎも良くないけどだったら最初からフワッとした書き込みするなと思う+15
-0
-
1551. 匿名 2021/04/21(水) 15:09:47
さすがに、GWに帰省は辞めた方がいいかな・・・
宮崎県まで旦那が絶対帰ると言ってます+13
-4
-
1552. 匿名 2021/04/21(水) 15:22:20
>>1551
今やってる会見でGWの帰省はやめてくださいって言ってるよ。やめた方がいいと思う。+28
-0
-
1553. 匿名 2021/04/21(水) 15:24:47
>>1551
どうしても帰らなきゃ行けない事情があるなら仕方ないけど
そこは結局個人の判断じゃない?
帰省する時とこっちに戻ってくる時に検査して陰性だったならいいと思う
やめときなよって誰が言っても言うこと聞かない人は聞かない
ただ感染した時どういうリスクがあるか考えたら普通は帰省しないと思うけどね
+24
-0
-
1554. 匿名 2021/04/21(水) 15:26:11
こんな時によほどの事情でもないかぎり県外行くのは叩かれても仕方ないと思う+23
-0
-
1555. 匿名 2021/04/21(水) 16:07:45
>>1551
うちは広島に帰るつもりみたい
私だってお好み焼き食べたいけどさ+3
-13
-
1556. 匿名 2021/04/21(水) 16:18:11
>>1534
私がいつも行ってる美容院はスタッフの感染じゃなくて、「感染した人が検査をする前日に来てた事が分かったので、店内を消毒しました」って投稿してたな。
美容院は予約制が多いから、誰がいつ来たか分かりやすいからマシだね。
+14
-1
-
1557. 匿名 2021/04/21(水) 16:21:44
学校は休校にしなくてもいいから行事を今年一年中止にして欲しい。
ギリギリまで中止にしないで結局中止とかが一番ショックをうける。
修学旅行もやる気みたいで説明会もあるみたいだし。
オリンピックの後なんて一番感染しそうじゃない?+5
-12
-
1558. 匿名 2021/04/21(水) 16:27:09
自家用車で帰って自宅だけで過ごすなら他人に迷惑かけないから帰省しても大丈夫じゃないかと思うけど。
誰かが無症状のコロナに感染してたとしたら自分の家族に感染させる恐れはあるんだよね。
+2
-7
-
1559. 匿名 2021/04/21(水) 16:34:06
>>1551
旦那のせいにするのやめたら?どうせ帰省するんだろうけどさ…+18
-0
-
1560. 匿名 2021/04/21(水) 16:34:47
帰省することで帰省先のご近所さんにもいろいろ心配かけて身内にも肩身の狭い思いをさせてしまうなら、帰らない方がいいと思う。
やっぱりウイルスは人が運んで拡がるから、他県の人や特に感染拡大地域の人が来ると心配だもんね。+26
-0
-
1561. 匿名 2021/04/21(水) 16:37:57
>>1555
他人事みたいに言ってるけど旦那が感染して帰ってきたらあなたも感染するんだよ?
広島のお好み焼きなら松山にもあるしそれで我慢しとけばいい+21
-0
-
1562. 匿名 2021/04/21(水) 16:40:38
身内が病気でもう先長くないとかならわかるけどね
ただなんとなくのんびりしたいから帰省するって不要不急の旅行と大差ない
帰りたいけど帰省するの我慢してる人は大勢いるのに+27
-0
-
1563. 匿名 2021/04/21(水) 17:16:54
>>1530
あそこ技術もいいしスタッフさんもめちゃくちゃ感じいいから続いて欲しいー。子供産まれてからなかなか利用できないけど。+5
-0
-
1564. 匿名 2021/04/21(水) 17:19:35
>>1562
まぁ気持ちはわかるよ。
ずっと家にいるの辛い、誰かに会いたくなるもん。
田舎の景色見て散歩したりのんびり心落ち着けたいよ。
私も南予に帰りたいけどうつすのは嫌だから我慢するけどさぁ。美味しいお菓子送る予定。+14
-0
-
1565. 匿名 2021/04/21(水) 17:46:38
ぶっちゃけ去年の夏と今回の春帰省した。夏はまだ感染者も少なかったし、今回の春は感染者が増える前だった。GWは帰らないかな。不急不要の外出控えてって言われたら帰れない。
+7
-13
-
1566. 匿名 2021/04/21(水) 18:20:48
ホスト、何回クラスター出す気だよ、、
いい加減にしろよ
店に電話して営業すんなやって言ってやりたい+31
-0
-
1567. 匿名 2021/04/21(水) 18:24:16
>>1566
4月7日以降にホスト行ったことある人は〜とかニュースで言ってるけど
なんでもっと早く公表しないんだよって思う
前回も遅かったよね
+27
-1
-
1568. 匿名 2021/04/21(水) 18:29:57
>>1551
地元一緒です
帰らない方がいいよ!私はコロナ流行り出してから帰ってない。
フェリーならなきゃいけなく無いですか?
+6
-0
-
1569. 匿名 2021/04/21(水) 18:33:04
>>1565
そういう事後報告わざわざ言わなくて良いよ、見てる人はいい気しないし
不要不急なんて状況で誰に言われなくてもわかるしそれを守る私エライみたいに思ってるんだろうけど当たり前だから。
+12
-3
-
1570. 匿名 2021/04/21(水) 18:47:21
>>1567
4月7日に感染が分かったわけではなくて潜伏期間が2週間くらいあるから、判明した日から遡って7日以降に利用した人は~と呼び掛けてるんだと思う。+9
-0
-
1571. 匿名 2021/04/21(水) 18:58:44
なんかもう本当に手洗いうがい消毒マスクで感染防げるのかよと思えてきた
+21
-0
-
1572. 匿名 2021/04/21(水) 19:03:23
またエミフル特集…
もう飽きた+25
-0
-
1573. 匿名 2021/04/21(水) 19:05:00
今日はよるマチがエミフルだねw+8
-2
-
1574. 匿名 2021/04/21(水) 19:08:25
今はおうちで楽しめる特集とかやってほしいわ…
立て続けにエミフルエミフルってもうええわってなる+25
-0
-
1575. 匿名 2021/04/21(水) 19:08:28
>>1573
もうほんと、今はやめときなよって思う。
マスクしての大笑いに、何のリポートしてるのかわからないけどぴょんぴょん飛んでて見てて恥ずかしくなった。
県知事もメディアに対してお願いしてたのにね。+22
-0
-
1576. 匿名 2021/04/21(水) 19:13:54
>>1569
それ言うなら旦那が帰るって言ってるとかしばらく帰ってないとかそういう報告もいらない気がする。
あなたは完璧に自粛してるのかも知れないけど、いちいち噛みつかない方がいい。色々な人がいる掲示板だから。+4
-6
-
1577. 匿名 2021/04/21(水) 19:21:48
>>1576
横だけど
なんか子供みたいな人だねあなた+3
-1
-
1578. 匿名 2021/04/21(水) 19:23:27
>>1575
春のデートコーデっていわれてもね。
堂々とデートするのも気が引けるご時世でこのまんまだとお出掛けできず春も終わるっていうか
+22
-0
-
1579. 匿名 2021/04/21(水) 19:28:53
>>1568
確かに宮崎ならフェリーだもんね。+6
-0
-
1580. 匿名 2021/04/21(水) 19:28:58
>>1577
そうかな?ここって完璧に自粛してないと悪みたいな感じじゃん。
感染者が少ない時は帰省したりジム行ったり外食しても別にいいんじゃないかな?+6
-6
-
1581. 匿名 2021/04/21(水) 19:32:51
>>1580
少なかったらいいと思うけど愛媛これだけ増えているのに宮崎に帰るのは…って私は思うな。
でもまーあっちが帰って来いって行ってて自分たちがいいなら他人はどうこう言えないよね~。+6
-5
-
1582. 匿名 2021/04/21(水) 19:33:28
>>1578
あっという間に梅雨到来な気がする
+16
-0
-
1583. 匿名 2021/04/21(水) 19:34:17
>>1576
みんな自分の事を語りたいもんだよ。
特にコロナ関連は他人に言い難いものだし。+7
-1
-
1584. 匿名 2021/04/21(水) 19:47:57
YouTubeで聖火リレーのセレモニーのライブ配信見たけど、あまりにも地味でランナーの方々が気の毒だったな。永瀬正敏さんも流れ作業のように一瞬で終わってた。+9
-0
-
1585. 匿名 2021/04/21(水) 19:48:35
>>1566
すでにもうクレーム電話受けてるかもねー
電話線引っこ抜いてるんじゃないの+12
-0
-
1586. 匿名 2021/04/21(水) 19:50:23
>>1584
テレビで観てたけど
もうあれならやらない方が…って思った
もし中止になったらお蔵入りだし
+8
-1
-
1587. 匿名 2021/04/21(水) 20:13:32
>>1584
中継する事を考えたら、もう少し華やかにやってあげれば良かったよね+8
-3
-
1588. 匿名 2021/04/21(水) 20:21:07
>>1581
1580だけど私も今帰るのは辞めた方がいいと思う。この人数の増え方はやばいと思う。
+12
-0
-
1589. 匿名 2021/04/21(水) 20:35:17
やめたほうがいい、じゃなく帰省すんなって言われてるやん…
良いか悪いか人に聞いたり知事に言われなくても普通わかるだろうに…+20
-0
-
1590. 匿名 2021/04/21(水) 20:41:06
>>1589
そういう人たちって誰かもやってるからいいじゃん!とか
いいよね?って人に聞いてうんって言われたらそれで良いと思う人種なんだろね
責められたら誰かのせいにしたり
自分の行動に責任とれないんだよ+16
-0
-
1591. 匿名 2021/04/21(水) 22:25:02
近場で感染者が出た~。人つてに聞いたところによると濃厚接触者でもないしどこからもらったか分からない、無症状らしい。
隠れ感染者もたくさんいそう、もう感染してるかもって、うつさないように気を付けるしかないなぁ。+19
-0
-
1592. 匿名 2021/04/21(水) 22:25:08
>>1552
>>1553
>>1555
>>1559
>>1568
ここまで感染爆発しているので、帰省は辞めました
元々フェリーで帰るのが不安だったのと
義理実家なんて出来れば行きたくないから
旦那が諦めてくれ一安心です
9月頃には絶対帰ると言ってるので早くコロナが落ち着けばいいです
+11
-0
-
1593. 匿名 2021/04/21(水) 22:29:13
>>1591
濃厚接触者でもなくて無症状でどうやって検査したんだろう+11
-0
-
1594. 匿名 2021/04/21(水) 22:35:30
>>1593
私も思った
職場とか?+5
-0
-
1595. 匿名 2021/04/21(水) 23:05:00
もっと手軽に検査できるようにしてほしいけど
そうなったらどんどん感染者発覚して即医療崩壊になるんだろうな
+11
-0
-
1596. 匿名 2021/04/22(木) 00:12:31
>>1591
初期の頃から「自分が無症状感染者だと思って行動すべき」と言われてたよ。
だからマスク手洗いうがいが大事。
コロナを貰わないんじゃなくて、自分が移さないようにする。+13
-0
-
1597. 匿名 2021/04/22(木) 01:39:06
>>1566
これホストクラブって言ってるけどキャバか風俗かな?って思ってる。
松山にそこまでホストクラブがあるとは思えない
+6
-9
-
1598. 匿名 2021/04/22(木) 01:47:11
>>1597
えーたくさんあるよ。朝の大街道歩いた事ある?+7
-0
-
1599. 匿名 2021/04/22(木) 01:58:17
>>1551
愛媛は感染力の強い変異株が流行ってるから、宮崎県を守りたいなら帰省は止めた方がいいんじゃない?
その反対も然別。
+6
-1
-
1600. 匿名 2021/04/22(木) 02:00:16
>>1599
リロってないのかな。+0
-0
-
1601. 匿名 2021/04/22(木) 02:17:31
>>1597
ググってみたらわかるよ
田舎だけど何件かある
前回と今回のホストクラスター別の店だし+9
-0
-
1602. 匿名 2021/04/22(木) 03:36:38
>>1597
そんな嘘は発表せんでしょ。
ホスト何件もあるよ+10
-0
-
1603. 匿名 2021/04/22(木) 08:16:35
松山のホストクラブ、7軒?
松山保健所が、ホストクラブ7軒のうち営業していた6軒でスクリーニングPCR検査をしたと報道されていたから。
繁華街クラスターのバー・ショットバーとホストクラブの違いがよく分からない。+3
-5
-
1604. 匿名 2021/04/22(木) 08:35:18
【新型コロナウイルスの感染確認者数(速報)】
昨日(4月21日)、県内で新型コロナウイルスの陽性29名が確認されました。(速報値)
+6
-0
-
1605. 匿名 2021/04/22(木) 09:16:51
20人台でも減ったなーって思う自分って麻痺してるわ。+26
-0
-
1606. 匿名 2021/04/22(木) 10:44:03
29人から増える可能性もあるかもしれないけど、朝発表された人数から増えたのって昨日くらいだよね。+9
-0
-
1607. 匿名 2021/04/22(木) 10:51:31
>>1606
結局なんで増えたの?会見だみてないけど+6
-0
-
1608. 匿名 2021/04/22(木) 11:04:43
>>1592
よかったね。
その頃には落ち着いて帰れたらいいね。私も帰りたいよ〜旅行も行きたい〜。+7
-0
-
1609. 匿名 2021/04/22(木) 11:44:01
>>1607
「速報値49名とお伝えしておりましたけれども、じつは検査は深夜帯も行っておりまして、朝方に入ってくるものもごさいます。
そこからさらに精査が進みまして、昨日は53名の陽性者が確認されました。」
11時からの定例記者会見の知事会見より。+17
-0
-
1610. 匿名 2021/04/22(木) 12:14:34
>>1597
なんでそんなどうでもいい嘘つかないかんのw
誰が得するんw
+8
-1
-
1611. 匿名 2021/04/22(木) 13:17:05
知事、昨日大号泣して会見したんだね…
知らなくて新着トピで発見して固まった+12
-4
-
1612. 匿名 2021/04/22(木) 13:27:39
>>1611
大号泣ってほどじゃないよ。どこかの元県議と何か勘違いしてない?
私はあのスピーチを見て、知事の責任感を強く感じたけどなぁ…。目の下あんなに酷いことになって、お休みされてないでしょ。みんな県知事のこと悪く言い過ぎ。+29
-8
-
1613. 匿名 2021/04/22(木) 13:36:34
>>1612
べつに悪口言ってないよ私は?
ビックリして固まったって言いたかっただけ
+9
-7
-
1614. 匿名 2021/04/22(木) 13:37:23
県職員の飲み会の時はあんだけフルボッコだったくせに…
手の平返しすご+10
-10
-
1615. 匿名 2021/04/22(木) 13:39:13
>>1614
私は元々批判してませんよ〜
馬鹿な県民のリーダーって気の毒だなぁと思う。+7
-12
-
1616. 匿名 2021/04/22(木) 13:42:06
>>1614
あのトピの肯定的なコメントは県外の人が多いと思う+6
-7
-
1617. 匿名 2021/04/22(木) 13:43:56
>>1616
だろうね+6
-7
-
1618. 匿名 2021/04/22(木) 16:11:55
松山の飲食店も休業するところ多いみたい。
好きな飲食店は応援のために買ってるけど、嫌いな飲食店は正直ざまぁだわ。+1
-11
-
1619. 匿名 2021/04/22(木) 16:28:42
>>1598
横だけど、市役所行くとき飲み屋街通ったら派手なガリヒョロ二人がメンヘラくさい女取り合って殴り合いしてたのを見たことある+4
-0
-
1620. 匿名 2021/04/22(木) 16:33:04
>>1555
三津浜焼き食え+10
-0
-
1621. 匿名 2021/04/22(木) 17:17:08
>>1618
嫌いな飲食店って?よくそんなこと言えるね
性根悪すぎ+13
-2
-
1622. 匿名 2021/04/22(木) 17:21:42
>>1620
まぁ、あれ広島焼きを折り畳んだようなもんだしね+10
-0
-
1623. 匿名 2021/04/22(木) 17:22:49
某議員みたいになっちゃったのかと思ってドキドキしてYouTuber見たけど言われてるほど号泣じゃないよね。
+11
-2
-
1624. 匿名 2021/04/22(木) 17:26:24
>>1618
なんでそんな性格悪いん?+9
-2
-
1625. 匿名 2021/04/22(木) 17:38:51
>>1612
野〇村のことかぁぁぁぁ!!??+11
-1
-
1626. 匿名 2021/04/22(木) 18:32:26
>>1625
辛い時があったらののちゃんの動画見て元気もらってる。あれはすごかったよね…。+8
-2
-
1627. 匿名 2021/04/22(木) 18:37:57
>>1614
知事はいっつも批判されてないよー。
飲み会した職員がフルボッコなだけで。+13
-3
-
1628. 匿名 2021/04/22(木) 18:39:29
保健所行かなきゃいけないんだけど怖い+6
-0
-
1629. 匿名 2021/04/22(木) 18:44:37
みなっと人多いのかな?+2
-1
-
1630. 匿名 2021/04/22(木) 18:49:14
コロナ禍でも春は不審者多いな~
年中外出自粛してほしいわ。+13
-0
-
1631. 匿名 2021/04/22(木) 18:55:20
>>1630
市内で連続で不審火あったね
近いから怖い+12
-0
-
1632. 匿名 2021/04/22(木) 19:06:10
>>1631
知らなかった!怖いね+8
-0
-
1633. 匿名 2021/04/22(木) 19:39:10
>>1632
千舟町の駐車場とどこかのポストで不審火あがったらしいよ
なんだろうね、こわい+10
-0
-
1634. 匿名 2021/04/22(木) 19:42:08
>>1620
牛脂無しを注文したら美味しくなかったけど牛脂ありにしたらすごく美味しかった!+4
-0
-
1635. 匿名 2021/04/22(木) 20:23:11
>>1634
わかる!牛脂入りが一番美味しい!+8
-0
-
1636. 匿名 2021/04/22(木) 20:39:21
新居浜の休校具合がえぐい+12
-0
-
1637. 匿名 2021/04/22(木) 20:49:52
「和歌山県は感染者全員を入院させる方針を続けていて、入院患者急増に対応するため、400床以上への増床を図る」変異株対策が県によって全然違う。
愛媛県は入院ベッドが270床あるって言っていたのに、実は120床(重症10、中等症110)しか使えなくて、入院も宿泊療養施設も急には利用できないと言っているのに。+3
-2
-
1638. 匿名 2021/04/22(木) 20:57:33
>>1637
看護師の人数や設備の都合もあるかもしれない
ベットだけ用意すりゃいいってもんでもないし
よそでは医者や看護師が辞めていってるし+10
-1
-
1639. 匿名 2021/04/22(木) 21:01:46
>>1637
いや、400床って…
大丈夫なのそれ?医療従事者は
ロボットが看病するんじゃないんだから+10
-0
-
1640. 匿名 2021/04/22(木) 21:51:38
>>1639
興味ないかもしれないけど。
愛媛県より人口が少なくて400越えているところもあるし、270の愛媛県は特に多い方ではない。120床なら断トツで少ないけれど。
愛媛県の確保した宿泊療養施設ベッド数はあるけれど、使っていない。
入院加療できないことを県民が自覚して、知事の言うとおり自粛するしか方法がない、ということが分かるよ。+1
-2
-
1641. 匿名 2021/04/22(木) 21:52:03
>>1637
和歌山の知事もコロナでなにかと話題になるよね。+4
-0
-
1642. 匿名 2021/04/22(木) 22:12:41
>>1640
常識ある人なら1年前からちゃんと自粛してる
あなたは感染人数とかベット数ばかり気にしてるようだけど
対応できる看護師がいるかって話だよ
医療従事者の現状も勉強した方がいい+13
-0
-
1643. 匿名 2021/04/22(木) 22:14:31
>>1640
ベットはあるけど使ってない
それはなんでだと思う?理由があるからだよ+5
-0
-
1644. 匿名 2021/04/22(木) 22:24:28
自粛してるけどもう自粛って言葉にうんざり
近頃海とか山とか見たくなる+10
-0
-
1645. 匿名 2021/04/22(木) 22:26:48
>>1644
チョーさんの釣り番組で無性に海が恋しくなったw
癒されたいよねぇ、、
一人暮らしだから孤独だわ+7
-0
-
1646. 匿名 2021/04/22(木) 23:35:15
>>1644
ドライブで海に行ったら?どこにも寄らずだったら影響はないよ。+14
-0
-
1647. 匿名 2021/04/23(金) 06:30:25
ここももう書けなくなりますね。また他のトピでお会いしましょう!+10
-0
-
1648. 匿名 2021/04/23(金) 07:29:56
>>1646
私も子供と一緒にドライブ行きます。
トイレ行きたくなる前に帰ってくる。
+7
-0
-
1649. 匿名 2021/04/23(金) 08:59:04
【新型コロナウイルスの感染確認者数(速報)】
昨日(4月22日)、県内で新型コロナウイルスの陽性52名が確認されました。(速報値)+9
-0
-
1650. 匿名 2021/04/23(金) 09:08:43
一日おきで増えるってどういうあれかな
気を抜いてはダメよってことかな
皆さん今日も感染から身を守れますように。+11
-0
-
1651. 匿名 2021/04/23(金) 10:09:51
昨日まで聖火リレーあったからそれも考慮してるのかもね+8
-2
-
1652. 匿名 2021/04/23(金) 10:40:35
>>1649
うわー+4
-2
-
1653. 匿名 2021/04/23(金) 11:31:06
明日参観日あるよ。連絡ないって事はあるのかな。
今やらなくても…とは思う。+10
-2
-
1654. 匿名 2021/04/23(金) 12:54:11
>>1609
夜中もやってくれてるんだね・・・
マンボウも適用されるし、もっと医療方面に力を入れて欲しい。
もっと医療従事者に補助金を使えばいいのにって思う。
病院で働く人達がいなくなったら自分がかかった時困るのに、飲食ばっかり優遇しすぎ。+19
-2
-
1655. 匿名 2021/04/23(金) 13:40:27
>>1654
医療の方々に感謝はあるし、もちろん言いたいことも分かるけど、最後の「自分がかかったときに困る」ってのが勝手だし、飲食店に対して冷たすぎ。コロナ出てから時短や休業さされてかれこれ長いのに飲食店にだって補償はするべきでしょう・・・
+2
-26
-
1656. 匿名 2021/04/23(金) 14:26:50
>>1655
勝手かなぁ?
「自分」っていうのは、1654のことじゃなくて飲食店関係者達のことを指してると思うよ。
それに飲食店ばかり優遇してるのは事実だよ。税金ばら撒きやめてほしい。+34
-0
-
1657. 匿名 2021/04/23(金) 14:42:11
>>1655
文脈から、自分=県民たち という意味かと。+13
-1
-
1658. 匿名 2021/04/23(金) 15:20:37
「自分」を個人だと勘違いしてたかもです。
すみませんでしたm(__)m+11
-0
-
1659. 匿名 2021/04/23(金) 16:40:59
>>1655
あの、、飲食店だけじゃないんですけど打撃受けてるの
保証あるだけ優遇されてると思うんだけど?+20
-1
-
1660. 匿名 2021/04/23(金) 17:03:23
ホストやキャバを飲食店っていうのやめてほしい。
接客を伴う飲食店って遠回しに言ってるけど、はっきり水商売と言ってしまえばいい。+45
-0
-
1661. 匿名 2021/04/23(金) 17:14:12
>>1659
むしろ要請なかったら潰れた飲食店は山ほどあるよね
店によっては協力金貰っても足りないとこもあるだろうけど貰えるだけマシじゃんね
+23
-0
-
1662. 匿名 2021/04/23(金) 18:00:42
飲食店に食材卸してる人達や深夜の街で稼いでたタクシー会社も大変だよね
その人たちどうなるんだろう+18
-0
-
1663. 匿名 2021/04/23(金) 20:04:57
高島屋8階で接客する取引先従業員がコロナ
北海道展って主に7階だけと8階でもやってるよね?
取引先従業員ってことは…北海道展関係者?
+17
-2
-
1664. 匿名 2021/04/23(金) 20:20:03
>>1663
えー、、マジかい
今回は知らないけど、8階はお菓子とかの売り場だったよ
行かなくて良かった…こわい+12
-0
-
1665. 匿名 2021/04/23(金) 20:32:00
>>1663
テナントもそういう表現するよ。+8
-0
-
1666. 匿名 2021/04/23(金) 20:33:02
>>1661
近所の潰れそうなお店が前回の自粛期間明けに看板新調してたわ。+3
-1
-
1667. 匿名 2021/04/23(金) 20:37:09
>>1666
協力金で…か。
そういう使い方ってどうなん、って思う
コロナの影響で店舗の家賃も払えない飲食店以外の業種は腐るほどあるのに
+13
-0
-
1668. 匿名 2021/04/23(金) 21:32:47
今月末に玉川で大きなイベントがあるみたいですね。友達に誘われたんだけど断ったよ。
+7
-0
-
1669. 匿名 2021/04/23(金) 21:45:39
>>1664
8階も北海道展の流れでやってたよ!
行った方大丈夫かな?+10
-1
-
1670. 匿名 2021/04/23(金) 22:18:54
今日の新居浜のクラスターってどこ?+5
-0
-
1671. 匿名 2021/04/23(金) 23:31:46
>>1663
ここでいくって言ってた人行ったのかしら?
大丈夫的なこと言ってた人いたわね+7
-3
-
1672. 匿名 2021/04/23(金) 23:44:31
>>1671
パパっと行ってパパっと帰る!って言ってた人いたね。潜伏期間あるからちょっとでも変だと思ったら病院行ってね!!+14
-2
-
1673. 匿名 2021/04/23(金) 23:47:45
>>1671
行かないほうがいいよと言ったら、文句言われたわ。一人で行けば大丈夫って言ってた人いたねー。+12
-3
-
1674. 匿名 2021/04/23(金) 23:48:54
>>1653
松山市内?
+2
-0
-
1675. 匿名 2021/04/24(土) 00:06:58
>>1670
新居浜病院+5
-0
-
1676. 匿名 2021/04/24(土) 08:33:15
【新型コロナウイルスの感染確認者数(速報)】
昨日(4月23日)、県内で新型コロナウイルスの陽性32名が確認されました。(速報値)+4
-0
-
1677. 匿名 2021/04/24(土) 10:51:13
>>1671
行きたかったけど金無くて行けてない+5
-0
-
1678. 匿名 2021/04/24(土) 11:50:55
>>1677
私も…
そんな余裕ない
もう5月の要請で感染者落ち着いてくれないと本当に生活やばい
+12
-0
-
1679. 匿名 2021/04/24(土) 12:38:45
>>280
揚げ足取りしちゃうけど
文章に矛盾があるんですよね。
陰謀論者だと思うけど。
コロナはインフルよりきついし
生活制限が本当にしんどいと思うので
気をつけて対策するしかないですよね。+5
-4
-
1680. 匿名 2021/04/24(土) 12:40:07
どこの都道府県にも言えるけど、飲食店の時短営業って結局他の時間でやられたら意味ないよね
松山も昼からやってるBARチラホラあるらしいから
もしそういうの申告しないでコソコソ営業して不正に協力金受け取ってたら相当恨み買いそう+12
-1
-
1681. 匿名 2021/04/24(土) 12:42:52
北海道のやつで大丈夫と言ってた人コメントくださーい+5
-11
-
1682. 匿名 2021/04/24(土) 12:46:37
>>1681
荒れるからやめなよそういうの
+12
-2
-
1683. 匿名 2021/04/24(土) 12:53:45
大丈夫とはコメントしてないけどチラシ見てたら行きたいなぁと、コメントしました。
若鶏の半身揚げが美味しそうだったので…あとロイズなほうじ茶のチョコレート+7
-0
-
1684. 匿名 2021/04/24(土) 13:05:06
>>1683
ロイズならどうしても食べたかったらお取り寄せできるよ
楽天とかたまに送料無料とかセールやってる
ちなみにロイズじゃなくてごめんだけど霧の森大福のお店にお茶の生チョコあったよ、美味しかった
私も行きたかったけど落ち着いてから気持ちよく買い物したいよね
+11
-0
-
1685. 匿名 2021/04/24(土) 13:10:59
ロイズなら移動販売車もあるよ
2名ずつの乗車で購入だった+5
-0
-
1686. 匿名 2021/04/24(土) 13:38:44
>>1685
昨日東温のフジグランの外で売ってたよ
確か何日かいると言ってた
買い物ついでに買ったけど、たしかに二人しか入れないようにしてたよ+7
-0
-
1687. 匿名 2021/04/24(土) 13:38:55
近所のコンビニで北海道のコーナー設けてた
高島屋が人来ないから?それとも関係ないのかな+4
-0
-
1688. 匿名 2021/04/24(土) 13:43:43
次の開催は秋か冬だっけ??
年に2回あるよね北海道のは
けどオリンピックどうなるかわからないし寒くなってきたらまた感染者増えそう…+6
-0
-
1689. 匿名 2021/04/24(土) 14:10:28
>>1681
性格悪+5
-4
-
1690. 匿名 2021/04/24(土) 14:28:38
>>1681
来るわけないでしょうよ!注意してた人にあれだけ言ってたんだから
私も行きたかったけどグッと我慢して本当に行かなくてよかったと思ってるよ
本心では行きたかったけどさ+7
-1
-
1691. 匿名 2021/04/24(土) 14:29:16
>>1684
霧の森の、抹茶とほうじ茶のチョコだよね
私も食べたことあるけど美味しかった!+8
-0
-
1692. 匿名 2021/04/24(土) 14:29:20
北海道物産展は人集まるからね。
何度か行ったことあるけどいつも人がたくさんだった+7
-0
-
1693. 匿名 2021/04/24(土) 14:40:03
今はある程度の物はお取り寄せできる時代だけど
あの色んなお店が出展してワチャワチャした雰囲気が良いのよね
人混み嫌いだけど物産展だけは好きだわ
でも今はコロナのせいで行けないし楽しみがほぼない+12
-0
-
1694. 匿名 2021/04/24(土) 15:44:53
こんな時でもエミフル行かないと誘ってくるママ友。ブロックしたい+12
-0
-
1695. 匿名 2021/04/24(土) 15:46:37
>>1694
エミフル多いみたいですよ+6
-0
-
1696. 匿名 2021/04/24(土) 15:50:32
エミフル行きたい‼︎
もう1年以上我慢しているよー(泣)
リニューアルしたみたいだし、浦島太郎状態になるんだろうなぁ+17
-0
-
1697. 匿名 2021/04/24(土) 15:55:46
>>1696
私も1年以上いってないや
花咲とんかつ?と猫のやつとお茶のが気になるー
服も出かける事ないし全然買ってないから新しいの欲しい…
去年も今年もネットで部屋着しか買ってないや…+9
-0
-
1698. 匿名 2021/04/24(土) 15:57:17
>>1694
お子さんに影響ないのであればブロックか無視!
でもそうはいかないよね、難しいね
そんな人は今後も何かしら悪影響ありそう+14
-0
-
1699. 匿名 2021/04/24(土) 16:33:14
>>1681
行ったよー7階だけで8階は行かなかったー。
出入りに消毒、会話なし今のところ元気ー。+7
-3
-
1700. 匿名 2021/04/24(土) 16:38:28
>>1694
もし一緒に行った時、「1694から誘われた」って他の人に言うこともありうるからね。
今は不要不急の外出は控えてるってはっきり断ればいいよ。+8
-1
-
1701. 匿名 2021/04/24(土) 17:22:19
聖火リレーの警備員が感染したみたいだね
このリレーで感染したわけじゃないと言ってるけどホントなんかな…+14
-1
-
1702. 匿名 2021/04/24(土) 17:24:24
勝愛幼稚園がコロナ休園してたけど登園始まったみたいね+12
-0
-
1703. 匿名 2021/04/24(土) 17:30:43
>>1701
>>1702
みんなどこから一体その情報を得ているの?テレビのニュースとYahooニュースくらいしか見てないから、そのどちらも知らなかったよ+17
-2
-
1704. 匿名 2021/04/24(土) 17:35:03
>>1703愛媛に住んでる人のインスタのストーリーに投稿されてたの
その人の子供が濃厚接触者でPCRの結果待ちの間も子供公園に連れて行っててびっくりしたわ+17
-0
-
1705. 匿名 2021/04/24(土) 17:37:51
>>1704
横だけど、本当に信じられんねその親
勝愛はマンモス幼稚園だけど再開して本当に大丈夫なのかな+16
-0
-
1706. 匿名 2021/04/24(土) 17:39:13
>>1703
幼稚園の件はママ友から教えてもらった
警備員の件は会見で言ってたよ
+12
-2
-
1707. 匿名 2021/04/24(土) 17:40:24
>>1703
YouTube+2
-0
-
1708. 匿名 2021/04/24(土) 17:40:41
ね、親が行動の自制できてないのに登園再開して本当に大丈夫なの?って思ってしまったわ
小さい子なんてちょっとした風邪でもすぐにもらって帰るのに…預けないといけない事情もわかるけど…+16
-0
-
1709. 匿名 2021/04/24(土) 17:41:09
>>1704
うわー。なんで公園いくの?+14
-0
-
1710. 匿名 2021/04/24(土) 17:41:50
PCRの検査の後に公園寄って帰ったみたい+14
-0
-
1711. 匿名 2021/04/24(土) 17:42:19
自分のところの子は絶対大丈夫っていう考え方なんだろうなー+12
-0
-
1712. 匿名 2021/04/24(土) 17:43:45
ストーリーにアップするのヤバすぎん?時間経てば投稿消えるし良いやーって感じなん+16
-0
-
1713. 匿名 2021/04/24(土) 17:51:17
幼稚園のホームページ見てきたけど公表してないっぽい?こういうのってお知らせページ更新しないものなの?+8
-0
-
1714. 匿名 2021/04/24(土) 17:52:24
4/24会見にて注意喚起
松野町のぽっぽ温泉に4/10〜4/21までに行った方は
外出を控えて、他者と接触しないこと
体調に少しでも変化あればかかりつけ医に相談し検査を受けること
施設は感染防止対策で21日に閉館済だったんだけど、ここ数日の南予の感染者の行動履歴を調査すると、10人ほどの陽性者が共通してぽっぽ温泉を訪れている(日時はバラバラ)ことが分かったそう
ぽっぽ温泉が感染源だという確証はないが、可能性はあるとみて、今回公表だって+14
-0
-
1715. 匿名 2021/04/24(土) 17:53:49
>>1707 >>1706 >>1704
教えていただきありがとうございますm(._.)m
知事の会見は端折って見たり読んだりだったので盲点でした
インスタ…。もし自分が感染しても濃厚接触者になっても、そんな情報は他者に漏らしたくないと思うけど、そうでない人もいるんですね
+11
-0
-
1716. 匿名 2021/04/24(土) 17:53:58
>>1714
これ怖いよね!
クラスターになったらやばい+11
-0
-
1717. 匿名 2021/04/24(土) 17:56:23
>>1715
施設名は知事の口から言わないけど、「公表されています」とだけ言う場合もあるよね+10
-0
-
1718. 匿名 2021/04/24(土) 17:57:10
>>1716
松野だから大丈夫って思って行った人多そう
宇和島からとかね…+15
-0
-
1719. 匿名 2021/04/24(土) 18:14:29
>>1703
え?テレビでやってたよ+4
-2
-
1720. 匿名 2021/04/24(土) 18:20:20
椿幼稚園でも出たって聞いたけど本当なのー?+6
-2
-
1721. 匿名 2021/04/24(土) 18:34:52
>>1713
通ってる保護者には連絡あるだろうし、わざわざホームページに載せて関係ない人に知らせる必要はないんじゃない?+8
-1
-
1722. 匿名 2021/04/24(土) 18:36:15
>>1720
通わせてるとこなら自分で確認すればいいのでは+9
-0
-
1723. 匿名 2021/04/24(土) 19:03:20
>>1719
え?私はテレビ見てないから知らないよwww+3
-1
-
1724. 匿名 2021/04/24(土) 19:05:15
自粛決めた翌日に市職員12人が歓送迎会…危機管理統括部長「店の支援も必要」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルスの感染拡大を受け、愛媛県新居浜市が職員の歓送迎会自粛を決めた翌日の4月1日に、建設部国土調査課の職員12人が市内の飲食店で歓送迎会を実施していたことが、わかった。石川勝行市長は「
新居浜市民としては非常に恥ずかしいし、すごく我慢してるのに、腹立たしいです。
そこまでして飲酒したいのか、と。+23
-0
-
1725. 匿名 2021/04/24(土) 19:36:14
>>1710
え!PCR検査をしたなら濃厚接触者ということだから、自宅待機するものだと思ってた。結果が出る前でも陰性でも。
それをSNSで公表できるのもスゴいな。+21
-0
-
1726. 匿名 2021/04/24(土) 20:07:04
>>1704
我が子を通わせてる幼稚園はインスタとかに子供の顔とか情報とかをアップしないようにするのが暗黙の了解になってる。
だからこういう親もいるのかと驚いた。ましてやコロナ。+18
-0
-
1727. 匿名 2021/04/24(土) 20:19:26
>>1705
うちは違いますよってことかと思った+4
-0
-
1728. 匿名 2021/04/24(土) 20:29:49
園の名前出さなくても制服とかで簡単に特定出来るわけだし色々怖くて自分はSNSに子供載せるの無理だな+16
-0
-
1729. 匿名 2021/04/24(土) 20:48:15
>>1727
あーなるほどねー。
うちは違うけど同じ幼稚園の近しい誰かが感染者ですってことね。
もし知り合いがそんなことしてたら今後の付き合い考えるわ。
+15
-0
-
1730. 匿名 2021/04/24(土) 20:50:26
>>1714
仮に温泉だとしたらだけど…
温泉で感染って初めて聞くよね。+5
-0
-
1731. 匿名 2021/04/24(土) 21:30:23
>>1729
世の中には自分の想像の遥か斜めの考え方する人がいるんだなぁって思うわ+14
-0
-
1732. 匿名 2021/04/24(土) 21:57:10
>>1714
松野なんて小さな町なのに!
なんちゃらマラソンしてたからかな
10人てなかなかの数字・・・+12
-0
-
1733. 匿名 2021/04/25(日) 08:31:28
【新型コロナウイルスの感染確認者数(速報)】
昨日(4月24日)、県内で新型コロナウイルスの陽性28名が確認されました。(速報値)+6
-0
-
1734. 匿名 2021/04/25(日) 14:44:02
>>1733
減るのはいつものことだから、またこれから増えないことを祈る+2
-0
-
1735. 匿名 2021/04/25(日) 14:49:08
新しく愛媛のトピ出来てたよー!
+2
-0
-
1736. 匿名 2021/04/25(日) 15:13:49
新しいトピできてましたね!でも人たくさんいたら荒れそうね。ひっそり聖火リレーのトピにいこうかな+2
-0
-
1737. 匿名 2021/04/25(日) 16:08:32
>>1736
何故か美人について語ってる+1
-0
-
1738. 匿名 2021/04/25(日) 16:28:08
>>1737
コロナ関係無さすぎて流れきってコメントするのを躊躇ってしまう+1
-0
-
1739. 匿名 2021/04/25(日) 18:00:19
>>1738
わかるわ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルスの感染者急増を受け、和歌山県は21日、不要不急の外出自粛要請の対象を全県民に拡大し、期間も5月9日まで延長した。記者会見した仁坂吉伸知事は「保健医療行政だけでは防ぎきれない事態だ。変異株の感染力は想像を絶するものがあり、今までの1年...