ガールズちゃんねる

パズル雑誌に行政処分 「懸賞品」7000余り発送せず

197コメント2021/03/27(土) 19:34

  • 1. 匿名 2021/03/24(水) 20:40:40 

    パズル雑誌に行政処分 「懸賞品」7000余り発送せず
    パズル雑誌に行政処分 「懸賞品」7000余り発送せずwww.fnn.jp

    <略>景品表示法違反で措置命令を受けたのは、出版社の晋遊舎。消費者庁によると、晋遊舎は、2016年から2020年に発行したパズル雑誌115誌において、パズルを解いた応募者に送られる現金やプレゼント7,000商品余りを発送していなかったという。


    +6

    -310

  • 2. 匿名 2021/03/24(水) 20:41:01 

    嫌い!

    +326

    -4

  • 3. 匿名 2021/03/24(水) 20:41:13 

    私も送ったことある!

    +387

    -2

  • 4. 匿名 2021/03/24(水) 20:41:20 

    やっぱり送ってなかったんだ…

    +856

    -1

  • 5. 匿名 2021/03/24(水) 20:41:33 

    ダメだろ

    +204

    -0

  • 6. 匿名 2021/03/24(水) 20:41:47 

    発送をもってかえさせていただきます

    +594

    -0

  • 7. 匿名 2021/03/24(水) 20:41:55 

    みるく婆も応募したの?

    +6

    -0

  • 8. 匿名 2021/03/24(水) 20:42:08 

    どういう経緯で発覚したんだろ?

    +363

    -0

  • 9. 匿名 2021/03/24(水) 20:42:08 

    >>1
    発送してなかったってなんで分かったのかな?内部告発?

    +277

    -1

  • 10. 匿名 2021/03/24(水) 20:42:09 

    ひどい!

    +80

    -2

  • 11. 匿名 2021/03/24(水) 20:42:19 

    でしょうね…

    +81

    -0

  • 12. 匿名 2021/03/24(水) 20:42:22 

    以前、秋田書店でも同様のことがあった。今はちゃんと発送してるのだろうか
    “読者5名にプレゼント”はウソだった!? 「月刊プリンセス」等の漫画雑誌で有名な『秋田書店』が景品を発送していなかった事が判明
    “読者5名にプレゼント”はウソだった!? 「月刊プリンセス」等の漫画雑誌で有名な『秋田書店』が景品を発送していなかった事が判明girlschannel.net

    “読者5名にプレゼント”はウソだった!? 「月刊プリンセス」等の漫画雑誌で有名な『秋田書店』が景品を発送していなかった事が判明関係者によると、不当表示があったのは女性向けの漫画月刊誌で、プレゼントはファッション雑貨や家電製品など。当選者数が「5名」など...


    +205

    -0

  • 13. 匿名 2021/03/24(水) 20:42:25 

    ヤマザキパンも怪しいからやめとき

    +15

    -53

  • 14. 匿名 2021/03/24(水) 20:42:27 

    逆によく今までバレなかったな

    +226

    -1

  • 15. 匿名 2021/03/24(水) 20:42:28 

    ロジックにハマって何冊も買ったことある
    懸賞でそれじゃ詐欺だね

    +256

    -0

  • 16. 匿名 2021/03/24(水) 20:42:30 

    担当者が忙殺されていたって…

    懸賞の方がむしろメインってくらい大事でしょw

    +335

    -4

  • 17. 匿名 2021/03/24(水) 20:42:43 

    パズル好きだけど応募したことないから実害はないけどこの出版社のは買わないことにしよう
    晋遊舎ね。

    +241

    -2

  • 18. 匿名 2021/03/24(水) 20:42:56 

    これ逆にきちんと懸賞品贈ってる出版社がどれだけいるんだろうって気になる。

    +364

    -2

  • 19. 匿名 2021/03/24(水) 20:43:06 

    そりゃ届かないわけだわ

    +79

    -1

  • 20. 匿名 2021/03/24(水) 20:43:17 

    ユーチューバーさん?

    +1

    -3

  • 21. 匿名 2021/03/24(水) 20:43:38 

    >>8
    こういうのは大抵が内部告発

    +300

    -1

  • 22. 匿名 2021/03/24(水) 20:43:45 

    やっぱりな
    景品があっても身内でわけてたんだろう

    +112

    -3

  • 23. 匿名 2021/03/24(水) 20:44:02 

    やっぱりなー
    届かないと思ったんだよ

    +14

    -4

  • 24. 匿名 2021/03/24(水) 20:44:11 

    >>1
    よく読んだら「当選者の発送は発表をもって変えさせていただきます。」って書いてあるかもね

    +129

    -5

  • 25. 匿名 2021/03/24(水) 20:44:17 

    >>1
    パズル誌って景品やたら豪華なイメージあったからちょっと納得

    +115

    -0

  • 26. 匿名 2021/03/24(水) 20:44:33 

    発送もってだから気づかない調べるの難しい。
    何で分かったんだろ?

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2021/03/24(水) 20:44:38 

    原因について、晋遊舎は、「担当者が忙殺されていた」などと説明している。

    うそこけ。ないないしたやろ

    +234

    -1

  • 28. 匿名 2021/03/24(水) 20:44:38 

    バイト君かな?

    +1

    -5

  • 29. 匿名 2021/03/24(水) 20:44:53 

    間違いさがしの一番の間違いは
    商品が発送されると書いてある部分だったというオチ

    +201

    -2

  • 30. 匿名 2021/03/24(水) 20:44:53 

    テレビ番組の発送をもってかえさせていただきます、も身内に送ってそうと思ってる

    +79

    -1

  • 31. 匿名 2021/03/24(水) 20:44:58 

    >>1
    こういう懸賞パズルとかどこまでちゃんと送ってくれるのか昔から怪しいなと思ってた、思いながら送って一度も当たらなかったやっぱりなって感じ。楽しくパズルで遊ばせてもらったけどがっかりだわ

    +101

    -2

  • 32. 匿名 2021/03/24(水) 20:44:58 

    私のルンバまだ届かないからこれだったのかー

    +116

    -0

  • 33. 匿名 2021/03/24(水) 20:45:00 

    Twitter懸賞も詐欺ばっか

    +79

    -2

  • 34. 匿名 2021/03/24(水) 20:45:18 

    テレビの懸賞企画も協賛にその企業がいてると、
    ああそういうことか演出かと思って萎える。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2021/03/24(水) 20:45:27 

    うわー、うちの母も毎月何冊か買って応募してたよ
    数年で4回くらいクオカードとか小物みたいなのが当たってて、やっぱり大物は当たらないねーって言ってたけどこういうことだったのか・・・

    +99

    -2

  • 36. 匿名 2021/03/24(水) 20:45:48 

    コロナで休校中の去年4月、子供と2冊分やって送った。
    子供は当たるといいなーって未だに楽しみにしてるよ。
    Switchが手に入らない中、当たる物の中にSwitchもあったけど、これ手に入れるルートあるんだろうか?と疑問には思ってたけど、やっぱりそういうことね。
    どうしてくれるんだよ!せてめ切手代返せ!

    +128

    -2

  • 37. 匿名 2021/03/24(水) 20:46:12 

    昔やったことある。当たるかどうか楽しみ買ってやってる人が沢山いただろうに。最低!

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2021/03/24(水) 20:46:19 

    当選者だけに届くから、届かなかったらハズレたのかなーくらいだもんね。
    よくぞ悪徳業者をつかまえてくれました!

    +102

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/24(水) 20:46:20 

    一等10000円
    二等5000円
    三等100円←これしか当たらない

    +66

    -0

  • 40. 匿名 2021/03/24(水) 20:46:29 

    >>13
    お皿のキャンペーン?
    貰えないの?

    +4

    -3

  • 41. 匿名 2021/03/24(水) 20:46:41 

    内部告発以外でバレようがない話だと思うけど、
    不正への憤りか人間関係がブラックだったのかその辺知りたい。

    +28

    -0

  • 42. 匿名 2021/03/24(水) 20:46:48 

    うそやん!!!
    入院してた時1週間に2.3冊やってたのに!!

    +51

    -0

  • 43. 匿名 2021/03/24(水) 20:47:46 

    いつから!?

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2021/03/24(水) 20:47:51 

    クソ野郎だな

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2021/03/24(水) 20:48:14 

    詐欺なら今までの分を返してもらおうか。
    雑誌残ってるし、明日おこ電しよっと。

    +58

    -0

  • 46. 匿名 2021/03/24(水) 20:48:18 

    ハマってた頃、懸賞これしよう!って候補決めて赤丸まで付けてお目当ての商品のパズルから解いて家族でああでもないこうでもないって解いて安心して応募し忘れる。ってのを毎回やってがっかりしてたけど、結果オーライだったのね。

    +43

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/24(水) 20:48:58 

    >>40
    お皿はお店で交換してたよ。今は知らないけど。

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/24(水) 20:49:12 

    >>12
    秋田書店なんてそこそこ大きな出版社がやってるなら、もうどこの会社もやってそう

    +74

    -1

  • 49. 匿名 2021/03/24(水) 20:49:35 

    やることない暇人からパズルと夢を奪うなんて悪徳だなぁ。
    代表者の名前何?

    +15

    -4

  • 50. 匿名 2021/03/24(水) 20:49:35 

    またかい
    景品で釣って本買わせて景品送らない・・そりゃ儲かるわな
    本買う時、景品の質で選ぶ人沢山いるだろうし

    +57

    -1

  • 51. 匿名 2021/03/24(水) 20:49:59 

    これってスポンサーに提供してもらってるプレゼントじゃなかったの?詐欺になるんじゃないのか。

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2021/03/24(水) 20:50:02 

    >>13
    出たよ山パンアンチ工作員
    しつこいわ

    +6

    -2

  • 53. 匿名 2021/03/24(水) 20:50:24 

    2月に6月まで締め切りのまちがい探し
    応募したー!
    何当たるかな?ってワクワクしてたのに…
    ハガキに感想もびっしり書いて送ったのに
    商品届かないのかなぁ…

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/24(水) 20:50:39 

    何回目?

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2021/03/24(水) 20:50:46 

    最初から商品なんて用意しなくても
    どうせ送らないんだから豪華賞品で読者を釣れるね

    1000円ガチャの高額商品も、PS4みたいな高いやつは
    最初から当たりを入れてないんじゃないかと疑っている

    +29

    -1

  • 56. 匿名 2021/03/24(水) 20:50:48 

    昔は当選者は誌面で発表されていたけど個人情報がどうたらこうたらを良い事に悪さしたな

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/24(水) 20:50:59 

    まちがいさがしとてんつなぎか
    クロスワードとアロースケルトンは大丈夫だな

    +0

    -3

  • 58. 匿名 2021/03/24(水) 20:51:00 

    そんな気もしてたけれど…。コンニャロメ!

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/24(水) 20:51:07 

    >>13
    ヤマザキパンのお皿は交換だけど、他の商品ってこと?
    ディズニー招待券とか?

    ガセ流してたらヤバいよ

    +21

    -2

  • 60. 匿名 2021/03/24(水) 20:51:28 

    純粋にパズルを解くことに重きを置いていたから懸賞二の次だったなぁ・・・毎回今回こそ送るぞ!って思っていたんだけどね(笑)

    いつ当たるかな??と、楽しみに待っていた人は腹立つだろうなぁ

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/24(水) 20:52:12 

    >>53
    むしろこれからは不正出来ない状況になったわけだから諦めなくてもいいんじゃない?

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/24(水) 20:52:30 

    >>1
    この間違い探しのキャラクターのテイストが宝くじのキャラクターのテイストと同じなのが気になる。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/24(水) 20:52:31 

    >>57
    お絵描きロジック・ナンプレ・漢字ナンクロも大丈夫だといいな

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2021/03/24(水) 20:53:11 

    >>6
    この文章=送ってこないイメージです。

    +180

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/24(水) 20:53:18 

    >>4
    これ殆どのクイズ雑誌を二つの会社だけで出していて、問題作り、添削、住所書き、発送…と人手が足りなすぎて遅れがちになって結構前から問題になってた
    一応少しずつ送ってたんだけど、もしかしたらコロナでさらに人手が不足しているのかも?

    +70

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/24(水) 20:53:21 

    >>40
    スーパーのサービスカウンターに集めたシールを持って行けば必ず貰えますよ。

    元店頭販売アフターです。

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2021/03/24(水) 20:53:54 

    キンプリほんと目の保養。からのケンティー最高。

    +1

    -3

  • 68. 匿名 2021/03/24(水) 20:53:54 

    またこの出版社か。
    漢字のやつ好きでやってただけに残念。
    でも当選者発表って最後の方に名前でてるよね?
    名前発表してるのはちゃんと送ってるの?

    パズル雑誌、当選者に懸賞品送らず 16年6月から 未発送3600人分超か
    パズル雑誌、当選者に懸賞品送らず 16年6月から 未発送3600人分超かgirlschannel.net

    パズル雑誌、当選者に懸賞品送らず 16年6月から 未発送3600人分超か 未発送の懸賞品は少なくとも3600人分を超えるとみられる。晋遊舎は順次発送するとしているが、景品表示法に抵触する可能性もある。 HPによると、懸賞品が送られていなかったのは季刊・月刊な...

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/24(水) 20:54:23 

    当選者を載せない雑誌はダメだな

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/24(水) 20:54:57 

    >>59
    でも確かにあれ末等狙いで何年も出してるのに全然当たらないんだよね。周りでも当たったって話聞かない。毎年大口応募してる人がいてその人たちが毎年当選し続けてるってことなんだろうか。

    +0

    -2

  • 71. 匿名 2021/03/24(水) 20:55:54 

    >>49
    ブーメラン深々と刺さってる

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/24(水) 20:56:42 

    >>1
    当選者のページ、絶対適当な名前考えて載せてるだけだろうなとは思っていた
    だって大した出版社でもないのに毎月毎月そんなに高額プレゼント出来るわけないもん。何種類もパズル雑誌あるし。

    +31

    -2

  • 73. 匿名 2021/03/24(水) 20:57:38 

    自分はある雑誌の景品担当だったけど、ちゃんと発送してたよ。ハガキにイラスト描いてたり、感想書いてくれてると当選させてた。ちなみにアーティストグッズ。ファンの子は喜んでくれただろうか

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/24(水) 20:57:53 

    昔懸賞でDS当たったなー

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/24(水) 20:58:17 

    むかーし、チャンピオンてマンガ雑誌でもそういう事あったなぁ。

    あれも内部告発されてたけど続報聞かないな、どうなったんだろ。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/24(水) 20:59:10 

    発送をもって当選とするって方式を辞めた方がいいよ 名前じゃなくても当選発表出来るでしょ

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2021/03/24(水) 20:59:57 

    パズル雑誌に行政処分 「懸賞品」7000余り発送せず

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/24(水) 21:00:01 

    氷山の一角。
    ドキッとしてる奴らいそう

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/24(水) 21:00:26 

    応募者全員の郵送代金を返さないと詐欺だよね

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2021/03/24(水) 21:00:37 

    なすびの懸賞生活もヤラセだったのかなぁ

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2021/03/24(水) 21:00:56 

    難問に挑戦する原動力の部分で騙すなんて酷いや姉さん

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/24(水) 21:02:19 

    >>18
    昔りぼんとジャンプの懸賞は当たって届いたことある
    当選人数が多いから当選者名の発表はされてないけど送られてきた

    発送をもって…は外れたのか送られてないのか分からないよね

    +80

    -1

  • 83. 匿名 2021/03/24(水) 21:03:26 

    >>40
    お皿じゃなくて、抽選の方

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/24(水) 21:03:33 

    >>14
    前にもあったけどね

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/24(水) 21:03:48 

    今月も当選者は該当なしです

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/24(水) 21:03:52 

    小学館の児童書の最後に「ドラえもんの迷路」があって、A・Bのどちらに出るでしょう?というクイズに応募したらドラえもんバッヂが送られてきたよ!
    もう40年以上も昔の事だけどね。そのバッヂは今でも大事に持ってます。

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/24(水) 21:04:43 

    私は送って来た 去年だったかな500円のクオカードだったが それ以降無し まぁ外れだと思った TVでもそうだよね?目覚ましじゃんけんはちゃんと送ってる?と疑う だって1名だけしか言わないし 他も名前書いて欲しいよ

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/24(水) 21:04:56 

    >>6
    発送しないで編集部が猫ババ?それとも写真だけ載せて賞品そのものがなかったのかな?

    +68

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/24(水) 21:05:01 

    原因として「外部委託先との間で発送業務の担当範囲について認識に齟齬があった」「編集作業に忙殺され、手が回らなかった」と説明している。謝罪後、未発送品の発送業務に着手したとしているが、景品表示法に抵触する可能性がある[11][12]。毎日新聞が独自に集計したところ、当選者数は3600人超に及ぶ。また、公表前に毎日新聞は取材を申し込んでいるが、晋遊舎は取材に応じない姿勢をとり続け、外部委託先とされる編集プロダクションも取材に対して「守秘義務があるので答えられない」としている[13]。

    だとさ

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/24(水) 21:06:19 

    一生懸命解いて応募してるのにね もう雑誌売れなくなるよ

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/24(水) 21:06:21 

    とりあえず500円のクオカード送って終わりってことみたい

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/24(水) 21:06:53 

    発送を持って帰らせていただきます

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/24(水) 21:07:33 

    >>9
    内部告発する人っておそらく退社してるよね?
    こんなの発覚して大ごとになったら仕事なくなって困るし。

    +67

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/24(水) 21:08:26 

    MONOQLO - テストするモノ批評誌
    LDK - テストする女性誌
    家電批評 - ホンモノがわかる家電情報誌
    Mr.PC - 知識ゼロからいきなりマスター
    クロスワードフレンズ
    漢字ジグザグフレンズ

    普通に↑何回も買ってる
    騙されてたのか

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2021/03/24(水) 21:08:41 

    >>88
    あり得る 商品が無いんだろ 財布欲しくて必死に解いて送ったのに

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/24(水) 21:08:58 

    >>8
    内部告発か税務調査が入ったかの二択。
    税務調査なら発送料や控え・懸賞品購入の領収書など全部見られるから一発アウト。
    内部告発からの税務調査ならかなり確実。

    +138

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/24(水) 21:09:00 

    この手の雑誌時々買うんだけど、秋田書店のトラブル知って以来ちゃんと当選者発表してる所以外買わなくなった。発表してる所の景品は金券と、微妙なキッチン用品が多いなと思うw

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/24(水) 21:09:09 

    こんなのまかり通ってたの?えぐ

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/24(水) 21:09:13 

    こないだイラロジのやつで商品券当選して
    雑誌に名前掲載されて割とすぐ届いたよ!

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/03/24(水) 21:09:38 

    お年寄りとかにも人気だよね
    長期入院した時、結構買ってる人いたよ

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2021/03/24(水) 21:10:03 

    >>70
    ヤマザキは総応募数も凄そうだからなんとも言えないわ。

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2021/03/24(水) 21:10:52 

    パク◯スと言うクロスワード雑誌で、ノートパソコン当たったよ。あと、ゲーム機。だからその雑誌しか買わない。たまに投稿しても載せてくれるし。信用出来るところで楽しんでクロスワードしてる。

    +11

    -1

  • 103. 匿名 2021/03/24(水) 21:10:55 

    前も同じような事件なかった?

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2021/03/24(水) 21:11:20 

    本当に当たるけど当選者数は大幅に減らしてるとことか多そう。これだとバレにくいだろうし。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2021/03/24(水) 21:11:47 

    >>24
    これってつまりどういう事なの?
    発送前に当たったか知らされるの?

    +3

    -2

  • 106. 匿名 2021/03/24(水) 21:11:58 

    >>90
    去年からコロナでこれ系の雑誌かなりの人が送ってたんだよね

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2021/03/24(水) 21:12:20 

    以前も何かの懸賞送ってなくて告発した女性がいた
    送ってない事結構あると思う

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2021/03/24(水) 21:12:40 

    >>73
    ファンの子は転げまわるくらい喜んだと思うよ!
    女性誌で「一名様にプレゼント」ってやつでリップクリーム1個が当たった私でさえ喜んだんだから😆

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2021/03/24(水) 21:12:55 

    >>82
    りぼんなら私もテレビ当たったことある

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2021/03/24(水) 21:13:57 

    >>1
    えー、ハガキ代全員に返さないさいよ。

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2021/03/24(水) 21:13:57 

    >>24
    逆じゃね

    +16

    -1

  • 112. 匿名 2021/03/24(水) 21:14:31 

    >>105
    送られてきたらそれが当選ですよって意味

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2021/03/24(水) 21:14:36 

    20年以上前かな、週刊新潮か文春のクロスワードパズルに応募して、その後当選者の名前として載って賞金が送られてきた
    この間、某クレカの毎月のお月玉(自動抽選)ってやつも当たってピン札で当選金もらった
    後者の謳い文句が「本当に当たるんです」だったw

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2021/03/24(水) 21:15:48 

    昔はTV当てた事ある 超難問だったけど 取り敢えずA~Zまでを上手く合わせて解答した それと名前もちゃんと載ってたから 毎回それを見るのが楽しみだった

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2021/03/24(水) 21:17:32 

    アプリでもあるよね。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/03/24(水) 21:17:53 

    >>1
    これは愛読者に対する最大の冒涜だよね
    出版社をやる資格はない
    出版業界の恥さらしだよ

    +31

    -0

  • 117. 匿名 2021/03/24(水) 21:17:59 

    >>113
    同業者の中では発送してないとこもあるよと分かってそうな書き方だね。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2021/03/24(水) 21:19:13 

    >>112
    ありがとう

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/03/24(水) 21:19:24 

    >>105
    予告なしで突然送られてくるよ。
    うちの子ども、コロコロコミックの銀はがし懸賞一度当たったんだけど、突然子供宛に出版社から宅急便届いてビックリしたよ。

    +21

    -0

  • 120. 匿名 2021/03/24(水) 21:21:56 

    >>70
    ディズニー当たりましたよ!
    あれは、数よりも早く出したほうが当たりやすい気がします!

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2021/03/24(水) 21:24:56 

    >>13
    山パンは、応募数がすごいから
    ほんとに早めに応募するのがコツですよ。
    何度か当たってます。

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2021/03/24(水) 21:25:27 

    >>17
    いや、逆に、ここにした方がいいよ。注意受けたあとだからちゃんとするだろうし他のところはバレるまでやりつづけるかもしれない

    +14

    -1

  • 123. 匿名 2021/03/24(水) 21:26:46 

    >>122
    今回のことで競争率も下がりそうだし
    逆に狙い目の穴場になるかもしれないね

    +27

    -0

  • 124. 匿名 2021/03/24(水) 21:26:59 

    >>65
    じゃ~、景品自体は存在するってこと?それにしては発送していない時期が長すぎない?最初から景品は存在していなかったような気がするけど。

    +50

    -0

  • 125. 匿名 2021/03/24(水) 21:28:11 

    >>18
    ぶんかしゃは、五千円が2回も当たったことあるよ

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2021/03/24(水) 21:30:22 

    あのLDKの会社???

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2021/03/24(水) 21:31:47 

    >>115
    あれは絶対当たらない

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2021/03/24(水) 21:33:03 

    >>12
    個人情報渡すだけ損だな

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2021/03/24(水) 21:34:44 

    >>105
    当選者の発表は発送をもって代えさせて、、、だよ。逆になると意味わからんなるね(笑)

    +10

    -1

  • 130. 匿名 2021/03/24(水) 21:34:48 

    >>82
    私もBL雑誌で有名どころの声優さんのサイン入り台本当たったことがある
    今どこにやっただろうか。
    石田さんや三木さんのサイン( ノД`)…

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2021/03/24(水) 21:35:47 

    >>122
    お詫びに豪華な景品出すかもね

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2021/03/24(水) 21:36:41 

    昔ゴミみたいなものなら当たったことある
    ほんと ゴミだった。説明すらできない謎なゴミ

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2021/03/24(水) 21:38:29 

    >>6
    絶対送ってないと思ってる
    きょうびテレビで流す時間なくてもホームページで名前出すとか出きるでしょ
    5名様にとか数少なくても名前出さないとか

    +69

    -0

  • 134. 匿名 2021/03/24(水) 21:38:47 

    >>70
    10年くらい出してるのに全く当たらない。ちゃんと個人情報破棄してるから、毎年何口も応募してる人がいつも当選してるってことなのかな。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2021/03/24(水) 21:39:52 

    >>82
    私も別マの懸賞もらったよー
    当選の名前が載ってるのは今でも捨てずにとってある

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2021/03/24(水) 21:41:30 

    >>21
    食品会社だと内部告発した人があとあと他の社員から恨まれたり嫌な思いするけどこう言うのは大丈夫なのかな?

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2021/03/24(水) 21:42:01 

    >>70
    大物はなかなか当たらないよ、応募総数すごいもの
    私も丸美屋のティファールほしくて送り続けたけど、10年ぐらいでやっと当たった

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2021/03/24(水) 21:43:53 

    以前、秋田書店も景品を発送してないことがバレて問題になった
    “読者5名にプレゼント”はウソだった!? 「月刊プリンセス」等の漫画雑誌で有名な『秋田書店』が景品を発送していなかった事が判明
    “読者5名にプレゼント”はウソだった!? 「月刊プリンセス」等の漫画雑誌で有名な『秋田書店』が景品を発送していなかった事が判明girlschannel.net

    “読者5名にプレゼント”はウソだった!? 「月刊プリンセス」等の漫画雑誌で有名な『秋田書店』が景品を発送していなかった事が判明関係者によると、不当表示があったのは女性向けの漫画月刊誌で、プレゼントはファッション雑貨や家電製品など。当選者数が「5名」など...


    そして内部告発した女性を解雇し、景品をその女子社員が盗んだと言いがかりをつけた
    【鬼畜】秋田書店、読者プレゼントの不正を訴えた女性社員を解雇
    【鬼畜】秋田書店、読者プレゼントの不正を訴えた女性社員を解雇girlschannel.net

    【鬼畜】秋田書店、読者プレゼントの不正を訴えた女性社員を解雇 女性の説明や加盟する労働組合「首都圏青年ユニオン」などによると、女性は不正のあった雑誌でプレゼント担当を4年以上務めていた。  担当になった際の引き継ぎで不正を知り「一つの商品しかな...


    【秋田書店景品問題】元女子社員「私が盗んだという証拠はあるんですか?」 → 秋田書店「盗んだ証明をする必要はない」と反論
    【秋田書店景品問題】元女子社員「私が盗んだという証拠はあるんですか?」 → 秋田書店「盗んだ証明をする必要はない」と反論girlschannel.net

    【秋田書店景品問題】元女子社員「私が盗んだという証拠はあるんですか?」 → 秋田書店「盗んだ証明をする必要はない」と反論「10人当選」と雑誌に掲載しているのに、実際は1人とかゼロの場合もあったという。元女子社員は読者や漫画家を裏切る行為と思い、ごまかしを...

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2021/03/24(水) 21:48:00 

    ショックΣ(゚д゚lll)

    今まで何度か送った事あるのに!
    そんな事実も知らず〇〇が当たったらおばあちゃんにプレゼントするね〜とか団欒してたよ。

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2021/03/24(水) 21:49:35 

    なんで詐欺罪で逮捕されないの?
    どうせ忘れた頃に同じ事をするよ

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2021/03/24(水) 21:49:53 

    >>138
    プリンセスって豪華そうでロイヤルな名前の雑誌なのに
    やってることがセコくて貧乏くさい

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2021/03/24(水) 21:50:59 

    今送れば当たるかもしれないね

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2021/03/24(水) 21:53:36 

    個人情報を抜き取るためなの?

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2021/03/24(水) 21:55:47 

    こういう雑誌じゃないけど、飲むヨーグルトの懸賞を大量に送った事が何回かあるけど一度も当たったことがない。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/24(水) 21:57:06 

    >>4
    私も送ったことあるわ
    残念

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2021/03/24(水) 21:57:36 

    >>18
    大昔ヤンマガで稲中卓球部のビデオテープ1巻当たったよ。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2021/03/24(水) 21:59:53 

    何年か前も送ってなかった、ってニュースになってなかった?

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2021/03/24(水) 22:03:08 

    マイナビのパズル雑誌で、先月一万円あたりましたよ
    ちゃんとやってくれてるところもあります!!

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2021/03/24(水) 22:04:59 

    息子が頑張って解いてハガキ用意してるっつーのによ。悲しませたくねぇよ。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2021/03/24(水) 22:10:16 

    >>68
    えー、まさかの2回目なの?!酷すぎるわ。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2021/03/24(水) 22:10:36 

    >>18
    週刊少年ジャンプ読んでたとき何回かハガキ送ってW抽選みたいなやつに当たったよ!そのとき連載してたキャラが描かれた貯金箱みたいなやつ!

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2021/03/24(水) 22:14:20 

    >>45
    いままで応募していた人の切手代無駄にしたなら返して欲しいだろね。

    +22

    -1

  • 153. 匿名 2021/03/24(水) 22:20:28 

    これ怪しいなーと思ってたやつだ(笑)!

    でも、子供の幼稚園の本、週刊少年ジャンプ、月刊マガジンとかでは当たったことある。

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2021/03/24(水) 22:20:42 

    >>70
    私も疑問を感じてる
    誰もが知ってるキャンペーンだしヤマザキ側ではなく発送業者がパクってるんじゃないかって噂
    というのもうちの地域で当選した人の話全く聞かないんだよね

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2021/03/24(水) 22:24:13 

    ダイソーのがコンパクトで良い

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2021/03/24(水) 22:24:16 

    いまはパズル雑誌からは撤退してるけど世界文化社というパズル雑誌のパイオニアの出版社はきちんと発送してくれたよ
    しかも当時はブームになる前だったので応募者も少なかったのか何回も当選した

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2021/03/24(水) 22:25:29 

    >>1
    詐欺やんか

    逮捕 逮捕。

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2021/03/24(水) 22:27:22 

    >>18
    もう20年くらい前だけど、ゲーム雑誌のファミ通の懸賞はめちゃくちゃ当たったよ。
    好きなゲームの記事が載ってた時だけ買ったんだけど、10回くらい懸賞応募して4回当たった!
    ・何でも好きなゲームソフト1本
    ・某ゲームソフト
    ・某ゲームキャラのぬいぐるみ
    ・某ゲームのステッカー
    ゲームソフト2回も当たってすっごい嬉しかったな~。
    今はどうか知らないけど。ファミ通ってまだあるのかな?

    +17

    -0

  • 159. 匿名 2021/03/24(水) 22:31:50 

    >>65
    人手不足なら雇ってほしいよ

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2021/03/24(水) 22:32:29 

    >>13
    ヤマザキパンで某テーマパークチケット当選したことありますが、ヤマザキパンの懸賞ある度に3~5枚の応募×10年程してました。きちんと賞品発送してるけど当選率低いです。

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2021/03/24(水) 22:49:18 

    以前もあったよね。まだ、やってるの。当選者には発送をもって発表に代えさせていただきますと書いてあるよね。あれがミソだね。届かなかった人は当たらなかったんだと思って終わりだからね。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2021/03/24(水) 23:13:15 

    >>136
    なぜ食品会社限定?

    +4

    -2

  • 163. 匿名 2021/03/24(水) 23:14:34 

    >>6
    便利な表現だよね
    実際に送られてくるまで当たったかすら確認しようがないもの

    +51

    -0

  • 164. 匿名 2021/03/24(水) 23:16:16 

    グリコのカフェオーレがキングダムグッズキャンペーンやってて、夫と二人でせっせと応募シール集めて、合計で30通送ったけど、二人揃って太っただけで、一枚たりともかすりもしなかったわ。
    あれも疑わしいんだけど。
    当たった!てSNSにアップしたりフリマに出してる人、見たことないんだよね。
    とりあえず痩せたい。

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2021/03/24(水) 23:16:31 

    20年くらい前に流行ってた小悪魔アゲハって雑誌で働いてた友達が懸賞は実際は送ってないって言ってた

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2021/03/24(水) 23:16:39 

    >>55
    1000円ガチャのやつは高額の当たりは100個に1個しか入ってないらしいから運だね
    50個目で当たりだとしても5万だからね
    普通に買ったほうが早いかもねw
    PSPとか任天堂switchとかもあった
    パズル雑誌に行政処分 「懸賞品」7000余り発送せず

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2021/03/24(水) 23:17:07 

    >>36
    もう当選外れてるだろうと思う時期?になっても
    ワクワク待ってるから言い出せないよね

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2021/03/24(水) 23:19:33 

    >>165
    小悪魔どころか悪魔の所業

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2021/03/24(水) 23:23:13 

    >>68
    また?って事は前にもバレたのに同じ事してたのか
    最悪な出版社だな

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2021/03/24(水) 23:30:15 

    >>138
    盗んでた人が内部告発するメリットないよね…

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2021/03/25(木) 00:06:43 

    どうせそうだろうと思ってた

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2021/03/25(木) 00:07:39 

    抽選って警察立ち合いでやるよね。
    若い頃に今でいうキャンペーンガールしてたけど、抽選会場には必ず管轄の警察が来てたよ。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2021/03/25(木) 00:10:00 

    >>18
    昔、雑誌のダヴィンチから図書券送られてきたよ。

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2021/03/25(木) 00:41:25 

    この雑誌じゃないけど、まちがいさがしの懸賞で二万円当たりました*˙︶˙*)ノ"
    ちゃんとやってる所ももちろんありますよ∠( ˙-˙ )/

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2021/03/25(木) 00:52:14 

    >>112
    それは発送をもってだよ。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2021/03/25(木) 01:11:36 

    >>1
    マジでゴミクズだな
    バレなきゃ良いと思ってる犯罪者集団
    社員全員の名前晒せ

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2021/03/25(木) 01:28:16 

    >>90
    悪徳企業は潰れるべきだからノープログラム

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2021/03/25(木) 01:28:20 

    QUOカード当たったことがあったから信じてたのに。ショック、、、

    でも確かにその1回以外、何度出しても当たらなかったな

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2021/03/25(木) 02:06:45 

    >>1
    父親がパズル雑誌を解いては
    よく懸賞に応募してた姿を思い出す。

    趣味ですごく楽しんでたから
    ズルはやめてほしい。

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2021/03/25(木) 08:37:26 

    >>36
    ハガキ代も!!!

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2021/03/25(木) 09:51:13 

    でも炊飯器とか色々当たったことある

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2021/03/25(木) 10:18:25 

    老人のパズル雑誌好きは、愛好家が凄いね?

    子どものときも、私の時代は娯楽がまだ少なかった1999だから普通にやってたし

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2021/03/25(木) 10:20:11 

    パズル自体を楽しめる人は、当たる当たらないそこまで気にせずに 当たったらラッキーくらいで真面目に働くのが一番だって…

    損してるよね?w

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2021/03/25(木) 13:14:50 

    >>1
    タカラトミーだったかな?子供のおもちゃ買うとアンケートの用紙が入ってるんだけど、スマホから回答したら抽選で黒ひげのおもちゃ当たったよ。
    暇つぶしにアンケート回答しただけなのに当たったのは嬉しかったし、本当に発送してるんだなって思うとタカラトミーのイメージUPしました!
    パズル雑誌に行政処分 「懸賞品」7000余り発送せず

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2021/03/25(木) 13:23:56 

    うちの母がこういうの好きで年老いて目も見えにくくなってるのに解いて毎回はがき送ってたのが無駄になってたかと思うと悲しい

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2021/03/25(木) 13:57:53 

    ここってLDKの出版社なんだね。何回かLDK買ったことあるけど、もう二度と買いません。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2021/03/25(木) 14:02:07 

    ちゃんと送ってるとしても、高額商品だとひとつにつき一人しか当たらないんだよね。
    だから絶対当たらないよな~って始めから諦めてる。
    「残念賞50人にクオカード」すら当たらないけど、まあいいんだ。
    1冊のパズル雑誌を全部解くのってやりがいがある。頭も使うし、知らないことを覚えることも多い。

    以前のトピで漢字パズル誌を解いて漢字の勉強にしてるってコメントしてる人がいて、さっそくマネしてる。すごくいい。
    その人のコメントを見なければ漢字のパズル誌なんて買わなかった。感謝してます。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2021/03/25(木) 15:28:11 

    知ってた、これがJAPANクオリティ

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2021/03/25(木) 15:41:19 

    パズル雑誌もテレビの電話して抽選で〜も全て嘘だと思ってる

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/03/25(木) 15:49:04 

    >>82
    私はなかよしとセブンティーンの懸賞が複数回当たったことあるよ
    でも残念賞みたいな感じでボールペンとかw
    友達は桐谷美玲のサイン入りポラが当たって超羨ましかった

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2021/03/25(木) 16:30:05 

    うちのお父さんに謝って!父の唯一の楽しみだったのに!
    その他の方々にも謝って!

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2021/03/25(木) 20:53:01 

    これ何十年前もニュースになったよね。
    パズル系雑誌が商品を内輪で分けて読者には送ってなかったって。
    この業界はもうそれが常識で今後送るようになると思えない。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2021/03/25(木) 20:54:42 

    >>187
    漢字、挫折したよ。難しくないですか?楽しく解きたいけどな~

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/03/26(金) 08:33:42 

    >>13
    山パンはディズニーチケットちゃんと家族分当たって行って来たよー
    娘も喜んでいい思い出だよ。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2021/03/26(金) 11:23:05 

    Twitterのやつも
    参加賞のみ

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2021/03/26(金) 11:58:59 

    >>6
    むかしホームランバーってアイスにはまってて、当たり棒を送るとバットとグローブ当たるからと相当な数送ったのに、ひとつも当たらなかったのを思い出したわ!
    まさしくこれだったわ!

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2021/03/27(土) 19:34:04 

    >>70
    私は去年山崎製品の詰め合わせあたりましたよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。